【住申・確申】住民税賦課担当スレPart21【給報】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 08:40:14.22
【注意】
市区町村住民税賦課担当職員の情報交換のための場所です。
納税相談、申告相談、一般的な税に対する質問は別の場所で行ってください。スルー推奨。


前スレ
【副本】住民税賦課担当スレPart19【見ないで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1510650713/
【住申・確申】住民税賦課担当スレPart20【給報】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1518902891/

0952非公開@個人情報保護のため2018/10/05(金) 00:15:50.22
3年後?2年後?4年後?

0953非公開@個人情報保護のため2018/10/05(金) 06:40:30.46
>>943
住申では、分離課税を選択するリーマン、33万だけ申告する年金生活者が毎年いるよ。
去年は数人だったが今年は10人くらい。来年はもっと増えそう。

0954非公開@個人情報保護のため2018/10/05(金) 21:59:49.05
>>953
今年は数人 申告うけつけたよ
来年やばい

0955非公開@個人情報保護のため2018/10/05(金) 22:57:53.60
配当も譲渡も、利子みたいに源泉分離のみで申告できないようにしてほしいわ

0956非公開@個人情報保護のため2018/10/06(土) 01:05:04.29
足立区、中野区勘弁してや
当たり前だろそんなの

0957非公開@個人情報保護のため2018/10/06(土) 01:12:14.67
>>956
何?

0958非公開@個人情報保護のため2018/10/06(土) 06:49:14.48

0959非公開@個人情報保護のため2018/10/06(土) 07:22:26.49
上場配当等の申告不要の制定時は所得税と住民税でバラバラに申告方法を選択させる
なんて意図はなかったはずで課税関係を確定させるために納通送達までとしていただけだろう

誰かが考えた裏技を法の規定上認めない理由がないから消極的にOKとしていただけなのに
制度制定時からバラバラに申告方法を選択させていいとこ取りをさせる意図があったように
後出しで明確化されているのが理不尽に思う

0960非公開@個人情報保護のため2018/10/06(土) 20:13:22.28
ってかそもそも金融系の課税が他の所得に比べて優遇(分離)されてるのとか、
特定口座で申告の手間が省かれてるのとか、
要は資産運用を促すための国策なわけでしょ。

その国策に振り回されて地方財源が不安定にならないように、
ってことで納通送達後の選択替えが認められてないわけじゃん。後出しじゃんけんは無しねって意味で。

5年前から見直しますとかやり始めて、自ら財源を不安定にさせようとするなんて愚の骨頂だわ。

0961非公開@個人情報保護のため2018/10/09(火) 18:05:02.39
年特にご不満なおじいちゃんおばあちゃんの相手が始まるのか。

0962非公開@個人情報保護のため2018/10/10(水) 00:50:29.34
住民税担当だった税務課を去って2年目になるものだが、
個人事業やってる友人から
「給与支払報告書をうちの市に提出するときは何も言われなかったが、
よその市町村に提出したときはマイナンバーの関係で事業主の番号確認と本人確認が必要と言われた。
どっちが本当なのか」と相談を受けた。
現担当に確認したが、特に何らかの確認はしておらず従前どおりに受け付けているらしいが
退職した俺の直接の後任が全面的に仕切っていたから、現担当もなぜそうしたかわからないらしい。
友人には「本来は確認するのが原則のはずだが、うちの方針があるらしい」としか答えられなかった。
課を去る際の引継ぎの時には「本人確認等が必要になるはずなのでよく確認しろ」と言ったのだが
俺の知らない間に制度が変わったのか?

0963非公開@個人情報保護のため2018/10/10(水) 03:43:54.57
>>962
変わってない

0964非公開@個人情報保護のため2018/10/10(水) 06:58:42.04
>>962
(都合のいいように変わることはよくあります)

0965非公開@個人情報保護のため2018/10/10(水) 18:03:18.60
年金特徴の問い合わせ殺到だわ

0966非公開@個人情報保護のため2018/10/10(水) 19:38:44.74
一方では年特やめろと言われ、一方では年特だけにしろと言われ

0967非公開@個人情報保護のため2018/10/10(水) 19:40:24.23
税額変更に対応できないんだったら余計な記載するなよな
問い合わせが殺到して迷惑だわ

0968非公開@個人情報保護のため2018/10/10(水) 22:53:59.44
ここで届いてる年金振込通知書って、7月に年金機構に通知した本徴収の額が入ってんのかな?

でH30.12・H31.2の税変には対応してなくて、H31.4はデタラメ(H31.2と同額)??

0969非公開@個人情報保護のため2018/10/11(木) 02:34:33.22
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

5YC

0970非公開@個人情報保護のため2018/10/11(木) 19:41:19.07
>>967
年金特徴のせいで 問い合わせ殺到
最近はなんで年金から天引きしないんだのオンパレード

0971非公開@個人情報保護のため2018/10/11(木) 21:03:21.41
今頃27年の給報が回送されてきてワロタ

0972非公開@個人情報保護のため2018/10/11(木) 21:15:11.72
神奈川県はまた給報の提出誤りかよ
何回更正かけさせるんだか

0973非公開@個人情報保護のため2018/10/12(金) 12:19:21.83
来年の当初事務はどうなるのやら

0974非公開@個人情報保護のため2018/10/12(金) 12:22:33.16
なんで?

0975非公開@個人情報保護のため2018/10/12(金) 17:51:06.88
配偶者控除の見直しの税法改正がね
ホントにキツいのはその先 年の税法改正だけど

0976非公開@個人情報保護のため2018/10/13(土) 18:09:27.47
>>975
税制改正が複雑すぎて 申告の手引や 様式改正やら大変

0977非公開@個人情報保護のため2018/10/13(土) 19:03:17.10
10連休になったら影響でるんかねえ

0978非公開@個人情報保護のため2018/10/13(土) 19:05:38.76
何が?

0979非公開@個人情報保護のため2018/10/13(土) 20:38:20.66
特徴発送準備で休日出勤だろうな
今でもカレンダー通りにしか休めないし

0980非公開@個人情報保護のため2018/10/14(日) 01:34:18.34
>>979
しっかり手当はもらえよ。

0981非公開@個人情報保護のため2018/10/14(日) 22:48:42.96
年金機構は なんでコールセンターが繋がらないのか もっと人を増やせばいいのに
扶養や障害、寡婦の申告なんとかならんかいな

0982非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 18:59:06.71
某市に確申(更正の請求)転送したら税務署調査行って決議書写しも送ってこいってよ
請求日がいつかが知りたいらしい
更正の請求は全件税調してんのか?って聞いたら担当じゃないから分かりませんってさ
なんじゃそれ

0983非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 19:46:01.73
>>799
○田市にやられた。
重複しているから紙で照会掛けたら、「扶養重複」と明記して
照会し直せって白紙で回答された。

>>982
還付加算金の計算の起算日が決定の通知日翌日だから、
うちは全件転写して回送もしてる。請求日は知らん。

0984非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 20:36:41.13
>>983
重複の照会って専用の様式なかったっけ?

0985非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 21:03:24.26
>>983
某市は決定日でも決定の通知日でもなく本人が請求した日て言ってた 
なんにしろうちの市は全然税調してないと思うんだけどやばいのかな

0986非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 21:51:07.93
>>983
「次からは情報連携にしてね!」ってところが多かったけど、
完全白紙回答は○田市だけだったなうちは。
しっかり返信用封筒で白紙回答してきたから郵送代返せって思ったわ

0987非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 21:54:03.74
○田市、それが事実なら救いようの無いクズだなw

0988非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 22:01:13.19
○田市ってうちのことか?

0989非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 22:49:45.25
s市?

0990非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 23:03:07.29
>>987
まだ クズがいるぞ 中国地方の県庁所在地も白紙で回答してきた
近隣でも最近やっと294通知を紙で送ってきた某市もクズだな 二重課税だからこっち取り消せって言ってきた ふざけるな!っていってやったら 何か意味不明のことをモゴモゴ言ってたわ

0991非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 23:24:13.39
あー、海側のとこかな。
扶養重複だけでも返して欲しいんだけどねー。

0992非公開@個人情報保護のため2018/10/15(月) 23:36:29.87
情報連携の照会先って住基ネットで調べてる?

0993非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 18:30:59.15
確申無しの複数給報で、住借控除がある場合、どのように処理してますか?

1 住借のある給報のみで住民税の住借控除額を計算する。
2 複数給報を合算したうえで住民税の住借控除額を計算する。

また、それぞれ期限後申告書が提出された場合、どうされてますか?

0994非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 18:44:03.22
どのようにもなにも、住控含んでる給報から計算するしかないよ。
民税適用額を職権でいじれないルールの方がおかしいとは思うけど。

申告が出てきたときの対応は自治体によって結構違ってる気がする。
@きっちり納通送達で区切る
A現年度課税分だったら認める
B過年も含めて全部認める

@が正しいけど、ABでやってるところも多い印象

0995非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 18:57:09.39
>>993
2でやるのは大変だろ

0996非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 19:30:30.50
うちは過年度も全部適用してるなあ。
近隣がやってるからうちもしてるって上の人が言ってた。

0997非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 20:31:30.26
やっぱり1で良いんですね。
最近、確申なし複数給報で、住借有り給報のみで民税の住借控除額を計算してたケース(給与所得は合算)で、追加控除も何もない住借無い給報の所得税だけ還付する期限後当初申告が出てきたので、期限後だし、民税は更正なしで問題ないか悩んでたんです。
ありがとうございました。

0998非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 20:39:14.02
ああ、そういうケースだったら所税申告優先として、住控民税適用分は否認してるよ。
文句が出たら修正申告しろよって話せばいいだけだし。

0999非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 20:50:38.21
書き方が悪かった、所税申告書の課税標準額を元にして、住控民税適用額を計算するってことね。
賦課課税ってことで、住控の適用までは否認しないという運用でやってる。

まあ副収入のみ計上した還付申告なんて、大抵は課標がゼロか少額になるとは思うけどね。

1000非公開@個人情報保護のため2018/10/16(火) 20:51:02.97
うちの税務LANなんだけど、当初の処理で確申未申告の給与
(年金も)ある場合、住借の計算が変なんだけどうちの税務LANだけ?

控除可能額 20万(特定でない)
確申での所得税適用額 5万
(未申告分給報合算すると10万)
住民税適用額 97500円

住民税の枠は20万−5万で15万(なんで最高97,500)って計算して、
適用額は未申告分給報分合算して課税総所得の5%で計算してる
みたいなんだよな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 12時間 10分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。