X


宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 75

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1太上天君
垢版 |
2020/10/03(土) 05:57:03.86ID:H45jNPm/
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1597316044/

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1593063445/

前々スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1588067179/
2020/10/24(土) 14:14:43.20ID:yGbfSgSM
>>813
よく聞く宇宙の膨張あれは天体が移動してるわけではなく、天体と天体の間の空間が伸びて距離が増していると考えられていて、この概念は後退速度と呼ばれています。
我々の知る速度ではなく見かけの速度というわけです。
車や飛行機のようにエネルギーを消費して加速してるわけではないですし、車と同じ方法では光速を超えることはできませんが計測すると光速を超える天体もあるそうなので。

そもそも空間が伸びるってなんだよって話ですが、相対性理論の重力の考え方ならそれが可能になります。重力なら光速を超えることも説明できます。
例えば、遠方から見ると小さな球体に見えるブラックホールの中にはその体積の何倍もの広大な空間が広がっています。
2020/10/24(土) 16:15:34.25ID:wTi+ew00
>>815
> 地平面の先にもごく普通の空間が続いてます。

「ごく普通」ではない。計量の符号が変わる。

> その様子を我々の通常空間の座標に置き換えると地平面に張り付いてるように見える

それは、地平線超える前。

>>817
> 重力なら光速を超えることも説明できます。

重力でも光速は越えられない。

> 例えば、遠方から見ると小さな球体に見えるブラックホールの中にはその体積の何倍もの広大な空間が広がっています。

広がっていない。
819太上天君
垢版 |
2020/10/24(土) 19:23:13.65ID:F96dMfMy
今日ぢなんと491日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
491回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:28:25.68ID:F96dMfMy
>>813
キミゃよ、キミゃあ137億光年以上先の星は観測出来ないぞ。
なぜかわかるか?
無限の彼方が観測できると困るからだ。
無限の彼方が観測できるとそれは無限ではないことになるw
また宇宙の大きさがきっちり137億光年とすると、それはそれで困ることになる。その先は?その先は?となるからな。

だから137億光年以上先は超光速で膨張していて観測できないことになっておるのじゃよw

要するに宇宙が困らないための仕組みじゃよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/25(日) 02:53:10.52ID:nvqf9dCk
>>818
ブラックホールの中じゃなく地平面の手前に空間がある
離れたところから見ると地平面に近づくにつれペチャンコになるように見えるが
落下する当人は引き伸ばされてる
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 04:32:22.93ID:esRsGyQ1
こんにちは、
大型の衛星と惑星本体との間にあるラグランジュ点に
固定されている衛星があるそうですが、
そういったL点ロックの衛星を指す専用の名称というのはあるんですか?
「〜衛星」という感じで
宜しく御願いいたします。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 04:34:47.99ID:esRsGyQ1
トロヤ衛星ですね、すみません自己解決しました。
2020/10/25(日) 15:35:30.09ID:HAzrWUsF
>>818
>「ごく普通」ではない。計量の符号が変わる。
それは遠方からみた座標系の話ですよね、落下する本人の視点ではごく普通の空間ですよ。
我々が自然な空間だと思ってるこの宇宙全体もブラックホールの中にあるのかもしれませんし。

>重力でも光速は越えられない。
いや実際、計算すると現在光速を超えてるであろう天体の過去の光が地球に届いてますよね。
重力で光速を超えられないなら、それをどう説明するのでしょうか?
2020/10/25(日) 15:53:47.01ID:HAzrWUsF
>>820
137億光年という距離は有限なので無限ではないですね。
地球の観測者にとっての地平線でその先が見えないと言うだけなので、地平線付近の観測者から見ればそこは地平線でも何でも無いごく普通の空間です。
2020/10/25(日) 17:49:36.46ID:BC3gRdg3
137億光年なら膨張しない定常宇宙ということですね
827太上天君
垢版 |
2020/10/25(日) 19:20:07.85ID:sbks2CTT
今日ぢなんと492日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
492回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん
828太上天君
垢版 |
2020/10/25(日) 19:22:45.81ID:sbks2CTT
>>825
>地平線付近の観測者から見ればそこは地平線でも何でも無いごく普通の空間です。

キミゃよ、キミゃあそれはオリがさんざん言っていることだぞ!!
偉そうに言うな。受け売り野郎!!!www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829太上天君
垢版 |
2020/10/25(日) 19:24:42.69ID:sbks2CTT
>>826
>137億光年なら膨張しない定常宇宙ということですね

当たり前だバカ!!!!
2020/10/25(日) 19:51:02.50ID:J7Yz9cbS
お前のような輩が天君を名乗るな
昔天君だった人等に失礼だ
2020/10/25(日) 20:33:16.07ID:qUPJ73pm
NASAの月に関する重大発表はなんだろう……まさか地球と衝突するとかでしょうか
エキサイティングらしいし…すごく怖いです
2020/10/25(日) 20:33:19.03ID:qUPJ73pm
NASAの月に関する重大発表はなんだろう……まさか地球と衝突するとかでしょうか
エキサイティングらしいし…すごく怖いです
833太上天君
垢版 |
2020/10/25(日) 20:54:35.20ID:sbks2CTT
>>831,832
その発表を聞かないうちはあれこれ考えても妄想にしかならなくなるよw

キミゃの得意な引きこもり妄想にねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 11:37:16.53ID:MzWUjYRk
ビッグバン以前にもビッグバン繰り返してるはず
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 11:41:12.57ID:MzWUjYRk
太陽の重力側に地球が落ちていってるはずなんだけど、遠心力と→ 宇宙が拡大していっているのは何の力なのか?この力で惑星同士は簡単には近づかない?
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 11:45:47.03ID:MzWUjYRk
2007年ころ、オリオン座の三ツ星が黄色く見えたことで…発見疑問が。1975年には真っ白く見えていたので、視力1.5の幼少期だからかなと勘違いしてて
2020/10/26(月) 13:04:24.68ID:hr1kezQK
>>824
> それは遠方からみた座標系の話ですよね、落下する本人の視点ではごく普通の空間ですよ。

動径外側向きの速度を持てない、1点に静止できない、我々の空間に作用を及ぼせない。

> 我々が自然な空間だと思ってるこの宇宙全体もブラックホールの中にあるのかもしれませんし。

アホ。

> 重力で光速を超えられないなら、それをどう説明するのでしょうか?

フリードマン方程式の解。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:04:02.63ID:3PzKFs3p
宇宙が一つじゃ無いにしても、その遥か遥か超過去、何超年前とかの概念は科学的に存在するのか?いったい何時からあるのか?わからん
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:09:47.07ID:3PzKFs3p
ようするにこの世は科学では説明不可能で決まりですよね!例え人類が光速を超え瞬間移動が出来タイムマシーンを作ったとしても!有るから有るで正解ですね!
2020/10/26(月) 15:11:55.20ID:SemWQTQ5
>>839
お前、アホか?
その理屈なら、無いから無いでも、成立するんだぞ
科学以前の問題だ
2020/10/26(月) 15:24:15.48ID:lz1VDw84
>>837
答えになってないですね。
>「ごく普通」ではない。計量の符号が変わる。
地平線の観測者から見れば逆に地球があなたの言う普通じゃない空間ということになりますよね。
あちらから見れば地球が↓これに該当しますから。
>動径外側向きの速度を持てない、1点に静止できない、我々の空間に作用を及ぼせない。

>1点に静止できない
まるでブラックホールの外側が静止してるかのように聞こえますが。
静止してると信じられてきた天体や宇宙ですら何らかの巨大なエネルギーによって加速膨張を続けてますし。(ブラックホールと同じ何らかの重力加速が働いている)
静止してるものなんて宇宙に一つもないですよね。静止してると思い込んでるものなら沢山ありますが、見分ける方法が無いですし。
なんで自分や地球はよくて、遠方の地平線だけ普通じゃない認定するんですかね?
2020/10/26(月) 16:01:01.23ID:duBRXCHc
宇宙なら背景放射が動いてるかどうかの基準だ
ブラックホールの中なら有限時間で特異点に達するから静止してないと判定できる
2020/10/26(月) 16:11:31.74ID:vZSsSa1G
俺がガキの頃は金星は形成初期の時点で地球とは異なってた(最初からカラカラに干上がってたって)説が有力だったのに
いつの間にか、昔は高温湿潤な環境だったって感じに変わってて驚いた
太陽定数の増加に伴う暴走温室効果で海が蒸発し散逸したってシナリオは、地表水が枯渇していることの説明にはなってるけど
金星にプレートテクトニクスが無い理由の説明にはなってない気がするんだけどどうなんだろう
やはり初めから地球とは異なる条件であったと考える方が自然なのでは無いだろうか
2020/10/26(月) 16:23:18.02ID:lz1VDw84
>>842
背景放射も引き伸ばされる空間の影響を受けるので、それは宇宙を膨張させる重力加速基準での静止判定ということでは無いでしょうか?
後者はブラックホール基準の静止判定。
2020/10/26(月) 17:19:07.39ID:c8XHqatd
>>ID:lz1VDw84
> 静止してると信じられてきた天体や宇宙ですら何らかの巨大なエネルギーによって加速膨張を続けてますし。(ブラックホールと同じ何らかの重力加速が働いている)

馬鹿は引っ込んでろって。銀河団は共同座標で静止してるし、スケールファクタの増加は重力によるのではない。

> 後者はブラックホール基準の静止判定。

アホ
2020/10/26(月) 17:20:52.00ID:c8XHqatd
typo
✕共同
○共動
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:06:26.54ID:3wRtYKD2
840様 永遠に答えは出ませんよ。この世というか全宇宙が何故あるのか?説明不可能です有るから有るしかないでしよ!数学で解決不可能!
848太上天君
垢版 |
2020/10/26(月) 19:56:08.63ID:K3YQH8kh
今日ぢなんと493日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
493回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん
849太上天君
垢版 |
2020/10/26(月) 19:59:54.93ID:K3YQH8kh
>>847
>この世というか全宇宙が何故あるのか?説明不可能です

キミゃあ簡単だぞ。ないよりあるほうがいいからあるんじゃ。
というかオリはよくそりを言ってるだろうが?
ちゃんと聞けよ、お前!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/26(月) 21:14:01.15ID:h7p0qXza
>>841
> あちらから見れば地球が↓これに該当しますから。
> >動径外側向きの速度を持てない、1点に静止できない、我々の空間に作用を及ぼせない。

該当しない。我々の空間では3次元の任意方向の速度が持てる、どの方向からも光が届く。
2020/10/26(月) 21:28:13.73ID:vbdzp6O4
ラグランジュポイントで太陽による放射圧とかの影響を受けずに
その場所にほぼ留まっていられる質量ってどのくらいになるの?
2020/10/26(月) 22:35:11.26ID:duBRXCHc
透明なら大丈夫
2020/10/27(火) 00:28:06.19ID:0eJW4zzq
宇宙飛行士が地球の重力より太陽の重力によって引っ張られるやうになるにはどのくらい近づけば良いん?
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:41:07.42ID:2l3EmjWo
偶然で宇宙できたんではないかとは思えないです、だからって必然的でもないと思られます。皆どう思いますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:43:09.98ID:2l3EmjWo
数学は謎解きの言語であり、神ではないと思われます
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:49:16.48ID:2l3EmjWo
ここ10年くらいかな、膨張加速にばかり気をとらわれてて、なんで拡がっては遠くなるのかが謎でなぞで
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 01:54:24.83ID:2l3EmjWo
自分の肉眼で観測してからこのことに捕われすぎかも
858太上天君
垢版 |
2020/10/27(火) 07:05:40.08ID:AaPbU8DP
>>853
キミゃあ太陽の重力波地球の重力の約28倍だよ。

地球から太陽までの距離を28で割って、28の目盛りを付けた場合、目盛りが1を超えたところで太陽のほうへ引っ張られることになるよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859太上天君
垢版 |
2020/10/27(火) 07:11:31.66ID:AaPbU8DP
>>856
キミゃあ宇宙が広がるのは、無限でも有限でもないためだよ。
広がらないと宇宙の大きさが決まってしまうから、その先は?その先は?となってとてもマズいことになる。
無限だと実際無限というのはあり得ないから、これもとてもマズい。

だから無限でも有限でもないために広がっているのだよw
つまり宇宙の最終的な正体を人間に見せないためにだよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/27(火) 08:34:44.96ID:zOXrXC8a
>>851
擾乱があっても留まれるのはL4,L5だけ
2020/10/27(火) 08:34:47.79ID:0eJW4zzq
>>858
ありがとう
862太上天君
垢版 |
2020/10/27(火) 09:24:04.92ID:AaPbU8DP
キミゃらあ「来年のことを言うと鬼が笑う」って言葉を知っておるか?
その期限は島根県に伝わる童話じゃ。
相撲取りが死んで閻魔大王のところに来たのじゃ。
相撲取りが生前相撲を取っていました。と言うと閻魔大王はそれは面白いと言って鬼と相撲を取らせたのじゃ。
接戦の末相撲取りは鬼を投げ飛ばしたのじゃ。その拍子に鬼の角が折れたのじゃ。
閻魔大王は「泣くな。来年になったら角がはえてくるようにしてやるから」と言ったのじゃ。
それを聞いて鬼はニッコリと笑ったのじゃ。

これが「来年のことを言うと鬼が笑う」の始まりなのじゃww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/27(火) 09:45:17.53ID:/U0VuiK5
>>861
>>858は出鱈目もいいところだという点だけは指摘しておく。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:00:06.53ID:yAoJX3sJ
何事も物質で構成された世界において科学的事実を確認することが大切!
865太上天君
垢版 |
2020/10/27(火) 16:51:13.43ID:AaPbU8DP
今日ぢなんと494日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
494回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん
2020/10/27(火) 17:04:39.26ID:LPC3Eacn
>>850
>該当しない。我々の空間では3次元の任意方向の速度が持てる、どの方向からも光が届く。
あなたの話はすべて遠方の観測者の視点ですね。正しいですが、落下する観測者の視点では間違いです。
ブラックホールに落下する観測者の視点で見れば周囲の近場の光は普通に届きます。
落ちてるように見えるのはあくまで遠方から見た座標系ですから、落下する本人の視点では落下していませんし3次元の任意の方向にも速度を持てます。
地平線は観測者ごとに異なり、自分にとっての地平線から先は光ですらこちらに来れないというだけです。

地平線のその1点の速度が光速を超えていると勘違いしてる人が多いですが、その1点を近くで見ればまったく光速を超えてはいないです。
空間がどんどん引き伸ばされ遠くなればなるほど間の空間は倍の倍の倍の膨れ上がりある地点で光ですら到達できなくなる様子が地平線と呼ばれます。
1点1点はまったく光速を超えてないが遠方にたどり着くことはできないという状態です。
チリも積もればなんとやら、チリも積もれば光でもたどり着けないと言う状態です。
これを遠方の座標系に置き換えるとあなたの言う普通じゃない空間になります。
2020/10/27(火) 17:05:21.40ID:JmqYQdOP
>>861
そいつのレスは出鱈目だらけだから信じちゃダメだぞ

具体的な値は地球から150万kmくらい。つまり太陽〜地球の距離の1/100くらいだね
計算の方法とか細かい事は「ラグランジュ点」と「ヒル球」をググってみて
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 17:54:15.25ID:2l3EmjWo
おじさん…はふんはふんおふんて 爆笑 なんの効果音なんですか!?
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:01:04.93ID:2l3EmjWo
おじさん、おじさんの主な人生の目的は宇宙人が造った 打出の小槌でお金儲けすることなんですか!?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:10:15.27ID:2l3EmjWo
おじさん、どこの板にあと出没する予定なんですか!? おっかけの予定表つくるんで
871太上天君
垢版 |
2020/10/27(火) 20:57:31.29ID:AaPbU8DP
>>870
キミゃよ、ここはどうかね?

ここはオリが時々力を入れるスレだよw

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1591343711/l50

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:27:19.00ID:w1WuypQG
現在観測されてる大きさをどうやって観測したんですか
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:31:41.38ID:O9NxEH1l
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。
そして、これこそ民主的統制(行政権力に対する統制を議会だけでなくその他の国民にも与からせようというのが本来の意味)でもある。

ytytty
874太上天君
垢版 |
2020/10/28(水) 07:23:08.48ID:TEMG9qhn
>>872
キミゃあ測量だよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/28(水) 07:44:40.28ID:2pVvQUZV
>>866
> あなたの話はすべて遠方の観測者の視点ですね。正しいですが、落下する観測者の視点では間違いです。

いい加減にしろ、知障。
計量の符号数は座標系に依らない。だから時間と空間の性質が入れ替わるは、どの座標系でも同じ。
2020/10/28(水) 11:44:09.08ID:gxMGps2C
トートロジーっすか?w
アホな質問と自覚してる?
2020/10/28(水) 12:20:16.47ID:5nSw0AfR
>>872
天体や宇宙の大きさ、距離のことだと思うけど、
基本はスペクトル。要するに恒星には類型があって、
同じような光を出してるグループがあるという前提が
最初だよ。

そこから、赤方偏移を補正すると、どれだけ遠いか、
という情報とともにほぼ完全に光の構成が同じ星が
見つかるんだ。

それで銀河系内の星の距離が割り出されていった。

星の光は、さまざまな波長(色)の組み合わせだから、
波長が赤方偏移で長くなっても、合致するパターンを
探しやすいんだ。

その観測方法を確立したのはセシリア・ペインという
科学者で、当時より精度は桁違いだけど、いまも同じ
方法が使われてるんだ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/セシリア・ペイン=ガポーシュキン

また、現代ではスペクトル分析のほか、三角法
(二点以上の観測地域から望遠鏡で対象を見て、
その地域ごとの対象の方角の違いをもとに距離を
測る方法)での距離測定も行われているよ。
878太上天君
垢版 |
2020/10/28(水) 15:44:00.96ID:mq13fv4Y
今日ぢなんと495日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
495回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:13:09.87ID:YGjKyRkS
おじさん、わんばんこ? 力全く入ってないじゃないですか?あのスレ…
2020/10/28(水) 19:11:44.93ID:tueO+c9P
>>875
あたりまえですよね。とあるブラックホールを基準に計算すればどこから見てもそれは変わらないです。
ですがそれは地平線が「普通の空間じゃない」、の説明にはならない。

「普通の空間じゃない」「周囲の光が届かない」←これは間違いです。
ブラックホールに落下する物体は地平線を超えて光速を超えてるように見えますが、
落下するのは物体だけでなく周囲の空間丸ごと一緒に落下するわけですから、
その一緒に落下する空間内の周囲の光は普通に届きますし、3次元方向に移動もできます。
一点一点で見れば空間が引き伸ばされる早さは大したことないので、地平線を超える手前の光は超えた先の観測者に普通に届きます。
なぜ地平線では周囲の光が届かないなんて思ったのですかね?説明してもらえたら手掛かりになるかも。
2020/10/28(水) 19:22:46.05ID:tueO+c9P
実際、ブラックホールの地平線の近くで観測すると光が届かなくなるポイントみたいなものは何も無いですよ?
観測者自身も引きずられるのでそんな風に見える観測はかなり難しいです。
遠方の座標系と同じような景色を見るためには、光速に近い加速で脱出しながら周囲の景色を観測する必要がありますね。
でも、仮にそのような方法で「光が届かない」を観測できたとして、それは単にロケットが光速で飛んでるからそう見えるだけという話になりますね・・・
882太上天君
垢版 |
2020/10/28(水) 19:55:44.54ID:mq13fv4Y
>>880,881
キミゃらあ妄想を語るなw

確実なことだけを地道に一歩一歩積み重ねていけ!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/28(水) 20:03:47.97ID:tueO+c9P
>>882
知らない方が恥ずかしいくらいのごく普通の常識を話してるだけです。
ご自身で検索されてみては?地平線は超えられるしごく普通の空間だという記事が圧倒的に多いですよ。
884太上天君
垢版 |
2020/10/28(水) 20:12:55.89ID:mq13fv4Y
>>883
キミゃあ妄想を語るな。

そもそもブラックホールの地平線の近くで観測などできないよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 20:32:52.86ID:SjY6KDXJ
>>884
妄想スレで妄想を語るなとは何馬鹿な事言ってんだ?
2020/10/28(水) 20:47:36.35ID:2pVvQUZV
>>880
いい加減にしろっつってんだろ、気狂い。

> あたりまえですよね。とあるブラックホールを基準に計算すればどこから見てもそれは変わらないです。

計量の符号数が地平線の内外で反転する、それは座標系に依らない。しかし、お前は内外で符号数も変わらないとほざいとる。

> ですがそれは地平線が「普通の空間じゃない」、の説明にはならない。

そう思うのは、お前が馬鹿だからだ。

> 「普通の空間じゃない」「周囲の光が届かない」←これは間違いです。

シュワルツシルト時空なら ISCO で静止観測者は側面からの光を観測できなくなる。馬鹿は首吊って死ね。

> ブラックホールに落下する物体は地平線を超えて光速を超えてるように見えますが、

見えない。以前物理板に貼った測地線のグラフ。
馬鹿なお前は計算できまい。
https://i.imgur.com/4N75jSu.png

> 落下するのは物体だけでなく周囲の空間丸ごと一緒に落下するわけですから、

この表現で、お前が通俗書読んで知ったかしてんだってのが分かるわ。

>>881
> でも、仮にそのような方法で「光が届かない」を観測できたとして、それは単にロケットが光速で飛んでるからそう見えるだけという話になりますね・・・

ならない。つうか、マジで馬鹿だな。
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:20:27.06ID:10ndHIpZ
科学、宇宙物理学、素粒子物理学の究極の答えは何?何故存在するのかがわかるのか?
2020/10/28(水) 23:02:08.55ID:thJorzSm
>>887
そんなことは科学の範疇では無い。
科学とは同一条件下における反復性を求めるもので宇宙の真理だとかそんなものは最初から求めていない
2020/10/29(木) 00:15:07.35ID:jlE9ip2V
そもそもココが科学の範疇でないし…
2020/10/29(木) 08:15:57.06ID:OGJLBhjE
反復は手法であって科学が依拠するものじゃない。
科学は基本的には論理学の手法を使う。
それはプラトンから始まった演繹、帰納、それからいまのコンピュータで使われてる論理計算もそう。
要するにどう事実を積み上げて新しい事実を明かすかということ。
初期条件の反復だけ考えると自然に対して科学は脆弱すぎる。
黒い白鳥も組み込めないし、同じスペクトルで色が違う星を並べられない。
論理はそこに不確定なものを内包できるからこそ、数百年越しの数学の証明もできるし、違う分野の知見で、星の見た目の色や今までにない色の鳥も分類に組み込める。
ポパーの決断だって、それも論理の中での話。
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 11:24:36.35ID:RNFKmWE3
人類の進歩は何故?の克服から始まったんじゃないのか究極の克服が何故存在するのか?じゃないのか。人類が後何万年か先まで存在してるかわからないが最後の人類も克服出来ないのか?
2020/10/29(木) 12:53:49.31ID:kVxNqsL+
そりゃ最近(と言っても歴史が記述されるより前だが)の話だろ
本能と幸運で生き残った所に気象が変わってうまくいっただけ
環境破壊で簡単に絶滅するだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:10:10.14ID:cnoQ8BWF
地動説訴えて宗教裁判になったの誰だっけ!?ガリレオ ガリレイだっけか? 天動説主流の中世に地面がうごいてんだ! は ぶっとんでないかあ!?
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:11:34.51ID:cnoQ8BWF
今話題のイルミナティに似てないかあ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:14:55.06ID:cnoQ8BWF
ある天体を観測しつづけたら→不確定な自然の状態に気がつく→?→とんでも理論に行き着く→政治や宗教、アカデミーを敵に回す
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:17:22.65ID:cnoQ8BWF
とんでも理論がないと科学認識や技術進まないしな〜
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:19:51.53ID:cnoQ8BWF
そんで宇宙が拡張しているように見えるのは巨大な何かが引っ張っているのではないかと!?
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:22:19.67ID:cnoQ8BWF
ひいては私たちの住んでいる宇宙内部がブラックホール!?なんじゃないのかと。ビッグバン以前は一つの宇宙時代は一旦終わってたんでないのかと。
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:31:16.38ID:cnoQ8BWF
2007年 肉眼で見たオリオン座の三ツ星が白くなくなっていたのにビックリして とんでも理論まで発展(笑)楽しい。
2020/10/29(木) 13:32:31.08ID:KbKvUUEg
>>893
地動説と呼ばれる考え方自体は大昔から知られていたし、当時としても別に忌避の対象ではなかった。
今と同じ科学は無かったが、論理的に考えられる人は理解できていた。
君のように妄想を並べてるだけの人間は当時も居ただろうが、少なくともガリレオガリレイや彼の周囲の人間は君のような馬鹿じゃない。

当時の権力闘争のネタとして、やり玉に挙げられた(かもしれない)という程度の話で
今の日本でたとえればモリカケ問題のような、政治闘争の為の作り話のようなもの。
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:08:38.80ID:cnoQ8BWF
だからストーンヘンジみていれば古代から人類は認識していますよ。 じゃなけりゃ高度な数学必要とするピラミッドとか建てられないし。


キリスト教的宗教戒律がその説を禁じていたというのが正解なら、当時
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:12:18.15ID:cnoQ8BWF
闇組織がキリスト教的宗教戒律を打破するために、今の集団ストーカーといったシステムを構築したらしい、といった情報がながれていてね、そのつながりで、ガリレオ ガリレイのあったなと
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:15:30.08ID:cnoQ8BWF
そこまで頑なに唯一神の名のもとに否定して裁判起こして処刑みたいな!? 今の解明つかない事件の糸口としてここを使ってる
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 17:04:25.95ID:cnoQ8BWF
とんでも理論とテクノロジー犯罪
2020/10/29(木) 18:12:45.54ID:tqyyd/j2
海王星の衛生トリトンの公転が逆行している点についてどうも理解できません。
太陽系の天体全体が、太陽の自転と同じ向きに回るのが自然なように感覚的に思えます。
よほど小さい天体なら分かりますが、トリトンほど巨大な衛生の公転方向が逆行なんて
ものすごく不自然に思えます。そうはいっても実際に逆行しているのだから受け入れるしかないのですが。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 18:14:39.91ID:qy6fjlLQ
神は所詮、何故存在するかを証明出来ない人間の脳が発明した概念だろ。そんな非科学的な神や哲学の概念はいらないから科学の進歩がこの世の存在を証明出来るのか出来ないのかを教えてくれ!このスレには天才がいるんだろ。
2020/10/29(木) 18:18:20.09ID:CWGc70gY
だからトリトンは捕獲衛星だと言われてるね。
2020/10/29(木) 18:19:19.32ID:OGJLBhjE
>>891
なぜ人類かは置いておいて、哺乳類というなら
理由はあるよ。哺乳類が他の種と明確に違うとは、
大脳新皮質という論理思考を司る脳があるから。
この部位は哺乳類がそれ以前の種から分化した時に
獲得し、それによって哺乳類は、基本は大脳新皮質
による論理思考、論理が破綻したときには旧皮質、
古皮質による本能の感情で判断し行動するように
なった。

この哺乳類の論理は、簡単に言うと「決めつけ」で、
知らない土地でも、小道があれば敵の縄張りという
ように、原因も検討しない経験則だ。ただ、哺乳類は
それを世代を経た生活様式ではなく、個々の判断で
論理的に行うことができるため、他の種よりも
知らない土地への拡大が早かった。
また、群れや家族での連携行動の多様化が早いという
ことにも役立っている。

そして紆余曲折を経て猿人やヒトの世界になると、
力は弱いが出来ることが多くなったため、様々な
社会的変容を繰り返した。

学問の論理は哺乳類の論理とは違うけど、哺乳類の
論理思考があるからこそ、それを高度化し、即座に
応用を行い発展させることができた。
それが哺乳類の肉体故の理由だよ。
2020/10/29(木) 18:47:21.04ID:fiTUZL0X
>>886
シュワルツシルト時空なら ISCO で静止観測者は側面からの光を観測できなくなる。馬鹿は首吊って死ね。

それは理論上の静止観測者ですね、理論上なら可能ですが実際にはそんな観測は不可能です。(苦笑)
光が脱出できないほどの重力加速が働いてる地点で実際に宇宙船がどのような運動をすればあなたの言う観測が可能になるのか説明してもらえますか?
まさか宇宙船が落下せずに静止できるとは考えてないですよね?
光や物体が落下するなら「観測者」を含めたすべてが落下する、それがあちらにとって空間に逆らわない自然な流れであり、あちらにとっては落ち続ける状態=静止状態なんですよ。
あなたが言うような「観測者」だけ落下しない観測は実際には不可能です。あなたの話はすべて理論上の「架空の観測者」からみた風景です。
2020/10/29(木) 19:03:00.55ID:y3t+phGt
>>909
> それは理論上の静止観測者ですね、理論上なら可能ですが実際にはそんな観測は不可能です。(苦笑)
> 光が脱出できないほどの重力加速が働いてる地点で実際に宇宙船がどのような運動をすればあなたの言う観測が可能になるのか説明してもらえますか?

また馬鹿が、知ったかしやがって。ISCOはシュワルツシルト半径の外。マジで首吊って死ねや、知障
2020/10/29(木) 19:07:05.34ID:fiTUZL0X
>>910
馬鹿でも知ったかでもいいのですが。
宇宙船や観測衛星がどうのような運動をすれば、そんな観測が可能なのか説明してください。
912太上天君
垢版 |
2020/10/29(木) 19:17:37.39ID:exGMlvBE
今日ぢなんと496日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
496回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん
913太上天君
垢版 |
2020/10/29(木) 19:20:10.08ID:exGMlvBE
>>909
>シュワルツシルトw

シュツットガルトはドイツの都市だよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914太上天君
垢版 |
2020/10/29(木) 19:22:15.31ID:exGMlvBE
>>887
>究極の答えは何?何故存在するのかがわかるのか?

キミゃよ、キミゃあ何度も言ってるだろ?

存在しないより存在するほうがいいからだよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/29(木) 19:28:55.69ID:fiTUZL0X
>>910
まさか遠心力で宇宙船が地平線の近くを光速で周回すれば光が届かなくなる、とか言わないですよね?
それは単に宇宙船が光速で飛ぶから光が届かないという話でしかないので、
地平線が「普通の空間じゃない」とは言えないですね、宇宙船の運動が普通じゃないだけなので(笑)
2020/10/29(木) 19:29:07.45ID:kVxNqsL+
>>906
出来ないに決まっとる
科学はそういうもんじゃない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。