母親の死がこんなにもつらいとは・・・その53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん2023/07/17(月) 16:40:31.50ID:xA7ny617
荒らし、スレチはスルーで
みんなで母親を偲び想いましょう

前スレ
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1683216676/

母親の死がこんなにもつらいとは・・・その51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1678238584/

0952マジレスさん2023/09/17(日) 13:07:22.83ID:YNEG8owG
さっき新富町へ乗り換えで築地で降りたらお見舞いの毎日から最期の日がフラッシュバックしてきて動悸と吐き気してしゃがんだら救急車呼ばれそうになって
もし最寄りの病院へ運ばれたら追い討ちになるのでごく近距離でタクシー使ってしまった

0953マジレスさん2023/09/17(日) 14:31:40.53ID:pdFndOoW
母が最期を迎えた病院に不信感があるので2度と行きたくないし見たくもない
行ったら気がおかしくなりそうな気がする
幸いにも隣の市で生活圏内から離れているので救急で運ばれる可能性もないからいいけど
でも、あの病院に行くために車で何度も何度も走った国道を通ると心が重くなるんだよね
一層の事、もっと遠くへ引っ越し環境を変えると良いのかなって考えたりもする
現実的に直ぐには難しいんだけどね

0954マジレスさん2023/09/17(日) 14:33:23.90ID:R8fPR8KF
亡くなった人に会いたいと思う気持ちは、とても自然な感情です。 亡くなった人を愛していたり、大切に思っていたりするからこそ、彼らとの時間を取り戻したいという願望が生まれるのです。 しかし、亡くなった人との再会は現実的ではありません。 このことが悲しみや失望感を引き起こすこともあります。

0955マジレスさん2023/09/17(日) 14:44:25.32ID:5shFbG2e
抗がん剤治療してるのを待ってる間、よく聞いてたCDが聞けなくなってしまった
ロビーの様子、椅子の感じ、一緒に食べたおにぎり
精神的にくるね・・・考えてもしょうがないんだけどさ
意識的に気持ちを立て直すようにしてます

0956マジレスさん2023/09/17(日) 16:33:20.21ID:DP5eofJ8
亡くなった人との再会は不可能です
そもそも映画の話しでで亡くなる以前に観たのを母の数週間後に思い出し
空想の世界だけど会う?会わない?となり
会ったことでそうこれなんです
「このことが悲しみや失望感を引き起こすこともあります」
余計に悲しみが強くなりそうな気がしました
観るときは自己責任でお願いいたします
944 

0957マジレスさん2023/09/17(日) 16:50:31.74ID:DP5eofJ8
>>953
それよくわかります
母が定期的に通院していた街のかかりつけ医です
症状訴えてもなんかはっきりしないと私に言ってきて
他で診てもらったら大の紹介状出すから早く
診てもらってくださいになりました
私も死んでもソコでは診てもらいたくはないになりましたが
医院を閉じました

0958マジレスさん2023/09/17(日) 17:34:19.64ID:hH/6+UHw
>>957
中国の人?

0959マジレスさん2023/09/17(日) 19:56:27.37ID:y3NrFKMu
>>958
日本人です

0960マジレスさん2023/09/18(月) 03:42:05.65ID:3ag0kJ5o
>>912
>病院、医師、看護師ファーストで患者にはとにかく問題なく大人しく寝ていて欲しい、面倒な事は避けたいという感じでした

同感です
訪問看護、訪問診療医師、病院
ケアマネ、病院相談員
うちは認知症あり80代でしたが、母がどうなろうと寿命で自分には責任ないって感じて悲しくなりました
時々老人ホームでの虐待や事故を見る度に自分はポックリ活きたいと願うだけです

0961マジレスさん2023/09/18(月) 05:08:54.19ID:6CkcZlPF
>>960
うちも似たような状況でした
訪問診療の医師は聴診器当てるためだけに来てた
車も家の前にエンジンかかったままで早く次へ行く気まんまんな感じ
亡くなったのは搬送先の遠くの病院だったけど
訪問診療の医師に看取られなくて良かった

0962マジレスさん2023/09/18(月) 07:09:07.97ID:uA5vJ0BI
>>958
朝のお題目しましたか?

0963マジレスさん2023/09/18(月) 09:04:26.02ID:Q4o+8LJs
ちょっと意味不明な方がいますね ショック状態なのか?

0964マジレスさん2023/09/18(月) 09:38:53.52ID:Kb2GDFGE
ほんと悲しいです
ここのスレタイで嫌がらせ荒らしはやめて欲しいですね

0965マジレスさん2023/09/18(月) 09:41:25.19ID:Kb2GDFGE
ウルトラ
ウルトラショックなんでしょう

0966マジレスさん2023/09/18(月) 10:27:11.82ID:FpXULlOt
亡くなった母に会いたいと思っている人!必ず会えるよ!俺は亡くなった親父に会って来た。
俺は霊能者でも何でもないが、たまに幽体離脱してしまう。幽体離脱すると念じたところに
自由に飛んでいけるんだね。死んだ親父に会いたいと念じたらホントに会う事が出来た。
ただ、俺の場合自分の意志でいつでも幽体離脱は出来るわけじゃないから、
今度幽体離脱出来たら、母さんに会えるよう念じてみるよ。
今、会えなくても死んだら必ず会える。来世で必ず会える。母に会いたいと
思っている人!断言してもいいよ。
こんな書き込み信じない人がほとんどだろうし、また変な輩が出て来たと思われるのは
分かっているけどな!反論したい人は勝手にどうぞ。
ちなみに俺は宗教とは全く縁の無い人間です。神様は信じているつもりだけど。

0967マジレスさん2023/09/18(月) 13:30:09.96ID:JIgtM9HV
普段は何ともない感じだけど
ふとした優しい言葉とかもらうと詰め込んでたものが一気に溢れて涙がでてくる
出来損ないの子供だけど母ちゃん俺何とか頑張ってるよね・・・

0968マジレスさん2023/09/18(月) 15:18:55.02ID:BSUWDWun
個人差などあると思いますが優しい言葉など直後頃はそうだったな
病気物ドラマ限定で徳光さんに負けないくらい涙だけ面白いくらにでるようになってしもうた

0969マジレスさん2023/09/18(月) 15:38:20.18ID:024ilTee
母の病気の顛末を知ってる数少ない知り合いが、たまに顔合わせたときに
「どう?ご飯食べてる?」なんて声かけてくれるとつい泣いてしまう
普段は母のこと話す機会もないけど、自分が気にしてもらえてることが嬉しいのかな・・・
人と関りが極端に減ってしまったのが良くないかもなぁ

0970マジレスさん2023/09/18(月) 15:39:40.07ID:BSUWDWun
一番の後悔はかかりつけ医で症状を言った一回目できちんと対応して
くれていればと大病院で最初から精密検査などしてくれていれば
かかりつけ医で3か月以上で大で病気が分かるまで4か月かかった
助かったかどうかは分からないけど癌4で約8か月に期間は大きかったな
特殊な癌ならともかくこうも分からないものなのか

0971マジレスさん2023/09/18(月) 16:58:35.05ID:teAZX/2u
訪問診療の医師、看護師が嫌だという話は聞いたことがあります
訪ハラ、訪問ハラスメントと言う言葉で言ってる人います
でも車のエンジンつけっぱで診療かー、酷いね

0972マジレスさん2023/09/18(月) 17:08:12.98ID:pNtQHAKK
親より先に死ぬ親不孝

を回避達成してるのにいま気づいた

0973マジレスさん2023/09/18(月) 17:35:05.19ID:Kb2GDFGE
車のエンジンつけっぱなしは近所迷惑にもなりますよね

0974マジレスさん2023/09/18(月) 21:12:54.26ID:QhFVgZgk
>>960
残された命が僅かだからこそ、もっと患者や家族に真摯に向かいあって欲しいですよね…
うちの母は70代後半で手の施しようがない末期癌で最終的に緩和ケアに入院しました
医師や看護師の根底に「どうせ◯ぬんだから…」との考えが透けて見えましたね
なので、基本薬を飲ませ寝かせてほかっておく
とにかく、病院側はトラブルになりそうな事は極力避ける、ベッドから落ちて(母は大人しく寝ていましたが)骨折でもされたら責任問題になるから気をつけるように言われたり…
病院側も慈善事業ではないにしろあんなものなのか
医療従事者の方への尊敬への念があの病院と関わってから減少しましたね
私も将来は老衰で死ぬかそれが無理なら突然死が良いなって考えたりします

0975マジレスさん2023/09/18(月) 21:32:58.28ID:cy9QmDv2
母が急に食べられなくなって
介護経験もなくワンオペで辛くなってきたのもあり
ここはプロにお願いしたほうがいいのかなと
施設に入れた。栄養士、看護師、介護士、理学療法士、いたのでいけるかな?と思ったが
後で考えてみれば彼らも仕事、人数足りてないのか、そこまで細かく見てはくれてなかったよ。。
こちらは施設に預けて少し楽してたら、どんどん弱っていってしまい。どうしていいか判らなかったよ。母ちゃんごめんね。一緒に住んで面倒見る覚悟が私には無かった。本当にごめん

0976マジレスさん2023/09/18(月) 21:40:11.25ID:g4QlETYk
少し月日が経ったせいか、最近は以前ようなメンタルに戻りつつある
勿論お母さんのことを忘れたわけではないけど
以前のような悲しさや切なさは薄らいできたな。
それが良いのか悪いのか分からないけど、皆、こうやって乗り越えていったのかな・・

0977マジレスさん2023/09/18(月) 21:55:25.75ID:eBKsG24l
台所でウトウトしていたら夢の中で母親が出てきた
亡くなって一年半、初めてだ

でもすれ違った私に気が付かずにスタスタ歩いて行ってしまった
慌てて追いかけたら目が覚めた…

0978マジレスさん2023/09/18(月) 22:02:34.38ID:mm4Bv1Wr
それついていったら翌朝に冷たくなって発見されてるやつた

0979マジレスさん2023/09/18(月) 22:33:04.50ID:inTlKXhy
夢でも霊でもいいから出てきてくれないかな

0980マジレスさん2023/09/18(月) 23:29:59.23ID:kc4lRtCE
夢でも良いから会いたい
辛くて悲しい

0981マジレスさん2023/09/19(火) 12:52:11.03ID:JHHPwpLR
私も悲しい
辛い

0982マジレスさん2023/09/19(火) 13:06:32.71ID:JHHPwpLR
水曜が彼岸入りか
もう少し近くにあるといいんだけどな

0983マジレスさん2023/09/19(火) 13:21:39.99ID:JHHPwpLR
>982
訂正
お墓が近くに

0984マジレスさん2023/09/19(火) 16:53:14.12ID:48xEMpz7
邪魔がかなり入り込んできてしまった
ママーとかこの程度で済んでいたけどそうでなくなってきたな

0985マジレスさん2023/09/19(火) 16:54:24.22ID:48xEMpz7
けど、よくここまできた

0986マジレスさん2023/09/19(火) 16:58:23.76ID:48xEMpz7
今回誰かが建ててくれたけど分からずまた建てた
スレ建て引退しますのでどなたかお願いします

0987マジレスさん2023/09/19(火) 17:10:08.10ID:48xEMpz7
工作員のスレは野次飛ばない
まーあたりまえだな

0988マジレスさん2023/09/19(火) 17:14:04.53ID:48xEMpz7
卒業を促すのも現れたけど、そしたらそもそもをここは必要ないのでは
あと皆、同じ日に亡くなった訳ではないし人それぞれ

0989マジレスさん2023/09/19(火) 17:15:47.68ID:48xEMpz7
自分の考えを押しつけるものではない

0990マジレスさん2023/09/19(火) 17:56:06.31ID:LZegGKfW
ここは自然に卒業しつつ、でも母の事はずっと忘れないというのが理想的なのかもしれない
まぁそれも人それぞれ、それでいいとおもう

0991マジレスさん2023/09/19(火) 18:25:09.80ID:4eTWkDdc
邪魔とは?

0992マジレスさん2023/09/19(火) 19:42:48.36ID:48xEMpz7
荒らしからの
巧妙荒らし

0993マジレスさん2023/09/19(火) 19:43:20.67ID:48xEMpz7
荒らしからの
巧妙荒らし

0994マジレスさん2023/09/19(火) 19:47:47.66ID:48xEMpz7
タイムなんちゃらで送れない
だったのに二度も書き込みされてる

失礼しました

0995マジレスさん2023/09/19(火) 19:48:13.66ID:48xEMpz7
タイムなんちゃらで送れない
だったのに二度も書き込みされてる

失礼しました

0996マジレスさん2023/09/19(火) 19:56:53.60ID:48xEMpz7
>>990
>>991
できたらスレ建てお願いします

0997マジレスさん2023/09/19(火) 21:24:54.40ID:LZegGKfW

0998マジレスさん2023/09/19(火) 21:58:32.25ID:48xEMpz7
お嬢さん
スレ建て乙

チュ😘

0999マジレスさん2023/09/19(火) 22:14:53.58ID:48xEMpz7
次にツナグ

15.5

1000マジレスさん2023/09/19(火) 22:23:18.17ID:q7sk59X0
ありがとうございました

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 5時間 42分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。