昭和特撮デジタルリマスター修正の是非を問う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど2009/09/21(月) 12:08:38ID:NLVrF1BV
画質をデジタル修正して美しく蘇らせるデジタルリマスター。
精細なディティールであるが故に議論も起こります。
実際の映像よりコントラストが上がったり、
オリジナル画質と色味が違ったりと色々議論があります。

また今度の
ラドンのBDでピアノ線にデジタル修正がかかっています。
今後のリマスター化に影響を与えそうなこの事例。

オリジナルへの拘り派か最新AV環境で見るなら美しく見たいと
いう欲求か?何を優先すべきかを議論するスレです。

0286どこの誰かは知らないけれど2013/02/22(金) 10:07:06.51ID:8EqH0fTy
スレチですまんがWOWOWでウルトラマンの再放送ありました?セブン38話撮り損ねたもので・・・

0287どこの誰かは知らないけれど2013/02/25(月) 23:20:57.82ID:bR9v5uGT
8月の一挙後に、再は9月頭から末まであった

0288どこの誰かは知らないけれど2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:cdfYuyYT
ウルトラの今回のリマスターは前との違いがわからん

0289どこの誰かは知らないけれど2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:hK/HWRRy
ゴレンジャーとストロンガーの一話予告ないのか?

0290どこの誰かは知らないけれど2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:5Ncda1UM
>>288
眼科行け

0291どこの誰かは知らないけれど2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:a/DLHmF0
前の時は目の病でそこそこキレイに見えた
今回のリマスターは目の手術したので
くっきり見えすぎて粗まで見えた

0292どこの誰かは知らないけれど2013/12/17(火) 14:43:52.20ID:8rwBoens
リマスターは別にいいんだが、リマスターしたものでないと流せない
風潮があるだろ。特にHD移行期の今のCSとか。あれが鬱陶しい。
マイナー作品の放送がやたらと減った。

0293どこの誰かは知らないけれど2014/07/17(木) 09:15:16.15ID:pMINMxUX
ゴジラ60周年リマスターは正直凄いね。

0294どこの誰かは知らないけれど2014/07/28(月) 08:42:02.91ID:GOaZ2Yy+
ロボコンでVHS版には入ってたのにDVD版ではカットされたシーンがあったらしいね。

0295どこの誰かは知らないけれど2014/07/28(月) 20:19:00.47ID:JA2YC8oo
デジタルリマスターというか、今の技術で昔の特撮フィルムに、
例えば、イナズマンやストロンガーの殴る蹴るで火花や稲妻を加えたり、アマゾンの大切断や噛み付きで血飛沫を増やしたり、
さりげなくライダーマンやスーパー1の腕の取り替えプロセス、怪人の表情や口をCGで動かしたり、
今の目でミニチュアや特撮の粗い部分をCGか撮り直しで1話分遊びで作ってくれないかな。

0296どこの誰かは知らないけれど2014/07/29(火) 00:44:02.03ID:HfmKKbs4
色が鮮やか過ぎておかしい
真夏でもないのに芝生が緑色すぎるとか

0297どこの誰かは知らないけれど2014/08/01(金) 10:11:05.33ID:Ttd+oVG3
>>295
会社が遊びで動くわけねーだろ

0298どこの誰かは知らないけれど2014/08/04(月) 15:47:11.73ID:fWR+ydwJ
宇宙大作戦(スタートレック)は全話、特撮シーンをリニューアルした
バージョンが数年間に作られたけどな。
グローバルコンテンツだからそんな事もできるんだろうけど。

0299どこの誰かは知らないけれど2014/08/04(月) 16:35:30.82ID:RTFyAxls
>>298
東映も平成ファンがバカにしなくなる昭和ライダーのリニューアル特撮シーンを作って欲しいね

0300予言 ミカエル 2014/08/04(月) 18:17:38.07ID:25AEvv2V
予言

旧約聖書の神が、堕落した人類を裁く!!
世界中で、天変地異がおこる!!
旧約の神が、「大干ばつ」と「水不足」をひきおこす!!
旧約の神が、「星」や、「人工衛星」を地上に、たたき落とす!!

世界規模の、「大干ばつ」が世界中でおこる!!

「大干ばつ」と「水不足」が原因で、「世界規模の食糧危機」が、
おこる!!

「全人類よ!!世界規模の食糧危機に備えよ!!」
                   ミカエル

0301どこの誰かは知らないけれど2014/08/10(日) 23:56:56.38ID:y6egkgkG
昨日トラ!トラ!トラ!のデジタルリマスターをBS見たんだが
すげえCGだなと思って見てたら本物の戦闘機飛ばしてやがったwww
最近は安易にCGに走るが本物の飛行機とか使う映画の根性に感動した

0302どこの誰かは知らないけれど2014/08/11(月) 00:15:02.23ID:YrerXor0
>298
だからさあ、それが嫌なんだよ。
どうせなら、新撮差替えじゃないオリジナル版も
切り替えれば見られるようにして欲しいんですよ。
新たなファンでもなければ、昔のままの特撮のほうが好きなんだよ。

0303どこの誰かは知らないけれど2014/08/11(月) 12:31:31.70ID:GBB02CIa
>>295
リマスターではないが、個人的には『仮面ライダーBLACK RX』終盤の歴代ライダーの声をオリジナルキャストや最近の担当声優でアテレコし直したものを出してほしい。

0304どこの誰かは知らないけれど2014/08/11(月) 12:35:34.13ID:7s/oAwz1
それを言うなら、「仮面ライダー」の藤岡が事故&失踪時でいてない間の
本郷とライダーの声を藤岡自身でアフレコしたやつも出してほしいな

0305どこの誰かは知らないけれど2014/08/11(月) 18:51:57.75ID:YrerXor0
作り直したり、差替えたり、そんなものはいらない。
どんな形であれ、一度世に出たものは、初回のがオリジナルだ。

0306どこの誰かは知らないけれど2014/08/11(月) 22:09:27.70ID:7s/oAwz1
漫画の話だが、手塚治虫作品の場合は作り直しや差替えが多すぎて不幸なことになってるな

0307どこの誰かは知らないけれど2014/08/12(火) 00:20:48.03ID:+518fnQ2
>>304
ああ、それやって欲しいな。
仮面ライダー9〜13話の特別編として、
デジタル特殊効果の追加と藤岡さんの声で再収録とかしてくれれば嬉しいわ。
そういうのをつけてくれれば、BOXとかでも購買意欲わくし、市場にとっても
プラスになると思うな。

ガンダムなんかは結構やってるよね。劇場版に0083の5.1ch再録音とか。

まあオリジナルを封印しない前提はもちろんだけど。

0308どこの誰かは知らないけれど2014/08/12(火) 03:08:23.88ID:U1nmU4ws
9から13話以外にも藤岡ボイスじゃない一号あったよなw
再生怪人軍団回のあたりも忘れず吹き込み直してほしいわ

0309どこの誰かは知らないけれど2014/08/12(火) 19:11:04.06ID:BWqh4DTj
>>306
漫画は基本的に個人作品だからいいけど映画やテレビはねえ。

0310どこの誰かは知らないけれど2014/08/12(火) 21:30:27.38ID:v+uPCbTM
作り直しや差し替えは
オリジナルの主要スタッフ(存命中の方がおられなければ、主要スタッフに近い立場で関わっていた方)
による監修の下でやるならありかな

0311どこの誰かは知らないけれど2014/08/12(火) 22:15:16.62ID:nJ9Enbbn

0312どこの誰かは知らないけれど2014/08/14(木) 00:06:28.52ID:EqMrwtis
ブルース・リーの死亡的遊戯GODが出来たときに、1972年当時の若い頃の映像に合わせて
イノサント本人が2000年に自分のアフレコをしてて感動した思いがある
1978年の死亡遊戯の時は声優さんがアフレコやっていたので、GODでは本人も半分完結した感があったのかなぁと

0313どこの誰かは知らないけれど2015/09/21(月) 20:31:04.85ID:CSAsOym0
ブルース・リーの死亡的遊戯GODが出来たときに、1972年当時の若い頃の映像に合わせて
イノサント本人が2000年に自分のアフレコをしてて感動した思いがある
1978年の死亡遊戯の時は声優さんがアフレコやっていたので、GODでは本人も半分完結した感があったのかなぁと

0314どこの誰かは知らないけれど2015/09/24(木) 16:28:44.53ID:COekOkeY
実際に見るとよくわかる これぞ名作
思わずイッキ見してしまった

https://www.youtube.com/watch?v=hbmG7OM69B0

https://www.youtube.com/watch?v=hG7omUs_DzY

0315どこの誰かは知らないけれど2015/09/24(木) 17:58:54.17ID:hfDhFWdY
仮面ライダーBlu-rayBOXどんなもんだろうね
6年位前にファミ劇で放送してたHDテレシネのマスターそのままだろうけど

0316どこの誰かは知らないけれど2015/09/25(金) 17:55:24.95ID:LaplFrM/
>>315
東映チャンネル

0317どこの誰かは知らないけれど2015/12/25(金) 01:45:44.42ID:LSx6Y9tc
>>305
同意。
>>295
それは法律違反。それはゴッホの絵に勝手に誰かが描き加えるのと同じこと。
作品に改変を加えられない権利ってものを誰もが持ってるんだよ。例えば素人
の発表するものでさえ勝手に第三者が手を加えたらダメなの。ましてやプロ
だったらなおさら。

0318どこの誰かは知らないけれど2015/12/25(金) 02:24:43.35ID:a/5nFAhQ
同意。スターウォーズ改訂版みたいなのはごめんだわ

0319どこの誰かは知らないけれど2016/01/10(日) 07:54:50.30ID:WZlNxrSD
   / .,'   ,.'   .:::::::::::/  l /       ,           \
.  ,'  i   i   :::::::::::::;i !  /        |.i,        ',      丶
  i   l   !   ::::::::::::::il.l / ,     !  .|  !|i      、 i  i      ',
  l  !   l  ::::::::::::::l l:|.,' /    l   .:j. ,!|| i     : i | i |   i  l.i
.  l     |   :::::::::::::l|:.V. i  ,'  j ,.-'7'77T! !. l  .::.! lLl_ !| : :: l  !|
  l       :::::::::::::|i、:l:.|l  .i   7´ :/,'./ /_ !l. li::.| ::::i .!|.!|`ト.l::::: l  リ
.  |       ::::::::::::::lヽ1:!l. .:i  / ;/r7ヾ:¨ヽl l:|l:::! :::/:/,リ_l ,1,':::::: .j /
   |     ::::::::::::::lヽ::l.:i:l::l:...//7 !{   }!   ヽ!j::://r'ヽ レ/i/::::.:;' ./
.   !. |  .  ::::::::::::::!:|ヽY⌒く.、   l:ヽ.ノ;j    li/' i{ j! ,' /::::::;.'/
   l| |  :  ::::::::::::::l::l:::::l !´r' llヽ  〈ゝ'゚;リ       ト`;7 /_;.- '´
.  l |. |  :  ::::::!:::::::!::!:::::丶.ヽ l!   'ヽ-'‐      . 〈_ツ. ハ}
  l ! l :::  :::::|:::::::|::|::::::::::::厂l!ヽ         _ ′   jイ|
.  !  | :::  :::::!:::::::|:;r‐――-/   \       ´ '    /
  ! i  | .:::i  ::::l::::::::|:{:.:.:. ̄`¨'ヽ、   `丶, ___,,.   '´    ageます・・・
 ! i   | ::::! :::::l::::::;.r'l、____:::::.:.:\   /`ヽ
. ! l  | ::::! :::::l:r'´:.:.:.:.:.___;._:`ヽ::.:.:.丶.∧::.:.:i`ヽ
.l l|  | ::::l :::::l::l` ̄´:/;. -‐-`丶丶:.:.\ i::.:.:}:.:.ノ、
l. ll  | ::::| :::::!::}:::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.\:.:.:.ヾ:.:/:,イ:.:.ヽ
| ! |  | :::::! ::::l::ヽ;:イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-.._ヽ`ヽ._Viハl:.:i:.:.l`!_
!l l  | ::::l  ::::|:::::::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄`iトイハ}:.j/:.:.:.:.`ヽ.

0320どこの誰かは知らないけれど2016/01/11(月) 10:31:19.55ID:mw/v1bn0
そんなに思い入れの無い作品だと画質をリマスターしてもらって全然OKだが
思い入れが強いと鮮明すぎると何か残念なんだよね。ウルトラセブンのDVDが
いまひとつ懐かしくなかった。

0321どこの誰かは知らないけれど2016/03/21(月) 07:52:32.80ID:H34K1CB6
   / .,'   ,.'   .:::::::::::/  l /       ,           \
.  ,'  i   i   :::::::::::::;i !  /        |.i,        ',      丶
  i   l   !   ::::::::::::::il.l / ,     !  .|  !|i      、 i  i      ',
  l  !   l  ::::::::::::::l l:|.,' /    l   .:j. ,!|| i     : i | i |   i  l.i
.  l     |   :::::::::::::l|:.V. i  ,'  j ,.-'7'77T! !. l  .::.! lLl_ !| : :: l  !|
  l       :::::::::::::|i、:l:.|l  .i   7´ :/,'./ /_ !l. li::.| ::::i .!|.!|`ト.l::::: l  リ
.  |       ::::::::::::::lヽ1:!l. .:i  / ;/r7ヾ:¨ヽl l:|l:::! :::/:/,リ_l ,1,':::::: .j /
   |     ::::::::::::::lヽ::l.:i:l::l:...//7 !{   }!   ヽ!j::://r'ヽ レ/i/::::.:;' ./
.   !. |  .  ::::::::::::::!:|ヽY⌒く.、   l:ヽ.ノ;j    li/' i{ j! ,' /::::::;.'/
   l| |  :  ::::::::::::::l::l:::::l !´r' llヽ  〈ゝ'゚;リ       ト`;7 /_;.- '´
.  l |. |  :  ::::::!:::::::!::!:::::丶.ヽ l!   'ヽ-'‐      . 〈_ツ. ハ}
  l ! l :::  :::::|:::::::|::|::::::::::::厂l!ヽ         _ ′   jイ|
.  !  | :::  :::::!:::::::|:;r‐――-/   \       ´ '    /
  ! i  | .:::i  ::::l::::::::|:{:.:.:. ̄`¨'ヽ、   `丶, ___,,.   '´    ageます・・・
 ! i   | ::::! :::::l::::::;.r'l、____:::::.:.:\   /`ヽ
. ! l  | ::::! :::::l:r'´:.:.:.:.:.___;._:`ヽ::.:.:.丶.∧::.:.:i`ヽ
.l l|  | ::::l :::::l::l` ̄´:/;. -‐-`丶丶:.:.\ i::.:.:}:.:.ノ、
l. ll  | ::::| :::::!::}:::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.\:.:.:.ヾ:.:/:,イ:.:.ヽ
| ! |  | :::::! ::::l::ヽ;:イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-.._ヽ`ヽ._Viハl:.:i:.:.l`!_
!l l  | ::::l  ::::|:::::::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄`iトイハ}:.j/:.:.:.:.`ヽ.

0322どこの誰かは知らないけれど2016/07/08(金) 15:13:29.68ID:egfZMJdP
平成版のスレがいつの間にか倉庫行きに

0323どこの誰かは知らないけれど2016/07/13(水) 23:09:08.19ID:3t4qoCvM
レッドバロンのリマスタ−版の感想をお聞かせ下さい

0324どこの誰かは知らないけれど2016/09/11(日) 23:53:02.60ID:lZM9W8As
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm

0325どこの誰かは知らないけれど2016/09/12(月) 00:55:03.59ID:TyF9uw54
レッドバロンのリマスタ−版の感想をお聞かせ下さい

0326どこの誰かは知らないけれど2016/09/12(月) 02:27:15.96ID:eOD7t9dg
レッドバロンのリマスタ−版の感想をお聞かせ下さい

0327どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 03:11:23.34ID:MI31tm/S
レッドバロンのリマスタ−版の感想をお聞かせ下さい

0328どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 03:18:24.67ID:yyhsXHbr
レッドバロンのリマスタ−版の感想をお聞かせ下さい

0329どこの誰かは知らないけれど2016/12/09(金) 01:57:36.68ID:LLiQ5Sg4
ガッツジュンのリマスター版についてコメント下さい。

0330どこの誰かは知らないけれど2017/11/28(火) 18:04:21.08ID:usQqQq6d
実写版丸出だめ夫、忍者ハットリくんのリマスター版の感想をお聞かせ下さい。

0331どこの誰かは知らないけれど2017/12/25(月) 13:44:16.34ID:rM1n3L11
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

8OV5L2L4CM

0332どこの誰かは知らないけれど2018/05/04(金) 16:59:45.55ID:eUkRATfh
   / .,'   ,.'   .:::::::::::/  l /       ,           \
.  ,'  i   i   :::::::::::::;i !  /        |.i,        ',      丶
  i   l   !   ::::::::::::::il.l / ,     !  .|  !|i      、 i  i      ',
  l  !   l  ::::::::::::::l l:|.,' /    l   .:j. ,!|| i     : i | i |   i  l.i
.  l     |   :::::::::::::l|:.V. i  ,'  j ,.-'7'77T! !. l  .::.! lLl_ !| : :: l  !|
  l       :::::::::::::|i、:l:.|l  .i   7´ :/,'./ /_ !l. li::.| ::::i .!|.!|`ト.l::::: l  リ
.  |       ::::::::::::::lヽ1:!l. .:i  / ;/r7ヾ:¨ヽl l:|l:::! :::/:/,リ_l ,1,':::::: .j /
   |     ::::::::::::::lヽ::l.:i:l::l:...//7 !{   }!   ヽ!j::://r'ヽ レ/i/::::.:;' ./
.   !. |  .  ::::::::::::::!:|ヽY⌒く.、   l:ヽ.ノ;j    li/' i{ j! ,' /::::::;.'/
   l| |  :  ::::::::::::::l::l:::::l !´r' llヽ  〈ゝ'゚;リ       ト`;7 /_;.- '´
.  l |. |  :  ::::::!:::::::!::!:::::丶.ヽ l!   'ヽ-'‐      . 〈_ツ. ハ}
  l ! l :::  :::::|:::::::|::|::::::::::::厂l!ヽ         _ ′   jイ|
.  !  | :::  :::::!:::::::|:;r‐――-/   \       ´ '    /
  ! i  | .:::i  ::::l::::::::|:{:.:.:. ̄`¨'ヽ、   `丶, ___,,.   '´    ageます・・・
 ! i   | ::::! :::::l::::::;.r'l、____:::::.:.:\   /`ヽ
. ! l  | ::::! :::::l:r'´:.:.:.:.:.___;._:`ヽ::.:.:.丶.∧::.:.:i`ヽ
.l l|  | ::::l :::::l::l` ̄´:/;. -‐-`丶丶:.:.\ i::.:.:}:.:.ノ、
l. ll  | ::::| :::::!::}:::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.\:.:.:.ヾ:.:/:,イ:.:.ヽ
| ! |  | :::::! ::::l::ヽ;:イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-.._ヽ`ヽ._Viハl:.:i:.:.l`!_
!l l  | ::::l  ::::|:::::::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄`iトイハ}:.j/:.:.:.:.`ヽ.

0333どこの誰かは知らないけれど2018/05/18(金) 07:33:41.96ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NCYAK

0334どこの誰かは知らないけれど2018/05/23(水) 19:41:29.93ID:g0l31rKO
ピアノ線は特撮のアラの中でも子供でも
気になりやすい部分。自分達の世代で
おしまいのコンテンツとせず後代のちびっこ
たちにも末永くみてもらう為にはピアノ線
は極力消した方がいいと思う。特に普及
版は。マニア向けにはそうした処理のない
ものを別途だせばいい。

0335どこの誰かは知らないけれど2018/05/23(水) 21:37:15.79ID:9S4I/G9U
ピアノ線は特撮のアラの中でも子供でも
気になりやすい部分。自分達の世代で
おしまいのコンテンツとせず後代のちびっこ
たちにも末永くみてもらう為にはピアノ線
は極力消した方がいいと思う。特に普及
版は。マニア向けにはそうした処理のない
ものを別途だせばいい。

0336どこの誰かは知らないけれど2018/07/16(月) 09:21:44.99ID:8Px6iBXv
風小僧の
リマスター版の感想を聞かせてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています