【ミラーマンを】ミラーマン4【総括しろ!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9711-dEZo)2019/03/27(水) 17:07:40.17ID:cqyGrrXO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第4弾。オリョッ!

前スレ
【エネルギー爆弾】ミラーマン3【必殺キック】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1488995658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

としおの頭がインベーダーに洗脳されてるレントゲン写真、笑った。アメリカに支配されてるのかと思ったわ。星マークって…

石立鉄男の弟にしては全然にてないな
モジャモジャ頭じゃないし

今回のソルガンは後のチーフの話の伏線になるのか

>>953
若い頃の顔にはちょっと似てると思ったぞ

ジミーウォングやもしかしたらメガネをはずした安田隊員にも似てるかもしれないとしお
ゴールドサタンの攻撃をよけようと狭い研究室で前転するSGMや京太郎のアクションが好きだな
居合わせた由起くんさよ子さんの前転を見たかっいや

>>952
あんな脳だと単一思考だろうなインベーダー

0957どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hbb-4mXn)2020/04/17(金) 10:18:55.14ID:Jp0fFrRxH
石立鉄男さんはどう見てもイケメンじゃないのに、何故かモテる役が多かったな
面白い人ではあったけどね
「OH!ポテトむすめ」「お前はどこのワカメじゃ」

ちぃ坊!…うるせぇこのやろう!!

0959どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-qGL9)2020/04/19(日) 09:43:17.48ID:pO8K+MNx0
neco 「更迭竜アイヤンの逆襲」
 京太郎の母親が登場 今回はえらくご丁寧なインベーバーの口調だった
いちおう京太郎を罠に陥れるが、インベーバー自ら落としたナイフにミラーマンの涙が光り変身
アイヤンは背中のデテールが変わり光線を出す 母を捜し求める京太郎に、朝子が「私の母は
もうこの世にいない」という慰めにもならないことを言ってEND

涙でいけるなら監禁されてもオシッコでも変身出来るね
今回はナイフと涙だったが以前は水の反射だけで変身した場面があった覚えがあるし

仮面ライダー龍騎では犯罪者ライダーが
留置場の便器の水で変身してたが
あの作品自体がミラーマンのパロディだったのか

この話で京太郎は弱いと悪意ある特ヲタによってイメージづけられたが
俺は全然そんなことは思わない

0962どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fb7-eIlj)2020/04/19(日) 16:08:20.68ID:1nkTbqxC0
一峰大二版の漫画では朝子の涙を通って二次元の世界へ帰っていきます
一峰先生がこのエピソードを観て「使える!」と思ったのかは不明ですが

サブタイに「大逆襲」とまで謳われ背中に赤い発光体という新装備も追加されたのに、発光体からの光線も
大してミラーマンを苦境に追い込むこともないまま、新技すら繰り出されず初代と同様にミラーナイフで
あっさりと絶命したアイアン2代目

ほんとですよね。結局ナイフかい!て。なんか、工夫しなさいよ!…次回は凧にマルチが乗ってくるけど大丈夫?

ミラーシュートが見れるのはマルチの回だっけ確か

0966どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffb7-IHcq)2020/04/21(火) 07:29:48.97ID:Yr5EbuKO0
主題歌で
「ミラーリングが敵を裂く」
と歌っているが、
実際には敵を裂くことなく番組が終わったのでは?

同様の件、♪ドル〜フィン 2号が 海へ出る〜

>>965
その前のダークロンの回で出てる
しかも片手撃ちと両手撃ち

次の方男(三重県土人)阻止

0970どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f83-qGL9)2020/04/21(火) 23:26:20.12ID:3gigiZGi0
>>963
脚本段階では新怪獣を出す予定だったが、予算不足でアイアンの再登場になった模様(ちなみに本来第3話の予定だったのが防衛軍基地のセットの予算の関係から後回しになった)。

予算不足でナイトシーンの特撮が増えて、かえってハードなイメージになってるね

あの、キティファイヤー2回目のときの、檻みたいな柵は何だったのですか?

0973どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-Hty+)2020/04/24(金) 10:39:54.27ID:LKLHkkV80
クールでシャープな演出や映像はセブンの様だがそれにしても地味な作品だよなw

人気面ではどうだったんだろ?「ミラーマン兄弟」の企画があったくらいだから
人気なかった訳ではなさそうだし、ウキペディアでは視聴率やその他の要因で「人気作」と結論付けてる。

でもブルマークの関係者の話によれば当時の子供達に直で感想を聞いたところ人気はいまいちで、
おもちゃも初回の生産品以降は在庫だらけだったらしく、倒産の原因のひとつと言っている。

果たして正解は?

ミラーナイフが迫力不足なのとSGMが視聴者的に未完成な組織と思われてたからかなあ
特に後者SGMは地味な調査チームよりウルトラ系みたいな最初から航空兵器ある防衛組織を期待してたのかも
そこから徐々に盛り上げていくがやっぱりスタートから派手派手路線がよかったかもな

0975どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-Hty+)2020/04/24(金) 11:38:44.13ID:LKLHkkV80
何回も書いてるが初期の映像センスは円谷最高峰だよな。
本当にセンスの塊としか言いようがない。
でもそれはお子ちゃまにはどうでもいいからなあw

でもSGMのジャケットはファッショナブルだし藤本のしぐさがとにかくカッコいいしなあタバコふかして斜め視線が粋
今これ言うとまあ

あの青いジャケットは良かったけどね。特捜チームとしては非常にフォーマルな雰囲気を醸し出していた。
ただダブルボタンスタイルなのがちょっとアレだったけど…
「オジさん達の七五三」に見えなくもないw

完全な戦闘チームになった後半からほぼ常時身に着けるようになる白いユニフォームは糞ダサかったな。
まだSRIジャケットの方がずっとマシだと思えるくらいに。

0978どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd94-lau2)2020/04/24(金) 16:36:58.61ID:/PWVpUlMd
>>973
視聴率で下がる一方だったのは間違いないし
玩具を手掛けるブルマァクはミラーマン一体だけで大小サイズ違い30種余を人形化して、
それが上手く展開しなかった立場(=それだけ期待してた)から良い感触はなかったろう

当時の幼児の体感では比較的人気はある方だった印象
スナックのカード集めがある仮面ライダーを別格とすれば、次いで老舗ブランドのウルトラ、
その下はまさに群雄割拠で、わずかに連続ストーリー構成をかけた快傑ライオン丸が頭を出してたかな?
ミラーマンは初期こそ怪獣を含めた特撮イメージで燦然と輝いたが、
特撮に反しての地味な展開が災いした上、
裏のシルバー仮面がテコ入れで巨大化した後はかなり追い上げられたから
失速したって印象が強いのもたしか
(続々と変身特撮番組が続いてパワー不足だとすぐ見限られる状況だったのも一因)
ウルトラに倣ったような展開もなにか水と油みたいで、
爆弾を身体に埋め込まれてカラータイマーはゲンメツの一言
もしシルバーがさらに延長してたり、
アイアンキングがそれにまんま続いてたら人気は完全に逆転してたと思う
ミラーが初期のままだったら独走してたってのも考えにくいけどね
とにかく矢継ぎ早にヒーローの新番組が続いて息つく間もなかったからw

次の方男(三重県土人)阻止

0980どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)2020/04/24(金) 17:51:31.13ID:hdWHMpn30
まあ地味な印象はあったね
ヒーローが地味=体色が赤がなくて地味、戦い方が地味、武器が地味、アクションも地味
SGMの設定も戦闘機で攻撃するチームではなく、科学防衛組織という設定 これも地味
出演者もややシブいメンバーが集まっており、これもどっちかといへば地味
京太郎もさやわかで正義感あふれるイメージはいいのだが、派手さはなくやや暗くて地味
唯一、初期の敵怪獣は斬新だったが戦闘でそれを活かせずこれも地味になってちまった

0981どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dab7-sVZV)2020/04/24(金) 19:00:24.34ID:kb52fFHC0
そろそろ次スレたのんます

0982どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)2020/04/26(日) 09:43:30.96ID:3cMtYw8v0
neco 「凧に盛ってきたマルチ」
 頻発する地下坑道爆発 御手洗博士と野村君が拉致され酸素で殺害寸前
朝子さん「何か間違いがなければいいけど・・・」と博士と野村君の仲を疑心暗鬼
その頃凧に似たUFOがSGMを襲撃 怪獣マルチにミラーマンが挑む ミラーシュートで倒す
ラスト、ジープに乗り込む朝子さんの手を取る京太郎 パンチラあり

必殺!安田パンチがインベーダーに炸裂する日

坑道の前で変身したミラーマンそのまま坑内に入って博士と野村くんを救出してから巨大化してマルチと戦うかと思ったが坑道を塞いでいた岩を除去しただけだった。数ケ月前に放送した新マンのキングマイマイ回と同じ展開を避けたのだろうか。

0985どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)2020/04/26(日) 15:48:28.38ID:3cMtYw8v0
安田パンチがインベーダーに炸裂したが、そのあとインベーダーパンチが安田に炸裂、
安田はノビてしまった

>>985
たて立つんだやすだぁ〜〜〜!

0987どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-mWEq)2020/04/26(日) 17:37:17.25ID:6LSDNIC50
チィーフゥー!チィーフゥー!

見ていると、とっくりセーターを着ている人が異常に多いけど、
当時流行ってたの?

0989どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-NXyr)2020/04/26(日) 18:18:04.78ID:QRiDnMQwd
三重県土人阻止

0990どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d755-vHhE)2020/04/26(日) 18:32:28.65ID:v+xNw7L/0
次スレ
【ミラー】ミラーマン5【スパーク!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1587893509/

0991どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-NXyr)2020/04/26(日) 18:34:44.61ID:VqRyKBNkd
>>990

0992どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-NXyr)2020/04/26(日) 18:35:02.67ID:VqRyKBNkd
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

0993どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-NXyr)2020/04/26(日) 18:35:59.24ID:VqRyKBNkd
このペースだと埋まるのは3日後でしょう

0994どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)2020/04/26(日) 18:46:34.34ID:3cMtYw8v0
ミラーマンのかけ声はなぜ「おりょっ!」なのか
「おりょっ?」という言葉は「あれっ?」「ありゃっ?」という意味の別の言い方でよく使われる
ミラーマンはいつも「あれっ?」と言いながら戦ってるのな

違うよ
おりゃー!(掛け声)の上品な言い方なんだよ

おりょっ!(痛いやつ行くけど大丈夫?)おりょっ!(このままだと次のやつで死ぬぞ、もうやめないか?)っていう優しさも表現している

>>982
>怪獣マルチにミラーマンが挑む ミラーシュートで倒す
スライサーVとHの連続コンボで倒してたけど

0997どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ab7-lg7A)2020/04/26(日) 20:02:15.16ID:FhsRao5p0
>>976
>でもSGMのジャケットはファッショナブルだし

科特隊もブルーのブレザーにシャツとネクタイだったから
戦闘用の制服を常時着用というのはセブン以降の流れだけど
科特隊やSGMは科学班でもあるわけだからそれだとね

0998どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)2020/04/26(日) 20:31:55.51ID:3cMtYw8v0
京太郎やSGMメンバーのリヤルフィギュアってまたっく出てないね
個人的には御手洗博士のフィギュアなんて存在感あると思う
朝子さんの着せ替え人形もええのではないか

0999どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd9e-wIKD)2020/04/26(日) 20:32:42.86ID:3Bi/Kaj9d
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第4弾。オリョッ!

前スレ
【エネルギー爆弾】ミラーマン3【必殺キック】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1488995658/

惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第4弾。オリョッ!

前スレ
【エネルギー爆弾】ミラーマン3【必殺キック】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1488995658/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 396日 3時間 25分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。