>>81
>このスレで書いた範囲での順序数の話は正しいよ。分かってるのかな?
根拠を書いておく
1.>>63と>>78で書いた順序数は、基本有限の範囲で、せいぜいωに言及した程度
2.有限の範囲では、順序数=基数(=自然数)だよ。分かってる?
3.ωから、先は基本は、順序数≠基数だ。例えば、自然数の可算無限列X=(0,1,2,3,4,・・・)で
偶数列X0=(0,2,4,・・・)、奇数列X1=(1,3,5,・・・) これを直列に並べれば
X0+X1=(0,2,4,・・・,1,3,5,・・・) で、順序数としては、2ω。が、集合の基数としては、?0のままだよ
4,だから、有限の範囲+ωまでしか書いていないから、実質自然数の範囲の話で、「順序数の理解」云々という話にはならないよ
それが分かっていないならば、「順序数の理解」が出来ていないのは、どっちだという話
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E5%BA%8F%E6%95%B0
順序数(じゅんじょすう、英: ordinal number)とは、整列集合同士の"長さ"を比較するために、自然数[1]を拡張させた概念である。
順序数に関して次が成り立つ:
2.(A, <) が有限整列集合のとき、ord(A, <) は A の要素の個数に等しい。
(余談だが、有限の範囲では、順序数=基数 の関連記事)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%8F%E6%95%B0%E8%A9%9E
序数詞(じょすうし)、順序数詞(じゅんじょすうし)とは物事の順序・順番(序数)を表す数詞である。これに対し、物事の数量を表す数詞は基数詞と呼ばれる。同音の助数詞との混同に注意。欧州の言語において序数詞は、日付(日)や世紀、分数の分母、また1世、2世、3世…といった同名の人物の世代数などにも用いられる。
序数詞の発達していない言語
中国語
中国語においては独立した序数詞体系は見られない。ただし2の場合、「二」が基数・序数両方に使われるに対し、「両」は基数のみで使われる。序数をあらわすときは「第-」や「-次」といった接語を用いる。
日本語
日本語は単独の序数詞を持たず、「-番目」「-回目」「-人目」「-位(順位)」といった接尾辞や、「第-」といった接頭辞を付けて順番・順序などの序数を表現する。
(引用終り)
以上
探検
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/10(日) 09:32:38.25ID:L2JS9lGy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- 令和ロマン・高比良くるま、3月末までルミネtheよしもと休演と発表 [muffin★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- 車検は新車の販売数を増やす為に国民から搾取する制度。廃車は輸出され 外国で何十万キロも走っている。 [929852992]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- ついに役員と従業員の報酬格差が1,000倍になる、終わりだよこの国 [691850561]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- オーストラリア人農場主「日本人は無能なくせして権利ばっかり主張してうるさいからもう雇わない」 [751144696]
- 個人消費支出、2年連続マイナス。日銀の緊急利上げにより住宅ローン世帯の20%が生活困窮化の見込み [881878332]