有望な新人アイドルを「逸材」って言うのちょっと恥ずかしくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(埼玉県)2019/12/05(木) 10:22:21.70ID:mAJ6fRjF0
プロ級の歌唱スキルやダンススキルがあれば
別だけどあれは大袈裟だよw

0002名無しって、書けない?(滋賀県)2019/12/05(木) 10:35:55.39ID:kfwZaX800
大昔(30年くらい前)、友達がある新人に「逸材」という言葉を使って、周りのみんなが「その言葉遣い」はおかしいと爆笑したことがあった。
昔はそうだったんだよ。
でも最近若いねーちゃんに「逸材」とか使うの普通になってきたんで、言葉ってほんと時代によってニュアンス変わるよなーと思っていたので、このスレッドを見て妙に感慨深かった。

0003名無しって、書けない?(学校)2019/12/05(木) 13:28:05.51ID:+cxldDjm6
逸材、天才、神なんとか
これ程安っぽくなった言葉も珍しい
まぁ、すばらしいの語源がみすぼらしい説はあるから、そんなもんか

0004名無しって、書けない?(東京都)2019/12/05(木) 13:36:01.09ID:a0XxEO41a
欅にはいないもんね

0005名無しって、書けない?(SB-iPhone)2019/12/05(木) 15:42:15.12ID:7o6NiX43p
何かを褒めるときに大袈裟な表現を使うということ自体がネットが栄えたことによるトレンドだから個別にはなんとも思わないな
ただ「○○しか勝たん」には反吐が出るけど

0006名無しって、書けない?(滋賀県)2019/12/05(木) 16:13:17.86ID:kfwZaX800
たしかに、老人の俺にも覚えがある。
40年前にもアイドル文化はあった。ただ、逸材とか神とか馬鹿しか使わなかった。
(つまり多少の用例はあった)
「○○しか勝たん」というのは見たおぼえがない。
どんなふうに使うんだ?

0007名無しって、書けない?(東京都)2019/12/05(木) 16:26:18.09ID:5BCjH3eB0
本当に逸材なら逸材と呼ぶのは別にいいんじゃね?
例えば、何を血迷ったのかSTU48に入った清水紗良
あれは逸材と言っていいだろう
ASHの歌のエースで、どこの事務所に入るか注目されてた人だから

しかし、どってことない凡作を神曲というのは恥ずかしい
ノキガスにはその傾向が強いと思う
あいつらに言わせると乃木坂のどの曲も神曲になる

0008名無しって、書けない?(滋賀県)2019/12/05(木) 16:35:40.28ID:kfwZaX800
「本当に逸材なら逸材と呼ぶのは別にいいんじゃね?」
やっぱ現代日本の感覚はこうなんだろうなあ。
昭和のころか平成の初めのころだったか忘れたけど、その頃はそもそも芸能人ごときに「逸材」なんて言葉使うのは滑稽だったんだよ。

0009名無しって、書けない?(埼玉県)2019/12/05(木) 22:38:52.80ID:N+U5I9hE0
Babymetalのボーカルの子だったら小さい頃『逸材』とか言われてもごく普通な感じ。
しかし『たかが芸能人』という昭和な感性もわかるわ。

0010名無しって、書けない?(SB-iPhone)2019/12/05(木) 23:04:45.65ID:7o6NiX43p
>>6
○○が一番可愛かった、活躍していた→○○が優勝→○○しか勝たん
時制はわからないけど多分こんな使い方

芸能人ごときって感覚は全くわからないというかもはや現代においては間違いだと思うよ
逸材という言葉を使うべき対象ということは学者やスポーツ選手の方が上って感覚なのかな

0011名無しって、書けない?(埼玉県)2019/12/06(金) 00:07:21.92ID:Exq/2tUc0
つーかあれだな昔の感覚だと、劉備に諸葛孔明を推挙するような。

0012名無しって、書けない?(公衆)2019/12/06(金) 08:43:16.91ID:MmFSSWHFF
逸材とか言われ出したヤツを叩いておけば
だいたい1年半後には総叩きにあってるよねその逸材

0013名無しって、書けない?(埼玉県)2019/12/06(金) 22:22:17.66ID:Exq/2tUc0
俺調べでは芸能人に御大層な逸材という言葉が使われたのは牧瀬里穂が初。
あんがい最近だ。

0014名無しって、書けない?(滋賀県)2019/12/10(火) 14:27:36.00ID:1N+oOR3y0
中元すず香クラスなら別にいいんじゃない。
平手クラスに使うと失笑。

0015名無しって、書けない?(SB-iPhone)2019/12/10(火) 22:06:50.29ID:uOSvRl1Op
>>14
中元すず香って何がそんなにすごいの?

0016名無しって、書けない?(滋賀県)2019/12/11(水) 09:58:44.28ID:yGvXTKud0
>>15
あまり参考にならんかもしれんが・・・
http://blog.livedoor.jp/bbmt46/archives/81672609.html

0017名無しって、書けない?(SB-iPhone)2019/12/14(土) 06:23:51.32ID:wkMMtgq5p
>>16
歌もダンスも本職と比べたら劣ってるようにしか感じられないわ
いやそれらが全部アイドルとして高水準で備わってることとか肝が据わってるとかスター性とか色々あるんだろうけど
ベビメタも色物としてウケての逆輸入だしやっぱりよくわからない

0018名無しって、書けない?(ジパング)2019/12/18(水) 23:21:20.20ID:4NWXNX3wM
いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています