米たにヨシトモ版 TIGER&BUNNY 愚痴スレ 91©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米たにヨシトモ版「TIGER & BUNNY」の愚痴を語るスレです

※TV版の愚痴はスレチ
※同意できない愚痴はスルー
※次スレは>>970あたりで
>>2までがテンプレです

■公式サイト
http://www.tigerandbunny.net

■前スレ
米たにヨシトモ版 TIGER&BUNNY 愚痴スレ 90.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1464837981/

BD-BOX 初動3,802だとよ

>>185
少なっwww

自分が思ってたより売れてた
高額なうえ何回も箱変えて売り出してる焼き直しの割に

しかもグロ絵ジャケット
公式はゴリラからはましになった桂絵の方しかアピールしてないが

詐欺wwwwwwww

ほんと

・不仲な脚本家、デマを流される
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057843.jpg

・デマに乗っかるような呟き
@yonetanikantoku
今夜の“まりメラ”は唯一のWOWOW無料放送だった17話。
よりによってこの話…初見の人たちは誤解したんちゃう?
ちなみに脚本上ではもっともっと救いのない内容だったけど、
監督判断でマイルドにさせてもらいました。鬼才倉田氏…ゴメン(涙)

こんなクズ野郎がなんでまだ息してんの

米たに監督にとってタイバニ(テレビ版・映画版)って何だったんでしょう。ご本人に伺ってみたいわ。
ひょっとしたら本心では被害者意識もってたりして…。

人気監督への近道

@yonetanikantoku
小学生の頃、友達とケンカして睨み合いになった時、
「なんだよ?」と相手が凄むのを「人間だよ」と返した。
何度かその返し言葉を使ってるうちに、
いつのまにか全国に広まってビックリしている40年後の人間だよ(笑)。


元々がこういう考えの持ち主だと
タイバニTV版は俺が育てた になってもおかしくないだろうな

>>195
ワシが育てたかw

>まあプレッシャーはすごくありますね。元々、私テレビでもっとその、お手伝いする予定だった
>んですけれども、他の仕事なんかとちょっと重なってた部分もありましたので、あまりお手伝い
>できなかったので。
>タイバニに関してはもう、すごくもう、企画段階の時からスタジオにずっといたんで、最初からもう
>わかってるんですね。だから、そういう魂とかそういうものをもっとちゃんとこう、新しい要素として
>世の中に出していくっていうのを、もっと大事に大事にしたいなと思ってたんですけどね。

ドガッチのインタビューでこんなことほざいてるカスだから
ワシが育てた的なこと思ってても不思議じゃないな

企画段階からいて、全くキャラ設定とか全然わかってへんかったやんwwバニーのおばさんとかwww
テレビ版後半OPでもどら焼き出してくるくらい作品世界観も

まあ米たにに限らず
上層スタッフ全員がキャラクターも世界観も設定も覚えて無かった訳ですがね……
しかも既に開き直って
俺たちが考えた設定が公式設定だから
テレビ版?なにそれうまいの?状態ですし

>もっとその、お手伝いする予定だった
作品ヒット後+監督マン不在なら何とでも言えてしまうのが

>他の仕事なんかとちょっと重なってた部分もありました

この重なってた仕事って自分が 監 督 し て た えん魔くんのことだろ
そっちの企画や準備に関わってたってんならわかるんですがねえ

せめてえんま君を大成功させてからこっち来て大きな事言ってたらねえ。

口だけのAV専門はよ消えろ

他に被りそうな仕事となるとガオガイガーのパチンコ版か
ttp://samurai777.co.jp/news/2011_news/06_02/gaogaigar.php

灼眼のシャナFINALで担当してた絵コンテが
2012年に入ってからは計4話中3話が連名…

>TIGERのRとBUNNYのYと&でライアン?
>アンドで残ったド…どっどーん?

最初から考えてた!と言い張るつもりで
「&」に無理やり寄せていただけという

ヒーロー名のゴールデン〜はカレー?

すまん
意味が分からん
日本語で頼む

963 : 名無し草2016/05/07(土) 17:39:55.16

>>957
まずそれの何が問題なのかわからないんだが
頭悪くてすまんが
誰か教えて


虎徹の頭を飛行船が通過してたのがバレた時の雑談スレ155にあった書き込み

確かに米たにも西田も他Pも桂も人間的にクズではあるが
ここまで来ると重箱隅どころか難癖レベルにまで到達してる人もいるよな

タイバニテレビ版が好きなのは解るし
自分も好きだし
その気持ちは持ってていいと思うけど
違う事に目を向けて気分転換した方が良いんじゃないかと思うな

キタw

え…
>>209が言ってることさえ普通に受け取れなくなってる人がいるんだな
まあいいんじゃないかなもう

何言ってんの、いつまでも許さないよ?
他の物に興味を持ってもそれとこれとは別

いいんじゃないかなってのは難癖みたいのに注意しても視野狭窄になってるしもう放っておけばってこと
いつまでも許さないって人は誰に許可を貰うことでもないし好きにすればいんじゃね

たかがあんな小虫ごときに
そこまで何年も何年も恨み続ける根性はある意味すごいな
執念深そうで怖そうではあるけれどw

言いたいことは言い尽くした感
ここのお陰でスッキリしたわ
巡回入れてるからレスあったらお?動いた?って覗くけど最近はイミフばっかだしな

模様がダビデ像に似てる?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069073.jpg

だから何?って感じだが
うんこでもないしまるパクでもない
粗を探すのに必死でライジング観て色々チェックしてんのかな
ほんとにその執念はすごいな

面白く作ってくれれば捗るんだけどなぁ
レンダリング時間かかった場所が気になります監督

まあ米たには糞虫なことに変わりはない

米たに以外の上層も糞虫だけどな

全部糞虫っすよね
劇場版はビギニング正規料金、ライジングはサービスデーで観た千円しか落としてねーわ
タイバニ関連はみんな金払い良いけど金落とさないのが一番なんやで
欲しいのなら良いけど文句いつつ買うもんじゃない

Tシャツのデザインは色んな意味で酷かった

ガンダムBFもBFTで監督変更して何とも言えない感じに

いやいやタイバニの監督交代とは訳が違うから
監督交代だけならそんな微妙って程度で終わるパターンなんか普通ですから

タイバニは監督交代だけならここまでおかしくなるなんてないぞ
まず脚本家が素人以下のゴミ
他人が作ったプロットすらまともに書けないゴミ以下
その他Pも仕事出来ないわ設定理解出来ないわの最悪を通り越した大爆発だから

脚本家の思い通りの脚本をホイホイ通した監督なら好かれるだろうに
ラジオに呼ばれる様な付き合いがあるでもなく

脚本家の癖にマジで監督業の友人がほぼいない西田w
そりゃあコケるの分かっててこんな奴の脚本使いたくないわな

確か今回は好きに書いたて言ってたよ
西田

米がイベ乗り込んで撮る写真
関係者の後ろ姿しか写ってなかった

プロフから
>アニメーション監督・脚本・コンテ・演出・シリーズ構成・作詞・筆文字…etc
>吟遊詩人
が消えた

ボランティアはどうした米たに

ソーマの監督になった時に消去<ボランティア
ハリウッド版の話が出た途端にそれまで消してた劇場版タイバニも追記

再びテレビ版の偉功にはいのりか。
映画版で一番親分()だったのだから、ハッキリ劇場版を看板に誇ればいいじゃないですか。

逃げ足早い
逃げ道多い

米がピカデリーの最叫上映に便乗して下手クソな絵をツイにあげててうぜえ
絵もレイアウトもセンスないわ

小さく描いても
タイガーとバーナビーの間には菌糞絶対突っ込みます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています