プロ野球史上最も守備が上手かったショートは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様2019/05/10(金) 20:20:50.54ID:y+Feymeb
誰!?

0002神様仏様名無し様2019/05/10(金) 20:21:32.67ID:lDjElB7L
リック

0003竹中萬次郎2019/05/10(金) 20:32:14.80ID:g2U7vG+x
ショート

0004神様仏様名無し様2019/05/10(金) 21:25:07.47ID:SwWvrW32
ラロッカ

0005神様仏様名無し様2019/05/10(金) 23:28:47.09ID:8IMVmZ2K
宇野さん

0006神様仏様名無し様2019/05/11(土) 00:03:59.98ID:OV8HRlhp
飯塚佳寛

0007神様仏様名無し様2019/05/11(土) 11:29:25.92ID:3garrJas
大橋穣
東都のホームラン王?だったがプロではサッパリ。
71年日本シリーズ、ショート阪本の緩慢守備で長嶋にヒットを許し王に逆転サヨナラ3ラン。
これで阪急西本監督は阪本と東映大橋のトレードを決行、後の上田阪急黄金時代の鉄壁ショートに!

0008神様仏様名無し様2019/05/11(土) 19:44:36.58ID:ocjEVk/9
今宮健太

0009神様仏様名無し様2019/05/19(日) 16:41:30.23ID:fD9Mdj1G
二岡

0010神様仏様名無し様2019/05/21(火) 05:41:33.38ID:B3y8gJLm
源田

0011神様仏様名無し様2019/05/21(火) 11:28:03.89ID:+TCoWrng
(サード初芝のときの)小坂誠

0012神様仏様名無し様2019/05/23(木) 16:31:42.26ID:S0eVG51Z
大ちゃん

0013神様仏様名無し様2019/06/08(土) 20:13:18.95ID:FxbSZIY9
小坂最強説はあるものの、昔のパワプロで欲しかったのは松井稼頭央

0014神様仏様名無し様2019/08/10(土) 22:35:29.59ID:P1f63rpJ
久慈

0015神様仏様名無し様2019/08/28(水) 04:57:22.66ID:xS+0KdCA
井端

0016神様仏様名無し様2019/10/26(土) 23:41:06.92ID:sV88Zs3T
吉田義男!

0017神様仏様名無し様2019/10/27(日) 00:35:39.81ID:2WA+vgsi
リアルタイムだと小坂
目安でしかないけど数字だと小坂か吉田になるらしい

0018神様仏様名無し様2019/10/27(日) 09:01:09.91ID:WSh5R1SB
70年代のパの人は「大橋」って挙げる人が多いね
マルカーノは守備も上手くて大橋ーマルカーノの二遊間は史上最高
阪急の強さの理由の一つだったとか

0019神様仏様名無し様2019/10/27(日) 11:08:26.80ID:Qr0SMXFo
大橋は打率1割台で、あの強い上田阪急のレギュラーだったので、阪急の試合をふだん
見ない人でも、「大橋はよほど守備がうまいに違いない」という印象があった
日本シリーズで大橋の守備を初めて見て、「やっぱりうまいな」とみんな思った

0020神様仏様名無し様2019/10/30(水) 20:14:51.34ID:sNArgy8g
山下大輔は強肩でも俊足でもないのに簡単にゴロを捕ってすぐ送球して簡単にアウトにしてた
本当に上手かったんだろうなあという感じ

小坂もメッチャ上手かったけど、人工芝最盛期の頃の選手だから土のグラウンドだったらどうだったんだろうという気はする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています