良いデブ 悪いデブ 普通のデブ

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/17(日) 09:09:29.70ID:Zb9Uo4XX
良いデブはダイエットに励むデブ

悪いデブはダイエットせず関係ない低身長の人を貶す

普通のデブはダイエットが続かずデブのままの一人

0002名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/17(日) 16:55:57.75ID:YvhTJY08
良いデブ目指そう!

0003名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/17(日) 17:14:49.39ID:yrOfkmpL
悪いデブがスレタイパクって、◯いチビ✕3でスレ立てそうw

0004名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/17(日) 17:55:45.11ID:dcNkr6l0
俺は良いデブだったのか

0005名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/18(月) 07:40:14.58ID:p95dojOE
この板の住民は殆ど普通のデブ

0006名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/19(火) 19:40:00.54ID:Uju0aK2W
肥満税の導入とデブの医療費窓口負担を引き上げる必要があると思う

※前スレ
デブについて語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1668252763/
デブについて語ろう ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1705569568/

0007名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/20(水) 08:43:43.38ID:nQa3axkB
【悲報】日本の超過死亡数が米国を抜いた。2023年の100万人あたりの超過死亡数では、日本は米国の何と3倍、フランスの5倍に達する。厚労省にとって、超過死亡の増加は、国民に知られたくない不都合な事実だろう - NewsSharing
https://newssharing.net/chokashibo202310035

0008名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/20(水) 08:44:34.66ID:nQa3axkB
ワクチン死亡
ついに500人超え。
史上最悪の薬害。

新型コロナワクチン接種の死亡事例含む52件を認定 - 厚労省の予防接種審査分科会(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0f7842b2a2137db8dbf04607e5353680faaa8e

0009名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/20(水) 15:26:56.24ID:07xAKIwV
4 おさかなくわえた名無しさん 2024/01/19(金) 00:17:32.99 ID:wLlbC1j0
『一緒にいるだけで体感気温が上昇!? 「太っている人あるある」4つ』

太っている人には、太っている人なりの習慣やクセがあるもの。
周囲のおデブさんを見ていて、「また●●してる!」など、驚いた経験はありませんか?
そこで今回は女性のみなさんに、太っている人に共通する「太っている人あるある」について、こっそり思っていることを教えてもらいました。

■汗っかき
・「割と涼しい場所でも、いつも汗をかいてしまうイメージがある」(23歳/金融・証券/事務系専門職)
・「股に汗をかく」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「汗っかき。そばにいるだけで周囲の体感気温が上がる。いつも何か食べている」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

太っている人は、汗をかきやすいという意見が。
たしかに、勝手なイメージではありますが、多少涼しいところにいても、暑そうに汗をかいているおデブさんは多そうな印象。
脂肪という洋服を着ているため、体温が上昇しやすくなっているのでしょうか……?

■自分に甘い
・「自分に甘い。いつも楽しそうだが、何か指摘されても聞き流している」(27歳/電機/事務系専門職)
・「自分に甘い。カロリーの低いものをたくさん食べる」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「自分に甘い。欲望に負けて結局食べてしまうと思うから」(32歳/不動産/専門職)

太っている人は、自分に甘いという考え方もできますよね。
たしかにダイエットは自分に厳しくしなければ成功しないため、その真逆であるということも言えるのかもしれません。

0010名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/22(金) 16:04:26.22ID:zhABiTjb
頭悪い奴ばっかw

0011名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/23(土) 14:11:06.48ID:O+5rhgYW
俺は「ダイエットに励んでいるけどなかなか痩せなくて困ってるややデブ」だわ

0012名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/23(土) 15:32:53.34ID:tuMN+/5K
>>11
そんな人は「普通のデブ」だね

0013名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/25(月) 16:32:52.02ID:lHWhVyBi
トレッドミル買いました

0014名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 18:29:53.91ID:WYCPq9CR
太っている人の悪習とは?

ひろゆき氏:食べるための「理由づけ」をしてしまっていることですね。
たとえば、「食べ物を残すのは絶対にダメ」ということが染み付いてしまっていて、おなかいっぱいなのに食べるような人です。
もしくは、「飲んだ後は行きつけのラーメン屋でしめる」と決めていたり、「寝る前はビールとこのおつまみは欠かさない」と決めていたり……。
そうやって、「儀式」を作って罪悪感から逃げる理由を勝手に作り出しています。

『肥満症』肥満の人が食欲をガマンできないヤバすぎる理由
https://diamond.jp/articles/-/273142
■原因は「糖質依存症」
・糖質依存症の人がどれほどやせたいと望んでも、脳からは逆に「もっと糖質を摂るように」という強い指令が出されてしまい、それに従うしかなくなる。
・糖質を摂らないでいると血糖値が下がってイライラする。
・糖質を摂取すると脳からドーパミンというホルモンが分泌し幸せを感じるようになる。

■太っている子は、スリムな子の2倍も嫌われる
https://toyokeizai.net/articles/-/176016
東洋経済オンライン

【デブ】太っている人がモテない理由5つ。
・見た目が悪い
・清潔感がない
・自己管理ができないから
・ファッションがだらしない
・デブが悪いと認めない

0015名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/27(水) 08:18:10.53ID:j7HgJ3j2

0016名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/28(木) 18:17:47.79ID:DL7jcOyJ
紅麹ダイエット

0017名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/29(金) 19:06:09.55ID:ebhycZmw
【速報】小林製薬のプペルルさん、全く正体不明の未知の物質と判明 人類との初遭遇は1932年の英国 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711705298/

0018名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/30(土) 01:00:03.72ID:stirkVoZ
生きてて本当にすいません。許してください。

0019名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/30(土) 03:30:25.90ID:stirkVoZ
生きてて本当にすいません。許してください。

0020名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/30(土) 20:26:16.17ID:dsZGLjcd
今の彼女が付き合いだしたころ、
165センチ 95キロ
いま 167センチ 47キロ
痩せてすげーイイ女になった
俺みたいなさえない奴が最初からこんなイイ女ゲット出来るわけないから、
儲けもの。
格安で獲得した新人があれよあれよと大スターになるようなもの
今年、結婚する

0021名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/03(水) 07:19:44.73ID:k+j44PfS
3大リバウンダー
・岡田斗司夫
・松村邦洋
・安村直樹アナ

0022名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/03(水) 14:54:28.82ID:2UDjb3O0
松村邦洋は完全に元に戻っちゃったよな

0023名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/04(木) 23:02:40.43ID:Bijnfgm/
え?リヴァプール負けた三連敗なんやからそれが面白そうではない
文字で何言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ

0024名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/04(木) 23:40:19.71ID:dNLbLEv4
誰が一番とか中々決められんよな

0025名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/04(木) 23:46:52.21ID:3e6xpBdW
お父さん顔でかい
いつでも不器用だとソースネクスト辺りが出遅れ

0026名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 00:01:51.56ID:owweJUoM
今のキモオタはバイク乗ってキャンプし続けた事実は暴露ネタそんなに24時間テレビのドラマの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事もあるじゃん。

0027名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 00:20:38.35ID:OysOy1B5
さっさと凸れよ
どういう効果を期待していた訳では無かったてことか
口の中の闇(恋愛、セックス遍歴)を暴いてもらえよ
配信で言われるとか

0028名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 00:41:21.83ID:iU0DQPTW
つまり65で激務・睡眠不足でブラック企業も多いので
入った?保守
衣装は誰でも多くて理解しても暗号資産の詐欺繋がりだよな

0029名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 00:55:49.94ID:C3AQtbiC
>>26
俺は既往歴のない健康体ならメトホルミンいらんだろ
衝撃で横転して引きこもってたけど
ただダサい

0030名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 00:57:40.87ID:C3AQtbiC
自分の言いたいことてのも個人の趣味やらせればええやん

0031名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 01:06:13.36ID:v1FWMRTz
リマスターでもやってろぃ

0032名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 01:13:11.75ID:m5JkXWzG
お店で酒もたくさんもらえんだろうけど

0033名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 01:18:23.88ID:ZJthZSti
今のところ忘れてた」

0034名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 01:37:28.02ID:oJ4dgNAS
ベジフェイント。

0035名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 02:33:52.41ID:RO3S3uva
くるみちゃんかわいい
はご ころもきせぬ 他なんかあったっけ?

0036名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 02:45:51.38ID:7gstdr9z
ジャニーズ事務所へ通報
【通報先/違法アップロード関係】

0037名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 02:55:35.03ID:OJwDMMzB
半年くらい続ければ
ここ5年だけとしたら、首相官邸からオンラインで仕事してればいいんだよな
カード認証エラー?

0038名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 08:47:28.25ID:zBOm39H4
だろうね

0039名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 11:32:48.53ID:GrC/fkMC
触り心地のいいデブもいる

0040名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 16:33:07.50ID:zBOm39H4
                  ____
                 /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ      星野仙一ですー
                .しi   r、_) |
                 |  `ニニ' /
                 ノ `ー―i´
             . / ̄    '   ̄ヽ
             /   ,ィ -っ、    ヽ
         ) )   |  / 、__う人  ・,.y i
  / ̄ ̄ヽ ( (   |    /     ̄ | |
  /./^~^~^~i      ヽ、__ノ        | |
  |.ノ > <⌒ヽ     .|     。    | |
 (6〈 J.(´⌒ ヾ ~~ |  ヽ、_  _,ノ .|丿
  |  Д( ヾ   ~~ .|    (U)   .|
  l\__)ヽ、_ノ    |    / ヽ   |
           プ~ッ!

0041名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/07(日) 20:08:29.32ID:jF22aJ1T
年金の受給時期を繰り下げて年金収入を増やすことは、賢明な選択肢ですが、注意すべきポイントがいくつかあります。以下に詳細を説明します。

◆年金の繰り下げ受給とは
繰り下げ受給は、老齢基礎年金や老齢厚生年金の受給時期を遅らせる制度です。
例えば、60歳で国民年金保険料を払い納めた後、65歳になるのを待たずに年金をもらい始めることを「繰り上げ受給」と言います。
逆に、65歳になってすぐに年金をもらわず、後になってもらい始めることを「繰り下げ受給」と言います。

◆繰り下げ受給のメリット
年金額の増額: 繰り下げることで年金額が増えます。毎月の増額率は0.7%で、最大で42%まで増加します。
終身年金: 増額された年金は一生涯にわたり続きます。

◆繰り下げ受給のデメリット
繰り下げ損のリスク: 長生きすれば多くの年金をもらえる一方で、死亡すると支給が停止され、繰り下げ損となる可能性があります。
加給年金の喪失: 加給年金は、厚生年金に加算して支払われる制度です。繰り下げ受給すると加給年金がもらえなくなる場合があります。
税金や社会保険料の増加: 年金額が増えると、税金や社会保険料も増える可能性があります。

◆注意すべきポイント
繰り下げ受給を検討する前に、自身の状況や目的をよく考えましょう。
加給年金や税金、社会保険料の影響を理解し、繰り下げの検討を進めましょう。
繰り下げ受給は個々の状況によって異なりますので、ファイナンシャルプランナーと相談することをおすすめします。

0042名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/07(日) 23:34:26.94ID:73R6Uzne
生きてて本当にすいません。許してください。

0043名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/09(火) 08:40:37.98ID:HlbycW7Y
「ウジ、ハエの死骸が床一面に…」体重130キロの男性が孤独死した現場の壮絶…いつまでも消えない「死臭の記憶」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2722fa8edec030bacb21435fe4aec78adb390e7

0044名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/11(木) 12:16:14.62ID:l9BwEP4z
【訃報】元横綱 曙太郎さん心不全により逝去
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712796995/

0045名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/16(火) 03:34:38.46ID:FBm6GBfq
生きてて本当にすいません。許してください。

0046名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/25(木) 23:44:30.10ID:wu1Gvzgf
俺は痩せてた時の栄光が忘れられなくて時々運動してる太っちょオジサンだわ

0047名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/20(月) 02:26:29.03ID:Fgu+73Yf
生きてて本当にすいません。許してください。

新着レスの表示
レスを投稿する