ラジオ自作総合スレ part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん2017/11/14(火) 20:26:48.11ID:7Ymo3R6p
ラジオの自作に関する話題はこちらで

関連スレ:
鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう 其の12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1474203347/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1457462785/
初歩のラジオ・ラジオの製作part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1447000969/

前スレ:
ラジオ自作総合スレ part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1476795204/

0952774ワット発電中さん2019/11/29(金) 21:21:48.80ID:ZppRQFYR
バイオセルロース振動板だっけ
ホヤもあった気がする

0953774ワット発電中さん2019/12/05(木) 12:23:10.20ID:vHsF02s9
>>949
それと逆なのが1chipマイコンとか昔の4bitマイコンをスリープモードにしても規定値に下がってこない
、出力ポートから電流流れちゃう
ダイオード入れたり電源の取り方工夫で対処の記憶

0954774ワット発電中さん2019/12/05(木) 21:05:19.68ID:0o73iXmh
中華のAMスーパーラジオキットを買ってみた
そのまま組み立てるつもりはなくバーアンテナ、ポリバリコン、IFTが流用できればいいやくらいに思っていた
IFTとバーアンテナはまあまあだったけどポリバリコンがちょっと怪しい→シャフトを回したときのセパレータがなんか変→分解してみようかな
スピーカがかなりしょぼい→写真を見て想像はしていた→秋月あたりで安いの買ってくるか

0955774ワット発電中さん2019/12/05(木) 22:33:46.82ID:TG9RCJrv
中華ラジオキットとどいたで

0956774ワット発電中さん2019/12/05(木) 23:24:34.92ID:4Qh8pfmQ
>>954
例のポリバリコンのポリエチレンシートがぐちゃぐちゃになるやつかな

0957774ワット発電中さん2019/12/06(金) 01:21:34.72ID:1mAzesM7
旧1N34Aを超える高性能ダイオードはいまだに存在しない

0958774ワット発電中さん2019/12/06(金) 06:42:40.61ID:MxYs8U9a
>>957
1N34Aって、どこが優秀なの?
1N60ではダメ?

0959774ワット発電中さん2019/12/07(土) 03:33:12.45ID:huUnYo+W
そこ知りたいよな
検波能率とかいう謎のファクターによる品質保証

0960774ワット発電中さん2019/12/07(土) 13:27:46.09ID:l6HPROmQ
いま昭和41年10月1日 第1版発行の「’67日立半導体ハンドブック」を眺めてるんだけど、「検波能率」も1N60の方が高いんだよね。
しかも、1N34Aは455kHz、1N60は40MHzでの測定。
接合容量も1N34Aの方が大きいし、1N34Aが優っているのは逆電圧(耐圧)と逆電流ぐらいだぞ。

0961774ワット発電中さん2019/12/07(土) 15:24:35.65ID:6rtNiD9E
オーディオと同じでヴィンテージ品のほうが良いって事になるんだろ。

0962774ワット発電中さん2019/12/07(土) 16:10:56.21ID:2hfZetS+
https://i.imgur.com/ZPp5tSC.jpg
怪しいポリバリコンを分解している途中
容量の抜ける方で電極の面積が大きいのって逆じゃない?
高い周波数のほうのチューニングがクリチカルになっちゃうよね

0963774ワット発電中さん2019/12/07(土) 16:19:27.63ID:fqH+Huym
Aliexpressで真空管ラジオキットながめってっけど再生式は安いがスパーは他界な

0964774ワット発電中さん2019/12/07(土) 20:29:50.40ID:kBRYkTPh
何とかバラせた
https://i.imgur.com/sd1gp6T.jpg
OSC-周波数:高-容量:小-ロータ3枚-ステータ2枚
ANT-周波数:低-容量:大-ロータ5枚-ステータ4枚
OSCのステータ-周波数直線ぽい形状
ANTのステータ-容量直線ぽい形状
これも逆だよなANT側は可変比が大きいから形状は周波数直線ぽくしないといけないのでは?
セパレータフィルムは穴が開いている形状ではなくて角に切り欠きがあって4本のビスに引っかかる感じ
ANT4の下のセパレータが角が折れて引っかからずに回転してる感じだ

0965774ワット発電中さん2019/12/08(日) 07:33:16.31ID:Qg+HxpzF
ところで、トランジスタラジオの頃
なぜポリバリコンが好んで使われたのだろう
小型化が一番だろうけど、特性も良かったのかな

0966774ワット発電中さん2019/12/08(日) 08:04:20.68ID:uEkUWBt2
特性はエアバリコンの方がいい
サイズだろうね
バリコンのおかげで小型化できないんじゃ魅力的じゃなかったんでしょう

0967774ワット発電中さん2019/12/08(日) 09:11:34.81ID:1u0BQnbR
誘電体や磁性体で小型化するので、どうしても無理がでる。
バーアンテナもほんとは空芯の方が損失は少ない。
かくして、ポケットラジオはゾウさんのポケットになるゾウ。

0968774ワット発電中さん2019/12/08(日) 09:39:08.75ID:kPE6e++q
35年前にキットで組んだソニーのAMラジオは
主要回路はほとんどひとつのICでセラミックフィルタついていた
低周波出力もトランスだったような
フルディスクリートとの境目はどの時期だったんだろうか

0969774ワット発電中さん2019/12/08(日) 10:51:17.04ID:l6akoS/Y
中華ラジオキットのつづき
RF部はとりあえずマニュアル通り作ってみる
AF部はシミュレータにかけてみたらボロボロだった
3Vでは何とか音が出るけどアイドル電流は多いし2.8〜2.6Vくらいに下げたら途端におかしな挙動になる
スピーカもオマケ?みたいな感じだった秋月の100円スピーカのほうがはるかにましな感じ
AF部は作り直しICアンプにするのも味気ないから3Trくらいで何とか頑張ってみる
ちなみに型番はHX-207、ネット上に回路図やら写真やらいっぱい転がっているHX108-2のほうがAF部はましな感じ

0970774ワット発電中さん2019/12/08(日) 16:00:03.23ID:BkWz6vKN
>>969
低周波電圧増幅が1段しかないけれど、やっぱり出力段を十分に励振できないのではないかな。出力段も温度補償がないし。

0971774ワット発電中さん2019/12/08(日) 18:38:22.90ID:5E8Bh3OQ
>>970
検波出力がどれくらいあるのかわからないけど電圧増幅段はぎりぎりかな
出力段はちょっとひどいよね、無信号時のアイドル電流よりバイアス抵抗に無駄に流れる電流のほうがはるかに多いって感じ?
そのくせ電源電圧が下がると途端にバイアスが崩れるみたいな…

0972774ワット発電中さん2019/12/09(月) 04:15:50.27ID:EVWlIxbi
300B最強伝説

0973774ワット発電中さん2019/12/09(月) 04:18:38.19ID:EVWlIxbi
素股!スレ間違いましたスマソン

0974774ワット発電中さん2019/12/09(月) 05:14:02.38ID:c2Rk0mBZ
300Bでラジオか胸熱だな。

0975774ワット発電中さん2019/12/09(月) 07:40:50.64ID:oUsekYmo
真空管ラジオキット買おうかな

0976774ワット発電中さん2019/12/09(月) 10:39:34.52ID:1rU/xbB4
どうせ買うなら再生式で

0977774ワット発電中さん2019/12/10(火) 15:59:30.94ID:5XTGApqu
裏山いって、ゲルマニュウム掘ってくる。

0978774ワット発電中さん2019/12/10(火) 16:14:09.10ID:Img1M/ke
マニアはモリブデン

0979774ワット発電中さん2019/12/10(火) 16:40:43.82ID:5XTGApqu
通は、隠し味に、モリブデン、タングステン、それに地元の地酒を少々加える。

0980774ワット発電中さん2019/12/10(火) 19:04:29.86ID:WJXDaPVC
太陽を盗んだ男

第九だったっけ

0981774ワット発電中さん2019/12/10(火) 22:38:03.29ID:KH9RSOIm
>>980
「日立のビーバーエアコンってのがいいらしいぞ」

0982774ワット発電中さん2019/12/10(火) 22:55:48.34ID:5XTGApqu
ホットな、バービーエアコンがホスイ

0983774ワット発電中さん2019/12/11(水) 01:52:45.57ID:7N0EFFPU
いまどき高校生でも自宅でウランを精製してるのに

0984774ワット発電中さん2019/12/11(水) 05:32:23.16ID:lDkeSSUa
>>983
オクで買える時代。自作原子炉で電気代節約。

0985774ワット発電中さん2019/12/11(水) 10:20:29.13ID:rvc79V57
ウランの粉末とか厭な奴の食い物に混ぜるとかしか考えられんだろ
ロシアンスパイかよ

0986774ワット発電中さん2019/12/11(水) 11:53:40.30ID:Pj+RNvq2
>>985
混ぜるならプルトニウムくらい強烈なのじゃないと

0987774ワット発電中さん2019/12/11(水) 14:17:49.46ID:9bNwGWrB
自宅精製したプルトニウムの塊を夏のプールに持って行って、ナイフで削りながら水中にポトポトと・・・

0988774ワット発電中さん2019/12/11(水) 14:28:57.10ID:Fk+FsB8c
水に溶けるの?

0989774ワット発電中さん2019/12/11(水) 15:42:30.63ID:KzoFFVaY
プルトニウム自体は放射線出してるの?

0990774ワット発電中さん2019/12/11(水) 16:00:08.50ID:i2/UULZu
プルトニウム239
プルトニウム241
その他いくつかの同位体が存在している
半減期はプルトニウム239の場合約2万4000年(α崩壊による)

0991774ワット発電中さん2019/12/11(水) 16:48:45.57ID:Ur4G3R9Z
水に入れたら中性子が減速して分裂反応が抑えられちゃうじゃん

0992774ワット発電中さん2019/12/11(水) 17:15:14.97ID:X3QzL+bM
減速材があるから核反応が持続するんじゃね
JCOで決死隊が反応釜から水抜きしたからね

0993774ワット発電中さん2019/12/11(水) 17:28:23.01ID:0CUQML/M
プルトニウムという名前が悪い。もっとかわいい名前にしてけろ
プルットレモンとか

0994774ワット発電中さん2019/12/11(水) 17:28:52.27ID:0CUQML/M
プルットチンコ

0995774ワット発電中さん2019/12/11(水) 17:54:12.73ID:R51UlbXU

0996774ワット発電中さん2019/12/12(木) 04:00:22.45ID:dw7XZ4Cs
>>979
ワラタ

0997774ワット発電中さん2019/12/12(木) 05:18:35.00ID:gOB+y6i2
放射性物質でカソードから電子をたたき出せばヒーターの要らない
真空管を作れる?

0998774ワット発電中さん2019/12/12(木) 06:03:43.51ID:C0sTdRXy
>>997
グロー球やネオンランプがそうじゃなかったかと
自己発熱前の補助的なものだけど

0999774ワット発電中さん2019/12/12(木) 06:11:29.14ID:xo+/3jIa
>>997
それなんて原子力電池

1000774ワット発電中さん2019/12/12(木) 07:54:48.00ID:RC2uVhYq
地元に原発があって、高校の社会科見学が原発だった
さすがに敷地内に入るわけはなく、近くのPR館みたいなところの見学だったが、
グローランプはこんなに放射線を出してるんだよ!って展示があったな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 757日 11時間 28分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。