母親の死が辛すぎて死にたい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2019/11/21(木) 00:14:49.24ID:3KZwwLmi
葬式など終わり数日経ちました
80歳の母が心不全で亡くなり辛すぎて死にたい

0952マジレスさん2020/01/30(木) 10:20:10.53ID:g1lg6EV9
それはだって皆の本心でしょ?
自業自得だし
被害者じゃないよ?あんたは
被害妄想でもない
だって自業自得だ

0953マジレスさん2020/01/30(木) 14:01:22.01ID:oZ0iYOUK
病気で休職だから仕方ない
少しずつ仕事もした方が回復は早くなると思うけどね

0954マジレスさん2020/01/30(木) 14:05:40.37ID:oZ0iYOUK
>>942

医者が薬処方してるのに詐病もクソもないだろ

0955マジレスさん2020/01/30(木) 14:07:42.72ID:oZ0iYOUK
>>928
あんたは荒らしとは思っていないよ
荒らしは明け方から連投してる奴
コロコロコテ変えるがID一緒だからアホにしか見えない
他スレではホクチとか呼ばれてたな

0956マジレスさん2020/01/30(木) 14:11:00.22ID:oZ0iYOUK
>>949

>>948 は >>936 宛のレスと思われ
あなたは悲しくないわけじゃなくて悲しみを堪えて頑張っていたんでしょう?
気持ちはわかりますが人の心の強さはそれぞれですから

0957マジレスさん2020/01/30(木) 16:01:31.35ID:f6Jauxo1
>>956
分かりますよ。
でも40も半ばのおじさんですよ。
10代20代の嘆きじゃないんです。
80前後で親が亡くなるのは一般的な
ことです。悲しいのは皆同じです。
働けない程の鬱であれば貯金が無くなったら生活保護を受ける。
そんな考えが及ぶ余裕は普通はありません。ましてや5ちゃんにスレ立てまで
して書き込む余裕なんて
励ましてくれてる人に対してお礼の
一言もないし、自分で自分を慰めて
いるとしか思えません。
いささか厳しいようですが、皆一つや
二つ他人に言えないぐらいの辛さを
抱えてるものです。

0958マジレスさん2020/01/30(木) 16:33:20.66ID:nSIL36LZ
>>957
愛情が希薄な母親に育てられた貴方に説得力はありません

0959マジレスさん2020/01/30(木) 16:35:26.03ID:idUBRVzH
ホクチは母親が自殺と言ってたね
このスレの母親好き過ぎる人が憎いんだろうね

0960マジレスさん2020/01/30(木) 16:36:53.49ID:g1lg6EV9
普通に生きてる人たち全てが愛情不足だといいきる異常さ
擁護するやつらの気持ち悪さよ

0961マジレスさん2020/01/30(木) 16:37:21.87ID:idUBRVzH
母親を亡くして悲しんでる人に嫉妬してるんだよ
毒親育ちで母親を憎んでると自分で言ってたからこういうスレには執着するんだろうな
その告白もID変えて他人のフリで語ってたけど
ホクチのレスは特徴的だからわかりやすい

0962マジレスさん2020/01/30(木) 16:38:21.93ID:g1lg6EV9
仕事はさどうせバイトだったんだしそんなもんだろ
いいとこ勤めててそんなやつ聞かねーよ
せいぜい一週間休んで終わりだ
もともとカスでしょ

0963マジレスさん2020/01/30(木) 16:39:05.19ID:idUBRVzH
ずっと見てればわかるよ
他の人は母を亡くした悲しみにくれてるのに
1人だけ調子こいて説教したり揚げ足とりしてる

0964マジレスさん2020/01/30(木) 16:40:03.52ID:g1lg6EV9
どの人?

0965マジレスさん2020/01/30(木) 18:16:15.45ID:oZ0iYOUK
そろそろ次スレを検討しないとですね
ワッチョイ付きにするか、ワッチョイとIP付きにするかも含めて

>>957
自分は励ましの書き込みもしているけど、お礼が欲しくてしているわけじゃないです
本調子じゃない人にきちんとお礼を言える余裕はないかと思いますし

>>963
仏壇作って水を供えての人ですかね
自分は激励と思って見ていますが、精神状態の悪い人には説教に見えてしまうのかもしれませんね

0966マジレスさん2020/01/30(木) 18:29:50.22ID:oZ0iYOUK
>>938
あなたのような心の優しい方がいてほっとします。
ちなみに荒らしはゴキブリと思って見ています。
また出てきたよ-wと。

0967マジレスさん2020/01/30(木) 18:35:57.99ID:MMi7ZaFm
まあ俺も1はゴミにしかみえんからな

0968マジレスさん2020/01/30(木) 18:37:07.42ID:oZ0iYOUK
>>958
人様の母親のことを他人がとやかく言うのもどうかと。
辛くて悲しくても耐えながら頑張ってる人もいるのに生保に逃げるのはだめだと仰りたいんでしょう。
正論だと思いますよ。
ただ、いまの1にはそこまでの強さはない。生保でもなんでも貰って生きれるなら生きて欲しいと思う。

0969マジレスさん2020/01/30(木) 18:38:04.30ID:oZ0iYOUK
>>967
1がゴミならそのゴミに昼夜粘着する荒らしはギンバエかね

0970マジレスさん2020/01/30(木) 18:38:42.89ID:MMi7ZaFm
それでいいよ?
ゴミの自覚あるならな

0971マジレスさん2020/01/30(木) 18:39:52.56ID:oZ0iYOUK
>>970
俺1じゃねーし

0972マジレスさん2020/01/30(木) 18:40:59.65ID:MMi7ZaFm
あらそー
ではお前も1はゴミと思うということだな

0973マジレスさん2020/01/30(木) 18:43:29.24ID:oZ0iYOUK
>>972
そろそろ歯を食いしばって頑張れとは思うがゴミとは思わんな
母を亡くした辛さには同情してる

0974マジレスさん2020/01/30(木) 18:44:12.79ID:MMi7ZaFm
じゃぁ
>>969
これが成り立たないわけだ
自分があげた仮定がな

0975マジレスさん2020/01/30(木) 18:45:33.22ID:oZ0iYOUK
>>974
どうでもええわ

ちなID:gpUOYEM/はゴミだと思ってる

0976マジレスさん2020/01/30(木) 18:46:05.41ID:MMi7ZaFm
>>975
それはおれじゃねーからどーでもいい

0977マジレスさん2020/01/30(木) 18:48:01.08ID:oZ0iYOUK
>>976
あんたのことはゴミともギンバエとも思ってないよ
1に対する考え方は自分とは違うとは思うが、あんたの気持ちもわからんでもない

0978マジレスさん2020/01/30(木) 18:49:11.93ID:MMi7ZaFm
それもどーでもいいな
おれは1はゴミだと思ってるだけだ

0979マジレスさん2020/01/30(木) 18:53:22.40ID:oZ0iYOUK
>>978
そう思うのも個人の自由だからとやかく言うつもりはないよ
スレも残り少なくなったんでこの辺りで失礼しますわ

0980マジレスさん2020/01/30(木) 18:57:04.40ID:MMi7ZaFm
ほんと頭悪いな

09811の母2020/01/30(木) 18:58:03.73ID:gpUOYEM/

09821の母2020/01/30(木) 18:59:49.27ID:gpUOYEM/
>>978
よくぞ言ってくれました、
あの世からお礼を言います。

0983マジレスさん2020/01/30(木) 19:06:16.58ID:gpUOYEM/
ID:oZ0iYOUKは1の腰ぎんちゃくと思う。

0984マジレスさん2020/01/30(木) 19:39:21.04ID:f6Jauxo1
>>958
何故決めつけるのですか?
あまりにおかしいでしょ
私は10代に母親をなくしました。
短い期間でしたが愛情を沢山受けました
それだけに私はいわゆるママっ子でした。亡くした時の悲しみは筆舌に尽くしがたいものがありました。

0985マジレスさん2020/01/30(木) 19:53:32.01ID:f6Jauxo1
その後は親戚に預けられそれは
酷い目にあいました。真実は小説より奇なりという言葉がありますが、正にそれ
でした。母親を亡くしたことは地獄で
したがそれは始まりに過ぎませんでした。俺は80才まで母親が生きてくれた
1さんに嫉妬してるわけではありません。男だろ、男なら己の境遇を悲観したり憐れむことなどせず立ち上がって生きろ、といいたいのです。同情は本人の為に何にもなりません。

0986東電OL2020/01/30(木) 19:55:12.56ID:gpUOYEM/
母は亡くなる前、死ぬ事は辛くない、むしろ嬉しい、お前(私)を遺していくことは
心残りだけどと遺言して亡くなりました。

そんなに悲しくありません、なぜかというとそれが母の
意志だからです。希望通りなくなり
私は会社を辞めることなく正社員としてチーフに抜擢され
今では副室長です。

0987マジレスさん2020/01/30(木) 20:01:05.96ID:gpUOYEM/
私は超氷河期世代ですが
誰かさんと違って時代のせいにしないし、
ましてや親のせいにしません。
不愉快なら自分で出たら済む問題なのに
親の家にぬくぬくといるのが信じられません。
本当に1さんって男の人ですか?
男のクズですよ。

0988マジレスさん2020/01/30(木) 21:53:07.31ID:nSIL36LZ
>親の家にぬくぬくといるのが

親子が一緒に住みたいと考えるのは何もおかしなことではありません
それだけ互いが愛情深いのでしょう
いい歳をして乳離れもしていないのかと陰口を叩く人たちもいるでしょう
しかしそれもまた一つの人生です
人もそれぞれ人生いろいろ他人がとやかく言うことではないと思います

0989マジレスさん2020/01/30(木) 22:33:47.30ID:gpUOYEM/
>愛情が希薄な母親に育てられた貴方に説得力はありません

説得力がなかろうと他人がとやかく言うことではないと思いますだが、
貴女の持論ではw

0990マジレスさん2020/01/30(木) 22:45:40.86ID:gpUOYEM/
愛情が希薄だろうが濃密だろうが
子供が知的障碍児だろうが
天才であろうが、
家を出て行こうが、家に引きこもろうが
しかしそれもまた一つの人生です

あっそう

0991マジレスさん2020/01/30(木) 22:49:53.81ID:gpUOYEM/
墓がない人も納骨堂に
納めない人も遺骨に向かって
しゃべる人も母の携帯にメールを送ってる人も
無職の方もそうでない方も
スーパーで買い物をする人も
来週オッサンに会う人も
しかしそれもまた一つの人生です ?

0992マジレスさん2020/01/30(木) 22:51:55.39ID:gpUOYEM/
他人がとやかく言うことではないと思います ?

荒らしが来て不愉快でも
他人がとやかく言うことではないと思います

0993マジレスさん2020/01/30(木) 22:54:26.03ID:gpUOYEM/
16時間も寝て医者の先生が
薬増やしときますね
って言われて精神安定しないから働くことができないとか言って
他人がとやかく言うことではないと思います

0994マジレスさん2020/01/30(木) 22:55:55.69ID:gpUOYEM/
老人ホームに丸投げで
愛情深い家庭と言われても
他人がとやかく言うことではないと思います

0995マジレスさん2020/01/30(木) 22:58:00.12ID:gpUOYEM/
20年近くを母の世話が生きがいと言われても
ピンときませんが
それも一つの人生でしょうねえ
他人がとやかく言うことではないと思います

0996マジレスさん2020/01/30(木) 23:00:02.42ID:gpUOYEM/
無職が何を言おうが
説得力はないと思いますが
他人がとやかく言うことではないと思います

0997マジレスさん2020/01/30(木) 23:00:49.50ID:gpUOYEM/
ニートが何を言おうが
1さんが何を言おうが
他人がとやかく言うことではないと思います

0998マジレスさん2020/01/30(木) 23:01:26.78ID:gpUOYEM/
自演のババアが何を言おうが
他人がとやかく言うことではないと思います

0999マジレスさん2020/01/30(木) 23:05:08.75ID:gpUOYEM/
次回の作品を期待してるぞ
みんながんガレ
ガーン

1000マジレスさん2020/01/30(木) 23:06:21.59ID:gpUOYEM/
餓死寸前で
ふらふらやで


10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 22時間 51分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。