「リタイアしてこんな生活している」「目指して倹約している」など衣食住や普段の生活など一人暮らしの話をメインにしてください。
リタイアを目指して行う投資の話は程々にならいいですが、詳しい手法などは投資板でやってください。
リタイア云々以前に家族持ちの人はそもそもスレ違いです。
リタイアした人と目指す人の一人暮らし [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774号室の住人さん
2017/03/05(日) 18:49:53.34ID:TnA1YdTq2017/03/13(月) 21:39:25.59ID:BIjOzMgw
新スレおめ
料理を趣味にするといいですよ
料理を趣味にするといいですよ
3774号室の住人さん
2017/03/25(土) 13:37:39.63ID:LvTyjNPK やっぱり旅行がいい
ビジネスホテル泊まりで基本移動は電車
全国都道府県制覇
ビジネスホテル泊まりで基本移動は電車
全国都道府県制覇
2017/03/25(土) 20:12:22.01ID:ZS+RYVk0
6月に北海道一周するつもり。
のんびり一人旅です。
のんびり一人旅です。
2017/03/27(月) 12:39:23.16ID:Y7JHfhZR
2017/03/27(月) 21:33:09.45ID:EOSe9Wwy
リタイアしたら、旨い飯屋巡りなんて考えてたが
先日、訳あって、平日に午前早退が続いてもよりの基幹駅繁華街のレストラン街臨んだら
混雑激しく、一人者には敷居高すぎ。
先日、訳あって、平日に午前早退が続いてもよりの基幹駅繁華街のレストラン街臨んだら
混雑激しく、一人者には敷居高すぎ。
7774号室の住人さん
2017/03/28(火) 03:51:35.81ID:ocxpuLAQ そうなんだわ
以外に平日って 混んでるんだ
以外に平日って 混んでるんだ
2017/03/28(火) 08:57:50.82ID:Ce0DqrWO
ランチタイムだと11時とか14時とかズラして入ればいいじゃん
2017/03/28(火) 19:11:32.97ID:q3DT//zX
その通り
爺さん婆さんはそうしてる
爺さん婆さんはそうしてる
2017/03/28(火) 22:19:28.43ID:5uUFwyor
猫の額位の花畑があるからリタイアしたら1日中そこで過ごしたい位
今は草だらけだけど春夏秋冬色とりどりの草花を育てたい、
今は草だらけだけど春夏秋冬色とりどりの草花を育てたい、
11774号室の住人さん
2017/03/29(水) 07:20:08.85ID:h7RMYuOp 北海道一周かー うらやましい 6月の北海道はシーズン前で梅雨もなく
最高だろうな
最高だろうな
12774号室の住人さん
2017/03/29(水) 07:56:08.22ID:zuSMLTeB ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと 道がまっすぐなので
居眠りしやすい かも、、、
居眠りしやすい かも、、、
2017/03/29(水) 10:17:41.73ID:G6v+ybxF
2017/03/29(水) 20:10:57.94ID:G6v+ybxF
今日、15時過ぎにレストラン街あるいたら、さすがに空いてた。
2017/03/29(水) 21:26:21.52ID:G6v+ybxF
某大型電気店も覗いて来たんだが、有機大型テレビが綺麗なんだよな。
液晶と比べてみると良く判るが、メーカーと店の戦略か?
来年のオリンピック前までに安くなったら、購入を考えよう。
今年は車も買い替えるし、金が掛かるな。
液晶と比べてみると良く判るが、メーカーと店の戦略か?
来年のオリンピック前までに安くなったら、購入を考えよう。
今年は車も買い替えるし、金が掛かるな。
16774号室の住人さん
2017/03/29(水) 21:28:55.41ID:zuSMLTeB 4KTVは
チューナーは別売りだからな・・・
チューナーは別売りだからな・・・
2017/03/29(水) 21:31:07.36ID:G6v+ybxF
18774号室の住人さん
2017/03/29(水) 22:21:43.26ID:zuSMLTeB2017/03/30(木) 21:30:48.89ID:VgMqka8T
20774号室の住人さん
2017/03/31(金) 00:17:21.87ID:aFakJwCA2017/03/31(金) 20:00:30.95ID:Du0ZkTWd
「現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビを利用して、衛星基幹放送による超高精細度テレビジョン放送を視聴するためには
平成30年の実用放送開始にあわせて発売予定の機器が別途必要になります」
ということだな。
平成30年の実用放送開始にあわせて発売予定の機器が別途必要になります」
ということだな。
22774号室の住人さん
2017/04/01(土) 00:25:17.63ID:bYrDcVaQ たぶん それだべ・・・
Evaluation: KASU...
Evaluation: KASU...
23774号室の住人さん
2017/04/02(日) 08:03:54.97ID:lnMEi432 地味だけど、リタイアしたら全国の美味いもんを旅行しながら食べていきたい
働いている間は、立ち喰い蕎麦や社食、コンビニのおにぎりとかばかりだった
そして日記代わりに自分が死ぬまでに食した料理を写真に取っていくつもり
群馬と福井のソースカツ丼、高知、三島、熊本の鰻の食べ比べなんてやってみたい
働いている間は、立ち喰い蕎麦や社食、コンビニのおにぎりとかばかりだった
そして日記代わりに自分が死ぬまでに食した料理を写真に取っていくつもり
群馬と福井のソースカツ丼、高知、三島、熊本の鰻の食べ比べなんてやってみたい
2017/04/02(日) 11:07:52.41ID:ftuW8+mm
氷見の寒ブリ、佐賀の関さば、山梨でしか売ってない桃
鹿児島のアイス。
鹿児島のアイス。
2017/04/03(月) 19:21:14.51ID:7xjsOxv/
>>6
過去にレストランに不義理なことでもしたのか?
過去にレストランに不義理なことでもしたのか?
26774号室の住人さん
2017/04/03(月) 21:00:03.48ID:IPAJENHx2017/04/03(月) 21:16:31.65ID:vD15YwyL
28774号室の住人さん
2017/04/03(月) 21:18:41.49ID:SWKpiSUh 実際東京・大阪で食えないものなんてそうないだろ
2017/04/03(月) 21:23:14.55ID:vD15YwyL
2017/04/03(月) 22:08:47.10ID:H5l6Om41
>>27
白桃と黄桃が在って、どちらも美味いよ。
仕事関係の方の自宅へ上がると、桃や葡萄が出てくる。
前に出された葡萄がおいしいと褒めたらおみやに貰った。
余りに美味しくて、両親に食べてもらいたかったんで、
帰りに実家に寄って置いていったよ。
白桃と黄桃が在って、どちらも美味いよ。
仕事関係の方の自宅へ上がると、桃や葡萄が出てくる。
前に出された葡萄がおいしいと褒めたらおみやに貰った。
余りに美味しくて、両親に食べてもらいたかったんで、
帰りに実家に寄って置いていったよ。
31774号室の住人さん
2017/04/04(火) 06:06:47.14ID:urjNqBOn >>29
イイものは確かに東京大阪に集まるのはわかるが・・
そう・・・でも、地物や仲卸や漁師から買ったものも旨い、、
なんで 旨いんだ ??
とか全否定する あんぽんたん居るから・・・ほっといてる、、
キャベツなんかでも 採ったばかりのは それだけで 飯 何杯も食える・・・
イイものは確かに東京大阪に集まるのはわかるが・・
そう・・・でも、地物や仲卸や漁師から買ったものも旨い、、
なんで 旨いんだ ??
とか全否定する あんぽんたん居るから・・・ほっといてる、、
キャベツなんかでも 採ったばかりのは それだけで 飯 何杯も食える・・・
32774号室の住人さん
2017/04/04(火) 21:02:10.18ID:U6QoUeUw 東京から京都まで自分の足で歩いて東海道。または軽キャンピングカーで日本うろつき。郵便物は私書箱へ。
が夢。
が夢。
2017/04/04(火) 21:10:38.29ID:De/sHbZy
>>31
空気とか気候などが違うんだよ
空気とか気候などが違うんだよ
2017/04/04(火) 21:27:40.94ID:Nfp2KgRS
>>32
健脚ですな。
健脚ですな。
35774号室の住人さん
2017/04/04(火) 21:42:36.87ID:t1ygLW012017/04/06(木) 04:42:34.43ID:+2r/iU6B
南国で喰うパイナップルやマンゴーなんかの旨さ
帰ってきて喰っても「アレ?」な感想
つまりは湿度や気温に解放感なんかの空気感が違うんだ
潮風香る浜辺の蛤とかさ
帰ってきて喰っても「アレ?」な感想
つまりは湿度や気温に解放感なんかの空気感が違うんだ
潮風香る浜辺の蛤とかさ
2017/04/06(木) 04:51:18.93ID:Y41RnlzU
景色の良い出先で冷えた握り飯をパクつく旨さ……みたいなモノだね。
リタイア後は自分だと、やっぱり実益を兼ねて趣味としての料理をもっとしてみたい。
リタイア後は自分だと、やっぱり実益を兼ねて趣味としての料理をもっとしてみたい。
2017/04/06(木) 20:44:26.74ID:EGMitZbN
俺の場合、マンゴウはスーパー半額見切り品だけだし。
あれ、季節変わると苦さが出るんだよな。
あれ、季節変わると苦さが出るんだよな。
2017/04/07(金) 17:36:36.48ID:Qoi6fug0
実家で暮らして来れたから、ただひたすらに貯蓄し続けてきた。
今の若い人同様に車・女・海外旅行とかにあまり興味を示すことなく、小さな
出費ですむ趣味とかで十分に満足していられたので、この性格は我ながら良かった
と思う。
投資は「自分には向いていない」と思うので、ほぼ皆無でした。 それでも
こうしてリタイアと言うか隠居生活が十分に視野に入れられる資金があるっていう
のは、精神的にもいいね。 後はいつからホントの隠居生活を始めるかなのだけど、
こんな性格の自分でもいざとなると、ちょっと考えてしまうんだよなぁ。
今の若い人同様に車・女・海外旅行とかにあまり興味を示すことなく、小さな
出費ですむ趣味とかで十分に満足していられたので、この性格は我ながら良かった
と思う。
投資は「自分には向いていない」と思うので、ほぼ皆無でした。 それでも
こうしてリタイアと言うか隠居生活が十分に視野に入れられる資金があるっていう
のは、精神的にもいいね。 後はいつからホントの隠居生活を始めるかなのだけど、
こんな性格の自分でもいざとなると、ちょっと考えてしまうんだよなぁ。
2017/04/07(金) 20:20:22.36ID:8d9BOQpx
働いてるときの生活費×2×(100歳ー現在年齢)=金融資産総額
なら、安全じゃない?
俺がそうだが、異動先で、体を壊しそうなんで止めることにした。
年金を計算に入れたら、100歳で1000万残りそう。
なら、安全じゃない?
俺がそうだが、異動先で、体を壊しそうなんで止めることにした。
年金を計算に入れたら、100歳で1000万残りそう。
2017/04/08(土) 09:20:26.47ID:MINBEbrk
>>40
働いてる時の生活費の2倍だと、年間で700万円になってしまうのだが、せいぜい1人で自炊しながらであれば、400万円有れば良いのでは?
無収入なら、年金は減額で最低限だし、医療保険は掛け捨てで良いし、通勤がないから10万近くくする駅チカに住む必要も無い。
食費も自炊中心になるだろうから、安くなる。
ザックリと家賃5万円、通信光熱費3万円、食費5万円、車維持費2万円、フィットネスジム1万円、年金1万円医療保険1万円、その他生活費数万円
独身ならこれで余裕がある。
都合年間250万円、これが給与所得なら300万円チョットの年収の生活って事になる。
住居費は、無職ならさらに安くする方法もある。
期間は80歳までの資金が有れば問題ないと思うのだが、、、
働いてる時の生活費の2倍だと、年間で700万円になってしまうのだが、せいぜい1人で自炊しながらであれば、400万円有れば良いのでは?
無収入なら、年金は減額で最低限だし、医療保険は掛け捨てで良いし、通勤がないから10万近くくする駅チカに住む必要も無い。
食費も自炊中心になるだろうから、安くなる。
ザックリと家賃5万円、通信光熱費3万円、食費5万円、車維持費2万円、フィットネスジム1万円、年金1万円医療保険1万円、その他生活費数万円
独身ならこれで余裕がある。
都合年間250万円、これが給与所得なら300万円チョットの年収の生活って事になる。
住居費は、無職ならさらに安くする方法もある。
期間は80歳までの資金が有れば問題ないと思うのだが、、、
2017/04/08(土) 10:02:19.31ID:yV80UfJr
>>41
期間と金額の考え方は人それぞれだしね。
年金を計算に入れてるとこを見ると、君は40代じゃないか?
80歳というのは遠い先だと思うのかもしれんが、57歳の俺からしたら
まだ、日常生活を十分に送っている年のように感じる。
スポーツはきついなとは思ってるけどね。
期間と金額の考え方は人それぞれだしね。
年金を計算に入れてるとこを見ると、君は40代じゃないか?
80歳というのは遠い先だと思うのかもしれんが、57歳の俺からしたら
まだ、日常生活を十分に送っている年のように感じる。
スポーツはきついなとは思ってるけどね。
2017/04/08(土) 10:43:57.73ID:yV80UfJr
リタイアする目的は人それぞれだが、生じる余暇時間は同じ
リタイア前の仕事時間がそれになるんだから、それに備えるべきだろうね。
リタイア前の仕事時間がそれになるんだから、それに備えるべきだろうね。
2017/04/08(土) 11:12:54.88ID:yV80UfJr
連レスすまそ
70歳って、結構老けてるな。
https://www.google.co.jp/search?q=70%E6%AD%B3&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjFgcGU5JPTAhVFTrwKHZ8uA4cQ_AUIBygC&biw=1093&bih=521#spf=1
70歳って、結構老けてるな。
https://www.google.co.jp/search?q=70%E6%AD%B3&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjFgcGU5JPTAhVFTrwKHZ8uA4cQ_AUIBygC&biw=1093&bih=521#spf=1
2017/04/09(日) 10:45:12.22ID:bbQz7FVA
2017/04/10(月) 00:23:03.15ID:S4Y6ji+c
切り崩しにすると、〇〇歳までで金が尽きるってなるのがつらい
マジで安楽死認めてくれないだろうか
マジで安楽死認めてくれないだろうか
2017/04/10(月) 06:50:42.29ID:6n5NvRvk
年300万か
・管理修繕費+駐車場+火災保険+固定資産税=4万/月
・水光熱費+新聞NHK固電+携帯ネット=5万/月
・自炊食費+外飲食=10万/月
・車保険税金ガス代=3万/月
・小遣い=3万/月
計25万
これが現在
プラス・被服費・旅行・冠婚葬祭・車検・家電買い替え・車買い替え
など
ドケチな生活ではないが節約指向で400万位
あと40年生きているとして1.6億必要
現在預金残高→5200万+マンション時価2500万+相続1億前後
物価も上がっていくし老年期には医療費もかかる
年金は国民年金だがそれをリスクヘッジに充てて相殺してもけっこうギリギリだ
普通の生活しかできない
・管理修繕費+駐車場+火災保険+固定資産税=4万/月
・水光熱費+新聞NHK固電+携帯ネット=5万/月
・自炊食費+外飲食=10万/月
・車保険税金ガス代=3万/月
・小遣い=3万/月
計25万
これが現在
プラス・被服費・旅行・冠婚葬祭・車検・家電買い替え・車買い替え
など
ドケチな生活ではないが節約指向で400万位
あと40年生きているとして1.6億必要
現在預金残高→5200万+マンション時価2500万+相続1億前後
物価も上がっていくし老年期には医療費もかかる
年金は国民年金だがそれをリスクヘッジに充てて相殺してもけっこうギリギリだ
普通の生活しかできない
2017/04/10(月) 08:01:49.22ID:Q/zIcEvW
>>47
その資産なら45歳でも余裕だと思うけど
その資産なら45歳でも余裕だと思うけど
2017/04/10(月) 08:25:32.42ID:lNxz/JDz
>>47
人それぞれだけど、食費に比べると小遣いが低いな
俺なら、逆だな。
年300万の生活だと、服飾なんかは目立たない服になる
俺の場合、定年まで勤め上げると働いてる時もリタイア後も数年から10年近くは
500万生活も可能なんだよね。収支崩壊の恐れはほとんど無くなるし・・・・・・
人それぞれだけど、食費に比べると小遣いが低いな
俺なら、逆だな。
年300万の生活だと、服飾なんかは目立たない服になる
俺の場合、定年まで勤め上げると働いてる時もリタイア後も数年から10年近くは
500万生活も可能なんだよね。収支崩壊の恐れはほとんど無くなるし・・・・・・
2017/04/10(月) 09:41:46.22ID:lNxz/JDz
今、CMで
your life is yours
なんて南国風景と一緒にやってたが
リタイア後にあんな贅沢を毎月やったら、どう考えても
年500万は必要
こりゃ、定年まで頑張る?
your life is yours
なんて南国風景と一緒にやってたが
リタイア後にあんな贅沢を毎月やったら、どう考えても
年500万は必要
こりゃ、定年まで頑張る?
2017/04/10(月) 10:16:08.88ID:lNxz/JDz
リタイア後の生活設計にもよるよな。
300万生活でもリゾマン賃貸(事故物件?)で安いの借りれば
充分、快適な暮らしも可能か。
300万生活でもリゾマン賃貸(事故物件?)で安いの借りれば
充分、快適な暮らしも可能か。
52774号室の住人さん
2017/04/11(火) 06:34:21.15ID:w7uMkDz7 定年まで働く意思と体力があるなら働いた方がいい 自分は健康な50代で
リタイアするつもり 生活費は月20-25万を見ている これを超える出費が
ある場合は前後で節約するつもり
リタイアするつもり 生活費は月20-25万を見ている これを超える出費が
ある場合は前後で節約するつもり
2017/04/11(火) 06:55:03.06ID:445QNmKI
湯沸かし器とか、浴室、台所の更新とか、エアコンの更新とかでかい金額の時は
前後の月で辻褄合わせは無理でしょ。
前後の月で辻褄合わせは無理でしょ。
2017/04/11(火) 06:57:50.67ID:dD96fm/X
リタイアできるのは、単身者だからだよね?
2017/04/11(火) 07:05:09.61ID:445QNmKI
>>54
ここは一人板だしね。
夫婦でも節約の価値観を共有してれば可能じゃない?
リタイアして節約一辺倒も、何のためのリタイアかとも言えるけどね。
出費を少な目に捉えたり、逆に、大目にしても予算を少な目にしたら
リタイアは危険だろうね。
ここは一人板だしね。
夫婦でも節約の価値観を共有してれば可能じゃない?
リタイアして節約一辺倒も、何のためのリタイアかとも言えるけどね。
出費を少な目に捉えたり、逆に、大目にしても予算を少な目にしたら
リタイアは危険だろうね。
2017/04/11(火) 10:35:13.16ID:Z4pRcqWe
25年前から早期リタイヤ目指してきて、もうすぐ軟着陸します。
旅好きで一人旅は何の問題もないけれども食事の時だけ困るんだよなぁ
結局、一人酒のスキルは身に付かなかった。間が持たない
旅好きで一人旅は何の問題もないけれども食事の時だけ困るんだよなぁ
結局、一人酒のスキルは身に付かなかった。間が持たない
2017/04/11(火) 11:16:56.75ID:445QNmKI
私自身は未だ、着地地点見えずですな。
今、辞めても、親が入院中じゃ、自由に行動できませんし、精々、日帰り旅行が限界。
ナンダカンダで、定年まで3年切っちまいましたしね。今更、早期リタイア?って感じです。
一昨年当たりは、早期リタイアの心配を親に掛けないために、日中の隠れ家探しをしてましたが
それも意味なくなりました。
今は、異動が決まり、年休消化をしておりますが、昨日は野暮用を済ました後にドライブ。その程度ですな。
定年後に給料半減以上に減った形で働く気はしませんが、定年後に毎週旅行なんか行ったら、まして、海外なんか視野に置いたら
2,300万の生活なんか不可能でしょう。
自分の場合、介護生活の反動で、金を浪費しそうなんで定年まで環境が許せば働く可能性が強いですね。
今、辞めても、親が入院中じゃ、自由に行動できませんし、精々、日帰り旅行が限界。
ナンダカンダで、定年まで3年切っちまいましたしね。今更、早期リタイア?って感じです。
一昨年当たりは、早期リタイアの心配を親に掛けないために、日中の隠れ家探しをしてましたが
それも意味なくなりました。
今は、異動が決まり、年休消化をしておりますが、昨日は野暮用を済ました後にドライブ。その程度ですな。
定年後に給料半減以上に減った形で働く気はしませんが、定年後に毎週旅行なんか行ったら、まして、海外なんか視野に置いたら
2,300万の生活なんか不可能でしょう。
自分の場合、介護生活の反動で、金を浪費しそうなんで定年まで環境が許せば働く可能性が強いですね。
2017/04/11(火) 11:31:33.99ID:445QNmKI
環境が許さなかったら、経費が掛からない形での選択しは探る。
探ってるうちが楽しいのかもしれません。
探ってるうちが楽しいのかもしれません。
59774号室の住人さん
2017/04/11(火) 12:46:13.86ID:Tl+Vvf8M >>57
年休消化なんて羨ましぃねぇ・・・
いまや海外で日本と同等の生活なら同じ金かかるよ、下手するともう日本のほうが安い
香港・台湾・シンガポールなら・・最低で億の金無いとコンド一つ無理だろうね
今はビザラン厳しいからノービザ年間90日の滞在が限度だよ
あとはリタイヤメントやロングステイとるしか無い(50歳以上・・)
オーストラリアは56000万、タイは400万で1年〜1000万で5年の現地預金か資産
しかも、一旦入れた金は出金制限があるし、遺産相続・名義変更のときには政府に半分以上没収される・・・マレーシアは1500万に月30万の収入・・・
あとは お好きにどうぞ ! !
年休消化なんて羨ましぃねぇ・・・
いまや海外で日本と同等の生活なら同じ金かかるよ、下手するともう日本のほうが安い
香港・台湾・シンガポールなら・・最低で億の金無いとコンド一つ無理だろうね
今はビザラン厳しいからノービザ年間90日の滞在が限度だよ
あとはリタイヤメントやロングステイとるしか無い(50歳以上・・)
オーストラリアは56000万、タイは400万で1年〜1000万で5年の現地預金か資産
しかも、一旦入れた金は出金制限があるし、遺産相続・名義変更のときには政府に半分以上没収される・・・マレーシアは1500万に月30万の収入・・・
あとは お好きにどうぞ ! !
2017/04/11(火) 12:57:55.64ID:445QNmKI
2017/04/11(火) 13:08:44.43ID:445QNmKI
異動先でも歓迎はされないのは判っている。無視するけどね。
30、40代の時はビクビクしていたが、50過ぎると図々しくなった。
年休消化は、休める職場か判らんし、年休5割は年越し不可なんだから、其のうちの1割くらい消化したいよ
30、40代の時はビクビクしていたが、50過ぎると図々しくなった。
年休消化は、休める職場か判らんし、年休5割は年越し不可なんだから、其のうちの1割くらい消化したいよ
2017/04/11(火) 13:27:54.22ID:dD96fm/X
57歳退職と60歳定年には差があるのでしょうか?
うちの会社では55歳以降は定年退職になリます。
うちの会社では55歳以降は定年退職になリます。
2017/04/11(火) 13:36:31.62ID:445QNmKI
俺のことかね?
退職は20年以上勤務時点で割り増しになってる。
今後は1年勤務するごとに、1〜2か月分退職金は増える。
退職金よりも年収だよな。残り3年フルに勤めて2300万ほど貰える。
これだけあれば、生活しながら、車更新して、家具、家電も更新、使いしつつ蓄えも増えて
現時点で退職したときに使う金も温存し、定年後に回せる。
計算だと、今から10年くらいは、今の手取り分は毎年使っても大丈夫。
退職は20年以上勤務時点で割り増しになってる。
今後は1年勤務するごとに、1〜2か月分退職金は増える。
退職金よりも年収だよな。残り3年フルに勤めて2300万ほど貰える。
これだけあれば、生活しながら、車更新して、家具、家電も更新、使いしつつ蓄えも増えて
現時点で退職したときに使う金も温存し、定年後に回せる。
計算だと、今から10年くらいは、今の手取り分は毎年使っても大丈夫。
2017/04/11(火) 13:37:45.55ID:445QNmKI
ようするに、以前は諦めてた、定年後の新車更新も1回くらい楽勝ってこと。
2017/04/11(火) 13:42:03.04ID:445QNmKI
趣味がスキーなのはおわかりだろうけど、リゾマンなんかで家事しながらじゃなく
ホテルを使って、楽にできるってこと。
ホテルを使って、楽にできるってこと。
2017/04/11(火) 14:22:15.52ID:Z4pRcqWe
働けば働くほどセイフティーネットor遊びに使える金が増える
しかし、その反面、健康で自由な時間は短くなる
悩ましいですなぁ
しかし、その反面、健康で自由な時間は短くなる
悩ましいですなぁ
67774号室の住人さん
2017/04/11(火) 14:33:14.65ID:Tl+Vvf8M2017/04/11(火) 14:35:56.57ID:445QNmKI
2017/04/11(火) 14:38:10.82ID:445QNmKI
70774号室の住人さん
2017/04/11(火) 16:29:09.99ID:V71TZSWQ 引きこもりだらけだわ
2017/04/11(火) 16:37:49.29ID:445QNmKI
確かに、今、買い物から帰った。
この時間帯だとブリの切れ物が安いんだよな。今夜は、ブリ大根煮つけだ。
働いてる時には、買い物時間には売り切れだ。
この時間帯だとブリの切れ物が安いんだよな。今夜は、ブリ大根煮つけだ。
働いてる時には、買い物時間には売り切れだ。
2017/04/11(火) 16:58:07.19ID:TBFPqiqY
これだよ>>66
悩んでると言うか働く言い訳考えてる人はリタイアできない(しない)
リタイアして何するか考えずぎる人はそれで満足してしまいリタイアしない
そして両者とも定年を迎え早くリタイアすれば良かったと悔やむ
悩んでると言うか働く言い訳考えてる人はリタイアできない(しない)
リタイアして何するか考えずぎる人はそれで満足してしまいリタイアしない
そして両者とも定年を迎え早くリタイアすれば良かったと悔やむ
2017/04/11(火) 17:21:02.70ID:445QNmKI
確かに言訳かもな。若い頃に失業して、預金残高が減ってゆく恐怖を覚えてるもんでね。
2017/04/11(火) 17:28:45.92ID:445QNmKI
あと、親戚もいるしな。
本当に一人だったら、リタイアしてたな。
いざという時に頼ってる親戚がいるのに、向こうのイザの時に頼られがいがない生き方は出来ない。
最も、今年も金使うし、残り3年間に節約はない。
本当に一人だったら、リタイアしてたな。
いざという時に頼ってる親戚がいるのに、向こうのイザの時に頼られがいがない生き方は出来ない。
最も、今年も金使うし、残り3年間に節約はない。
2017/04/11(火) 19:50:11.35ID:V0hJrRgy
あ〜ぁ真央ちゃんリタイヤか〜
76774号室の住人さん
2017/04/13(木) 00:36:26.59ID:W/+7rVvu 早期リタイアしない人は退場。
自分語り不要。
自分語り不要。
2017/04/13(木) 02:57:09.96ID:mE9xUYt4
リタイアして、困ったことはありますか?
リタイアする前にやっておいた方がいいことがあれば教えてください。
リタイアを意識して、働いているうちにクレジットカードは3枚ほど増やしておきました。
リタイアする前にやっておいた方がいいことがあれば教えてください。
リタイアを意識して、働いているうちにクレジットカードは3枚ほど増やしておきました。
2017/04/13(木) 05:05:20.05ID:f2+YXeDu
困ったことねぇ
俺は特別ないなぁ
金があれば時間はいくらでもあるし
何かあれば都度対応していけばいいだけで
俺は特別ないなぁ
金があれば時間はいくらでもあるし
何かあれば都度対応していけばいいだけで
2017/04/13(木) 05:51:55.53ID:bwsNMcpS
>>77
俺は、リタイア前に増えたクレカの廃棄を始めてる。
俺は、リタイア前に増えたクレカの廃棄を始めてる。
2017/04/13(木) 06:44:42.63ID:bwsNMcpS
今、汚れた英雄を見てたんだが
バイクが好きだった。レースには見に行ってないんだよな。
入場券は数千見たいだが、交通費も掛かるな宿泊なんかしたら、2万は行くだろ。
やはり、先立つ物が必要か。
バイクが好きだった。レースには見に行ってないんだよな。
入場券は数千見たいだが、交通費も掛かるな宿泊なんかしたら、2万は行くだろ。
やはり、先立つ物が必要か。
2017/04/13(木) 08:15:48.49ID:OnzVt/Fh
テレビ中継の方がいいよ。
豆粒が動いているのしか見えない。
豆粒が動いているのしか見えない。
2017/04/13(木) 08:52:45.98ID:4IXBR/Us
>>80
公営のオートレースはどうですが。入場料タダだし最寄り駅から送迎してくれるし
賭事しなくても楽しめるような。何なら少額賭けても良いし
あの場末な雰囲気好きなんだよねぇ。競馬場しか行ったことないけど
公営のオートレースはどうですが。入場料タダだし最寄り駅から送迎してくれるし
賭事しなくても楽しめるような。何なら少額賭けても良いし
あの場末な雰囲気好きなんだよねぇ。競馬場しか行ったことないけど
2017/04/13(木) 09:00:46.68ID:4IXBR/Us
>>77
無職になったら取得が困難な物の入手というのは正解だと思うし、それぐらいでは
クレカなんて2、3枚で充分なのに普通に生活するだけでどんどん増えますね
必要なクレカは、通販用、近所のスーパー用。あとはお好みで趣味用、旅行用
自分は庭仕事するから新たにコメリカード作った
無職になったら取得が困難な物の入手というのは正解だと思うし、それぐらいでは
クレカなんて2、3枚で充分なのに普通に生活するだけでどんどん増えますね
必要なクレカは、通販用、近所のスーパー用。あとはお好みで趣味用、旅行用
自分は庭仕事するから新たにコメリカード作った
2017/04/13(木) 09:16:06.75ID:bwsNMcpS
85774号室の住人さん
2017/04/15(土) 15:05:26.88ID:G22wuBzE 自分は三井住友VISAゴールドと楽天カードだけにするつもり ANAカードは
たぶん辞める
たぶん辞める
2017/04/15(土) 15:47:05.04ID:Pl8ktBbJ
イオンカードはイオンで買い物するからだろうけど
三井住友カードはどんなメリットがありますか?
自分は年会費無料の楽天カードとエネオスカードですね。
理由は買い物で使うから。
三井住友カードはどんなメリットがありますか?
自分は年会費無料の楽天カードとエネオスカードですね。
理由は買い物で使うから。
2017/04/15(土) 16:22:23.50ID:mFJ1PSEM
結構、大事なのは交通系カードだよね。
視力落ちると、値段が見えなくなる。
皆さん、ネット系のカード持ってますね。
自分も最近は、家電はネットで買ってますが、頻回って訳ではないです。
リタイアしてるのにネットで買い物してると無駄使いが増えません?
視力落ちると、値段が見えなくなる。
皆さん、ネット系のカード持ってますね。
自分も最近は、家電はネットで買ってますが、頻回って訳ではないです。
リタイアしてるのにネットで買い物してると無駄使いが増えません?
2017/04/15(土) 16:30:56.59ID:Pl8ktBbJ
リタイアしたら、通販しない方が健康的な生活を送れるのかも。
2017/04/15(土) 16:37:28.37ID:mFJ1PSEM
人それぞれでしょうが、ネット通販で自宅に籠るのも幸せかもしれませんね。
スイカだと、コンビニでも使えるし、電車、バスでも便利。
ポイントも高いし、スーパー以外での本cardになりそう。
スイカだと、コンビニでも使えるし、電車、バスでも便利。
ポイントも高いし、スーパー以外での本cardになりそう。
2017/04/15(土) 16:40:01.24ID:Pl8ktBbJ
定期も兼用できて年会費無料のpasmoカードはありませんか?
91774号室の住人さん
2017/04/15(土) 18:41:05.53ID:G22wuBzE2017/04/15(土) 19:32:44.77ID:WPw40szN
>>87
ヨドバシもっている。引っ越したばかりの時はよく使ったけど
ひと段落つくと・・・・使わないね
通販だと衝動買いは無くなるけど、便利だから買い物の回数は増えるね
でも、今まで結構節約してきたから、これからは積極的に買い物していこうと思っている
あの世にお金持っていけないし
使うといっても大した金額じゃないし
ヨドバシもっている。引っ越したばかりの時はよく使ったけど
ひと段落つくと・・・・使わないね
通販だと衝動買いは無くなるけど、便利だから買い物の回数は増えるね
でも、今まで結構節約してきたから、これからは積極的に買い物していこうと思っている
あの世にお金持っていけないし
使うといっても大した金額じゃないし
2017/04/15(土) 19:56:53.75ID:mFJ1PSEM
>>92
予算は建てられていますかね?その範囲内ですかね。
自分は300万/年で建てました。85歳で自己資金が2000万位。相続分が4000弱で
6000万位かなと。
実際は、70代後半以降は、そんなに使わないと思いますけどね
予算は建てられていますかね?その範囲内ですかね。
自分は300万/年で建てました。85歳で自己資金が2000万位。相続分が4000弱で
6000万位かなと。
実際は、70代後半以降は、そんなに使わないと思いますけどね
94774号室の住人さん
2017/04/15(土) 20:32:48.82ID:TmKXXi0S 今日 JCB
課金・引き落とし不能になったね・・・
課金・引き落とし不能になったね・・・
95774号室の住人さん
2017/04/16(日) 09:28:28.62ID:/dj3Grir ライフとか楽天とか年会費無料のカードをブランド枚に1枚ずつあれば十分
2017/04/17(月) 03:30:15.64ID:alUwBPBI
リタイアして13年目
小さな中古マンション購入して住んでる
九州のとある駅前徒歩7分
コンビニ、半径5分圏内に5箇所
マンション維持費 月2.5万
水光熱費や通信 月2万
食費 月4万
保険(国保等含め)病院 月3万
小遣い 月3万
余り月2万
これがずーと続いている
収入は分譲マンション2か所賃貸
雪無し県、“スーパーのある駅ビル”がある駅、デカイ図書館、車不要の場所を選んでマンション購入
概ね満足
小さな中古マンション購入して住んでる
九州のとある駅前徒歩7分
コンビニ、半径5分圏内に5箇所
マンション維持費 月2.5万
水光熱費や通信 月2万
食費 月4万
保険(国保等含め)病院 月3万
小遣い 月3万
余り月2万
これがずーと続いている
収入は分譲マンション2か所賃貸
雪無し県、“スーパーのある駅ビル”がある駅、デカイ図書館、車不要の場所を選んでマンション購入
概ね満足
2017/04/17(月) 09:49:43.92ID:9SvCbL9r
>>96
健康保険が高いと思ったら、収入がオアリなんですな。
13年とはベテランですな。
私、1年目です。生活費は似たような感じです。支出に対する裏当ては十分以上にあり
自己資金だけでも80過ぎて、世間様では考えられない金額が残ることになります。
当初の予定では、趣味のスキーをしながら、リタイアを迎えて軟着陸する予定が、骨折及ぶ思いも余らに体制で
緊急着陸となりました。
急激な変化でお腹が少し、ショックを受けてるようです。
健康保険が高いと思ったら、収入がオアリなんですな。
13年とはベテランですな。
私、1年目です。生活費は似たような感じです。支出に対する裏当ては十分以上にあり
自己資金だけでも80過ぎて、世間様では考えられない金額が残ることになります。
当初の予定では、趣味のスキーをしながら、リタイアを迎えて軟着陸する予定が、骨折及ぶ思いも余らに体制で
緊急着陸となりました。
急激な変化でお腹が少し、ショックを受けてるようです。
98774号室の住人さん
2017/04/19(水) 13:03:42.13ID:YzsaGFET2017/04/20(木) 03:07:14.09ID:rsN6rwY7
維持費と書くくらいだから
管理費、修繕積立金、自転車置場代があればそれ、固定資産税/月割り、火災保険/月割り
これらすべてを含んでだろう
管理費、修繕積立金、自転車置場代があればそれ、固定資産税/月割り、火災保険/月割り
これらすべてを含んでだろう
100774号室の住人さん
2017/04/20(木) 05:02:08.32ID:rZmtnbEm >>97
そんなに資産があるのならスキーではなく 長生きに繋がる趣味 に変えてはいかがでしょう
植物動物人間など、所謂育てる系です。
時間をかけて育てる、そんな喜びを味わえるのはお金も時間も手間もかけられる人だけの特権ですから
スキーなどのスポーツは2番目の趣味が良いと思います
スポーツがメインの趣味だと老いを感じて鬱になりやすいと思っているので、
スポーツではない趣味をメインにした方が元気に長生きできそうな
そんな気がします
そんなに資産があるのならスキーではなく 長生きに繋がる趣味 に変えてはいかがでしょう
植物動物人間など、所謂育てる系です。
時間をかけて育てる、そんな喜びを味わえるのはお金も時間も手間もかけられる人だけの特権ですから
スキーなどのスポーツは2番目の趣味が良いと思います
スポーツがメインの趣味だと老いを感じて鬱になりやすいと思っているので、
スポーツではない趣味をメインにした方が元気に長生きできそうな
そんな気がします
101774号室の住人さん
2017/04/20(木) 05:13:24.92ID:rZmtnbEm102774号室の住人さん
2017/04/20(木) 12:52:17.14ID:w710wUXM103774号室の住人さん
2017/04/20(木) 17:41:32.36ID:ni1Q6jLz 育ててるとはちょっと違うがオーディオ機器を長年愛用してる
あと革製品なw
あと革製品なw
104774号室の住人さん
2017/04/21(金) 04:26:57.92ID:XTv/hv1A105774号室の住人さん
2017/04/21(金) 07:20:19.95ID:M4ZJ/D45 リタイアしたらクリーニング代も殆どかからなくなった
それだけでも月のスマホ代分に匹敵することに気づいた
それだけでも月のスマホ代分に匹敵することに気づいた
106774号室の住人さん
2017/04/21(金) 19:53:22.29ID:SKQj4okP やっぱ財布はコードバンだね
107774号室の住人さん
2017/04/21(金) 23:28:13.37ID:JVs3Ka5T 果実酒を作って寝かせるのが趣味
育てるに該当するよな。
育てるに該当するよな。
108774号室の住人さん
2017/04/22(土) 14:26:04.88ID:8q4H+sbx 自由な時間って最高の贅沢だ。
嫌なことはやらなくていいしね。
嫌なことはやらなくていいしね。
109774号室の住人さん
2017/04/22(土) 18:33:59.24ID:3fm5+8vy >>198 それが全て 自分の思うがままに自由な時間を過ごすことの贅沢は
何にも変えられない リタイアすればそれまでの肩書は意味をなくす
何にも変えられない リタイアすればそれまでの肩書は意味をなくす
110774号室の住人さん
2017/04/22(土) 19:01:13.38ID:Jt01YMZ0 肩書が意味を無くすのは、社会的位置を無くすことにも通じるんだよね。
リタイアしたばかりだが、それを痛感してるよ。
若い頃に失業した時の精神的なショックは、蓄えを持った今はないだろうと思ったが
あのころほどではないが、あるんだな。
リタイアしたばかりだが、それを痛感してるよ。
若い頃に失業した時の精神的なショックは、蓄えを持った今はないだろうと思ったが
あのころほどではないが、あるんだな。
111774号室の住人さん
2017/04/22(土) 20:35:53.65ID:cs6ZqgUx オマエは社会的役割終わったのでもういる必要ありません、とか。
112774号室の住人さん
2017/04/22(土) 21:23:32.08ID:Jt01YMZ0 其れとは違うと思う。
なんて言うか、孤独感かね?居たくもない職場だったが、それでも日中の居場所ではあったんだなと
今は、挨拶する相手もいないしね。テレビの火野さんにお早う御座います。と挨拶してるよ。
じきに慣れるだろ。今日、油物の自炊を美味しく食べれた。
なんて言うか、孤独感かね?居たくもない職場だったが、それでも日中の居場所ではあったんだなと
今は、挨拶する相手もいないしね。テレビの火野さんにお早う御座います。と挨拶してるよ。
じきに慣れるだろ。今日、油物の自炊を美味しく食べれた。
113774号室の住人さん
2017/04/22(土) 23:01:03.97ID:aebj2HyX 肩書き?働く必要が無いからって返答してる
上でもなければ下でもない
世界が違うからって別次元の雰囲気を出して答えてる
上でもなければ下でもない
世界が違うからって別次元の雰囲気を出して答えてる
114774号室の住人さん
2017/04/23(日) 02:50:59.84ID:f+s3Yn3J115774号室の住人さん
2017/04/23(日) 03:05:11.39ID:gZbil0Ju116774号室の住人さん
2017/04/23(日) 10:06:40.93ID:yEbUi8yw 肩書を説明する相手がいるのかね?
117774号室の住人さん
2017/04/23(日) 16:31:54.81ID:Iu1YLCI1 職業欄は無職
118774号室の住人さん
2017/04/25(火) 05:42:23.51ID:jV7ExtQr 自分だけの会社作って社長で良くない?
119774号室の住人さん
2017/04/25(火) 11:48:48.82ID:wYodVDeN リタイヤ目指すんじゃないのかよ
120774号室の住人さん
2017/04/25(火) 13:09:45.90ID:VsEcg1st 肩書きもうんざりだからリタイアなんだもんね
そりゃそうだわ
そりゃそうだわ
121774号室の住人さん
2017/04/27(木) 23:28:03.83ID:OAyk+cXd 40歳前にリタイアだとどうしてもインフレ率がネックになるな。
貯金よりほかの手段でインフレに対応せざる得ない。 億以上あればまた違うかもしれんが。
貯金よりほかの手段でインフレに対応せざる得ない。 億以上あればまた違うかもしれんが。
122774号室の住人さん
2017/04/28(金) 06:37:32.89ID:rwCyJ8X8 50代で1億+年金がハードル
123774号室の住人さん
2017/04/28(金) 06:41:15.50ID:ZUTR8517 >>122
65歳で年金プラス1億だよ
65歳で年金プラス1億だよ
124774号室の住人さん
2017/04/28(金) 13:42:00.90ID:9kuo71pV125774号室の住人さん
2017/04/28(金) 13:46:03.69ID:0JJMWcfT NHKBS映画見てみろ。
126774号室の住人さん
2017/05/01(月) 18:08:03.10ID:NXHfwq6F 今31歳。恋愛経験は人並みで同棲、結婚直前までいったこともあるが、結局女の我が儘に辟易した。結婚は面倒でムリだ。
今は年収550万程度。仕事柄安定はしてるが、早く金貯めて退職して、宮崎か鹿児島に平屋建てて、温泉、読書、釣り三昧したい。
50前半で退職したいなあ。
今は年収550万程度。仕事柄安定はしてるが、早く金貯めて退職して、宮崎か鹿児島に平屋建てて、温泉、読書、釣り三昧したい。
50前半で退職したいなあ。
127774号室の住人さん
2017/05/01(月) 18:46:35.10ID:DXC9eOVl 青年が年寄りみたいな事言ってどーすんの?
後30年後に考える事や楽しみが無くなるよ
後30年後に考える事や楽しみが無くなるよ
128774号室の住人さん
2017/05/01(月) 18:59:25.37ID:NXHfwq6F129774号室の住人さん
2017/05/01(月) 19:04:24.41ID:DXC9eOVl チャレンジって言葉知ってる?知ってて使ったことある?
当たって砕けてこそ青春
それに疲れ果てるから老年期の楽しさが倍増するんだよ
喉の乾いた時の真水の一杯の味はカラカラに干からびなければ分からない
当たって砕けてこそ青春
それに疲れ果てるから老年期の楽しさが倍増するんだよ
喉の乾いた時の真水の一杯の味はカラカラに干からびなければ分からない
130774号室の住人さん
2017/05/01(月) 20:33:23.95ID:ZyrQu1fR >>129
仕事はホドホドそつなくこなせればいいやって考えだからなあ。管理職も多忙で割に合わなそうだから考えてないし。
何に対しても熱くなれなくなってしまった。
でも貴方のような考えは素晴らしいと思うし、それは経験者だからこそなんだろうね。
仕事はホドホドそつなくこなせればいいやって考えだからなあ。管理職も多忙で割に合わなそうだから考えてないし。
何に対しても熱くなれなくなってしまった。
でも貴方のような考えは素晴らしいと思うし、それは経験者だからこそなんだろうね。
131774号室の住人さん
2017/05/02(火) 00:54:16.78ID:8fCS5KNH >>129
こういう人たちのお陰で資本家が潤い資本主義が成り立ってる
こういう人たちのお陰で資本家が潤い資本主義が成り立ってる
132774号室の住人さん
2017/05/02(火) 02:58:05.46ID:age10vjL133774号室の住人さん
2017/05/03(水) 06:43:53.23ID:DAWDpMg/ >>126
俺は30歳の時に結婚せずに早期リタイアして田舎に引っ越そうと決めたよ
今、まさに50前半だが結婚せずに田舎に引っ越したよ。
早期リタイアに関しては会社にも伝えてあって現在、ソフトランディング中
約25年の間それだけを考えて生きてきたわけではなく色々なことがあったが
常に頭の片隅にはあった。だから実行に移すときはとてもスムーズだったよ
なんたって構想25年なんだから
良縁があったら方針変えればいいだけだから若い時から考えるのは別に悪いことではないと思うよ
俺は30歳の時に結婚せずに早期リタイアして田舎に引っ越そうと決めたよ
今、まさに50前半だが結婚せずに田舎に引っ越したよ。
早期リタイアに関しては会社にも伝えてあって現在、ソフトランディング中
約25年の間それだけを考えて生きてきたわけではなく色々なことがあったが
常に頭の片隅にはあった。だから実行に移すときはとてもスムーズだったよ
なんたって構想25年なんだから
良縁があったら方針変えればいいだけだから若い時から考えるのは別に悪いことではないと思うよ
134774号室の住人さん
2017/05/03(水) 06:49:24.10ID:DAWDpMg/ 田舎に移住するなら、その5年ぐらい前から現地の不動産屋さんに問い合わせたり、
物件見せてもらうのが良い
何回か通ううちにその土地の雰囲気も分かるし、物件のリクエストをしておくと紹介もしてもらえるよ
物件見せてもらうのが良い
何回か通ううちにその土地の雰囲気も分かるし、物件のリクエストをしておくと紹介もしてもらえるよ
135774号室の住人さん
2017/05/03(水) 09:16:55.67ID:1wfMM0t5 春夏秋冬訪れて少し住んでみないと・・衣食住はわからない、、
医療・住民・行政サービスも大事。
都会のほうが 楽 ! !
医療・住民・行政サービスも大事。
都会のほうが 楽 ! !
136774号室の住人さん
2017/05/03(水) 14:15:21.35ID:AjnqQkjP 文化面では東京集中は否めない
公立系の博物館、美術館が多いし、そんなに高くない値段で楽しめる行事もある。
公立系の博物館、美術館が多いし、そんなに高くない値段で楽しめる行事もある。
137774号室の住人さん
2017/05/03(水) 14:24:53.31ID:FI/4+PSg 勿体無いなあ、東京のマンション幾ら?最低でも8000万?
新幹線3時間の岡山市駅前なら4000万
岡山に住んでマンション購入の差額で東京の文化に触れに高級ホテル泊グリーン車利用でもお釣りがあり過ぎるよ
移民しにおいでよ〜〜
新幹線3時間の岡山市駅前なら4000万
岡山に住んでマンション購入の差額で東京の文化に触れに高級ホテル泊グリーン車利用でもお釣りがあり過ぎるよ
移民しにおいでよ〜〜
138774号室の住人さん
2017/05/03(水) 14:46:31.98ID:AjnqQkjP >>137
4千万もだすなら都内で買えるよ。
4千万もだすなら都内で買えるよ。
139774号室の住人さん
2017/05/03(水) 23:07:25.39ID:Ys8j6FNm140774号室の住人さん
2017/05/04(木) 11:51:22.90ID:bOqmKCXs 何面白くて 縁もゆかりも無い 地方都市に金落とさなきゃならんの ??
地元の仲良しクラブの
肥やしになるだけなのに・・・
新参者は遠くの場所にゴミ捨てろなんて言うんだろ ! !
地元の仲良しクラブの
肥やしになるだけなのに・・・
新参者は遠くの場所にゴミ捨てろなんて言うんだろ ! !
141774号室の住人さん
2017/05/04(木) 12:51:06.21ID:2GmqRnVC 田舎都会関係なく
ゆかりのある地域に近い場所か
皆が来たがる場所が良いよ
ゆかりのある地域に近い場所か
皆が来たがる場所が良いよ
142774号室の住人さん
2017/05/04(木) 12:56:20.25ID:/cCzTcOO 引退してまで観光案内する気はないな
143774号室の住人さん
2017/05/04(木) 18:18:46.49ID:btjvHYdm144774号室の住人さん
2017/05/04(木) 18:55:04.04ID:v6L/7n5U >>142
引退したから、観光も出来るのでは
引退したから、観光も出来るのでは
145774号室の住人さん
2017/05/04(木) 22:00:57.18ID:lAx7gbYI 満足の行く転居って2回は転居しないとダメだとも聞くが
リタイアしたら、転居はそうそう無理だろ。
リタイア後に転居は危険だぞ。
リタイアしたら、転居はそうそう無理だろ。
リタイア後に転居は危険だぞ。
146774号室の住人さん
2017/05/04(木) 22:13:58.06ID:q5vQfSDW リタイア後の転居は確認済みの気に入った場所でしょ?
147774号室の住人さん
2017/05/04(木) 22:22:59.39ID:lAx7gbYI >>146
確認するって、何を?
確認するって、何を?
148774号室の住人さん
2017/05/04(木) 22:58:28.15ID:q5vQfSDW 転勤で何年か住んで良かったとか、
149774号室の住人さん
2017/05/04(木) 23:42:53.07ID:lAx7gbYI150774号室の住人さん
2017/05/05(金) 07:59:38.45ID:xHxTOuk3 そう・・海なし●●県は転居した途端に・・
前の所有者には請求せずに、、、境界のブロック直せと言ってきたぞ ! !
前の所有者には請求せずに、、、境界のブロック直せと言ってきたぞ ! !
151774号室の住人さん
2017/05/05(金) 08:39:49.73ID:AGrIuvKM >>150
隣との境界を示すものがあるはず。無い場合もあるんで、購入時に確認すべきポイントだ。
隣との境界を示すものがあるはず。無い場合もあるんで、購入時に確認すべきポイントだ。
152774号室の住人さん
2017/05/05(金) 09:58:10.37ID:AGrIuvKM153774号室の住人さん
2017/05/05(金) 10:16:01.48ID:xHxTOuk3154774号室の住人さん
2017/05/05(金) 10:18:52.95ID:AGrIuvKM155774号室の住人さん
2017/05/05(金) 18:32:46.67ID:xHxTOuk3 そう
隣との境界線上にあるヤツ・・・
不動産屋の言うこと真に受けないで
よく調べたほうがイイね 突然言いがかり付けられるから・・・
隣との境界線上にあるヤツ・・・
不動産屋の言うこと真に受けないで
よく調べたほうがイイね 突然言いがかり付けられるから・・・
156774号室の住人さん
2017/05/05(金) 18:36:10.74ID:OdH7sXWH はいかしこまりました
157774号室の住人さん
2017/05/05(金) 19:19:51.02ID:AGrIuvKM 境界ブロックだと敷地を分けてると法的に言えるか微妙だね。
そのブロック自体が隣の敷地内にある可能性もあるし。
そのブロック自体が隣の敷地内にある可能性もあるし。
158774号室の住人さん
2017/05/06(土) 05:44:07.12ID:Fw+14u8Z ■ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。■%
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。■%
159774号室の住人さん
2017/05/06(土) 09:20:41.05ID:reh+9Jbu160774号室の住人さん
2017/05/06(土) 09:41:12.42ID:xV147yjP >>159
逆じゃね?
逆じゃね?
161774号室の住人さん
2017/05/06(土) 10:34:59.38ID:bo9b4Owm リタイア後の移住地を高知県の四万十市周辺に決めていたけど、南海トラフ地震で
大きな津波が来ることが発覚。高知県は諦めた。
鹿児島あたりを今、考えてるよ。どうかな?
大きな津波が来ることが発覚。高知県は諦めた。
鹿児島あたりを今、考えてるよ。どうかな?
162774号室の住人さん
2017/05/06(土) 10:42:05.00ID:/jDSXnAO 噴火マニアですか?
163774号室の住人さん
2017/05/06(土) 10:56:57.78ID:7/yLZS7i ぶはは
164774号室の住人さん
2017/05/06(土) 12:06:04.84ID:m2iSjjFY >>161
山も近いから逃げ道確保しておけばかえって安全かもよ
山も近いから逃げ道確保しておけばかえって安全かもよ
165774号室の住人さん
2017/05/06(土) 12:09:05.28ID:/jDSXnAO 鹿児島最大の噴火口後ってさ、あの湾全体って話だけど。
166774号室の住人さん
2017/05/06(土) 14:05:28.73ID:lP7Aygm1167774号室の住人さん
2017/05/06(土) 14:14:54.44ID:P6NFm7Vg 関東出身だから関東出れないな
埼玉千葉あたり転々としてる
埼玉千葉あたり転々としてる
168774号室の住人さん
2017/05/07(日) 06:22:32.36ID:57sVJegE169774号室の住人さん
2017/05/07(日) 08:03:24.55ID:fhSNBCrV 宮崎なら長崎だな路面電車は一律どこまででも120円だし
それにつられてバスも安い
田舎のわりには医療水準も高い、歯科もね
それにつられてバスも安い
田舎のわりには医療水準も高い、歯科もね
170774号室の住人さん
2017/05/07(日) 09:03:35.67ID:bFeQVfMz もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
https://miffy.me/vvWD
https://miffy.me/vvW9
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
https://miffy.me/vvWD
https://miffy.me/vvW9
171774号室の住人さん
2017/05/07(日) 10:05:29.56ID:rRykEw/n 福岡、佐賀、長崎は冬寒いでしょ。温暖で地震が来ない、程よく自然が残っているところがいいね。
172774号室の住人さん
2017/05/07(日) 11:40:03.10ID:z38Cu7di173774号室の住人さん
2017/05/07(日) 12:37:14.30ID:pNG2MBAw 昔、鹿児島県の日置市に移住しようかと考えていた
宮崎なら串間市、川南町、木城町。特に木城町はダム持っていて財政豊かだからイイヨ
泊りがけで行かなきゃならないような場所に移住する人はどうやって不動産屋や工務店と
コミュニケーションとって物事進めているのか不思議だ
自分は住んでいたとこから1.5時間のところに家買って引っ越したけどそれでも大変だったのに
宮崎なら串間市、川南町、木城町。特に木城町はダム持っていて財政豊かだからイイヨ
泊りがけで行かなきゃならないような場所に移住する人はどうやって不動産屋や工務店と
コミュニケーションとって物事進めているのか不思議だ
自分は住んでいたとこから1.5時間のところに家買って引っ越したけどそれでも大変だったのに
174774号室の住人さん
2017/05/07(日) 13:53:55.82ID:+nEvyT+q175774号室の住人さん
2017/05/07(日) 14:41:07.43ID:pNG2MBAw >>174
結局、出身地近く。本州の真ん中ぐらいに移住しました
宇佐市とか九州も考えたけど、旅行好きだからあまり端っこに住むと反対側に行くの大変だからね
ここだと、まぁバランスとれている。交通の便も良いし
結局、出身地近く。本州の真ん中ぐらいに移住しました
宇佐市とか九州も考えたけど、旅行好きだからあまり端っこに住むと反対側に行くの大変だからね
ここだと、まぁバランスとれている。交通の便も良いし
176774号室の住人さん
2017/05/07(日) 14:52:39.07ID:gThMmYUU 長崎は隣国リスクがあるぜよ
177774号室の住人さん
2017/05/07(日) 15:36:17.00ID:3YXpM+s0 >>173
>泊りがけで行かなきゃならないような場所に移住する人はどうやって不動産屋や工務店とコミュニケーションとって物事進めているのか不思議だ
工務店とのコミュニケーションて、
家建ててる間、足しげく通って、
飲み物やオニギリを差し入れたりとか?
自分は設計事務所に監理は任せて、
現場にはほとんど行かなかったけど
いい家建ったよ。
>泊りがけで行かなきゃならないような場所に移住する人はどうやって不動産屋や工務店とコミュニケーションとって物事進めているのか不思議だ
工務店とのコミュニケーションて、
家建ててる間、足しげく通って、
飲み物やオニギリを差し入れたりとか?
自分は設計事務所に監理は任せて、
現場にはほとんど行かなかったけど
いい家建ったよ。
178774号室の住人さん
2017/05/07(日) 16:31:16.67ID:wFZ5tqNr 宮崎も鹿児島もいいし、四国もいい 一番の贅沢は1-2年ずつ、賃貸で暮らして、
最後は生まれた実家を終の棲家にするのもいいな
最後は生まれた実家を終の棲家にするのもいいな
179774号室の住人さん
2017/05/07(日) 16:51:29.77ID:pNG2MBAw >>178
無職の初老やおっさんにそんなに簡単に部屋を貸してもらえるものだろうか
期間限定なら貸してくれるかな
だけど、クレカ、保険、銀行、証券と住所変更するのが多すぎる。あの手続きを繰り返すのはもう嫌だw
昔の人で引っ越し魔というのをよく見聞きしたが、その時代はそんなものなかったんだよな
実家のある人は実家に住民票置いておけばよいのか
無職の初老やおっさんにそんなに簡単に部屋を貸してもらえるものだろうか
期間限定なら貸してくれるかな
だけど、クレカ、保険、銀行、証券と住所変更するのが多すぎる。あの手続きを繰り返すのはもう嫌だw
昔の人で引っ越し魔というのをよく見聞きしたが、その時代はそんなものなかったんだよな
実家のある人は実家に住民票置いておけばよいのか
180774号室の住人さん
2017/05/07(日) 16:56:08.60ID:+IeEyNsL181774号室の住人さん
2017/05/07(日) 18:42:02.34ID:wFZ5tqNr >>179 ある奴がこう言った“30秒フラットで高飛びできるよう、面倒な関わりを持つな”
リタイアしたらクレカや銀行もそうだが、身辺はシンプルにしておいた方がいい
リタイアしたらクレカや銀行もそうだが、身辺はシンプルにしておいた方がいい
182774号室の住人さん
2017/05/07(日) 19:34:29.74ID:nHAP6xvo >>179
保証人不要とか代理とか色々あんじゃん?
保証人不要とか代理とか色々あんじゃん?
183774号室の住人さん
2017/05/07(日) 20:33:48.70ID:R8YABZYE184774号室の住人さん
2017/05/08(月) 06:12:39.14ID:uAhTDHyA >>178
俺はまさにこれ。
東京にずっと住んでて親の介護必要となり実家近くに引っ越し。
2年後介護終了して遺産相続してリタイア。
実家処分して広島賃貸マンションに引っ越しして2年住む。
その後札幌の賃貸マンションに引っ越し。明日から車中泊する。
札幌には4年くらい住む予定。
最終的には生まれ故郷に中古マンション買って終の棲家にするつもり。
引っ越し手続きなんて2日あれば出来るよ。
役所警察は足を運ばないと駄目だが
郵便局銀行保険クレカ関連はすべてネットで終了する。
俺はまさにこれ。
東京にずっと住んでて親の介護必要となり実家近くに引っ越し。
2年後介護終了して遺産相続してリタイア。
実家処分して広島賃貸マンションに引っ越しして2年住む。
その後札幌の賃貸マンションに引っ越し。明日から車中泊する。
札幌には4年くらい住む予定。
最終的には生まれ故郷に中古マンション買って終の棲家にするつもり。
引っ越し手続きなんて2日あれば出来るよ。
役所警察は足を運ばないと駄目だが
郵便局銀行保険クレカ関連はすべてネットで終了する。
185774号室の住人さん
2017/05/08(月) 06:37:04.29ID:fWO0qqRY 札幌は家賃も安くていいところ 雪下ろし不要で地下鉄直通のマンションがベスト
186774号室の住人さん
2017/05/08(月) 10:44:50.55ID:6xXSAYOU >>181
デニーロかよw
デニーロかよw
187774号室の住人さん
2017/05/08(月) 12:01:59.38ID:0aubL3yt 今日の九州は黄砂とPMが酷い
この時期から夏までは九州に来た事を後悔する
2拠点居住したいわ
この時期から夏までは九州に来た事を後悔する
2拠点居住したいわ
188774号室の住人さん
2017/05/08(月) 17:56:42.69ID:n9f/oUzV189774号室の住人さん
2017/05/09(火) 01:20:30.10ID:mtk/5zUp190774号室の住人さん
2017/05/09(火) 06:19:07.84ID:VhA5SBNb >>189
長崎は羨ましいわ
長崎は羨ましいわ
191774号室の住人さん
2017/05/09(火) 07:26:10.55ID:mdwcxBJS 前川清が長崎はいつも雨と言ってたな。
192774号室の住人さん
2017/05/09(火) 07:34:10.91ID:vcURA1fs 九州は基本物価が安い 長崎もいいところだが市内はやはり坂が多いのが難点 リビングコストで
言うと宮崎が一番低い 利便性で言うと福岡がダントツだが、実は佐賀も福岡都の近さという
点と宮崎並の物価の安さで穴場 熊本は自然は豊かだが地震の影響で阿蘇周辺は難しくなった
言うと宮崎が一番低い 利便性で言うと福岡がダントツだが、実は佐賀も福岡都の近さという
点と宮崎並の物価の安さで穴場 熊本は自然は豊かだが地震の影響で阿蘇周辺は難しくなった
193774号室の住人さん
2017/05/09(火) 07:55:46.26ID:YpLjyKYb 人間が良くないけど岡山は穴場だ
人間がこすっ辛いから人の足下見て、少し前まで岡山駅周辺の駐車料金は銀座並だった
その他は良いよ
人間がこすっ辛いから人の足下見て、少し前まで岡山駅周辺の駐車料金は銀座並だった
その他は良いよ
194774号室の住人さん
2017/05/09(火) 07:56:40.67ID:YpLjyKYb 追伸
リタイアするってことは人との付き合いも減らすってことだから問題ないとおもうけど
リタイアするってことは人との付き合いも減らすってことだから問題ないとおもうけど
195774号室の住人さん
2017/05/09(火) 09:29:28.02ID:mtk/5zUp196774号室の住人さん
2017/05/09(火) 18:33:43.37ID:CpMOPaX/197774号室の住人さん
2017/05/11(木) 13:45:56.46ID:DfXJ8PYH198774号室の住人さん
2017/05/11(木) 16:16:46.02ID:Wko/kwfO 熊本市内とか良さそう
199774号室の住人さん
2017/05/11(木) 19:52:15.29ID:C20ipx5s 地震治まらんジャン
200774号室の住人さん
2017/05/11(木) 19:59:54.86ID:Wko/kwfO だから安く借りれそう
でかいの来たところは当分でかいの来ないし震度4くらいはもう慣れっこ
でかいの来たところは当分でかいの来ないし震度4くらいはもう慣れっこ
201774号室の住人さん
2017/05/11(木) 21:45:02.91ID:wJi6dSoz 一人暮らし板だからかね?終の棲家を購入って発想が少ないきがす。
202774号室の住人さん
2017/05/11(木) 22:46:57.13ID:DfXJ8PYH203774号室の住人さん
2017/05/12(金) 04:21:20.64ID:5/G4WDFy204774号室の住人さん
2017/05/12(金) 06:06:01.17ID:yc+mKUeq205774号室の住人さん
2017/05/12(金) 08:09:38.78ID:mo4nZQlK >>203
発症後に転居する体力があるかね?
発症後に転居する体力があるかね?
206774号室の住人さん
2017/05/12(金) 08:37:42.52ID:QaCAxgDa 終の住処の意味を知らないで言ってるんだろう?
病後とかwww
病後とかwww
207774号室の住人さん
2017/05/12(金) 09:09:23.47ID:mo4nZQlK >>206
君は知っているのか?
君は知っているのか?
208774号室の住人さん
2017/05/12(金) 09:58:06.06ID:BJ73CfnO >>203
九州での病院の基準で考えて長崎か福岡で悩み長崎にした
でも大村の病院も良さそうだしテレビで病気の特集を見る度にマンション購入を後悔する、
その病気になったらその先生に見てもらいたい引っ越したいと思うから。
ただ救いはその長崎のマンションは直ぐ借りてがつく物件って事かな
東京のマンションに戻る事は無い
東京の病院って個室料金が高い
虎ノ門は2人部屋で15000円1人部屋は36000〜
ムリムリ
終の住処ってその時の価値観や優先順位で選択がかわるよね
でもまあ本当の終の住処になる老人ホームにはいくらかかるかなぁ
九州での病院の基準で考えて長崎か福岡で悩み長崎にした
でも大村の病院も良さそうだしテレビで病気の特集を見る度にマンション購入を後悔する、
その病気になったらその先生に見てもらいたい引っ越したいと思うから。
ただ救いはその長崎のマンションは直ぐ借りてがつく物件って事かな
東京のマンションに戻る事は無い
東京の病院って個室料金が高い
虎ノ門は2人部屋で15000円1人部屋は36000〜
ムリムリ
終の住処ってその時の価値観や優先順位で選択がかわるよね
でもまあ本当の終の住処になる老人ホームにはいくらかかるかなぁ
209774号室の住人さん
2017/05/12(金) 10:23:42.61ID:QaCAxgDa 終の住処って言わないで老人ホームって言えば良いのに
210774号室の住人さん
2017/05/12(金) 10:58:23.88ID:ror7ahTE 終の住処が何処になるのかは死んだ時でないと分からんからね
一戸建て買う時はそう思って買うわけだし
一戸建て買う時はそう思って買うわけだし
211774号室の住人さん
2017/05/12(金) 11:07:50.60ID:BJ73CfnO 買うときはここを終の住処にするぞ!って思う気持ちもあるんだよ
212774号室の住人さん
2017/05/12(金) 12:15:29.29ID:mo4nZQlK 引っ越す体力があるのかの答えが出てこない。
213774号室の住人さん
2017/05/12(金) 12:19:18.94ID:AuaMB200 力がなくても、ボケてても家族が老人ホームに叩き込むだろう(終の住処)
214774号室の住人さん
2017/05/12(金) 12:21:39.04ID:mo4nZQlK 家族ね。ここ一人暮らし板のリタイアスレだよね。
フーン。
フーン。
215774号室の住人さん
2017/05/12(金) 12:27:59.94ID:QaCAxgDa 知らなかった、そうなのか
だったらまだ意識のある50代に老人ホームに入っおくのが賢明な終の住処探しだな
だったらまだ意識のある50代に老人ホームに入っおくのが賢明な終の住処探しだな
216774号室の住人さん
2017/05/12(金) 12:28:17.00ID:mo4nZQlK 長崎の何処が良いのか?坂多すぎ
福岡は水源が少ないのに、台風、大雨多すぎ。今日、大丈夫か?
東京も異常降雨で怖いけどな。今年、多そう。
福岡は水源が少ないのに、台風、大雨多すぎ。今日、大丈夫か?
東京も異常降雨で怖いけどな。今年、多そう。
217774号室の住人さん
2017/05/12(金) 12:37:11.01ID:mo4nZQlK 我が家の鍵も預けてる親戚はいるよ。
しかし、連絡ないね。固定電話の履歴にもスマフォにもね。
新聞は年間5万近く掛かるけど、継続中。マンションの管理人や管理組合に活動に熱心な知り合いは俺が一人だって知ってるけど
新聞受けに新聞が貯まった時に事故発生の可能性に気づくか不明。
アマゾンのアクセラ?あれも警察Callは出来ないようだね。
IOTとAIで独用HALLが出来ないかね?
しかし、連絡ないね。固定電話の履歴にもスマフォにもね。
新聞は年間5万近く掛かるけど、継続中。マンションの管理人や管理組合に活動に熱心な知り合いは俺が一人だって知ってるけど
新聞受けに新聞が貯まった時に事故発生の可能性に気づくか不明。
アマゾンのアクセラ?あれも警察Callは出来ないようだね。
IOTとAIで独用HALLが出来ないかね?
218774号室の住人さん
2017/05/12(金) 12:38:53.91ID:mo4nZQlK >>215
サ付住宅で死後1か月発見されなかった例もあるけどね。
サ付住宅で死後1か月発見されなかった例もあるけどね。
219774号室の住人さん
2017/05/12(金) 20:30:41.24ID:1RS6qLub220774号室の住人さん
2017/05/12(金) 20:37:09.30ID:mo4nZQlK 無職+高齢者じゃ賃貸厳しいぞ。
億の預金通帳より300万の収入がものを言う。
あと高齢かつ病気になったら、転居は厳しいぞ。
探すのも準備するのもな
億の預金通帳より300万の収入がものを言う。
あと高齢かつ病気になったら、転居は厳しいぞ。
探すのも準備するのもな
221774号室の住人さん
2017/05/14(日) 05:45:47.63ID:q3+qtQwy あと20年もたてば高齢者相手に商売しない産業はどこもなりたたなくなる その筆頭が
不動産・賃貸業だ
不動産・賃貸業だ
222774号室の住人さん
2017/05/14(日) 08:51:57.65ID:SzuV0znX 今でも司法書士連れてけばほいほい貸してくれるよ
223774号室の住人さん
2017/05/15(月) 08:10:11.31ID:x8u//8PJ 田舎は空き家一杯で借りるためのハードルは低いよ。
224774号室の住人さん
2017/05/15(月) 09:02:51.42ID:qBl3P0Do 先祖代々の幽霊も付いてくる
225774号室の住人さん
2017/05/15(月) 09:03:44.63ID:3GI7rQGk226774号室の住人さん
2017/05/15(月) 10:50:20.22ID:xFXI7u6w 農村だと無年金若しくは国民年金のみって方が多いからね。
そこへ悠々リタイアなんて行くのはどうかね?
そこへ悠々リタイアなんて行くのはどうかね?
227774号室の住人さん
2017/05/15(月) 10:55:30.59ID:2U6Ti2W+ 田舎はどうやって食ってるんだろうと言う様な無収入に近い人たちがちゃんと生きてるんだよねえ
228774号室の住人さん
2017/05/15(月) 12:34:32.30ID:cfWL3Khc 俺は半年無職。 株でそこそこ儲けてPSVRで遊んでるよ。
バイトに電話してももう終了しましたって言われるから挫けそうだ。
バイトに電話してももう終了しましたって言われるから挫けそうだ。
229774号室の住人さん
2017/05/15(月) 14:06:06.46ID:x8u//8PJ >>227
みんな持ち家で、軽だけど車もあるんだよね
みんな持ち家で、軽だけど車もあるんだよね
230774号室の住人さん
2017/05/15(月) 17:27:00.51ID:x61Bq9p8 都会住みや、おかたい会社勤めてたらわからんかもしれんけど、全国的に見れば住居代ほとんどかからん人が半分くらいやね
231774号室の住人さん
2017/05/15(月) 17:40:39.32ID:xFXI7u6w 俺の中高時代にダチだった奴も親の家に住んでるよ。
築50年近いはず。
築50年近いはず。
232774号室の住人さん
2017/05/16(火) 20:52:50.99ID:L1CybNWd >>222
そうなの?
そうなの?
233774号室の住人さん
2017/05/16(火) 22:48:58.54ID:MItuWW59234774号室の住人さん
2017/05/16(火) 23:14:11.93ID:p5365UOb 今回は 2度目の
薬の副作用で2週間寝たきりだったわ・・・ほんと田舎は食事も出来ん。
薬の副作用で2週間寝たきりだったわ・・・ほんと田舎は食事も出来ん。
235774号室の住人さん
2017/05/16(火) 23:19:21.46ID:J7hBbYX4 >>233
付き合いはないんで判らんが、そいつは大学卒業後に転職もせず、地道に頑張っているようだ。
中小企業だけど、もしかしたら役員になるんじゃないか?
あと、田舎じゃないよ。東京近郊の新興住宅地。昭和40年代に開発された町な。
付き合いはないんで判らんが、そいつは大学卒業後に転職もせず、地道に頑張っているようだ。
中小企業だけど、もしかしたら役員になるんじゃないか?
あと、田舎じゃないよ。東京近郊の新興住宅地。昭和40年代に開発された町な。
236774号室の住人さん
2017/05/16(火) 23:55:17.17ID:Kr0250In 年を取ると寂しさが増すねえ。叔父さん叔母さんがバタバタ逝きやがる。ボッチになっちまう。
237774号室の住人さん
2017/05/16(火) 23:59:33.28ID:J7hBbYX4 最近は町内会館で音楽喫茶とかやってるよ。
公共施設なんかでも将棋大会とかな。
公共施設なんかでも将棋大会とかな。
238774号室の住人さん
2017/05/17(水) 17:16:06.65ID:Ocz4I0GE お金があるなら日赤や大学病院などの近くにアパートを購入して
所謂マクドナルドハウスをやりたかった
若干足りない
所謂マクドナルドハウスをやりたかった
若干足りない
239774号室の住人さん
2017/05/17(水) 20:07:30.21ID:p++vJmKm マイナス金利や
240774号室の住人さん
2017/05/17(水) 22:24:51.82ID:ky3SZXDq 55歳でリタイアしたけど、新たな友達ってできないねえ。
地方移住組だから、学生時代の友達はいないし。
寂しいっす。
地方移住組だから、学生時代の友達はいないし。
寂しいっす。
241774号室の住人さん
2017/05/17(水) 23:00:40.27ID:URHLVMH+ 都会でも同じじゃないか?
俺は近郊都市住まいだけどね。
欧米旅行に備えて、英語、フランス語、ロシア語をNHK教育テレビで勉強中
結構、おもろい。
俺は近郊都市住まいだけどね。
欧米旅行に備えて、英語、フランス語、ロシア語をNHK教育テレビで勉強中
結構、おもろい。
242774号室の住人さん
2017/05/18(木) 00:02:28.00ID:DT9z1dqW 関わりがあるのも面倒、40代になっても再婚の話を持ってくる
お節介さんが困るよ
お節介さんが困るよ
243774号室の住人さん
2017/05/18(木) 00:16:24.01ID:rt1oqPU0 俺はマンション住まいで関係ないんだけど、隣の戸建住宅地の町内会では、レコード喫茶とか時々やってる。
最も、50、60で参加したら主催者側に来てと言われると思うけどね。
マンション内ではスレ違う相手に挨拶はする。それだけでいい。挨拶だけで満足している。
いずれ、体調が整ったら、近郊の山にも上るつもり。
山なら挨拶は自然に可能だろ。
最も、50、60で参加したら主催者側に来てと言われると思うけどね。
マンション内ではスレ違う相手に挨拶はする。それだけでいい。挨拶だけで満足している。
いずれ、体調が整ったら、近郊の山にも上るつもり。
山なら挨拶は自然に可能だろ。
244774号室の住人さん
2017/05/18(木) 05:53:52.90ID:zhijpfce 長年のひとり暮らしで特に寂しいと思わないし、常に人一緒に行動する煩わしさの方が
苦痛
苦痛
245774号室の住人さん
2017/05/18(木) 14:04:17.90ID:rt1oqPU0 >>244
慣れだよね。会話がないのもどうかと思う。
慣れだよね。会話がないのもどうかと思う。
246774号室の住人さん
2017/05/18(木) 15:57:12.47ID:5jaD67l5 基本一人が心地良いが会話したい時はみんなどうしてるの
フェイスブックのカフェ会とか行ってもあんまり楽しくないんだよね
会話目的で趣味始めるのも嫌だし
フェイスブックのカフェ会とか行ってもあんまり楽しくないんだよね
会話目的で趣味始めるのも嫌だし
247774号室の住人さん
2017/05/18(木) 17:26:43.95ID:QA1L9UsO テレビに話し掛けてるけど返事がない。
248774号室の住人さん
2017/05/18(木) 19:43:56.25ID:kdfvDA9G そのうち会話ロボットのエエやつ出るんやないか
249774号室の住人さん
2017/05/18(木) 20:52:32.97ID:XUT6jSSM PSVRでエロ三昧ですが。ハーレム状態で五月蝿くて困る。
250774号室の住人さん
2017/05/19(金) 07:20:11.82ID:1qMsGp8F ガールズバーとか行けば?
251774号室の住人さん
2017/05/19(金) 07:33:45.91ID:Y24wjcBr ダッタワイフの愛ちゃんは優しいよ。
252774号室の住人さん
2017/05/19(金) 09:31:33.29ID:fVAGBf11 手塚治の火の鳥でも、人類最後の生き残りの科学者が、かつての恋人に似せたロボットを作ったが
最後には声帯システムを壊してしまったんだよな。で、警備ロボになったロボットは、最後は科学者を守るために自爆攻撃に出撃していった。
最後には声帯システムを壊してしまったんだよな。で、警備ロボになったロボットは、最後は科学者を守るために自爆攻撃に出撃していった。
253774号室の住人さん
2017/05/19(金) 10:19:10.90ID:cZi2mAiX 飲み屋に行って店員とちょっと喋るくらいが丁度いい
254774号室の住人さん
2017/05/19(金) 16:41:30.61ID:/4d6STUY 二週間に一回歯科医院へ通ってる
自費で予防歯科
自費で予防歯科
255774号室の住人さん
2017/05/20(土) 19:01:16.86ID:k/mReHaY ウォーキングで一汗かいてきました。
シャワーも浴びたし、冷や奴でビール飲みます。
ささやかな幸せ。
シャワーも浴びたし、冷や奴でビール飲みます。
ささやかな幸せ。
256774号室の住人さん
2017/05/20(土) 19:12:37.42ID:iiOgiJ/4 天下とっても冷や奴
257774号室の住人さん
2017/05/21(日) 16:46:03.52ID:ks0C4qXS 昼飯が特にそうだが、仕事をしているといつも時間を気にして15分くらいで済ます
リタイアしたらのんびり時間をかけて食事ができるだけでも随分違う
リタイアしたらのんびり時間をかけて食事ができるだけでも随分違う
258774号室の住人さん
2017/05/21(日) 18:51:27.04ID:yB1z4Joz まぁリタイアしてその退屈さに絶望してみるが良いな
259774号室の住人さん
2017/05/21(日) 20:08:23.05ID:cvfRCqlH 退屈じゃないよ。解放感で一杯だし、やりたいことを自分のペースでできる。
眠りたいだけ眠って、のんびり日々暮らす。最高の贅沢。
これも金があったればこそ。
眠りたいだけ眠って、のんびり日々暮らす。最高の贅沢。
これも金があったればこそ。
260774号室の住人さん
2017/05/21(日) 20:34:35.77ID:/EyzV7eZ 夕飯も結構、早かったよ。仕事終わって、買い物して、調理して、食って、後片付けして
入浴したら22時だ。
殆ど、自分の時間がない。
おまけに、社食なんか、何処の食材を使っているのやらだ。
入浴したら22時だ。
殆ど、自分の時間がない。
おまけに、社食なんか、何処の食材を使っているのやらだ。
261774号室の住人さん
2017/05/23(火) 18:04:53.48ID:yEFl3UaL 蓄財に励み、早くリタイアしなさい。
自由はプライスレス。
自由はプライスレス。
262774号室の住人さん
2017/05/25(木) 12:11:40.07ID:+6R8eh8x 真剣交際相手を探すなら
Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
http://s.id/30Z
ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/YIMavcY.jpg
圧倒的な物量宣伝!!!
婚活恋活のエキスパート
http://s.id/32C
Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
http://s.id/30Z
ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/YIMavcY.jpg
圧倒的な物量宣伝!!!
婚活恋活のエキスパート
http://s.id/32C
263774号室の住人さん
2017/05/25(木) 12:12:02.58ID:+6R8eh8x めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://s.id/338
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://s.id/337
効率のいい方法□■
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://s.id/338
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://s.id/337
効率のいい方法□■
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
264774号室の住人さん
2017/05/25(木) 12:12:31.12ID:+6R8eh8x ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから☆
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから☆
265774号室の住人さん
2017/05/31(水) 14:32:30.42ID:Zf0eb/VU >>201
何も背負うものがないのであえて家買って住所固定しなくてもよいかなと
何も背負うものがないのであえて家買って住所固定しなくてもよいかなと
266774号室の住人さん
2017/06/03(土) 12:49:35.76ID:lTLyrc// 家を買う時は絶対坂の少ない土地にする
呼吸器系や心臓系それに足腰弱ってくると坂道歩くのもシンドイって老いた親見て実感
呼吸器系や心臓系それに足腰弱ってくると坂道歩くのもシンドイって老いた親見て実感
267774号室の住人さん
2017/06/05(月) 03:27:53.92ID:kxRiA2sj うちの老親も晩年言ってたな
この坂がきついって
けど平坦な(街&住宅街)って少なくない?
この坂がきついって
けど平坦な(街&住宅街)って少なくない?
268774号室の住人さん
2017/06/05(月) 03:50:06.76ID:lITxlgpm 埋立地は平坦でわ?
269774号室の住人さん
2017/06/05(月) 09:46:08.73ID:pP0FOIYU 逆に言えば出歩いてさえいればいい運動になって足腰丈夫でいられるのでは?
出歩いてさえいれば。
出歩いてさえいれば。
270774号室の住人さん
2017/06/05(月) 10:16:50.64ID:g6fvcCqX 以前に住んでた家は駅までの下りが5分以内。家までの上りが倍以上だった。
今は、16分かかるけど、スーパー経由なら平坦道も選べる。
今は、16分かかるけど、スーパー経由なら平坦道も選べる。
271774号室の住人さん
2017/06/05(月) 18:52:43.97ID:Dj3AyNoE272774号室の住人さん
2017/06/06(火) 05:24:57.53ID:I5d7otbt 横須賀なんかの老人はすごい階段(斜面)を毎日上り下りしてたな
昔からだから慣れてるとは言えキツそうだった
がしかし足腰にはいいかもしれない
一方近所の公園では中高年や老人が階段を運動の場にして上り下りしてる
人間ておもしろい
昔からだから慣れてるとは言えキツそうだった
がしかし足腰にはいいかもしれない
一方近所の公園では中高年や老人が階段を運動の場にして上り下りしてる
人間ておもしろい
273774号室の住人さん
2017/06/06(火) 06:52:08.15ID:1SiP53G1 あー、車椅子で坂道はきつそうだ。
電動車椅子って登攀性能どんなもんなんだろうね?
電動車椅子って登攀性能どんなもんなんだろうね?
274774号室の住人さん
2017/06/06(火) 07:46:31.46ID:wVtSk2Vb 坂道を手ぶら出歩くのと買い物袋をかかえて登るのとは訳が違う 雪が降って道路が
凍結したら溶けるまで歩けない そんな坂道に続く住宅は価値も低く、陸の孤島
凍結したら溶けるまで歩けない そんな坂道に続く住宅は価値も低く、陸の孤島
275774号室の住人さん
2017/06/06(火) 07:51:10.24ID:m3uJZQDJ 解けるまでノンビリしてればいい
276774号室の住人さん
2017/06/06(火) 08:36:26.64ID:C9Ul26z9277774号室の住人さん
2017/06/06(火) 08:38:25.26ID:OxotyGlt ここはリタイアスレだからね。
坂は真夏に上る時も辛いね。以前、急坂の上に住んでた時は、上り下りは2回/日までと決めてた。
坂は真夏に上る時も辛いね。以前、急坂の上に住んでた時は、上り下りは2回/日までと決めてた。
278774号室の住人さん
2017/06/06(火) 09:30:55.93ID:I5d7otbt279774号室の住人さん
2017/06/06(火) 11:20:36.46ID:LPIHrfdL 坂道に拘る人は現実が見えてる様で見えてない
拘る部分はそこじゃない
拘る部分はそこじゃない
280774号室の住人さん
2017/06/06(火) 11:48:18.35ID:OxotyGlt >>279
仰ってる意味が?
仰ってる意味が?
281774号室の住人さん
2017/06/06(火) 22:05:49.22ID:v8gHj39U 坂あると車椅子が必要になった場合に近所の病院行くにもわざわざタクシー頼むとかヘルパー頼むにしても2人必要とか言われそうでなんだかんだ金かかるんじゃないか?
282774号室の住人さん
2017/06/06(火) 22:32:22.80ID:OxotyGlt283774号室の住人さん
2017/06/08(木) 06:55:55.55ID:6dXkgKpM サ高住に入るよ。マジレス
284774号室の住人さん
2017/06/08(木) 10:09:09.15ID:NRRZu0hQ サツキって、高齢者の囲い込みが目的だろ。
通常の持ち家やマンションでもサービス依頼は可能だし、食事も配食サービスを依頼できる。
通常の持ち家やマンションでもサービス依頼は可能だし、食事も配食サービスを依頼できる。
285774号室の住人さん
2017/06/18(日) 05:55:08.93ID:nHDGhupm 一人は寂しいし、辛いよ。
286774号室の住人さん
2017/06/21(水) 14:41:54.25ID:BEx728Cs ワシも離島目指すべ
287774号室の住人さん
2017/06/30(金) 23:37:16.82ID:Rd+bZKcV そんなにきついかなぁ。 20、30年前ならともかく今はインターネットあるし、
今後も進化してくでしょ。 家にいても外出しているかのような体験もできるようになろだろう。
今後も進化してくでしょ。 家にいても外出しているかのような体験もできるようになろだろう。
288774号室の住人さん
2017/07/01(土) 07:44:38.01ID:1hcqFEV2 Amazonなどのネット通販の存在は大きい
そのうち病気の治療や葬式もネットで頼むような時代になるだろう
リアルな人間関係よりネットでのその場限りのやり取りのほうが煩わしいことがなくて良い
旅行もVRやAR技術の向上で自宅で気軽に楽しめるようになる
そのうち病気の治療や葬式もネットで頼むような時代になるだろう
リアルな人間関係よりネットでのその場限りのやり取りのほうが煩わしいことがなくて良い
旅行もVRやAR技術の向上で自宅で気軽に楽しめるようになる
289774号室の住人さん
2017/07/01(土) 23:30:25.74ID:Z0FIpTXS >>288
ネット葬儀屋とか需要ありそうだよね
病院引き取り〜火葬〜納骨までの直葬と自宅片付け引き払いまでのパックとか
納骨用のクソ田舎の寺と全国の片付け専門業者に搬送業者をネットワークで繋ぐのが大変だが
ネット葬儀屋とか需要ありそうだよね
病院引き取り〜火葬〜納骨までの直葬と自宅片付け引き払いまでのパックとか
納骨用のクソ田舎の寺と全国の片付け専門業者に搬送業者をネットワークで繋ぐのが大変だが
290嘘つき大臣
2017/07/05(水) 04:56:58.97ID:0AH3Cr6L >>288
もう 始まってる
もう 始まってる
291774号室の住人さん
2017/07/05(水) 17:19:29.19ID:TWaJdNvt PSVRで旅してきた。パリのエッフェル塔の下って結構広いんだな。
マチュピチュは木の侵食が酷いんだな。
マチュピチュは木の侵食が酷いんだな。
292774号室の住人さん
2017/07/05(水) 20:04:37.88ID:Ngrcd6Ok 納骨してもらわんでエエ。戒名も墓もイラン。そのへんに灰まいといてケロ。
とりあえず掃除後片付けのために50万残しとくから。
とりあえず掃除後片付けのために50万残しとくから。
293774号室の住人さん
2017/07/05(水) 20:35:58.30ID:opIiv38S 「その辺」にや撒けねえんだよ
お前が良くても周りの人が困る
お前が良くても周りの人が困る
294774号室の住人さん
2017/07/06(木) 08:58:18.92ID:mUPO3Kk9 裏の畑にまいといて
295嘘つき大臣
2017/07/06(木) 18:02:47.04ID:fH911aWy296774号室の住人さん
2017/07/06(木) 20:44:41.16ID:mUPO3Kk9297774号室の住人さん
2017/07/08(土) 11:12:10.75ID:4bBhxtdl 大体25〜30万/月使ってる。
家賃半額、出かけない、自炊の粗食、ネット半額まで
もっていくとリタイヤ実現するかな。
家賃半額、出かけない、自炊の粗食、ネット半額まで
もっていくとリタイヤ実現するかな。
298774号室の住人さん
2017/07/08(土) 11:53:26.37ID:9qE3r0vX リタイア前に比べて、週末は外出しっぱなしだったのを控えるとか、外食しっぱなしを控えるとか
生活習慣を大幅に変更するのは危険かもな。
俺なんか、働いてる時から、週末も食以外は出費なかったし、唯一変わったのが、週刊漫画をネットネタバレサイトで見るのに変えたのと
ガリガリ君を100円ジュースを200cc程度に分けて冷凍したので代用位だな。
冬場は自家製スポンジケーキに挑戦しようかと思ってる。
生活習慣を大幅に変更するのは危険かもな。
俺なんか、働いてる時から、週末も食以外は出費なかったし、唯一変わったのが、週刊漫画をネットネタバレサイトで見るのに変えたのと
ガリガリ君を100円ジュースを200cc程度に分けて冷凍したので代用位だな。
冬場は自家製スポンジケーキに挑戦しようかと思ってる。
299774号室の住人さん
2017/07/08(土) 11:56:43.07ID:9qE3r0vX 働いてた時は、某うどん屋で玉の贅沢が、肉うどんだった。
あれ600円前後だったと思うが、乾麺からの自炊なら麺が30円前後、汁が数円?
肉は100円で野菜も加えて半額以下にはなる。
あれ600円前後だったと思うが、乾麺からの自炊なら麺が30円前後、汁が数円?
肉は100円で野菜も加えて半額以下にはなる。
300774号室の住人さん
2017/07/08(土) 13:39:09.30ID:JGlKzxk/ そんなカツカツの極貧生活してまでリタイアする意味あるかね?
早期リタイアするならせめて現役生活を維持していきたい
極貧生活しながら死ぬまで自宅で何もせずに暮らすなんてただの廃人だろ
早期リタイアするならせめて現役生活を維持していきたい
極貧生活しながら死ぬまで自宅で何もせずに暮らすなんてただの廃人だろ
301774号室の住人さん
2017/07/08(土) 14:31:42.82ID:9qE3r0vX >>300
極貧って、俺のことか?
自分じゃ、極貧のつもりは無い。贅沢な食生活の積りだ。
趣味は書いてなかったが、ウォーキングが趣味で、これは変わらんし
そろそろ、公共プール通いもしたい。冬場はスキーにも行く。
極貧って、俺のことか?
自分じゃ、極貧のつもりは無い。贅沢な食生活の積りだ。
趣味は書いてなかったが、ウォーキングが趣味で、これは変わらんし
そろそろ、公共プール通いもしたい。冬場はスキーにも行く。
302774号室の住人さん
2017/07/08(土) 14:40:05.36ID:9qE3r0vX 外出、外食大好きならリタイア後もすればいいんだよ。
無論、資金の計画は念入に建てなきゃいけない。
外食で、健康食かは疑問だけどね。
俺なんか、レタスを皿一杯にして夕食時に食うし、昼食時も玉ねぎか茄子、ピーマンを食う。
果物も食う。
一番大事なのは趣味代を含めて予算をギリにするなと、リタイア前の出費を手当てできる計画が大事だ。
無論、資金の計画は念入に建てなきゃいけない。
外食で、健康食かは疑問だけどね。
俺なんか、レタスを皿一杯にして夕食時に食うし、昼食時も玉ねぎか茄子、ピーマンを食う。
果物も食う。
一番大事なのは趣味代を含めて予算をギリにするなと、リタイア前の出費を手当てできる計画が大事だ。
303774号室の住人さん
2017/07/08(土) 15:16:50.30ID:q2KVaaLn レタスはなんの栄養もないだろう
カリウム過多で腎臓悪くしそう
キャベツのがいいんじゃない?
カリウム過多で腎臓悪くしそう
キャベツのがいいんじゃない?
304774号室の住人さん
2017/07/08(土) 22:10:03.52ID:9qE3r0vX305774号室の住人さん
2017/07/09(日) 11:04:10.87ID:6yMjf2eu 千切りできりゃもっとキャベツも食べるんだけどなー
306774号室の住人さん
2017/07/09(日) 14:46:26.09ID:gFo7Xuzr 千切は経験していく以外ないよな。
あと、包丁は研ぐ。
あと、包丁は研ぐ。
307774号室の住人さん
2017/07/09(日) 20:59:55.97ID:vE94/9Qa オメコ千人斬り
308774号室の住人さん
2017/07/15(土) 14:42:30.45ID:0uoEqXBO 千切りはスライサーがいいよ
キャベツ用と銘打ってる幅広のもあるよ
細切りふわふわよ
キャベツ用と銘打ってる幅広のもあるよ
細切りふわふわよ
309774号室の住人さん
2017/07/15(土) 20:38:27.53ID:RVt25LBy オイラはプーラー使ってる
310774号室の住人さん
2017/07/24(月) 21:45:42.61ID:z4GbdIf3 一寸した買い物、2000円程度なんだが、商品券使いたかったんで出かけた。
2駅分徒歩。往復4時間。
2駅分徒歩。往復4時間。
311774号室の住人さん
2017/07/25(火) 07:02:33.60ID:Cvjur6t0 リタイアすると運動不足になりがちだから、歩くのは健康にもお財布にも良いこと。
俺は市営のスポーツセンターに通ってるよ。
俺は市営のスポーツセンターに通ってるよ。
312774号室の住人さん
2017/07/28(金) 20:42:16.35ID:7ZM6V7V9 自転車なら1時間漕げるが歩くのは無理だ。2時間はどちらも無理。
しかもこの真夏だし。
しかもこの真夏だし。
313774号室の住人さん
2017/07/28(金) 20:52:37.05ID:Cj4CzxEL 1Lと0.5Lのボトル持参でした。
この冬、足を骨折したんで、そのリハビリも兼ねてね。
数年前ならジョギングコースで往復3時間コースだったんだけど。
帰りに、アメリカ人のネイビーの二人連れが前を歩いてたんだけど、狭い歩道で対抗者が来るとすぐに1列になってた
それに対し、日本人は1列にならないね。悲しいもんだ
この冬、足を骨折したんで、そのリハビリも兼ねてね。
数年前ならジョギングコースで往復3時間コースだったんだけど。
帰りに、アメリカ人のネイビーの二人連れが前を歩いてたんだけど、狭い歩道で対抗者が来るとすぐに1列になってた
それに対し、日本人は1列にならないね。悲しいもんだ
314774号室の住人さん
2017/07/29(土) 21:34:25.45ID:8JbcrM5j315774号室の住人さん
2017/07/30(日) 12:40:11.77ID:0FEHUHD3 他人からして見ると極貧に見えても好きなことをしながら
時間に追われない生活さえ出来ればそれでいい、たまにバイトはしてみたい
時間に追われない生活さえ出来ればそれでいい、たまにバイトはしてみたい
316774号室の住人さん
2017/07/30(日) 13:28:01.80ID:cHUFy77I サラリーマン時代は理不尽なことの連続で、ストレスの塊だった。
それでも、我慢して我慢して、結局病んで休職に。
お金だけは溜めてあったので、思い切ってリタイア。
何とか死ぬまで食えそうだから、良しとしてます。
リタイア仲間の皆さん、お互いに健康の保持だけは気をつけましょうね。
それでも、我慢して我慢して、結局病んで休職に。
お金だけは溜めてあったので、思い切ってリタイア。
何とか死ぬまで食えそうだから、良しとしてます。
リタイア仲間の皆さん、お互いに健康の保持だけは気をつけましょうね。
317774号室の住人さん
2017/07/30(日) 13:46:03.45ID:0FEHUHD3 そうそう、仕事はリタイアしても人生をリタイアした訳ではないから
ただ最近知ったが近所ではナマポだと思われているようだw
ただ最近知ったが近所ではナマポだと思われているようだw
318774号室の住人さん
2017/07/30(日) 14:19:04.57ID:7qhjDbt6319316
2017/07/30(日) 20:30:13.19ID:cHUFy77I 僕はもう人からどう思われようと平気になったよ。
ナマポ結構、クビきり上等w
ナマポ結構、クビきり上等w
320774号室の住人さん
2017/07/30(日) 22:51:02.64ID:J7dOOguJ セールスには気を付けよう
321774号室の住人さん
2017/07/31(月) 15:24:20.23ID:utQO5qui 近所の目に耐えるのに限界が来たら引っ越せばいいしね
322774号室の住人さん
2017/08/07(月) 19:26:58.80ID:/p2bp9TL この暑さで、先週末に熱中症みたいになってダウン。 元々、汗っかきの超暑がりで
夏になるとリタイアしたくて堪らなくなる。
先立つものは預金が5500万くらいと、保険屋に預けている1500万程の個人年金
で合わせると約7000万円。 築32年ながら両親の住んでいた戸建てに住んでいて
修繕などに5〜600万かかるとしても、今48歳の一人暮らしだからリタイアしても
自分の出費の仕方はかなり控えめだし(月に17万位)そろそろかな〜と思ってます。
こんな、暴力的な夏さえなければ50歳の誕生日までは、現役でいてもいいんだけどなぁ。
夏になるとリタイアしたくて堪らなくなる。
先立つものは預金が5500万くらいと、保険屋に預けている1500万程の個人年金
で合わせると約7000万円。 築32年ながら両親の住んでいた戸建てに住んでいて
修繕などに5〜600万かかるとしても、今48歳の一人暮らしだからリタイアしても
自分の出費の仕方はかなり控えめだし(月に17万位)そろそろかな〜と思ってます。
こんな、暴力的な夏さえなければ50歳の誕生日までは、現役でいてもいいんだけどなぁ。
323774号室の住人さん
2017/08/07(月) 19:44:00.78ID:QKZlgdf0 >>322
先週末に倒れて、明けで2chしてるようじゃ、大したことないような?失礼。
現場作業のお仕事大変でしょうね。私も嘗て現場作業で夜間業務してたときは、夜中にシャワーを浴びなきゃ汗臭い、汗臭いでした。
月17万の生活費もデフレ下の設定ですからね。インフレの生活費での計算も必要ではと老婆心ながら申し上げます。
先週末に倒れて、明けで2chしてるようじゃ、大したことないような?失礼。
現場作業のお仕事大変でしょうね。私も嘗て現場作業で夜間業務してたときは、夜中にシャワーを浴びなきゃ汗臭い、汗臭いでした。
月17万の生活費もデフレ下の設定ですからね。インフレの生活費での計算も必要ではと老婆心ながら申し上げます。
324774号室の住人さん
2017/08/08(火) 01:56:42.32ID:l5Ti9Cui 徹底した節約生活してます
325774号室の住人さん
2017/08/08(火) 07:34:38.46ID:NoLZ/OGB >>323
いやまぁ自力で開業医まで行って点滴受けられたから、軽いと言えば
軽いのかも知れないけど、かな〜り辛かったのは確か。
職場の幹部ともなると、現場の暑熱対策なんて申し訳程度で
改善の声を伝えても、なんもしないからね。
きになって
いやまぁ自力で開業医まで行って点滴受けられたから、軽いと言えば
軽いのかも知れないけど、かな〜り辛かったのは確か。
職場の幹部ともなると、現場の暑熱対策なんて申し訳程度で
改善の声を伝えても、なんもしないからね。
きになって
326774号室の住人さん
2017/08/08(火) 07:43:57.72ID:NoLZ/OGB 途中で書き込んじゃった。 失礼。
気になっているのは指摘にもある、このデフレだよな。
もう、20年は子供の頃みたいにどんどん値上がりする‥‥みたいな
事がないからねぇ。 でも歳と共に、暑さからの消耗はさけられないし、
来年再来年には辞するだろう。
身体と精神の健康には、変えられないから。
気になっているのは指摘にもある、このデフレだよな。
もう、20年は子供の頃みたいにどんどん値上がりする‥‥みたいな
事がないからねぇ。 でも歳と共に、暑さからの消耗はさけられないし、
来年再来年には辞するだろう。
身体と精神の健康には、変えられないから。
327774号室の住人さん
2017/08/08(火) 20:02:04.32ID:VNC/kCno >>324
新聞のコメ欄で大手都市銀行を40代でリタイアされた方の記事がありました。
その方、バブル期は年収1000万ながら預金0円。食堂で天丼が並、上、特上とあると迷わず特上を選ぶ生活を送ってたそうですが
大手企業課長職の方が、住宅ローンですかな?融資相談に来られた時に自己資金0円のご相談だったとか。
そこで自らを省みて、金習慣の大転換を行ったそうです。まず、残ったかねを預金ではなく、預金ありきで残った金で生活というようなことが書かれてましたな。
新聞のコメ欄で大手都市銀行を40代でリタイアされた方の記事がありました。
その方、バブル期は年収1000万ながら預金0円。食堂で天丼が並、上、特上とあると迷わず特上を選ぶ生活を送ってたそうですが
大手企業課長職の方が、住宅ローンですかな?融資相談に来られた時に自己資金0円のご相談だったとか。
そこで自らを省みて、金習慣の大転換を行ったそうです。まず、残ったかねを預金ではなく、預金ありきで残った金で生活というようなことが書かれてましたな。
328774号室の住人さん
2017/08/08(火) 22:05:43.52ID:YajuGuxj 現在48歳でしょ?50まで頑張ってリタイアしちゃえば
年取ってくれば食も細くなるし行動が少なくなれば
服もそんなにいらない
物の値段が上がったって買わなきゃ関係無い
年取ってくれば食も細くなるし行動が少なくなれば
服もそんなにいらない
物の値段が上がったって買わなきゃ関係無い
329774号室の住人さん
2017/08/08(火) 22:24:41.11ID:VNC/kCno 食費も上がるだろうし、光熱水道費も上がるよ。
問題は日銀が物価上昇をコントロール出来るかだよ。
市中金利でコントロールってのも国債より魅力的な債券が出て来たら、誰が国債を買うんだって、話。
だから出来ないんじゃないかなと。日銀が買い続けるなんて、ご法度も良いとこだからな。
買わなきゃ良いって、自給自足してるなら良いけどね。
問題は日銀が物価上昇をコントロール出来るかだよ。
市中金利でコントロールってのも国債より魅力的な債券が出て来たら、誰が国債を買うんだって、話。
だから出来ないんじゃないかなと。日銀が買い続けるなんて、ご法度も良いとこだからな。
買わなきゃ良いって、自給自足してるなら良いけどね。
330774号室の住人さん
2017/08/08(火) 22:30:04.69ID:8vQ25DGJ 40歳でリタイア 今45歳 貯金4000万からFXで1億超えたけど楽しくはない
331774号室の住人さん
2017/08/08(火) 22:47:41.89ID:VNC/kCno なんで楽しくないのかね?
332774号室の住人さん
2017/08/09(水) 00:20:04.48ID:sgyZARn8333774号室の住人さん
2017/08/09(水) 06:58:56.38ID:IOKSSYjF 45の1億よりも55の1億の方が価値がある 理由はそれまでの10年分の年金の下支えがあるから
334774号室の住人さん
2017/08/09(水) 08:57:20.07ID:lduYLPbI 年金の差さえがなくても10年間何も使わなかっただけで価値はあるよ。
今の45歳の方は、70歳から年金本支給になりそうだし、用心、用心した方が良いよ。
今の45歳の方は、70歳から年金本支給になりそうだし、用心、用心した方が良いよ。
335774号室の住人さん
2017/08/09(水) 09:11:29.85ID:4HjMD3bt 10年前から遺族年金をもらってる
当初より月1万円減額してます。
あと月に2万円は減額するだろうなと感じてます
当初より月1万円減額してます。
あと月に2万円は減額するだろうなと感じてます
336774号室の住人さん
2017/08/09(水) 10:14:50.57ID:lduYLPbI >>335
減額幅が大きいですね。貰ってるがくが多いんじゃないんですか?
減額幅が大きいですね。貰ってるがくが多いんじゃないんですか?
337774号室の住人さん
2017/08/10(木) 01:05:03.92ID:a26ec4KF 年金額は回収出来る頃には死んでるわ
338774号室の住人さん
2017/08/10(木) 08:48:54.69ID:OQrswkne 改悪されて行く未来しか見えないからなぁ
339774号室の住人さん
2017/08/10(木) 13:58:17.35ID:stVNxm8S リタイヤする資産ある人なら年金だの医療費だの文句言うよりも、
自分で備える(ideco等で)か海外移住含めて考えてるよ。
日本の年金の破綻というか繰り上げの本当の理由は掛け金払ってない在コや帰化人への支給や、
ナマポを食い物にし、更に医療費無料でヤブ医者とグルになって、
眠剤や向精神薬を貰いまくり、
知人の在コブローカーで小遣い稼ぎを黙認してるからだよ。
帰化人の子孫(現在6世まで存在)8割が日本人と婚姻(民団データ)福祉ただ乗りで少子化していない
1人の帰化人が2人の子を産んだ場合で6世代経過すると
1x2x2x2x2x2x2-1=63人 帰化人50万x80%=40万人 40万人x63=2520万人
2520万人/1億2700万人=19.8% 朝鮮血統比率
在日比率0.39%+朝鮮血統比率19.8%=20.19%
※実際には日本人と婚姻してるか日本国籍に帰化した者と婚姻してるか不明
※2、産めば産むほどナマポ、給付金増える為、1世帯平均3人位の可能性あり
正確な数字は出せないが少なくみても日本国籍保有者の1割〜2割は朝鮮人との混血と推測できる
ハーフやクオーターと言う奴です。日本人との混血なら日本人ぽくなるのでは?と思われるでしょうが
しばき隊やシールズはこの手の輩ですので朝鮮人気質は5世代や10世代では変わりません
自分で備える(ideco等で)か海外移住含めて考えてるよ。
日本の年金の破綻というか繰り上げの本当の理由は掛け金払ってない在コや帰化人への支給や、
ナマポを食い物にし、更に医療費無料でヤブ医者とグルになって、
眠剤や向精神薬を貰いまくり、
知人の在コブローカーで小遣い稼ぎを黙認してるからだよ。
帰化人の子孫(現在6世まで存在)8割が日本人と婚姻(民団データ)福祉ただ乗りで少子化していない
1人の帰化人が2人の子を産んだ場合で6世代経過すると
1x2x2x2x2x2x2-1=63人 帰化人50万x80%=40万人 40万人x63=2520万人
2520万人/1億2700万人=19.8% 朝鮮血統比率
在日比率0.39%+朝鮮血統比率19.8%=20.19%
※実際には日本人と婚姻してるか日本国籍に帰化した者と婚姻してるか不明
※2、産めば産むほどナマポ、給付金増える為、1世帯平均3人位の可能性あり
正確な数字は出せないが少なくみても日本国籍保有者の1割〜2割は朝鮮人との混血と推測できる
ハーフやクオーターと言う奴です。日本人との混血なら日本人ぽくなるのでは?と思われるでしょうが
しばき隊やシールズはこの手の輩ですので朝鮮人気質は5世代や10世代では変わりません
340774号室の住人さん
2017/08/11(金) 07:02:11.07ID:ebcJGCLZ >>339 もっと周知させないと
341774号室の住人さん
2017/08/15(火) 13:28:29.29ID:4aw14LZJ 朝鮮血族には額に焼印を義務化
342774号室の住人さん
2017/08/16(水) 05:34:51.80ID:JqZDBYeG まずは税金年金払っとらん真の非国民をなんとかせねば…
343774号室の住人さん
2017/08/16(水) 07:46:24.32ID:iPvVrCpn 生活保護、年金、補助金の不正受給と年金未払、脱税をなんとかすれば
マジメに貯めた金に手を出さなくてもいいんじゃないのか?
マジメに貯めた金に手を出さなくてもいいんじゃないのか?
344774号室の住人さん
2017/08/16(水) 10:30:17.41ID:4G+xia6p エセ公務員の外郭団体職員
税金投入企業、銀行とか
無駄な公共事業と学校法人
ODA
こいつらが先
税金投入企業、銀行とか
無駄な公共事業と学校法人
ODA
こいつらが先
345774号室の住人さん
2017/08/21(月) 21:06:18.63ID:U97HDF6C 当方、男46歳、独身。親族は父親1人。現在の資産は1億ちょっと。「自分が55歳になる」or「資産が2億になる」or「父親が死ぬ」のどれかが成立したら、仕事を辞めて隠遁してもいいでしょうか?
346774号室の住人さん
2017/08/21(月) 22:01:56.58ID:KOE7NaDL 隠遁って、何処で?
347774号室の住人さん
2017/08/22(火) 20:32:30.53ID:qfJkDahv 資産2億出来たら、即、リタイアだね。
死ぬまで楽勝。
死ぬまで楽勝。
348774号室の住人さん
2017/08/22(火) 21:05:39.82ID:4s9eo/NR 釣りが趣味なので、海の近くで。どこかおすすめはないでしょうか?できれば東京が好きなので、電車や高速バスで2〜3時間以内ならうれしいのですが。
349774号室の住人さん
2017/08/22(火) 22:40:17.32ID:Mhp6+si7 >>348 落ちて溺れて死ぬパターンなんだから好きなとこでどうぞ!
350774号室の住人さん
2017/08/22(火) 22:47:52.18ID:925aIvE7 >>349
僻み?
僻み?
351774号室の住人さん
2017/08/29(火) 22:41:05.20ID:7bTitwU+352774号室の住人さん
2017/08/30(水) 10:52:46.54ID:3mhO1GJ8 世事を逃れ,隠れ住むこと
田舎を想像するけど、田舎じゃ地域の寄り合いとか隠れることは不可能になる。
人が隠れる場所は人群れの中。都会なんだよね。
田舎を想像するけど、田舎じゃ地域の寄り合いとか隠れることは不可能になる。
人が隠れる場所は人群れの中。都会なんだよね。
353774号室の住人さん
2017/08/30(水) 10:55:38.15ID:Oh760xnP 地方の都会が良いね
あと雪無し
あと雪無し
354774号室の住人さん
2017/08/31(木) 11:07:37.38ID:Q3s/eJzq 地縁の濃い田舎のような所ではリタイア男となると変な噂の的にされたり等、ちょっと
向いていないだろうな。
ただ、個人的には里山の風情が残る地域で成長したから、土の地面が多くある所がいい。
鉄道駅・商業施設・役所・金融機関・開業医や病院…………この辺りも遠すぎないのがベスト。
向いていないだろうな。
ただ、個人的には里山の風情が残る地域で成長したから、土の地面が多くある所がいい。
鉄道駅・商業施設・役所・金融機関・開業医や病院…………この辺りも遠すぎないのがベスト。
355774号室の住人さん
2017/09/06(水) 15:36:26.44ID:WdK7qlvL 田舎って、水道料金高いとこが多い。
維持できれば、まだいいけど。
交通、水道、電気、ガス、下水道のインフラの将来性を見極めないといけない。
維持できれば、まだいいけど。
交通、水道、電気、ガス、下水道のインフラの将来性を見極めないといけない。
356774号室の住人さん
2017/09/06(水) 15:58:01.06ID:qim1L58v うちの所は20万都市だが、下水道だけで月1500円とられてるな。
357774号室の住人さん
2017/09/06(水) 17:49:51.19ID:WdK7qlvL あと国保料金も、65歳過ぎたら介護保険料もね。
地方は高い。
地方は高い。
358774号室の住人さん
2017/09/06(水) 21:41:24.93ID:tTd/s0Px 東京と比べて今の上下水道は約2倍の料金だが
指定ごみ袋、東京が大10枚630円だった、今は大10枚100円
これでプラマイゼロ
指定ごみ袋、東京が大10枚630円だった、今は大10枚100円
これでプラマイゼロ
359774号室の住人さん
2017/09/07(木) 01:49:49.82ID:BxT0Y28k 区部はゴミ出し無料、水道代も安いが家賃がバカ高い
どこに住むにも一長一短だな
どこに住むにも一長一短だな
360774号室の住人さん
2017/09/07(木) 03:54:56.22ID:OXRInuuS 武蔵野から江東に引っ越したがむしろ武蔵野のほうが高いぞ
361774号室の住人さん
2017/09/07(木) 14:41:31.97ID:nPFiR5Ou まだリタイアしていないのだけど、実際リタイアしたら運動不足にならない様に
基本、歩くこと(散歩よりもちょっとだけ負荷をかけるみたいな)にしたい。
今でもONの日には2万歩くらいは歩いているからな。 走ることも自転車もして
来たけれど、やっぱ歩くのが一番続けやすそうだしね。
基本、歩くこと(散歩よりもちょっとだけ負荷をかけるみたいな)にしたい。
今でもONの日には2万歩くらいは歩いているからな。 走ることも自転車もして
来たけれど、やっぱ歩くのが一番続けやすそうだしね。
362774号室の住人さん
2017/09/07(木) 16:14:15.22ID:HkrPG03S テレビ見ながら、踏み台昇降してる。
363774号室の住人さん
2017/09/07(木) 17:02:43.75ID:iA0cPSsH 喉の運動不足が困る、誰とも話さないと嚥下障害になる
LINEメインになると話すより打つになる
LINEメインになると話すより打つになる
364人生の分岐点
2017/09/08(金) 10:50:50.58ID:IJO4fnEa 人生を本気で変えるには
新しいことを知ることからです。
あなたの少しの時間で構いません。
事業動画をソファでもベットでも
構いませんが、観てください。
興味なければそのままの人生をどうぞ。
知るだけで人生が変わることは
実は世界中にあふれています。
在宅でできる報酬制度の画期的な副業を
はじめませんか?
そんなのあるわけがない?
それはあなたが知らないだけです。
事実、世界中に稼いでいるユーザーがいます。
フリーターや、主婦、社会人に大学生
ビジネスチャンスにそれらは関係ないからです。
あなたが本気でチャンスを掴みたいかどうかです。
人生の分岐点はちょっとしたきっかけですよ。
条件は19歳以上で
スマホ、タブレット、PCのいずれか1つお持ちでしたら可能です。
仕事は簡単なコピぺですが
お金の残し方のシステムがちがいます。
長期的に不労所得を構築していく副業です。
真剣な方を対象にしております。
興味あれば
フォーム記入いただけましたら
事業動画をお送りします。
https://goo.gl/Dmqk9g
このきっかけがあなたの人生を左右します!
人生を変えるビジネスチャンスです。
新しいことを知ることからです。
あなたの少しの時間で構いません。
事業動画をソファでもベットでも
構いませんが、観てください。
興味なければそのままの人生をどうぞ。
知るだけで人生が変わることは
実は世界中にあふれています。
在宅でできる報酬制度の画期的な副業を
はじめませんか?
そんなのあるわけがない?
それはあなたが知らないだけです。
事実、世界中に稼いでいるユーザーがいます。
フリーターや、主婦、社会人に大学生
ビジネスチャンスにそれらは関係ないからです。
あなたが本気でチャンスを掴みたいかどうかです。
人生の分岐点はちょっとしたきっかけですよ。
条件は19歳以上で
スマホ、タブレット、PCのいずれか1つお持ちでしたら可能です。
仕事は簡単なコピぺですが
お金の残し方のシステムがちがいます。
長期的に不労所得を構築していく副業です。
真剣な方を対象にしております。
興味あれば
フォーム記入いただけましたら
事業動画をお送りします。
https://goo.gl/Dmqk9g
このきっかけがあなたの人生を左右します!
人生を変えるビジネスチャンスです。
365774号室の住人さん
2017/09/08(金) 18:55:20.81ID:pRPxY0Id キモい
366774号室の住人さん
2017/09/09(土) 11:55:14.33ID:QSDZGa7m 歩く事は身体にも良いことなんだけど、夏場の高温多湿下だけはいかんとも
し難いです。 直射光を浴びながら、なんてのは自殺行為みたいなモノ。
盛夏期は24時間、無理。 このところの朝晩の気温の下がる頃になって、
「やっとかな?」と早朝ウォーク出来る。 それでも、汗だくになります。
し難いです。 直射光を浴びながら、なんてのは自殺行為みたいなモノ。
盛夏期は24時間、無理。 このところの朝晩の気温の下がる頃になって、
「やっとかな?」と早朝ウォーク出来る。 それでも、汗だくになります。
367774号室の住人さん
2017/09/10(日) 13:57:45.46ID:wBSWkBsT リタイア住まいはどんな感じ?
今は2LDK72平米だけど1K27平米に変わろうか思案中
家が多いから狭すぎてノイローゼにならんか心配
今は2LDK72平米だけど1K27平米に変わろうか思案中
家が多いから狭すぎてノイローゼにならんか心配
368774号室の住人さん
2017/09/10(日) 17:27:11.04ID:aAj1RX+d 2DKか2LDKぐらいが丁度よいと思う
1部屋は納戸&クローゼットにすると整理が楽
1部屋は納戸&クローゼットにすると整理が楽
369774号室の住人さん
2017/09/12(火) 03:03:01.42ID:LJpHa9NG 親の残した実家に住んでいます。 色々な思い出もあるけど、築古だし
一人で暮らすにはちょっと広すぎる。
本音では2Kくらいの平屋に建て替えたいけど、リタイアの資金が
大きく目減りすると思うと「まぁいいかな、このまんまでも」と考えて、
もう、数年内が経つなぁ。
一人で暮らすにはちょっと広すぎる。
本音では2Kくらいの平屋に建て替えたいけど、リタイアの資金が
大きく目減りすると思うと「まぁいいかな、このまんまでも」と考えて、
もう、数年内が経つなぁ。
370774号室の住人さん
2017/09/12(火) 03:06:33.57ID:LJpHa9NG あ、失礼。 文末は、数年が経つ‥‥ね。
371774号室の住人さん
2017/09/12(火) 09:24:59.30ID:9MNNFLHp 実家は6LDKだな。
俺はワンルーム17平米 糞狭い
俺はワンルーム17平米 糞狭い
372774号室の住人さん
2017/09/12(火) 23:20:45.05ID:5s98qg7x 誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。
【最新調査第1位】Jめる http://goo.gl/LTmSF6
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る恋活サイト
・食事だけで会うライトな出会いコーナーあり大好評、、恋活サイトナンバーワン
・サクラなし..迷惑メールなし
☆登録無料☆
【登録無料】大手優良出会いSNSですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さい。
※児童保護の為18歳以下は禁止です
【最新調査第1位】Jめる http://goo.gl/LTmSF6
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る恋活サイト
・食事だけで会うライトな出会いコーナーあり大好評、、恋活サイトナンバーワン
・サクラなし..迷惑メールなし
☆登録無料☆
【登録無料】大手優良出会いSNSですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さい。
※児童保護の為18歳以下は禁止です
373774号室の住人さん
2017/09/13(水) 13:52:26.81ID:XU29gMlp >>371
リタイア済ですか?
リタイア済ですか?
374774号室の住人さん
2017/09/13(水) 14:28:23.34ID:ByeX8p3+375774号室の住人さん
2017/09/14(木) 16:56:39.08ID:CjWLXXg7376774号室の住人さん
2017/09/14(木) 18:35:57.64ID:Y7FbpCjk ソシャゲでもやってれば時間が足りなくなるほどだ
377774号室の住人さん
2017/09/14(木) 22:21:26.80ID:Jma9SRbM >>375
Netflixと自転車かな。いままで平均10時間働いてたから無職になって開放感でいっぱい。
新宿に歩いて行ける距離だから無料でくつろげる場所はたくさんあるな。
ローソン100利用で食費は浮くしね。田舎だと変化がなくてつまらないだろうな
Netflixと自転車かな。いままで平均10時間働いてたから無職になって開放感でいっぱい。
新宿に歩いて行ける距離だから無料でくつろげる場所はたくさんあるな。
ローソン100利用で食費は浮くしね。田舎だと変化がなくてつまらないだろうな
378774号室の住人さん
2017/09/14(木) 23:02:08.77ID:RuPmM58Y 望む変化によっては田舎が良い場合もある
379774号室の住人さん
2017/09/15(金) 19:00:55.08ID:15JtTnIO 皆さん一人暮らしとして、年間の資金はひっくるめてどんな感じなんでしょうか?
自分は210万くらいを見込んでいるのですが…………
自分は210万くらいを見込んでいるのですが…………
380774号室の住人さん
2017/09/16(土) 11:06:07.75ID:5R8fIt2D >>379
そんなもんやろね
そんなもんやろね
381774号室の住人さん
2017/09/16(土) 12:06:16.98ID:byWbOOwl >>379
実際俺の場合だと月17万年間205万で生活できてるな。
月20万あれば貯金できるかな。
働いたって税金が何使われてるかわからないし、なるべく働かないようにしている。
金で時間と健康は買えない
実際俺の場合だと月17万年間205万で生活できてるな。
月20万あれば貯金できるかな。
働いたって税金が何使われてるかわからないし、なるべく働かないようにしている。
金で時間と健康は買えない
382774号室の住人さん
2017/09/16(土) 12:40:23.10ID:N9rbs8+x 379ですけど幾分かの臨時支出を勘案していたとしても、節制して派手な
生活をしなければ、やはりこんな感じなんですねぇ。
リタイアが現実的視野に入ってきました。 しかしまぁ税金を始め、
お上に献上する金額の多さには辟易しますな。
生活をしなければ、やはりこんな感じなんですねぇ。
リタイアが現実的視野に入ってきました。 しかしまぁ税金を始め、
お上に献上する金額の多さには辟易しますな。
383774号室の住人さん
2017/09/16(土) 21:45:22.69ID:F2Ipbz6F 俺の先月の出費は13万だ。水泳が1回のつまらん生活。
継続健保が3万5千円。携帯代が9000円。新聞代4000円でもっと減らせるね。
けど、今後の物価上昇局面も無いとは言えないしね。
予算を出費ギリで設定リタイアは危険じゃないかな?
継続健保が3万5千円。携帯代が9000円。新聞代4000円でもっと減らせるね。
けど、今後の物価上昇局面も無いとは言えないしね。
予算を出費ギリで設定リタイアは危険じゃないかな?
384774号室の住人さん
2017/09/16(土) 21:52:41.57ID:F2Ipbz6F 特定口座収入を除き、確定申告上収入0円なら
住民税も0円、健康保険料も最低ライン。年金保険料は免除。
固定資産税と車関係しか、税金は無いけどね。
住民税も0円、健康保険料も最低ライン。年金保険料は免除。
固定資産税と車関係しか、税金は無いけどね。
385774号室の住人さん
2017/09/17(日) 10:42:19.46ID:N0TlIimn >>384
俺が今年リタイアしてるのはそれもあるから。
そして1年間自分を見つめ直す期間を作りたかった。来年は今年の1ヶ月分で済む計算
新聞は無駄。スマフォは格安SIMで1600円 健康にだけ気をつけて運動は毎日すること
金のあるうちに自給できるものを買っておいて、それに慣れる生活をすること
テレビなんてPCモニターとBloutoothスピーカーで十分 ゴミになりやすいものは買わないこと。
俺が今年リタイアしてるのはそれもあるから。
そして1年間自分を見つめ直す期間を作りたかった。来年は今年の1ヶ月分で済む計算
新聞は無駄。スマフォは格安SIMで1600円 健康にだけ気をつけて運動は毎日すること
金のあるうちに自給できるものを買っておいて、それに慣れる生活をすること
テレビなんてPCモニターとBloutoothスピーカーで十分 ゴミになりやすいものは買わないこと。
386774号室の住人さん
2017/09/17(日) 12:39:12.07ID:ffybwsor 元からが、ムダ遣いしないタイプではあるけれど、乾いた雑巾を
絞る‥‥‥‥みたいな事柄はまだまだ有りそうだな。
絞る‥‥‥‥みたいな事柄はまだまだ有りそうだな。
387774号室の住人さん
2017/09/17(日) 16:41:15.70ID:yH3HFXbY 芸能人の一発屋で、贅沢して稼いだ金を使い切るのが多いけどね、
そういうのはリタイア向きではない。
金の消費を計算して抑えることが出来ること。且つ、出費を抑えつつ、出すときは出して人生を楽しむ余裕があること
そういうのはリタイア向きではない。
金の消費を計算して抑えることが出来ること。且つ、出費を抑えつつ、出すときは出して人生を楽しむ余裕があること
388774号室の住人さん
2017/09/17(日) 19:15:21.18ID:xxrZPdS+ >>385
それでテレビ見れるん?
それでテレビ見れるん?
389774号室の住人さん
2017/09/17(日) 20:52:05.98ID:N0TlIimn >>388
もちろん安いチューナーやセットトップボックス は必要だよ。工夫は必要
TVはチューナーとスピーカーは余分で潰しが効かないけど
モニターは色々使えるし電力少いし、軽いしね。
俺はナスネPS4 PSVR PC Mac AppleTV HDDチューナーで見てるよ
もちろん安いチューナーやセットトップボックス は必要だよ。工夫は必要
TVはチューナーとスピーカーは余分で潰しが効かないけど
モニターは色々使えるし電力少いし、軽いしね。
俺はナスネPS4 PSVR PC Mac AppleTV HDDチューナーで見てるよ
390774号室の住人さん
2017/09/19(火) 08:31:35.51ID:V1nydGjR 恋愛の相手を探すなら
Jメール
ご飯を一緒に食べる.友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
https://wurl.ga/ev
ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/LHMgHyT.jpg
圧倒的.な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://wurl.ga/ew
Jメール
ご飯を一緒に食べる.友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
https://wurl.ga/ev
ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/LHMgHyT.jpg
圧倒的.な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://wurl.ga/ew
391774号室の住人さん
2017/09/19(火) 08:31:51.94ID:V1nydGjR めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://wurl.ga/ex
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが.一覧に紹介される
https://wurl.ga/ey
◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://wurl.ga/ex
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが.一覧に紹介される
https://wurl.ga/ey
◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
392774号室の住人さん
2017/09/19(火) 08:32:07.84ID:V1nydGjR ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いと.みせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いと.みせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
393774号室の住人さん
2017/09/19(火) 12:31:10.61ID:cLmvZVA+ あぼんが続いてるなー
394774号室の住人さん
2017/09/22(金) 11:58:36.02ID:vSdeX23/ 一人暮らしは戸建て? マンション? はたまた持ち家? 賃貸?
隠居には何がお薦めですか?
隠居には何がお薦めですか?
395774号室の住人さん
2017/09/22(金) 15:29:29.25ID:fVIi2SHs >>394
地域にもよる
持ち家と家賃は総合すると出費は似たようなもん
更に狭くてもいいなら賃貸のが安い場合が多い
どうしても戸建ては広くなるから高くなる
ただ地域的に平屋の2DKとか建てられれば別
しかし狭小住宅だからと言って劇的に安くは建たない
寧ろそう言う地域なら賃貸も安い
やはり結果似たようなもん
メリットデメリットとしては
賃貸なら設備が壊れても大家負担が多い
エアコンやガステーブルなどが設備でない場合は自腹だが
風呂関係のガス釜や水道故障は大家持ち
他更新料がかかる
持ち家持ちマンションなら設備等すべて自腹
更に建物の維持管理が必要で修繕費や税金がかかる
実家相続などボロ屋だが持ち家なので維持費は安いと思っていても
更に10年20年先も同じはありえない
必ず大きな出費を伴う修繕が発生する
外壁や屋根に上下水や電気ガスが逝かれると高額
他震災リスクもある
地域にもよる
持ち家と家賃は総合すると出費は似たようなもん
更に狭くてもいいなら賃貸のが安い場合が多い
どうしても戸建ては広くなるから高くなる
ただ地域的に平屋の2DKとか建てられれば別
しかし狭小住宅だからと言って劇的に安くは建たない
寧ろそう言う地域なら賃貸も安い
やはり結果似たようなもん
メリットデメリットとしては
賃貸なら設備が壊れても大家負担が多い
エアコンやガステーブルなどが設備でない場合は自腹だが
風呂関係のガス釜や水道故障は大家持ち
他更新料がかかる
持ち家持ちマンションなら設備等すべて自腹
更に建物の維持管理が必要で修繕費や税金がかかる
実家相続などボロ屋だが持ち家なので維持費は安いと思っていても
更に10年20年先も同じはありえない
必ず大きな出費を伴う修繕が発生する
外壁や屋根に上下水や電気ガスが逝かれると高額
他震災リスクもある
396774号室の住人さん
2017/09/22(金) 21:41:09.56ID:vSdeX23/ 終の棲家に小さな平屋建ては、憧れるなぁ
397774号室の住人さん
2017/10/19(木) 10:51:14.06ID:qqwk0u3N 以前は、戸建だったけど丘の上で登り徒歩10分以上。
20代で元気なころでも夏場は下界に降りるのは一日二回までと決めてた。それ以上、炎天下は無理。
今は、モールまで平坦7分マンション住まいだけど固定資産税が木造に比べて高いね。
10万位の差がある。便利差は大きいけどね。
20代で元気なころでも夏場は下界に降りるのは一日二回までと決めてた。それ以上、炎天下は無理。
今は、モールまで平坦7分マンション住まいだけど固定資産税が木造に比べて高いね。
10万位の差がある。便利差は大きいけどね。
398774号室の住人さん
2017/10/30(月) 07:03:18.68ID:uXljtbeh 自動運転の普及とネットショッピングで必ずしも駅前に住む必然性はなくなる ましてやリタイア
したら通勤も考えなくて良くなる これからますます住宅は余る 新築だろうが中古だろうが
いくらでも選べる 焦って買う必要は全くない
したら通勤も考えなくて良くなる これからますます住宅は余る 新築だろうが中古だろうが
いくらでも選べる 焦って買う必要は全くない
399774号室の住人さん
2017/10/30(月) 08:47:56.79ID:oUqLYaUX 自動運転機能付きの一人乗りのEVとか出たら絶対買うけどなあ
リタイア予定者にとっては住宅問題が一気に解決するイノベーションだよね
リタイア予定者にとっては住宅問題が一気に解決するイノベーションだよね
400774号室の住人さん
2017/10/30(月) 09:35:48.49ID:eWr2bQbC 押し寄せる老朽化 水道クライシス
で、検索してみな、これ、道路問題でもあるんだよ。
当然、下水道、ガス、道路に建ってる電柱で電気の問題でもある。
EVが必要なような場所に住んだら大変なことになる。
で、検索してみな、これ、道路問題でもあるんだよ。
当然、下水道、ガス、道路に建ってる電柱で電気の問題でもある。
EVが必要なような場所に住んだら大変なことになる。
401774号室の住人さん
2017/10/30(月) 11:01:25.11ID:r62Recd+ 自動運転だったら所有する意味あるか?
402774号室の住人さん
2017/10/30(月) 11:22:46.98ID:eWr2bQbC 乗り合い自動タクシーで良いだろということだろ。
実際、運転出来ないようじゃ管理も危険だよな。
実際、運転出来ないようじゃ管理も危険だよな。
403774号室の住人さん
2017/10/30(月) 11:24:35.28ID:lgTM1IAM 自動運転なんて生きてるうちに実現しないだろうな
ましてや地方の駅から遠い場所にまでインフラが整備されるとは思えない
人口が減ってくればより都市部に人と金が集まるから、地方は置いて行かれる
ましてや地方の駅から遠い場所にまでインフラが整備されるとは思えない
人口が減ってくればより都市部に人と金が集まるから、地方は置いて行かれる
404774号室の住人さん
2017/10/30(月) 11:35:11.67ID:eWr2bQbC コンピューターや電池のイノベーションで晴天時とかは可能じゃないかと
降雪とかで道路、道路外の区別が困難だと無理だな
降雪とかで道路、道路外の区別が困難だと無理だな
405774号室の住人さん
2017/10/30(月) 11:38:36.11ID:eWr2bQbC それ以前に、現状の公共交通システムの維持(時間1回のバスでも)が不可能な地域じゃ、道路舗装、水道、ガス、電気、下水道の維持が無理。
実際、四国?のある村じゃ、若年者への福祉住宅とかを行うため、道路舗装を村民駆り出して行ってる。
日本人は、公共サービスを当然と信じすぎてるよ。
実際、四国?のある村じゃ、若年者への福祉住宅とかを行うため、道路舗装を村民駆り出して行ってる。
日本人は、公共サービスを当然と信じすぎてるよ。
406774号室の住人さん
2017/10/30(月) 12:05:12.18ID:vL9p1wBP これからはVRだろ。今を楽しめ
407774号室の住人さん
2017/10/30(月) 13:20:15.39ID:oUqLYaUX 別に過疎地に移住しようってんじゃなくて例えば都内でも駅徒歩20分以上やバス利用必須の土地でも高齢時の居住対象になるってこと
408774号室の住人さん
2017/10/30(月) 19:55:40.92ID:eWr2bQbC 駅徒歩20分はきついぞ。
俺は骨折した時、両松葉杖で徒歩7分を30分以上かけて、休憩入れて移動した。
過疎地が高齢者の居住対象になるんじゃなくて、
バス便分譲地に若人が入ってこなくて高齢化が進むんだよ。
俺は骨折した時、両松葉杖で徒歩7分を30分以上かけて、休憩入れて移動した。
過疎地が高齢者の居住対象になるんじゃなくて、
バス便分譲地に若人が入ってこなくて高齢化が進むんだよ。
409774号室の住人さん
2017/10/30(月) 20:30:35.00ID:eWr2bQbC バブル期のドラマ、金妻の舞台になった、たまプラーザ近郊の住宅地に住んでてリタイア夫婦な
2人とも風邪引いちまって難儀したそうだ。買い物不便だろ
で、駅ちかのマンションに転居したそうだが、それは人気住宅地だからできたこと。
郊外バス便中古は売れない。
2人とも風邪引いちまって難儀したそうだ。買い物不便だろ
で、駅ちかのマンションに転居したそうだが、それは人気住宅地だからできたこと。
郊外バス便中古は売れない。
410774号室の住人さん
2017/10/30(月) 22:24:38.56ID:oUqLYaUX そういう障害が自動運転で解決するのでは?
411774号室の住人さん
2017/10/30(月) 22:31:52.12ID:eWr2bQbC 水道インフラ老朽化 解決のカギはダウンサイジングと経営戦略
https://www.dir.co.jp/consulting/theme_rpt/public_rpt/water/20160119_010535.html
金妻舞台の町なんか、郊外も知れてるし、東急の牙城みたいなもんだからね。
問題ないだろうけど。
本気で郊外のインフラ維持されると思ってますか?
2030年には人口構成で1/3以上がリタイア者だよ。
https://www.dir.co.jp/consulting/theme_rpt/public_rpt/water/20160119_010535.html
金妻舞台の町なんか、郊外も知れてるし、東急の牙城みたいなもんだからね。
問題ないだろうけど。
本気で郊外のインフラ維持されると思ってますか?
2030年には人口構成で1/3以上がリタイア者だよ。
412774号室の住人さん
2017/10/30(月) 22:34:00.47ID:eWr2bQbC 以下、抜粋
管路総延長のダウンサイジングを図りつつ、優先順位をもって更新対象を絞り込むことが、人口減少に伴い予算制約が厳しくなる中で重要だ。
管路総延長のダウンサイジングを図りつつ、優先順位をもって更新対象を絞り込むことが、人口減少に伴い予算制約が厳しくなる中で重要だ。
413774号室の住人さん
2017/10/31(火) 00:57:40.89ID:NUo7qvtq まさか23区内で維持されないということはあるまい
414774号室の住人さん
2017/10/31(火) 08:39:07.90ID:3sn68Sdk 東京は税収規模が違うんだけど、今度のオリンピックで資産をかなり使う。
23区でも東西南北でかなり違うと思う。
特に北西は、0m地帯が、今後どうなるか?南は、結構、駅から離れてる地域あるしね。
23区でも東西南北でかなり違うと思う。
特に北西は、0m地帯が、今後どうなるか?南は、結構、駅から離れてる地域あるしね。
415774号室の住人さん
2017/10/31(火) 08:41:39.94ID:1NkNJv8h 何十年後の話してる?
416774号室の住人さん
2017/10/31(火) 08:58:00.33ID:3sn68Sdk 水道管って、昭和の終わりに建設されたのが多いんだよ。
建物内水道管の耐用年数が15年。それで直ちにどうこうじゃないだろうけど。
平成もナンダカンダで30年だよ。
そう遠くない未来で、あっちこっちで漏水、水質低下が問題になる。
特に漏水は甘く見ない方が井伊。
建物内水道管の耐用年数が15年。それで直ちにどうこうじゃないだろうけど。
平成もナンダカンダで30年だよ。
そう遠くない未来で、あっちこっちで漏水、水質低下が問題になる。
特に漏水は甘く見ない方が井伊。
417774号室の住人さん
2017/10/31(火) 09:02:52.35ID:3sn68Sdk 押し寄せる老朽化 水道クライシス
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3566/1.html
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3566/1.html
418774号室の住人さん
2017/10/31(火) 10:41:21.35ID:0UPzB/Le >>414
北西の0m地帯?どこのことだ?
北西の0m地帯?どこのことだ?
419774号室の住人さん
2017/10/31(火) 11:22:46.39ID:3sn68Sdk スマン、北東の間違い
420774号室の住人さん
2017/11/05(日) 00:05:00.89ID:BvKw2RGh みんな何歳でいくらでリタイアしたの?
俺は先週木曜日に33で株と預金合わせて3333万円というなんか運命的な残額になったのでちょっと考えようかな…とか思ってるんだが
やっぱり厳しいかな?
会社は底辺だから多分退職金80万くらいしか出ない。
俺は先週木曜日に33で株と預金合わせて3333万円というなんか運命的な残額になったのでちょっと考えようかな…とか思ってるんだが
やっぱり厳しいかな?
会社は底辺だから多分退職金80万くらいしか出ない。
421774号室の住人さん
2017/11/05(日) 00:56:35.08ID:sHMEH6mT 三千万程度でリタイアとか日本じゃ無謀だろ・・物価の安い国とかなら可能かも知れんが
422774号室の住人さん
2017/11/05(日) 01:03:59.37ID:QoNU61hp 5000万まではなんとか頑張った方がいいよ
そこから先は求める生活レベル次第じゃね?
そこから先は求める生活レベル次第じゃね?
423774号室の住人さん
2017/11/05(日) 01:47:05.32ID:DniKcroh424774号室の住人さん
2017/11/05(日) 05:58:24.61ID:BvKw2RGh みんなありがとう。やっぱり無謀ですよね
ちなみに会社が底辺過ぎて手取り18万だから、比率は株3100万、貯金230くらいの比率です
要するにほとんど株でここまで来ました
もともと底辺なんで、配当金は手取り70で今まで貰った配当金は全部株買ってました
ちなみに会社が底辺過ぎて手取り18万だから、比率は株3100万、貯金230くらいの比率です
要するにほとんど株でここまで来ました
もともと底辺なんで、配当金は手取り70で今まで貰った配当金は全部株買ってました
425774号室の住人さん
2017/11/05(日) 06:06:39.52ID:BvKw2RGh 何かで見たんですが、株は源泉徴収有りで自動的に税金持ってかれるから、申告無しで税務関係が終了するので、
配当金だけで暮せば、仕事辞めた翌年からは税務上は無収入扱いで国民年金の自己負担分免除と、国民保険が7割くらい免除で、住民税も非課税世帯として暮らせると言うのを見たんですが、
配当の手取り70万だとやはり日本じゃ暮らせないですかね
月額5.5万で家賃と光熱費で2万
格安スマホで2000円
食費は野菜を育てて無料
コメは優待
こういうのを見込んでいるのですが。
自分はもう趣味とか一切ないので、とにかく一日中働かないでボケーッとしてるだけの生活ができるだけで満足なんです
配当金だけで暮せば、仕事辞めた翌年からは税務上は無収入扱いで国民年金の自己負担分免除と、国民保険が7割くらい免除で、住民税も非課税世帯として暮らせると言うのを見たんですが、
配当の手取り70万だとやはり日本じゃ暮らせないですかね
月額5.5万で家賃と光熱費で2万
格安スマホで2000円
食費は野菜を育てて無料
コメは優待
こういうのを見込んでいるのですが。
自分はもう趣味とか一切ないので、とにかく一日中働かないでボケーッとしてるだけの生活ができるだけで満足なんです
426774号室の住人さん
2017/11/05(日) 06:09:44.14ID:BvKw2RGh 発展途上国で暮らすって言う手もあるわけですかなるほど
427774号室の住人さん
2017/11/05(日) 11:30:40.28ID:QoNU61hp あのね、もう少し冷静に考えた方がいいよ
配当がこの先30年以上続く保証はないし、株価の変動もある
仕事が辛いのならまずはもう少し労働条件のいい仕事に変わることを検討すべき
勿論肉体的精神的に耐えられないほど辛い状況なら今すぐ辞めて転職するまで療養するのはありだとおもうよ
配当がこの先30年以上続く保証はないし、株価の変動もある
仕事が辛いのならまずはもう少し労働条件のいい仕事に変わることを検討すべき
勿論肉体的精神的に耐えられないほど辛い状況なら今すぐ辞めて転職するまで療養するのはありだとおもうよ
428774号室の住人さん
2017/11/05(日) 14:41:07.96ID:Ambfgy03 俺は50万でリタイヤ
そろそろ日経ダブルインバースでも買うか。
そろそろ日経ダブルインバースでも買うか。
429774号室の住人さん
2017/11/09(木) 11:20:21.46ID:W79ZD+Lg アパ住まいで野菜を育てるって、どこで育てるつもりかね?
中国人みたいに河川敷で?
中国人みたいに河川敷で?
430774号室の住人さん
2017/11/09(木) 15:33:10.65ID:tvUvzXGO アパってアパートのこと?そう略すのって普通なの?
431774号室の住人さん
2017/11/09(木) 18:05:27.35ID:W79ZD+Lg >>430
君がそう書くのなら、普通じゃないんじゃない?
アパートじゃなく、戸建借りで庭が広いのかもしれんがね。
戸建ての庭で充分、野菜が収穫できるか判らんけど。
寝太郎君のブログでは、野菜自作をド素人でも出来ると証明してるけどな。
君がそう書くのなら、普通じゃないんじゃない?
アパートじゃなく、戸建借りで庭が広いのかもしれんがね。
戸建ての庭で充分、野菜が収穫できるか判らんけど。
寝太郎君のブログでは、野菜自作をド素人でも出来ると証明してるけどな。
432774号室の住人さん
2017/11/11(土) 09:07:29.05ID:FLCLB7Oj 俺はトマトとナスとレタスをベランダと室内で育てている。
433774号室の住人さん
2017/11/11(土) 19:41:11.20ID:6qulIG3D434774号室の住人さん
2017/11/11(土) 19:59:36.76ID:FLCLB7Oj435774号室の住人さん
2017/11/12(日) 18:40:00.40ID:Nu4V0edn 湿気が心配だな。温度管理とか金もかかるんじゃないか
豆苗でやったことあるけど、結構、難しいし、夏場、冬場は厳しいかなと。
豆苗でやったことあるけど、結構、難しいし、夏場、冬場は厳しいかなと。
436774号室の住人さん
2017/12/04(月) 01:49:26.56ID:04N0UVn2437774号室の住人さん
2017/12/04(月) 16:43:52.80ID:PHeGxUgD >>436
安い家といっても500-1000万円かかるし、その安さには理由があって
物件の何かが良くない。
買っても転売できない。
賃貸の10年分に賃料に相当するけど、10年ボロ家に住んでてそれを捨てれるならいいけど、
捨てられなかった場合を考えると、安い家を買うのに躊躇してしまう。
1500-2000万だして、10-20年後も転売できるような家を買うべきだろうか?
安い家といっても500-1000万円かかるし、その安さには理由があって
物件の何かが良くない。
買っても転売できない。
賃貸の10年分に賃料に相当するけど、10年ボロ家に住んでてそれを捨てれるならいいけど、
捨てられなかった場合を考えると、安い家を買うのに躊躇してしまう。
1500-2000万だして、10-20年後も転売できるような家を買うべきだろうか?
438774号室の住人さん
2017/12/04(月) 22:55:09.93ID:ko6zCXa1439774号室の住人さん
2017/12/04(月) 22:57:45.16ID:DccdWbXn440774号室の住人さん
2017/12/05(火) 11:30:50.66ID:9aZoNHcy >>439
転売するなら戸建てのほうがいいのかな?
転売するなら戸建てのほうがいいのかな?
441774号室の住人さん
2017/12/05(火) 14:47:32.02ID:GO0L51EM442774号室の住人さん
2017/12/16(土) 04:02:46.56ID:1SO4u76x 一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html
関心がある人だけ見てください。
DH2SQL0YAS
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html
関心がある人だけ見てください。
DH2SQL0YAS
443774号室の住人さん
2017/12/18(月) 13:33:25.83ID:nxozFFQP 20代の頃はいい家に住んで、いい車に乗って阿保のように金を使っていた
飽きるほど散々遊んだあと色々と悟り、今は都下の1Kマンションに住み、家賃込みで月10万で生活をしている
今40歳
他人から見れば今の自分の生活は貧困に見えるんだろうが、見栄を張りまくる生活がどうでもよくなったし逆に今のほうが気楽、金も貯まる
住居や健康面での不安は誰にでもあるが、自分の場合は金がかかる趣味もないし、グルメでもない
そこまで気張って金を用意しないといけない訳でもないようだ
ここにいる人たちに比べればはるかに安い資金でのリタイアになるだろうな
勿論、民間の医療保険は加入し、一生賃貸で行くつもりだから、身元保証と死んだ後の手続きなどもNPOに加入済みだが
あとは資金をあと7〜8年は貯めないとならないが
飽きるほど散々遊んだあと色々と悟り、今は都下の1Kマンションに住み、家賃込みで月10万で生活をしている
今40歳
他人から見れば今の自分の生活は貧困に見えるんだろうが、見栄を張りまくる生活がどうでもよくなったし逆に今のほうが気楽、金も貯まる
住居や健康面での不安は誰にでもあるが、自分の場合は金がかかる趣味もないし、グルメでもない
そこまで気張って金を用意しないといけない訳でもないようだ
ここにいる人たちに比べればはるかに安い資金でのリタイアになるだろうな
勿論、民間の医療保険は加入し、一生賃貸で行くつもりだから、身元保証と死んだ後の手続きなどもNPOに加入済みだが
あとは資金をあと7〜8年は貯めないとならないが
444774号室の住人さん
2017/12/18(月) 13:51:54.66ID:1l99mgxG 賃貸だと住居の質を維持できるか不明だよ。
445774号室の住人さん
2017/12/18(月) 13:55:05.21ID:1l99mgxG 借りる人がいない→賃貸空く→誰でも借りれるが賃貸リタイア派の論拠だけど
そんな賃貸に大家が投資続ける訳無い。
また、郊外バス便になるが、人がいないとこにバスが続けられる?
月数十万家賃に打ち込めるのなら別だけどね。
そんな賃貸に大家が投資続ける訳無い。
また、郊外バス便になるが、人がいないとこにバスが続けられる?
月数十万家賃に打ち込めるのなら別だけどね。
446774号室の住人さん
2017/12/18(月) 13:56:41.57ID:1l99mgxG 金より、保証人かな。
保証人がいれば大丈夫だが。
俺は、甥、姪しかいないが、嫌だね。そんなの頼むの。
保証人がいれば大丈夫だが。
俺は、甥、姪しかいないが、嫌だね。そんなの頼むの。
447774号室の住人さん
2017/12/18(月) 14:20:49.63ID:nxozFFQP 買うのが嫌だというよりも、隣からの音が苦手なんだよね
木造でも静かなところは静かだったし、分譲タイプのSRC最上階角部屋でもうるさい所はうるさかった
住んでみないとわからないから買って失敗するリスクもあるからね
まあもしも買うなら自分の場合は小さい平屋で十分
極力賃貸で行くけれども
考え方はそれぞれだから買いたい奴は買えばいいさ
木造でも静かなところは静かだったし、分譲タイプのSRC最上階角部屋でもうるさい所はうるさかった
住んでみないとわからないから買って失敗するリスクもあるからね
まあもしも買うなら自分の場合は小さい平屋で十分
極力賃貸で行くけれども
考え方はそれぞれだから買いたい奴は買えばいいさ
448774号室の住人さん
2017/12/18(月) 14:27:12.14ID:1l99mgxG >>447
以前、戸建に住んでた時は、窓を開けたままだと隣の電話の話声まで聞こえてたよ。
今は、分譲マンションだが、話声は聞こえない。窓開けてても稀だな。
生活音はあるけどね。それが嫌なら、森の一軒家しかないけど、そしたら猿の声が聞こえるだろうね。
以前、戸建に住んでた時は、窓を開けたままだと隣の電話の話声まで聞こえてたよ。
今は、分譲マンションだが、話声は聞こえない。窓開けてても稀だな。
生活音はあるけどね。それが嫌なら、森の一軒家しかないけど、そしたら猿の声が聞こえるだろうね。
449774号室の住人さん
2017/12/18(月) 14:31:02.44ID:1l99mgxG マンションの生活音=となりの音じゃない。かなり離れた部屋から伝わってくる場合もあるんだよね。
NPO法人ね、怪しいね、注意した方が良いよ。役所は法律の定めしか見ないから。
法人に関わってる人間なんか見ないからね。
NPO法人ね、怪しいね、注意した方が良いよ。役所は法律の定めしか見ないから。
法人に関わってる人間なんか見ないからね。
450774号室の住人さん
2017/12/18(月) 14:36:31.08ID:nxozFFQP >>448
同じ建物の中からの音がダメみたい自分の場合は
外のはそう気にならない、今線路の真ん前だけど全然気にならない
山の中は以前住んでたよ実際に、猿もムササビも出た、鳥の鳴き声、川のせせらぎ住む分には最高の場所だったな
一応東京都なんだけどね
賃貸でやって行くために色々と考え置かないとね
買う人は失敗の無いように気を付けて買ってくれ、大きな買い物だからな
同じ建物の中からの音がダメみたい自分の場合は
外のはそう気にならない、今線路の真ん前だけど全然気にならない
山の中は以前住んでたよ実際に、猿もムササビも出た、鳥の鳴き声、川のせせらぎ住む分には最高の場所だったな
一応東京都なんだけどね
賃貸でやって行くために色々と考え置かないとね
買う人は失敗の無いように気を付けて買ってくれ、大きな買い物だからな
451774号室の住人さん
2017/12/18(月) 14:39:09.78ID:nxozFFQP452774号室の住人さん
2017/12/18(月) 14:39:37.96ID:1l99mgxG 俺の場合は、駅やスーパーなどまで平坦かどうかかな。あと徒歩圏かどうか。
満足してる訳じゃないが、こんなもんかなと?
満足してる訳じゃないが、こんなもんかなと?
453774号室の住人さん
2017/12/18(月) 18:24:24.97ID:adCqq+0H >446
今は身内の保証人いらないよ。これからは賃貸保証会社を通すのが主流になると思うな。
老人ホームや病院の入院もそうなるだろう。もっとも金ないと審査落ちるだろうけど。
今は身内の保証人いらないよ。これからは賃貸保証会社を通すのが主流になると思うな。
老人ホームや病院の入院もそうなるだろう。もっとも金ないと審査落ちるだろうけど。
454774号室の住人さん
2017/12/18(月) 19:54:28.52ID:1l99mgxG455774号室の住人さん
2017/12/18(月) 20:00:18.62ID:1l99mgxG バブル期に新築時3000万以下の戸建を9000万で買った方が賃貸に回して購入資金を回収しようとしてたんだが
バブル崩壊ととも周辺の新築価格は5000万前後になったんだよね。
で、店子が変わってゆくんだが、改修しないんだよ。店子が苦情言っても無駄。
で、店子が自費改修。
今、全国の橋の改修時期に来てるんだが、検査費用で改修費用がそこを突いたそうだ。
水道管も危ないしね。
郊外バス便賃貸派は2030年以降は覚悟した方が良い。
バブル崩壊ととも周辺の新築価格は5000万前後になったんだよね。
で、店子が変わってゆくんだが、改修しないんだよ。店子が苦情言っても無駄。
で、店子が自費改修。
今、全国の橋の改修時期に来てるんだが、検査費用で改修費用がそこを突いたそうだ。
水道管も危ないしね。
郊外バス便賃貸派は2030年以降は覚悟した方が良い。
456774号室の住人さん
2017/12/18(月) 20:09:43.04ID:1l99mgxG リタイアしたらの話な。
無職高齢者でも保証人がいれば、現状大丈夫らしいが。
無職高齢者でも保証人がいれば、現状大丈夫らしいが。
457774号室の住人さん
2017/12/19(火) 03:13:40.57ID:Ul54qacv458774号室の住人さん
2017/12/19(火) 09:32:47.31ID:Xigji9dP 今はネットでなんでも出来る……なんて言われるが、買い物にしても金融機関に
してもお医者にしても、自分はリアル店舗などの方が好きだな。
頭の硬い古い人間なのかも知れないが、例えば買い物は持って帰るのは大変かも
だが、自分の眼で品定めが出来るとかの方が良いなぁ。
してもお医者にしても、自分はリアル店舗などの方が好きだな。
頭の硬い古い人間なのかも知れないが、例えば買い物は持って帰るのは大変かも
だが、自分の眼で品定めが出来るとかの方が良いなぁ。
459774号室の住人さん
2017/12/19(火) 09:39:36.51ID:CcsoXngp 店で確かめてネットでポイントつけて安く買って、それをアフィで紹介するのが趣味だな。
店じゃ品揃え少なすぎ。新宿の電気街と秋葉原でも少ない。
店じゃ品揃え少なすぎ。新宿の電気街と秋葉原でも少ない。
460774号室の住人さん
2017/12/19(火) 11:01:28.21ID:yzqzt//n >>457
全国の橋の大部分が高度成長期に建設されたもので補修若しくは建て替えが必要だが、
その検査費で予算が尽きたそうだ。
水道も昭和末期に敷設されたものが多く、2020年代以降更新時期を迎える。
予算がないとこが多いんじゃないか?
バスも県や市の援助で成立しているのが多いんじゃないか。
一番の問題は、年金、福祉に今後予算が取られるのが必至だし、インフラ維持も人口維持が危うい地域には回さないだろ
全国の橋の大部分が高度成長期に建設されたもので補修若しくは建て替えが必要だが、
その検査費で予算が尽きたそうだ。
水道も昭和末期に敷設されたものが多く、2020年代以降更新時期を迎える。
予算がないとこが多いんじゃないか?
バスも県や市の援助で成立しているのが多いんじゃないか。
一番の問題は、年金、福祉に今後予算が取られるのが必至だし、インフラ維持も人口維持が危うい地域には回さないだろ
461774号室の住人さん
2017/12/19(火) 11:12:41.87ID:yzqzt//n 俺のマンションの駅から見て後方の戸建住宅地に最近、路線バスが通るようになったんだよね。
1時間に1本だけね。バブル期には億以上だったんじゃないかと思える広さの戸建な。
でも、最近、雑草は刈り取ってるが、補修は放置されてる空き家もあるよ。
だけど、道路が維持されれば(水道も維持ということ)自動タクシーに変わるんじゃないかと思うんだよね。
1時間に1本だけね。バブル期には億以上だったんじゃないかと思える広さの戸建な。
でも、最近、雑草は刈り取ってるが、補修は放置されてる空き家もあるよ。
だけど、道路が維持されれば(水道も維持ということ)自動タクシーに変わるんじゃないかと思うんだよね。
462774号室の住人さん
2017/12/19(火) 11:20:51.99ID:CcsoXngp どこでも100円でいける循環バスと無料シャトルバス走ってるがw
463774号室の住人さん
2017/12/19(火) 11:25:37.73ID:yzqzt//n >>462
はぁ?ただほど高いものは無いという格言しらんのか?
はぁ?ただほど高いものは無いという格言しらんのか?
464774号室の住人さん
2017/12/19(火) 11:27:06.56ID:yzqzt//n465774号室の住人さん
2017/12/19(火) 12:12:05.89ID:Xigji9dP 都会過ぎない、かと言って郊外過ぎでもない、の塩梅が難しい。
やっぱり徒歩圏内にそれぞれの施設が無いと、歳取ってから辛そうだわ。
県庁所在地の隣の市内で最寄り駅は在来線ターミナル駅の次の駅……から
徒歩10分程度とかね。
やっぱり徒歩圏内にそれぞれの施設が無いと、歳取ってから辛そうだわ。
県庁所在地の隣の市内で最寄り駅は在来線ターミナル駅の次の駅……から
徒歩10分程度とかね。
466774号室の住人さん
2017/12/19(火) 13:27:27.26ID:yzqzt//n 富山市みたいに危機感を政策に実行している市もある。
郊外居住者を市中心部に誘導しているそうだ。
最近じゃ、市長室で女性の足を舐めてるバカがいたが・・・・・・・・
2030年以降はスラム化する町が続出しそうだな。
郊外居住者を市中心部に誘導しているそうだ。
最近じゃ、市長室で女性の足を舐めてるバカがいたが・・・・・・・・
2030年以降はスラム化する町が続出しそうだな。
467774号室の住人さん
2017/12/19(火) 20:01:14.77ID:Lmu+dlq/ 田舎の年寄りは、生まれ育った土地だの先祖伝来の土地だのに固執するから
コンパクトシティだの説明しても簡単には移住しないだろ・・・
コンパクトシティだの説明しても簡単には移住しないだろ・・・
468774号室の住人さん
2017/12/20(水) 09:58:17.22ID:eFFXeDfw >>467
成功はしてないようだね。
成功はしてないようだね。
469774号室の住人さん
2017/12/21(木) 07:20:34.67ID:05MWh1eJ 断捨離が出来ない
荷物を少なくして全国各地に住みたいのに、女は荷物が多いから難しいわ
荷物を少なくして全国各地に住みたいのに、女は荷物が多いから難しいわ
470774号室の住人さん
2017/12/21(木) 08:42:08.50ID:71XylyKX471774号室の住人さん
2017/12/21(木) 16:32:41.19ID:8Ynaa3vL 府中市はシャトルバス便利
472774号室の住人さん
2017/12/21(木) 20:19:38.26ID:8NT8Sswz 俺の田舎は無料循環バスも走ってるぞ。もちろんシャトルバスも
田舎といってもいろいろだし、年寄りっていってもほとんど戦後生まれだし。
田舎といってもいろいろだし、年寄りっていってもほとんど戦後生まれだし。
473774号室の住人さん
2018/01/10(水) 09:29:41.62ID:Eef15vtx 恋愛の相手を探すなら
Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係で、スタートするのが流行り
http://uee.me/9pWv
ハッピー
会える理由は単純ですhttp://imgur.com/SZqtiis.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://uee.me/9pWK
Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係で、スタートするのが流行り
http://uee.me/9pWv
ハッピー
会える理由は単純ですhttp://imgur.com/SZqtiis.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://uee.me/9pWK
474774号室の住人さん
2018/01/10(水) 09:29:57.48ID:Eef15vtx めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://uee.me/9pXb
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが、一覧に紹介される
http://uee.me/9pXm
◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://uee.me/9pXb
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが、一覧に紹介される
http://uee.me/9pXm
◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
475774号室の住人さん
2018/01/10(水) 09:30:14.09ID:Eef15vtx ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。
相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://uee.me/9pX4
※上記全て18歳未満禁止
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。
相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://uee.me/9pX4
※上記全て18歳未満禁止
476774号室の住人さん
2018/01/23(火) 11:03:51.10ID:qVuMUCLn477774号室の住人さん
2018/01/23(火) 13:50:13.36ID:qVuMUCLn478774号室の住人さん
2018/01/26(金) 19:21:16.13ID:fgMeEuCe 横浜住まいで今日、初めて昼日中に洗濯物を干したら氷ついた。
どんだけ寒いんだよ。 朝方に夜干ししてて………なら経験あるけど、流石に
参ったわ。 玄関の水道も一日中凍っているし、こんな寒さは子供の頃以来だな。
もっとも、暑いより寒い方がマシってタイプなので、コタツと電気毛布に綿入れ半纏
で凌いでます。 エアコンはこれだけ外気温が低いと、暖房効率が悪そうだからね。
どんだけ寒いんだよ。 朝方に夜干ししてて………なら経験あるけど、流石に
参ったわ。 玄関の水道も一日中凍っているし、こんな寒さは子供の頃以来だな。
もっとも、暑いより寒い方がマシってタイプなので、コタツと電気毛布に綿入れ半纏
で凌いでます。 エアコンはこれだけ外気温が低いと、暖房効率が悪そうだからね。
479モンゴル会の噛ませ犬・暗殺人・貴公俊 やってくれました ! !
2018/03/19(月) 15:40:25.64ID:KlN2YZ8v 売ってるらしいよ ! ! 金・銀などの・・貴金属回収するらしい、、、
480774号室の住人さん
2018/03/24(土) 00:32:10.00ID:HiLFyYeH 僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
JBEN5
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
JBEN5
481774号室の住人さん
2018/05/12(土) 04:59:39.96ID:ncuwIZJu いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DPEP8
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DPEP8
482774号室の住人さん
2018/05/12(土) 16:24:39.90ID:tnSyf3Yx DPEP8
483モンゴル会の噛ませ犬・暗殺人のフィクサー ●●大学 ! !
2018/05/30(水) 14:13:58.95ID:NFTGjswU 某カラオケ シニア会員
行ってみると、、!Fに入り口見当たらない・・・二階にも見えない・・
おまけに、、安い料金はグループ利用のようで、、、
おひとり様ご利用のなんたらには・・オプション料金がかかり30分1000円ちかく
盗られるようだ・・・
飲み放題で・・転んで怪我して・・となりの病院に入院して・・誰かが
儲かる仕組み・・だな、、、
行ってみると、、!Fに入り口見当たらない・・・二階にも見えない・・
おまけに、、安い料金はグループ利用のようで、、、
おひとり様ご利用のなんたらには・・オプション料金がかかり30分1000円ちかく
盗られるようだ・・・
飲み放題で・・転んで怪我して・・となりの病院に入院して・・誰かが
儲かる仕組み・・だな、、、
484闇の噛ませ犬・暗殺人のフィクサー フビライ・梅安 ! !
2018/06/05(火) 15:25:38.13ID:HNPIk240 また 年金 下がるらしいよ・・・
485774号室の住人さん
2018/06/30(土) 13:46:21.66ID:KsQUZNB6 WE9
486774号室の住人さん
2018/06/30(土) 21:11:55.03ID:WOAh9/5Y WE9.
487774号室の住人さん
2018/07/26(木) 18:21:59.60ID:9j89pB9z 都内飽きたので次どこにするかな
札幌名古屋大阪博多あたりで迷ってる
札幌名古屋大阪博多あたりで迷ってる
488774号室の住人さん
2018/07/27(金) 11:24:54.56ID:woQptITu 暑さを我慢するか、寒さを我慢するかで絞り込めるなw
489774号室の住人さん
2019/01/21(月) 12:25:24.12ID:5z8wv5ep 俺が珍しくジョギングをしていた時のことだ。
道路右手の草むらがガサガサ音を立てたと思ったら数頭のイノシシが走り出てきた。
かなり大きい個体ばかりで、俺のやや後ろから道に出てきてそのまま俺に合流してきた。
一瞬で何頭かに追い抜かれて、どうすることも出来ずに俺はそのまま走り続けるしかなかった。
前に3頭、両側に1頭ずつ、後ろにも3頭、きれいに囲まれて俺たちは一緒に走った。
あまりに突然の出来事だったので恐怖を感じる暇もなく、
獣特有の匂いが強烈にして、イノシシって臭いんだなとか妙に冷静に考えてた。
しばらく(と言っても10秒ほどだと思うが)俺は確実に群れの一員だった。
というか、その時俺はイノシシだった。
だが蜜月の時は短いもので、イノシシ達は進行方向を左に変えて道路脇の藪の中にガサガサと消えて行った。
なぜか一抹の寂しさを感じ、一瞬そのまま付いて行きそうになったが俺はそうしなかった。
後から思い出して冷や汗が出た。
道路右手の草むらがガサガサ音を立てたと思ったら数頭のイノシシが走り出てきた。
かなり大きい個体ばかりで、俺のやや後ろから道に出てきてそのまま俺に合流してきた。
一瞬で何頭かに追い抜かれて、どうすることも出来ずに俺はそのまま走り続けるしかなかった。
前に3頭、両側に1頭ずつ、後ろにも3頭、きれいに囲まれて俺たちは一緒に走った。
あまりに突然の出来事だったので恐怖を感じる暇もなく、
獣特有の匂いが強烈にして、イノシシって臭いんだなとか妙に冷静に考えてた。
しばらく(と言っても10秒ほどだと思うが)俺は確実に群れの一員だった。
というか、その時俺はイノシシだった。
だが蜜月の時は短いもので、イノシシ達は進行方向を左に変えて道路脇の藪の中にガサガサと消えて行った。
なぜか一抹の寂しさを感じ、一瞬そのまま付いて行きそうになったが俺はそうしなかった。
後から思い出して冷や汗が出た。
490774号室の住人さん
2019/02/09(土) 12:02:02.05ID:UdzuB2/J 北海道のイノシシの話は聞いたことがないなと思ってググったらやっぱり北海道にはいなかった
491モンゴルの噛ませ犬・闇殺人のフィクサー 貴ごろし・梅安 ! !
2019/02/10(日) 17:46:18.88ID:1EK9XKIU カモシカ・・普通にミルク
492774号室の住人さん
2019/03/29(金) 22:16:47.13ID:cZZM9jcY 早期リタイアいいな
493モンゴルの噛ませ犬・闇殺人のフィクサー 貴ごろし・梅安 ! !
2019/04/07(日) 03:42:25.66ID:Hk6307Gn 年金で暮らしていけないよ・・・
494774号室の住人さん
2019/07/04(木) 19:44:45.45ID:6vc+7AFs リタイアしたら実家に住む予定だけど、たまには家賃5万くらいの短期アパートで北海道や
関西とか住んでみたい
関西とか住んでみたい
495774号室の住人さん
2019/08/05(月) 16:25:07.45ID:peXsbAi1 GXN
496774号室の住人さん
2019/12/13(金) 13:59:25.21ID:lbG9WxQU IHR
497774号室の住人さん
2020/03/26(木) 19:32:45.15ID:45A6yLbi TXX
498774号室の住人さん
2020/04/21(火) 12:16:00.44ID:CYX4E6C/ AHO
499774号室の住人さん
2020/07/14(火) 08:37:06.41ID:Jhl5+gAb 良スレっぽいけど過疎っているね
500774号室の住人さん
2020/10/10(土) 18:52:06.22ID:dwuU9xGe YUC
501774号室の住人さん
2020/10/10(土) 21:35:33.44ID:Q4JOzSz+ 過疎とか言う前に書き込みしたくない状況だ(笑)
502774号室の住人さん
2020/11/11(水) 22:31:24.36ID:PpGCQEXv 定年まで勤めて、十分貯金しようと思ってたけどもう疲れた。
来年リタイアしよう。
来年リタイアしよう。
503774号室の住人さん
2020/11/12(木) 13:16:50.78ID:SE8nSkVD >>502
何歳?おいくら万円?
何歳?おいくら万円?
504774号室の住人さん
2020/11/12(木) 22:20:56.52ID:m4PbZOHl505774号室の住人さん
2020/11/12(木) 22:36:12.65ID:wAuI54mj506774号室の住人さん
2020/11/14(土) 00:56:47.24ID:ivj6uZdB >>505
計算上は余裕でも、いざ辞めようと思うと、ホントに辞める勇気あるのか?と自問自答しちゃうんだよね。
計算上は余裕でも、いざ辞めようと思うと、ホントに辞める勇気あるのか?と自問自答しちゃうんだよね。
507774号室の住人さん
2020/11/14(土) 08:07:32.49ID:cjJVvUnd >>506
その通り。俺も計算上(逃げ切り計算機)では悲観的計算してたから、金銭的には今のところ余裕だが、好きなことを勉強しようと思ってもだらけてスマホばかり見て気が散って何も出来てない。
また1人が好きなつもりだったが、あまりの孤独に辛くなってきた。
その通り。俺も計算上(逃げ切り計算機)では悲観的計算してたから、金銭的には今のところ余裕だが、好きなことを勉強しようと思ってもだらけてスマホばかり見て気が散って何も出来てない。
また1人が好きなつもりだったが、あまりの孤独に辛くなってきた。
508774号室の住人さん
2020/11/18(水) 23:49:48.38ID:P4Jo/ZdI >>507
リタイアした後って暇ですか?
リタイアした後って暇ですか?
509774号室の住人さん
2020/11/19(木) 12:25:01.45ID:DjdhD6BF >>508
めっちゃ暇で、独りが好きだったはずなのに孤独感が物凄く辛いです。
4月からの2年間職業訓練校を狙ってますが(介護福祉士)、4月までの孤独感に耐えられなくなったら、軽作業のアルバイトとかに応募して、職業訓練校は諦めるかもしれないです。
めっちゃ暇で、独りが好きだったはずなのに孤独感が物凄く辛いです。
4月からの2年間職業訓練校を狙ってますが(介護福祉士)、4月までの孤独感に耐えられなくなったら、軽作業のアルバイトとかに応募して、職業訓練校は諦めるかもしれないです。
510774号室の住人さん
2020/11/19(木) 15:27:51.33ID:+T+Scoyz511774号室の住人さん
2020/11/19(木) 15:54:07.71ID:XfwcNJC/512774号室の住人さん
2020/11/19(木) 22:45:05.50ID:ec/JBuvX >>511
介護福祉士の訓練だって徘徊老人のウンコ掃除したりオムツとりかえないといけないぞ
労働と同じだ
臭くて手ににおいがつくぞ
楽でもなんでもない
老人のうんこ触ってケツ穴ふいてるくらいなら普通に働いて給料もらったほうがいいぞ
介護福祉士の訓練だって徘徊老人のウンコ掃除したりオムツとりかえないといけないぞ
労働と同じだ
臭くて手ににおいがつくぞ
楽でもなんでもない
老人のうんこ触ってケツ穴ふいてるくらいなら普通に働いて給料もらったほうがいいぞ
513774号室の住人さん
2020/11/23(月) 21:28:18.41ID:UJwg98G1 近い将来512のウンコの世話する介護職員かわいそう
514774号室の住人さん
2021/04/05(月) 13:06:21.80ID:6sEYA/Hu 働いてた時と逆に、土日が終わって月曜日が来るとすごくホッとする心理は何なんだろうな
日曜の夜とか、あぁやっと月曜日が来る〜って寝る前に万歳したり
日曜の夜とか、あぁやっと月曜日が来る〜って寝る前に万歳したり
515774号室の住人さん
2021/12/07(火) 10:54:13.07ID:+2FYojoW 52歳で早期退職して後悔。再就職できず、時給800円台のアルバイト生活に
https://nikkan-spa.jp/1797770
https://nikkan-spa.jp/1797770
516774号室の住人さん
2021/12/07(火) 11:02:42.39ID:ONtLR7X7 再就職するつもりならリタイアじゃないよね
517774号室の住人さん
2022/02/22(火) 17:14:52.45ID:Dsfvajoc >>511
年取るのと、期間が開くと働くのに不利にならん?
年取るのと、期間が開くと働くのに不利にならん?
518774号室の住人さん
2022/03/09(水) 08:15:50.18ID:oQj+fyKO そんなに孤独が辛いなら大学行けば
519774号室の住人さん
2022/03/09(水) 17:31:21.13ID:4VaSENjT 皆も町田市役所に通報すれば良い
ナマポババアの属性
在日コリアン女
47歳
二人のガキを育児放棄したシンママ
町田の最安値アパートに一人暮らし
原付持ち
ナマポババアの属性
在日コリアン女
47歳
二人のガキを育児放棄したシンママ
町田の最安値アパートに一人暮らし
原付持ち
520774号室の住人さん
2022/03/09(水) 21:42:06.35ID:Y5MiER/S 鬱で会社早期退職したけどポリテクセンターの職業訓練半年受けてたらメチャクチャ楽しくてメンタルも劇的回復
貯金しまくってたので家買って田舎で一人暮らし中
貯金しまくってたので家買って田舎で一人暮らし中
521774号室の住人さん
2022/03/23(水) 07:58:35.83ID:PyhHOeTJ >>518
大学?どういうところで?
大学?どういうところで?
522774号室の住人さん
2022/06/10(金) 19:18:59.05ID:RQH156uS リタイアしたはいいけど
だらだら過ごしてしまう
だらだら過ごしてしまう
523774号室の住人さん
2022/10/16(日) 13:02:05.59ID:u9lkPRtK 6u760
524774号室の住人さん
2022/10/22(土) 09:07:26.13ID:l9HhsoNp うらうらと暖かい小春日和の中釣りに出た
釣り場は人間が来ない場所で魚もよく釣れしばし桃源郷気分を味わっていた
そこへ突然オヤジが現れた
人間に会うとは思ってもみなかった場所で不意をつかれヘドモドと受け答えし言葉が上手く出ないというより何か思考がまとまらなかった
釣れてるか様子見に来ただけの様だったが娑婆の臭いがするオヤジでたちまち現実世界に引き戻された
釣り場は人間が来ない場所で魚もよく釣れしばし桃源郷気分を味わっていた
そこへ突然オヤジが現れた
人間に会うとは思ってもみなかった場所で不意をつかれヘドモドと受け答えし言葉が上手く出ないというより何か思考がまとまらなかった
釣れてるか様子見に来ただけの様だったが娑婆の臭いがするオヤジでたちまち現実世界に引き戻された
525774号室の住人さん
2022/11/15(火) 08:02:00.78ID:ZuCP8WvK526774号室の住人さん
2022/11/15(火) 13:11:02.97ID:HNQEI1QA >>525
妄想乙
妄想乙
527774号室の住人さん
2022/11/23(水) 13:40:08.68ID:OXYqzej3 ung4u
528774号室の住人さん
2023/08/03(木) 07:13:44.88ID:JC7gZBUn 52歳、いま資産4100万、中途退職金入れて6000万
実家に戻り子供部屋おじさんアゲインして、親の面倒みながらFIREするかもしれない
自衛官疲れた samizu4@gmail.com3年半の定年まで持てば
トータル9000万円くらい行くのは分かってるんだけど、精神的にキツくそれが身体面にも出てきた
とりあえず夏季休暇親と相談する
実家に戻り子供部屋おじさんアゲインして、親の面倒みながらFIREするかもしれない
自衛官疲れた samizu4@gmail.com3年半の定年まで持てば
トータル9000万円くらい行くのは分かってるんだけど、精神的にキツくそれが身体面にも出てきた
とりあえず夏季休暇親と相談する
529774号室の住人さん
2023/08/15(火) 13:23:36.21ID:aiI995Hx 自衛官って、そんなに退職金もらえるんだ。
年金も良さそう。
年金も良さそう。
530774号室の住人さん
2023/08/30(水) 09:53:05.98ID:UvNXOM+B531774号室の住人さん
2023/09/11(月) 16:40:23.35ID:79CPQG/G ieg92
532774号室の住人さん
2024/03/30(土) 22:20:30.71ID:O7m22Jti 元総理暗殺するという
533774号室の住人さん
2024/03/30(土) 23:16:53.77ID:9+HJEA7b 必死で叩いてんだって印象
どう見てて泣きたい
どう見てて泣きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]