鍼灸マッサージ質問相談室パート7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 08:10:03.79ID:WnLSxO4d
鍼灸マッサージに関する治療法の話、営業的な話、雑談を引き続きどうぞ。

0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 22:29:34.01ID:b9sZN7He
刺激が強いんとちゃうの?
弱めにしてもろたら?

0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 22:46:45.48ID:YsgKqvG+
弱めに打ってもらうことってできるんですか…
今度行くとき相談してみます

0880さてつ2016/10/03(月) 22:59:24.38ID:Kdgnjrvi
>>874
そういう俺でも脈診の脈も分からなければ腹診も分からないが
鍼で筋膜らしきものの響きそう、大丈夫そうみたいな0.5mmより曖昧な感覚は分かる。

ま、結局そういう部分に近いんだろうな。
お医者さんだって、内科のトレーニングCDとか聞くとこれは弁膜症の心音だの
これは胸水のある呼吸音だの全くワカラン音でも聞き取れるようになるようだし。

臨床的にはまぁ頭蓋骨が動こうが仙腸関節が動こうが、それで再現性のある治療成果があればまぁいっか、となっちゃうよね。

>>879
弱めにしてほしいというより鍼の後の気だるさがキツイと言った方がいい。
鍼の強さ弱さもあるけどツボの多い少ないもあるから鍼弱めというと1本の響きが強いのかな?と勘違いすることあるし。

0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 23:17:53.97ID:b9sZN7He
余裕のよっちゃんやで

0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 23:25:27.82ID:g8/v+AR3
深刺しする治療院とかだと、どうしても刺激は強いよね

0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 23:27:52.92ID:HsEzb9v/
耐えられないしんどさというのは良くないと思いますね。
個人的には刺激量は患者さんとよく話し合いながら決めていく方だけど。
きちんと聞いてくれて、状態をきちんと把握して、きちんと説明してくれる先生がいい。
それが全人的に受容してくれてることだもん。
ものすごくだるくなって、後にすかっと爽快になるとか、愁訴が著明に改善されるとか、あるんだろうか。
基本的にはあんまりだるいのは疑問なんだけど。
ゆったりした眠気ぐらいがいいと思うんですけど。

0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 23:33:36.45ID:HsEzb9v/
新書で、かなり強刺激して、反応もかなりでるみたいな名人の本は読んだことがあるな。
それだとしばらく後の愁訴の改善があるかどうかがキーなんだろう。
説明してもらうことが大事。

0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 01:05:41.85ID:+JB6lSIt
骨盤矯正とAKAがいつの間にか一緒になっている

0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 03:08:57.37ID:DX7+Ll5s
ID変わりましたが>>877です

>>880
>鍼の後の気だるさがキツイと言った方がいい

予約時に言ってみます

治療を受けていて今までこういうのは無かったので
どうして急にこうなったのか不思議で仕方ありません
心当たりは肩こりと重度の腰痛の治療をしたぐらいです

0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 05:42:10.56ID:hUXESwx6
無能鍼灸師は...(第2章)
16.治せないことを正当化します。詭弁を弄してまるで治せる鍼灸師より治せない鍼灸師のほうが有能かのように暴論を語ります。治療効果について議論になれば自分の立場が無くなるため死に物狂いで論点空氏をします。
言うまでも無く治せる鍼灸師のほうが有能で、治せない鍼灸師は無能です。
17.効果が低く副作用が強い薬、手術が大好き。どんどん患者にも勧めます。
鍼治療の副作用が無く安心できるという点などどうでもいいのです。自分の立場もどうでもよくお医者様に滅私奉公医者のチンチンでも舐めそうな勢いです(笑い)
18.新しい医学概念などを持ち込もうとするのが大好き。そうしたことを専門用語を使いこなして語っているうちにすばらしい先端医療を行っているかのように妄想します。
しかし、それはあくまで妄想です。言葉に酔っぱらっているだけのアホです。
現実はたんなる雑用係、単なるブスブス鍼が関の山です。なんの効果も無い治療もどきを繰り返すだけです。
19.機器を用いた医学検査の話が大好き。そういう話を聞くと一見頼もしいですが、本人は当然それを行うことはできません。それについて情報を得るのも当然また聞きです。そんな不確かなことを大事にします。
しかし、直接診る脈診、腹診などはまったくできません。
自分の能力で判断も治療もまったくできません。
-----------
無能鍼灸師様は自虐ギャグがお好きです。以下無能鍼灸師様のユーモアあふれる裸のオオ様レスをお楽しみください。一服の清涼剤となるでしょうW

0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 06:04:25.02ID:hUXESwx6
無能鍼灸師は...(第1章)
1.本業と関係ない専門用語が大好きです。無駄な専門用語を使っている時、それは至福の時間です。
まるで自分が有能になったような妄想に浸れます。まるで医者気取りで語りだします。
2.そのぶん自分の言葉で語ることができません。有能な人ほど難しいことをなるべく自分の言葉でわかりやすく語るものだと言うことを知りません。
3.、語るのは情報だけです。そこに知恵はありません。
4.言葉には、体験に基づいた感動も感想も学習もありません
5.無能ぶりをさらけだしたくないので必死に有能さを装いますが、その欺瞞的な姿はわかるひとには丸見えです
6.自信がない分箔付けが大好きです。それに使われるのが医師、業界に関する歴史や流派の違いなどに関する知識です。
そういったことに詳しいと一見有能なのかと錯覚できます。それを見た同類の患者にも支持されることもあるのでそれで味をしめます。しかしそれらが仕事に役立つことはほぼありません。
7.独創的なことをする者をこき下ろすのがだいすきです。他人を見下すと自分が有能になったかのように錯覚できるからです。しかしそれは錯覚にすぎません。
8.さまざまな知識を備えると優秀になれる錯覚をしています。それしかすがるものがないからです。優秀で自身があれば広く情報漁りをする必要性が無くなることに気付きません。
9.まるで鍼灸評論家です。鍼灸治療の実践者ではありません。そのことに本人は気付いていません。その違いは分かる人には丸見えです。
10.いつも空想しています。過度に一般化を行い、社会的に認められているかどうかに評価の基準をを置き、饒舌な者には従順です。
まるで社会的なポジションと治療能力が一致しているかのような錯覚を持ち、本質的な治癒効果という問題については見て見ぬふりをします。
11.冷静にメリットとデメリットの判断ができません。医師と言うすばらしい社会ポジションの者に診察を受ければすばらしいメリットだらけだと思い込んでいます。デメリットがどれだけあるのか判断するだけの頭がありません。まるでカルト教信者です。
12.とてもエラそうにします。情報量と社会ポジションの空想の世界で偉い者になったつもりです。
それを鎧にし、こつこつ研鑽している同業者を見下します。
専門用語を駆使しない、医師モチアゲをしないなどナメてかかれそうな者の中から自分の気に入らない者を見つけて打ち負かすためのレスに余念がありません。
13.大上段に構え業界全体を見渡せているかのような意見を言うのが大好きです
 そうしていればすでに自分の能力の未熟さは解決したかのような錯覚をすることができるからです。自分自身の足りない部分を見なくて済むので中毒となり、やめられません。
14.医師に患者を紹介することは勲章です。自分が患者を直接改善させる以上の自慢ネタです。
それをしている時、治療に携わる者として何もしていないということはわかっていません。
それおすればするほど自分自身の存在価値が無いことに気付きません。
15.理想の職場は病院勤務です。健康保険詐欺のおかげで生活が安定し、大好きなお医者様の下であこがれの奴隷生活ができるからです。
もし有能ならば医師に直せない病気を治してしまい、主役を無視して目立ってしまった脇役のような居心地の悪さを感じるはずです。。
もし無能さを自覚したら、そこにいても何も職場に貢献できないみじめさに気付いてしまいます。
どちらにせよまともなら葛藤を感じます。
矛盾を抱えたまま生活のためと割り切ることは問題ではありません。
矛盾を感じない鈍感さが問題です。
-----------
無能鍼灸師様は自虐ギャグがお好きです。以下無能鍼灸師様のユーモアあふれる裸のオオ様レスをお楽しみください。
一服の清涼剤となるでしょうW

0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 06:05:59.82ID:hUXESwx6
<<このスレの無能鍼灸師よくあるパターン>>
1.本業では何もできないので拍付のために医療業界に詳しく、薬名、術式、心理療法擁護など専門用語を無駄に使いたがる「プラシーボ」が代表的
2.ごく一部の意見を鍼灸業かい全体の共通認識であるかのように語り、その単なる一部の意見を根拠に議論し始める
3.医者の動向にアンテナを張り巡らし、自分が鍼灸師で医師と同じことはできないという当たり前の事実を忘れる
4.鍼灸と医師の治療に迷う者がいれば問答無用に医師の治療を勧め、単なる医師紹介業的なふるまいをし、ご満悦。
しかし、結局何もしていないという、本業については極めて否定的で足許が見えていないことに気付かない。
5.本業がおろそかであればあるほどまるで自分は医師であるかのように医者婚プレクス丸出しで、医者とシリあいアピール、できもしない西洋医学とのよいとこどりアピールを長文で行う
6.自分が治せない症状を治せる者が出てくると、「そんなの鍼灸では治せない」と切り捨てたがり、
自分の無能さを認められずに、「自分には治せない」と「鍼灸では治せない」をすり替える
7.「エビデンスが集まれば」、「○○が鍼灸に応用できれば」などと妄想するのが大好き、でもそれが現実になることはほぼ無い。
応用できる部分もすでに常識の範囲内のことしかない。しかし語れば語るほど、半分現実化できたような錯覚を起こし、その錯覚を共有する者をモチアゲ、共有しない他人を見下す。
8.古典派についてはオカルトと切り捨てご満悦、しかし、その論法ならば鍼を刺して治療をするという行為自体すでにオカルトであるということに気付いていない。
鍼の作用機序について現代医学的にはまったく説明ができていないことについて触れることができない
---無能鍼灸師例---
A.「ゆとり教育」(50代病院勤務の鍼灸師)
偉そうに上から目線でよく語るバカコテ。別名トッツァン坊や
他者の否定ばかりで生産的な話はほぼ無い。トンデモという言葉で切り捨てるのが大好き。そういう話題があれば涎を垂らして食いついてくる。
不評で暇なため勤務中に関わらず頻繁に書き込みをする。
医師のコバンザメ的存在であることにプライドを持ち、医師持ち上げレスでご満悦。鍼灸師としての立場がまったく見えていない無能鍼灸師の典型。
また、自信が無いため本業の症例についてはふれることができない。
「しばらく消えます」が口癖、舌の根も乾かぬうちにすぐ出てくる実に不誠実なバカ
自分への不利な複数の書き込みは、全て一人の人間と思い込み、自尊心を保とうと必死な気持ち悪いレスをする

0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 06:10:02.53ID:hUXESwx6
無能鍼灸師迷言集
何も効果を出せないとどんな発言をしたくなるか、どれだけ不誠実化考えて読みましょう

201: ゆとり教育 06/23(木)10:09 ID:VkjGZpDW(2/9)
また、一人で複数ID使う変なのが沸いたから書き込みはしばらく休止する。
203: ゆとり教育 06/23(木)10:41 ID:VkjGZpDW(3/9)
今日は患者さんが多いな
(10分足らずで再登場W)

613: ゆとり教育 09/16(金)20:13 ID:HgT0RYw+(1)
>>612
レッドフラッグという言葉を勉強した方がいいね。

650(1): ゆとり教育 09/20(火)17:34 ID:CrfeK+bq(4/5)
>>649
>「鍼灸師の意見では」と書いてある以上、鍼灸師の意見として
>まとめられている事を意味する。

なるほど、気が付かなかったね。
「鍼灸師の意見」はカルテを探していて、さっき知ったんだよ。
知っていればもっと早くに自慢していたよ。

773(3): ゆとり教育 09/26(月)19:18 ID:19D5+dyP(1)
>>767
鍼灸には可能性があるのは確かだと思うけれど、限界があるのも事実。
あんたは可能性の方にばかり目が向いて、限界の方には無頓着に思える。

限界の方にも目を向けないと、ガンは鍼で治ります、ってことにもなり
かねんしね。むしろ限界を知ることが必要だと思う。

あんたは医師が患者さんで悩むのと同じくらい悩んで、古典を読んだり
しているんだろ。つまり医師と同じくらいの努力をしていると自ら書い
ているし、それは事実だろう。

しかし、ここに書き込んでいる鍼灸師も同じように努力はしている。
ただ、私はこんなに凄いことをしています、とか書かないだけ。プロ
野球選手が、私は野球の練習を一所懸命してますって言わないのと同じ。

0891ゆとり教育2016/10/04(火) 08:49:52.09ID:t5e+D3z2
>>872
>自分の感覚だから客観性はないわな、仙腸関節の可動性に
>関してどう考えるんだよ。
関節が可動しているのではなく、筋肉が動いているとか皮膚が
滑っているとかかもしれない。

>>873
そんあんだよね。そのときは博田先生と直弟子のPTからAKAを
教わって上手になれば効果は大きいし、すごいと思ったけれど、
今は理論的には正しいのかどうかわからない。

鍼に近いのかもしれない。効果はあるが機序は不明。

>>875
確かに博田先生は0.5mmを感知しているのかもしれない。
確かめようがないけれど。

>>885
AKAは仙腸関節だね。

0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 08:55:48.03ID:8aVsj9T9
>>873
>0.5mm聞いて動く動かない論争考える気をなくした

考えたってだめなんだよ、やつてみるんだよ。
むかし寅さんも言ってたぞ、「いくら見てたってだめ買わなきゃね、いくら掘っても畑にゃハマグリ出てこないって
言うじゃない」

仙腸関節の動きはひとそれぞれ0.5mmもあるだろうが感覚としては平均で3ミリ位はあると思うよ。
3次元的で曲線的だ、動く方向をモニターしながら動かしていくので博田先生が0.5mmと言ったのならそれは
0.5mmしか動かないということではなくてAKAをするには0.5mmの動きを感知する感覚が必要だということではないかな。

本屋で立ち読みでもして動かし方がわかれば少なくても仙腸関節は動くということはすぐにわかるよ。

0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 09:01:35.16ID:8aVsj9T9
>>891
>関節が可動しているのではなく、筋肉が動いているとか皮膚が
滑っているとかかもしれない。

確かめる気がないんだな、すきにするさ。

0894ゆとり教育2016/10/04(火) 09:10:31.10ID:t5e+D3z2
>>893
確かめる気が無いのではなく、確かめようがない。
脈診でもA鍼灸師の言っている虚していると、B鍼灸師の
虚している、が同じかどうかは分からない。

赤といっても人によってリンゴの赤かトマトの赤かニンジンの
赤か、どれをイメージしているか分からないのと同じと思うが

0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 09:24:36.54ID:LRbZ4EK5
批判や疑問だけでなく、実際取り組んだらいいと思うよ。何事も、真剣に取り組まないとわからない。特にこの業界は。仙腸関節の微細なズレも、何度もモーションパルペーションを練習すれば解るようになるからな。

0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 09:49:26.86ID:8aVsj9T9
>>894
動くか動かないかなんだから、虚の判断がつけば、赤ってわかればいいんだよ。
程度や内容は関係ないんね。

やっぱり確かめる気がないんだな

0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 09:52:26.33ID:hUXESwx6
パターン19だな。無能はいつまでたっても無能なまま、いくら教えてもらってもバカは治らない。

無能鍼灸師は...(第2章)
16.治せないことを正当化します。詭弁を弄してまるで治せる鍼灸師より治せない鍼灸師のほうが有能かのように暴論を語ります。治療効果について議論になれば自分の立場が無くなるため死に物狂いで論点空氏をします。
言うまでも無く治せる鍼灸師のほうが有能で、治せない鍼灸師は無能です。
17.効果が低く副作用が強い薬、手術が大好き。どんどん患者にも勧めます。
鍼治療の副作用が無く安心できるという点などどうでもいいのです。自分の立場もどうでもよくお医者様に滅私奉公医者のチンチンでも舐めそうな勢いです(笑い)
18.新しい医学概念などを持ち込もうとするのが大好き。そうしたことを専門用語を使いこなして語っているうちにすばらしい先端医療を行っているかのように妄想します。
しかし、それはあくまで妄想です。言葉に酔っぱらっているだけのアホです。
現実はたんなる雑用係、単なるブスブス鍼が関の山です。なんの効果も無い治療もどきを繰り返すだけです。
19.機器を用いた医学検査の話が大好き。そういう話を聞くと一見頼もしいですが、本人は当然それを行うことはできません、医師ではないからです。それについて結果の情報を得るのも当然また聞きです。そんな不確かなことを大事にします。
しかし、直接診る脈診、腹診、接診などはまったくできません。
したがって 自分の能力で判断も治療もまったくできません。頼もしいですね(苦笑)
-----------
無能鍼灸師様は自虐ギャグがお好きです。以下無能鍼灸師様のユーモアあふれる裸のオオ様レスをお楽しみください。一服の清涼剤となるでしょうW

0898ゆとり教育2016/10/04(火) 10:02:57.23ID:t5e+D3z2
私もAKA使いだけど、動いている気はするんだが、
0.5mmが感知できているのかな

0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 10:04:21.83ID:PfHcoxD6
>>898
今日は休みか?
朝から全く仕事ないのか?

0900ゆとり教育2016/10/04(火) 10:52:07.70ID:t5e+D3z2
>>899
A社が作った薬は症例数が100人で既存薬と比べてP値が0.048、
B社が作った薬は症例数が1000人で既存薬と比べてP値が0.02
だったとします。

どちらの会社の株をあなたなら買うでしょう?

0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 12:17:53.51ID:PKZnPqUL
>>891
>関節が可動しているのではなく、筋肉が動いているとか皮膚が
滑っているとかかもしれない。
以前、鍼灸師会の講演で鍼灸大学の先生が、腰痛は骨盤のゆがみが多い。治療は骨盤の調整を先ず
 行う事と言っていた。
 私は日頃の臨床で、ゆがみの原因は関連組織の虚実によるものと捉えていた。これこそ正に
 鍼灸の最適応だと。ゆがみの矯正は一時の効果であり、根本的原因を取り除く事が大切だと
 感じると同時に鍼灸師として少し残念な気持ちでしたよ。
 

0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 12:40:10.49ID:PKZnPqUL
>>894
>脈診でもA鍼灸師の言っている虚していると、B鍼灸師の
虚している、が同じかどうかは分からない。

現時点では一般的には確かにそれはあります。
治療結果から(古典理論では治療の適応範囲は広い)まだ統一できる程の
決定的なものがなくて、個々の鍼灸師が古典の説明解釈を試行錯誤しながら
確かめている段階ですよ。
熱心な鍼灸師がいる限りいつか達成すると思いますよ。

0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 12:42:45.04ID:7T93ZUV3
仙腸関節って、0.5ミリよりもっと動くような話をする人が多い気がします。

0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 13:57:29.97ID:n/sKbadJ
信心深いと神も仏も感じられるのと同じですね。

0905ゆとり教育2016/10/04(火) 15:49:58.01ID:t5e+D3z2
>>901
鍼灸大学の先生は骨盤の調整を鍼で行う、ということではないのかな?

>>903
私は0.5mmと聞いた覚えがあって、AKAの本を見てみたんだけれど、具体的
な数値は書いて無く「仙腸関節は滑膜関節であるから関節としての可動性
を有するが、強力な靭帯によって固定されるため、可動域は非常に小さく、
肉眼ではその動きをほとんど確認することができない。」とあって、これ
はどのくらいの動きだろうね。

0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 16:02:15.36ID:hUXESwx6
パターン20だな
無能鍼灸師は...(第2章)
16.治せないことを正当化します。詭弁を弄してまるで治せる鍼灸師より治せない鍼灸師のほうが有能かのように暴論を語ります。治療効果について議論になれば自分の立場が無くなるため死に物狂いで論点空氏をします。
言うまでも無く治せる鍼灸師のほうが有能で、治せない鍼灸師は無能です。
17.効果が低く副作用が強い薬、手術が大好き。どんどん患者にも勧めます。
鍼治療の副作用が無く安心できるという点などどうでもいいのです。自分の立場もどうでもよくお医者様に滅私奉公医者のチンチンでも舐めそうな勢いです(笑い)
18.新しい医学概念などを持ち込もうとするのが大好き。そうしたことを専門用語を使いこなして語っているうちにすばらしい先端医療を行っているかのように妄想します。
しかし、それはあくまで妄想です。言葉に酔っぱらっているだけのアホです。
現実はたんなる雑用係、単なるブスブス鍼が関の山です。なんの効果も無い治療もどきを繰り返すだけです。
19.機器を用いた医学検査の話が大好き。そういう話を聞くと一見頼もしいですが、本人は当然それを行うことはできません、医師ではないからです。それについて結果の情報を得るのも当然また聞きです。そんな不確かなことを大事にします。
しかし、直接診る脈診、腹診、接診などはまったくできません。
したがって 自分の能力で判断も治療もまったくできません。できるのは治療しているフリだけ、頼もしいですね(苦笑)
20.鍼灸師は画像診断も血液検査も尿検査もその他病院で行う検査のほとんど
はできません。薬も出せない、手術もできない、注射もできません。医師ではないので当然です。
しかしなぜかそういうことを調べご満悦。それが無能鍼灸師。そういうことはできないのにまるでできるかのように語りだすパーソナリティ障害者です。
そして少しでも精神の安定を得るために昔から大事に伝えられた治療方法、自分達でもできるよう工夫された検査方法に難癖を付けます。

-----------
無能鍼灸師様は自虐ギャグがお好きです。以下無能鍼灸師様のユーモアあふれる裸のオオ様レスをお楽しみください。一服の清涼剤となるでしょうW

0907ゆとり教育2016/10/04(火) 16:15:22.96ID:t5e+D3z2
>>906
薬が効くことを証明したい場合、あなたなら次のどちらのやり方で証明しますか?

a. 薬は効くという仮説をそうであると証明する。
b. 薬は効かないという仮説をそうでないと証明する。

0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 16:35:32.88ID:w86DXmE/
仙腸関節の動きを数値化するのは難しいね。
感触は感じるんだけどなぁ。

0909さてつ2016/10/04(火) 18:04:04.07ID:mXTEaC1P
ところで月経時とかに出血しやすいとか感じた人とかいね?

0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 00:06:33.96ID:CguKtIrt
分からんな。

一点、質問したいのは妊娠してる可能性はあるけど、まだはっきり分からない女性の腰痛とかの治療。
刺激量が迷うんだよな。普通に結構、刺入するのか。下腹部とか三陰交とか使っていいか。
脈で妊娠が分かるとか天才以外のお方で教えて欲しいんだ。

0911さてつ2016/10/05(水) 02:07:22.81ID:6NoCjqsO
>>910
>>724に書いたみたいに強刺激でも堕胎出来なかったって言うし、
昭和の昔の文献とかじゃなくここ最近の医療過誤とかエビデンスとか言われるようになってからも
直接鍼の刺激量でトラブル起こしたというのも聞いたことないな。

逆子なんかも、医師の手技で外回転術とかあるらしいがこっちは逆に胎盤剥離とか一過性の心音異常や臍帯が巻き付く早産になる、
などのリスクが報告されてるが、逆子の灸に関しては母数が少ないとかあるだろうけど臍帯が巻き付くとかのケースは聞いたことない。

エビデンスは無いけど某日赤の院内掲示板に逆子の灸紹介されてたりしたし。

なので基本、通常の鍼灸治療でのリスクは低いと思うが、結局自然流産やらのトラブルと
鍼灸治療のタイミング、関係があると親が思ってしまうというトラブルの方が問題なんだと思う。

お医者さんだと産科で取り扱う症例が多いから「○%で起こります、起こったら帝王切開します、未熟児ならNICUで診ます」
みたいな対応である意味力業でフォローしちゃえるけど、
鍼灸院で早産とかなって病院行ったとかなると鍼灸が悪い、というイメージになりやすいのではと。

まだ妊娠してるか分かんない女性でも、逆に不妊治療で下腹部や腰仙部、三陰交や血海なんか使う位だから
それが悪い方向に向かうとは考えにくい。

俺は患者さんから「妊娠してるかも知れないけどor妊娠してるんですが」とか言われた時に
痛みのある腰に刺鍼するのが通常ですが…とか言って、ちょっと不安そうな表情を浮かべる人には
効果は直接的では無いですが、足や手に鍼をして腰の痛みを和らげる(でも手の腰腿点はメッチャ痛いw)方法もあります。
どうしますか?までは言わなくてもまぁ腰は避けて欲しいふいんきの人とか分かるよね。
あと微弱な電気を…って言ったら驚いた顔したので、…流すのは今回は使わないでやりましょう、とか。

逆にこの前「お任せします」って言われたのは逆にちょっと困ったw

人によって湿布も貼りたくないって人から来院する前に既に湿布貼ったり痛み止飲んでる人やらいるから
そこら辺は患者さんの感覚に合わせるのが一番じゃね?


そんで出血傾向はどうなのよ?

0912さてつ2016/10/05(水) 02:42:03.39ID:6NoCjqsO
そういや以前、福島の産婦人科医が逮捕された大野事件の時に2ちゃんの医者板みてたが、
婦人科は医学全般とともにARTみたいに凄く進歩してるが産科は未だに紙の味噌汁、
江戸時代なんかとそう変わらないよ、せいぜい帝王切開とかの技術が良くなっただけだが
それでもやっぱりどうしようもないときはどうしようもない、
あれで逮捕されたら産科はやってけない、みたいな論調は多く見た。

しかもあれ、手錠をかけた姿をテレビで放送したんじゃなかった?
産科医の引き上げもあの辺りがきっかけになったんだっけ?

結局、他の病気と違って出産は二重盲検法やらやりにくいからエビデンスって現代医学でも集められない限界の天井が低いんだと思うんだよね。
鍼灸でもそこは同じだと思う。

大野事件なんかは結局、医学的な問題と別に感情論と警察検察の対応の対決構造に見える(当たり前だが判決は無罪)から
妊娠が疑われる女性との施術では、鍼灸の影響そのものより、インフォームドチョイス的な対応の問題が大きいと思う。

0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 06:53:03.49ID:8LlJ9K04
なげーよ
箇条書きにしる

0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 11:44:32.43ID:WVKIREcZ
>>909
代償月経でぐぐってみたら?
ホルモンの変化によって出血しやすくなる人はいるみたいよ。

0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 11:57:57.43ID:WVKIREcZ
初期の流産は40パーセントぐらいと言われている。
妊娠検査薬の多くは、生理予定日1週間過ぎてから使うように書かれているけど、
最近は市販の検査薬の反応が良くなったために、1週間またなくても確認ができる。
商品によっては、生理予定日に確認できるものもある。
でも、それは着床の確認に近いから、その後ちゃんと育つかは不明で、
昔なら、生理が遅れたという認識だったものが、
着床はしてたってことで化学的流産という言葉まで出てきている。
でも、これは一般的な流産の数には入れないと言われているけど、
陽性反応みたばっかりに、流産と思ってしまう人もいる。

0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 12:02:50.00ID:WVKIREcZ
特に流産は原因不明の場合も多いから、
あれをしたのが良くなったのでは…とか
自分なりに原因を探そうとしてしまう人が多いと思う。
もし、そういう人に鍼をしてしまったら、
鍼が原因かもとか思われてしまう可能性は高い。
なので、信頼関係の築き方は大切だし、
念のために、産科の医師の許可をとってからするのが無難だろう。
妊娠中は身体が過敏になってることもあるけど、
リスク回避の方法として、低刺激というのもあると思う。

0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 12:54:12.75ID:CguKtIrt
>>911
ありがとうございます。
参考になります。

周産期の鍼灸治療について、必要に線まられて、本、雑誌、DVD、ネットなんかでかなり調べた時期があります。
海外の報告なんかだと腰痛なんかでもやや具体的なことは書いてありますが国内のものはあまり具体的なイメージがわかなかった。
遠隔はたくさんあったけれど局所の治療について知りたかったんです。
不特定な読者に具体的な情報をだすのは用心するのかもしれません。
本気で周産期をやるなら、専門的にやってるグループの研究会にでて、
相談できる鍼灸治療に理解ある産科医や症例数、持ってる鍼灸師とコンタクトもって治療できるのがベストですね。

出産って人為で完全にはコントロールできない神の領域なんだろうな。
正月に家族が怪我して救急診療所にいったら、ぐったりした妊婦さんが長椅子に横たわっていた。
ご主人が心配そうについて。
インフルエンザ流行期がったけど、タミフル、使うんだろうか、医師も家族も大変だな、と思った。
調べると使えるようだね。
難しい決断ってあるんだろうね。

0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 14:30:39.65ID:lDbvg+lt
妊婦はいろんな意味でいろんな判断が分かれそう
おれのところに来る人は薬の副作用とか理解してる人が多いから、なるべく妊娠中は薬を使いたくないってことで普段以上に来たがる人もいるね。
妊娠中は辛い者さえ控えてるとかって話聞くと何とかしてあげたくなる

0919ゆとり教育2016/10/06(木) 10:12:43.90ID:Fh3G+iSE
以前、妊娠中の患者さんに説明して、理解してもらって、鍼治療をして、
次回来院されたとき「ダメでした」と言われて、患者さんも私を非難す
ることはもちろん、嫌みなことさえ一言も言われなかったが、なんか申
し訳ない気持ちになったことがある。もちろん口には出さなかったが。

0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 21:41:32.55ID:EWWT9dii
不妊カウンセラーってどんななの?

0921さてつ2016/10/08(土) 19:42:05.76ID:E6fFQppX
とか言ってる最中に妊婦の患者さんが「腰も痛いんですけど」とか言われてビビってる俺ワロスw

まぁそんなに酷い腰痛じゃないし安定期に近いんで痛い場所にそこそこの刺激で置鍼した程度にしたけど。

>>914
一回ググったけどイマイチな解説しかヒットしなかったが、どうやらエストロゲンに血液凝固作用があって、生理時はエストロゲンが低下するので出血しやすい、とかなようだ。
あと血管収縮作用とか血管壁を丈夫?弾力性を保つとかあるようで、お薬の結合エストロゲン(プレマリン)の作用機序に
「血管壁及び血管周囲組織の強化作用及び血管透過性の抑制作用を示す.また,組織アクチベーターと結合して線溶系を抑制し,アンチトロンビンIIIの凝固活性や免疫活性を阻害して止血作用を示す.」
とか書いてあるし別のHPでも
「血管壁構成細胞である血管内皮細胞、平滑筋細胞にはエストロゲン受容体 (ER) が存在する」
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jjcdp2001/37/1/37_1_31/_article/-char/ja/
とかあるから血管、出血に関して関係あってもおかしくないみたいね。

鍼灸学校の生理学の教科書見てみたけど、血管や血液凝固は書いてなかったからこれは勉強になった。
特にエストロゲンと動脈硬化(高脂血症とか)なんかは閉経後の問題として産婦人科学会やらでも取り上げられてるテーマらしい。

>>920
不妊カウンセラー自体は日本不妊カウンセリング学会という所の認定のカウンセラーで、いわゆる心理カウンセリングというより不妊治療に関する相談とかを病院やらで受け持つ感じの資格らしい。
ttp://www.jsinfc.com/info/counselors.php
カウンセラーリストとか見ると、まぁ有名な不妊治療とか行ってるクリニックの所属の人が多いからなんつーかしっかりした資格ではあるんだろうな。

なぜかイスクラ産業の人が多いが、会社で取らされてるんだろうかw

0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 20:24:47.02ID:Do0J4r1T
鍼灸師的にオナニーはどういう位置付けでしょうか?
毎日ではなく数日に一回程度という感じでしょうか?

0923さてつ2016/10/08(土) 21:14:09.92ID:E6fFQppX
私の場合、疲れると割と長めにオナニーレスという感じです。

東洋医学では房事過多による腎精の消耗、腎虚などが問題とされますが、
しかしながら現代医学的観点からは 乏精子症でも精子濃度や運動率は毎日射精した場合に最も高くなるなどと言われており、
東洋医学的房事過多の概念に関しても再考の余地があるものと考えられます。

0924さてつ2016/10/08(土) 22:44:20.96ID:E6fFQppX
ここのブログに面白い記述あった
ttp://masukyu.net/blog/?p=535
「漢方理論ができた2000年以上前には、現在のような様々な娯楽はなく、日が沈み真っ暗になると色欲に走り房事の快楽の機会が多くなり、
病気の最大の原因になっていたので、養生の一つとして重要視されていました 」
「参考までに漢方の古典医学書の記載を紹介しておきます。 
年齢とセックスの回数
20歳代は 4日に1回
30歳代は 8日に1回
40歳代は16日に1回
50歳代は20日に1回
60歳代はしない方がよい(体力のある場合は30日に1回 」

どうやらその古典ってのは千金方に書いてあるようで
ttp://kenko.soragroup.jp/?eid=1270178
で医心方の房中編などの紹介もある。

確かに、漢方とか2000年前の話だからその当時の生活様式も考慮して現代風にアレンジして解釈する必要もあるかもね。

(こちらは『千金方」という古典からだが、書物によってばらつきがあり、『玉房秘訣』では
「七十歳は、盛んなものは三十日に一回」との記載もある)

とも書いてあるから当時でも70歳位まで生きてた人もそれなりに居たのか?
まぁ歴史は興味ない方なんで本買って読むまでは思わないけど面白いよの

0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 11:20:54.00ID:PV9X1aDS
腰膝酸軟!腰膝酸軟!
房事って先天と後天両方の精を消費するんだっけ

0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 12:54:08.94ID:BqKSsw9K
古典は、有能なおばあちゃんの知恵袋みたいだよな

0927さてつ2016/10/09(日) 16:04:09.58ID:h4sksDjN
ドクダミの葉っぱを鼻に詰めると鼻水止まる、みたいな
一度やってみたいが勇気がねぇw

家のママソは効かねぇからと言っても胃もたれしたりすると庭のアロエ食ってるな。
あと胆嚢の辺り痛い時も「お灸すれば大丈夫よ」とか言って胆石摘出してみたら「こんな大きいの見たことないよ(従姉の元オペ看談)」というくらい大事になったが。

ある意味正統な医療の機会損失の典型例だが、まぁ普通ならお灸どころじゃない吐いたりしてもガンガンお灸してたしな
あの年代は我慢強すぎてたまに困る。

逆に言うとお灸でもそこまで胆嚢炎に効いちゃうってのもあるな。
今回は3〜4ヶ月金策で駆けずり回ってた気疲れや加齢なんかの要因で悪化させちゃったけど。


恐らく「吐法」と呼ばれる方法に近いと思うが俺もガキの頃にさせられたけど、
お腹痛い時とか吐き気ある時にアチいってまで何壮もお灸(せんねん灸でも)やると一回吐くか下利便出すとスッキリ治るんだよね。
あと魚の目やイボに打膿灸みたいなので焼ききったり割と生き字引。

まぁ患者さんには現代じゃそこまで出来ないけどね。
ただ自分がそういうダイナミックな体験をしたのは今の治療に役立ってる。

カゼ引いた時に「大根にハチミツ入れて飲め」とコップ一杯飲まされてトラウマ並に不味かったの、
後で人に聞いたらスプーン一杯で良かったというテヘペロもあったがw

>>925
不内外因を「ふがいないんだよ、こいつは」とか言って覚えるのもやったw

0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 18:21:00.44ID:HnM/hIHH
かかりつけの鍼灸師さんにアナタは「腎虚(じんきょ)」だから ちゃんと「補腎(ほじん)」しなさい!って言われましたが、補腎ってナンですか??
具体的にどんな対策(ケア)をとればいいんですか?

具体的には腎臓のケアのために塩分を控えたり、水分やカフェインを取り過ぎないように注意する事なんですかね?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。