☆自律神経失調症☆Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 3b67-oHWz)2022/11/24(木) 15:37:39.50ID:6HEO0hbC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立てて下さい
ID:eaeziHfe0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221106/ZWFlemlIZmUw.html
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667662207/1
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667665880/1
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群
前スレ
☆自律神経失調症☆Part137
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1663795588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0141病弱名無しさん (スッップ Sd8a-s59s)2022/12/18(日) 08:03:27.86ID:5AVP84Q5d
睡眠薬飲んで部屋を暗くして寝ようとしても目がパッチリして眠れないから強引に目をつぶってひたすら眠りにつくのを待つ
だいたい目をつぶって40分くらいかかる
朝起きてもぐっすり寝た感じが全然しない
半分寝てる感じ
眠りが浅い

0142病弱名無しさん (スッップ Sd8a-s59s)2022/12/18(日) 08:04:51.04ID:5AVP84Q5d
おまけに胃腸も悪いし
便通も悪い
精神安定剤も飲んでる

もう辛いわ

0143病弱名無しさん (スッップ Sd8a-s59s)2022/12/18(日) 08:05:45.80ID:5AVP84Q5d
それに借金450万あるから
ストレスもある

ほんと普通に戻りたい、、、

0144病弱名無しさん (ワッチョイW 8b15-rEl8)2022/12/18(日) 09:06:28.74ID:erIwIG6q0
漢方専門医院の近寄りがたいオーラ半端ねえ

0145病弱名無しさん (ワッチョイW eab9-zN+2)2022/12/18(日) 09:54:02.44ID:N8rqksE/0
>>143
睡眠薬は飲んでないけど、安定剤は飲んでる。ただ、眠りが浅くて起きる。
胃は逆流性食道炎、さらについ最近病原性大腸菌になったり。
もう自律神経ボロボロ嫌になるけど、君に似たような奴もいるんだよ。

0146病弱名無しさん (スップ Sd8a-s59s)2022/12/18(日) 11:22:31.99ID:++eDUcvvd
大した事ないじゃん

0147病弱名無しさん (スップ Sd2a-Ehfr)2022/12/18(日) 12:32:46.36ID:h424xggtd
レキソタンを睡眠薬代わりにしてるせいか
ほぼ毎日寝落ちしてる

0148病弱名無しさん (ワッチョイW bed0-OwNO)2022/12/18(日) 19:50:00.95ID:sXmA92Fl0
>>144
偏屈なジジイが多いよ
相性合わなきゃ効きにくいし

0149病弱名無しさん (スップ Sd8a-mr83)2022/12/18(日) 20:00:31.56ID:14W26UBwd
自律神経壊れる前の俺に言いたい過度な夜ふかし生活はやめとけと...今落ち着いてるけど自律神経が壊れる前の感覚には戻れないんやな

0150病弱名無しさん (ワッチョイW 97c3-3jwL)2022/12/18(日) 21:06:16.07ID:xrEYURSM0
一年以上ウォーキングジョギングしてると元通りに戻るぞ

0151病弱名無しさん (ワッチョイW f3c3-sMuD)2022/12/19(月) 01:00:32.22ID:9WFAOwAi0
自分が変わらなきゃいけないんだよね
ストレスのせいか何もかも嫌になる
胃も痛い

0152病弱名無しさん (スッププ Sd8a-OwNO)2022/12/19(月) 01:09:52.13ID:BH1c8ohCd
そうだよ
身体が身をもって知らせてくれてる

0153病弱名無しさん (ワッチョイW f3c3-sMuD)2022/12/19(月) 01:24:09.12ID:9WFAOwAi0
>>143
薬は飲んで無い、借金は350万くらいある…

親は助けてくれない、これからの人生は1人でやっていかなきゃいけない、気付くのが遅かったけど頑張らなきゃ
ほんとクソみたいな人生だけど頑張らないとな

0154病弱名無しさん (ベーイモ MMb6-H8X8)2022/12/19(月) 01:41:36.04ID:9L4/JjKbM
>>153
>>143もそうだが借金が原因でメンタル病んでんなら自己破産した方がいいんじゃね?

0155病弱名無しさん (オッペケ Srb3-2r/A)2022/12/19(月) 04:02:05.37ID:veuQtJurr
自分も借金340万で利息15%です

0156病弱名無しさん (ワッチョイW b3c2-cGOV)2022/12/19(月) 14:06:22.96ID:j+QZTKpS0
めまいと吐き気が特に酷くて身動き取れないから自律神経失調症の薬もらったけど完全に良くなったわけではないあとベンゾ系だから死ぬほどねむい
もっと酷いの飲んでるから依存性とかしらん

0157病弱名無しさん (ワッチョイW 4aa5-ZX4d)2022/12/19(月) 17:38:16.55ID:z5JRIfp50
>>155
破産しようぜ

0158病弱名無しさん (スッププ Sd8a-OwNO)2022/12/19(月) 19:47:48.35ID:mxM4E01ed
寒すぎてキツい

0159病弱名無しさん (ワッチョイW f3c3-YsT+)2022/12/19(月) 21:43:45.89ID:RJrMsyQd0
PS5は自律神経失調症に効くかな...気分転換になりそうだけど買うの悩む

0160病弱名無しさん (ワッチョイW b3c2-cGOV)2022/12/19(月) 21:46:23.02ID:j+QZTKpS0
胃が痛い

0161病弱名無しさん (ワッチョイW b3c2-cGOV)2022/12/20(火) 00:18:51.95ID:InAnT/Xa0
腸と胃で痛みぐるぐるしてる

0162病弱名無しさん (スップ Sd8a-s59s)2022/12/20(火) 06:26:09.48ID:GiYrQatYd
>>154
俺は家族の病気で不眠症になったよ
そこから自律神経が狂い始めた

0163病弱名無しさん (スップ Sd8a-s59s)2022/12/20(火) 06:28:40.30ID:GiYrQatYd
俺は食べてる途中てお腹ゴロゴロしてきてウンコしたくなる
ガスばっか
ウンコは下痢か固いのポロポロ

便通がよくなりたい

0164病弱名無しさん (ワッチョイW eab7-jL8d)2022/12/20(火) 13:04:30.79ID:ev8ec+y60
冷えすぎて下痢した…

0165病弱名無しさん (ワッチョイW b3c2-cGOV)2022/12/20(火) 13:24:05.31ID:InAnT/Xa0
薬きいてるけど昨日からめまいと胃痛酷い

0166病弱名無しさん (ワッチョイ eb10-ZWSo)2022/12/20(火) 19:41:34.69ID:9omjLx7L0
我慢出来なく逝っちゃって、お姉さんの手を汚したらごめんなさい。

0167病弱名無しさん (スッププ Sd8a-OwNO)2022/12/20(火) 20:24:42.44ID:i0gHlJC/d
>>160
痛いまでは行かないけど張ってるわ
最近は寒さがキツい

0168病弱名無しさん (ワッチョイW b3c2-cGOV)2022/12/20(火) 20:29:49.76ID:InAnT/Xa0
胃痛やばい耐えきれないから家族に胃薬買ってきてもらったけどあまり合わないタイプだったから辛い胸が痛い飯は食べる

0169病弱名無しさん (ワッチョイW 3b67-tYA5)2022/12/20(火) 20:47:19.99ID:2nlzFhll0
深酒の影響で自律神経が乱れて発汗して不安定だ

0170病弱名無しさん (ワッチョイW 8b15-rEl8)2022/12/20(火) 21:24:12.22ID:24cdW1LG0
風呂良いぞ風呂
平熱上がるだけでもいろいろ捗る
酔っぱらってるときはダメだが

0171病弱名無しさん (ワッチョイW fffa-uMoK)2022/12/20(火) 23:05:34.21ID:1UZ8PlUs0
最近シャワーばっかりで風呂浸かってないんだよなあ
これも自律神経乱れる原因な気がする

0172病弱名無しさん (ワッチョイW 8b59-FFTp)2022/12/21(水) 00:42:57.19ID:Gh1N7nRc0
先月コロナにかかってから肩凝りが酷くなって
急に冷や汗と悪寒吐き気に襲われることがたまに
マッサージとかカッサとかやったりしたけど凝りは楽になったけどなんかまだ完治した感じがしません
調べると首こりからくる自律神経失調症なんじゃないかという結論に至りました
なんか良い治療法はないですか?

0173病弱名無しさん (ワッチョイW 66f1-5Liq)2022/12/21(水) 01:11:57.75ID:sAYdlT1S0
鍼が効いたよ
頭、肩、背中にうって貰う

0174病弱名無しさん (ワッチョイW fffa-uMoK)2022/12/21(水) 01:22:15.34ID:jNFfKIva0
>>172
俺は2回目のワクチン打った数日後から異常な肩コリ首コリ来たわ
立ってても寝てても痛くて落ち着く角度がなくなって
座りながらシャワー浴びる時に前に首を倒すのすら気分が悪くなって
ミオナールって筋弛緩剤かなそれを内科で勧められて飲み始めたら一発で治ったがそれから1年未だに飲み続けてる

0175病弱名無しさん (スッププ Sd8a-s59s)2022/12/21(水) 06:31:52.89ID:MbuZj/whd
酒は万病の元

0176病弱名無しさん (アウアウウー Sa9f-NbVM)2022/12/21(水) 11:03:07.84ID:6pCfpS9Ma
手足の痺れは症状に入る?
色んな病気が該当するだろうけど

0177病弱名無しさん (ワッチョイW 2aac-TDnm)2022/12/21(水) 11:48:05.12ID:6VTk3c8u0
>>176
あるよ、前はよく痺れた。今は大分良くなったけど

0178病弱名無しさん (JPW 0H17-7jUU)2022/12/21(水) 13:01:44.59ID:7ViLplTAH
要注意😥😥😥😥
https://i.imgur.com/9x8PVnP.png

0179病弱名無しさん (ワッチョイW b3c2-cGOV)2022/12/21(水) 13:05:21.69ID:nCGHz8IH0
胃痛治ったけど相変わらず胸が痛い

0180病弱名無しさん (スッップ Sd8a-FFTp)2022/12/21(水) 13:47:52.39ID:VT95AfC7d
>>174
ありがとうございます!
ちょっと薬探してみます!

0181病弱名無しさん (スッップ Sd8a-ZQNt)2022/12/22(木) 00:15:56.22ID:59gS99Ued
【「食べ方」を意識しない人が失い続けてしまうこと
心の健康を取り戻す、メンタルヘルスとの深い関係】
https://toyokeizai.net/articles/-/640615?page=2

0182病弱名無しさん (ワッチョイ 8bf6-ZWSo)2022/12/22(木) 21:16:17.72ID:+a0qUC6W0
下着の中でゆっくりと硬くなって来てて

0183病弱名無しさん (ベーイモ MMb6-H8X8)2022/12/22(木) 22:29:24.89ID:5Alk8jmLM
>>182
お前は何を言っているんだ?www

0184病弱名無しさん (ワッチョイW 3b67-tYA5)2022/12/23(金) 13:12:48.92ID:zK8jsAAz0
酒飲み過ぎて自律神経がイカれてる

0185病弱名無しさん (中止W 2b67-uawr)2022/12/24(土) 02:23:42.29ID:uZ3u2oiB0EVE
ロキソニン飲むと胸痛、不安感、身体の気持ち悪さ、違和感等あらゆる不定愁訴がマシになる
リリカも試してみたいけど飲んでる人います?

0186病弱名無しさん (中止W 2b67-uawr)2022/12/24(土) 02:24:20.68ID:uZ3u2oiB0EVE
ロキソニン飲むと胸痛、不安感、身体の気持ち悪さ、違和感等あらゆる不定愁訴がマシになる
リリカも試してみたいけど飲んでる人います?

0187病弱名無しさん (中止W 4993-vsku)2022/12/24(土) 02:47:40.45ID:yR0XF8NW0EVE
>>185
自律神経失調症で鬱っぼい症状や倦怠感や身体に原因不明の鈍痛が出たりするけどたしかにロキソニンやイヴみたいな鎮静剤を飲むとちょっと鬱気分や倦怠感が軽くなったりする
ロキソニン以上に効果あるのはトラマールあ

0188病弱名無しさん (中止W 4993-vsku)2022/12/24(土) 02:50:27.76ID:yR0XF8NW0EVE
>>185
スマン、途中で送信してた

ロキソニン以上に効果あるのはトラマールだけど常用すると麻薬で紛らわせてるのと変わらんような気がして躊躇するわ
https://osakado-smp.org/detail/011661_apotramadol50mg.html

0189病弱名無しさん (中止W 95c3-Jky/)2022/12/24(土) 03:37:06.13ID:WhxzMY5m0EVE
一時間歩いて、コーヒーは一杯までにするといいぞ

0190病弱名無しさん (中止W 87b9-effZ)2022/12/24(土) 08:49:51.61ID:ymjzPYMj0EVE
体調悪いのに予定あるから行かないといけない。不安や。

0191病弱名無しさん (中止W 17b7-FNCy)2022/12/24(土) 09:04:34.71ID:YBXEWWP30EVE
リリカもトラマールもツートラムも体の痛みで飲んだことある。全然聞かないからリリカは辞めて、ツートラムをトラマールに変えて辞める予定。
ツートラムは離脱がキツかった。
自律神経乱れるようになってから冷え痛みがひどくて処方してもらったけど、私には効かなかったわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています