【中国ドラマ】ミーユエ 王朝を照らす月【チャンネル銀河】3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 19:02:03.27ID:3p8dz4Wo
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

全81話

前スレ
【中国ドラマ】ミーユエ 王朝を照らす月【チャンネル銀河】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1542023485/l50

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1546492619/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 00:37:52.48ID:m9zVwNXV
>>950母親が王后の妹と侍妾ユエなら天と地との差があるのでは?序盤で十分に描かれてるし

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 08:47:25.18ID:435jrXhS
シュは他人の讒言を真に受けすぎ。
でも、心の奥底でユエを疑う気持ちがあるから信じちゃうんだろうな。後宮にいたら人間不信になっちゃうね。

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 09:45:23.19ID:C7c6LDzS
>>944
だれだろう楽しみ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 09:51:27.40ID:z950LYBp
>>953
私も思った 王后が思慮が浅いから息子も愚鈍なんだろうな よく描かれてて面白い
ユエたちの今後が心配 大王がいなくなったらどうなるんだろう

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 12:27:55.23ID:PX0xzURI
>>953
威后の遺伝子を受け継いで、威后と玳瑁が蝶よ花よで育てたら
後宮でも現代社会でもかなり迷惑なオバサンにしか育たない気がする・・

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 18:17:22.85ID:s2+hP8Mq
>>955
姝の眉毛もますます釣り上がってきたし、遺詔も燃やされちゃったし、暗い未来しか見えない。

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 19:14:49.38ID:/AZHhVEt
これからの小タイトルみてるとまあ話の流れの想像はつくけど
極寒の地にいる旧敵かあ

大王の娘はあのあとどうなったんだっけ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 00:50:09.29ID:LF2v3FrT
日本に来た秦人と言えば徐福が真っ先に思い浮かぶ
仙薬の材料を探すという名目で圧政の秦から逃れた説が有名だけど
ドラマでは嫁ぐだけであれだけ大量の従者引き連れて行くくらいだから
一人の身じゃなくて相当な人数の技術者とか色々連れて来ちゃったんだろうな
そりゃ各地に徐福伝説残るわ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 06:50:24.48ID:ULhkC/ak
>>936
どんな?

0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 12:03:05.16ID:gfio0Sc9
>>957
いやこれからタクリやユエ弟達が活躍していくのだと思う

おバカのチョリソ、めちゃ後悔して欲しいし、蕩や馮甲には通の
呪いがかかればいい

0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 12:41:14.72ID:a7wBtTo1
ネコでやってる エンディングテーマが「空」というドラマ

最近見てます。それのスレを立ててください

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 14:35:38.17ID:rwiV2zZ9
海外テレビ板にnecoスレあるから

0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 20:17:33.43ID:7cV4KWCc
大秦帝国縦横や崛起も出演者のクレジットのトップになってるのは八子役の人だね

0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 22:57:28.44ID:PyPYSEJt
楚にいた頃は純真な天使だった王后がここまで闇堕ちするとは・・・
諍い女がとんでもない外道ドラマだったらしいがこのドラマもたいがいだな

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 23:15:43.23ID:C/qiwQ4b
シュは母親の王后とそっくりになってきたね
母親の方も案外若いときは世間知らずのお嬢様だったのかもしれない
ドロドロの後宮にいるうちにどす黒い性格になってしまったのかも

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 23:18:56.35ID:C/qiwQ4b
キングダムで若き始皇帝が異民族に援軍を申し入れる
ご先祖様と縁があった異民族だって話だったけど
その縁がユエに好意を寄せている異民族の王のことなのかな

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 00:20:13.96ID:GcyInygN
司馬錯、魏冄、白起・・・
ミーユエサイドのキャラが強力過ぎて負ける要素ないドラマ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 00:21:40.34ID:bwA2mF3R
終わりのシーンで流れてたED曲の弦(チェロ?)バージョンいいな
サントラCDを楽天でみつけたがこれがあるかは謎だ
金曜の冒頭でも流れるかな?これだけ欲しい

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 02:35:25.19ID:J/AljhdM
王后の頭凄いデカイ重そう

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 06:47:04.90ID:iXwM/aOH
芈姝の言い分も一理ある。
嬴駟の愛情を全部かっさらった所は、まぁ感情ぶちまけてもしょうが無いんじゃない?
ユエが芈姝のことチクっただろう?とかってのは完全に疑心暗鬼だし、自業自得だけど。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 06:54:07.55ID:iXwM/aOH
これからまた芈茵が出てくるのかぁ、

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 08:06:27.24ID:rjQcP65e
あぁ、これで張儀がしばらく見れないのか・・・
ユエ達が秦に戻ってくるのはいつだろう・・・

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 09:34:16.35ID:9sohnsCp
異民族大王はイケメンだから見るの楽しみだが
彼らの生業はただの盗賊なのが残念
ユエに出くわして恥ずかしくないのか

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 09:46:55.49ID:vVssrWZW
>>970頭痛の原因だと思ってる

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 11:40:35.55ID:9sohnsCp
ウイキペディアだとユエの両親は不明なんだね
楚王の庶子というのは創作なのかな
シュの侍妾で入内したのならそこそこの家柄ではあるよね
ユエに腹違いの弟がいるのは史実ではどういう事情だったんだろう

ユエもユエの母親も始皇帝の母親も別の男性の子供を産んでいるのが興味深い
この時代は普通だったのだろうか

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 12:27:00.64ID:cK7VU+1s
>>973
私も張儀好きだから残念 また戻ってくるのかな
しばらくは辛い展開みたいだし早く過ぎて欲しい

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 13:13:42.23ID:TzM8Fd0+
張儀と庸芮の二人が並んで、大好きだなと痛感

張儀が膝でユエを馬車に乗せてあげたり、庸芮が贏夫人に対して
包み込むような優しさを見せる所がたまらない

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 13:38:39.13ID:Ny24+rCp
>>976
恵后も楚人と魏人の2説有り
史書には魏氏と記されてる
恵后からキャラ二人分創作したんだろう

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 15:58:15.13ID:HXdVxiDF
庸芮は日本で俳優やったら大人気間違い無しの顔立ちだな

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 16:03:22.49ID:HXdVxiDF
次スレのタイトルは銀河をBS12に変えた方がいいのだろうか

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 16:20:24.34ID:R4fDV+ir
親のやっていたこととそっくり同じ状況が繰り返されているんだけど、恵后とユエは気づいているんだろうか?
キコは当然気づいていなきゃおかしいけど。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 18:19:08.80ID:rjQcP65e
葵姑が死ぬとかマジでツライわ。
ユエ、大王が死んだ時より本気で悲しんでたね。

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 18:30:34.50ID:bwA2mF3R
あと何回くらい鬱展開なのかな 辛いな
茵の侍女は楚時代と同じ人?
顔は覚えてないけど茵のやる事には賛同してなかったよね

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 19:58:38.57ID:J6iXYfpY
>>984
あの辞侍女がなんかしてくれそうな気がする

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 20:26:17.41ID:PSLdf6cg
隗より始めよの人が出て来るとは

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 20:33:30.45ID:psNaq42F
サプライズ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 20:40:39.01ID:RbUG7X3f
武霊王もでるかな

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 20:41:50.56ID:5cIBL6ZC
>>976
始皇帝のかーちゃん、物凄く性欲強かったみたいだからねぇ。
チンチンで馬車の車輪回せる男と不倫した挙句、その男がクーデター未遂起こすとか訳分からん

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 22:09:15.82ID:FEdG2FfQ
>>988
史実では味方的な働きをするけど、
馬の件で、出ないだろうね

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 01:01:26.37ID:Fr4m8mP5
>>979
そこら辺Wiki見て混乱してたけどやっと理解出来たw
ドラマ創作部分が??と魏夫人の二役で史実は恵文后=魏夫人だったのか!
恵文后は楚出身の魏姓で両親不明
??八子は楚出身の??姓とされているけど詳しい本名も両親も不明
きっと史料の少ない時代のドラマだから面白さ重視の方に突き抜けたのね

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 01:05:07.02ID:Fr4m8mP5
抜け落ちすみません
>創作部分がシュと魏夫人
>ビ八子は楚出身のビ姓
です

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 05:34:26.95ID:A9tAw4ls
燕に入った瞬間から賄賂ばっかりでワロタw 法治国家の秦との対比かな。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 13:32:34.54ID:kST5GXcN
魏氏は七国の王女でも名門の姫でもないのに
恵文王は彼女を王后に、彼女との息子を自分の後継者にした
昭襄王の母親で本人も政治的に活躍したから宣太后はヒロインとして取り上げられるけど
実際に恵文王が寵愛したのは恵文后だっただろうなと思う

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:13:06.54ID:IZclflNy
銀河3話ずつ再放送で、エネゴリ君こと老巫来たwww

次スレ立ててくる。とりあえず銀河で再放送してるから、
スレタイはこっちと同じようにしておくね。

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 00:16:53.64ID:IZclflNy
次スレ立ちました。みんなでマターリと行きましょう!

【中国ドラマ】ミーユエ 王朝を照らす月【チャンネル銀河】4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1563030957/

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 18:00:17.65ID:IZclflNy

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 18:00:43.90ID:IZclflNy
埋め

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 18:01:11.48ID:IZclflNy
うめぇ〜

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 18:01:54.02ID:IZclflNy
次スレでお会いしましょう〜!

【中国ドラマ】ミーユエ 王朝を照らす月【チャンネル銀河】4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1563030957/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 22時間 59分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。