物弱ワイのためにこの問題教えて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 22:26:17.71ID:QkG5jijZ
最初からちんぷんかんぷん
誰か教えてクレメンス

0002ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 22:27:08.78ID:???
ええで

0003ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 22:27:19.25ID:QkG5jijZ
http://imepic.jp/20180613/806900
この問題や
誰か頼む

0004ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 22:40:29.78ID:???
まず電車の加速度はわかるよね
加速度運動しているのに静止している人からみるとこの加速度aならその加速度と逆方向にmaの力(遠心力)が働くこれがア
イとウは物体にはmaとmgが働いていることを考えたら行けると思います

0005ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 22:51:55.13ID:QkG5jijZ
>>4電車の加速度ってどう求めるんですか?

0006ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 22:56:30.43ID:???
>>5
円運動の加速度ですね
a=v^2/r=rω=rω^2ですね
vは接戦方向への速度
rは円の半径
ωが角速度です

0007ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:03:15.37ID:QkG5jijZ
>>6
わざわざすみません
ということは加速度がv^2/Rで、加速度に小物体の質量をかけたm×v^2/Rがアの答えですか?

0008ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:06:45.38ID:???
>>7
せや

0009ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:08:50.17ID:???
こういう加速度運動しているものに静止している座標系からみた慣性力とか遠心力ってのはよくあるんで覚えとこう
円運動の問題もよく出されます
v=rωという関係性も覚えておくとよしですよ

0010ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:10:19.84ID:???
エは実際にかかっている力を実は重力によるものと仮定してそれをmg'とすればでると思います

0011ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:15:53.17ID:QkG5jijZ
>>8
イはmv^2/R×1/mgしてv^2/gR、
ウは三平方の定理使って
T/mg =√g^2+(v^4/R^2) ×1/g
であってますか?

0012ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:17:46.63ID:???
>>11
ウはθを使ってとかいてますので三角関数でやりましゅう

0013ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:21:52.13ID:QkG5jijZ
>>12
見てませんでした
てことはcosθでいいですよね?

0014ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:26:17.88ID:QkG5jijZ
>>13
エはmgと遠心力で三平方の定理で大丈夫ですか?

0015ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:29:07.66ID:???
>>14
すいませんエもθ用いてですね

0016ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:31:12.36ID:???
>>13
ちょいと違いますね

0017ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:34:05.57ID:QkG5jijZ
>>16
1/cosθでした

0018ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:35:51.61ID:???
(3)は見かけの重力加速度を用いて解く問題です
実際に傾けてみて点aをとおるような円運動を考えましょう

0019ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:37:31.48ID:QkG5jijZ
>>15エをθ使って表したらcosθになったんですけど、あってますか?

0020ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:39:26.61ID:???
>>17
いやウはの場合のT=mg'とした場合なんで

0021ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:39:47.15ID:???
>>20
ウの場合

0022ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:40:04.58ID:QkG5jijZ
>>18
もう少し詳しくお願いします

0023ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/13(水) 23:42:37.32ID:???
見かけの重力ってのはつまりmgとmaの合成ですそしてそれとつりあっているのは張力Tです

0024ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:00:04.46ID:???
すいません(3)へのくわしくでしたね
例えば普通の静止系での振り子の円運動はわかりますか?
中心軸からθ離れた位置で円運動しているなら半径がわかると思います

0025ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:01:35.38ID:???
>>24
そしてこの問題の場合中心軸は(1)(2)の場合です
円運動はaのてんを含むので普通の場合と同じように考えてください

0026ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:05:04.85ID:???
そして上でもいった円運動の加速度の式と見かけの重力と張力をそれぞれ2方向に分けて釣り合いの式や運動方程式を使うとカがでます

0027ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:06:57.13ID:???
あと
>>20の安価間違っててエはウの場合のT=mg'のときなんでおなじ1/cosθとなります

0028ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:09:49.57ID:???
キは円運動が速さが変わらない運動としたら一周の長さを速さでわるとでると思いますよ

0029ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:12:53.04ID:???
クはエネルギー保存を考えます
点aでの運動エネルギーはその時の速度からだして
位置エネルギーの基準はわかりやすいものにしましょう

0030ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:15:42.32ID:???
ケはエとカとエネルギー保存から高さhをθであらわしまたアルファでもあらわしそのイコールをとればどうでしょうか

0031ご冗談でしょう?名無しさん2018/06/14(木) 00:16:51.05ID:???
コは書いてるように近似すればおけです

0032ご冗談でしょう?名無しさん2018/07/12(木) 18:42:34.40ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

ICI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています