子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2019/01/28(月) 11:15:20.28ID:YHfCf75X0
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人、
マターリと語り合いましょう。

※なお、卵巣チョコレート嚢胞は子宮内膜症の一症状であり、
 一般的な卵巣嚢腫とは性質が違います。

【内膜症基本情報】
●生命に関わることのない良性の疾患。
●原因は今のところ不明で、治療しても再発することが多く、
 完治は非常に難しい。閉経まで長期に付き合う病気。
 完全に再発を防ぐには、子宮と卵巣の全摘出が今のところ唯一の手段。
●だから治療の主眼は病巣の消滅ではなく、病状の進行を遅らせることと
 症状を最小限に食い止めること。
●治療の基本は薬で排卵を止め、病巣の成長を抑えること。
 または、手術によって病巣を摘出すること。
  しかし視認できない細胞レベルの病巣まで取りきることは不可能。
  このことが、手術治療後も再発する理由のひとつ。
 ※治療は病状やライフステージによって異なる。また薬の副作用の問題もある。
  病気とよりよく付き合うための知識を身につけ、治療は自己選択すべし。
●性病ではない
●子宮内膜炎と混同しない!
●病気の進行度に関わらず、不妊の可能性は高くなる。

>>980は次スレの作成をお願いします。
立てられない場合は後続の方に依頼しましょう。

前スレ
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 29 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538590969/

0952病弱名無しさん2019/03/29(金) 17:52:57.13ID:iwM+ezWw0
一緒なkettleってwすみません、一緒な気がするです

0953病弱名無しさん2019/03/29(金) 19:17:28.39ID:0QUDx8JA0
>>951
たぶんそうだと思う
うちの医者も6日目だったけど妊娠してないのは明らかなので「ちょうどいいから今日から始めましょう」くらいの軽い感じだったよ

0954病弱名無しさん2019/03/29(金) 19:51:53.31ID:4m97uypY0
kettle笑ったw


>>946
私も腺筋症と内膜癒着持ち(チョコはなし)で妊娠希望です
黄体機能不全ももあるらしく高温期9日もなくその間に不正出血もします
そのためホルモン飲んだりhCG注射してるけど、この間にも腺筋症悪化するから
サッサと妊娠して終わりたいですよね…

0955病弱名無しさん2019/03/29(金) 21:34:51.61ID:oTJIhdWk0
>>948

>>949

>>951

>>953
ありがとうございます。
月曜日に予約しようと思います。
kettle英語で予測変換出来る事も知れて良かったです。

0956病弱名無しさん2019/03/30(土) 22:10:51.47ID:5FCqWSVV0
ほかの会社のものだったジエノゲストをモチダのジエノゲストに戻したら胃薬使う回数が目に見えて減った
誰か他にも試してみて体の変化を教えて欲しいです
変わらないならそれもそれで1つの結果として

0957病弱名無しさん2019/03/30(土) 22:54:36.46ID:GFf8zeTJ0
むしろその結果を聞いたら今のモチダ謹製にしがみつきたくなるw
ただでさえ本当はディナゲストが最良なのかなという思いで飲んでるのに
(でもディナゲストは財布が大打撃受けるから結局選べないけどね)

0958病弱名無しさん2019/03/30(土) 23:05:51.77ID:y2nv/7rI0
私はモチダのでもダメでした。

0959病弱名無しさん2019/03/31(日) 06:54:18.78ID:9Vcd6urG0
モチダのも胃もたれするけど、富士製薬使ってるときは胃痙攣みたいになった
自分側の体調の可能性は十分あるけどね

0960病弱名無しさん2019/03/31(日) 16:14:20.82ID:IAsvr9dj0
>>959
胃痙攣こわっ!
よっぽど相性悪かったのかな
そこのは飲んだ事ないや

0961病弱名無しさん2019/03/31(日) 20:18:50.08ID:J22ODKhA0
>>958
私も胃腸に来て高いけど先発に戻しました

0962病弱名無しさん2019/04/01(月) 11:28:06.83ID:7ydm+oXU0
ジェノゲスト微熱出るんだね。まいったな

0963病弱名無しさん2019/04/01(月) 12:32:20.63ID:SPS411u20
>>962
それは知らないぞ?

0964病弱名無しさん2019/04/01(月) 12:40:06.73ID:kCH/iw6Z0
高温期続くから微熱状態になるってやつでしょ

0965病弱名無しさん2019/04/01(月) 17:30:45.59ID:vKGGzqGV0
新元号発表されたけどマイ元号は【持田元年】でいいや

0966病弱名無しさん2019/04/01(月) 18:02:42.57ID:SPS411u20
じゃあ私は令和元年で
先を行くよ

0967病弱名無しさん2019/04/01(月) 18:27:12.94ID:BmIyapyp0
リュープリンもジエノゲストもピルも何種類か試したけど、全部副作用で断念しそう。もう後が無い?

0968病弱名無しさん2019/04/01(月) 22:29:07.27ID:FCtNeQxT0
チョコ、腺筋症もち。
性交痛はないけどsex後にお腹が痛くなります。素人考えだけどオーガズム時の子宮の収縮やホルモンの関係もあるし性交することで婦人科疾患を悪化させたりしないか心配です。医者からsexを控えるように言われたことある人とかいますか?

0969病弱名無しさん2019/04/01(月) 22:34:40.91ID:A+WO05wK0
ジエノ飲んでるから避妊するようには言われるけど、行為自体を禁止してないことからすると因果関係はわかってないと思われる

0970病弱名無しさん2019/04/02(火) 15:48:01.35ID:DelLKSkw0
ピルでアナフィラキシーになったから、ディナゲスト もやめた方がいいと言われた。
排卵痛がひどい。
毎月これに耐えなきゃいかないのか…

0971病弱名無しさん2019/04/02(火) 19:41:53.89ID:R6Tc4QrN0
腺筋症って生理終わった後も生理痛みたいな痛みがありますか?
生理が終わって1週間過ぎても下腹部痛と肛門痛があり辛い

0972病弱名無しさん2019/04/02(火) 21:10:30.63ID:4VVo0dcW0
>>971
ディナゲスト飲む前は生理終わっても痛かったよ
そのまま激痛の排卵期痛になって、排卵期痛も長いから生理前1週間くらいしか痛くない期間なかった
けど婦人科三軒まわったけど卵巣も異常なしでこのくらいの腺筋症なら鎮痛剤で…みたいな診断だった

0973病弱名無しさん2019/04/02(火) 21:23:56.90ID:4VVo0dcW0
>>947
生理5〜6日目から飲み始めましたが直後の最初の排卵期痛から痛みがほとんど出なくなりました
ちなみに先発品です

0974病弱名無しさん2019/04/02(火) 21:54:03.11ID:uF6SBy7O0
>>972
横からだけど同じペースで痛かった
ディナ飲んでる
今は痛み止め飲むほどではないけどそんなペースで痛いまま

0975病弱名無しさん2019/04/03(水) 12:01:28.87ID:prs5y7oH0
そういえば後発のジエノゲストは腺筋症の疼痛には効かないんだっけ?

0976病弱名無しさん2019/04/03(水) 15:31:40.49ID:JpW7AMZz0
30歳、未婚小梨ですが子宮摘出決まりました
ようやく長い苦しみから解放されると思うと、嬉しくて嬉しくて仕方ない

0977病弱名無しさん2019/04/03(水) 18:08:30.88ID:L7WnaOz70
病気が癒されるって人としてというか生き物にとって最大の喜びだと思います。
私も子供を持つことはない方の人生ですが、女性の人生メニューをカンストしなくても人生は十分素晴らしい。
手術張り切って受けて来て下さい。

0978病弱名無しさん2019/04/03(水) 18:15:47.79ID:fIdK9nMH0
病気が癒されるってメンヘラ的意味かと思っちゃった
治るとか改善とかそっちの方の意味ね

0979病弱名無しさん2019/04/03(水) 21:21:21.39ID:3nVOn7Q10
ジェノで腺筋の治療していたけど仕事辞めて無職無保険で治療継続中止状態
薬がもう無くなって2ヶ月、生理来てのたうち回ったわ
自己診療でもディナ処方してもらって生理止めて転職先を見つけないと

0980病弱名無しさん2019/04/03(水) 21:56:57.62ID:F/JBZ+rj0
>>979
無職なら国保の減額とか減免にならないの?

0981病弱名無しさん2019/04/03(水) 22:27:46.89ID:pY+BNbdc0
今月からリュープロレリン打つ
いくらかかるのか今から不安

0982病弱名無しさん2019/04/03(水) 22:41:35.69ID:uOCVcH8X0
横からだけど気になって国保の条件を軽く調べてみたら、まず減免制度は市町村によって無いところもあるらしい
制度のある自治体に住んでるとして、一部免除や軽減の適用基準は「非自発的失業者」が対象。
但し正当な理由がある自己都合退社なら認められるというのが基本ルールだって。

0983病弱名無しさん2019/04/03(水) 23:06:20.57ID:9I68U4Gq0
お腹なんでこんな痛いんだと思ったら今日午前の分のディナ飲むの忘れてた
1錠飲み忘れたくらいでこんなに痛くなるんだ…
もうディナやめたいと思ってるのに…

0984病弱名無しさん2019/04/04(木) 07:01:31.12ID:O5jQm6k20
ディナかジェノを半年以上飲んでる方、体重の増減ありましたか?
40代なので元から太りやすくなってたけど、体脂肪増加が半端ないです。
ジェノのせいにしてるけど、中には変わらない、やせた、太ったけどダイエットでやせた人いるのでしょうか?

0985病弱名無しさん2019/04/04(木) 10:19:49.12ID:wS9w7O2f0
太ったしそして痩せにくいよ
生理前と同じく空腹は感じやすいしどうしたもんか

0986病弱名無しさん2019/04/04(木) 11:21:29.34ID:JWtWY+Pd0
服薬してないけどチョコ持ちで手術前がまさにそんな感じで全く痩せなかった。
食事量へらして数百グラム落ちても見えない壁に押し戻されるように体重が戻るの。

手術後に服薬開始して同時に食事内容の見直ししたら、食事量はむしろ増えたのに
ゆるゆると体重が落ち初めたから、自分の場合は体調不良がまともな代謝の邪魔をしてたのかなと思ってる。
もう少し経過して減量成功だったら報告書くね。

0987病弱名無しさん2019/04/04(木) 11:32:30.94ID:IVvSWpP10
体重増加の件を医師に聞いてみたことあるけど
「ああーみなさんそれくらい増えてますね〜でも(増えないように?)頑張ってる人もいらっしゃいますよ〜」ってさらっと言われて引いた
適当にあしらわれたのか真実なのか分からないけど

0988病弱名無しさん2019/04/04(木) 11:54:14.15ID:JWtWY+Pd0
私もディナゲスト(ジエノゲスト)の副作用に関しては医療者側の見解がどうなってるのか不思議。
因みに体重増加はうちの先生はきっぱり「関係ない」だった。それを信じて食事も見直していまのとこ4s減量出来た。

0989病弱名無しさん2019/04/04(木) 12:00:09.97ID:wS9w7O2f0
先生「(死なないから)大丈夫ですよ〜」

0990病弱名無しさん2019/04/04(木) 12:05:38.86ID:p+ebaagW0
副作用に更年期症状とあるから太りやすいのかと思ってる
我慢できないほどの食欲旺盛になり少し太った

0991病弱名無しさん2019/04/04(木) 12:57:37.58ID:Ep8CRBhN0
うちの主治医は体重の増加と情緒不安定は関係ないと言いきった
でも更年期障害と似たような症状がでると色々なところに書いてあるのに納得できないな

情緒不安定が酷すぎて安定剤をもらったら、とんでもなく体重が増えて別人になってしまった
少しはディナゲストの副作用もあるのかな

0992病弱名無しさん2019/04/04(木) 13:02:31.79ID:wS9w7O2f0
>>980
よくよく見たら次スレ立てないで逃げたのか
次スレ立ててみる

0993病弱名無しさん2019/04/04(木) 13:03:32.21ID:wS9w7O2f0
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1554350595/

0994病弱名無しさん2019/04/04(木) 13:39:50.98ID:d/k1DWSA0
スレ立て乙です

>>975
個人差はあるだろうけど多少は効くよ
ただ腺筋症の場合ほぼ確実に不正出血に悩まされるけど

0995病弱名無しさん2019/04/04(木) 19:28:08.03ID:KU9XWf9y0
内膜症でディナゲスト飲み始めて1年で3キロくらい太りました。40代後半です。ダイエットして半年で7キロ痩せて、今も維持しています。ただ常にカロリーコントロールしないと太ってしまいます。元々よく食べる方だったので、常に我慢を強いられているようで少しストレスです。

0996病弱名無しさん2019/04/04(木) 19:34:26.73ID:soHm8Joc0
半年で七キロは快挙

0997病弱名無しさん2019/04/04(木) 20:19:48.78ID:soHm8Joc0
こっち埋めるね?

0998病弱名無しさん2019/04/04(木) 20:20:06.00ID:soHm8Joc0
埋め

0999病弱名無しさん2019/04/04(木) 20:20:48.35ID:soHm8Joc0
埋める

1000病弱名無しさん2019/04/04(木) 20:24:24.07ID:soHm8Joc0
1000なら住人全員飲む薬は病気に良く効く、手術はみんな成功する!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 9時間 9分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。