X

宇宙好き集まれ〜宇宙について雑談しようぜ

1うち
垢版 |
2025/04/20(日) 22:21:18.02ID:6R/uRCrj
宇宙について雑談するスレ
質問あったらできるだけ答えんで
2宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:22:58.60ID:6R/uRCrj
今から違う端末でやるで
3宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:04.92ID:6R/uRCrj
今から違う端末でやるで
4宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:23:52.68ID:6R/uRCrj
人が来てほしいよ
5宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:24:44.54ID:6R/uRCrj
さみしいもんやな
6宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:14.07ID:6R/uRCrj
誰かあ〜
7宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:31:17.45ID:6R/uRCrj
一人で俺の宇宙の妄想語るか
8宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:32:25.46ID:6R/uRCrj
もしもさ宇宙のとなりにも宇宙があったとしよう(多元的宇宙とかなんとかっていうらしい)
9宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:34:25.00ID:6R/uRCrj
もしもさ俺等のいる宇宙と同じエネルギーの大きさでできた宇宙が隣りにあったとしよう
10宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:11.24ID:6R/uRCrj
もしもこの地球からこの宇宙をすぐ横断できたら
11宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:39.48ID:6R/uRCrj
同じエネルギーでできた隣り合った宇宙に入るわけや
12宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:36:37.85ID:6R/uRCrj
同じエネルギーでできてるから物理法則一緒ならおなじように宇宙が作られるやん
13宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:37:44.21ID:6R/uRCrj
そしたら同じように銀河ができその宇宙にも太陽系があるはずや(俺の妄想ではな)
14宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:41.74ID:6R/uRCrj
なら横断できて隣の宇宙の地球に行けるわけや
15宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:41:34.94ID:6R/uRCrj
一方宇宙2(これから隣の宇宙や地球を宇宙2や地球2とよぶ)では俺と全く同じ作りの俺2がいるわけや
16宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:42:47.04ID:6R/uRCrj
そして俺2の周りは同じ世界やから考えることも同じや
17宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:43:31.42ID:6R/uRCrj
つまりその頃俺2は俺にとっては隣の隣の宇宙に行ってるわけや
18宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:05.67ID:6R/uRCrj
そこで地球2に行ったら俺2が帰還したと思われるわけや
19宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:45:36.07ID:6R/uRCrj
でもそれは思い込みで宇宙のはしまでいったらスマブラのコースであるみたいに反対側からでてくるかもしれんそしたら元の地球に帰ってる可能性もある
20宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:55.19ID:6R/uRCrj
帰ったもとにいる家族、友達はったいホントに自分を育てた人間なのだろうか
21宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:47:24.47ID:6R/uRCrj
またそれを確かめる方法はあるのだろうか
22宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:50.62ID:6R/uRCrj
帰ったもとにいる人間は地球2で家族も地球2の人間で
帰還して会えたことを喜んでも俺2を育てた別人なのかもしれん
23宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:13.70ID:6R/uRCrj
しかも俺2は環境も体も一緒考えることも同じ
そしたら思い出も同じやつまる相手にもわからん
24宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:52:33.81ID:6R/uRCrj
これが俺の妄想や詳しい物理法則や宇宙の隣に何があるか詳しいことはわからん
25宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:54:23.07ID:6R/uRCrj
妄想の中ではこれは現実に起こりうる(隣の宇宙とか果てしない距離をすぐ移動できるようになったら)そう考えると怖くて夜しか寝れん
26宇宙好き
垢版 |
2025/04/20(日) 22:55:25.06ID:6R/uRCrj
以上やもっとこうゆう話聞きたいやつおったら言ってくれ
では最後まで見てる人いたらありがとう
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 13:49:42.32ID:sxxm6ACi
JAXA、ブラックホール連星に天然の粒子加速器としての証拠を観測
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250421-3209280/
28宇宙好き
垢版 |
2025/04/21(月) 15:16:24.94ID:EUSrabb5
どうゆうことや中1いちなんやがわかりやすく説明してほしい
29宇宙好き
垢版 |
2025/04/21(月) 15:19:09.97ID:EUSrabb5
初めて人来てくれて嬉しいわ
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 18:57:58.66ID:CUCDoyGT
宇宙より女の方が好き
31宇宙好き
垢版 |
2025/04/21(月) 20:12:32.00ID:p48kFOpd
おらもだお
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 21:50:28.76ID:3tDXscFC
ハーイ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 07:24:08.31ID:IJIkRvKF
宇宙はどう生まれた? カギとなる“禁じられた崩壊”探す「MEG II実験」最新結果
2025/04/25 21:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250425-3245888/
140光年先に「溶ける惑星」を発見!30時間ごとにエベレスト1個分が消失
公開日2025.04.25 23:00:00 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176150

【金を眼球に注入】金ナノ粒子の新治療で視力回復に新たな希望
公開日2025.04.25 20:00:11 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176186

ビッグバンは存在しない? 新理論は宇宙が“連続爆発”で生まれたと主張
公開日2025.04.25 18:00:44 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176232

無から始まり無へと消えていく、これまでにない光の閃光を発見
公開日2025.04.25 17:00:08 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176217
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:21.25ID:aZR1rq8o
【天文】すばる望遠鏡、ペルセウス座銀河団と衝突したダークマターの塊を発見 [すらいむ★]
マイナビニュース 2025/04/24 17:11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745752953/
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:43:00.85ID:QJ1LBDtN
物理学者ニュートンが300年前に考案して現代でも実用されるアルゴリズム「ニュートン法」がアップデートされる
2025年04月29日 15時00分
https://gigazine.net/news/20250429-newtons-method-updated/

新しい周期表が完成――陽子の数ではなく電子の数がベース
公開日2025.04.29 17:00:15 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176464
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 18:20:40.18ID:LGmI8XcJ
その辺の馬鹿は宇宙に興味ないよね
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 20:17:24.47ID:+GfbyK+x
「暗黒光子」理論が二重スリット実験に新解釈を提示
公開日2025.04.30 18:00:50 WEDNESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176602

重力は「宇宙が巨大コンピューター」であることの証拠となる
公開日2025.04.30 17:00:48 WEDNESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176590
2025/05/01(木) 10:24:29.69ID:py1Kiwno
ギガジンはいいけど、ナゾロジーはトンデモ記事だぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 11:18:51.93ID:dOukMhev
アルマ望遠鏡、大規模観測プログラム「exoALMA」で大きな成果を発表
掲載日 
2025/05/03 07:01
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250503-3272843/

KEK、一般相対性理論と量子力学を同時検証する世界初の実験を実施
掲載日 
2025/05/03 06:59
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250503-3272864/
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 11:20:51.57ID:dOukMhev
>>38
後者は一応理論的には可能だけれど

データを集めないと駄目としっかりと記載されている

データまちの論文もある
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 11:23:36.85ID:dOukMhev
量子コンピューター技術は

100%解明されていないけれど

実用化されているのですけれど
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 11:26:02.44ID:dOukMhev
学者ははじめっからあり得ないで切り捨てるのなら

学者失格です

学者なら

わからないの返答が正しい
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 21:01:42.99ID:QZys9RXI
メンタルが悪すぐる
タイムマシンとかは量子力学や宇宙物理学の進歩でもしかしたら実現できるかもな
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 17:03:49.29ID:4RQY2xRB
ダークエネルギーは変動する? その証拠が積み上がっている
2025.05.06
https://wired.jp/article/sz-hints-grow-stronger-that-dark-energy-changes-over-time/
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 19:33:37.58ID:psA9t8bb
量子もつれが宇宙最強の「つながり」であることが証明された
2025.05.07 17:00:14 WEDNESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176979
>>ブラジルのカンピナス州立大学(UNICAMP)で行われた研究
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:17:12.49ID:Kq1rv0CE
国立天文台、超新星爆発の宇宙線生成効率に新たな制限を設けることに成功
掲載日 
2025/05/08 19:16



阪大など、高エネルギー宇宙ニュートリノの起源の謎に迫る理論モデルを構築
掲載日 
2025/05/09 14:59
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250509-3285017/
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:29:34.95ID:seue5S1C
空間は量子もつれから生まれるかもとかヤバイな
まあ仮説だけど
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:02.23ID:rIs0w62G
125年越しに解決したかもしれない「ヒルベルトの第6問題」とは?
2025年05月10日 15時00分
https://gigazine.net/news/20250510-hilberts-6th-problem-solved/
数学により物理学の3つの主要理論を統合することに成功
2025.05.09 18:00:40 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177206
>>アメリカのミシガン大学(U-M)で行われた研究
誰もが知っておきたい5つの物理方程式
2025.02.05
https://wired.jp/article/5-physics-equations-everyone-should-know/
あらゆる物理方程式が何らかの「裏ルール」に従っている可能性 ...
2024.11.26 17:00:14 TUESDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/166400
>>イギリスのオックスフォード大学(University of Oxford)で行われた研究
光もヒッグスも“同じ式”で語れる?:深いところにある物理現象が共通構造で結ばれている
2025.03.03 23:00:16 MONDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172276
時空の外に存在する量子幾何学を求めて
2025.03.03
https://wired.jp/article/physicists-reveal-a-quantum-geometry-that-exists-outside-of-space-and-time/
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 23:00:08.42ID:PO9eZNtU
オレ思うんどけど、マンガのチ。の影響だと思うけど、例えば相対性理論とかE=MC^2とか、地動説と天動説の惑星の動きの図とか、、
シンプルで美しい方が正解なんじゃないかって気がするのよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 23:00:41.38ID:PO9eZNtU
×思うんどけど
◯思うんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 23:04:19.99ID:PO9eZNtU
ヒモ理論ってやつのオレの納得いかないのは、ちょっと解釈違ったらすまんけど、1番小さい点の中に、弦があるとして、みたいな仮説でしょう?そんなこといい出したら、この世で1番小さい点の中に神様がいるとして、というのと変わらんことない?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 06:46:13.74ID:Xzxwn6ox
金属を含む現実の宇宙でも超大質量ブラックホールは誕生可能。東北大が証明
掲載日 
2025/05/12 21:00
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250512-3299841/
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 01:20:33.99ID:THcwNfEV
東大、国際ダークマター探索実験で「ニュートリノの霧」まで感度が到達
掲載日 
2025/05/13 21:15
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250513-3305305/
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 04:56:57.41ID:ySxzCZI9
【素粒子】東大、国際ダークマター探索実験で「ニュートリノの霧」まで感度が到達 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1747145870/

NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる新技術 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1747145187/
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 06:32:19.28ID:bvTicpGt
光子は物理学で「禁じられた粒子」だった可能性がある
2025.05.13 TUE
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177376

ダイソン球は恒星版ケスラーシンドローム地獄を作る

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177418
2025.05.13 22:00:00 TUESDAY
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況