オリックス 田嶋大樹さんのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/07/16(火) 22:29:36.12ID:w7oY6AqI0
たてました

0057名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/10(土) 23:28:42.04ID:W0krYo1V0
オリックス・田嶋大樹インタビュー 苦悩が左腕を強くする 「“適当”に“大胆”に、が自分らしさ。考え過ぎずに最善の方法を探したい」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=002-20190812-34

この記事によると勝利数が少なくて焦りが出て来てしまうとの記載もある
どうしようもないよなあ、登板数が少ないんだし、自分の内容だけで決まるものでもないし
焦りから妙に力が入らなければいいのになあと思ったりする

0058名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/12(月) 03:58:09.67ID:VOb9ATAP0
田嶋さんは火曜日なのだろうか

0059名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/13(火) 01:39:13.91ID:EZvWT8Ih0
日ハムの吉川は今日も打たれていた
ボール自体はそれなりに凄いものに見える
肉体的な才能は和田や杉内に比べてそんなに劣るようにも見えない
なんなんだろうなあ

0060名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/13(火) 01:47:20.45ID:EZvWT8Ih0
和田のストレートは全盛期近くに戻ったようにも見える
本当にPRPなどは凄いんだなあ
PRPみたいなものを上手に利用することも大事になるのだろうか

0061名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/13(火) 01:48:09.47ID:EZvWT8Ih0
いいピッチングになりますように

0062名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/14(水) 01:35:16.59ID:T7THgUyK0
今日はなんとも言えない日だった
佐野のプレーの後、頭に血が上るのはよくよくわかるけれども
外崎への投球は単調に見えてしまった
個人的には、あそこでこそ、全力投球のフォームのスライダーなどがいいのではないかと思ったりもした

中村天風の息子か誰か忘れたけれど、メジャーリーガーに指導を行ったときに
マニー・ラミレスに「自分が相手に勝てないと考えて追い込まれたときに
どういう心持になればいいのか」と質問されて、感心させられた
みたいな内容を広岡達郎が私の履歴書で書いていた
(江夏もいじめられたみたいだし、広岡のことが好きではないけれども)

難しい状況になった時に、勝負師として、どういう心持になるべきなのか
みたいなことをあらかじめ考えておくべきなのかなあ

0063名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/15(木) 02:39:42.21ID:0R6esNJq0
乃木坂46、新キャプテンは秋元真夏 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000353-oric-ent

秋元さんは何年位やるのだろうか

0064名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/16(金) 01:45:44.08ID:/GVVjmcO0
京セラドーム施工
https://www.youtube.com/watch?v=FIT39ZePHWU

なんとなく京セラドームでも

0065名無しって、書けない?(SB-iPhone)2019/08/16(金) 12:09:36.75ID:JqmhikBcp
すまない

0066名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/17(土) 00:40:59.83ID:bI7jamj40
田嶋さんはうまくすれば100勝以上出来るようにも見えるし
下手をすれば30勝も出来ない可能性もあるように見える
本当に工夫出来るかどうかの能力が問われているように思われる

黒田 投球回 防御率
1年目 135 4.4
2年目 45 6.6
3年目 87.2 6.78
4年目 144 4.31
5年目 190 3.03

杉内 投球回 防御率
1年目 44 5.93
2年目 162.2 3.38
3年目 45.2 6.9
4年目 196.2 2.11
5年目 132.2 3.53

松坂のように高卒1年目から活躍する人もいるけれど
黒田や杉内のような人でも
結果を出すには、プロ入り後に、4年、5年かかるということだものなあ
いろいろ考えて、改良していったのだろうしなあ

0067名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/18(日) 04:39:03.82ID:NgiR/a310
今日は千賀が1イニングで9点取られていた
実績からいっても、投げているボールの威力から見ても
確率的にはないはずのことが起こってしまうというということか
西武の打者が全員変化するとは思えないので、原因は千賀にあるはず
で、そういう時に千賀に何が起こっているのか、納得いく解説を聞いたことがない
時々、こういうことが起こるけど、なにか原因があるはずなんだけど、なんなんだろう

0068名無しって、書けない?(埼玉県)2019/08/18(日) 16:52:14.62ID:ITmdFxwT0
昨日の千賀は精神的なもんなのかね
おかしくなるのが全てホームって…
それを見逃さないLも凄いが

0069名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/19(月) 07:28:18.04ID:83YAocQ60
>>68
解説では聞いたことがないけれども
ひょっとしたら、野村というか凄い詳しい人なら
わかっている人がいるのかもしれないかと
不思議なほどにバッターと投手があってしまう時があるのはなんなのだろう

0070名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/20(火) 00:43:53.05ID:E5cN5V6Z0
黒田博樹氏が考える、正しい投球フォーム 「長く投げる」ために大切なこととは?
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201908090007-spnavi?p=2

なんとなく、黒田のインタビュー

0071名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/20(火) 23:02:38.94ID:E5cN5V6Z0
なんとか、いいピッチングになりますように

0072名無しって、書けない?(埼玉県)2019/08/21(水) 01:11:31.95ID:DGrlCCXX0
明日か… 高橋礼か… 頑張れ

0073名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/22(木) 01:11:10.64ID:JsSsWT370
田嶋さん 4回 4失点
いい時に比べれば遅かったかもしれないけれど、十分早いストレートに見えました
残念な結果ではありました

ただ、踏みとどまるというか、なんとかねばる力を発揮されたように思われた
4回、味方のミスが絡んだような一死満塁、福田、柳田をむかえた場面で
なんとか1失点に抑えていたもの
あそこで大量失点していたら、負けていた可能性が高いものなあ
2回以降は、ある意味、無失点とも言える内容だったかもしれない

0074名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/22(木) 01:58:29.80ID:JsSsWT370
ちょっと空振りが取れていない感じはするかもしれない
ストレートの球威が足りていないということはないと思われる
田嶋さんの球威で不足しているということであれば、日本人の左投手はほぼ全員不足していることになってしまう
また、今以上に速いボールを投げるということは現実的ではないと思われるかもしれない
本当に、なんかコツがあるんだろうなあ
はまりだしたら、おもしろいように空振りが取れるようになる感じもする

0075名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/22(木) 22:36:01.24ID:JsSsWT370
田嶋さん、一度ファームということらしい
焦ってファームで全力投球とかでアピールする必要はないと思ったりするかなあ
今日、和田がオリックス打線を抑えていたけど、球威自体は田嶋さんのほうが上だからなあ
今の球威がある限り、必ず田嶋さんの力は必要になるからなあ
田嶋さんに合った工夫を提案してくれる人がいたらいいんだけどなあ

0076名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/24(土) 00:33:58.29ID:8TbK3V5Q0
09年09月30日伊藤準規プロ入り初登板 1イニングフル
https://www.youtube.com/watch?v=1qBBGTDPKwQ
20170510 伊藤準規 2回4奪三振!
https://www.youtube.com/watch?v=pzGUVGDYGGI

「それだけの才能がありながら、どうしてその程度の結果になってしまうんだ」
と思ってしまう代表的な投手の一人、伊藤準規

0077名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/24(土) 00:47:19.71ID:8TbK3V5Q0
子供「伊藤準規は二軍では抑えるのに何で一軍では打たれるの?」 山本昌さん 「それはね・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=Y2Pp8uOpDD0

2:48〜 伊藤準規のくだりがある
女の子はかなり伊藤のことが好きなようだ、絶妙の間でしゃべるよなあ
伊藤の体に田中将大の頭があれば、50勝ぐらいはしてるんじゃないかなとも思う

0078名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/24(土) 01:24:18.53ID:8TbK3V5Q0
山本は、「もうちょっとまわりの人の言うことを聞いて、勉強すれば、良くなるのではないか」と言っている
田嶋さんも有効な意見を参考にするべきなのだろう
ただ、大人の中には優しい人もいるけれど、部下の健康や将来なんてどうでもよくて
今の成績さえあげさせればそれでいい、という冷たい人もいるから
そこらへんは注意したほうがいいかもしれない

例えば、「今、速い球を投げておかないと、将来、スピードが落ちてしまうよ」
みたいな観点で、アドバイスしてくれる人であればいいんだけれども
「お前の持ち味はスピードなんだ、もっと強く、キレを出して全力で投げるんだ」
みたいなアドバイスをしてくる人の話は、鵜呑みにしないというか
ある程度疑ってかかることも必要なのではないかと思ったりする
全員優しい人であることが理想ではあるんだけれども

0079名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/24(土) 01:44:47.72ID:8TbK3V5Q0
親身になってアイデアを提供してくれる人もたくさんいるはずだろうだから
なんとか、有効な工夫の引き出しを増やさないといけないのかなあ

0080名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/25(日) 03:16:59.94ID:fcC+7yIh0
医師として野球を見続ける馬見塚氏の考え
「球数制限」は対症療法、根本治療が必要
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201908090006-spnavi

投球フォームについては、アメリカでも、機械で自動解析はまだ出来ないようだ
ただ「ぱっと見たら「ケガをしやすい」「効率が悪い」とわかるようになってきています」
という記載もある
ケガをしやすい基準みたいなものもあるということなのだろうか
であれば、その基準を公表してくれたらいいと思ったりするかなあ

0081名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/26(月) 02:17:12.91ID:wZRO2Wq/0
先日のソフトバンク戦を見ていると
柳田へ投げた10球目のストレートなんてすさまじく速いよなあ
ただ、4回の甲斐への投球フォームなどを見ていると
体への負担が大きいようにも見えるのだけれども、どうなのだろうか

0082名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/27(火) 04:39:17.02ID:mM5DF1vB0
2019/06/09セパ交流戦 オリックスvsヤクルト 2回戦
https://www.youtube.com/watch?v=VWmQEDMz1bQ
2018.4.17
https://www.youtube.com/watch?v=w247LUVtB_0
201707.29
https://www.youtube.com/watch?v=oxLPhJUv5QA
2015_9/11
https://www.youtube.com/watch?v=y_I57HLnF-c

なんとなく海田の動画
タイミングで二分の一、三分の一に出来れば
そのまま打たれる確率も二分の一、三分の一になるわけだから
大きい話だよなあ

0083名無しって、書けない?(栃木県)2019/08/27(火) 05:53:36.30ID:0imfKXJQ0
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1429303113/
他板を荒らす焼豚ゾンビ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1549574136/
なんJから出てけ焼き豚ジジイ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1480970598/
なんJ野球豚がバスケ板も荒らしてるよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1475290703/
一般人と焼豚の違い part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364199976/

0084名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/27(火) 23:47:55.37ID:mM5DF1vB0
今日の試合で、広島のジョンソンが田中俊太をショートゴロに打ち取った場面で
「ジャイアンツの打者が、何度も対戦しているにも関わらず、若干立ち遅れ気味になっている」
と、小久保が解説していた
ジョンソンのフォームを見ると、腰を反対にひねっているとまではいかないけれども
一度静止したような状態からひねるようにして投げているようにも見える
結局、こういうことの影響が大きいということなのかなあ
田嶋さんは阪神を完全に抑えたけれども
阪神戦とソフトバンク戦のボールがそこまで違うようには見えないからなあ
田嶋さんの何かが、阪神の打者を立ち遅れさせていたということなのだろうなあ

0085名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/28(水) 00:52:32.12ID:rQgVbgCc0
ジョンソンと田嶋さんを比較した場合、やっぱり、全体的にジョンソンのほうが力感が少ない感じはするかなあ
力感があるというか、肩の筋肉に力をいれて投げるというか、そういう感じの投手は
やっぱり早い段階で、復活出来ない故障をしていくことが多いからなあ
なんとかもう少し力感の少ない状態にして、他の部分の工夫で、通用するようにしたいところかなあ
金子も西も、やっぱり力感は少ないものなあ

工藤
https://www.youtube.com/watch?v=rdjOBvrberM

工藤なんて何度見ても力感がないからなあ
極端に言えば、「肩に力入れてるのか?」
と思ってしまうくらい、力感がないよなあ

0086名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/29(木) 01:11:41.88ID:8UdBi7jQ0
山岡泰輔: パルクール
https://www.youtube.com/watch?v=pRviz6-5Byo

山岡すごいなと思うけれど、落ちたら危ないと思ってしまう

0087名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/29(木) 22:44:36.24ID:8UdBi7jQ0NIKU
2011年の内海
https://www.youtube.com/watch?v=KUzFn19QoUA

内海もジョンソンと同じようなタイミングの投げ方のように見える
こういう風にタイミングを外しているんだろうな

2004 内海哲也 1 ルーキー内海 イースタン登板
https://www.youtube.com/watch?v=W2NHpAxzltI

ルーキーの年のフォームは全く違うなあ
一度止まるような感じはないように見える

0088名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/29(木) 22:51:44.35ID:8UdBi7jQ0NIKU
杉内俊哉 奪三振ショー
https://www.youtube.com/watch?v=gmhc7SDHwxM

杉内はキャッチボールのような感じから一気に投げるみたいなことを言っていたけれど
まさにそんな感じで投げているように見える
こういうタイミングの外し方なんだよな
結局こういうことで打ち取ってる部分があるということだよな

0089名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/29(木) 22:59:03.36ID:8UdBi7jQ0NIKU
内海 奪三振リプレイ 2013 09 17 中日×巨人
https://www.youtube.com/watch?v=JldG-ZgpLxo

0:10〜
しかしここまで露骨にやってもいいんだろうか?
バッターの様子を見ていても「もういいですわ」みたいな感じにも見える
紳士協定というか不文律というか、そういうものに抵触することはないんだろうか
どうなんだろう

0090名無しって、書けない?(栃木県)2019/08/30(金) 03:45:33.44ID:tM+KCPAH0
野球みたいな不祥事だらけの犯罪組織は欅に近づかないでほしいよね

0091名無しって、書けない?(栃木県)2019/08/30(金) 03:45:46.78ID:tM+KCPAH0
イチロー:99年から01年の3年間で総額約8000万円の脱税
上原浩治:無免許運転、業務上過失傷害
江夏豊:覚醒剤所持
岡島秀樹 ファミレスで飲酒後運転した所を写真誌に 
元木大介 キャバクラで飲酒後運転した所を写真誌に 上記事件の僅か3ヵ月後
高橋由伸  巨人       〃                       〃
掛布雅之  阪神 道交法違反  
小川博:強盗殺人
掛布雅之:飲酒運転
宮本慎也:所得税法違反
小久保裕紀:所得税法違反
東尾修    麻雀賭博  
立浪和義 橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
張本 勲:タクシー運転手に殴る蹴るの暴行、仲裁した男性二人にも暴行
寺原隼人 未成年飲酒
星野仙一 橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
前川勝彦:道交法違反・業務上過失傷害 ひき逃げ・無免許
松坂大輔:スピード違反で免停中に運転し黒岩広報に身代わりをさせる
中村紀洋  色々スピード違反 
波留敏夫  脱税
伊良部秀輝 暴行泥酔して大暴れ・04年にも同様のトラブル
大久保博元 西武 傷害容疑で書類送検
金本明博  器物破損  
ローズ   道交法違反(無免許運転)
江藤智    性的関係を強要して女性に提訴される レイプ未遂
マック鈴木   酒気帯び運転
バレンティン DV 監禁
下柳剛    深夜民家に不法侵入して居座り警察沙汰・謝罪無し
立浪和義  傷害 
ダルビッシュ.  未成年喫煙   
小川博   強盗殺人・死体遺棄   
篠塚利夫  巨人 暴力団絡みの車庫飛ばしに加担

0092名無しって、書けない?(栃木県)2019/08/30(金) 03:46:05.14ID:tM+KCPAH0
清原和博 覚せい剤
野村貴仁  色々 別れた不倫相手に数年間嫌がらせ、ストーカー規制法に基づき警告処分
種田仁  脱税 無免許スピード違反  
本間満   脱税 
藤王康晴  傷害
松岡正樹  強盗(タクシー強盗)等
小川博    強盗殺人・死体遺棄      
李景一   婦女暴行
杉山直輝  傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷 
澤村拓一 関東連合ビルで暴行騒動
柴田勲    ポーカー賭博
中山裕章  強制わいせつ 
山根善伸:売春防止法違反、詐欺
伊奈龍哉
ラミレス 違法薬物 色々
カブレラ 違法薬物 色々
原辰徳 暴力団と濃密関係
柿田裕太 当て逃げ
笠原将生 野球賭博
種田仁容疑者  無免スピード違反逮捕
田中将大  自動車運転過失傷害 書類送検
坂本勇人長野久義 暴力団との関係をスクープ
梶谷隆幸 物損事故
ナバーロ 実弾所持 銃刀法違反
秦真司   脱税   
川尻哲郎 脱税  
藤王康晴  傷害
南真一郎  信号無視で事故 
杉山直輝  傷害・強制わいせつ致傷

0093名無しって、書けない?(栃木県)2019/08/30(金) 03:47:40.68ID:tM+KCPAH0
イチローの不倫騒動、葉月騒動どうなった?
http://web.archive.org/web/20020925204929/http://www.sponichi.co.jp/...
http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t200...
西岡、徳澤直子と離婚…不倫疑惑原因か
http://www.sanspo.com/mlb/news/120201/mla1202010504003-n1.htm
神戸蘭子がクレジットカードの不正利用被害発覚!元不倫相手の元木大介か昔の男
http://mdpr.jp/news/detail/1323496
巨人・阿部慎之助捕手がグラビアアイドルの小泉麻耶と不倫
http://www.news-postseven.com/archives/20120806_135490.html
【五反田】もし二岡智宏が山本モナと不倫しなかったら
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140130-00000014-pseven-spo
http://i.imgur.com/GzXHV.jpg
原監督だけじゃなかった!「不倫女性の日記」に2人の”巨人の有名選手”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120821-00000305-jisin-ent
前田健太、元浮気相手にメールを送る。岩隈、妻の弟の嫁と不倫。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=16123
画像:http://121.119.192.121/blog/media/38/20111013-nana.jpg
佐々木主浩の実娘、不倫の継母・榎本加奈子のイジメで自殺未遂?家を追い出し「風俗でもやれ」?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140904-00010000-bjournal-ent
【芸能/野球】小向美奈子逮捕で菊池雄星に火の粉 バースデーパーティー参加写真も流出
http://news.infoseek.co.jp/article/mogumogunews_9695

0094名無しって、書けない?(下野國)2019/08/30(金) 04:01:17.33ID:tM+KCPAH0
【野球】巨人・坂本勇人『キャンプ宿舎に愛人連れ込んだ「ベッド写真」』とフライデーが報道…http://dmm-news.com/article/920241
【MLB】ダルビッシュ有「再婚直前まで二股かけた美女とベッド写真」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150306-00010000-friday-ent
【スザンヌ離婚発表】斉藤和巳のブログに非難続々 「スザンヌが可哀想!」「ほんとにクズですね」
...
http://www.j-cast.com/2015/03/18230651.ht
【野球】“失職状態”清原和博が銀座ホステスと半同棲中!「養育費も払えないというのに……」http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150225_631161
【芸能/野球】小向美奈子逮捕で菊池雄星に火の粉 バースデーパーティー参加写真も流出
http://news.infoseek.co.jp/article/mogumogunews_9695
元DeNAラミレス離婚妻が暴露した
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1431491838/
圧力でなかったりしたり、報道スルーしたり、金で黙らせたり
春日なんか比じゃないくらいのゴミなんで

0095名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/31(土) 01:40:29.79ID:ffHPHtQI0
清水隆行の「プロで成功する人しない人」という本によると
山本昌の140kmに満たないストレートがとても速く感じたらしい
腕の振りに特徴があったということらしい
紅白戦の対戦だけだったけれども、上原もそうだったらしい

【松井稼頭央】歴代ベストナインを組んでもらった!
https://www.youtube.com/watch?v=rBqOqlTt1qQ

1:27〜 上原のボールが一番速いと感じたとのことらしい

関節の個性とかで適正もいろいろあるのだろうけれども
投手はどれくらいこういうことを研究しているのだろうか

0096名無しって、書けない?(栃木県)2019/08/31(土) 04:12:32.84ID:1YjXvl/s0
□□(^〇^)野球はバカ製造機((( ;゚Д゚))■■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1362390864/

0097名無しって、書けない?(庭)2019/08/31(土) 04:21:22.06ID:xQtcLr/qa
うわっ 焼き豚最低
他所板を荒らしまくって被害者面(いつも)
消えろゴキブリ

0098名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/08/31(土) 22:38:38.15ID:ffHPHtQI0
なんか荒れてきたなあ
ひっそりと独り言を書き込んでいるだけなんだけどなあ

中森明菜  スローモーション
https://www.youtube.com/watch?v=e0oElljKftU

なんとなくスローモーションでも

0099名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/09/02(月) 02:40:17.52ID:pjYlZ4vh0
田嶋さん、西武戦のどこかで登板があるのだろうか
甲斐への投球のような力感のある渾身のストレートは肩によくないと思うけどなあ
西武戦に登板があるとしたら、いい投球になればいいのだけれども

0100名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/09/03(火) 04:21:07.64ID:nGiWXzxQ0
もう9月、涼しくなってきました
肘の痛みが再発しない状態なのは本当によかった
とにかく健康は必要だものなあ

0101名無しって、書けない?(埼玉県)2019/09/03(火) 08:44:41.82ID:djMam+wx0
4日登板かな?

0102名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/09/04(水) 00:58:20.88ID:ZvuW3bao0
宇都宮市街2018
https://www.youtube.com/watch?v=9MRqizoCnX4

宇都宮って行ったことないけど、こういう感じの場所なのか

0103名無しって、書けない?(下野國)2019/09/04(水) 19:07:23.96ID:KQaCVth+0
この板何でこんなキチガイだらけなの
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1565323849/

焼豚ぶっ叩かれててワロスw

0104名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/09/05(木) 01:18:39.80ID:a5d29spj0
田嶋さん体調不良があるのだろうか
大丈夫だといいのだけれども

0105名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/09/06(金) 01:16:43.47ID:EQhfAcXD0
仮の話だけれども
肘にPRP治療を行うような場合に
当面問題はなかったとしても、同時に予防的に肩にPRP治療を行うというようなことは可能なのだろうか
どうせ一定期間投球できないのであれば
他の部位も回復させておいてしまうという考え方はないのだろうか
若いうちに過剰にしないほうがいいという考え方もあるのだろうか
和田がPRPで肩の状態がすごく良くなったというような話を聞くと
通常の日程であれば出来ないような予防治療をしたほうがいいのかなとか思ってしまう

0106名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/09/07(土) 01:14:22.34ID:nUznnnvM0
一本の音楽
https://www.youtube.com/watch?v=DroahQctWDQ

なんとなく一本の音楽でも

0107名無しって、書けない?(やわらか銀行)2019/09/07(土) 22:56:24.54ID:nUznnnvM0
6日の試合で松葉は打たれていた
解説の齊藤明雄と多村によれば
腕の振りのゆるみ、上体のゆるみでストレートか変化球か
打者にわかってしまっているということで緩急になっていないとのことであった

この種の話はテレビの解説で何度も聞く話なんだけど
松葉も7年目で600回近く投げている投手なんだから
なんとかならないんだろうか
出来ないというか、やらないほうがいいと考える理由でもあるのだろうか
しかし、現実におさえられてないしなあ
どういう風に考えているのだろうなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています