某板に立てたんだけどまったく反応がなかったので、
やはり特撮板、とくにこういう趣向はオールド作品に
秀逸なものが多いのでこっちに立てた。
単に女幹部がヒロインを痛めつけたり、あるいはMCなどとは
全く別で、悪のヒロインをさらに掘り下げたディープなスレ。
おそらく全特撮ヒロインファンの中でこの趣味にマッチするのは
1%未満かと思われる。どこまで伸びることやら・・・
女幹部や怪人がヒロインに化けて暗躍に萌え萌えです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どこの誰かは知らないけれど
2008/04/30(水) 23:32:26ID:NFFOPbeu2008/04/30(水) 23:39:27ID:RoVGWx3K
栄光の23get
2008/05/02(金) 02:14:46ID:BWNC2vdM
____ ..::/ \
/ \ ─ ─\ ___
. / ─ ─\ ー ー ヽ / \
/ ー ー ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ー ー ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
┌┴─┐ ┌─┴─┐ ┼┼ ノ─ / ‐┼┼‐ ┌──┐ ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
├──┤ ─┬─ 句 乂 /| ┌── 二二二 | ⌒ rー、 | |
├──┤ ─┼─ 三三 | │lニlニl |三三三| / ー _ノ / J
└──┘ └─ 匚] | .ノノ | | ノ ヽ_
__ , 、
┌┐|__| | | / ーー- __ | 、 ‐┼―
├┤|_|_ レ | | `ヽ ヽ ヽ | ⌒
├┤| ヽ / レ ー- _丿 \| / ー
└┘レ \, /
/ \ ─ ─\ ___
. / ─ ─\ ー ー ヽ / \
/ ー ー ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ー ー ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
┌┴─┐ ┌─┴─┐ ┼┼ ノ─ / ‐┼┼‐ ┌──┐ ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
├──┤ ─┬─ 句 乂 /| ┌── 二二二 | ⌒ rー、 | |
├──┤ ─┼─ 三三 | │lニlニl |三三三| / ー _ノ / J
└──┘ └─ 匚] | .ノノ | | ノ ヽ_
__ , 、
┌┐|__| | | / ーー- __ | 、 ‐┼―
├┤|_|_ レ | | `ヽ ヽ ヽ | ⌒
├┤| ヽ / レ ー- _丿 \| / ー
└┘レ \, /
2008/05/02(金) 10:10:07ID:xACauI2/
だからさぁ、ヒロインに化けるってタイトル付けたらレスできる範囲が限定されてしまいますがな。
女幹部・怪人が美女に化けるスレに改題してくださいよ。
何回つっこまれたら気がすむんだよ。
女幹部・怪人が美女に化けるスレに改題してくださいよ。
何回つっこまれたら気がすむんだよ。
5どこの誰かは知らないけれど
2008/05/02(金) 11:22:51ID:ZQYT+9uR そんな突っ込みあったなんて知らなかった。
でもヒロインも美女も似たようなもんでしょ。
たった5レスで立て直す気にはなれない。
迷惑がられるし。
でもヒロインも美女も似たようなもんでしょ。
たった5レスで立て直す気にはなれない。
迷惑がられるし。
2008/05/02(金) 12:14:54ID:xACauI2/
>>50
48だが、美女という範囲であれば、相当研究しているつもりです。以前の板にも何度か投稿している。
だけどヒロインというくくりになってしまうと、途端に興味を失う。
こんなさらに狭いマニアもいるんですよw
48だが、美女という範囲であれば、相当研究しているつもりです。以前の板にも何度か投稿している。
だけどヒロインというくくりになってしまうと、途端に興味を失う。
こんなさらに狭いマニアもいるんですよw
2008/05/02(金) 12:18:37ID:xACauI2/
50→5
48→4 すいません。
48→4 すいません。
2008/05/02(金) 12:43:21ID:PsKhVc/a
女幹部スレから来ました。
かつての「特撮における変装や擬態」スレの1です。
>ヒロインというくくりになってしまうと、途端に興味を失う。
に同意。ゲストとか、モブの女に化けているほうが好き。
正体は、女幹部や怪人もいいが、戦闘員でもいい。(ドロドロとか)
マニアの狭さなら負けない…かな?w
かつての「特撮における変装や擬態」スレの1です。
>ヒロインというくくりになってしまうと、途端に興味を失う。
に同意。ゲストとか、モブの女に化けているほうが好き。
正体は、女幹部や怪人もいいが、戦闘員でもいい。(ドロドロとか)
マニアの狭さなら負けない…かな?w
9どこの誰かは知らないけれど
2008/05/02(金) 13:43:05ID:ZQYT+9uR2008/05/02(金) 14:33:44ID:7awwwWog
2008/05/02(金) 16:34:45ID:lRn4+fOn
藤山律子や賀川ゆき絵の得意技ですか。
12どこの誰かは知らないけれど
2008/05/02(金) 19:01:50ID:ZQYT+9uR >>10
ただでさえ少ない同じ趣向のもの同士で、情報交換など話がしたいだけで
ケンカする気など毛頭なかったんだけど・・・
なんでそんなに腹立てて噛みつくの?
>他人に意志を伝えようとする能力」が大幅に欠落しているからだが
それで構わないからもうこないでね。
ただでさえ少ない同じ趣向のもの同士で、情報交換など話がしたいだけで
ケンカする気など毛頭なかったんだけど・・・
なんでそんなに腹立てて噛みつくの?
>他人に意志を伝えようとする能力」が大幅に欠落しているからだが
それで構わないからもうこないでね。
13どこの誰かは知らないけれど
2008/05/02(金) 19:04:27ID:ZQYT+9uR 賀川ゆき絵ってバトルフィーバー以外でバケタリシテましたっけ?
たしかサンバルカンでは人間態しかなかったような気がする。
他の作品ではありましたっけ?
たしかサンバルカンでは人間態しかなかったような気がする。
他の作品ではありましたっけ?
14どこの誰かは知らないけれど
2008/05/02(金) 20:00:29ID:+0yfte+q スパイダーマンのアマゾネスで
普段は月刊誌だか週刊誌だかの編集長に化けてた
吉田冴子だったっけ?
普段は月刊誌だか週刊誌だかの編集長に化けてた
吉田冴子だったっけ?
2008/05/02(金) 20:36:41ID:xACauI2/
6です。
たいした情報もネタも無いですが支援します。
怪人なら
ヘビヘビ(シャイダー)
ゴシキダブラー(ギャバン)バラリンカ(バトルフィーバーJ)
カガミラー(超神ビビューン)
女幹部ならアマゾネス、魔女参謀、ギョールなどが自分的にツボですね。(熟女系)
オールド系やマイナー系になればなるほどカワイイ系や美女系が少なくなるんだけどそのトホホ加減もまた萌えの対象になり、それはそれで良いものですね。
皆さんの嗜好もお聞かせいただければ情報交換もできますのでよろしく。
たいした情報もネタも無いですが支援します。
怪人なら
ヘビヘビ(シャイダー)
ゴシキダブラー(ギャバン)バラリンカ(バトルフィーバーJ)
カガミラー(超神ビビューン)
女幹部ならアマゾネス、魔女参謀、ギョールなどが自分的にツボですね。(熟女系)
オールド系やマイナー系になればなるほどカワイイ系や美女系が少なくなるんだけどそのトホホ加減もまた萌えの対象になり、それはそれで良いものですね。
皆さんの嗜好もお聞かせいただければ情報交換もできますのでよろしく。
168
2008/05/02(金) 23:52:53ID:PsKhVc/a 見たことあるエピソードで印象に残ってるのというと、
マスクマン第13話「アイドルを追え!」
ゴーゴーファイブ第7話「美しき災魔のワナ」
あと戦闘員だとダイレン1話やカクレン2話のウェイトレスとか。
何がどう好きってあらたまって説明するのは難しいんだけど、
変身した姿のまま「演じているキャラクター」と「本来のキャラクター」が
切り替わるギャップとか、うまく騙しおおせてほくそえむ小悪魔チックな表情とか、
そんなのに萌えるのかも。
比較的最近の作品ではCGバリバリで変装とくけど、
個人的には化け皮で化けたり、
服をバサッと脱ぎ捨てて正体を現したりするほうが好き。
マスクマン第13話「アイドルを追え!」
ゴーゴーファイブ第7話「美しき災魔のワナ」
あと戦闘員だとダイレン1話やカクレン2話のウェイトレスとか。
何がどう好きってあらたまって説明するのは難しいんだけど、
変身した姿のまま「演じているキャラクター」と「本来のキャラクター」が
切り替わるギャップとか、うまく騙しおおせてほくそえむ小悪魔チックな表情とか、
そんなのに萌えるのかも。
比較的最近の作品ではCGバリバリで変装とくけど、
個人的には化け皮で化けたり、
服をバサッと脱ぎ捨てて正体を現したりするほうが好き。
17どこの誰かは知らないけれど
2008/05/03(土) 00:24:23ID:Nt/T/xuN >変身した姿のまま「演じているキャラクター」と「本来のキャラクター」が
切り替わるギャップとか、うまく騙しおおせてほくそえむ小悪魔チックな表情とか
まさにそれですね。自分の場合、
1.本人の前で変装する
2.合成で二人が同じ画面に写る→偽者がほくそえみ、本物が驚く(恐がる)
3.暗躍する→暗躍時間長いほど良い。いったんアジトへ戻り報告など
4.間一髪で本物登場→私が本物よと言い張る
5.結局ばれて正体表す
などでしょうか。変身パターンもダークQやネフェルみたいに化け皮が好きです。
あとクノーイみたいなスライムもたまらない。
だましてにやけるとか最高です。
切り替わるギャップとか、うまく騙しおおせてほくそえむ小悪魔チックな表情とか
まさにそれですね。自分の場合、
1.本人の前で変装する
2.合成で二人が同じ画面に写る→偽者がほくそえみ、本物が驚く(恐がる)
3.暗躍する→暗躍時間長いほど良い。いったんアジトへ戻り報告など
4.間一髪で本物登場→私が本物よと言い張る
5.結局ばれて正体表す
などでしょうか。変身パターンもダークQやネフェルみたいに化け皮が好きです。
あとクノーイみたいなスライムもたまらない。
だましてにやけるとか最高です。
2008/05/03(土) 02:05:31ID:hiRlrSk3
ブルースワットのように侵略エイリアンが女性の身体を乗っ取って暗躍するタイプはスレ違い?
2008/05/03(土) 08:28:44ID:ypM7r3L9
僕の場合は結局変装フェチというよりも倒されフェチなんですね。
故にヒロインや既存の人物に変装した場合は怪人が倒されてからも本物は存在する(生きている)わけで・・
女怪人が倒されると共に変装していた美女も倒される妄想が出来なくなるわけです。
悪女やられフェチの自分としては怪人が倒される悲鳴や艶姿も名もない端役の美女に投影したいわけであります。
例)新任の謎の女教師に化けていた女怪人が倒されると、その女教師の存在がなかった事にされ再び平和な教室が戻ってくる、的なはかなさ。
故にヒロインや既存の人物に変装した場合は怪人が倒されてからも本物は存在する(生きている)わけで・・
女怪人が倒されると共に変装していた美女も倒される妄想が出来なくなるわけです。
悪女やられフェチの自分としては怪人が倒される悲鳴や艶姿も名もない端役の美女に投影したいわけであります。
例)新任の謎の女教師に化けていた女怪人が倒されると、その女教師の存在がなかった事にされ再び平和な教室が戻ってくる、的なはかなさ。
20どこの誰かは知らないけれど
2008/05/03(土) 10:47:00ID:9TrCn4eq サンダーマスクで流星鉄火面が
既にばれてるにも関わらず
意味もなく主人公の妹に化けて
鞭を振り振り隊員たちを監禁するのが
いいです
既にばれてるにも関わらず
意味もなく主人公の妹に化けて
鞭を振り振り隊員たちを監禁するのが
いいです
2008/05/03(土) 13:59:44ID:BBXi4I8d
ニセヒロインというと俺が連想するのはレインボーマンだな
22どこの誰かは知らないけれど
2008/05/03(土) 14:53:43ID:Nt/T/xuN >>21
藤山律子が主人公の彼女に化ける奴ですね。あれはなかなかでした。
ただ化けるシーンが人間複写機っていうのが個人的にはいまいち。
あと任務遂行に必死な感じで(たしか処刑がかかっていた)、上から目線のたくらんだ表情が
なかったのが残念。でも化け後の女性は美人だしよく演じていたと思う。
藤山律子が主人公の彼女に化ける奴ですね。あれはなかなかでした。
ただ化けるシーンが人間複写機っていうのが個人的にはいまいち。
あと任務遂行に必死な感じで(たしか処刑がかかっていた)、上から目線のたくらんだ表情が
なかったのが残念。でも化け後の女性は美人だしよく演じていたと思う。
2008/05/05(月) 07:51:03ID:O+QU+de3
>>19
ひぇぇ〜。同士発見。
そうなんですよね。怪人の戦闘シーンも、あの美女が怪人に姿を変えて、あんな素早い技でヒーローと戦ってるんだ
なんて怪人に美女を投影してしまいます。
もちろん弱点がバレ、必殺技でヤラレて断末魔の叫びなんかも、あの美女の悲鳴なんだと想像を膨らましています。
怪人=美女の同一化に萌えるので、例えばニセタックルに化けていても、今ひとつのような気がします。
ま、タックルの姿のままでストロンガーから超電ドリルキックを受けて、「ジェネラルシャドウさまぁーーっ!」で絶叫して
大爆発するのなら、別すけど(笑)
ひぇぇ〜。同士発見。
そうなんですよね。怪人の戦闘シーンも、あの美女が怪人に姿を変えて、あんな素早い技でヒーローと戦ってるんだ
なんて怪人に美女を投影してしまいます。
もちろん弱点がバレ、必殺技でヤラレて断末魔の叫びなんかも、あの美女の悲鳴なんだと想像を膨らましています。
怪人=美女の同一化に萌えるので、例えばニセタックルに化けていても、今ひとつのような気がします。
ま、タックルの姿のままでストロンガーから超電ドリルキックを受けて、「ジェネラルシャドウさまぁーーっ!」で絶叫して
大爆発するのなら、別すけど(笑)
24どこの誰かは知らないけれど
2008/05/05(月) 13:34:36ID:1rRF4e5c 女怪人って大概の場合声優さんが声をアテる事が多いんだけど、
たまに変装姿の女優さんがそのまま声をアテる場合がある。古くは
○ ギリーラ(仮面ライダー)
○ ユキバンバラ(イナズマン)
比較的最近のだとグロンギの女怪人(クウガ)などがあるけど
こういうのってすごく興奮します。
もっと少数派だけど変装している女優さん自身が怪人を演じるケース
○ バラリンカ(バトルフィーバー)
○ 魔女ゴルゴン・メデューサ(変身忍者嵐)
○ 幽霊女(キカイダー01)などは 神認定!
逆に最も萎えるのは女性に変装しているにもかかわらず、姿・声が
男性の場合
○ タケバンバラ(イナズマン)
○ カゲオトコ(ビビューン)
オールド作品に偏ってすみません・・
たまに変装姿の女優さんがそのまま声をアテる場合がある。古くは
○ ギリーラ(仮面ライダー)
○ ユキバンバラ(イナズマン)
比較的最近のだとグロンギの女怪人(クウガ)などがあるけど
こういうのってすごく興奮します。
もっと少数派だけど変装している女優さん自身が怪人を演じるケース
○ バラリンカ(バトルフィーバー)
○ 魔女ゴルゴン・メデューサ(変身忍者嵐)
○ 幽霊女(キカイダー01)などは 神認定!
逆に最も萎えるのは女性に変装しているにもかかわらず、姿・声が
男性の場合
○ タケバンバラ(イナズマン)
○ カゲオトコ(ビビューン)
オールド作品に偏ってすみません・・
258
2008/05/06(火) 22:25:21ID:z5qUXdtO 個人的な見解ですが、憑依というのはちょっと違うと思います。
それはそれで好きな話もありますが。ブルースワット序盤のあの話とか。
特に瞳がショウをドミるシーンとか…って、
変装も憑依も関係ないですねw
フーミンがアイドルに化けてたときに、
楽屋で地帝獣を呼ぶときだけ声がフーミンに戻ってた、ということを
ようつべ紹介してもらってみたときに気づきました。
子供の頃見てたときは全然気づきませんでした。
でもそれはそれでツボ。
正体バレしたらすぐに変装を解くのではなく、
変装した姿のまま戦って、
「この姿で戦えば、お前たちは手を出さないと思っていたけど、
そうではないようね…このままではこちらが動きにくいだけだし、
本来の姿に戻らせてもらうわ…ふッ!(服を脱ぎ捨て正体を現す)」
みたいな感じなのがいいかなぁ。
それはそれで好きな話もありますが。ブルースワット序盤のあの話とか。
特に瞳がショウをドミるシーンとか…って、
変装も憑依も関係ないですねw
フーミンがアイドルに化けてたときに、
楽屋で地帝獣を呼ぶときだけ声がフーミンに戻ってた、ということを
ようつべ紹介してもらってみたときに気づきました。
子供の頃見てたときは全然気づきませんでした。
でもそれはそれでツボ。
正体バレしたらすぐに変装を解くのではなく、
変装した姿のまま戦って、
「この姿で戦えば、お前たちは手を出さないと思っていたけど、
そうではないようね…このままではこちらが動きにくいだけだし、
本来の姿に戻らせてもらうわ…ふッ!(服を脱ぎ捨て正体を現す)」
みたいな感じなのがいいかなぁ。
2008/05/07(水) 19:55:37ID:1gWOnWX6
>最も萎えるのは女性に変装しているにもかかわらず、姿・声が
男性の場合
激しく同意。われわれの嗜好など知る由もないですからねw
変装後の女性を、変装前の女幹部や女怪人が声をあてて
使い分けたりするとかなり萌えます。
クノーイ様が化けたライラ(だったかな、名前うる覚え)は最高でした。
あっさり正体ばらさずもっと暗躍してほしかった。
あと変装と憑依は全然違うと思う。
憑依は悪くはないけど、変装に比べたら全然抜けない。
男性の場合
激しく同意。われわれの嗜好など知る由もないですからねw
変装後の女性を、変装前の女幹部や女怪人が声をあてて
使い分けたりするとかなり萌えます。
クノーイ様が化けたライラ(だったかな、名前うる覚え)は最高でした。
あっさり正体ばらさずもっと暗躍してほしかった。
あと変装と憑依は全然違うと思う。
憑依は悪くはないけど、変装に比べたら全然抜けない。
2008/05/10(土) 19:49:08ID:GaMs2Wkm
くノ一忍法帖シリーズなどは敵方に潜りこむ為に敵の女の姿を写し取る忍法が度々登場するが。
2008/05/10(土) 19:51:30ID:OyCwi6Mq
>>27
Tは知ってるけど、他にもあったかな?
Tは知ってるけど、他にもあったかな?
29どこの誰かは知らないけれど
2008/05/14(水) 08:28:15ID:dmjaJHg1 IVで忍法歓喜天(男女入れ替わり系)
IIで忍法うつせみ(肉体のっとり 女→女)があったけど、
少し趣旨から外れるかと思う。
IIの原作『外道忍法帖』では男→女に変身して敵忍者とセックスまでするシーンがあって、少し期待してたけど、
シナリオで削られたようで、がっかりしました。
もっとも、原作は作者も出しすぎたと書いていたように、45人の忍者が入り乱れる話なので、仕方ないですね。
IIで忍法うつせみ(肉体のっとり 女→女)があったけど、
少し趣旨から外れるかと思う。
IIの原作『外道忍法帖』では男→女に変身して敵忍者とセックスまでするシーンがあって、少し期待してたけど、
シナリオで削られたようで、がっかりしました。
もっとも、原作は作者も出しすぎたと書いていたように、45人の忍者が入り乱れる話なので、仕方ないですね。
2008/05/14(水) 20:23:23ID:BYRU7vkK
31どこの誰かは知らないけれど
2008/05/15(木) 20:35:47ID:qiJy2Luy 平成ウルトラセブンのピット星人はどう思う?
2008/05/15(木) 20:55:40ID:Xp4v+9r4
>>31
いいんじゃないか?
宇宙人の化けた女ってのも無機質な演技で好きです。
ただピット星人は昭和版の方が好みだが。
後、ボーグ星人の微妙なエロ加減とぶさ加減が好き。
とどめに斬首されるのも最高なやられ方だ!
いいんじゃないか?
宇宙人の化けた女ってのも無機質な演技で好きです。
ただピット星人は昭和版の方が好みだが。
後、ボーグ星人の微妙なエロ加減とぶさ加減が好き。
とどめに斬首されるのも最高なやられ方だ!
2008/05/15(木) 22:13:59ID:Qm0uat+G
マックスのピット星人人間体で「湖の秘密」のストーリーだったら…。
ボーグ星人禿同。
ボーグ星人禿同。
2008/05/16(金) 00:20:43ID:oqRpf1UN
セーラー服着たさよ子タソで相当抜いた記憶がある
358
2008/05/16(金) 02:00:58ID:yGzMAMdV ウルトラシリーズでのツボキャラといえば個人的にはピット星人ですね。
なんといってもあの人間体が…(笑)
初代、平成セブン、マックスと僕が知る限り3回登場してますがみんなそれぞれに
魅力的だ…と思ってます。
平成セブンではメトロン星人も女性の人間体が出てきますがこっちも好きですね。
…と、昔自ブログに書いたw
宇宙人の化けた女というと、コミックなんだけど、
「ミカるんX」にそういうキャラがいます。
コットポトロ、ドロドロ、アーナロイドの化けてたウェイトレスなど、
個人的には戦闘員でもイケます。
ショッカーみたいに顔出しで思いっきり男とわかるのは除外ですが、
美少年戦闘員がメイクやカツラやパットで美少女に化けて…というのは
むしろアリかもw
ネフェルの変装といえば、個人的には8話のミニスカ黒スト美女。
これとアイドルに化けたフーミンが私の悪美女変装属性の原点です。
なんといってもあの人間体が…(笑)
初代、平成セブン、マックスと僕が知る限り3回登場してますがみんなそれぞれに
魅力的だ…と思ってます。
平成セブンではメトロン星人も女性の人間体が出てきますがこっちも好きですね。
…と、昔自ブログに書いたw
宇宙人の化けた女というと、コミックなんだけど、
「ミカるんX」にそういうキャラがいます。
コットポトロ、ドロドロ、アーナロイドの化けてたウェイトレスなど、
個人的には戦闘員でもイケます。
ショッカーみたいに顔出しで思いっきり男とわかるのは除外ですが、
美少年戦闘員がメイクやカツラやパットで美少女に化けて…というのは
むしろアリかもw
ネフェルの変装といえば、個人的には8話のミニスカ黒スト美女。
これとアイドルに化けたフーミンが私の悪美女変装属性の原点です。
2008/05/16(金) 08:32:20ID:5qwBKpJA
ウルトラセブンXには女宇宙人は出てきませんでしたよね。
そのへんも不評だった一因だったかもw
最近は皆無ですが70年代の円谷作品には怪獣が化ける女ってのも出てきますね。
Aのアクエリウスやレオのバットン、ミラーマンのノアやレッドモンスなど・・
ここまでくると皆さん的にはアウトですかね・・
そのへんも不評だった一因だったかもw
最近は皆無ですが70年代の円谷作品には怪獣が化ける女ってのも出てきますね。
Aのアクエリウスやレオのバットン、ミラーマンのノアやレッドモンスなど・・
ここまでくると皆さん的にはアウトですかね・・
2008/05/16(金) 08:38:09ID:5qwBKpJA
皆無じゃない!
メビウスにボガールっていう怪獣女が出てきました。
すみません。
メビウスにボガールっていう怪獣女が出てきました。
すみません。
2008/05/16(金) 09:05:15ID:R1YOc62D
33だけど、補足。
マックスのピット星人人間体(星野さん・益子さん)で「湖の秘密」ストーリーだったら、
エレキング幼体を逃がすシーンのビキニがセクシー、円盤内でのダンとのウルトラ・アイの
取り合いシーンがエロ過ぎとか、「可愛い子に弱い」と言われても確実に納得とか、です。
初代ゴドラ星人の化けたおねーさんもミニスカワンピで結構エロかったと思う。
間抜けなのが何ともいえないが。
チブル星人の作ったアンドロイド美女は…だめか。かなり美人だと思うが。
マックスのピット星人人間体(星野さん・益子さん)で「湖の秘密」ストーリーだったら、
エレキング幼体を逃がすシーンのビキニがセクシー、円盤内でのダンとのウルトラ・アイの
取り合いシーンがエロ過ぎとか、「可愛い子に弱い」と言われても確実に納得とか、です。
初代ゴドラ星人の化けたおねーさんもミニスカワンピで結構エロかったと思う。
間抜けなのが何ともいえないが。
チブル星人の作ったアンドロイド美女は…だめか。かなり美人だと思うが。
39どこの誰かは知らないけれど
2008/05/16(金) 12:59:03ID:Jo5LGUxh >>38
ビキニ!?見逃した!!借りてきます。
ビキニ!?見逃した!!借りてきます。
40どこの誰かは知らないけれど
2008/05/16(金) 13:07:13ID:9WrqTlrt ボーグ星人エロいよね。
人間体の女も往年のキャバレー嬢っぽい雰囲気もエロいけど
変身後のあのトリッキーな笑い声や仕草、女性的な造形なども最高に
ドS女っぽくてセクシー。
セブンとの戦闘もだいたいの相手は光線技の応酬なのに、ボーグ星人相手
の時はねちっこい肉弾戦になってる。
あの造形と声なら俺がセブンでもそうするw
(スーツアクターは男だけど・・・)
人間体の女も往年のキャバレー嬢っぽい雰囲気もエロいけど
変身後のあのトリッキーな笑い声や仕草、女性的な造形なども最高に
ドS女っぽくてセクシー。
セブンとの戦闘もだいたいの相手は光線技の応酬なのに、ボーグ星人相手
の時はねちっこい肉弾戦になってる。
あの造形と声なら俺がセブンでもそうするw
(スーツアクターは男だけど・・・)
2008/05/17(土) 11:13:03ID:lYUw5o3Z
宇宙人もいいけどやっぱり女怪人の化ける定番は女教師だよな。
子供達を洗脳して悪の組織の構成員にするっていうパターン。
だいたいがエロい美人教師で、私でよかったらいつでも洗脳してくださいって感じw
子供達を洗脳して悪の組織の構成員にするっていうパターン。
だいたいがエロい美人教師で、私でよかったらいつでも洗脳してくださいって感じw
2008/05/17(土) 11:37:05ID:r3emSKLF
438
2008/05/17(土) 14:49:30ID:l/gQ2DHi >>41-42
女教師への変装、思い出した&手元の資料では
怪人バラリンカ、ドルドラ&ザザ、花のくノ一組、
ウェンディーヌ、風のシズカあたりかな。
子供の洗脳が目的でない例も含めてますが。
教師ではありませんが、ネフェルが白いドレス(?)の人間態で
子供たちを洗脳してました。
洗脳された子供たちが全身タイツで、
今もってハァハァ的な意味で最大級の衝撃シーンでした。
アイドルに化ける例は…少ないですね。
フーミンとムカデ怪人(ゴルゴム)くらいしか;
女教師への変装、思い出した&手元の資料では
怪人バラリンカ、ドルドラ&ザザ、花のくノ一組、
ウェンディーヌ、風のシズカあたりかな。
子供の洗脳が目的でない例も含めてますが。
教師ではありませんが、ネフェルが白いドレス(?)の人間態で
子供たちを洗脳してました。
洗脳された子供たちが全身タイツで、
今もってハァハァ的な意味で最大級の衝撃シーンでした。
アイドルに化ける例は…少ないですね。
フーミンとムカデ怪人(ゴルゴム)くらいしか;
2008/05/17(土) 15:23:03ID:r3emSKLF
2008/05/17(土) 18:52:17ID:HBm/G/Qy
ディズニーアニメのリトルマーメイドで悪の魔女アースラが
王子エリックとの結婚を企み美女バネッサに化けてエリックに迫る場面があった。
王子エリックとの結婚を企み美女バネッサに化けてエリックに迫る場面があった。
2008/05/18(日) 18:49:40ID:Pd75x3tl
今日のゴーオンジャーで女幹部のケガレシアの人間体があったが、
やはりオールド作品に比べると華というか、妖艶さがない。
それを近年の戦隊女幹部に求めても仕様がないのはわかってるんだけどね。
やはりオールド作品に比べると華というか、妖艶さがない。
それを近年の戦隊女幹部に求めても仕様がないのはわかってるんだけどね。
2008/05/18(日) 22:50:26ID:PNBjYmkm
>>46
そもそも単に人間態になっただけですからね。
オリジナルがいてそれに化けるってのが一番のポイントな訳でして。。。
それに及川奈央は悪女を演じてもどうしてもおっしゃるように妖艶さ、
悪どさがない。
もともと性格がいいってことがAV女優の頃から知ってしまってるから、
無理してそうでどうもダメ。
そもそも単に人間態になっただけですからね。
オリジナルがいてそれに化けるってのが一番のポイントな訳でして。。。
それに及川奈央は悪女を演じてもどうしてもおっしゃるように妖艶さ、
悪どさがない。
もともと性格がいいってことがAV女優の頃から知ってしまってるから、
無理してそうでどうもダメ。
48どこの誰かは知らないけれど
2008/05/18(日) 23:46:33ID:zhmuqZkK バトルフィーバーJのモンシロお蝶が怪人製造カプセルに入り(あ〜、あ〜)と言い、悶えながら、ゲンソウ怪人になるシーンが興奮しました。
49どこの誰かは知らないけれど
2008/05/19(月) 01:12:23ID:G2TgxWpz2008/05/19(月) 09:42:28ID:LgHV9SD7
>>43
女教師ものだったら陰湿いじめ教育のヘビヘビ先生も忘れんといてやぁ。
女教師ものだったら陰湿いじめ教育のヘビヘビ先生も忘れんといてやぁ。
2008/05/19(月) 20:02:44ID:WGUm+z8K
>>49
まず鹿沼えり演じる大山先生が飛箱モンガーにつかまる。
そこへ同じ服装をしたダークQが現れ皮の仮面をつける。
鏡に向かって顔を上げ、ニヤッっと悪の表情を浮かべる。
以降生徒たちにサンバルカンを憎むよう教育する。
洗脳がうまくいくたびの悪の表情、
潜入してきたサンバルカンを見下す表情、たまらん。
最後は本物とご対面。私が本物よと涼しい顔でいいはなつ。
その後は正体ばらしてサンバルカンに破壊される。
何度もおかずにしてる。
このスレ的にはマストビーアイテム。DVD買うべし。
まず鹿沼えり演じる大山先生が飛箱モンガーにつかまる。
そこへ同じ服装をしたダークQが現れ皮の仮面をつける。
鏡に向かって顔を上げ、ニヤッっと悪の表情を浮かべる。
以降生徒たちにサンバルカンを憎むよう教育する。
洗脳がうまくいくたびの悪の表情、
潜入してきたサンバルカンを見下す表情、たまらん。
最後は本物とご対面。私が本物よと涼しい顔でいいはなつ。
その後は正体ばらしてサンバルカンに破壊される。
何度もおかずにしてる。
このスレ的にはマストビーアイテム。DVD買うべし。
2008/05/20(火) 04:00:53ID:6e7t7h7F
暗躍ではないんですけど、人間体から、怪人に
変身するシーンに萌えな私は、来ちゃいけない?
お気に入りは、
ギリーラ♪(仮面ライダー)
変身ポーズをちゃんととって、まあ、怪人体の造形にやや、難があるかな?
ユキバンバラ(イナズマン)
女優さんも、イイし手術シーンまであって、
怪人体の声も本人が当ててて、ただ、造形がイタタタ(^_^;)
ヒャクメルゲ(バロム1)
変身した後も、本人が声を当ててくれてれば、最強だったのに〜…(笑)
変身するシーンに萌えな私は、来ちゃいけない?
お気に入りは、
ギリーラ♪(仮面ライダー)
変身ポーズをちゃんととって、まあ、怪人体の造形にやや、難があるかな?
ユキバンバラ(イナズマン)
女優さんも、イイし手術シーンまであって、
怪人体の声も本人が当ててて、ただ、造形がイタタタ(^_^;)
ヒャクメルゲ(バロム1)
変身した後も、本人が声を当ててくれてれば、最強だったのに〜…(笑)
53どこの誰かは知らないけれど
2008/05/20(火) 08:25:44ID:By1cIfT+ 少レスながら充実してるなぁここ。
もうこうなったら怪人怪獣が女に化けてたらなんでもありですよね。
ところで逆に怪人体の造形の方がセクシーで変装するんだったらもっと美人の方がよかったのにってパターンありません?
自分的にはバラキュラー(カゲスター)や、アネモネ怪人(BLACK)が代表。
後、バイオマンに出てきたアマゾンメガスはぜひとも美女に変身してほしかったですな。
もうこうなったら怪人怪獣が女に化けてたらなんでもありですよね。
ところで逆に怪人体の造形の方がセクシーで変装するんだったらもっと美人の方がよかったのにってパターンありません?
自分的にはバラキュラー(カゲスター)や、アネモネ怪人(BLACK)が代表。
後、バイオマンに出てきたアマゾンメガスはぜひとも美女に変身してほしかったですな。
2008/05/20(火) 10:30:25ID:csqC8vtA
電撃戦隊チェンジマン22話、鏡に消えた戦士!。
鏡に写ったものに化ける能力を持つ宇宙獣士ミラルカが
渚さやか(チェンジマーメイド)を鏡に閉じ込めてその偽者
に変身。鏡の中でもがき苦しむ本物さやかに「そこからは
二度と出てこれないわよ、フフフッ。」と冷たく言い放つ偽者
さやかが最高です。その後脱出した本物と対決して「私が
本物よっ!」と言うお約束の展開もあり。
鏡に写ったものに化ける能力を持つ宇宙獣士ミラルカが
渚さやか(チェンジマーメイド)を鏡に閉じ込めてその偽者
に変身。鏡の中でもがき苦しむ本物さやかに「そこからは
二度と出てこれないわよ、フフフッ。」と冷たく言い放つ偽者
さやかが最高です。その後脱出した本物と対決して「私が
本物よっ!」と言うお約束の展開もあり。
2008/05/20(火) 11:40:58ID:rhDV0VHJ
2008/05/20(火) 12:13:02ID:csqC8vtA
さやか役の西本ひろこさんは仮面ライダーブラック29話、獲
物はデスマスクでも偽者を演じてます。日本初のスペース
シャトルパイロット役の彼女は冒頭記者会見で「頑張ります」
と元気に答えてますが、その後怪人に襲われ、顔に泡を吹き
かけられて気絶。泡が顔型になってあやつり人形に被さると
偽者の出来上がり。終始無表情でシャトルの爆破テロのため
暗躍します。
物はデスマスクでも偽者を演じてます。日本初のスペース
シャトルパイロット役の彼女は冒頭記者会見で「頑張ります」
と元気に答えてますが、その後怪人に襲われ、顔に泡を吹き
かけられて気絶。泡が顔型になってあやつり人形に被さると
偽者の出来上がり。終始無表情でシャトルの爆破テロのため
暗躍します。
57どこの誰かは知らないけれど
2008/05/20(火) 16:35:53ID:7HESRVWs >>53
アネモネ怪人は本当に残念ですよね・・・。
アネモネ怪人は本当に残念ですよね・・・。
2008/05/20(火) 20:04:34ID:1VhI2TJb
598
2008/05/20(火) 20:05:39ID:yamsB9Pm >>50
手元の資料はスーパー戦隊のものだったので
ヘビヘビは失念していました。失礼しました。
>人間体から、怪人に変身するシーン
怪人ではないけど、ドロドロが正体を現すシーンは
何度もお世話になってます。
またいろいろ化けてるんですよね、
ウェイトレスとか、お立ち台ギャルとか、道場の娘とか。
>怪人体の造形の方がセクシーで変装するんだったらもっと美人の方がよかったのに
個人的にはキュウビノキツネかな。
アネモネ怪人もそうですよね。
ケガレシアは汚石怜奈と同一人物とはばれてないので、
今後もありそうな予感だが、緑との絡みは萌えなさそう。
戦闘員がメカ系なのでダークQっぽい暗躍なんかあるといいなぁ。
手元の資料はスーパー戦隊のものだったので
ヘビヘビは失念していました。失礼しました。
>人間体から、怪人に変身するシーン
怪人ではないけど、ドロドロが正体を現すシーンは
何度もお世話になってます。
またいろいろ化けてるんですよね、
ウェイトレスとか、お立ち台ギャルとか、道場の娘とか。
>怪人体の造形の方がセクシーで変装するんだったらもっと美人の方がよかったのに
個人的にはキュウビノキツネかな。
アネモネ怪人もそうですよね。
ケガレシアは汚石怜奈と同一人物とはばれてないので、
今後もありそうな予感だが、緑との絡みは萌えなさそう。
戦闘員がメカ系なのでダークQっぽい暗躍なんかあるといいなぁ。
2008/05/20(火) 21:54:49ID:FQZPhTrd
流星人間ゾーンのゾーンファミリー危機一髪!
ゾーンエンジェル防人蛍が化粧室で化粧直し中、隣の女が突然蛍そっくりに変身。
驚く蛍は麻酔薬を嗅がされてガロガ星人に拉致される。女はガロガのスパイで
偽蛍の姿でゾーンファミリーに合流。ファミリー暗殺のためコーヒーに毒薬を入れた
り、爆弾を仕掛けたり工作を開始。最後は正体を見破られ蛍の格好から不敵に笑い
恐獣に変身し大暴れ。予告編には本物の蛍の「私が蛍よ!信じて!」と言う台詞が
あるが本編には無し。本物偽者が対決する場面がカットされたのか?
ゾーンエンジェル防人蛍が化粧室で化粧直し中、隣の女が突然蛍そっくりに変身。
驚く蛍は麻酔薬を嗅がされてガロガ星人に拉致される。女はガロガのスパイで
偽蛍の姿でゾーンファミリーに合流。ファミリー暗殺のためコーヒーに毒薬を入れた
り、爆弾を仕掛けたり工作を開始。最後は正体を見破られ蛍の格好から不敵に笑い
恐獣に変身し大暴れ。予告編には本物の蛍の「私が蛍よ!信じて!」と言う台詞が
あるが本編には無し。本物偽者が対決する場面がカットされたのか?
2008/05/21(水) 00:50:36ID:Pe79joEf
カンフーチェンで主人公の姉が悪の組織に拉致され牢獄に閉じ込められる。
彼女の閉じ込められている牢獄に一人の女が入ってくる。
彼女そっくりに化けた悪の組織の女。妖艶な笑みを浮べ動揺する彼女を嘲り笑う。
動揺し怯えている一方と嘲りの高笑いをしている同じ姿をした二人の女。
悪の首領の前にうやうやしく傅く主人公の姉(偽者)。
「いつもながら見事な化けっぷりじゃのう」
感心し褒め称える首領に妖艶な笑みを浮べて頷く偽者。
アジトに乗り込んできて彼女を助けに来た主人公。
悪の戦闘員達に引きまわされ「助けて!」と連呼する主人公の姉。
主人公は奮闘し悪の戦闘員達を蹴散らし彼女を救い出す。
だが彼女は悪の女が化けた偽者で、悪の組織が送りこんだスパイなのだった・・・
彼女の閉じ込められている牢獄に一人の女が入ってくる。
彼女そっくりに化けた悪の組織の女。妖艶な笑みを浮べ動揺する彼女を嘲り笑う。
動揺し怯えている一方と嘲りの高笑いをしている同じ姿をした二人の女。
悪の首領の前にうやうやしく傅く主人公の姉(偽者)。
「いつもながら見事な化けっぷりじゃのう」
感心し褒め称える首領に妖艶な笑みを浮べて頷く偽者。
アジトに乗り込んできて彼女を助けに来た主人公。
悪の戦闘員達に引きまわされ「助けて!」と連呼する主人公の姉。
主人公は奮闘し悪の戦闘員達を蹴散らし彼女を救い出す。
だが彼女は悪の女が化けた偽者で、悪の組織が送りこんだスパイなのだった・・・
2008/05/21(水) 06:12:41ID:ZgZyd1vI
こんな時間に書き込むのもなんだが、さっきスカパーで見たばかりなので。
魔人ハンターミツルギ10話。ミツルギ三兄妹の妹月光がサソリ忍軍に捕まり、下忍の一人が
月光に化け兄達に近づく。「兄上、お疲れでしょう」と言って毒入りの茶を振舞うが、兄は
鋭い眼力で見破り逆に毒茶を偽者にあびせる。顔に毒液をかけられた偽月光は溶けてしまう。
しかしいくら偽者の設定とは言え、演じているのは本物月光の女優さんなのに顔に黒い墨状の
液をかけられるというあんまりな扱い。一応作品のヒロインなのに全然大事にされてないね。
魔人ハンターミツルギ10話。ミツルギ三兄妹の妹月光がサソリ忍軍に捕まり、下忍の一人が
月光に化け兄達に近づく。「兄上、お疲れでしょう」と言って毒入りの茶を振舞うが、兄は
鋭い眼力で見破り逆に毒茶を偽者にあびせる。顔に毒液をかけられた偽月光は溶けてしまう。
しかしいくら偽者の設定とは言え、演じているのは本物月光の女優さんなのに顔に黒い墨状の
液をかけられるというあんまりな扱い。一応作品のヒロインなのに全然大事にされてないね。
63どこの誰かは知らないけれど
2008/05/21(水) 13:36:04ID:1M/MMZSt この手の初恋は、デンジマンのドクガラー。
機織の爺さんに弟子入りする美人のおしとやかな姿と、
蛾の女怪人というギャップに子供ながら妙な興奮を覚えた。
以降、ゴシキダブラー&水島コーチ、王女キメラ・ギャル軍団と特撮変装美女に首ったけです。
>>59
ユキオンナもシュチュ上、若くて色っぽい人間体があってもよかったかも・・・
機織の爺さんに弟子入りする美人のおしとやかな姿と、
蛾の女怪人というギャップに子供ながら妙な興奮を覚えた。
以降、ゴシキダブラー&水島コーチ、王女キメラ・ギャル軍団と特撮変装美女に首ったけです。
>>59
ユキオンナもシュチュ上、若くて色っぽい人間体があってもよかったかも・・・
2008/05/21(水) 20:21:24ID:uCuySgZs
65どこの誰かは知らないけれど
2008/05/22(木) 00:09:41ID:njG6C/NQ カンフーチェンありましたね!姉さんの名は確か秋芳だったかと。
すっかり忘れていましたが、かなりよいできでした。
もう一回見てみたいのですが、マイナー作品なので、今のところ難しそうです。
マイナー作品といえばサンダーマスク 第12話 「残酷!サンダーマスク死刑」で、
敵幹部が主人公の妹に化けて近づく話があります。
これもできの悪さで伝説化してるようなマイナー特撮なので、
もう見れないと思っていましたが、ニコニコ動画にアップしてくださった方があります。
妹は超美人で、どきどきしてみていた記憶だったのですが、
改めてみると、すぐに正体を自分からばらすは、かなりヘンな脚本で、笑えます。
ともあれ、このスレをみている方は、必見です(削除されないうちに急げ)。
すっかり忘れていましたが、かなりよいできでした。
もう一回見てみたいのですが、マイナー作品なので、今のところ難しそうです。
マイナー作品といえばサンダーマスク 第12話 「残酷!サンダーマスク死刑」で、
敵幹部が主人公の妹に化けて近づく話があります。
これもできの悪さで伝説化してるようなマイナー特撮なので、
もう見れないと思っていましたが、ニコニコ動画にアップしてくださった方があります。
妹は超美人で、どきどきしてみていた記憶だったのですが、
改めてみると、すぐに正体を自分からばらすは、かなりヘンな脚本で、笑えます。
ともあれ、このスレをみている方は、必見です(削除されないうちに急げ)。
668
2008/05/23(金) 01:01:53ID:RaEXZE0U >>63
初めてではない気がする…w 十分に想定しうることなのですが。
この手の初恋というとですねぇ…
フラッシュマン8話か9話のネフェル人間態か、
マスクマン13話でアイドルに化けたフーミン。
余談ですが、フラッシュマンでは8〜9話と、23話で
タイツやレオタへの属性が決定的に。
ユキオンナ、確かに若くて色っぽければ「私は冷たい女よ」が
もっと引き立ったように思います。
欲を言えばユキオンナもお供のドロドロもフリルつきレオタで
フィギュアスケートぽい格好だったら最高だったんですけどねぇ。
サンダーマスク12話、ニコ動で見ましたが…
個人的に萌える要素はありますが、それよりツッコミどころが多くてw
カンフーチェンやゾーンもぜひ見たくなるストーリーみたいですね。
初めてではない気がする…w 十分に想定しうることなのですが。
この手の初恋というとですねぇ…
フラッシュマン8話か9話のネフェル人間態か、
マスクマン13話でアイドルに化けたフーミン。
余談ですが、フラッシュマンでは8〜9話と、23話で
タイツやレオタへの属性が決定的に。
ユキオンナ、確かに若くて色っぽければ「私は冷たい女よ」が
もっと引き立ったように思います。
欲を言えばユキオンナもお供のドロドロもフリルつきレオタで
フィギュアスケートぽい格好だったら最高だったんですけどねぇ。
サンダーマスク12話、ニコ動で見ましたが…
個人的に萌える要素はありますが、それよりツッコミどころが多くてw
カンフーチェンやゾーンもぜひ見たくなるストーリーみたいですね。
67どこの誰かは知らないけれど
2008/05/23(金) 08:56:50ID:IJPPMaDM 美女といえばモモイロアルマジロ!
2008/05/23(金) 09:16:00ID:U3BVKyMC
モモイロアルマジロの人間体がもう少し若くて可愛いお姉さんだったらなぁ。
悶絶死していただろうな。もしモモイロアルマジロの人間体を○○が演じて
いたら…と考えたもんだよ。
女アンドロイドが変身したミニスカワンピのお姉さん達にも萌えた。
って後ろ姿しか出ていなかったんだけどね。
キカイダーだとあとシルバーキャットも人間体があったはず。
悶絶死していただろうな。もしモモイロアルマジロの人間体を○○が演じて
いたら…と考えたもんだよ。
女アンドロイドが変身したミニスカワンピのお姉さん達にも萌えた。
って後ろ姿しか出ていなかったんだけどね。
キカイダーだとあとシルバーキャットも人間体があったはず。
2008/05/23(金) 11:33:49ID:5bKF2IK3
>>68
でもあの時代ならではの妖艶さと胡散臭さが怪人にはあってるような気がする。
シルバーキャットの水上竜子さんやノアの川崎あかねさん、メデューサの高毬子さんなどは70年代特撮の女怪人常連ですが、フェロモンむんむんで自分は大好きです。
でもあの時代ならではの妖艶さと胡散臭さが怪人にはあってるような気がする。
シルバーキャットの水上竜子さんやノアの川崎あかねさん、メデューサの高毬子さんなどは70年代特撮の女怪人常連ですが、フェロモンむんむんで自分は大好きです。
70どこの誰かは知らないけれど
2008/05/24(土) 08:15:28ID:65LHX4ev youtubeにカゲスターの豹女の回、アップされてるね。
豹女の八代順子も70年代的なフェロモン発してるな。
豹女の八代順子も70年代的なフェロモン発してるな。
2008/05/24(土) 12:42:56ID:oTbpkbL6
暗躍というほどではないが、トリプルファイターの12話。
怪人がヒロインを監禁して色々恐怖を与えて発狂させようとする話ですが、
その中でヒロイン役本人が、怪人が化けたヒロインを演じてます。
暗闇からポンと肩たたかれて、振り返ると自分そっくりの女が…みたいな。
怪人がヒロインを監禁して色々恐怖を与えて発狂させようとする話ですが、
その中でヒロイン役本人が、怪人が化けたヒロインを演じてます。
暗闇からポンと肩たたかれて、振り返ると自分そっくりの女が…みたいな。
72どこの誰かは知らないけれど
2008/05/24(土) 14:10:40ID:LW/386hy 豹女の人、セクシーで好みですね。
最期が爆死じゃなくて、逮捕なのが萎えるけど・・・
ああいう妖艶熟女系の女優さんってたしかにいないですね。
ちなみに私の初恋はアマゾネスの賀川雪絵さんです。
アマゾネスも変装の名人って設定で女編集長や貴婦人、女教師やヒロイン等
あらゆる人物に変装してますね。
最期が爆死じゃなくて、逮捕なのが萎えるけど・・・
ああいう妖艶熟女系の女優さんってたしかにいないですね。
ちなみに私の初恋はアマゾネスの賀川雪絵さんです。
アマゾネスも変装の名人って設定で女編集長や貴婦人、女教師やヒロイン等
あらゆる人物に変装してますね。
2008/05/25(日) 08:46:57ID:ByAQmHHa
2008/05/25(日) 09:22:13ID:VUOk6zfp
別の誰かに化けるのと人間態になるのは違うんですが・・まあいっか。
758
2008/05/25(日) 19:39:11ID:zI+D+fxH >>74
確かに違うんですが、個人的には、
女幹部や怪人や戦闘員が女性に変装して、
ヒーロー・ヒロインなり一般人なり「だましてやるわウフフ」という
シチュエーションがツボなので、特定の誰かに化けていても、
人間態であっても、どっちでもイケます。
学生やOLの集団が、普段ありえない方法で(特異な形状の得物とか、光線とか)
ヒーロー・ヒロインに襲い掛かる、というシチュもいいですねぇ。
確かに違うんですが、個人的には、
女幹部や怪人や戦闘員が女性に変装して、
ヒーロー・ヒロインなり一般人なり「だましてやるわウフフ」という
シチュエーションがツボなので、特定の誰かに化けていても、
人間態であっても、どっちでもイケます。
学生やOLの集団が、普段ありえない方法で(特異な形状の得物とか、光線とか)
ヒーロー・ヒロインに襲い掛かる、というシチュもいいですねぇ。
76どこの誰かは知らないけれど
2008/05/27(火) 21:42:28ID:C5TYelwa 最近発見してはまっているのがビーファイターカブトに出てきたイソギララの変装している女医。
その事に言及している情報は無いし、たまたま借りてきたビデオで見つけた。
近年の特撮は疎いもので・・
少し得した気分ですね。
こうした女医に変装するパターンも多いですね。
ヒャクメルゲやアトミック魔女やドロニャンゴーなど。
その事に言及している情報は無いし、たまたま借りてきたビデオで見つけた。
近年の特撮は疎いもので・・
少し得した気分ですね。
こうした女医に変装するパターンも多いですね。
ヒャクメルゲやアトミック魔女やドロニャンゴーなど。
2008/05/28(水) 05:25:13ID:RBfVoqji
>>76
そう、ドロニャンゴーの女医の姿なんて、わずか数十秒くらいしかなくて、ルックスも凶悪そうに見えなくて普通。
そのうえ、台詞もなかったりするんだけど、怪人に変身する時の「ニャ〜オン」なんて鳴き声を上げる時の表情が
「わたしの本当の姿を教えてやるわ」なんて雰囲気が出ていて、やっぱり怪人が変装した女性だったんだなんて
納得しながら、萌えてた記憶がある。
最後は「火薬の量多すぎ!」ってくらい大爆発で自爆するのだが、あの女医さんも吹き飛んだんだと思うと、
胸が張り裂けそうな気持ちになった。
そう、ドロニャンゴーの女医の姿なんて、わずか数十秒くらいしかなくて、ルックスも凶悪そうに見えなくて普通。
そのうえ、台詞もなかったりするんだけど、怪人に変身する時の「ニャ〜オン」なんて鳴き声を上げる時の表情が
「わたしの本当の姿を教えてやるわ」なんて雰囲気が出ていて、やっぱり怪人が変装した女性だったんだなんて
納得しながら、萌えてた記憶がある。
最後は「火薬の量多すぎ!」ってくらい大爆発で自爆するのだが、あの女医さんも吹き飛んだんだと思うと、
胸が張り裂けそうな気持ちになった。
2008/05/28(水) 10:56:30ID:urWijpO0
バンキッドやレッドタイガーなんかのマイナー特撮
にも女怪人の人間体が出てくるそうですけど、
ご覧になった方、詳細情報お分かりでしたら教えていただきたいです。
いつか、本格的なデータベースなど作成できたらと思っているんですが・・・
にも女怪人の人間体が出てくるそうですけど、
ご覧になった方、詳細情報お分かりでしたら教えていただきたいです。
いつか、本格的なデータベースなど作成できたらと思っているんですが・・・
2008/05/28(水) 18:55:55ID:8zZqMgsr
タイガーセブンで怪人が女性に化けたのはヘビ原人とオオカミ原人だけだな。
純粋そうな美女(ウルトラマンレオで百子さん役の人)が
邪悪なヘビ原人で、戦闘時には手足の無いヘビにもなる、っていうのがイカス。
オオカミ原人の女性ライダーも悪くはないが……
純粋そうな美女(ウルトラマンレオで百子さん役の人)が
邪悪なヘビ原人で、戦闘時には手足の無いヘビにもなる、っていうのがイカス。
オオカミ原人の女性ライダーも悪くはないが……
2008/05/28(水) 19:50:05ID:p4T1gasg
くそー
カンフーチェンみたいよー
DVD化激しく希望
カンフーチェンみたいよー
DVD化激しく希望
81どこの誰かは知らないけれど
2008/05/28(水) 22:51:55ID:urWijpO0 >>79
へぇ・・ヘビ原人って丘野かおりさんだったんですね。
まだ作品自体は観てなくって・・
観たくなりましたよ、すごく。貴重な情報ありがとうございます。
ヘビモチーフの女怪人ってなんかエロス感じますね。
へぇ・・ヘビ原人って丘野かおりさんだったんですね。
まだ作品自体は観てなくって・・
観たくなりましたよ、すごく。貴重な情報ありがとうございます。
ヘビモチーフの女怪人ってなんかエロス感じますね。
2008/05/30(金) 22:14:44ID:mrN1y/sj
戦闘員もアリなら、レッドバロンでは
女性ゲストが実はメカロボだった……という展開が多い気がする。
特に印象深いのは玉川伊佐男が“山の上のお花畑”で幼女と友達になる話、
「悪魔の書いた話」
オチとしてはその幼女もメカロボだったんだが、
前半のファンタジー全開な雰囲気からのギャップが凄まじい。
女性ゲストが実はメカロボだった……という展開が多い気がする。
特に印象深いのは玉川伊佐男が“山の上のお花畑”で幼女と友達になる話、
「悪魔の書いた話」
オチとしてはその幼女もメカロボだったんだが、
前半のファンタジー全開な雰囲気からのギャップが凄まじい。
2008/05/31(土) 08:19:05ID:xgN5+xwD
70年代って幼女・少年でも悪なら容赦なく殺しますよね。
萌え度は少ないけど、美女と同種の興奮が確かにありますw
萌え度は少ないけど、美女と同種の興奮が確かにありますw
2008/05/31(土) 16:28:43ID:ZV63/cmh
レッドバロンの後半、女怪人アンドロイドサーシーっていうのも良かった。
松原真理隊員が、ちょっとしたトンチでその正体を暴き、
一対一で女戦士同士の戦いに発展するっていうのがクライマックス。
そういえばヘビ原人の正体に最初に気付いたのはヒロインの青木ジュンだな。
「怪我をした女性を保護したけど、女のカンで何か怪しいと気付く」ってのは
お約束のパターンだけど、タイガーセブン序盤はホラー定番の展開が意外と多い。
松原真理隊員が、ちょっとしたトンチでその正体を暴き、
一対一で女戦士同士の戦いに発展するっていうのがクライマックス。
そういえばヘビ原人の正体に最初に気付いたのはヒロインの青木ジュンだな。
「怪我をした女性を保護したけど、女のカンで何か怪しいと気付く」ってのは
お約束のパターンだけど、タイガーセブン序盤はホラー定番の展開が意外と多い。
85どこの誰かは知らないけれど
2008/06/01(日) 09:42:32ID:YS0P3W+X 次週の仮面ライダーキバはクイーンなる女ファンガイアがひさびさに登場し、
人間体もあるみたいだけど予告じゃ顔がはっきり見えなかった。
誰が演じるんでしょうかね?
人間体もあるみたいだけど予告じゃ顔がはっきり見えなかった。
誰が演じるんでしょうかね?
2008/06/01(日) 13:20:26ID:3WL6VU9U
87どこの誰かは知らないけれど
2008/06/01(日) 14:20:31ID:YS0P3W+X >>86
どうもありがとう。
しかし、平成ライダー系の女怪人はどうも好みがずれる。
益子梨恵や佐田真由美など加賀美さんでもそうだけどいかにも悪女ルックスだもんな。
でもモスファンガイアの橘美里はいい味だしてた。
どうせならクイーンは前回ゲストの遊井亮子に演じてもらいたかった。
どうもありがとう。
しかし、平成ライダー系の女怪人はどうも好みがずれる。
益子梨恵や佐田真由美など加賀美さんでもそうだけどいかにも悪女ルックスだもんな。
でもモスファンガイアの橘美里はいい味だしてた。
どうせならクイーンは前回ゲストの遊井亮子に演じてもらいたかった。
88どこの誰かは知らないけれど
2008/06/09(月) 19:10:59ID:BhBsoHOX あげ
89どこの誰かは知らないけれど
2008/06/09(月) 23:35:30ID:OKdHVeNb 明日はホームドラマchで流星人間ゾーンのギルマラスの回ですよ〜
90どこの誰かは知らないけれど
2008/06/10(火) 20:04:10ID:uuG87Z+c ホームドラマch単品契約してしまいますた
2008/06/14(土) 11:07:05ID:zTWvHUD6
今週のレッドバロンは女幹部キラーQが出ましたね。
女に変装して、坂井(SSIの隊員)に催眠術を掛けるところが萌え。
最期は坂井と対決して狙撃されて死にます。
やっぱ、70年代の特撮はいいなぁ。
女に変装して、坂井(SSIの隊員)に催眠術を掛けるところが萌え。
最期は坂井と対決して狙撃されて死にます。
やっぱ、70年代の特撮はいいなぁ。
92どこの誰かは知らないけれど
2008/06/14(土) 20:36:08ID:7MKe7EaQ2008/06/14(土) 22:53:36ID:TKCtDpN3
シルバー仮面8話「冷血星人の呼び声」はどうだろう。
例えて言えばスピルバンのヘルバイラ状態なんだけど、本作では撃ち殺す。
「ヒロインが怪人に変えられる」になるんだろうか?
例えて言えばスピルバンのヘルバイラ状態なんだけど、本作では撃ち殺す。
「ヒロインが怪人に変えられる」になるんだろうか?
2008/06/18(水) 20:00:11ID:u7aYRabQ
情報プリーズ
95どこの誰かは知らないけれど
2008/06/24(火) 20:05:24ID:2tmhe3ey リアルタイムでウルトラセブン太陽エネルギー作戦見た人ピット星人の人間体
の感想聞かせて。
の感想聞かせて。
2008/06/24(火) 22:04:52ID:a18l+XqD
>>95
初代の人間体のほうがよかったな、と。
初代の人間体のほうがよかったな、と。
2008/06/25(水) 10:19:09ID:8XM8yoYg
今週のビビューンは妖怪血なめ(♀)が女医(おばさんだけど)に化けて暗躍する話。
戦闘員が化けた看護婦との戦闘シーンもある。
戦闘員が化けた看護婦との戦闘シーンもある。
2008/06/25(水) 14:11:17ID:lcmxhsxf
久々の8です。
昔の作品の紹介が多くて、なかなか入っていけませんですorz
>>95
一度見たきりなんですが、ビジュアルそのものは初代よりいいと思うし、
個人的にはミニスカ黒タイツもヒットなんですが、人間態で誰かを誑かすという要素は薄かった記憶が。
>>97
戦闘員が看護婦に化けて戦闘するのいいなぁ。…って、最近のビジュアルで妄想するからいいんであって、
当時の映像に過剰な期待はかけたらいけないような…
昔の変装シーンなどをアレンジすると萌えシーンに変わりそうなことってあるんじゃないかなぁ、と。
555の24話だったか(ディーナスの水着話としか憶えていないw)
555の二人がインプスの化けたホテルマンにおそわれるシーンがあったと思うけど、
あのホテルマンが女だったらなぁ、とか。
昔の作品の紹介が多くて、なかなか入っていけませんですorz
>>95
一度見たきりなんですが、ビジュアルそのものは初代よりいいと思うし、
個人的にはミニスカ黒タイツもヒットなんですが、人間態で誰かを誑かすという要素は薄かった記憶が。
>>97
戦闘員が看護婦に化けて戦闘するのいいなぁ。…って、最近のビジュアルで妄想するからいいんであって、
当時の映像に過剰な期待はかけたらいけないような…
昔の変装シーンなどをアレンジすると萌えシーンに変わりそうなことってあるんじゃないかなぁ、と。
555の24話だったか(ディーナスの水着話としか憶えていないw)
555の二人がインプスの化けたホテルマンにおそわれるシーンがあったと思うけど、
あのホテルマンが女だったらなぁ、とか。
99どこの誰かは知らないけれど
2008/06/29(日) 13:35:31ID:UkmigpGv 実写版黄金バットで、ナゾーの部下が研究所を襲い、悪女系幹部ピラニアがナオミ隊員に変身して入れ替わり、その後しばらく暗躍するシーンがあります。
暗躍する場面は短いですが、入れ替わり後の演技など、なかなか良い感じでした。1966の古い映画ですが、DVDが出ていますので、ご覧あれ。大きなTUTAYAならレンタルできると思われます。
暗躍する場面は短いですが、入れ替わり後の演技など、なかなか良い感じでした。1966の古い映画ですが、DVDが出ていますので、ご覧あれ。大きなTUTAYAならレンタルできると思われます。
2008/06/29(日) 16:13:05ID:slzX9K1e
古い特撮と聞いて連想するのがマグマ大使に出てくるマモルのママだな。
ゴアに拉致された後、ルゴス2号が変身したニセママが暫く行動したっけ……
確か、笛でマグマ一家を召還する秘密をニセママがゴアに知らせたから
フレニックス作戦を始めたんだっけ?
再放送の記憶もあやふやだから早くDVDになってほしい今日この頃。
ゴアに拉致された後、ルゴス2号が変身したニセママが暫く行動したっけ……
確か、笛でマグマ一家を召還する秘密をニセママがゴアに知らせたから
フレニックス作戦を始めたんだっけ?
再放送の記憶もあやふやだから早くDVDになってほしい今日この頃。
2008/07/01(火) 20:25:20ID:pSKAvdQW
>>99
恐れ入りますが、それは何話でしょうか?
恐れ入りますが、それは何話でしょうか?
2008/07/02(水) 23:26:16ID:rtKxBVCt
>>101
よく文章を読みましょうw
よく文章を読みましょうw
103どこの誰かは知らないけれど
2008/07/05(土) 21:05:11ID:QoFiZxNp >101
亀レスでスマン
アニメのほうが有名だけど、実写での映画なので一巻だけです。
このスレを見ている方は、ぜひご覧あれ。
うちの近所のTUTAYAにはおいてありました。
亀レスでスマン
アニメのほうが有名だけど、実写での映画なので一巻だけです。
このスレを見ている方は、ぜひご覧あれ。
うちの近所のTUTAYAにはおいてありました。
2008/07/06(日) 10:36:03ID:cB3LQEiw
105どこの誰かは知らないけれど
2008/07/09(水) 00:11:32ID:UE7b1pJ6 1の母でございます。
このたびは、息子がこのような素晴らしいスレッドを立てるに
至ったことに、人として、また、1の母親として感動に打ち震えている
次第でございます。私は今、とても誇らしい気分でございます。
息子は幼い頃に父親を亡くしましたが、そのせいもあってか自立心のあふれる
子供に育ちました。小・中学校ではクラスの人気者で学級長・クラス委員もつとめて
おりました。この年になるまで、私どもには何の心配事や迷惑をかけたことが
ございません。この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子の生活は
ますます充実しているようでございます。「今日も2ちゃんでね、厨房がさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子をよろしくお願い申し上げます。
このたびは、息子がこのような素晴らしいスレッドを立てるに
至ったことに、人として、また、1の母親として感動に打ち震えている
次第でございます。私は今、とても誇らしい気分でございます。
息子は幼い頃に父親を亡くしましたが、そのせいもあってか自立心のあふれる
子供に育ちました。小・中学校ではクラスの人気者で学級長・クラス委員もつとめて
おりました。この年になるまで、私どもには何の心配事や迷惑をかけたことが
ございません。この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子の生活は
ますます充実しているようでございます。「今日も2ちゃんでね、厨房がさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子をよろしくお願い申し上げます。
2008/07/14(月) 16:22:07ID:DPbV+ctV
保守
107どこの誰かは知らないけれど
2008/07/29(火) 19:46:46ID:BJaWbidc ほちゅ
2008/07/30(水) 11:10:11ID:OmT8cvVq
イナズマンF見てると、ゲストヒロインの70年代ファッションがイイ
サイレンサーデスパーは女性から戦士に変身する時の
「さいれんさぁ〜〜」って叫びが無ければ、もっと良かったなぁ
サイレンサーデスパーは女性から戦士に変身する時の
「さいれんさぁ〜〜」って叫びが無ければ、もっと良かったなぁ
109どこのだれ?
2008/08/02(土) 00:09:35ID:IZxP95ud 「さいれんさぁ」て言ってた人「ダイアモンドアイ」のあの人だっけ?
2008/08/14(木) 14:46:51ID:V5OWVF4u
戦隊シリーズで変装しなかったのってマゼンダ、ジャーミン、マリア、シェリンダ、メレぐらい?
マリアは最後に人間態になったけど。
マリアは最後に人間態になったけど。
111どこの誰かは知らないけれど
2008/08/14(木) 16:31:36ID:/ny10XV1 戦隊の女幹部で人間態じゃなくて別人に化けるとなると少ない。
112どこの誰かは知らないけれど
2008/08/22(金) 21:56:15ID:nT+DcXhA ほしゅ
113どこの誰かは知らないけれど
2008/08/22(金) 23:29:13ID:lsULw2gV マスクマンとおれたちひょうきん族に連続出演されてた女優さんもいたそうで
マスクマンのときはともかくひょうきん族では妖艶さは無し?
マスクマンのときはともかくひょうきん族では妖艶さは無し?
114どこの誰かは知らないけれど
2008/08/23(土) 00:18:33ID:yPtdBbVz >>113
かくとこ間違ってないかい?
かくとこ間違ってないかい?
2008/08/23(土) 08:31:50ID:eg7cEKPY
今週のビビューンは妖怪フキケシオババのお話。
このフキケシオババの人間体であろうローソク売りの女性が出てきます。
(演じるのは忍者キャプター2代目花忍の野川愛)
ただお約束のほくそ笑みはするのですが、正体を現す場面がはしょられてますw
このフキケシオババの人間体であろうローソク売りの女性が出てきます。
(演じるのは忍者キャプター2代目花忍の野川愛)
ただお約束のほくそ笑みはするのですが、正体を現す場面がはしょられてますw
116どこの誰かは知らないけれど
2008/08/29(金) 12:21:08ID:uS8vRj6Y >>113
あの女優さんは元々ポルノ出身だからね
あの女優さんは元々ポルノ出身だからね
117どこの誰かは知らないけれど
2008/08/31(日) 11:49:33ID:H0waDA4A 何の番組だったか不明なんだけど・・・
・幼い子供たちが何人も拉致されている(貨物船の中か?)。
・女幹部「お前たちはここで死ぬのよ!」とかいって樽のようなものに子供たちを押し込める。
(海の中に放り込むつもりで)
・そこで主役のヒーローが助けに来る。
ってな場面を覚えている。
自分の記憶ではレインボーマンだったと思っていたんだけど違ってました。
ご存知の方いらっしゃいますか?
・幼い子供たちが何人も拉致されている(貨物船の中か?)。
・女幹部「お前たちはここで死ぬのよ!」とかいって樽のようなものに子供たちを押し込める。
(海の中に放り込むつもりで)
・そこで主役のヒーローが助けに来る。
ってな場面を覚えている。
自分の記憶ではレインボーマンだったと思っていたんだけど違ってました。
ご存知の方いらっしゃいますか?
118どこの誰かは知らないけれど
2008/08/31(日) 14:34:34ID:Yk2AuJzl >>117
その女幹部は美女に化けて暗躍したのですか?
その女幹部は美女に化けて暗躍したのですか?
119どこの誰かは知らないけれど
2008/08/31(日) 15:29:00ID:CR98tRkf >>118
女幹部は元々人間体だったので化ける必要はなかったのです。
死ね死ね団の女幹部みたいなイメージと記憶しています・・・。
http://www.geocities.jp/takahajime2003/tv-rainbow.html#p1
スレ違いの質問だったら申し訳ありません。
女幹部は元々人間体だったので化ける必要はなかったのです。
死ね死ね団の女幹部みたいなイメージと記憶しています・・・。
http://www.geocities.jp/takahajime2003/tv-rainbow.html#p1
スレ違いの質問だったら申し訳ありません。
120どこの誰かは知らないけれど
2008/09/09(火) 19:47:51ID:mir2T3CO あげ
2008/09/21(日) 11:23:14ID:OifXs8ih
おひさの8です。
ゴーオンはこっち方面のネタはさっぱりですね…
ビューティーウガッツに人間態とかあったらよかったのに。
いま、バイオマンやジライヤのDVDがリリースされてる様子ですが、
女性に化けるシチュエーションってあるんでしょうか…
買う買わないの基準がもはやそこだけw
ファラ&ファラキャットが新イエロー登場時にCA?に化けてたとか、
パルチスが恵美破に化けてたとか、断片的に記憶はあるのですが…
ゴーオンはこっち方面のネタはさっぱりですね…
ビューティーウガッツに人間態とかあったらよかったのに。
いま、バイオマンやジライヤのDVDがリリースされてる様子ですが、
女性に化けるシチュエーションってあるんでしょうか…
買う買わないの基準がもはやそこだけw
ファラ&ファラキャットが新イエロー登場時にCA?に化けてたとか、
パルチスが恵美破に化けてたとか、断片的に記憶はあるのですが…
122どこの誰かは知らないけれど
2008/09/21(日) 22:05:02ID:/EqgLXHw >>121
スレ主です。
ジライヤは忍者ものなので化けは結構あったと思いますが、
これはというものがなかったと思います。
恵美破が外国から来たお姫様(日本人)に化けましたが、
化けるシーンは侍女に化けるときのみです。
正体ばらすシーンはありますが、そもそもが善が善に化けてるのでありががくもないです。
あと味方のクノイチがやはり仲間に化けるのもありますがこれも意味無し(#-_-)
パルチスのは男だけど、恵美破の女友達に化けて暗躍はありました。
恵美破に化ける回のメイン部分です。恵美破に化けたのは一瞬ですから。
バイオマンはこのスレ的なシチュエーションは壊滅状態だったと思います。
あれ作品自体は結構面白かったと思いますが。
スレ主です。
ジライヤは忍者ものなので化けは結構あったと思いますが、
これはというものがなかったと思います。
恵美破が外国から来たお姫様(日本人)に化けましたが、
化けるシーンは侍女に化けるときのみです。
正体ばらすシーンはありますが、そもそもが善が善に化けてるのでありががくもないです。
あと味方のクノイチがやはり仲間に化けるのもありますがこれも意味無し(#-_-)
パルチスのは男だけど、恵美破の女友達に化けて暗躍はありました。
恵美破に化ける回のメイン部分です。恵美破に化けたのは一瞬ですから。
バイオマンはこのスレ的なシチュエーションは壊滅状態だったと思います。
あれ作品自体は結構面白かったと思いますが。
123どこの誰かは知らないけれど
2008/09/22(月) 16:44:42ID:J253BXzX ジライヤ第6話で紅牙の化けた柳生レイと本物が対峙するシーンがありました。
短いので、このために購入するのは余裕があればというところでしょうか。
短いので、このために購入するのは余裕があればというところでしょうか。
124どこの誰かは知らないけれど
2008/10/05(日) 20:44:18ID:J/95fxkA スレ主が保守
125どこの誰かは知らないけれど
2008/10/08(水) 19:11:16ID:MwUxzudE だったらハギサヨのレイからキメラへの変貌じゃあないのか?
126どこの誰かは知らないけれど
2008/10/10(金) 00:36:05ID:sRLe/gfM >>125
意味不
意味不
127どこの誰かは知らないけれど
2008/10/11(土) 02:00:25ID:RivEC+4N アニメになりますが、ガッチャマンでベルク・カッチェ様がスチュワーデスを拉致し
そっくりに化けてすり替わり暗躍という話があります。
興味がある方はttp://jp.youtube.com/watch?v=Ngc-zr0I5tAへGO!
見た方はぜひ感想聞かせてください。
そっくりに化けてすり替わり暗躍という話があります。
興味がある方はttp://jp.youtube.com/watch?v=Ngc-zr0I5tAへGO!
見た方はぜひ感想聞かせてください。
128どこの誰かは知らないけれど
2008/10/13(月) 13:22:36ID:3gftLCCm130どこの誰かは知らないけれど
2008/10/15(水) 22:31:32ID:UIHz+Acg131どこの誰かは知らないけれど
2008/10/16(木) 00:09:46ID:B3Z11SQ2 ガッチャマン2では女スパイが白鳥ジュンに化けて、
基地に潜入する話があったかと記憶してます。
暗躍シーンが短くてすぐに正体を現してしまったので、自分的にはもうひとつでした。
基地に潜入する話があったかと記憶してます。
暗躍シーンが短くてすぐに正体を現してしまったので、自分的にはもうひとつでした。
132どこの誰かは知らないけれど
2008/10/17(金) 16:42:40ID:yzXOp5gU サンダーマスクで高瀬まゆみというヒロインに敵幹部が化けるという話があるらしいのですが、
詳しくご存知の方情報プリーズです。
詳しくご存知の方情報プリーズです。
133どこの誰かは知らないけれど
2008/10/24(金) 23:47:39ID:nTHkhSyj 保守
134どこの誰かは知らないけれど
2008/11/16(日) 23:41:41ID:3UddlU53 あげ
2008/11/28(金) 20:21:43ID:ohq5wfhg
今週のネギまは該当のようなそうでないような。
136どこの誰かは知らないけれど
2008/12/13(土) 14:42:40ID:wcHimatr age
137どこの誰かは知らないけれど
2008/12/17(水) 22:22:58ID:YGIeQ6Jy どなたかネタを・・
アダルトアニメとかでもいいので。。。
アダルトアニメとかでもいいので。。。
2008/12/18(木) 19:28:48ID:dnSog4o0
アニメから、
・破邪巨星Gダンガイオー 第9話
敵女忍者が女オペレーターやヒロインに化ける。
・淫獣聖戦XX 第1話
過去に紹介されてる内容に加えて、鬼麿の目の前でスートラがヒロインに
化けるシーンがあります。(北米版では多分カットされてる)
・ONE PIECE 第92、115、116話、アラバスタ編の劇場版
オカマがナミに化ける。
有名どころとスレとは違うシチュもあるけど勘弁して。
・破邪巨星Gダンガイオー 第9話
敵女忍者が女オペレーターやヒロインに化ける。
・淫獣聖戦XX 第1話
過去に紹介されてる内容に加えて、鬼麿の目の前でスートラがヒロインに
化けるシーンがあります。(北米版では多分カットされてる)
・ONE PIECE 第92、115、116話、アラバスタ編の劇場版
オカマがナミに化ける。
有名どころとスレとは違うシチュもあるけど勘弁して。
139どこの誰かは知らないけれど
2008/12/19(金) 01:04:59ID:28qp/AvI >>138
GJです。
GJです。
2008/12/22(月) 05:17:38ID:vIoQsW/b
1)マグマ大使で誘拐されたマモルの母に人間モドキ(ルゴス2号)が化けて
スパイ活動を行なう。
2)メビウス&兄弟でジングウジ・アヤがザラブ星人に誘拐されてザラブが化ける。
3)伊賀忍法帖では、初出演の渡辺典子が殺され邪悪な美保純な入れ替わる。
4)サイボーグ009の初期の映画で誘拐された003に化けて侵入した
ブラックゴースト団のサイボーグがいた。
5)仮面ノリダーに松本伊代がゲスト出演した回では石橋の演じる怪人が
彼女のニセモノになって同じような行動をした。
6)メフィラス星人に捕らわれたフジ隊員が巨大なニセモノとして登場した。
番外としてこれらに準じる行動をしたのは怪獣総進撃のヒロインで
ニセモノという設定ではないがキラアク星人に操られて同じような行動をした。
みんな同じようなパターンばっかり。
スパイ活動を行なう。
2)メビウス&兄弟でジングウジ・アヤがザラブ星人に誘拐されてザラブが化ける。
3)伊賀忍法帖では、初出演の渡辺典子が殺され邪悪な美保純な入れ替わる。
4)サイボーグ009の初期の映画で誘拐された003に化けて侵入した
ブラックゴースト団のサイボーグがいた。
5)仮面ノリダーに松本伊代がゲスト出演した回では石橋の演じる怪人が
彼女のニセモノになって同じような行動をした。
6)メフィラス星人に捕らわれたフジ隊員が巨大なニセモノとして登場した。
番外としてこれらに準じる行動をしたのは怪獣総進撃のヒロインで
ニセモノという設定ではないがキラアク星人に操られて同じような行動をした。
みんな同じようなパターンばっかり。
141どこの誰かは知らないけれど
2008/12/28(日) 00:35:11ID:tWNy6p2H >>140
グッジョブ!
グッジョブ!
142どこの誰かは知らないけれど
2008/12/30(火) 23:53:20ID:LCY4Sy2G 2008年ファイナルあげ
2009年も情報よろ
2009年も情報よろ
2009/01/03(土) 21:07:54ID:KkSYExVw
2009年もヨロシク
海外の特撮で申しわけないがいくつか見たな。
例えば、
アメリカのパワーレンジャーインスペースでは、
女幹部のアストロネマが一般女性に化けた。
指先から魔法の光線みたいなものを身体にふりかけて変身し、
その直後にほほ笑む。
韓国のゼンタフォースでは、
女幹部のケイトが変装して秘密情報を聞き出すシーンが2度ほどあった。
騙した後で笑いながら変装を解くシーンあり。
海外の特撮で申しわけないがいくつか見たな。
例えば、
アメリカのパワーレンジャーインスペースでは、
女幹部のアストロネマが一般女性に化けた。
指先から魔法の光線みたいなものを身体にふりかけて変身し、
その直後にほほ笑む。
韓国のゼンタフォースでは、
女幹部のケイトが変装して秘密情報を聞き出すシーンが2度ほどあった。
騙した後で笑いながら変装を解くシーンあり。
144どこの誰かは知らないけれど
2009/01/04(日) 13:39:03ID:ZKDuoJTt 周知だと思うけど、
次週東映チャンネルのBFJでは女忍者のゼロワン(サンバルカンのアマゾンキラーのひと)
が女の子に化けるシーンがあります。
ただし、その後の女の子の演技はしょぼいです。
次週東映チャンネルのBFJでは女忍者のゼロワン(サンバルカンのアマゾンキラーのひと)
が女の子に化けるシーンがあります。
ただし、その後の女の子の演技はしょぼいです。
145どこの誰かは知らないけれど
2009/01/04(日) 19:51:05ID:K+CNGRr9 タックルだよぉ〜!タックルぅ!
イソップ
あ
タックルさんは女幹部、怪人じゃないです。
イソップ
あ
タックルさんは女幹部、怪人じゃないです。
146どこの誰かは知らないけれど
2009/01/15(木) 20:48:07ID:qloduA8k ネタプリーズ
2009/01/20(火) 22:54:58ID:zx+4skHf
今週のネウロは該当だと思う。
148どこの誰かは知らないけれど
2009/01/22(木) 18:03:15ID:UGGhS737 >>147
何話ですか?
何話ですか?
2009/01/25(日) 17:27:07ID:zz9sQX7n
週刊ジャンプ8号、第189話ですね。
150どこの誰かは知らないけれど
2009/01/28(水) 00:04:50ID:WLebBxWO パワーレンジャーインスペースのエピソード19:
Invasion of the Body Switcherは、ズバリ女幹部のアストロネマがイエローに
化けて基地に潜入し、暗躍する話です。ニセイエローの演技もうまく、必見です。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yJNtoySVWO8&feature=channel_page
Invasion of the Body Switcherは、ズバリ女幹部のアストロネマがイエローに
化けて基地に潜入し、暗躍する話です。ニセイエローの演技もうまく、必見です。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yJNtoySVWO8&feature=channel_page
2009/01/28(水) 20:36:27ID:Mq+SK0tB
>>150
すごいですね!!
全編暗躍で最高のストーリー。
ただ本物の前で化けるシーンが描かれてないのが
残念と言えば残念。
でもすごい。日本語版はないんでしょうね。
自分的にパーフェクトなストーリーは、
チェンジマンの渚さやかとミラルカの回と、
サンバルカンの鹿沼エリのダークQの話です。
この2つはこのスレフェチにはマストビーなストーリーです。
チェンジマンは早くDVDが欲しい。
それか東映チャンネルで再放送してほしい。当分なさそう。
すごいですね!!
全編暗躍で最高のストーリー。
ただ本物の前で化けるシーンが描かれてないのが
残念と言えば残念。
でもすごい。日本語版はないんでしょうね。
自分的にパーフェクトなストーリーは、
チェンジマンの渚さやかとミラルカの回と、
サンバルカンの鹿沼エリのダークQの話です。
この2つはこのスレフェチにはマストビーなストーリーです。
チェンジマンは早くDVDが欲しい。
それか東映チャンネルで再放送してほしい。当分なさそう。
152どこの誰かは知らないけれど
2009/01/31(土) 22:17:26ID:mLg2Wj+D ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
来週2/7放送の「8話 潜入者を撃て!」で
ザラブ星人がハルナ隊員に化けて潜入があるようです。
HPで見られる動画では(今のところ見れるのは7話の動画の最後にある予告編)、
かなり期待できそうです。
来週2/7放送の「8話 潜入者を撃て!」で
ザラブ星人がハルナ隊員に化けて潜入があるようです。
HPで見られる動画では(今のところ見れるのは7話の動画の最後にある予告編)、
かなり期待できそうです。
2009/02/02(月) 10:58:55ID:2yJ+ijN8
マグマ大使 人間モドキ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=r9HsGq382x8&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=r9HsGq382x8&feature=related
2009/02/12(木) 20:03:52ID:5CEpRuSu
>>152
の感想見た人たのむ。つーか地上波でやってほしい。
の感想見た人たのむ。つーか地上波でやってほしい。
2009/02/12(木) 23:37:48ID:eJz1ZNF+
156どこの誰かは知らないけれど
2009/02/21(土) 14:46:15ID:w8iIdLHM ho
157どこの誰かは知らないけれど
2009/02/23(月) 21:14:22ID:Nf9UREPh158どこの誰かは知らないけれど
2009/03/04(水) 21:26:18ID:Hk1s/aSG 化けるシーンと暗躍シーンがしっかり描かれてる作品ってなかなかないよな〜
159どこの誰かは知らないけれど
2009/03/07(土) 12:54:32ID:1DYJBwTL 来週のレインボーマンは必見です。
160どこの誰かは知らないけれど
2009/03/15(日) 13:44:57ID:wS1ZeahM レインボーマンはオルガにもう少し余裕が欲しかったな。
死刑宣告とレインボーマンに対する恨みで必死すぎて。
もっと上から目線が欲しかった。
でもまあ淑江は美人だしなかなかのできだと思った。
死刑宣告とレインボーマンに対する恨みで必死すぎて。
もっと上から目線が欲しかった。
でもまあ淑江は美人だしなかなかのできだと思った。
2009/03/17(火) 07:44:57ID:r5qR0SX2
アニメネタだが・・・コンバトラーV、
南原ちずるのニセモノが出てきて本物ちずると両者対決する話があった
確か、本物ちずるは敵に拉致されて時限装置付の椅子に拘束されるけど
間一髪でニセモノとすり替わる事に成功したんだっけ
南原ちずるのニセモノが出てきて本物ちずると両者対決する話があった
確か、本物ちずるは敵に拉致されて時限装置付の椅子に拘束されるけど
間一髪でニセモノとすり替わる事に成功したんだっけ
162どこの誰かは知らないけれど
2009/03/20(金) 00:27:54ID:OU3l9hQ/163どこの誰かは知らないけれど
2009/03/28(土) 20:43:17ID:n+XKa4XJ teikiage
2009/03/29(日) 11:22:22ID:WXp38UpR
これもアニメネタだが、SF西遊記スタージンガーのオーロラ姫。ガラスのモンスターが
鏡に写った姫の像から偽者を作ってすり替える話。鏡の化身だから性格が真逆で、
清楚な姫が派手で淫乱風に変わってしまう所がポイント。拉致された本物が拷問に
喘ぎ苦しんでる場面と、偽者がギャハハと笑いながら(男子禁制のはずの)姫の部屋で
クーゴ達と遊び呆ける場面の対比が素晴らしい。声優の杉山佳寿子さんもノリノリで、
正統派美少女声とスチャラカ声の両方が楽しめる。
鏡に写った姫の像から偽者を作ってすり替える話。鏡の化身だから性格が真逆で、
清楚な姫が派手で淫乱風に変わってしまう所がポイント。拉致された本物が拷問に
喘ぎ苦しんでる場面と、偽者がギャハハと笑いながら(男子禁制のはずの)姫の部屋で
クーゴ達と遊び呆ける場面の対比が素晴らしい。声優の杉山佳寿子さんもノリノリで、
正統派美少女声とスチャラカ声の両方が楽しめる。
2009/04/09(木) 13:19:04ID:LpdvQ5PO
新キャプテンスカーレット(CGのリメイク版)の、エンゼル隊のディスティニーが
ブラック大尉に捕まって、彼女そっくりに整形手術した女泥棒が送り込まれる話。
ベッドに縛りつけられもがく本物を横目に、スーパー整形装置みたいなので「ほうら、
こんなに簡単よ」とか言いつつ一瞬で整形したり元の顔に戻ったりする場面あり。
ブラック大尉に捕まって、彼女そっくりに整形手術した女泥棒が送り込まれる話。
ベッドに縛りつけられもがく本物を横目に、スーパー整形装置みたいなので「ほうら、
こんなに簡単よ」とか言いつつ一瞬で整形したり元の顔に戻ったりする場面あり。
166どこの誰かは知らないけれど
2009/04/09(木) 17:36:25ID:ODCw8mbE >>164-165
GJ!
GJ!
2009/04/09(木) 23:01:43ID:CxSae9RC
海外ドラマのエイリアンウォーズ(新宇宙戦争)「デビーの恋」。エイリアンと
人類のレジスタンス抗争物で、タイトルの話は人類の女の子とエイリアンの少年
の淡い恋物語だが、レジスタンスメンバーの別の少女の偽者が潜入する話が同時
進行する。エイリアンが誘拐した少女を素っ裸で培養カプセルみたいなのに閉じ
込めてクローン人間を造る。「お前の使命は人間の動向を探る事だ、もし見破ら
れたら・・・」「その時は一人でも多く道連れにして自爆します(ニヤリ)」
かわいい顔をして言い放つ少女のクローン。実際正体を見破った少女の父親と
いっしょに自爆するんだけど、主人公達はだれも本物の少女を助けに行こうと
しないんだよな。その後カプセルに閉じ込められたままの少女にエイリアンが
「こいつは用済みだ、消せ」と言い画面がフェードアウト、電流でも流されてる
ような音と少女の悲鳴が聞こえて終了って、なんか後味が悪いエンドだった。
人類のレジスタンス抗争物で、タイトルの話は人類の女の子とエイリアンの少年
の淡い恋物語だが、レジスタンスメンバーの別の少女の偽者が潜入する話が同時
進行する。エイリアンが誘拐した少女を素っ裸で培養カプセルみたいなのに閉じ
込めてクローン人間を造る。「お前の使命は人間の動向を探る事だ、もし見破ら
れたら・・・」「その時は一人でも多く道連れにして自爆します(ニヤリ)」
かわいい顔をして言い放つ少女のクローン。実際正体を見破った少女の父親と
いっしょに自爆するんだけど、主人公達はだれも本物の少女を助けに行こうと
しないんだよな。その後カプセルに閉じ込められたままの少女にエイリアンが
「こいつは用済みだ、消せ」と言い画面がフェードアウト、電流でも流されてる
ような音と少女の悲鳴が聞こえて終了って、なんか後味が悪いエンドだった。
168どこの誰かは知らないけれど
2009/04/10(金) 21:28:44ID:JTNyWSgk >>167
情報サンクス
情報サンクス
2009/04/11(土) 06:58:35ID:NlIfRZP0
秘密戦隊ゴレンジャー黒い恐怖吸血ヘビ女。ある村から超常現象の調査依頼がありペギーが
向かう。手紙を出したのは女子高生で、護衛をするペギー。女子高生は「おねえさまあ」と
レズっぽく腕を組んだりして、小悪魔的にペギーを翻弄する。不審に思ったペギーが家を
調べると、押し入れの奥に女子高生の死体が!本物の彼女は手紙を出した直後に殺されて、
鉄ヘビ仮面が化けていたのだ。女子高生役は確か藍とも子さんだったが悲惨な役だったな。
向かう。手紙を出したのは女子高生で、護衛をするペギー。女子高生は「おねえさまあ」と
レズっぽく腕を組んだりして、小悪魔的にペギーを翻弄する。不審に思ったペギーが家を
調べると、押し入れの奥に女子高生の死体が!本物の彼女は手紙を出した直後に殺されて、
鉄ヘビ仮面が化けていたのだ。女子高生役は確か藍とも子さんだったが悲惨な役だったな。
2009/04/14(火) 09:42:12ID:DshsUXNV
漫画だが永井豪の手天童子。ヒロイン美雪が不良に拉致され廃校舎に連れ込まれる。
服を脱がされそのままレイプかと思ったら、校舎の奥から巨大な鬼が現れる。鬼は全裸
の美雪を執拗に舐めまわし、段々身体が小さく胸が出て髪も長くなり、美雪そっくりに
変身。あまりの事に気絶した美雪を監禁し、何事も無かった様に鬼が化けた偽者が
すり替わる。後で本物は救助されるが、かなり長い間偽ヒロインの暗躍話(主人公の行動を
監視したり、罠にかけたり)が続いたんじゃなかったかな?
服を脱がされそのままレイプかと思ったら、校舎の奥から巨大な鬼が現れる。鬼は全裸
の美雪を執拗に舐めまわし、段々身体が小さく胸が出て髪も長くなり、美雪そっくりに
変身。あまりの事に気絶した美雪を監禁し、何事も無かった様に鬼が化けた偽者が
すり替わる。後で本物は救助されるが、かなり長い間偽ヒロインの暗躍話(主人公の行動を
監視したり、罠にかけたり)が続いたんじゃなかったかな?
171どこの誰かは知らないけれど
2009/04/14(火) 18:03:08ID:aATrNWDF2009/04/18(土) 06:31:34ID:Kqt89d0z
内田有紀、稲森いずみ、藤原紀香主演の実写版映画キャッツアイ。中国雑技団みたいな
敵が瞳(稲森)を捕まえて、女ボスが「あらあら可愛い子猫ちゃんを捕まえたわ」などと
言いつつ中国秘術で瞳そっくりに化ける場面があった。
敵が瞳(稲森)を捕まえて、女ボスが「あらあら可愛い子猫ちゃんを捕まえたわ」などと
言いつつ中国秘術で瞳そっくりに化ける場面があった。
2009/04/22(水) 18:32:42ID:qnpraaFS
スケバン刑事3「強悪の結花三姉妹対決の日」。冒頭からいきなり結花が拉致され、そっくりに化けた女忍者が風間家に潜入。
目的は風間姉妹を撹乱する事だが、最初にやったのは派手な口紅をつけて夜遊び。妹達は
「結花ねえちゃんが不良になった!」と動揺しまくってたが、元々スケバンは不良ではないのか?
目的は風間姉妹を撹乱する事だが、最初にやったのは派手な口紅をつけて夜遊び。妹達は
「結花ねえちゃんが不良になった!」と動揺しまくってたが、元々スケバンは不良ではないのか?
174どこの誰かは知らないけれど
2009/04/23(木) 20:38:19ID:myuHfxZj ネタ切れかと思ってたけど、まだまだ未開の作品があることに驚いた。
情報トンクス。
情報トンクス。
2009/04/24(金) 14:44:10ID:RSZ1O+BL
地球防衛少女イコちゃんのラジオドラマ版「101匹怪獣大行進」に、イコのニセ者
地球攻撃少女ワルイコが登場する。声の出演は2代目イコの増田未亜でイコと
ワルイコの二役。「暴れろお!かいじゅうううっ!ケッケッケッケッ」と悪のお願い
パワーで怪獣を操るワルイコを怪演してます。
地球攻撃少女ワルイコが登場する。声の出演は2代目イコの増田未亜でイコと
ワルイコの二役。「暴れろお!かいじゅうううっ!ケッケッケッケッ」と悪のお願い
パワーで怪獣を操るワルイコを怪演してます。
2009/04/26(日) 10:08:55ID:hYCyfu1P
漫画もアリなら、スケバン刑事の原作だな
悪党の海槌麗巳が整形手術で、麻宮サキの妹にすり替わり
別荘にて二人で過ごし、「サキ姉さん・・・」と言いながら
何時でも殺せる立場に居る事に快楽を感じていく
全ての悪事が明らかになって大規模テロ活動が始まった頃、
「未成年ながらも凶悪犯」として顔写真公開捜査となる
しかしホンモノの妹が海槌麗巳の姿形に整形手術されていて
喉も潰されて声も出せないまま無人の町に放棄されて
実の母親に撃ち殺されてしまう、相当に救いのない展開だった
悪党の海槌麗巳が整形手術で、麻宮サキの妹にすり替わり
別荘にて二人で過ごし、「サキ姉さん・・・」と言いながら
何時でも殺せる立場に居る事に快楽を感じていく
全ての悪事が明らかになって大規模テロ活動が始まった頃、
「未成年ながらも凶悪犯」として顔写真公開捜査となる
しかしホンモノの妹が海槌麗巳の姿形に整形手術されていて
喉も潰されて声も出せないまま無人の町に放棄されて
実の母親に撃ち殺されてしまう、相当に救いのない展開だった
2009/04/26(日) 20:24:21ID:RtS0eIFa
>>176
何巻でしょうか?
何巻でしょうか?
2009/04/28(火) 20:34:53ID:03SxKY7A
2009/04/29(水) 13:57:59ID:xYigWSFj
電脳警察サイバーコップ「上杉の反乱!!危ない女刑事」。警察学校の臨時教官をするため
女子寮に泊まったZAC隊員上杉智子。その夜ロビーの女神像から上杉そっくりのロボットが
出てきて、本物を女神像に閉じ込めてしまう。入れ替わったニセ者は訓練生に実弾を持たせ、
警視庁を占拠させようとする。うーん、あらすじでは期待出来そうなんだが、実際は様子
がおかしい上杉を探るため、女装して女子寮に忍び込もうとする男性ZAC隊員達のコメディ
が大部分をしめるんだよな。
女子寮に泊まったZAC隊員上杉智子。その夜ロビーの女神像から上杉そっくりのロボットが
出てきて、本物を女神像に閉じ込めてしまう。入れ替わったニセ者は訓練生に実弾を持たせ、
警視庁を占拠させようとする。うーん、あらすじでは期待出来そうなんだが、実際は様子
がおかしい上杉を探るため、女装して女子寮に忍び込もうとする男性ZAC隊員達のコメディ
が大部分をしめるんだよな。
2009/04/30(木) 18:31:42ID:TubrB6Is
>あらすじでは期待出来そうなんだが、実際は様子
がおかしい上杉を探るため、女装して女子寮に忍び込もうとする男性ZAC隊員達のコメディ
が大部分をしめるんだよな。
同意。入れ替わるシーンもカットされてるし、正体表すところも一瞬なんだよね。
閉じ込めて「ニヤッ」とかあれば最高なんだけど・・・
ツボは本物の前で「ニヤッ」なんだけどなかなかないよね。
そう考えるとチェンジマンの偽さやか編は神回だよな〜。
このスレのツボをほぼ網羅してる。
はやくDVD出てほしい。
がおかしい上杉を探るため、女装して女子寮に忍び込もうとする男性ZAC隊員達のコメディ
が大部分をしめるんだよな。
同意。入れ替わるシーンもカットされてるし、正体表すところも一瞬なんだよね。
閉じ込めて「ニヤッ」とかあれば最高なんだけど・・・
ツボは本物の前で「ニヤッ」なんだけどなかなかないよね。
そう考えるとチェンジマンの偽さやか編は神回だよな〜。
このスレのツボをほぼ網羅してる。
はやくDVD出てほしい。
2009/05/02(土) 08:19:35ID:E7kj2ZAt
時空戦士スピルバンの「二人ヘレンが愛の心を引きちぎる」。題名どーり、ギローチン皇帝
が造り出したヘレンのコピーロボットがスピルバンに襲いかかる!って話。コピーが本物に
「スピルバン坊やを可愛がってきてあげたわよ(ニヤリ)」と言う場面が、確かあったよーな
気がする。
が造り出したヘレンのコピーロボットがスピルバンに襲いかかる!って話。コピーが本物に
「スピルバン坊やを可愛がってきてあげたわよ(ニヤリ)」と言う場面が、確かあったよーな
気がする。
2009/05/04(月) 23:24:00ID:JgNUgoX8
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEJexO-tDwo&feature=related
2009/05/06(水) 18:47:05ID:P0pZAsOK
アニメの「tactiscs」で敵の女(大人の美女)ルル=ベルが
リナリー(気の強い美少女)に化けてその仲間を誑かすという話があった。
リナリー(気の強い美少女)に化けてその仲間を誑かすという話があった。
184どこの誰かは知らないけれど
2009/05/10(日) 21:17:41ID:aT/8cwEv ほしゅ
2009/05/11(月) 13:18:38ID:mekHK00a
2009/05/12(火) 04:33:03ID:5xJX+JLH
ttp://www.youtube.com/watch?v=cIsI1N7Ckag&feature=related
↑これはどうかな?実写版ワイルド7「洗脳された映子」の一部がうぷされてるようだ。
草波隊長の秘書映子が、拉致された友人を救うため単身敵のアジトに潜入するが、
助け出した友人はオッサンが化けた偽者だった!うーん、このオッサンは映子をおびき寄せる
ために、超ミニスカを穿いて鞭でシバかれ喘ぎ声を出していたのか・・・。
↑これはどうかな?実写版ワイルド7「洗脳された映子」の一部がうぷされてるようだ。
草波隊長の秘書映子が、拉致された友人を救うため単身敵のアジトに潜入するが、
助け出した友人はオッサンが化けた偽者だった!うーん、このオッサンは映子をおびき寄せる
ために、超ミニスカを穿いて鞭でシバかれ喘ぎ声を出していたのか・・・。
187どこの誰かは知らないけれど
2009/05/12(火) 14:03:06ID:vNzEAzXn 情報はありがたいけど、中身がおっさんだと激しく萎えるんだよね(^_^;)
怪人とかならまだゆるせるけど・・・
仮面ライダーブラックのムカデ怪人の化けたアイドルはなかなかよかった。
怪人とかならまだゆるせるけど・・・
仮面ライダーブラックのムカデ怪人の化けたアイドルはなかなかよかった。
188どこの誰かは知らないけれど
2009/05/16(土) 15:15:39ID:LfgSdZmD 屁ドリアン以外で宜しく
189どこの誰かは知らないけれど
2009/05/19(火) 01:21:56ID:LYmIYg83 仮面ライダーBLACK RXの
第41話 "百目婆ァの恐怖"
クライシスは、打倒光太郎に怪魔妖族・百目婆ァを差し向ける。
百目婆は仲間のひとり響子を襲い、目の中に吸い込むと、
響子に化けて、光太郎達の毒殺を図る。
小屋に逃げ込んだ響子が追い詰められたシーンの後、
助けを求める声を聞いた光太郎が救出に現れたところに、
何事もなかったように響子の姿で現れる演出で、化けるシーンがないのが残念です。
それでも化けるシーンを脳内で保管すると、響子ちゃんの美少女ぶりと、
怪しい表情を浮かべるシーンは、なかなかよいです。
第41話 "百目婆ァの恐怖"
クライシスは、打倒光太郎に怪魔妖族・百目婆ァを差し向ける。
百目婆は仲間のひとり響子を襲い、目の中に吸い込むと、
響子に化けて、光太郎達の毒殺を図る。
小屋に逃げ込んだ響子が追い詰められたシーンの後、
助けを求める声を聞いた光太郎が救出に現れたところに、
何事もなかったように響子の姿で現れる演出で、化けるシーンがないのが残念です。
それでも化けるシーンを脳内で保管すると、響子ちゃんの美少女ぶりと、
怪しい表情を浮かべるシーンは、なかなかよいです。
190どこの誰かは知らないけれど
2009/05/19(火) 18:13:38ID:Lk0ze3wh ここまで、「ミラルカ」神扱いなのに対し、
仮面ライダーBLACKで西本さやかが、宇宙飛行士役の回の話題が出てない件について
仮面ライダーBLACKで西本さやかが、宇宙飛行士役の回の話題が出てない件について
191どこの誰かは知らないけれど
2009/05/19(火) 19:06:54ID:49xX7gKJ192どこの誰かは知らないけれど
2009/05/25(月) 10:55:24ID:7UdIVaZp 昨日のシンケンジャーは最近の特撮ものにしては良い意味で期待を裏切ってくれた。
予告からグリーンの偽者だけかと思ってがっかりしていた分、より興奮も高まった。
グリーンの役所がピンクだったら神回となっていただろうけど後の祭りかw
予告からグリーンの偽者だけかと思ってがっかりしていた分、より興奮も高まった。
グリーンの役所がピンクだったら神回となっていただろうけど後の祭りかw
193どこの誰かは知らないけれど
2009/06/04(木) 19:04:46ID:FhH3DP3A 今度の日曜日ファミリー劇場の大怪獣バトルNEOはニセハルナ隊員の話だが、
コメディタッチだから(このスレ的には)微妙かな?同じザラブ星人なら
初代マンではフジ隊員、メビウス映画ではジングウジアヤに化けてたが、
そちらは割とシリアスだったしな。
コメディタッチだから(このスレ的には)微妙かな?同じザラブ星人なら
初代マンではフジ隊員、メビウス映画ではジングウジアヤに化けてたが、
そちらは割とシリアスだったしな。
2009/06/05(金) 09:28:00ID:fMjmIbnV
>大怪獣バトルNEOはニセハルナ隊員の話
作風が作風だけに期待半分でみたけど、
全然ですね。萎えます、あれはw
メビウスのほうは知りませんでした。レンタルしてみよっと。
作風が作風だけに期待半分でみたけど、
全然ですね。萎えます、あれはw
メビウスのほうは知りませんでした。レンタルしてみよっと。
195どこの誰かは知らないけれど
2009/06/05(金) 23:03:56ID:2Olk42BM >大怪獣バトルNEOは
同感です。コメディ回だったのが残念。
でも番組のHPから動画も見れるので、お試しにどうぞ。
同感です。コメディ回だったのが残念。
でも番組のHPから動画も見れるので、お試しにどうぞ。
196どこの誰かは知らないけれど
2009/06/12(金) 10:38:20ID:kcxXdDTY hosyu
197どこの誰かは知らないけれど
2009/06/13(土) 00:38:22ID:Z0O2uE/G おなら攻撃して欲しい女性幹部はだれがいいかな?
198どこの誰かは知らないけれど
2009/06/13(土) 10:16:11ID:udU58YT2 こんなローカルなスレにまで荒らしにこないでね、暇人さん
199どこの誰かは知らないけれど
2009/06/18(木) 19:53:22ID:OoDkAauA 最近ネタない
2009/06/21(日) 10:45:08ID:rvi9I7Sv
じゃあ、鋼鉄(神じゃないよ)ジーグ「怪奇!竜魔帝王のロボット獣」。撮影した物を
フィルムに吸い込んでしまうカメラで卯月美和を閉じ込めて、ロボット獣が化けた
偽者を送り込む典型的な偽ヒロイン話がありますが、まあアニメだから板違い気味かな。
フィルムに吸い込んでしまうカメラで卯月美和を閉じ込めて、ロボット獣が化けた
偽者を送り込む典型的な偽ヒロイン話がありますが、まあアニメだから板違い気味かな。
201どこの誰かは知らないけれど
2009/06/21(日) 19:47:12ID:vG4ZihAN アニメネタで他にありませんか?
202どこの誰かは知らないけれど
2009/06/22(月) 18:36:28ID:HW1Dlmg9 内容がこのスレの趣旨に沿っているならアニメでも全然OKでしょう。
2009/06/22(月) 19:33:21ID:jIJVMz1p
映画アベンジャーズ。英TVドラマ「おしゃれマル秘探偵」のリメイクで、一部でコアな
人気があるアクションヒロイン「エマ・ピール」をユマサーマンが演じている。
冒頭からいきなりエマさんの偽者が登場するが、本物がまだ出てきてないので
初めての観客は置いてきぼり状態。基本設定を理解すれば、本物偽者のバトル等、
このスレ的に楽しめる部分もある作品だと思うんだが、ちょっと残念。
人気があるアクションヒロイン「エマ・ピール」をユマサーマンが演じている。
冒頭からいきなりエマさんの偽者が登場するが、本物がまだ出てきてないので
初めての観客は置いてきぼり状態。基本設定を理解すれば、本物偽者のバトル等、
このスレ的に楽しめる部分もある作品だと思うんだが、ちょっと残念。
2009/06/23(火) 19:22:54ID:fIeD4Ez7
もうすっぐチェンジマンのDVDVOL.2が発売です。
伝説のミラルカの回収録です。
マズトビーアイテム!!
1話のために1万は高いけど、買う価値ありだと思う。
過去東映CH録画した人は勝ち組。
伝説のミラルカの回収録です。
マズトビーアイテム!!
1話のために1万は高いけど、買う価値ありだと思う。
過去東映CH録画した人は勝ち組。
2009/06/30(火) 06:56:28ID:4IQOdtKB
ttp://www.youtube.com/watch?v=0pYFLYkJ6Ko&feature=channel_page&fmt=18
ガオレンジャーから↑。何話かはよく分かりません。
ガオレンジャーから↑。何話かはよく分かりません。
2009/06/30(火) 20:07:00ID:TToDL7JV
>>205
みてないけど、コピーオルグと予想。
みてないけど、コピーオルグと予想。
207どこの誰かは知らないけれど
2009/07/02(木) 01:36:26ID:WiH/mQGy >200
アニメネタだけど、好きな作品です。
you tubeにアップされているので、ぜひご覧あれ。
(ただし言葉はポルトガル語?なので、雰囲気を味わうくらいです)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Im5mIfUE-3A&feature=PlayList&p=C3399BD67D86E9F9&index=66
アニメネタだけど、好きな作品です。
you tubeにアップされているので、ぜひご覧あれ。
(ただし言葉はポルトガル語?なので、雰囲気を味わうくらいです)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Im5mIfUE-3A&feature=PlayList&p=C3399BD67D86E9F9&index=66
208どこの誰かは知らないけれど
2009/07/04(土) 03:32:57ID:qdejE7lA パンツにウンコ付けてそうな悪役女キャラは誰かなー?
209どこの誰かは知らないけれど
2009/07/04(土) 14:35:09ID:TK5ioMxC パンツに穴が開いてる女幹部は?
2009/07/05(日) 02:31:23ID:sc1rXo0p
2009/07/10(金) 19:46:09ID:/XJ5Bl3r
ウルトラマンタロウの怪獣よ故郷に帰れ。森山隊員が宇宙人に操られる話だが、
まず善良な娘に化けて近付き襲い掛かる場面がある。抵抗する森山クンを気絶させ
「結局は言いなりになるのよ、フフフ」と言う時の冷酷な表情が良かった。
まず善良な娘に化けて近付き襲い掛かる場面がある。抵抗する森山クンを気絶させ
「結局は言いなりになるのよ、フフフ」と言う時の冷酷な表情が良かった。
212どこの誰かは知らないけれど
2009/07/18(土) 23:22:17ID:M5dVDAIg ほしゅ
213どこの誰かは知らないけれど
2009/07/24(金) 22:30:51ID:U0CNgKev 週に一度の保守
214どこの誰かは知らないけれど
2009/07/29(水) 20:10:55ID:gKt//W7y 東京MXでのウルトラマンA再放送はメトロン星人Jrはもうやったかな?
確か山中隊員の恋人をぶち殺してすり替わる場面があったと思う。
確か山中隊員の恋人をぶち殺してすり替わる場面があったと思う。
215どこの誰かは知らないけれど
2009/07/30(木) 09:15:00ID:/CRehAPn216どこの誰かは知らないけれど
2009/08/06(木) 20:49:37ID:OOYhvqDK ほ
2009/08/07(金) 01:41:56ID:IUToSA3x
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ZsErnlNENU
特捜ロボジャンパーソン第2話
人間そっくりのロボットを送り込んで、社会を支配しようとするギルドと
JPのいきなりラストバトル。JPに協力する女性レポーターと二人の刑事にも、
彼等そっくりのロボットが襲いかかる。
6:50あたりから女性レポーターの本物偽者対決あり。偽者が本物の首をしめる
時の無表情さと、苦悶にゆがむ本物の表情の対比がなかなか良い。
特捜ロボジャンパーソン第2話
人間そっくりのロボットを送り込んで、社会を支配しようとするギルドと
JPのいきなりラストバトル。JPに協力する女性レポーターと二人の刑事にも、
彼等そっくりのロボットが襲いかかる。
6:50あたりから女性レポーターの本物偽者対決あり。偽者が本物の首をしめる
時の無表情さと、苦悶にゆがむ本物の表情の対比がなかなか良い。
218どこの誰かは知らないけれど
2009/08/14(金) 09:07:58ID:piSbifmK ほ
2009/08/14(金) 10:39:15ID:Cob0csJJ
2009/08/14(金) 16:04:54ID:1vOVwK5b
ttp://www.youtube.com/watch?v=k7p4wEXm7jQ&NR=1
古典的SF映画メトロポリスより。極端な階級社会の未来都市で、階級批判をしている
労働者の娘マリアを支配者が捕らえ、その姿形をロボットにコピーした偽マリアを
作り出し労働者層を手なずけようとする。偽マリアの悪女というか狂女ぶりが凄い。
古典的SF映画メトロポリスより。極端な階級社会の未来都市で、階級批判をしている
労働者の娘マリアを支配者が捕らえ、その姿形をロボットにコピーした偽マリアを
作り出し労働者層を手なずけようとする。偽マリアの悪女というか狂女ぶりが凄い。
2009/08/20(木) 20:35:11ID:wnZMU6oA
このスレあまり使われてないみたいだし、「化けて暗躍に」は抜きにしちゃっていいんじゃ?
222どこの誰かは知らないけれど
2009/08/21(金) 08:40:24ID:wDssxqme >>221
それを抜いてはこのスレじゃなくなる
それを抜いてはこのスレじゃなくなる
223どこの誰かは知らないけれど
2009/08/27(木) 16:27:41ID:625Uz8L6 鏡の中の自分の分身と入れ替わるっていうパターンはここに入りますかね?
224名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 08:51:08ID:UaKtw317 >>223
ありです。それが別人格で悪の表情たっぷりなら文句無し。
ありです。それが別人格で悪の表情たっぷりなら文句無し。
225どこの誰かは知らないけれど
2009/09/07(月) 09:02:36ID:ci2HKG/7 (^_^)v
2009/09/07(月) 20:51:57ID:IN4U993a
またウルトラマンA再放送ネタだが、超獣ユニタングが10人の女子大生に化けて
いたのは、このスレ向きなネタじゃないかな?
いたのは、このスレ向きなネタじゃないかな?
227どこの誰かは知らないけれど
2009/09/13(日) 10:29:16ID:b4FPNUD7 (-_-)
228どこの誰かは知らないけれど
2009/09/17(木) 00:10:00ID:sVmSe9SE 爆竜戦隊アバレンジャー映画版「アバレサマーはキンキン中」のフリージア王女。
主人公達の前に古代ダイノアースの王女フリージアが登場。
協力を求めて、共に封印の剣バクレイザーの欠片を探すが、 この王女は実は偽者で、
その正体は次元の流れ者・「ガルウディ」という怪物だった。
化けるシーンはありませんが、「窮屈だった」とかいいながら、
フリージア王女の皮を脱ぐシーンはよくできてます。
王女フリージア役は美しかった時の小向美奈子です。
主人公に抱きつく場面もあり、化けるシーンを想像で補完してみると、
かなり良作かと思います。
主人公達の前に古代ダイノアースの王女フリージアが登場。
協力を求めて、共に封印の剣バクレイザーの欠片を探すが、 この王女は実は偽者で、
その正体は次元の流れ者・「ガルウディ」という怪物だった。
化けるシーンはありませんが、「窮屈だった」とかいいながら、
フリージア王女の皮を脱ぐシーンはよくできてます。
王女フリージア役は美しかった時の小向美奈子です。
主人公に抱きつく場面もあり、化けるシーンを想像で補完してみると、
かなり良作かと思います。
229どこの誰かは知らないけれど
2009/09/18(金) 22:53:34ID:qeRDSYRX230どこの誰かは知らないけれど
2009/09/26(土) 09:22:57ID:HyhzofIq ほ
2009/10/02(金) 23:48:46ID:bBHb48sa
リューケンドーの40話で怪人がヒロインに化けてた
232どこの誰かは知らないけれど
2009/10/04(日) 22:02:23ID:6ZXxgbs5 youtubeでdisguiseとかtransformで検索すると、
中国か台湾かのドラマでいっぱいヒットするんだけど
タイトルがわからん。
出ている女優は美人ぞろい。
中国か台湾かのドラマでいっぱいヒットするんだけど
タイトルがわからん。
出ている女優は美人ぞろい。
233どこの誰かは知らないけれど
2009/10/04(日) 22:53:05ID:6ZXxgbs5 ttp://www.youtube.com/watch?v=L1lXJQRwnQ0&feature=related
これとか
これとか
234どこの誰かは知らないけれど
2009/10/05(月) 15:38:53ID:+lfi5ujt www.youtube.com/watch?v=crYEcKLASw8&feature=channel_page
これも気になる
これも気になる
2009/10/06(火) 10:02:55ID:aONO2Q2f
236どこの誰かは知らないけれど
2009/10/09(金) 01:21:45ID:iPLjWad+ ようつべにアップくださった方があったので便乗して紹介です。
超人ビュビューン第8話 「花が血を吸う?真赤なひまわり」
小学校の花壇の地下に閉じこめられていた妖怪ヒマワルが蘇えった。
人間の血を吸うその妖怪は女教師・花村と入代わり、子どもたちを狙い始める。
花村先生役の森川千恵子さんは清楚な美人ですが、偽者は怪しげな雰囲気を醸し出して
いい感じです。興味あるかたは、消されないうちにご覧あれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3wU8UPWekKk&feature=
PlayList&p=962AED5CBEF857BF&playnext=1&playnext_from=PL&index=12
超人ビュビューン第8話 「花が血を吸う?真赤なひまわり」
小学校の花壇の地下に閉じこめられていた妖怪ヒマワルが蘇えった。
人間の血を吸うその妖怪は女教師・花村と入代わり、子どもたちを狙い始める。
花村先生役の森川千恵子さんは清楚な美人ですが、偽者は怪しげな雰囲気を醸し出して
いい感じです。興味あるかたは、消されないうちにご覧あれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3wU8UPWekKk&feature=
PlayList&p=962AED5CBEF857BF&playnext=1&playnext_from=PL&index=12
237どこの誰かは知らないけれど
2009/10/15(木) 10:53:16ID:RnKdAeAL ほ
2009/10/21(水) 22:46:33ID:tCsa4R5k
あ、生きてたんだこのスレ。
ひさびさに「変装」とか「化け」でスレタイ検索して漂着。
このスレでは8だったみたいです。
久しぶりの帰還ですが、ネタがなくてすみません。
ひさびさに「変装」とか「化け」でスレタイ検索して漂着。
このスレでは8だったみたいです。
久しぶりの帰還ですが、ネタがなくてすみません。
239どこの誰かは知らないけれど
2009/10/22(木) 19:20:14ID:txdJx3tx ネタだいぶ出ましたからね。どこかに眠っていないだろうか?
2009/10/22(木) 21:27:29ID:TBH9icWs
レインボーマン2部に於いて、
質素な村で、手鞠で遊ぶ無邪気な少女のシーンを多用して・・・
その少女が突如「うっひっひっひ!」と叫びつつ
殺人プロ・アイスリーの正体を見せる所とか。
どうにもアイスリーって頭身が子供っぽく見える上、
お師匠様のトラップに呆気なく引っかかるドジっぷりも見せてくれる。
質素な村で、手鞠で遊ぶ無邪気な少女のシーンを多用して・・・
その少女が突如「うっひっひっひ!」と叫びつつ
殺人プロ・アイスリーの正体を見せる所とか。
どうにもアイスリーって頭身が子供っぽく見える上、
お師匠様のトラップに呆気なく引っかかるドジっぷりも見せてくれる。
241どこの誰かは知らないけれど
2009/10/23(金) 18:21:13ID:NaqNXAfG >>240
そのネタは見たけど、脳内補完してもちょっとな・・・
レインボーマンでは既出だけどやっぱ、
オルガがよしえに化けるやつでしょう。
命をかけた任務で必至で余裕のない感じがもひとつだけど、
暗躍時間が長いありがたい話。
そのネタは見たけど、脳内補完してもちょっとな・・・
レインボーマンでは既出だけどやっぱ、
オルガがよしえに化けるやつでしょう。
命をかけた任務で必至で余裕のない感じがもひとつだけど、
暗躍時間が長いありがたい話。
2009/10/25(日) 01:11:18ID:a1PpdCHC
>>241
普段 清楚な分、余計にソソられたな、オルガの変装。
普段 清楚な分、余計にソソられたな、オルガの変装。
243どこの誰かは知らないけれど
2009/11/03(火) 18:42:36ID:u9p82OFs レッドバロン第7話 は高樹蓉子演じる小野先生の偽ロボットがでてきたけど、
いまいちだったな。
ただ、高樹蓉子の悪の表情、悪の微笑、ほくそ笑みは天性のものがある、
いまいちだったな。
ただ、高樹蓉子の悪の表情、悪の微笑、ほくそ笑みは天性のものがある、
244どこの誰かは知らないけれど
2009/11/04(水) 18:37:47ID:98MQdzDJ スピルバンのヘレンの偽者もなかなかいいね。
ロボットだけど。
ロボットだけど。
245どこの誰かは知らないけれど
2009/11/15(日) 12:13:26ID:kuuV1epG ほしゅ
246どこの誰かは知らないけれど
2009/11/27(金) 17:34:19ID:d3HA5dW2 ネタプリーズ
2009/11/27(金) 21:48:48ID:QKSCFZ04
スカイライダー、サソランジンの巻を見ている
サソランジンは声が残念なんだよなぁ・・・
改造人間の異形っぷりを表現したかったのかもしれないけど
怪物に変貌しても女の声だったら印象がもうちょっと変わるか
サソランジンは声が残念なんだよなぁ・・・
改造人間の異形っぷりを表現したかったのかもしれないけど
怪物に変貌しても女の声だったら印象がもうちょっと変わるか
2009/12/07(月) 23:59:33ID:9c2J2fp7
ほしゅ
249どこの誰かは知らないけれど
2009/12/24(木) 14:19:23ID:RCz6/I5x zenとかの作品でないかな?
250どこの誰かは知らないけれど
2009/12/30(水) 11:13:03ID:ek9nEwIM 板違いだが、AVで
S嬢をしている双子姉が
教師をしている双子妹を監禁し、妹のイメージダウン目的で妹に成り済まし女子生徒や同僚を縛りあげて悪戯するやつ見たぞ。
妹は清楚系で皆から慕われている設定だったので
ボンテージ姿での豹変ぶりに生徒や先生が驚くのがツボだったわ。
S嬢をしている双子姉が
教師をしている双子妹を監禁し、妹のイメージダウン目的で妹に成り済まし女子生徒や同僚を縛りあげて悪戯するやつ見たぞ。
妹は清楚系で皆から慕われている設定だったので
ボンテージ姿での豹変ぶりに生徒や先生が驚くのがツボだったわ。
251どこの誰かは知らないけれど
2009/12/30(水) 12:19:19ID:ofcE0LVh >>250
タイトルプリーズ
タイトルプリーズ
252どこの誰かは知らないけれど
2009/12/30(水) 18:33:18ID:Tm99trbs 前スレで度々出てきた「かくし芸西遊記」のチャイナ服のお姉さんが、
売れてない頃のツエツエ様と聞いて、ますます貴重なオカズVTRと化したあの年のかくし芸大会。
売れてない頃のツエツエ様と聞いて、ますます貴重なオカズVTRと化したあの年のかくし芸大会。
2009/12/31(木) 20:04:52ID:io1204nA
254どこの誰かは知らないけれど
2009/12/31(木) 22:24:34ID:gfcnWyJt >>250のAVも気になる
255 【末吉】 【1665円】
2010/01/01(金) 00:22:31ID:kmQj5miJ d
256どこの誰かは知らないけれど
2010/01/01(金) 01:22:19ID:aS8GMy0y >>253
あのお姉さんの事知りたくて見返したら、
コンパクトの前で、やや前傾で
「私、キレイ!?」
と妖しく微笑む内ビキニと刺繍部分が銀で、
シースルーのピンクのチャイナドレスがパーフェクトバディの美女に、
「変身美女 斉藤レイ子」のテロップ。
検索かけてもヒットせず、ツエツエ様を演じた斉藤レイさんばかり・・・。
そしたら、デビュー当時は「斉藤レイ子」という芸名で活動との事。
言われてみれば、キス顔からゆっくり目を開けるカンジとか、
あのたわわなバストに面影あり!!抜き初めのオカズにしちゃおっかな!?
あのお姉さんの事知りたくて見返したら、
コンパクトの前で、やや前傾で
「私、キレイ!?」
と妖しく微笑む内ビキニと刺繍部分が銀で、
シースルーのピンクのチャイナドレスがパーフェクトバディの美女に、
「変身美女 斉藤レイ子」のテロップ。
検索かけてもヒットせず、ツエツエ様を演じた斉藤レイさんばかり・・・。
そしたら、デビュー当時は「斉藤レイ子」という芸名で活動との事。
言われてみれば、キス顔からゆっくり目を開けるカンジとか、
あのたわわなバストに面影あり!!抜き初めのオカズにしちゃおっかな!?
2010/01/01(金) 01:42:00ID:Ylujb+L0
>>256さん
253です。おおおお、そうです、まさにそれです! いいですねぇ!!!
その昔、何気なく見ていたかくし芸大会で突然萌えツボを突かれて
大興奮しました。
マジもう一度観たいです。もしよろしければうp(ry
253です。おおおお、そうです、まさにそれです! いいですねぇ!!!
その昔、何気なく見ていたかくし芸大会で突然萌えツボを突かれて
大興奮しました。
マジもう一度観たいです。もしよろしければうp(ry
258どこの誰かは知らないけれど
2010/01/01(金) 14:02:33ID:Kfx25LYv259どこの誰かは知らないけれど
2010/01/06(水) 01:39:36ID:JuoJntVv ・水島コーチのカーディガン
・上記のかくし芸「西遊記」のシースルーピンクチャイナ服
・王女キメラ
・妖怪王女
・ゆか姉ちゃんのビキニとスクール水着を足して2で割ったような水着
着エロなんて言葉がなかった時代でも、色気がにじみ出てるコスチュームっていっぱいありますね・・・。
・上記のかくし芸「西遊記」のシースルーピンクチャイナ服
・王女キメラ
・妖怪王女
・ゆか姉ちゃんのビキニとスクール水着を足して2で割ったような水着
着エロなんて言葉がなかった時代でも、色気がにじみ出てるコスチュームっていっぱいありますね・・・。
260どこの誰かは知らないけれど
2010/01/11(月) 20:04:19ID:JwK1kjwX 新戦隊に偽ヒロインを熱望
261どこの誰かは知らないけれど
2010/01/14(木) 11:41:55ID:vcYbTCii 踏み込まれた時の水島コーチの衣装・立ち振る舞いが堪らない!!
スミレ色のワンピース水着に、Hな濃い紫の豹柄でいて少しシースルーの
カーディガン。
真紅の口紅に、ピンクの花のイヤリングに紫のリボンで髪を束ねている。
透き通おるような白い肌の美脚と紫のコントラストが最高で、烈から離れようとする
足音からヒールでも履いてるのかな?
何かをまたいだ時のお尻の揺れ・高笑い・変身シーン最高!!最高!!
キスしたい!脚に頬擦りしたい!蹴られたい!あのガスを浴びせて欲しい!
スミレ色のワンピース水着に、Hな濃い紫の豹柄でいて少しシースルーの
カーディガン。
真紅の口紅に、ピンクの花のイヤリングに紫のリボンで髪を束ねている。
透き通おるような白い肌の美脚と紫のコントラストが最高で、烈から離れようとする
足音からヒールでも履いてるのかな?
何かをまたいだ時のお尻の揺れ・高笑い・変身シーン最高!!最高!!
キスしたい!脚に頬擦りしたい!蹴られたい!あのガスを浴びせて欲しい!
262どこの誰かは知らないけれど
2010/01/26(火) 11:41:50ID:nfRsKaeG ニコニコで「磔の刑」で検索するとサンダーマスクの12話が見られるね
263どこの誰かは知らないけれど
2010/02/06(土) 23:16:10ID:urn+IZ/t 古いアニメの月光仮面(アニメ版です)から「魔のファントム忍者」を紹介します。
博士の誘拐を命じられた怪人が、博士の娘に化けて警備された屋敷の中に入りこみ、
博士(本当は月光仮面の変装)を連れ出して拉致します。
日本でも入手困難そうなアニメですが、ポルトガル語?版がYouTubeにアップされてます↓。
ttp://www.youtube.com/user/Neonecromonger#p/c/28C153E45991716C/42/-I2U3r9Ib2E
写真の中に入り込んで姿を写しとるなどマンガ的な演出なので、萌はいまひとつかも
博士の誘拐を命じられた怪人が、博士の娘に化けて警備された屋敷の中に入りこみ、
博士(本当は月光仮面の変装)を連れ出して拉致します。
日本でも入手困難そうなアニメですが、ポルトガル語?版がYouTubeにアップされてます↓。
ttp://www.youtube.com/user/Neonecromonger#p/c/28C153E45991716C/42/-I2U3r9Ib2E
写真の中に入り込んで姿を写しとるなどマンガ的な演出なので、萌はいまひとつかも
2010/02/15(月) 14:54:30ID:8nh9eV8N
少年サンデーで今連載中のARAGO見た?
化け物がヒロインに化けて色仕掛けする奴
化け物がヒロインに化けて色仕掛けする奴
265どこの誰かは知らないけれど
2010/02/19(金) 00:57:25ID:XzwdI82O2010/03/01(月) 00:25:46ID:P6bbc90C
アニメ「ピグマリオ」で妖魔サロメがメズリールという姫の顔を剥いで化け、
悪大臣を「どう?大臣?あたしを花嫁にしない?」と妖しい笑みで誘惑、
「お、御戯れを・・」と動揺する大臣に「戯れなどではない・・・」と
メズリール姫の口から妖魔サロメのハスキーボイスが。
大臣と悪巧みをする時はサロメの声、公の場ではメズリール姫の声と使い分けるのが良かった。
悪大臣を「どう?大臣?あたしを花嫁にしない?」と妖しい笑みで誘惑、
「お、御戯れを・・」と動揺する大臣に「戯れなどではない・・・」と
メズリール姫の口から妖魔サロメのハスキーボイスが。
大臣と悪巧みをする時はサロメの声、公の場ではメズリール姫の声と使い分けるのが良かった。
2010/03/04(木) 12:25:05ID:ycLdEH30
マスクマン第13話「アイドルを追え!」で
フーミンがアイドルに化けるの見てみたい。
ビデオもDVDも出てないのかな、どこかに
アップされてたらいいんだけど。
かくし芸ってのも気になるw
個人的にはメガレンでシボレナが
人間体でもっと暗躍してほしかった。
ぜっかく惜しい逸材なのにすごく残念。
フーミンがアイドルに化けるの見てみたい。
ビデオもDVDも出てないのかな、どこかに
アップされてたらいいんだけど。
かくし芸ってのも気になるw
個人的にはメガレンでシボレナが
人間体でもっと暗躍してほしかった。
ぜっかく惜しい逸材なのにすごく残念。
268どこの誰かは知らないけれど
2010/03/04(木) 15:32:33ID:0XvN+Bil お、復活してる。
マスクマンのフーミンは変装を解くシーンはたしかあったと思うけど、
そもそもアイドル自体に本物がいなかったような記憶が。
ストーリーの概要だけみるとわくわくな感じだけど、
結構裏切られます。まあ個人の嗜好もあるでしょうけど。
ビデオ持ってるけど画像へぼくてHDに移す気もしない。再放送してほしいな。
マスクマンはドールドグラーが女の子に化ける話があったけど、あれも化けるシーンがなかったのが
惜しかった。せっかく本物をとらえて閉じ込めて〜っていういいシチュエーションだったのに。
マスクマンのフーミンは変装を解くシーンはたしかあったと思うけど、
そもそもアイドル自体に本物がいなかったような記憶が。
ストーリーの概要だけみるとわくわくな感じだけど、
結構裏切られます。まあ個人の嗜好もあるでしょうけど。
ビデオ持ってるけど画像へぼくてHDに移す気もしない。再放送してほしいな。
マスクマンはドールドグラーが女の子に化ける話があったけど、あれも化けるシーンがなかったのが
惜しかった。せっかく本物をとらえて閉じ込めて〜っていういいシチュエーションだったのに。
2010/03/08(月) 13:09:37ID:S7JPSs+O
まず、変装して潜伏活動、土壇場で本来の姿に戻って華麗なアクション
というのを当然のように毎回やってくれるようなキャラが今の特撮では
なくなってしまったのが残念。。
というのを当然のように毎回やってくれるようなキャラが今の特撮では
なくなってしまったのが残念。。
2010/03/11(木) 01:08:02ID:Czw17IGL
238です。
また久しぶりに漂着。
かくし芸西遊記のシースルーチャイナ美女、斉藤レイだったのか!
初めて知りました!
リアルな話、抜き初めだったんですよねぇアレ。
ツエツエは萌えなかったけど、
VSスーパー戦隊ではオルゲットの化けた女たちと一緒に水着姿だったんですよね。
ホント一瞬ですけど。
ゴセイジャーは女幹部自体がいないorz
ナリスマシみたいな怪人や、
マルチーワみたいな新女幹部に一縷の期待…
また久しぶりに漂着。
かくし芸西遊記のシースルーチャイナ美女、斉藤レイだったのか!
初めて知りました!
リアルな話、抜き初めだったんですよねぇアレ。
ツエツエは萌えなかったけど、
VSスーパー戦隊ではオルゲットの化けた女たちと一緒に水着姿だったんですよね。
ホント一瞬ですけど。
ゴセイジャーは女幹部自体がいないorz
ナリスマシみたいな怪人や、
マルチーワみたいな新女幹部に一縷の期待…
271どこの誰かは知らないけれど
2010/03/20(土) 09:56:04ID:36RDRQqM ほしゅ
2010/03/27(土) 00:41:40ID:qWpHtFQW
かくし芸西遊記、見たいなぁ〜
フーミンのアイドル化けるも見たいなぁ〜
(ちなみにこれって細川ふみえを意識したネタ?)w
マルチーワが人間体になる話があったけど、
ああいうのをもっとやってくれたらな〜
フーミンのアイドル化けるも見たいなぁ〜
(ちなみにこれって細川ふみえを意識したネタ?)w
マルチーワが人間体になる話があったけど、
ああいうのをもっとやってくれたらな〜
273どこの誰かは知らないけれど
2010/03/27(土) 10:03:52ID:FT/19aTs おれは>>61のカンフーチェンが激しくみたいぞ
2010/03/28(日) 08:44:02ID:hnVoyXqH
>>272
ようつべで のりぴーの中国語劇 と入力
ようつべで のりぴーの中国語劇 と入力
2010/03/28(日) 14:13:41ID:uee3nOEV
2010/03/28(日) 18:35:32ID:rlY4en46
このスレで伝説の隠し芸初めて見ました。
正直萌え要素はいまいち・・・
ですが紹介ありがとうございます!
正直萌え要素はいまいち・・・
ですが紹介ありがとうございます!
2010/04/01(木) 03:17:52ID:EJztYso9
2010/04/02(金) 03:27:16ID:JwQuxymN
フーミンのアイドル映像は無いのかな〜w
279どこの誰かは知らないけれど
2010/04/07(水) 05:01:37ID:zukH2anJ280どこの誰かは知らないけれど
2010/04/15(木) 22:32:56ID:9DeNgA13 ほしゅ
2010/04/30(金) 19:12:19ID:RG6eG9wx
保守
282どこの誰かは知らないけれど
2010/05/12(水) 13:55:53ID:HU3pFpXs 今放映中の「三代目明智小五郎」で第四話から登場した三代目二十面相(♂)の変装がありました。
第四話では助手志望の女の子(大島優子(AKB48))、
第五話ではレギュラーヒロインの小林めぐみ少女(小池里奈)に化けています。
基本的にコメディードラマ(明智小五郎は毎回殺されて、生き返る)演出なのと、
この2話では、はじめから化けているのでドキドキ感は薄いですが、小林少女は可愛いです。
この路線で他の変装もあるのかも興味あるところです。
第四話では助手志望の女の子(大島優子(AKB48))、
第五話ではレギュラーヒロインの小林めぐみ少女(小池里奈)に化けています。
基本的にコメディードラマ(明智小五郎は毎回殺されて、生き返る)演出なのと、
この2話では、はじめから化けているのでドキドキ感は薄いですが、小林少女は可愛いです。
この路線で他の変装もあるのかも興味あるところです。
2010/05/25(火) 09:59:27ID:9dqJ22Y2
>>282
結構楽しめました。
結構楽しめました。
284どこの誰かは知らないけれど
2010/05/25(火) 12:47:56ID:7SncH3Wi 怪物くんのデモリーナが隣に引っ越してきたカンジは、女幹部暗躍っぽくてよかった。
2010/05/25(火) 22:42:41ID:ncdjWIc+
ミラーマンでは女インベーダーが暗躍した後、
怪獣に変身するっていう展開が案外多い気がする
鏡京太郎もイケメンヒーローだから、ゲストヒロインとの交流が多いんだな
怪獣に変身するっていう展開が案外多い気がする
鏡京太郎もイケメンヒーローだから、ゲストヒロインとの交流が多いんだな
2010/05/26(水) 09:59:55ID:lna6b49u
ゴセイジャーにはこのての話は期待薄かな・・・
287どこの誰かは知らないけれど
2010/05/26(水) 19:41:20ID:MMx1q4MO 今月号のザ・ベストスペシャルの付録DVDのミニゲームに藤崎りおっていう
AV嬢が1人5役で、OL演じてるんだけど、ゲームの敵のOLが女幹部の暗躍っぽくて
凄くいい!!
AV嬢が1人5役で、OL演じてるんだけど、ゲームの敵のOLが女幹部の暗躍っぽくて
凄くいい!!
288どこの誰かは知らないけれど
2010/06/05(土) 15:39:27ID:REHJi2Zt 「ハヌマーンと5人の仮面ライダー」(タイ・チャイヨー・プロダクション製作の映画)
に敵幹部(普通のオジサンぽい人)が博士の彼女に化けて博士を誘拐するシーンがありました。
You tubeで前編見れますので、ごらんあれ。
非常に変なところが多い作品なので、ツッコミながら全編見ても非常に面白いです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tveBFnfmhE8
に敵幹部(普通のオジサンぽい人)が博士の彼女に化けて博士を誘拐するシーンがありました。
You tubeで前編見れますので、ごらんあれ。
非常に変なところが多い作品なので、ツッコミながら全編見ても非常に面白いです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tveBFnfmhE8
2010/06/06(日) 11:29:32ID:7Z6+pyhp
290アニメっ子
2010/06/06(日) 15:14:10ID:soAZCkAy アニメで申し訳ありませんが、「ふたりはプリキュア」の第20話「どっちが本物ふたりのほのか」は、完全に女幹部がヒロインに化けて暗躍に萌え萌えの趣旨に適合していると思います。
女幹部の名前は、ポイズニー。詳しくは、ウィキペディアで調べてみてください。
再放送をDVDに録画したのですが、ほのかに化けたポイズイニーに演技は見事です。
変身シーンはないものの、なかなか正体を現さず、粘るところに価値があります。
女幹部の名前は、ポイズニー。詳しくは、ウィキペディアで調べてみてください。
再放送をDVDに録画したのですが、ほのかに化けたポイズイニーに演技は見事です。
変身シーンはないものの、なかなか正体を現さず、粘るところに価値があります。
2010/06/06(日) 23:29:11ID:ZUc5543K
偽戦隊ヒロイン暗躍
コスモピンク・・・ポニーテール。背が高めで可愛い容姿。優く、正義感が強いしっかりものの性格。
イメージはゴセイピンクやゴーグルピンク。
ミージャ・・・敵女幹部(ふたなり)。美しい容姿に相反する卑怯で卑猥な性格。変装が得意。
周りをおとしめたり、
容姿のイメージはディーナスとかネフェルとかサキュバス。
悪の帝国、ブラックゴッド(以下BG)との死闘は続いていた。
あるとき、BGの活動拠点を探り当てたコスモレンジャー隊は
決死の覚悟でアジトへ潜入、激しい戦闘をするうちに5人はバラバラに。
コスモピンクは敵女幹部のミージャと遭遇し一騎打ち状態に。
「ここまでよ、ミージャ!」
「ふん、切り刻んでバラバラにしてやる」
・・・激しい格闘の末、実力ではややかなわないと判断するミージャは、
命乞いをすする振りをして、一瞬戸惑ったピンクの隙をつき、戦闘員にとらえさせる。
しかし、それをも自らの力で振り払い、ふたたび優勢に立つピンク。
「あなたってなんて卑怯なの!」
たじろぐミージャ。
だがそのとき、アジト全体が戦闘の余波で崩壊寸前となっており、
壁や天井が瓦礫となって襲いかかり、近くにいた戦闘員はほぼ虫の息。
そしてピンク、ミージャにも降り掛かりふたりは瓦礫の下敷きに・・・
運動神経と運に恵まれ軽少で免れたピンク。
致命傷は免れたものの瓦礫が重く身動きの取れないミージャ。
このままでは力つきる事必至。
コスモピンク・・・ポニーテール。背が高めで可愛い容姿。優く、正義感が強いしっかりものの性格。
イメージはゴセイピンクやゴーグルピンク。
ミージャ・・・敵女幹部(ふたなり)。美しい容姿に相反する卑怯で卑猥な性格。変装が得意。
周りをおとしめたり、
容姿のイメージはディーナスとかネフェルとかサキュバス。
悪の帝国、ブラックゴッド(以下BG)との死闘は続いていた。
あるとき、BGの活動拠点を探り当てたコスモレンジャー隊は
決死の覚悟でアジトへ潜入、激しい戦闘をするうちに5人はバラバラに。
コスモピンクは敵女幹部のミージャと遭遇し一騎打ち状態に。
「ここまでよ、ミージャ!」
「ふん、切り刻んでバラバラにしてやる」
・・・激しい格闘の末、実力ではややかなわないと判断するミージャは、
命乞いをすする振りをして、一瞬戸惑ったピンクの隙をつき、戦闘員にとらえさせる。
しかし、それをも自らの力で振り払い、ふたたび優勢に立つピンク。
「あなたってなんて卑怯なの!」
たじろぐミージャ。
だがそのとき、アジト全体が戦闘の余波で崩壊寸前となっており、
壁や天井が瓦礫となって襲いかかり、近くにいた戦闘員はほぼ虫の息。
そしてピンク、ミージャにも降り掛かりふたりは瓦礫の下敷きに・・・
運動神経と運に恵まれ軽少で免れたピンク。
致命傷は免れたものの瓦礫が重く身動きの取れないミージャ。
このままでは力つきる事必至。
2010/06/06(日) 23:31:05ID:ZUc5543K
目の前で苦しむ敵幹部を前にとどめを刺せないピンク。
涙を流し命乞いをするミージャ。
「お願い、助けて・・・」
戦士として優しすぎるといわれるピンクは無惨な姿のミージャにとどめを刺せない。
そして迷いを振り払えないながらも、ミージャに重く被さる瓦礫を外しにかかる。
「ありがとう・・・もう悪い事はしないわ。」
この絶体絶命の状況でついに改心してくれた事を心から喜んだピンク。
そんなピンクに力なく抱きつくミージャ。
「ここはもう危険よ、はやく脱出しなきゃ。」
と、そのとき胸の辺りに何か突き刺さるのを自覚したピンクは一瞬状況がわからなかった。
「もちろん脱出するわ。ただし、私一人でね。」
最後の力を振り絞り、懐刀で胸を突き刺したつもりだが、
既に相当なダメージを受けていたミージャはとどめを刺す余力がなかった。
そんな状況に不満の表情を浮かべたが、その間にもアジトはどんどん崩壊していく。
目の前では胸と口から血を吐きしゃべる事もできないで倒れているピンク。
放っておいても今度こそ瓦礫の下敷きになるだろう。
だが自信もこのまま無事脱出できる保証はない。出口までは距離もあるし、レンジャーに出くわしたら勝ち目はない。
・・・この手しかない。懐から皮マスクを取り出すと、自らの顔に充てる。
・・・手を離した瞬間、その顔はピンクの素顔に。
そして特殊な物質で構成されている戦闘着はピンクの衣装に形を変える・・・
こらえきれない涙と悔しさと傷の痛みに襲われながら目の前にいるもう一人の自分を見つめるピンク。
「さようなら、これからは私がピンクとして正義のヒロインを演じるわ。私流にアレンジして。
だからあなたはそこで安心して地獄に落ちなさい。」
「ミージャ様、お助けを・・・」
命乞いをする傷ついた生き残りの戦闘員の顔や心臓をわざと踏みつけ、
「私は正義のヒロインよ。悪は滅びなさい。」
声や姿はピンクでも浮かべる卑猥で企んだ表情はミージャそのものだった。
・・・しかし、彼女自身の生命力も限界に達していた。
はやくレンジャー達に合流し、保護を受けなくては・・・
涙を流し命乞いをするミージャ。
「お願い、助けて・・・」
戦士として優しすぎるといわれるピンクは無惨な姿のミージャにとどめを刺せない。
そして迷いを振り払えないながらも、ミージャに重く被さる瓦礫を外しにかかる。
「ありがとう・・・もう悪い事はしないわ。」
この絶体絶命の状況でついに改心してくれた事を心から喜んだピンク。
そんなピンクに力なく抱きつくミージャ。
「ここはもう危険よ、はやく脱出しなきゃ。」
と、そのとき胸の辺りに何か突き刺さるのを自覚したピンクは一瞬状況がわからなかった。
「もちろん脱出するわ。ただし、私一人でね。」
最後の力を振り絞り、懐刀で胸を突き刺したつもりだが、
既に相当なダメージを受けていたミージャはとどめを刺す余力がなかった。
そんな状況に不満の表情を浮かべたが、その間にもアジトはどんどん崩壊していく。
目の前では胸と口から血を吐きしゃべる事もできないで倒れているピンク。
放っておいても今度こそ瓦礫の下敷きになるだろう。
だが自信もこのまま無事脱出できる保証はない。出口までは距離もあるし、レンジャーに出くわしたら勝ち目はない。
・・・この手しかない。懐から皮マスクを取り出すと、自らの顔に充てる。
・・・手を離した瞬間、その顔はピンクの素顔に。
そして特殊な物質で構成されている戦闘着はピンクの衣装に形を変える・・・
こらえきれない涙と悔しさと傷の痛みに襲われながら目の前にいるもう一人の自分を見つめるピンク。
「さようなら、これからは私がピンクとして正義のヒロインを演じるわ。私流にアレンジして。
だからあなたはそこで安心して地獄に落ちなさい。」
「ミージャ様、お助けを・・・」
命乞いをする傷ついた生き残りの戦闘員の顔や心臓をわざと踏みつけ、
「私は正義のヒロインよ。悪は滅びなさい。」
声や姿はピンクでも浮かべる卑猥で企んだ表情はミージャそのものだった。
・・・しかし、彼女自身の生命力も限界に達していた。
はやくレンジャー達に合流し、保護を受けなくては・・・
2010/06/06(日) 23:33:27ID:ZUc5543K
だれか映像化してください。。。
2010/06/08(火) 00:42:36ID:RxhjTLd6
ここでいいかな? その昔の擬態スレの29です。こっちの板は久しぶりに
漂着しました。
ちょうど上にGJなSSがあったので…僭越ながら…。
去年の話になりますが、その昔擬態スレに書いた女怪人幹部「セダキナ」が
ヒロインに化けて戦隊の男メンバーを誘惑するSSのリライト版+続きを
エロパロ板の色仕掛けスレの方に投下していました。
(あちらのスレにはちょこちょこお邪魔しています)
もしよろしかったら読んでくださいませ。投下したスレは倉庫入りして
いるけど↓ここで読めるようです。498で書いてます。
ttp://www.unkar.org/read/yomi.bbspink.com/eroparo/1232466918
エロパロ板なので初出時よりエロ度をアップしたつもり(当社比)で
リライトしました。初出時とはストーリーを変えています。また、途中の
エピソードはスレにいらっしゃる他のSS書きの方に書いていただきました。
めちゃ嬉しかったです。
そして…誰か絵を描いてくれる人が居たら…鼻血出して死にます。
セダキナが化けた偽ヒロインが戦隊メンバーを誘惑しているところとか。
ってあっちのスレにも書いたなぁwwwww
超ニッチな嗜好なので、画像化・映像化は夢ですねぇ。
失礼しました。
漂着しました。
ちょうど上にGJなSSがあったので…僭越ながら…。
去年の話になりますが、その昔擬態スレに書いた女怪人幹部「セダキナ」が
ヒロインに化けて戦隊の男メンバーを誘惑するSSのリライト版+続きを
エロパロ板の色仕掛けスレの方に投下していました。
(あちらのスレにはちょこちょこお邪魔しています)
もしよろしかったら読んでくださいませ。投下したスレは倉庫入りして
いるけど↓ここで読めるようです。498で書いてます。
ttp://www.unkar.org/read/yomi.bbspink.com/eroparo/1232466918
エロパロ板なので初出時よりエロ度をアップしたつもり(当社比)で
リライトしました。初出時とはストーリーを変えています。また、途中の
エピソードはスレにいらっしゃる他のSS書きの方に書いていただきました。
めちゃ嬉しかったです。
そして…誰か絵を描いてくれる人が居たら…鼻血出して死にます。
セダキナが化けた偽ヒロインが戦隊メンバーを誘惑しているところとか。
ってあっちのスレにも書いたなぁwwwww
超ニッチな嗜好なので、画像化・映像化は夢ですねぇ。
失礼しました。
2010/06/19(土) 22:17:41ID:HDWWKj/v
ほしゅ
296どこの誰かは知らないけれど
2010/07/30(金) 07:33:44ID:DOFyJVO4 あげれる?
297どこの誰かは知らないけれど
2010/07/31(土) 09:37:44ID:936BurJN 漫画で化けるシーンとかはないけど、エンジェルハートのカメコ冴子は
かなりおかずになる。
かなりおかずになる。
298どこの誰かは知らないけれど
2010/08/07(土) 19:33:13ID:iILEKPLy ダイヤモンド・アイ22話にて
手袋はめて長ズボンの蘭花がセクシー麗花に化けた唯一の作。
みえみえの化けだが萌え萌えです。
手袋はめて長ズボンの蘭花がセクシー麗花に化けた唯一の作。
みえみえの化けだが萌え萌えです。
299どこの誰かは知らないけれど
2010/08/25(水) 05:17:07ID:PEwvJalv 水島コーチ最高!!
浮かんできた由加を心配そうに見る後姿のフォルムと、
カラダを乗っ取られた(?)後のマクー基地内の、作戦成功を誓う妖しい微笑み最高!!
浮かんできた由加を心配そうに見る後姿のフォルムと、
カラダを乗っ取られた(?)後のマクー基地内の、作戦成功を誓う妖しい微笑み最高!!
2010/08/28(土) 14:47:41ID:QGDwoYlT
ムカデヨウキヒ良いな。昭和の美少女じゃねえか。
美貌で神敬介を騙す作戦ってのも面白いし、
敬介も偽物と気付いて泳がせてたっていう騙しあいの話。
美貌で神敬介を騙す作戦ってのも面白いし、
敬介も偽物と気付いて泳がせてたっていう騙しあいの話。
301どこの誰かは知らないけれど
2010/09/16(木) 07:41:37ID:f4ik2Ii0 あげ
2010/10/09(土) 21:52:14ID:EVOS9t6n
仮面ライダーオーズのメズールは良いかも。
2010/10/11(月) 11:00:09ID:CrsHojga
メタルアリスも人間に化けて活動してほしいな
304どこの誰かは知らないけれど
2010/10/15(金) 07:34:02ID:PFXn7ZKh うん
305どこの誰かは知らないけれど
2010/11/01(月) 07:49:53ID:iTx4QABI ほしゅ
306どこの誰かは知らないけれど
2010/11/15(月) 07:33:15ID:c9db2KJY 15日間隔
307どこの誰かは知らないけれど
2010/12/01(水) 23:36:25ID:9qg6RVAJ 定期あげ
308どこの誰かは知らないけれど
2011/01/01(土) 08:48:17ID:7kv22heQ 30日
309どこの誰かは知らないけれど
2011/01/10(月) 12:57:04ID:UqakXYn1 『仮面ライダーTHE MOVIE 超・電王トリロジー』で泥棒ライダー海東大樹(♂)が
ナオミに化けているシーンがあります。
はじめから変装していて、全身スーツを脱いで正体を表す場面しかありませんが、
しなを作って恍ける表情など、変装シーンを想像してみると良い出来です。
ttp://www.youtube.com/user/Thejatr111#p/u/8/_8RT_KLycbw
ナオミに化けているシーンがあります。
はじめから変装していて、全身スーツを脱いで正体を表す場面しかありませんが、
しなを作って恍ける表情など、変装シーンを想像してみると良い出来です。
ttp://www.youtube.com/user/Thejatr111#p/u/8/_8RT_KLycbw
310どこの誰かは知らないけれど
2011/01/12(水) 22:48:29ID:m7yDySDr2011/01/30(日) 09:01:12ID:iflYd3DD
t
312サスガタイガ
2011/02/04(金) 14:12:35ID:6ZTTtU+N 数少ない同行の士のこれを定期的に拝見しています。
これまで、恐らく出ていなかったはずですが「流星人間ゾーン」では、
妹のゾーンエンジェルにガロア星人が化けてファミリーを暗殺しようという話があります。
私の、この趣味の原点とも言えるもので、それが見たくてレーザーディスク(!)で、
ソフトを買いました(笑)。
これまで、恐らく出ていなかったはずですが「流星人間ゾーン」では、
妹のゾーンエンジェルにガロア星人が化けてファミリーを暗殺しようという話があります。
私の、この趣味の原点とも言えるもので、それが見たくてレーザーディスク(!)で、
ソフトを買いました(笑)。
313どこの誰かは知らないけれど
2011/02/18(金) 16:59:25ID:TzF0kcOQ ギャバンの水島コーチ・ウミガメダブラーの回のダブルガールみたいな悪役美女の
企んだ微笑最高!!
企んだ微笑最高!!
2011/02/23(水) 21:00:58.18ID:hIlZL9J5
渡五郎の母
2011/02/27(日) 10:50:12.79ID:orau+bdS
2011/02/27(日) 12:14:14.89ID:QvGgABPN
2011/02/28(月) 00:52:08.26ID:qEPP5HHs
久しぶりに来てみた。
8です。書くのは238以来。
今はマスクマンDVDvol.2(「アイドルを追え!」収録)待ち。
思い出補正が相当あるんだろうけど、
この属性つくきっかけのひとつですから。
vol.1やvol.3以降でフーミンが変装暗躍するシーンってあるんでしょうか…?
ゴウカイジャー始まってるけど、このスレ的にどうですかねぇ…
インサーンが17歳の美少女に化けてくれたらなぁw
アニメネタですみませんが、
昨日のスイートプリキュアではセイレーンが女パティシエに化けて
プリキュア2人の仲を裂こうとしてた。
化けるシーンがあったらとか、正体現す時はエレンの姿にとか
欲を言えばキリはないけど、今後も楽しみにしたい。
ガルキーバの「戯れの夜」ようつべで見つけたと思ったらもう消されてた。
これはしょうがないか。
8です。書くのは238以来。
今はマスクマンDVDvol.2(「アイドルを追え!」収録)待ち。
思い出補正が相当あるんだろうけど、
この属性つくきっかけのひとつですから。
vol.1やvol.3以降でフーミンが変装暗躍するシーンってあるんでしょうか…?
ゴウカイジャー始まってるけど、このスレ的にどうですかねぇ…
インサーンが17歳の美少女に化けてくれたらなぁw
アニメネタですみませんが、
昨日のスイートプリキュアではセイレーンが女パティシエに化けて
プリキュア2人の仲を裂こうとしてた。
化けるシーンがあったらとか、正体現す時はエレンの姿にとか
欲を言えばキリはないけど、今後も楽しみにしたい。
ガルキーバの「戯れの夜」ようつべで見つけたと思ったらもう消されてた。
これはしょうがないか。
318どこの誰かは知らないけれど
2011/03/01(火) 00:02:03.08ID:4y9Fk07z 1です。よく保守だけしているのはほとんど自分です。。。
ひさびさ盛況でよかったよかった。
>>317
フーミンはアイドルに化けてますがそのアイドル役の女性のルックスが自分的には今一で。。
しかし化けるシーンはないものの、話としてはすばらしいですよね。
あれでオリジナルのアイドルがいて、化けるシーン、本物を幽閉するシーンなどがあれば
最高なんですが。
フーミンの変装暗躍はたしか主立ったものはその回だけだと思います。
他にドールドグラーがケンタのガールフレンドに化けますが、
やはり化けるシーンがないのが残念。
ガルキーバも化けるシーンないけどマストビーな1本ですよね。
ひさびさ盛況でよかったよかった。
>>317
フーミンはアイドルに化けてますがそのアイドル役の女性のルックスが自分的には今一で。。
しかし化けるシーンはないものの、話としてはすばらしいですよね。
あれでオリジナルのアイドルがいて、化けるシーン、本物を幽閉するシーンなどがあれば
最高なんですが。
フーミンの変装暗躍はたしか主立ったものはその回だけだと思います。
他にドールドグラーがケンタのガールフレンドに化けますが、
やはり化けるシーンがないのが残念。
ガルキーバも化けるシーンないけどマストビーな1本ですよね。
319どこの誰かは知らないけれど
2011/04/06(水) 22:53:24.77ID:GjqwKRUc 定期安芸
320どこの誰かは知らないけれど
2011/04/08(金) 17:23:46.19ID:Rj6snoMz キカイダーの「桃色アルマジロ」。巨乳に男の顔を挟む悪女です。
321どこの誰かは知らないけれど
2011/04/12(火) 00:01:19.30ID:69nqNode http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な
超が付く低予算作品
もあります
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが
http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な
超が付く低予算作品
もあります
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが
http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
322どこの誰かは知らないけれど
2011/05/07(土) 10:45:50.53ID:jcmdiO/d 山田風太郎氏の没後10年に合わせて制作された”くノ一忍法帖 影ノ月” が6月4日から公開ということで予告編動画を紹介。お色気と奇想天外忍法の組み合わせは健在です。
323どこの誰かは知らないけれど
2011/05/19(木) 00:45:03.53ID:sGsBXhVt 10年くらい前の安藤希、山口あゆみがでている顔泥棒という作品は、
このスレの趣旨的にはいまいちかもしれないけど、
山口あゆみの顔が安藤希そっくりになったときのほくそえむ表情とか、
ほかの女の子の顔になったときのご対面での演技力とか局所てきだが見所はあったと思う。
このスレの趣旨的にはいまいちかもしれないけど、
山口あゆみの顔が安藤希そっくりになったときのほくそえむ表情とか、
ほかの女の子の顔になったときのご対面での演技力とか局所てきだが見所はあったと思う。
2011/06/10(金) 20:27:16.19ID:2G2Ojg5P
fantaghiro
で黒い魔女が主人公のお姫様と同じ姿に化けて、本物の姫を挑発し、
剣で対決、魔女の化けたお姫様が本物のお姫様を組み伏せてしまうシーンがある。
で黒い魔女が主人公のお姫様と同じ姿に化けて、本物の姫を挑発し、
剣で対決、魔女の化けたお姫様が本物のお姫様を組み伏せてしまうシーンがある。
325どこの誰かは知らないけれど
2011/06/11(土) 12:37:23.95ID:zXnLqBd/ >>324
できれば何話か教えて欲しいです
できれば何話か教えて欲しいです
326どこの誰かは知らないけれど
2011/07/04(月) 21:05:36.73ID:LUti7gFp あげ
327どこの誰かは知らないけれど
2011/08/05(金) 21:42:08.93ID:xBTKUREr 定期上げ
328どこの誰かは知らないけれど
2011/09/03(土) 09:11:12.34ID:WjdrETae 定期上げ
2011/09/27(火) 20:11:11.00ID:lXENFFpB
保守
330どこの誰かは知らないけれど
2011/09/30(金) 09:35:17.18ID:WEx3YVvu アニメだけど、オカルト学院の美風さんはなかなかエロかった。
本物とかいなかったけど、本物殺して入れ替わったと脳内補正すればなかなか。
本物とかいなかったけど、本物殺して入れ替わったと脳内補正すればなかなか。
331どこの誰かは知らないけれど
2011/10/17(月) 00:13:33.21ID:PmUt5eEc 今日のゴーカイジャーは久々ヒロイン偽物編だったのに
アイムじゃなかったのが残念。
アイムじゃなかったのが残念。
2011/10/18(火) 19:29:39.92ID:OvZ0PpQI
なんで?
ルカのほうが可愛いじゃん
本性を現した時の不敵な笑みもいい感じ
ルカのほうが可愛いじゃん
本性を現した時の不敵な笑みもいい感じ
333どこの誰かは知らないけれど
2011/10/25(火) 13:53:50.91ID:TBRFEF4N334どこの誰かは知らないけれど
2011/11/29(火) 00:48:57.12ID:Kum7z2E5 海外ドラマVのラストはエロかった
リサの偽物
リサの偽物
2011/12/01(木) 21:48:18.01ID:za/6nR3j
王女メザ
実は南夕子に化けていたとは…
実は南夕子に化けていたとは…
2011/12/18(日) 10:36:19.06ID:9qsxYtvw
今週のフォーゼがちょっと該当だったね。
幹部だし、しばらくいろいろ期待できるかも。
幹部だし、しばらくいろいろ期待できるかも。
2011/12/29(木) 22:13:17.41ID:3spAO2oW
今年最後のほしゅ
338どこの誰かは知らないけれど
2012/01/21(土) 23:38:31.79ID:3UcZR5PB あげおめ
339どこの誰かは知らないけれど
2012/02/29(水) 17:21:22.83ID:YmakQG8A 新戦隊期待あげ
340どこの誰かは知らないけれど
2012/03/21(水) 20:00:27.96ID:MeYR5tEv 新戦隊orz
2012/04/10(火) 17:08:57.52ID:KhMuR+ao
フォーゼは女幹部で無いのがちょっと残念。
2012/04/13(金) 07:05:48.21ID:vypPifF1
女幹部はマリバロンのような年増&妖艶に限る
343どこの誰かは知らないけれど
2012/04/13(金) 10:51:54.79ID:PIFuIGad 私は、強い男が好き…
34453歳北村
2012/04/22(日) 04:30:06.98ID:7Bg5ZS0k わしはガロニア姫タソと六尺ふんどし締めて相撲とりたい♪
♪(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
♪(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
2012/05/01(火) 11:33:50.07ID:n8xykRxu
・・・しかしそのガロニア姫はマリバロン自身が変身して仕立てた替え玉であった・・・
346どこの誰かは知らないけれど
2012/05/09(水) 18:35:29.29ID:tBQxI6Na 来週のゴーバスターズは期待していいのか
2012/05/10(木) 02:44:40.01ID:cdzTDSjr
>>346
・・・何故に『アキバレンジャーの方を見ようとしない』のかと?
・・・何故に『アキバレンジャーの方を見ようとしない』のかと?
2012/06/17(日) 08:56:29.84ID:2tNQUm4f
悪の女幹部がヒロインに化けて主人公に媚態で迫ったり
悪の首領の前でヒロインの姿でかしずいて
「わたくしにお任せくださいませ」と妖しく微笑む。
悪の首領の前でヒロインの姿でかしずいて
「わたくしにお任せくださいませ」と妖しく微笑む。
349どこの誰かは知らないけれど
2012/06/21(木) 21:53:45.12ID:4ZLDgR2o2012/06/23(土) 08:15:22.59ID:i5cIHTlH
悪の女幹部がお姫様に化けた姿で手下の戦闘員達に
「お前達抜かるんじゃないよ!」「ぐずぐずしてないでさっさとおし!」(声:女幹部)
とか高慢に命令している姿
主人公の王子様が来るので眉間に皺よ寄せ、戦闘員達に「さっさと隠れるんだよ!」と怒鳴る(声:女幹部)
王子様がやってくると上品で可愛らしい笑みを浮かべて
「ようこそおいで下さいました」(声:お姫様)
というギャップなんかにも萌える
「お前達抜かるんじゃないよ!」「ぐずぐずしてないでさっさとおし!」(声:女幹部)
とか高慢に命令している姿
主人公の王子様が来るので眉間に皺よ寄せ、戦闘員達に「さっさと隠れるんだよ!」と怒鳴る(声:女幹部)
王子様がやってくると上品で可愛らしい笑みを浮かべて
「ようこそおいで下さいました」(声:お姫様)
というギャップなんかにも萌える
351どこの誰かは知らないけれど
2012/06/23(土) 13:13:07.74ID:oyTzUj3I >>350
いいっすね〜〜〜〜〜〜〜
いいっすね〜〜〜〜〜〜〜
352夜須雅
2012/06/23(土) 16:09:10.88ID:Zy1kd3wK 同感!
2012/07/09(月) 00:41:08.72ID:8HrBxFwD
ゴーバスに素面の女幹部が出るというのは本当かな。
354どこの誰かは知らないけれど
2012/07/13(金) 19:37:40.24ID:ggiotNaz 美女に化けて暗躍なんてしないだろうな
2012/07/15(日) 13:22:06.58ID:OkKRnKx0
今日の仮面ライダーフォーゼに、ヒロインの偽者登場。来週も出るらしい。
356どこの誰かは知らないけれど
2012/07/18(水) 03:00:01.30ID:dfT2uMBA スピルバンの第1話のリッキーの天女コス最高!!
357どこの誰かは知らないけれど
2012/07/18(水) 23:28:51.92ID:SwARtCQZ スピルバンといえばヘレンの偽サイボーグがでていたね。
本物とのご対面シーンで本物を嘲笑するところはなかなかよかった。
本物とのご対面シーンで本物を嘲笑するところはなかなかよかった。
358どこの誰かは知らないけれど
2012/07/21(土) 13:25:43.68ID:3OwO6f/b 映画「ジョン・カーター」にshapeshifterの敵が出てくるのですが、終盤で、ヒロインのデジャー・ソリスの姿に変身して本人と戦うシーンがありました。
短時間ですが、「このまま女王役をするのもわるくない」というセリフは少しドキドキしました。
短時間ですが、「このまま女王役をするのもわるくない」というセリフは少しドキドキしました。
359どこの誰かは知らないけれど
2012/07/21(土) 20:05:41.18ID:ev/AgEeg ほうほうφ(.. )メモシテオコウ
360どこの誰かは知らないけれど
2012/08/26(日) 14:43:40.96ID:fbTeEjtP ほしゅ
2012/08/27(月) 05:55:22.50ID:pERAE/Sf
仮面ライダーウィザードには人間体持ちの女怪人幹部メデューサが出るようですね
人間の絶望から生まれる怪人ファントムはその人間を喰い尽くした後成り代わるそうなので期待
人間の絶望から生まれる怪人ファントムはその人間を喰い尽くした後成り代わるそうなので期待
362サスガタイガ
2012/08/28(火) 09:09:47.89ID:9RiqSe/0 ここの趣旨にピッタリのビデオを発見しました。
http://www.youtube.com/watch?v=tOqRVo2wADY
ですが、続きが観たくても作品名が分かりません。
どなたか教えて下さい!
http://www.youtube.com/watch?v=tOqRVo2wADY
ですが、続きが観たくても作品名が分かりません。
どなたか教えて下さい!
363どこの誰かは知らないけれど
2012/08/29(水) 20:18:15.15ID:0yW/b5Ho http://www.youtube.com/watch?v=sYKdBckGbw8&feature=relmfu
おれはこれが知りたいです。
>>362
はgigaの精神入れ替わりヒロインだったと思います。
おれはこれが知りたいです。
>>362
はgigaの精神入れ替わりヒロインだったと思います。
2012/08/30(木) 09:52:05.91ID:1onAimFR
365サスガタイガ
2012/08/30(木) 17:05:52.01ID:ar5q9Ulr366どこの誰かは知らないけれど
2012/08/30(木) 20:24:41.79ID:NYz2KvqH >>365
精神入れ替わりシリーズの作品ですよ。
精神入れ替わりシリーズの作品ですよ。
367サスガタイガ
2012/09/01(土) 16:40:10.04ID:7+mfdIUI368どこの誰かは知らないけれど
2012/09/03(月) 22:07:01.82ID:pMWJfZC6 ゴーバスターズは最近では贅沢言えないレベルか。
コメディタッチぎみだったのが残念。
すぐに正体も現すし。
仮面ライダーウイザードに期待。
コメディタッチぎみだったのが残念。
すぐに正体も現すし。
仮面ライダーウイザードに期待。
369どこの誰かは知らないけれど
2012/09/05(水) 21:59:33.15ID:wZ5345Lz ウィザードは明るすぎず怪人が設定上必ず人一人死なせてるのがいい
女幹部以外に女に化ける怪人一体くらい頼むよ
女幹部以外に女に化ける怪人一体くらい頼むよ
370どこの誰かは知らないけれど
2012/09/05(水) 23:06:18.61ID:vskLEmMx ゴーバスターズはもう少し長かったらもっと嬉しかったけど、
リカ姉さんに化けてくれただけで神展開でした
364の情報に感謝
リカ姉さんに化けてくれただけで神展開でした
364の情報に感謝
371どこの誰かは知らないけれど
2012/09/07(金) 21:08:04.29ID:CBZYAluS 最近人間に化ける怪人めっきり少なくなったね
昔は戦隊でも平成ライダーでも割と見かけたのに
昔は戦隊でも平成ライダーでも割と見かけたのに
372どこの誰かは知らないけれど
2012/09/08(土) 01:56:17.68ID:daKe9Ni3 ただ化けるだけなら結構あるけど、ここのスレのような趣旨となると少ないね
ただ、昔を入れても秀逸なのは少ない。
脳内補完が必要なのが多い。
そんな俺の中のベスト1はサンバルカンの大村先生かな。
ただ、昔を入れても秀逸なのは少ない。
脳内補完が必要なのが多い。
そんな俺の中のベスト1はサンバルカンの大村先生かな。
373どこの誰かは知らないけれど
2012/09/29(土) 13:07:08.98ID:nF/0k1nh 9月ラストあげ
374どこの誰かは知らないけれど
2012/10/17(水) 22:58:41.33ID:moFqIsIJ 最近、ネタなしか
375どこの誰かは知らないけれど
2012/11/27(火) 18:43:53.75ID:HjQMzB8l ほしゅ
2012/12/10(月) 22:00:57.64ID:82LWNfCL
海外ドラマものでこのスレ的な内容のものあれば情報求む
2013/01/09(水) 02:48:29.06ID:yk6+TZpJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tvLRakf3ssg
敵の魔女がヒロインの姿を写し取って暗躍
敵の魔女がヒロインの姿を写し取って暗躍
2013/01/09(水) 08:25:39.87ID:I6kwEXIz
379どこの誰かは知らないけれど
2013/02/14(木) 00:34:38.73ID:ArBPhk5g ほしゅあげ
380どこの誰かは知らないけれど
2013/02/20(水) 22:29:44.58ID:6HdUQ78a キョウリュウジャーには期待してみる・・・
2013/03/24(日) 23:30:21.06ID:DpiwZszx
>>380
来週は該当かも。
来週は該当かも。
382どこの誰かは知らないけれど
2013/03/28(木) 23:22:12.11ID:EEsVCptk383どこの誰かは知らないけれど
2013/03/31(日) 19:16:23.22ID:GIDfsUgV 残念でした
384どこの誰かは知らないけれど
2013/04/21(日) 08:10:03.65ID:KbEu01lJ 来週キョウリュウジャーで女幹部キャンデリラが人間に変身してアイドルに
385どこの誰かは知らないけれど
2013/04/26(金) 20:21:43.86ID:ys0qRY98 来週期待するぞー
2013/04/26(金) 20:39:29.08ID:cf73osQc
来週っていうか明後日4/28の放送回だよ。
アイドル役も、キャンデリラの声担当の戸松嬢本人が演じる。
アイドル役も、キャンデリラの声担当の戸松嬢本人が演じる。
387どこの誰かは知らないけれど
2013/04/27(土) 09:41:33.60ID:ghGybZBI アイドルの本体がいて、目の前で化ける展開はないだろうなあ
2013/04/28(日) 12:27:33.60ID:cIwqvLI+
特定の人間の姿を模すのではなかったけど
オタクの心を鷲掴み・ブルーを騙し討ち・別怪人の力で男骨抜きは久々だったと思う
オタクの心を鷲掴み・ブルーを騙し討ち・別怪人の力で男骨抜きは久々だったと思う
2013/04/28(日) 12:38:56.61ID:ELVOLLUs
女幹部役のアクターを殆ど男性がやってるのが萎える
体の線ですぐ男だと判る
体の線ですぐ男だと判る
390どこの誰かは知らないけれど
2013/04/28(日) 16:12:12.31ID:PaYmN6bH 俺的には残念だった。作風もコミカルだしね。
このスレの種子は絶滅種に近いかも。
このスレの種子は絶滅種に近いかも。
2013/04/28(日) 21:37:17.02ID:KDsbFUht
キョウリュウは元々コミカル+お色気路線だからな
最近の戦隊でシリアスにヒロイン変身暗躍をやったのはシンケンだったか
最近の戦隊でシリアスにヒロイン変身暗躍をやったのはシンケンだったか
392どこの誰かは知らないけれど
2013/04/30(火) 12:36:21.86ID:uidH+Pum >>391
シンケンピンクにも化けて欲しかった
シンケンピンクにも化けて欲しかった
393どこの誰かは知らないけれど
2013/05/21(火) 10:49:48.58ID:TekmsxxX ガロのほうにも多少の期待を込めてあげ
394どこの誰かは知らないけれど
2013/06/02(日) 09:46:50.89ID:70x0SW9T ガロ結構美女に化けてるよね
入れ替わるとかじゃないけど
入れ替わるとかじゃないけど
395どこの誰かは知らないけれど
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:nnCAKGby 寝た暮れ
396どこの誰かは知らないけれど
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:TK/wUNmb ttp://www.youtube.com/watch?v=a-9mmYSNvG0
この作品のタイトル教えてください
この作品のタイトル教えてください
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:uP4uAO7i
>>396
D.Gray-man
D.Gray-man
398どこの誰かは知らないけれど
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:SyG1jfbH >>397
ありがとう。ひさびさにこのスレが機能した。
ありがとう。ひさびさにこのスレが機能した。
399どこの誰かは知らないけれど
2013/09/10(火) 11:49:52.35ID:IFXzlRgJ 9月あげ
400どこの誰かは知らないけれど
2013/09/22(日) 11:26:27.80ID:zgGht6UV チャージマーメイドSPECIAL -鏡の中の偽七海!?-
ttp://www.giga-web.jp/product/index.php?menu=1&product_id=4475
こ、これは・・・
もろパクリだけど期待しちゃう
GIGAにはこの手の作品もっと作ってほしい
ttp://www.giga-web.jp/product/index.php?menu=1&product_id=4475
こ、これは・・・
もろパクリだけど期待しちゃう
GIGAにはこの手の作品もっと作ってほしい
2013/09/22(日) 15:55:11.26ID:nzMGlZuv
>>400
おおこれは…!?
スチル写真は偽ヒロインが戦隊の基地で男を誘惑→ヤらせて秘密を聞いたり
手下にしているの場面なのかな???
誘惑モノとはGIGAにしては珍しい作風ですよね。
でもGIGAなので途中できっとヒロピン・陵辱ものになりそうな気がwww
とは言え、偽のエロ化ヒロインが男を誘惑するのは大好きなシチュなので、
そこそこ期待して待とう。うん。
おおこれは…!?
スチル写真は偽ヒロインが戦隊の基地で男を誘惑→ヤらせて秘密を聞いたり
手下にしているの場面なのかな???
誘惑モノとはGIGAにしては珍しい作風ですよね。
でもGIGAなので途中できっとヒロピン・陵辱ものになりそうな気がwww
とは言え、偽のエロ化ヒロインが男を誘惑するのは大好きなシチュなので、
そこそこ期待して待とう。うん。
2013/09/22(日) 22:25:36.33ID:nzMGlZuv
その後GIGA作品を眺めていたら、もう一つ偽ヒロインものがありました。
ttp://www.giga-web.jp/product/index.php?product_id=3212
敵の女幹部が作った偽ヒロインが、ヒロインスーツ姿で戦隊男を誘惑吸精
するようです。
個人的には普段着に近い方というか人間態好きなので、超ミニスカ制服姿で
男を誘惑する>>400の方が良いかなぁ。
いずれも個人的にストライクゾーンど真ん中な感じですが、敵女による
男性誘惑モノを見たい人は一定数いるってことですね。
ttp://www.giga-web.jp/product/index.php?product_id=3212
敵の女幹部が作った偽ヒロインが、ヒロインスーツ姿で戦隊男を誘惑吸精
するようです。
個人的には普段着に近い方というか人間態好きなので、超ミニスカ制服姿で
男を誘惑する>>400の方が良いかなぁ。
いずれも個人的にストライクゾーンど真ん中な感じですが、敵女による
男性誘惑モノを見たい人は一定数いるってことですね。
2013/09/22(日) 22:38:32.73ID:zgGht6UV
このスレ的な趣向者にとってチェンジマンのミラルカの回はまさにバイブルだと思うのですが、
あの話をエロく妄想するのはやはりお約束なんですね。
そしてそれを投稿し、実際に映像化されるとは感無量。
ただ、女優の演技力がものすごく重要になってくるけど、はたして出来栄は。
あの話をエロく妄想するのはやはりお約束なんですね。
そしてそれを投稿し、実際に映像化されるとは感無量。
ただ、女優の演技力がものすごく重要になってくるけど、はたして出来栄は。
2013/09/22(日) 23:01:45.21ID:nzMGlZuv
>>403
偽物本物の演じ分けが命ですし、演技と演出が気になりますね。
あと女優さん、凛としたヒロイン顔が美しいのですが、個人的趣味としてはもう少し
おっぱいがあれば(^^; 偽物は男を欲情させるために本物より大きいとかでもw
まぁあまり求めすぎるのも欲張りなんでしょうけども。
偽物本物の演じ分けが命ですし、演技と演出が気になりますね。
あと女優さん、凛としたヒロイン顔が美しいのですが、個人的趣味としてはもう少し
おっぱいがあれば(^^; 偽物は男を欲情させるために本物より大きいとかでもw
まぁあまり求めすぎるのも欲張りなんでしょうけども。
2013/09/22(日) 23:17:51.45ID:zgGht6UV
>>404
演じてる、宇佐美ななはDMMで他作品見る限り痴女系とかもやってるみたいで、
少し期待が出てきました。
セリフ棒読みでない事を願うw
サンプル画像見る限り表情とかはかなりいい感じ。
ギガ作品近年全く見てないのだけど、アフレコなんだろうか。
演じてる、宇佐美ななはDMMで他作品見る限り痴女系とかもやってるみたいで、
少し期待が出てきました。
セリフ棒読みでない事を願うw
サンプル画像見る限り表情とかはかなりいい感じ。
ギガ作品近年全く見てないのだけど、アフレコなんだろうか。
2013/09/23(月) 09:56:44.49ID:L3d5yfp0
>>405
監督のブログがあって、撮影時のスチル写真が大量に載っていました。
偽物のほくそ笑みや、敵(戦隊)の男性をを誘惑している時の表情や所作がエロくて良い感じ。
というかDMMを見てみたら、宇佐美ななさん、物凄い数の作品に出ていますね。
私個人の趣味としては偽物の誘惑シーンが好物なので、そこの演技が安定していそうなのは
嬉しいのですが、ストーリー的には「本物と違ってエロいヒロインの禁断の誘惑」というのが
ポイントでしょうから、ヒロイン演技の出来も気になります。
監督のブログがあって、撮影時のスチル写真が大量に載っていました。
偽物のほくそ笑みや、敵(戦隊)の男性をを誘惑している時の表情や所作がエロくて良い感じ。
というかDMMを見てみたら、宇佐美ななさん、物凄い数の作品に出ていますね。
私個人の趣味としては偽物の誘惑シーンが好物なので、そこの演技が安定していそうなのは
嬉しいのですが、ストーリー的には「本物と違ってエロいヒロインの禁断の誘惑」というのが
ポイントでしょうから、ヒロイン演技の出来も気になります。
2013/09/23(月) 19:47:52.09ID:L3d5yfp0
>>405さん
はい、そうですw
良い情報をありがとうございます。
私もしばらくGIGA作品は敬遠していたのですが、今作はちょっぴり期待。
原案を考えた方や同作のファンの方の嗜好的には、ヤラレ場面が主体になるのだとは
思いますが、偽物による誘惑シーンが割とありそうなので。
はい、そうですw
良い情報をありがとうございます。
私もしばらくGIGA作品は敬遠していたのですが、今作はちょっぴり期待。
原案を考えた方や同作のファンの方の嗜好的には、ヤラレ場面が主体になるのだとは
思いますが、偽物による誘惑シーンが割とありそうなので。
409405
2013/09/23(月) 20:00:07.33ID:iXrQrfPi >>408
やはりそうでしたか。以前ブログへも書き込みしたものです。
今回の鏡の世界のパクリ原案を書かれた方は
このスレ的な趣向の持ち主だと思うんですがどうですかね。
もしそうならヒロピンは最小限で収まっているはず(笑)
あまり期待しすぎてがっかりしないようにもしないと。。
やはりそうでしたか。以前ブログへも書き込みしたものです。
今回の鏡の世界のパクリ原案を書かれた方は
このスレ的な趣向の持ち主だと思うんですがどうですかね。
もしそうならヒロピンは最小限で収まっているはず(笑)
あまり期待しすぎてがっかりしないようにもしないと。。
410406
2013/09/25(水) 23:55:52.42ID:LpDAk8Im ということで突撃してみましたよダウンロード版。感想ですが、
ttp://www.giga-web.jp/product/index.php?menu=1&product_id=4475
のレビュー欄にある「カナロア」さんに禿同です。
宇佐美ななさんの演技は良くて、特に偽物がチャージマンを誘惑している時の
表情はゾクっと来ました。が、後は何だかなぁ…。展開が乏しくて、
折角良い材料を使いながらも調理に失敗しちゃった感じです。ああ勿体ない。
個人的には偽物の衣装(下着)を微妙にエロ化して欲しかったとか、作戦を
エロ誘惑からの同士討ちに絞った上での展開がもっと欲しいとか、やっぱり
おっぱいが(ryとか……って自分のSSですねw
Webランキングで1位と人気のようですし、この路線もある程度需要があるよう
なので、GIGAさんには是非頑張って欲しいところです。
以上、失礼いたしました。
ttp://www.giga-web.jp/product/index.php?menu=1&product_id=4475
のレビュー欄にある「カナロア」さんに禿同です。
宇佐美ななさんの演技は良くて、特に偽物がチャージマンを誘惑している時の
表情はゾクっと来ました。が、後は何だかなぁ…。展開が乏しくて、
折角良い材料を使いながらも調理に失敗しちゃった感じです。ああ勿体ない。
個人的には偽物の衣装(下着)を微妙にエロ化して欲しかったとか、作戦を
エロ誘惑からの同士討ちに絞った上での展開がもっと欲しいとか、やっぱり
おっぱいが(ryとか……って自分のSSですねw
Webランキングで1位と人気のようですし、この路線もある程度需要があるよう
なので、GIGAさんには是非頑張って欲しいところです。
以上、失礼いたしました。
411405
2013/09/26(木) 00:09:22.30ID:S1efl1lH >>410
ダウンロード版はwindowsしか対応してませんよね?
これから発売されるパッケージ版と全く同じなんでしょうか?
レビューは微妙なんですね。ふーむ、しかしこれは見ない訳にはいかないなあ。
うちはマックなのでパッケージ発売を待ちたいと思います。
少しでも安く変えるサイトないかな←ケチ
ダウンロード版はwindowsしか対応してませんよね?
これから発売されるパッケージ版と全く同じなんでしょうか?
レビューは微妙なんですね。ふーむ、しかしこれは見ない訳にはいかないなあ。
うちはマックなのでパッケージ発売を待ちたいと思います。
少しでも安く変えるサイトないかな←ケチ
412406
2013/09/26(木) 00:49:23.41ID:JDF+foHC >>411さん
はい、ダウンロード版はWindows Media Player用のDRM付きwmvファイルでした。
パッケージ版はふつうのDVDなんじゃないでしょうか。
前半が思いのほか良かった分だけ、中盤以降の展開が勿体なくって。
あくまで個人の感想なので、実際に見て判断していただくのが良いとは思いますが、
ちょっとイイお値段ですよね。
はい、ダウンロード版はWindows Media Player用のDRM付きwmvファイルでした。
パッケージ版はふつうのDVDなんじゃないでしょうか。
前半が思いのほか良かった分だけ、中盤以降の展開が勿体なくって。
あくまで個人の感想なので、実際に見て判断していただくのが良いとは思いますが、
ちょっとイイお値段ですよね。
413どこの誰かは知らないけれど
2013/09/28(土) 10:59:26.82ID:ruO7+3Nz 情報有難うございます。
GIGA作品では一番このレスの趣旨にあったシナリオですね。
化けるところがあればもっとうれしかったですが。。
ともあれ次回作が作られるように、売上に貢献しようと思います。
GIGA作品では一番このレスの趣旨にあったシナリオですね。
化けるところがあればもっとうれしかったですが。。
ともあれ次回作が作られるように、売上に貢献しようと思います。
2013/11/03(日) 19:49:52.66ID:JbyZ/+s9
遅ればせながらチャージマーメイドみました。
だいたい皆さんと同じ感想です。
そもそも「鏡に消えた女戦士」をパクってはいるけど、偽者が化けて暗躍することに
重点を置いてるわけでもないんでしょうね。
あとそうとう久々にGIGA作品みて、初期の頃よりはかなり良くなってると感じたけど、
やっぱ低予算と演出力のなさはどうにもならないのかなあと思ってしまい・・・
女優さんだけは頑張っていましたね。あの女優さんプロ意識高そう。
だいたい皆さんと同じ感想です。
そもそも「鏡に消えた女戦士」をパクってはいるけど、偽者が化けて暗躍することに
重点を置いてるわけでもないんでしょうね。
あとそうとう久々にGIGA作品みて、初期の頃よりはかなり良くなってると感じたけど、
やっぱ低予算と演出力のなさはどうにもならないのかなあと思ってしまい・・・
女優さんだけは頑張っていましたね。あの女優さんプロ意識高そう。
2013/11/04(月) 23:47:20.39ID:lxpW6CIG
ゴウライガンの第4話、かなり良かった。
化けてニヤリ、なところとか本物と偽物が対峙というか絡んだりかなりレベル高いと思う。
化けてニヤリ、なところとか本物と偽物が対峙というか絡んだりかなりレベル高いと思う。
2013/11/07(木) 18:14:50.94ID:J0ix/aPy
2013/11/09(土) 08:37:44.11ID:2Coi5sD7
2013/12/21(土) 23:01:00.21ID:EDV3rEmw
美味しい情報ないかな
419どこの誰かは知らないけれど
2014/01/01(水) 09:52:46.58ID:tG1kS5UV あけおめ
今年も20レスくらいは消費できるかな
今年も20レスくらいは消費できるかな
2014/01/09(木) 22:01:39.31ID:/tkWdZ5+
漫画だが「江戸川乱歩異人館」で女賊黒蜥蜴が宝石商の娘・早苗を誘拐する為に
早苗に化けて岩瀬邸に潜入、本物の早苗に迫り本物がもう一人の早苗に怯える描写あり。
早苗に化けて岩瀬邸に潜入、本物の早苗に迫り本物がもう一人の早苗に怯える描写あり。
2014/01/18(土) 16:55:50.82ID:qOap99rh
中国映画の画皮とか続編の妖魔伝は補完が必要だけど、映像的にはなかなか良かった。
女優が女優だし。偽者というのとは違うかもしれんが。
女優が女優だし。偽者というのとは違うかもしれんが。
422どこの誰かは知らないけれど
2014/02/09(日) 20:25:27.97ID:F62SxnW6 ttp://www.youtube.com/watch?v=a-9mmYSNvG0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GDr-3FyMmbQ
上記2作品のタイトル教えてください
ttp://www.youtube.com/watch?v=GDr-3FyMmbQ
上記2作品のタイトル教えてください
2014/02/10(月) 09:17:29.17ID:t6ucIw3S
424どこの誰かは知らないけれど
2014/02/10(月) 19:29:22.10ID:OCt5rf+h2014/02/10(月) 23:04:06.73ID:t6ucIw3S
2014/02/13(木) 20:05:37.24ID:lc8R5vx+
427どこの誰かは知らないけれど
2014/04/04(金) 07:42:35.18ID:EZPaoXMo ほ
428どこの誰かは知らないけれど
2014/04/05(土) 23:22:20.39ID:8aDbLIB5 ttps://www.youtube.com/watch?v=ZU_BV8xxKXM
この海外作品の詳細知ってる方教えてください。。
この海外作品の詳細知ってる方教えてください。。
2014/04/10(木) 22:54:08.47ID:4UUZRpQ+
430どこの誰かは知らないけれど
2014/04/11(金) 21:19:16.40ID:H9nlzU+32014/04/21(月) 20:02:42.50ID:hjgnzpOM
アメコミだが、侵略エイリアンの女王・ヴェランケが
スパイダーウーマン=ジェシカ・ドゥリューを誘拐し、
ジェシカの姿形だけでなく記憶や能力も写し取って人間側に潜入、
表向きは完璧にジェシカに成りきり、エージェントとして戦いながら
裏では同じく人間社会にもぐりこんだ配下のエイリアンを指揮し
地球侵略作戦を遂行していく。
https://www.youtube.com/watch?v=hln-IeiicYo
スパイダーウーマン=ジェシカ・ドゥリューを誘拐し、
ジェシカの姿形だけでなく記憶や能力も写し取って人間側に潜入、
表向きは完璧にジェシカに成りきり、エージェントとして戦いながら
裏では同じく人間社会にもぐりこんだ配下のエイリアンを指揮し
地球侵略作戦を遂行していく。
https://www.youtube.com/watch?v=hln-IeiicYo
432どこの誰かは知らないけれど
2014/04/27(日) 10:29:37.23ID:oG9pu0pV >>431
良く探すなあ
良く探すなあ
433どこの誰かは知らないけれど
2014/05/28(水) 23:00:51.67ID:M2ArF2UX 5月あげてなかった
2014/05/29(木) 18:33:41.36ID:JwOsISew
夏目三久&マツコがCMで二人一役 宇宙人役でジョーンズと共演 ニュース-ORICON STYLE-
ttp://www.oricon.co.jp/news/2037959/full/
ネタが無いので、これで脳内補完。
6月3日の放送開始待ち。
ttp://www.oricon.co.jp/news/2037959/full/
ネタが無いので、これで脳内補完。
6月3日の放送開始待ち。
2014/06/02(月) 02:04:01.89ID:YoWEt5k1
ババアと気持ち悪いオカマじゃ萌えねえだろ
もっとイイネタ無いのか?
もっとイイネタ無いのか?
436石坂浩次
2014/06/02(月) 13:04:35.64ID:Daz5SJf8 本物を捕まえて、女幹部がヒロインに化けて仲間を騙した後に釈放するなんか
良いですね。それでだまされたヒーロー達にやられるのなんか特に良いですね。
良いですね。それでだまされたヒーロー達にやられるのなんか特に良いですね。
437どこの誰かは知らないけれど
2014/06/05(木) 19:09:02.29ID:WmK8Frkj >>434
の補完力に脱帽。。。
の補完力に脱帽。。。
438石坂浩次
2014/06/07(土) 15:12:11.64ID:9tFs6JOP 女幹部がヒロインに化けて本物と仲間の評判を落とすとかが良いですね。
2014/06/08(日) 19:08:05.72ID:WJxO8RFV
>>438
そういう作品でおすすめある??
そういう作品でおすすめある??
440ウィーク
2014/06/25(水) 17:31:38.57ID:dSlt82uy ガオレンジャーの12話本物はどっちで
2人の冴が殴り合いしていたシーンありましたよね?
その時のセリフ教えてください
ガオの卵を冴に渡してから殴り合いが始まって偽者が正体を現した時までの冴のセリフ全部書いてください。
忘れてしまいました。お願いします。
2人の冴が殴り合いしていたシーンありましたよね?
その時のセリフ教えてください
ガオの卵を冴に渡してから殴り合いが始まって偽者が正体を現した時までの冴のセリフ全部書いてください。
忘れてしまいました。お願いします。
441どこの誰かは知らないけれど
2014/08/12(火) 09:10:23.08ID:5NLDhdDT ほ
442どこの誰かは知らないけれど
2014/08/16(土) 00:02:36.34ID:53PscpV9 8月31日のプリキュアはきたいしてみる
443名前無
2014/08/19(火) 23:55:38.92ID:WYKcN+sl ウィークさん
その話大好きでした。
でも子供の頃だったので自分忘れてしまいました笑
その話大好きでした。
でも子供の頃だったので自分忘れてしまいました笑
444どこの誰かは知らないけれど
2014/09/02(火) 09:41:50.67ID:zIQNF1ni プリキュア違った。。。
445どこの誰かは知らないけれど
2014/09/14(日) 13:51:50.30ID:KvbdjARc ファイナルファンタジー12のオープニングは
女盗賊ルブランがヒロインのユウナに化けてコンサートを開いているシーンから始まる。
人気アイドルに化けてチケットを売りさばいて荒稼ぎする年増の女盗賊。
女盗賊ルブランがヒロインのユウナに化けてコンサートを開いているシーンから始まる。
人気アイドルに化けてチケットを売りさばいて荒稼ぎする年増の女盗賊。
446どこの誰かは知らないけれど
2014/09/21(日) 13:10:59.18ID:Z38ggME8 >>445
ゲームというのが惜しいなあ
ゲームというのが惜しいなあ
447どこの誰かは知らないけれど
2014/11/02(日) 21:05:55.46ID:Po996tJw hosyu
2014/11/09(日) 14:35:48.36ID:AwU+VvaM
ニコ動に仮面ライダーのアリキメデスの回がアップされていますねー。
途中でミニスカワンピの可愛い感じの女の子に化けて、滝に奪われた卵を奪還しようとします。
わざとバイクにぶつかって転び、お約束のパターンで簡単に滝を騙したのに、すぐに変身を解いて
正体をバラして作戦に失敗するのが意味不明ですがwww
3日間無料で視聴出来るのでよろしければ。パンチラも拝めますw
途中でミニスカワンピの可愛い感じの女の子に化けて、滝に奪われた卵を奪還しようとします。
わざとバイクにぶつかって転び、お約束のパターンで簡単に滝を騙したのに、すぐに変身を解いて
正体をバラして作戦に失敗するのが意味不明ですがwww
3日間無料で視聴出来るのでよろしければ。パンチラも拝めますw
2014/11/14(金) 08:31:53.44ID:KbgGvzXy
アニメだから板違いではあるけど、
次回(第8回)の甘城ブリリアントパークは当たりかもしれない。
次回(第8回)の甘城ブリリアントパークは当たりかもしれない。
450どこの誰かは知らないけれど
2014/11/22(土) 10:30:08.87ID:HMToiH9Z アニメでも大歓迎
ただでさえ過疎だし
ただでさえ過疎だし
2014/12/17(水) 21:37:36.91ID:2kGtByiN
仮面ライダーBLACKでクライシスに玲子が捕まって、
マリバロンが玲子の姿を写し取って、玲子に成り代わって
光太郎に近づき暗躍するような話を期待していた。
マリバロンが玲子の姿を写し取って、玲子に成り代わって
光太郎に近づき暗躍するような話を期待していた。
452どこの誰かは知らないけれど
2014/12/17(水) 23:23:52.94ID:fM9/bJGD 百目婆が響子ちゃんに化ける話がありましたね。すぐに正体を表さずに、長く暗躍してくれたらもっとよかったけど。。。
2014/12/18(木) 03:05:24.60ID:Fw0GQIdW
クライシスに捉えられ、怯える玲子。
そこに邪悪な笑みを浮かべるマリバロンが現れる。
「怯えるな・・・危害は加えぬ・・・身体を楽にしろ・・・・力を抜け・・・」
蛇ににらまれた蛙のように玲子はマリバロンに身を委ねた。
玲子を抱きかかえるとマリバロンはその顔に自らの顔を重ね合わせた。
玲子の手を取り、手のひらと手のひらをぴったりと合わせる。
玲子の胸に胸を押し付ける。マリバロンは玲子の五体にぴったりと重なった。
「うぐ・・ぐ・・」マリバロンの愛撫に成すすべなく恍惚に陥っていく玲子。
バタ!・・精魂を吸い取られ力尽きた抜け殻のように崩れ落ちる玲子。
倒れている玲子を冷ややかに見下すマリバロン・・
「この娘を牢屋に放り込んでおけ!」
ドスの効いたマリバロンの命令に
そそくさと戦闘員達が本物の玲子を抱えて連れ去る。
慌てふためいた戦闘員が飛んできた
「マリバロン様!仮面ライダーがここをかぎつけたようです!」
「フ・・・飛んで火にいる夏の虫だな・・・
あの娘を取り返しに来たのだろう・・フフフ」
「玲子さん!」光太郎は牢屋で気を失っている玲子を発見した。
ライダーキックで錠を壊して玲子を抱きかかえる。
「玲子さん!しっかりしてくれ!助けに来た!」
玲子をゆする光太郎。玲子の目がゆっくり開く。
「・・・光太郎さん?・・・助けてくれるって信じてたわ!」
「さあ、ここを急いで脱出しよう!」
玲子の手を引く光太郎
「ええ!」
光太郎に手を引かれている玲子の顔が別人のような
妖艶で悪意に満ちた笑みを浮かべていることに光太郎は気付かなかった・・・
そこに邪悪な笑みを浮かべるマリバロンが現れる。
「怯えるな・・・危害は加えぬ・・・身体を楽にしろ・・・・力を抜け・・・」
蛇ににらまれた蛙のように玲子はマリバロンに身を委ねた。
玲子を抱きかかえるとマリバロンはその顔に自らの顔を重ね合わせた。
玲子の手を取り、手のひらと手のひらをぴったりと合わせる。
玲子の胸に胸を押し付ける。マリバロンは玲子の五体にぴったりと重なった。
「うぐ・・ぐ・・」マリバロンの愛撫に成すすべなく恍惚に陥っていく玲子。
バタ!・・精魂を吸い取られ力尽きた抜け殻のように崩れ落ちる玲子。
倒れている玲子を冷ややかに見下すマリバロン・・
「この娘を牢屋に放り込んでおけ!」
ドスの効いたマリバロンの命令に
そそくさと戦闘員達が本物の玲子を抱えて連れ去る。
慌てふためいた戦闘員が飛んできた
「マリバロン様!仮面ライダーがここをかぎつけたようです!」
「フ・・・飛んで火にいる夏の虫だな・・・
あの娘を取り返しに来たのだろう・・フフフ」
「玲子さん!」光太郎は牢屋で気を失っている玲子を発見した。
ライダーキックで錠を壊して玲子を抱きかかえる。
「玲子さん!しっかりしてくれ!助けに来た!」
玲子をゆする光太郎。玲子の目がゆっくり開く。
「・・・光太郎さん?・・・助けてくれるって信じてたわ!」
「さあ、ここを急いで脱出しよう!」
玲子の手を引く光太郎
「ええ!」
光太郎に手を引かれている玲子の顔が別人のような
妖艶で悪意に満ちた笑みを浮かべていることに光太郎は気付かなかった・・・
454どこの誰かは知らないけれど
2014/12/21(日) 09:38:26.84ID:lhpx/j6U 玲子の偽者は、怪人が出すスライム状が玲子の姿になって光太郎を襲うってパターンはあったね。
性格豹変していてすぐに怪しまれたけど、凄い形相で襲いかかって結構興奮した。
性格豹変していてすぐに怪しまれたけど、凄い形相で襲いかかって結構興奮した。
2014/12/23(火) 19:05:58.33ID:M4obG/Ur
鼻の下を伸ばす光太郎を内心「バカめw」とほくそ笑みながら
可愛い笑顔で愛想を振り撒く偽玲子(マリバロン)
可愛い笑顔で愛想を振り撒く偽玲子(マリバロン)
456どこの誰かは知らないけれど
2014/12/30(火) 09:08:44.30ID:1Dpon+Nq 偽ヒロインの中身が悪の女幹部(年増)でないといまいち萌えない
457どこの誰かは知らないけれど
2014/12/31(水) 09:36:57.15ID:hGX1/i+/ 玲子ってダイアナのひと?
2014/12/31(水) 09:46:55.92ID:ItzvI7xW
熟女系の女幹部が若いヒロインに化けて、わざとらしく可愛さや女らしさそして色香を
強調して騙すギャップが堪らないです。
強調して騙すギャップが堪らないです。
459どこの誰かは知らないけれど
2015/01/12(月) 12:52:06.72ID:dAo+Jbe9 あげおめ
460どこの誰かは知らないけれど
2015/01/16(金) 19:14:00.02ID:grQyRJFx 新戦隊期待
2015/01/16(金) 23:26:36.62ID:29pLCJuX
熟女系の女幹部が捕らえた若いヒロインに化けて、
ケバケバしく色気を露出させた姿を晒し、
悔しそうに涙ぐむヒロインが堪らないです。
ケバケバしく色気を露出させた姿を晒し、
悔しそうに涙ぐむヒロインが堪らないです。
2015/01/29(木) 01:04:16.78ID:TvlH7RNk
463どこの誰かは知らないけれど
2015/01/31(土) 09:14:15.17ID:dl9Z3gCp 作品情報プリーズ
464どこの誰かは知らないけれど
2015/02/24(火) 22:12:44.55ID:V+9+mf/F 新戦隊は忍者だし期待しよう
2015/02/25(水) 19:33:20.45ID:iwbXJuqH
466どこの誰かは知らないけれど
2015/02/26(木) 20:30:59.81ID:kV55YxHa2015/02/27(金) 21:47:30.01ID:4i6+jPq3
クノーイの現代版を
468どこの誰かは知らないけれど
2015/03/14(土) 11:03:26.42ID:736PEK9l エンジェルハートのカメレオン
2015/03/24(火) 00:06:24.38ID:JZhRRaFm
あれは男だろ
470どこの誰かは知らないけれど
2015/04/25(土) 23:00:32.23ID:u3PdGCku ほしゅり
2015/05/08(金) 21:31:46.62ID:tJSa5RBQ
雑誌バレ情報からだけど、もしかしたら今月末のニンニンジャーが該当かもしれない
472どこの誰かは知らないけれど
2015/05/08(金) 22:17:52.22ID:2ns2pB2f サンクス
期待しよう
期待しよう
2015/05/09(土) 17:20:50.15ID:5q1AWVse
>>471
偽物回っぽいね。
偽物回っぽいね。
2015/05/09(土) 23:32:09.32ID:Lvx6Lfwc
その偽者がヒロインでありますように
2015/05/12(火) 14:44:30.12ID:oqNN2uWI
家に消し忘れみたいに部分的に残ってるビデオがあって
・男児を守る女アンドロイド2人
・紫のレオタードみたいな感じで「アンドロ」と呼ばれる
・男児を連れて逃げるが悪の組織の追撃で爆殺
これなんていう番組?ずっともやもやして解決してない
このスレの人で知っていたら教えて
・男児を守る女アンドロイド2人
・紫のレオタードみたいな感じで「アンドロ」と呼ばれる
・男児を連れて逃げるが悪の組織の追撃で爆殺
これなんていう番組?ずっともやもやして解決してない
このスレの人で知っていたら教えて
2015/05/13(水) 01:29:49.64ID:bpRVNOrx
>>475
それだけだとわからんけどジャンパーソンかな?
それだけだとわからんけどジャンパーソンかな?
2015/05/13(水) 19:56:45.44ID:eA6FhoPe
2015/05/14(木) 18:18:27.31ID:mUfKmFvq
>>477
キャシャーンかも
キャシャーンかも
2015/05/20(水) 00:24:42.48ID:mcOo6LTF
>>471は声だけ偽者、な展開の様でした
個人的にはそれはそれでありだけど、物足りない…
個人的にはそれはそれでありだけど、物足りない…
480どこの誰かは知らないけれど
2015/05/31(日) 09:47:24.60ID:lyPc3w1H ニンニンは単なる俺俺詐欺だった
2015/05/31(日) 15:20:36.65ID:zF43O2yk
ニンニンジャーは今後の展開で妖怪がヒロインに化けて赤ニンジャーたちを騙す
っていうストーリーは期待出来るのかな?
っていうストーリーは期待出来るのかな?
2015/05/31(日) 15:31:36.11ID:m58ek9do
次回のニンニンは初の女妖怪だけど期待薄かなぁ。騙す相手がロボだし。
CVみゆきちで造形は面白いけど。
CVみゆきちで造形は面白いけど。
483どこの誰かは知らないけれど
2015/06/09(火) 19:43:53.60ID:p01udpnb 6月のあげ
484どこの誰かは知らないけれど
2015/07/09(木) 19:19:35.54ID:veYSRFk3 ほ
485どこの誰かは知らないけれど
2015/07/22(水) 22:23:35.80ID:DS5R5Fqn 百戦練磨の女戦士(年増)が悪の組織に狙われてるお姫様を守る為に
お姫様の身代わりとしてお姫様に変装、悪の組織はお姫様に襲いかかるが、
不敵な笑みを浮かべたお姫様、悪党共を返り討ちに。
お姫様の身代わりとしてお姫様に変装、悪の組織はお姫様に襲いかかるが、
不敵な笑みを浮かべたお姫様、悪党共を返り討ちに。
486どこの誰かは知らないけれど
2015/08/19(水) 08:54:20.70ID:7aBrILPp 騙されちゃダメ
そいつは偽者よ!
そいつは偽者よ!
487どこの誰かは知らないけれど
2015/08/20(木) 13:24:29.70ID:yTzgDqMW あげ
488どこの誰かは知らないけれど
2015/09/02(水) 22:05:09.67ID:ykxR8hIP 提起安芸
2015/09/03(木) 00:25:31.15ID:bJ4vgUIb
ttps://www.youtube.com/watch?v=LJsH8Hud3_k
人間を調べに地上に降り立ったエイリアンがカップルを発見、
男性が離れている隙に女性に襲い掛かり入れ替わる。
人間を調べに地上に降り立ったエイリアンがカップルを発見、
男性が離れている隙に女性に襲い掛かり入れ替わる。
2015/09/27(日) 13:02:12.22ID:e4R1FBJq
今日のニンニンはちょっとだけ該当でしたね
変身前の姿だと嬉しかったんだけれども
変身前の姿だと嬉しかったんだけれども
2015/09/27(日) 21:05:17.48ID:Epl9xZj5
2015/09/28(月) 19:24:34.33ID:ADgllxKu
ただ、返信後とはいえあのシチュエーションは結構ドキッとしたわ
朝の子供番組でやっちゃっていいのって
朝の子供番組でやっちゃっていいのって
493どこの誰かは知らないけれど
2015/10/24(土) 09:43:58.79ID:/zIkt9Uw ホシュレンジャー
494どこの誰かは知らないけれど
2015/11/10(火) 22:59:03.92ID:iGrFZpS7 仮面ライダードライブで末永遥がゲストで出たとき敵怪人が一瞬化けてたね
495どこの誰かは知らないけれど
2015/12/05(土) 23:00:00.17ID:zV9Mcw+R 寝た暮れ
496どこの誰かは知らないけれど
2015/12/06(日) 02:05:28.01ID:gL3wrObM 自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
2015/12/27(日) 10:28:34.61ID:RpXiackM
今日のニンニンジャー、変身能力を持つキャラが2人いて非該当とは…
498どこの誰かは知らないけれど
2016/01/02(土) 10:30:04.92ID:PAVYcT70 あけおめ!
新戦隊に期待しよう?
新戦隊に期待しよう?
2016/01/02(土) 13:05:54.61ID:aMPZNgqU
「動物戦隊」に期待出来るわけないだろ
500どこの誰かは知らないけれど
2016/01/10(日) 22:15:36.95ID:37AZ8Nwn いやあるかも
2016/01/26(火) 15:15:36.59ID:himum7eL
スレタイの内容とはちょっと違うけど、デカレンジャー10YEARS AFTERが該当でした
502どこの誰かは知らないけれど
2016/01/27(水) 21:26:38.18ID:3R2qYYHW >>501
どんな内容?
どんな内容?
2016/01/27(水) 22:52:30.98ID:YZQCh9lN
504どこの誰かは知らないけれど
2016/01/28(木) 11:37:16.02ID:b5c98Txh >>503
おおありがとう
なんか作品自体の評価も高いので見てみるわ
>デカレンTV本編には怪人が人質の女の子に化けてるシーンもあったような
あったっけ?
宇宙人の姉妹が綺麗な姉ちゃんに化けてて、姉の方が残虐で
犯罪者ってのは覚えてるけど
おおありがとう
なんか作品自体の評価も高いので見てみるわ
>デカレンTV本編には怪人が人質の女の子に化けてるシーンもあったような
あったっけ?
宇宙人の姉妹が綺麗な姉ちゃんに化けてて、姉の方が残虐で
犯罪者ってのは覚えてるけど
2016/01/28(木) 20:41:45.36ID:vwWy2PHW
おっさんが女の子に化けるシーン見て興奮出来るか?
506どこの誰かは知らないけれど
2016/01/28(木) 20:53:43.12ID:vQGhmt+Z タイムボカンでマージョがクレオパトラか楊貴妃だかを捕まえて
マージョが彼女に化けて入れ替わって歴史を変えてしまおうとか企む話があったような。
マージョが彼女に化けて入れ替わって歴史を変えてしまおうとか企む話があったような。
507どこの誰かは知らないけれど
2016/01/30(土) 10:45:41.12ID:c3JTm1Id2016/02/06(土) 00:41:06.12ID:dzMT2lto
女幹部:年増・美熟女・ビッチ
ヒロイン:美少女・清純
偽ヒロイン:見かけ清純美少女・中身美熟女ビッチ
ヒロイン:美少女・清純
偽ヒロイン:見かけ清純美少女・中身美熟女ビッチ
2016/02/07(日) 21:15:02.66ID:btIoNcHa
>>508
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ
510どこの誰かは知らないけれど
2016/03/08(火) 23:29:29.82ID:feku476E ほしゅ
2016/03/12(土) 04:09:38.13ID:SEoVQls3
魔王に囚われたお姫様
魔王を尻に敷く魔王妃
お姫様を救出に来た勇者
魔王を倒しお姫様を連れ出す勇者
水晶に写るお姫様と勇者の姿を面白そうに眺める本物の魔王、
騙されている勇者に苛立ちと悲しみを持って眺める本物のお姫様。
初心な勇者と戯れるのを楽しむ偽お姫様(魔王妃)
魔王を尻に敷く魔王妃
お姫様を救出に来た勇者
魔王を倒しお姫様を連れ出す勇者
水晶に写るお姫様と勇者の姿を面白そうに眺める本物の魔王、
騙されている勇者に苛立ちと悲しみを持って眺める本物のお姫様。
初心な勇者と戯れるのを楽しむ偽お姫様(魔王妃)
512どこの誰かは知らないけれど
2016/03/17(木) 19:43:32.85ID:ZKxjJxjA >>511
なんて作品?
なんて作品?
513どこの誰かは知らないけれど
2016/04/15(金) 14:57:46.95ID:HmqjG8wK 保守
2016/04/27(水) 19:05:02.12ID:5c87oGzy
2016/04/27(水) 19:16:31.62ID:5c87oGzy
516どこの誰かは知らないけれど
2016/05/16(月) 00:01:11.13ID:VJxJ8Msh 保守しとこう
2016/06/17(金) 01:51:02.75ID:MBGVHrtL
悪の秘密結社にヒロインが囚われ、女幹部の化けた偽物がすり替わる。
518どこの誰かは知らないけれど
2016/06/22(水) 22:28:59.61ID:mGtczJF5 ネタくれ
2016/06/25(土) 18:52:28.05ID:Y8vJItbC
悪人に狙われているお姫様や令嬢を守るために
百戦錬磨の古強者な女警部が囮となってそのお姫様や令嬢に変装してすり替わる。
百戦錬磨の古強者な女警部が囮となってそのお姫様や令嬢に変装してすり替わる。
520どこの誰かは知らないけれど
2016/09/21(水) 21:46:11.26ID:fzQOuE4W 悪人に狙われているお姫様や令嬢を守るために
百戦錬磨の古強者な女警部が囮となってそのお姫様や令嬢に変装してすり替わる。
百戦錬磨の古強者な女警部が囮となってそのお姫様や令嬢に変装してすり替わる。
2016/09/21(水) 22:23:43.27ID:e7o28d6p
悪人に狙われているお姫様や令嬢を守るために
百戦錬磨の古強者な女警部が囮となってそのお姫様や令嬢に変装してすり替わる。
百戦錬磨の古強者な女警部が囮となってそのお姫様や令嬢に変装してすり替わる。
2016/11/07(月) 16:04:46.71ID:0cMgtL/R
【高畑裕太最凶伝説】
・最近までお風呂は2人一緒に入ってた
・親子でソファに並んで仲良くAV鑑賞している
・裕太が借りてくるAVを淳子がいそいそと返却
(当初コッソリ見てたが淳子がオープンすぎて気にしなくなる)
・女連れ込んてセックス中、母親に見つかり焦るも
「恥ずかしがらなくていいの、アタシも若いころやりまくりだったわ☆」と激励される
・息子の整形疑惑に「うちの家系は育つと二重になるのよ!」と発言
・所属の劇団はシールズ支持
・「俺性欲めっちゃ強くて下ネタ大好きなんす!」「息子は私に似て性欲が強いからw」
・「女に無理にキスしたら問題。だから唇を満たすため男にキスする」
・息子は発達障害とはちょっと違うとおもいます(ブログより)
・小学生時代、忘れものを届けに学校に行ったら近所のコンビニで立ち読みしてた
・「学校へ行くついでにゴミを出して」と頼んだらランドセルを家に置いてゴミだけ持って行った
・小学生時代、帰り道でネコを友達と追いかけて練馬から埼玉まで行った
・小学生時代、学校へ行かずに水中眼鏡をかけて1時間、お風呂に潜った
・母の舞台の楽屋挨拶に行き、初対面の西田敏行に「ただの知らないジジイ」と放言
・「高畑裕太は産まれたまま大人になった」 ピーター談
・ダウンタウンなうで天皇陛下を呼び捨てにして坂上忍に本気で怒られる
・ミになる図書館で哀川翔が手作り餃子を披露した時に
「うちのお母さんの作る餃子はクソ不味いんです、ベチョベチョの脱水しきれてない洗濯物みたいな」と発言
・金スマの弟子入り企画でバイトの面接に履歴書が必要だと知らずに持ってこない
・米を研げない
・缶詰の開け方がわからない
・親方の傘を無くす
・親からから記念に貰った腕時計を収録直後に紛失
・クリーニング屋のバイト先で「きたねえ!!」「くせえ!!」を大声で連発
・おじゃマップで動物にあげるエサを食べたりして香取慎吾にドン引きされる
・母親の劇団の団員にムリヤリ手を出してたと暴露される
・女芸人の胸を揉んでガチで引かれ、女芸能人に告白して本気で拒否される
・最近までお風呂は2人一緒に入ってた
・親子でソファに並んで仲良くAV鑑賞している
・裕太が借りてくるAVを淳子がいそいそと返却
(当初コッソリ見てたが淳子がオープンすぎて気にしなくなる)
・女連れ込んてセックス中、母親に見つかり焦るも
「恥ずかしがらなくていいの、アタシも若いころやりまくりだったわ☆」と激励される
・息子の整形疑惑に「うちの家系は育つと二重になるのよ!」と発言
・所属の劇団はシールズ支持
・「俺性欲めっちゃ強くて下ネタ大好きなんす!」「息子は私に似て性欲が強いからw」
・「女に無理にキスしたら問題。だから唇を満たすため男にキスする」
・息子は発達障害とはちょっと違うとおもいます(ブログより)
・小学生時代、忘れものを届けに学校に行ったら近所のコンビニで立ち読みしてた
・「学校へ行くついでにゴミを出して」と頼んだらランドセルを家に置いてゴミだけ持って行った
・小学生時代、帰り道でネコを友達と追いかけて練馬から埼玉まで行った
・小学生時代、学校へ行かずに水中眼鏡をかけて1時間、お風呂に潜った
・母の舞台の楽屋挨拶に行き、初対面の西田敏行に「ただの知らないジジイ」と放言
・「高畑裕太は産まれたまま大人になった」 ピーター談
・ダウンタウンなうで天皇陛下を呼び捨てにして坂上忍に本気で怒られる
・ミになる図書館で哀川翔が手作り餃子を披露した時に
「うちのお母さんの作る餃子はクソ不味いんです、ベチョベチョの脱水しきれてない洗濯物みたいな」と発言
・金スマの弟子入り企画でバイトの面接に履歴書が必要だと知らずに持ってこない
・米を研げない
・缶詰の開け方がわからない
・親方の傘を無くす
・親からから記念に貰った腕時計を収録直後に紛失
・クリーニング屋のバイト先で「きたねえ!!」「くせえ!!」を大声で連発
・おじゃマップで動物にあげるエサを食べたりして香取慎吾にドン引きされる
・母親の劇団の団員にムリヤリ手を出してたと暴露される
・女芸人の胸を揉んでガチで引かれ、女芸能人に告白して本気で拒否される
2016/11/14(月) 00:16:16.88ID:Yzsaz9CK
ペンを食べ物に刺すって感覚が日本人的ではない
524どこの誰かは知らないけれど
2017/01/01(日) 17:15:36.33ID:S5BCB73f あげおめ
525どこの誰かは知らないけれど
2017/02/05(日) 15:05:35.13ID:CZ49pIyz526どこの誰かは知らないけれど
2017/02/05(日) 15:06:06.94ID:IPbfmExS2017/02/06(月) 00:48:29.76ID:kc81ePhC
2017/02/06(月) 12:29:42.20ID:ZLODnrld
2017/04/16(日) 15:57:10.12ID:HNL7iVvF
悪人に狙われている美少女を守るために
女刑事が美少女に変装、
悪人が美少女(女刑事)に襲い掛かってピンチと思いきや、
美少女(女刑事)が悪人を格闘技で組み伏せる。
しょっ引かれる悪人の横で変装を解く女刑事。
度肝を抜かれてゲッ!とうめいて肩を落として連れていかれる悪人。
女刑事が美少女に変装、
悪人が美少女(女刑事)に襲い掛かってピンチと思いきや、
美少女(女刑事)が悪人を格闘技で組み伏せる。
しょっ引かれる悪人の横で変装を解く女刑事。
度肝を抜かれてゲッ!とうめいて肩を落として連れていかれる悪人。
530どこの誰かは知らないけれど
2017/05/19(金) 13:34:10.39ID:nxwiQ3lO 保守
531どこの誰かは知らないけれど
2017/06/22(木) 22:29:39.55ID:QCPWZDst あげ
2017/07/01(土) 01:01:01.67ID:mcBQ1mjD
悪の女スパイ団が王宮を襲って女首領がお姫様に、
手下の女戦闘員が侍女にそれぞれすり替わってしまうとか。
手下の女戦闘員が侍女にそれぞれすり替わってしまうとか。
533どこの誰かは知らないけれど
2017/07/15(土) 11:41:08.29ID:RGuvkxJf >>532
そんな神作あるんですか?
そんな神作あるんですか?
2017/07/22(土) 02:06:11.13ID:VuP4Gi9l
正義方の女戦士や女刑事が悪人に狙われている令嬢やお姫様に化けて囮になる、というパターンも良い。
535どこの誰かは知らないけれど
2017/07/30(日) 23:16:06.33ID:Z6CC0nwF2017/07/31(月) 22:00:19.34ID:bscuosXK
時代劇なんかで敵の女忍者が奥方や姫君にすり替わって殿様や若殿を狙う、とか
くノ一の集団が腰元達を襲ってすり替わるとか。
くノ一の集団が腰元達を襲ってすり替わるとか。
2017/08/21(月) 02:21:07.61ID:Zp7KHv5U
「化ける敵女」って特撮でも時代劇でも需要無いのか?
538どこの誰かは知らないけれど
2017/08/24(木) 23:17:18.58ID:VG8KHE+o >>537
あるはずなんだがマイノリティなんだろうね
あるはずなんだがマイノリティなんだろうね
2017/08/25(金) 07:28:57.42ID:0woOKp11
アメコミなんかミスティークのように化ける専門キャラまでいるのに。
化けすぎて帰って食傷気味だが。
化けすぎて帰って食傷気味だが。
540どこの誰かは知らないけれど
2017/08/29(火) 12:40:02.68ID:6mqXck8H >>539
わかる、だれこれ構わず化けてるから、ありがたみがないというか。
おっさんにも化けるしねw
あとすでに化けていて正体表すだけってパターンが多い気がする。
本人の前で化けたりするのは状況的になかなかないんだろうけど。
映画版しかみてないけどコミックは違うのかな。
わかる、だれこれ構わず化けてるから、ありがたみがないというか。
おっさんにも化けるしねw
あとすでに化けていて正体表すだけってパターンが多い気がする。
本人の前で化けたりするのは状況的になかなかないんだろうけど。
映画版しかみてないけどコミックは違うのかな。
2017/08/29(火) 23:13:22.17ID:v+QiadnD
入れ替わりのシーンは無いが、
悪の女にヒロインが襲われピンチ。
不敵な笑みを浮かべる悪の女と恐怖の表情を浮かべるヒロイン。
→CM→
主人公が悪の戦闘員を蹴散らしながら助けに来て、
その胸に飛び込み、安堵の表情を浮かべるヒロイン(悪の女がすり替わり済み)。
のようなパターンは結構よかった。
悪の女にヒロインが襲われピンチ。
不敵な笑みを浮かべる悪の女と恐怖の表情を浮かべるヒロイン。
→CM→
主人公が悪の戦闘員を蹴散らしながら助けに来て、
その胸に飛び込み、安堵の表情を浮かべるヒロイン(悪の女がすり替わり済み)。
のようなパターンは結構よかった。
542どこの誰かは知らないけれど
2017/08/30(水) 16:29:36.51ID:v1T85yVt >>541
作品名プリーズ
作品名プリーズ
2017/09/10(日) 09:52:06.63ID:dukKlyYx
偽ヒロインが主人公を騙すのに成功し、密かにニヤける瞬間、悪の女の地顔が出る、という描写がたまらない。
544どこの誰かは知らないけれど
2017/09/13(水) 06:51:46.18ID:pw7ITqxS 小説で宮部みゆきの「おそろし」の中の魔境という中編。江戸時代の裕福な商家で、愛し合う実の姉弟が、弟の嫁の魂を魔鏡に封印して、その身体に姉の心が入って結婚する話。NHKでドラマにもなった。
2017/09/13(水) 19:20:52.76ID:aNQjkobD
2017/09/13(水) 22:33:38.84ID:X5RoKc5h
5年3組魔法組で魔女ベルバラが担任の先生に化けて悪戯をする話があって
悪戯をしてニヤける担任の先生(ベルバラ)の姿のシーンがあるとか。
悪戯をしてニヤける担任の先生(ベルバラ)の姿のシーンがあるとか。
547どこの誰かは知らないけれど
2017/09/14(木) 13:44:44.58ID:Bgrcp4O7 70年代の洋画魔鬼雨。アーネストボーグナインが悪魔の神父?。悪魔教の生贄になったヒロインを主人公が神父を倒して助けるが、神父がヒロインの身体を乗っ取っていた。ラストは壺に閉じ込められたヒロインが「助けて!助けて!」と泣き叫ぶ所で終わる。
548どこの誰かは知らないけれど
2017/09/14(木) 16:17:50.69ID:Mz+oK2MK アダルトコミックのDATE氏が描くなりすまし系の作品は、秀逸なのがおおい。
ディープストーカーは相手を皮だけにしてそれを着て本人そっくりに化けるんだけど、
なかなかエロい。
本人を殺してしまうから対面シーンとかはないけど。
ああただ皮を着るのが男だったり、悪魔だったりするけどw
んでもそれはそれで結構エロい。いろいろ補完すればかなり使える。
もともとがエロマンガだし。
ディープストーカーは相手を皮だけにしてそれを着て本人そっくりに化けるんだけど、
なかなかエロい。
本人を殺してしまうから対面シーンとかはないけど。
ああただ皮を着るのが男だったり、悪魔だったりするけどw
んでもそれはそれで結構エロい。いろいろ補完すればかなり使える。
もともとがエロマンガだし。
2017/09/21(木) 18:31:53.38ID:PDMDAYug
王子様が悪の女王にさらわれたお姫様を勇敢に戦って助け出してお持ち帰りして
お楽しみをしたら悪の女王が化けていた偽者だったとか。
お楽しみをしたら悪の女王が化けていた偽者だったとか。
2017/09/24(日) 15:26:35.54ID:jzrK1AcJ
2017/09/26(火) 06:50:06.10ID:QdZsSwin
男キャラだが、今公開中の映画エイリアンコヴェナントのラスト。詳しくはネタバレだし、男ではスレの趣旨に合わないだろうが、その偽者の男に騙されたと気づいた女キャラの絶望的な表情が良かった。
552どこの誰かは知らないけれど
2017/09/26(火) 22:18:55.43ID:iJ4MdjCd 男キャラ情報はいらない・・・
意味ないやん
化ける対象→美女
これ最低条件
意味ないやん
化ける対象→美女
これ最低条件
553どこの誰かは知らないけれど
2017/09/30(土) 05:00:05.89ID:9PlM5FDG アニメジャイアントロボの女スパイ銀鈴が主役のOVA。白ミニスカチャイナで捕まった銀鈴の前に、黒チャイナで銀鈴そっくりの女が現れ「あなたの記憶を頂くわ」と言いつつ電撃攻撃。島本須美さんの悲鳴だ堪能出来るが、その銀鈴も実は、と言うオチ付き。
2017/09/30(土) 07:53:41.26ID:0hnHT4tW
B級映画のデビルズ・ロック
ナチスの秘密基地に突入した連合軍の兵士が死んだはずの妻をそこに発見する。
しかし、その妻はナチスが召喚した悪魔が変身した偽物だった・・・・
ナチスの秘密基地に突入した連合軍の兵士が死んだはずの妻をそこに発見する。
しかし、その妻はナチスが召喚した悪魔が変身した偽物だった・・・・
555どこの誰かは知らないけれど
2017/09/30(土) 18:28:08.70ID:9KhjMdT5556どこの誰かは知らないけれど
2017/10/01(日) 22:09:47.20ID:AeFNefk8 うる星やつらの多分アニオリのラムちゃんがいっぱい。ランがラムを人間コピー機に閉じ込めてコピーラムを作り、あたるに冷たい態度を取らせて二人の仲を壊そうとする。そこに面倒達が乱入して自分専用のコピーラムを量産する話。
2017/10/04(水) 18:46:55.38ID:xXG6W0Ds
お姫様やヒロインが魔女や敵女に喰らわれて成り代わられるようなパターン。
餌食になる直前、恐怖に怯え、悲鳴を上げるお姫様・ヒロインのシーン。
次のシーンでは喰らわれたはずのお姫様・ヒロインが主人公に助け出され、
「きっと助けに来てくれると信じていましたわ!」と健気に見せる。
お姫様抱っこで抱きかかえられ、主人公の肩越しの顔が一瞬ニヤけ、地顔が出る。
餌食になる直前、恐怖に怯え、悲鳴を上げるお姫様・ヒロインのシーン。
次のシーンでは喰らわれたはずのお姫様・ヒロインが主人公に助け出され、
「きっと助けに来てくれると信じていましたわ!」と健気に見せる。
お姫様抱っこで抱きかかえられ、主人公の肩越しの顔が一瞬ニヤけ、地顔が出る。
558どこの誰かは知らないけれど
2017/10/07(土) 00:06:36.25ID:RJB6jLmE キカイダーの漫画版で、ミツコに変装したギルの手下の女が、
ジローに見破られて、服をビリビリに破られてパンツ一丁にされる
シーンでセンズリこきまくったものだった・・・
ジローに見破られて、服をビリビリに破られてパンツ一丁にされる
シーンでセンズリこきまくったものだった・・・
559どこの誰かは知らないけれど
2017/10/07(土) 11:57:43.01ID:kSCxdbWg アニメ漫画ネタですまん。銀河鉄道999の不定形惑星ヌルーバ。不定形のアメーバみたいな生物にメーテルが襲われる。素っ裸にされて全身を覆われて型抜きされ、アメーバが偽メーテルに変身、と書くと凄いエロそうだが実際はそのカットはなし。
560どこの誰かは知らないけれど
2017/10/07(土) 17:33:25.41ID:OYqjbjrv いやアニメや漫画でも構わない。特撮に限定すると、ネタがなくなるから。
ギガとかでもほぼないし。
要はスレの趣旨をよく満たしていればね。
ギガとかでもほぼないし。
要はスレの趣旨をよく満たしていればね。
2017/10/12(木) 18:16:11.77ID:yyO5NEUO
デンジマンの危険な子供スパイは出てないのか?アスレチッククラブの女の子ユミちゃんだっけ?が
バーラーに誘拐され、植物人間の偽者にすり替えられる。偽ユミは桃井あきらに近づき「先生、ピアノ教えてぇ」
等と言いながら、あきらを突き飛ばそうとしたり、後ろから包丁で刺そうとするのが怖い。
しかしあきらが狙われるシチュもいいが、あきら自身が偽者にすり替えられる話だったらオレの嗜好的に
完璧なのにな。惜しい。
バーラーに誘拐され、植物人間の偽者にすり替えられる。偽ユミは桃井あきらに近づき「先生、ピアノ教えてぇ」
等と言いながら、あきらを突き飛ばそうとしたり、後ろから包丁で刺そうとするのが怖い。
しかしあきらが狙われるシチュもいいが、あきら自身が偽者にすり替えられる話だったらオレの嗜好的に
完璧なのにな。惜しい。
2017/10/13(金) 01:20:11.72ID:+WWcE/fn
うろ覚えだがレギュラーのお姉さんが偽ものであることを主人公の少年は分かっていて
「そいつはねえちゃんじゃない!悪い奴が化けた偽物なんだ!」と周りに必死に訴えるけど大人たちは
相手にしない。そんな少年に優し気に「意地悪言わないで♪」となだめて見せる偽者。
誰も信じてくれない主人公の少年の悔しそうな表情。にこやかに勝ち誇る偽者。
こんな感じの話なんか無かったかな?
「そいつはねえちゃんじゃない!悪い奴が化けた偽物なんだ!」と周りに必死に訴えるけど大人たちは
相手にしない。そんな少年に優し気に「意地悪言わないで♪」となだめて見せる偽者。
誰も信じてくれない主人公の少年の悔しそうな表情。にこやかに勝ち誇る偽者。
こんな感じの話なんか無かったかな?
2017/10/15(日) 17:35:03.40ID:wc97rSBO
2017/10/16(月) 19:03:01.50ID:iBovCzMi
>>562
楳図かずお版のウルトラマンじゃないかな
楳図かずお版のウルトラマンじゃないかな
2017/10/19(木) 16:50:33.33ID:CWMIQtXL
宇宙からのメッセージ銀河大戦の最終回はこのスレの趣旨には合うのかな?詳しく書くと物語のラストのモロネタバレになるので自粛。
566どこの誰かは知らないけれど
2017/10/19(木) 22:41:29.97ID:cRyPFXmY2017/10/21(土) 09:12:14.68ID:fyxPkJZ2
忍風戦隊ハリケンジャーの「ニセモノと60秒」という話で、テレビ局に行ったハリケンブルーがニセモノにすり替えられる。ニセモノがレッドイエローを騙そうとしたり、本物とニセモノの対決もあり。パワーレンジャー版ニンジャストームでも似た話があると思う。
2017/10/22(日) 02:51:19.39ID:cVOg6F+D
大昔のSFアニメだったと思ったが、、
お姫様かヒロインが悪人に囚われて、その女首領か女王の前に引き出され、
助けを呼ぶように要求されるが、お姫様は健気に断る。
それではとその女首領がお姫様の姿に変身する。
驚く手下たちに「こうやってあいつ等をおびき寄せるんだよ」とお姫様の悪だくみにゆがんだ顔と女首領のドスの効いた声。
そして今度は打って変って怯える可憐なお姫様の声と表情で
「私悪い奴等に捕まってしまったの!助けて!」とお姫様の仲間の所へ通信するが、
横から本物のお姫様が「罠よ!来ないで!」と偽者にいきなりとびかかる。
「助けて!」「来ないで!」ともみ合いながら叫ぶ二人のお姫様の映像が途切れる。
主人公たちは不可解な映像に唖然とするが、とりあえず行ってみよう、と出発する。
題名は忘れたが、このシーンだけは覚えている・・・・
お姫様かヒロインが悪人に囚われて、その女首領か女王の前に引き出され、
助けを呼ぶように要求されるが、お姫様は健気に断る。
それではとその女首領がお姫様の姿に変身する。
驚く手下たちに「こうやってあいつ等をおびき寄せるんだよ」とお姫様の悪だくみにゆがんだ顔と女首領のドスの効いた声。
そして今度は打って変って怯える可憐なお姫様の声と表情で
「私悪い奴等に捕まってしまったの!助けて!」とお姫様の仲間の所へ通信するが、
横から本物のお姫様が「罠よ!来ないで!」と偽者にいきなりとびかかる。
「助けて!」「来ないで!」ともみ合いながら叫ぶ二人のお姫様の映像が途切れる。
主人公たちは不可解な映像に唖然とするが、とりあえず行ってみよう、と出発する。
題名は忘れたが、このシーンだけは覚えている・・・・
569どこの誰かは知らないけれど
2017/10/23(月) 22:31:54.32ID:nNDXvVcq2017/10/24(火) 14:15:22.03ID:EIt1Pn7+
グレートマジンガーの37話と48話。37話は女戦闘獣ヘレナがまず炎ジュンに化けてゲストの女性科学者を誘拐、さらにその女性に化けて科学要塞研究所に潜入する。48話はヤヌス公爵が帰国した弓さやかに化けて潜入。
2017/11/02(木) 22:10:07.93ID:zSCMTfVE
アクマイザーでザビタンという変身能力のある奴がいて、
アケミという少女に変身してわざと悪人に攫われる話がある。
カブラッチョという間抜けだがいい奴が悪人に襲われるアケミ(ザビタン)を救い出して
アケミ(ザビタン)にドヤ顔で「大丈夫だ、もう安心しろ!」というが、「バカ野郎!余計な邪魔をして!」とアケミ(ザビタン)に殴られる。
アケミという少女に変身してわざと悪人に攫われる話がある。
カブラッチョという間抜けだがいい奴が悪人に襲われるアケミ(ザビタン)を救い出して
アケミ(ザビタン)にドヤ顔で「大丈夫だ、もう安心しろ!」というが、「バカ野郎!余計な邪魔をして!」とアケミ(ザビタン)に殴られる。
2017/11/04(土) 09:06:38.71ID:RocrSJtM
スパイ大作戦では仲間の女諜報員が女を拉致してすり替わるエピソードがある。
あと監禁されてる女性を救い出すために替え玉になったり。
本物を襲って拉致し、すり替わる、というのは日本では悪の組織のやり方なのだが、
向こうは主人公側がやる、というのに結構印象が残った。
あと監禁されてる女性を救い出すために替え玉になったり。
本物を襲って拉致し、すり替わる、というのは日本では悪の組織のやり方なのだが、
向こうは主人公側がやる、というのに結構印象が残った。
573どこの誰かは知らないけれど
2017/11/18(土) 00:26:43.36ID:7VqSGkNv とっておきってもうないよなあ?
574どこの誰かは知らないけれど
2017/11/20(月) 00:25:33.14ID:TgHXpSeI 少女漫画の「海の闇、月の影」。ウイルスに感染して超能力を得た双子の姉妹が殺しあう話。嫉妬心が増幅した妹がウイルス感染者を操って姉を殺そうとしたり、姉になりすまして姉の恋人を奪おうとしたり、色々暗躍したりする。
575どこの誰かは知らないけれど
2017/11/22(水) 00:07:37.83ID:DTQevERD576どこの誰かは知らないけれど
2017/11/28(火) 23:36:26.68ID:grLnyHnl スペース・スクワッドシリーズのガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド
くノ一紅牙が女宇宙刑事マキに化けていた。
化けるシーンあり。
原幹恵演じる紅牙も、マキ演じる佃井さんも表情がエロい。
一瞬だけどかなり満足。
続編作られて欲しいわ。
くノ一紅牙が女宇宙刑事マキに化けていた。
化けるシーンあり。
原幹恵演じる紅牙も、マキ演じる佃井さんも表情がエロい。
一瞬だけどかなり満足。
続編作られて欲しいわ。
577どこの誰かは知らないけれど
2017/11/30(木) 11:40:35.75ID:kSVRzh1j スマホでみるのとPCでみるのでは、レス番と内容がずれてたり、なかったりするのはなぜ?
2017/12/01(金) 12:34:15.29ID:EdvHw4XT
>>576のスペーススクワッドは既出だったか。
すまそ
すまそ
579どこの誰かは知らないけれど
2017/12/01(金) 18:39:44.91ID:jhkvcwp6 2chへの書き込みは5chに反映されてないようですね。逆は見えるようですが。詳しい方教えてください。なので、同じ内容ですが再度書き込みます。
GIGAから悪の女幹部ヒロイン成りすましというズバリの作品が12月にリリースされるようです。
http://s.giga-web.jp/product/download.php?id=5794
清純の化身・魔法美少女仮面プリンシパル。今日も正々堂々と戦う彼女の前に立ちはだかるのは悪の帝国【 ナイトメア 】の女幹部カーシャ。
正義のマスク ヒーロー・エルメロイと共に力を合わせ地球を守るプリンシパルの中に巣食うある種の”隙 ”を見出すカーシャは…プリンシパルを廃墟に呼び出しマンマと騙すことに成功したカーシャ。
呪いの指輪の中にプリンシパルを封じ込めたカーシャはプリンシパルになりすまし狙うのは愛しのエルメロイ・・・
サンプルを見ると演出がいまいちな感じもあるのですが、是非ともシリーズ化して欲しいです。
GIGAから悪の女幹部ヒロイン成りすましというズバリの作品が12月にリリースされるようです。
http://s.giga-web.jp/product/download.php?id=5794
清純の化身・魔法美少女仮面プリンシパル。今日も正々堂々と戦う彼女の前に立ちはだかるのは悪の帝国【 ナイトメア 】の女幹部カーシャ。
正義のマスク ヒーロー・エルメロイと共に力を合わせ地球を守るプリンシパルの中に巣食うある種の”隙 ”を見出すカーシャは…プリンシパルを廃墟に呼び出しマンマと騙すことに成功したカーシャ。
呪いの指輪の中にプリンシパルを封じ込めたカーシャはプリンシパルになりすまし狙うのは愛しのエルメロイ・・・
サンプルを見ると演出がいまいちな感じもあるのですが、是非ともシリーズ化して欲しいです。
2017/12/02(土) 10:42:55.53ID:2WbxkekX
古いが水戸黄門でお銀が小夏とかいう娘に化けて手籠めにしようとして麻呂をフルボッコする話がある。
、
、
2017/12/02(土) 11:21:52.08ID:dQBuhixH
>>579
おそらく2ch.s/cのことかと思いますが、
あれは5ch.net(旧2ch.net)の紛い物なので、今後はこちらの5ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1209565946/
に書き込んでいただければ大丈夫です。
(NGワードに抵触するので/入れてます)
おそらく2ch.s/cのことかと思いますが、
あれは5ch.net(旧2ch.net)の紛い物なので、今後はこちらの5ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1209565946/
に書き込んでいただければ大丈夫です。
(NGワードに抵触するので/入れてます)
582どこの誰かは知らないけれど
2017/12/02(土) 14:36:15.16ID:kQy7ub95583どこの誰かは知らないけれど
2017/12/02(土) 19:16:29.39ID:cwN2qbj1 >>581
アドバイス感謝です。出来るだけ情報共有できるよう、こちらのアドレスに切り替えます。
アドバイス感謝です。出来るだけ情報共有できるよう、こちらのアドレスに切り替えます。
2017/12/07(木) 09:15:55.38ID:yx+8Qy3L
手塚治虫の三つ目がとおるで、古代三つ目族のゴダルの魂がワトさんの体に憑依して、シャラクを騙して世界征服に乗り出す話がある(ワトさんの魂はノラ猫に入れられて、シャラクにニャーニャー訴えるが気づいてもらえない)。
2017/12/09(土) 15:02:38.37ID:5ou/tCdW
直ぐにバレて寧ろ中身がゴダルの方が自分には都合がいいとか言って
一緒に世界征服の悪だくみしていたような。
一緒に世界征服の悪だくみしていたような。
2017/12/10(日) 09:02:53.14ID:Vvjcudzn
時代劇とかで、くノ一が悪代官につかまった町娘を密かに逃がして、自らがその町娘に変装し、
助平顔で手籠めにしようとやってきた悪代官を町娘になり切ってからかって最後はフルボッコにする。
助平顔で手籠めにしようとやってきた悪代官を町娘になり切ってからかって最後はフルボッコにする。
587どこの誰かは知らないけれど
2017/12/24(日) 16:25:02.64ID:hOP0tN9g pixivで漫画投稿してる、おもちゃまんって人の悪の女幹部ものがかなり良かった こういう女幹部もの作品て他にもないんかな?
588どこの誰かは知らないけれど
2017/12/25(月) 13:30:32.24ID:rM1n3L11 家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
X2FT5EXTAC
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
X2FT5EXTAC
589どこの誰かは知らないけれど
2017/12/29(金) 08:29:50.98ID:ejvoBp/W 水戸黄門では、 新シリーズ第9話「風来坊の片想い(浄法寺)」で、篠田麻里子演ずる敵のくのいちが、
逗留先の女将(木内晶子)を拉致してすり替わり、黄門様暗殺を狙います。変装シーンはありませんでしたが、マスクオフと入浴シーンあります。
逗留先の女将(木内晶子)を拉致してすり替わり、黄門様暗殺を狙います。変装シーンはありませんでしたが、マスクオフと入浴シーンあります。
2017/12/30(土) 11:01:38.14ID:tRqntwqJ
591どこの誰かは知らないけれど
2018/01/01(月) 16:14:54.44ID:QWIrG2pl あげおめ
今年はどんな作品に巡り合えるか
今年はどんな作品に巡り合えるか
2018/01/08(月) 09:53:55.25ID:rcWlmy8Y
明智小五郎シリーズで女盗賊黒蜥蜴が令嬢早苗を襲ってすり替わる、というのは
テレビや演劇、漫画など何本もあるが、どれも今一。
もっと早苗の姿をした黒蜥蜴が明智を誘惑・挑発するとか演出やってほしい。
テレビや演劇、漫画など何本もあるが、どれも今一。
もっと早苗の姿をした黒蜥蜴が明智を誘惑・挑発するとか演出やってほしい。
2018/01/08(月) 13:08:25.76ID:jgE7FAMK
1970年テレ東で滝俊介が演じた明智小五郎シリーズの「二つの顔の男」という話。明智の助手亜沙子を拉致して、そっくりに整形した女スパイが明智に近づく展開あり。亜沙子は第1話で体操してる所を襲われ、レオタードで逃げ回る場面もありエロかった。
2018/01/08(月) 15:07:39.83ID:rcWlmy8Y
百戦錬磨の手練れ美熟女がお姫様なり令嬢に化けて清純な美少女を完璧に演じつつ主人公を嵌める、という展開が理想。
2018/01/14(日) 19:03:00.12ID:PPPKA0jg
新戦隊コンセプトから期待してみる
2018/01/19(金) 19:12:19.56ID:gHCg2jnd
ドイツドラマ「ヨリンデとヨリンゲル」
魔女がヨリンデという娘を捕らえ、その娘に変身し、本物のヨリンデを小鳥に変えて
鳥かごに閉じ込め、魔女自身がヨリンデの姿で恋人のヨリンゲルという若者に言い寄る。
鳥かごの中の小鳥(本物のヨリンデ)がピーピーさえずって騒ぐ描写あり。
魔女がヨリンデという娘を捕らえ、その娘に変身し、本物のヨリンデを小鳥に変えて
鳥かごに閉じ込め、魔女自身がヨリンデの姿で恋人のヨリンゲルという若者に言い寄る。
鳥かごの中の小鳥(本物のヨリンデ)がピーピーさえずって騒ぐ描写あり。
2018/01/24(水) 19:09:25.12ID:IGnjv/sK
キューレンンジャーは全く使えなかったわ
598こた
2018/01/28(日) 22:20:51.12ID:FnlGza5q 昔レインボー仮面かなにかで敵の首領だかの男がヒロインに変装していたっていうのを見たような気がするんですが、誰か知りませんか?
2018/01/31(水) 07:58:31.42ID:5Rs98D1x
ヒロインやお姫様が女幹部or怪人に襲われ物陰に引きずり込まれる
→しばらくもみ合う物音→静寂が戻る→何事も無かったかのようにヒロインorお姫様が物陰から出てくる。
→しばらくもみ合う物音→静寂が戻る→何事も無かったかのようにヒロインorお姫様が物陰から出てくる。
600どこの誰かは知らないけれど
2018/01/31(水) 21:32:08.37ID:fKyan6kh601どこの誰かは知らないけれど
2018/02/01(木) 11:13:29.71ID:3t+JhWCg マッドブルたしか、13.14巻どちらかと。竹内力のムラマサ?DVD5巻目で、敵の女の子が化けるシーンあり
602どこの誰かは知らないけれど
2018/02/01(木) 18:02:21.38ID:Qjfxb20B603どこの誰かは知らないけれど
2018/02/01(木) 23:11:11.47ID:3t+JhWCg 竹内力の時代劇です。たしか、ムラマサと言う妖刀の話しで。吉野きみか、に敵の女の人が化けて、女の人を気絶さして、また、その人に成り替わるシーンだったと思います。DVD5巻じゃなくて、6巻かも知れないです。
604どこの誰かは知らないけれど
2018/02/02(金) 06:29:23.90ID:Ljm3mW5T >>601 ムラマサ -MURAMASA- 六ノ章 黄龍 のほうですね。吉野きみかの姿で、竹内力と殺陣してる場面がありました。
605どこの誰かは知らないけれど
2018/02/03(土) 11:15:49.97ID:tu2snORf ベッキー主演で、4月から「くノ一忍法帖 蛍火」がBSジャパンで始まるよう。
原作は山田風太郎の「忍法 双頭の鷲」で、原作では主人公が人の全身の型を取って、その人に化ける「忍法泥象嵌」を使って、女性にも変身してるので、期待ありです。
でも、原作は男性忍者二人組が主役(これが題名になっている)なのが、くのいち三人組に改変されているようなので、話がどう変わるか。基本的には一話完結の勧善懲悪ものなので、忍法の設定も残って欲しいです。
原作は山田風太郎の「忍法 双頭の鷲」で、原作では主人公が人の全身の型を取って、その人に化ける「忍法泥象嵌」を使って、女性にも変身してるので、期待ありです。
でも、原作は男性忍者二人組が主役(これが題名になっている)なのが、くのいち三人組に改変されているようなので、話がどう変わるか。基本的には一話完結の勧善懲悪ものなので、忍法の設定も残って欲しいです。
2018/02/04(日) 23:39:42.86ID:wtMhxnQ4
まだ巡りあってない過去作に出会いたいわ
607どこの誰かは知らないけれど
2018/02/10(土) 22:05:28.75ID:tPuo4THJ ウィキペディアでルパンレンジャーを調べたところ怪人や戦闘員に変身能力があり、人間に化けることが可能らしいです。
自分は男怪人が女の人に化けるのが好きなタイプです
自分は男怪人が女の人に化けるのが好きなタイプです
608あぼーん
NGNGあぼーん
2018/02/11(日) 22:17:09.98ID:YTAkXeT3
>>607
例えばどの作品?
例えばどの作品?
610どこの誰かは知らないけれど
2018/02/11(日) 22:20:33.66ID:eFV0SrHw >>609
カクレンジャーのドロドロとかガオレンジャーのコピーオルグやオルゲットですかね?
カクレンジャーのドロドロとかガオレンジャーのコピーオルグやオルゲットですかね?
611どこの誰かは知らないけれど
2018/02/13(火) 23:24:55.76ID:rEE6JwsK612どこの誰かは知らないけれど
2018/02/14(水) 05:36:21.77ID:2hGo0kxh2018/02/14(水) 14:17:29.99ID:71JsZ3hu
>>612
7話だね。あれ姉ちゃんも可愛いし、偽物暗躍回だったのに惜しかったよなあ、色々と。
7話だね。あれ姉ちゃんも可愛いし、偽物暗躍回だったのに惜しかったよなあ、色々と。
614どこの誰かは知らないけれど
2018/02/14(水) 15:11:58.43ID:FK4B5nq+2018/02/15(木) 22:41:07.96ID:C4D8Tah2
616どこの誰かは知らないけれど
2018/02/16(金) 06:33:21.54ID:Jw7mbBVJ2018/02/16(金) 22:25:24.04ID:jeWEXElD
GIGAの妄想プロジェクトに投稿したんだけど、改めてマイノリティを感じ落ち込んでる。
618どこの誰かは知らないけれど
2018/02/18(日) 06:16:00.57ID:1u1ALB6p Youtube東映公式で今週配信の仮面ライダーBlack Rx32話で、マリバロンがゲストの女性に化けて幼女を騙して連れ出す。本物が助けに来ると「あれは悪い奴が化けてるの。騙されちゃダメよ(ニヤリ)」とする場面あり。
2018/02/18(日) 11:21:14.16ID:5Tek70bG
アニメだが、ディズニーのアラジン続編のジャファーの逆襲。ジャファーがジャスミンに化けてアラジンを処刑させようとする。断頭台のアラジンに近づいた偽ジャスミンが、一瞬だけ勝ち誇ったジャファーの素顔を見せる所がいやらしい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=dhML3PyY1f8
ttps://www.youtube.com/watch?v=dhML3PyY1f8
2018/03/04(日) 10:29:53.00ID:5ju0s6JW
偽者の中身がムサイおっさんだと萎える。
白雪姫に化けた鏡の女王とか、眠り姫に化けた森の魔女とか、
見かけ清純美少女なお姫様、中身は妖艶な悪の華な熟女、というのが理想。
白雪姫に化けた鏡の女王とか、眠り姫に化けた森の魔女とか、
見かけ清純美少女なお姫様、中身は妖艶な悪の華な熟女、というのが理想。
2018/03/06(火) 14:09:31.90ID:tkN8z52m
2018/03/06(火) 19:25:27.22ID:qkLOJLK3
王子様が悪の女王を倒し、お姫様を救い出してハッピーエンドと思いきや、実はお姫様は悪の女王が化けてすり替わった偽者で、
愛おしくお姫様を抱く王子の胸元で悪の女王の地顔で密かにニヤける、というバッドエンド。
愛おしくお姫様を抱く王子の胸元で悪の女王の地顔で密かにニヤける、というバッドエンド。
623どこの誰かは知らないけれど
2018/03/16(金) 16:18:54.04ID:VX2tyFbO ほ
2018/03/18(日) 23:02:22.11ID:zXz57CES
今度やるキュウレンジャーVSスペーススクワットでは、キュウレンのハミィが悪になってしまった話だそうだ。(1)何かの目的があって悪のふりをしてる、(2)誰かに操られてる、(3)本物を捕らえて偽物が暗躍してる、が理由としてありがち。このスレ的には(3)がいいな。
2018/03/21(水) 12:04:42.77ID:8BJ+/lV9
2018/03/25(日) 13:45:24.68ID:Yffj5Pev
Youtubeで、仮面ライダーBlack Rxの百目婆アの恐怖が公式配信。婆アが響子ちゃんを拉致して偽者に化け光太郎に近づく。正体がバレても「酷い事言うのね、光太郎さん(ニヤニヤ)」と落ち着きはらってるのが怖い。
2018/03/26(月) 18:00:52.04ID:Pumn4Mff
アダルトコミックのキボウノシマに出てくる化け物は、美女に化けててかなり使える。
ただ、本物がいて偽物っていうのは一人だけで、あとはただ化けてるだけ。
その本物っていうのも実は化け物の一族だけど。
エロくてグロテスクな化け物と化ける美女の美しさの差に萌える。
しかもそいつらみんな男に目がない変態ビッチ。
ただストーリーにもしっかり重点置いていてエロ描写がそう多くないのが残念。
でも質は満足。
本物の美女を拉致して化けてるっていう展開だったら完璧だったけどそこは補完でw
ただ、本物がいて偽物っていうのは一人だけで、あとはただ化けてるだけ。
その本物っていうのも実は化け物の一族だけど。
エロくてグロテスクな化け物と化ける美女の美しさの差に萌える。
しかもそいつらみんな男に目がない変態ビッチ。
ただストーリーにもしっかり重点置いていてエロ描写がそう多くないのが残念。
でも質は満足。
本物の美女を拉致して化けてるっていう展開だったら完璧だったけどそこは補完でw
2018/04/05(木) 19:43:03.13ID:GKDIdzUY
>>626
あれはマリバロンが化けたことに改変して補完している。
あれはマリバロンが化けたことに改変して補完している。
2018/04/07(土) 12:04:04.92ID:TGfKZ47E
マリバロンおばさんが化けてる設定よりも、グロい女怪人のほうが興奮したりする。
>>618のマリバロンもよかったけど。
>>618のマリバロンもよかったけど。
2018/04/10(火) 19:26:12.99ID:j8jEQ3ME
おっかないドスの効いたおばさんが初々しい優しいお嬢さんに化けて成りすます、というギャップが良い。
631どこの誰かは知らないけれど
2018/04/23(月) 01:26:24.45ID:G1lCnc5k 安定のネタ切れ
632どこの誰かは知らないけれど
2018/04/23(月) 06:22:56.97ID:e5VmjVI0 百子さんがたとえ悪い宇宙人でも平気だわ
2018/04/25(水) 12:24:08.20ID:7PYm7oae
百子さんって誰?
2018/04/25(水) 15:27:31.17ID:NxKUA5si
ウルトラマンレオの百子さんの女優さんが、前作タロウに出演した時の役がメドウサ星人が化けた女の子で、森山隊員を首絞め気絶させて憑依する所が百合百合してた事を言ってるのかな?
635どこの誰かは知らないけれど
2018/05/18(金) 08:03:05.85ID:CJ4DYEsP 確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
P9DGS
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
P9DGS
2018/05/18(金) 13:01:25.97ID:8Cb6XtBA
稼げないと思う
637どこの誰かは知らないけれど
2018/05/23(水) 14:01:14.49ID:j+pqTsLl 昔のインディーズ特撮ものの雪姫七変化2は敵女が主人公の女に化けて誘惑してフェラ
したりしてる。
ただ、演技力がもうひとつでおいしい場面多いのに出来としてはもうひとつ。
したりしてる。
ただ、演技力がもうひとつでおいしい場面多いのに出来としてはもうひとつ。
638どこの誰かは知らないけれど
2018/05/27(日) 20:14:27.05ID:ERPi4aPC >>637 アマゾンで中古品が安く入手できるので購入して観てみました。確かに出来は微妙でしたが、裸のシーンもしっかりあって、素晴らしいシナリオです。脳内でヒロイン役を置き換えて観ています。
2018/05/29(火) 18:58:36.03ID:xSDZ0Ee8
>脳内でヒロイン役を置き換えて観ています。
自分好みのヒロインだと思うってこと?
器用やわ〜
自分好みのヒロインだと思うってこと?
器用やわ〜
2018/05/30(水) 01:02:19.80ID:8qXUIEU2
谷桃子出演の「グラドルヒロイン危機一髪!! デザーター 青い絶望」
は既出?
敵の変身能力を持った宇宙人だったかが、谷桃子に化けている
は既出?
敵の変身能力を持った宇宙人だったかが、谷桃子に化けている
641どこの誰かは知らないけれど
2018/06/10(日) 23:44:56.96ID:qTaSXPS4 ネタない?
2018/06/11(月) 22:03:15.27ID:dhzQAuPg
https://i.imgur.com/XkvM8Ij.jpg
マンガですがサイボーグ009のそっくりネタ。敵が009の仲間のクローンを作って009をだまして暗殺する計画(当時は
クローンはそっくり人間が作れる様に誤解されていた)。だが出来たクローンは生身の人間(当たり前だが)で、水中戦
が得意なはずの008が水中ボンベをつけて襲ってきたり、口から火をはけるはずの006が火炎放射器をもってたりですぐ
ばれる。↑は003の偽者を009が撃ち殺す所。正体ばれした偽者003が一瞬すごい形相で009を睨むコマは、ヒロイン
(と同じ顔の偽者だが)こんな表情をするなんてとか、さらにヒーローがためらいもせずヒロインを撃ち殺して、
ヒロインが胸から血を吹き出して死ぬ、しかもカラーページで、等、色々衝撃的でした。
マンガですがサイボーグ009のそっくりネタ。敵が009の仲間のクローンを作って009をだまして暗殺する計画(当時は
クローンはそっくり人間が作れる様に誤解されていた)。だが出来たクローンは生身の人間(当たり前だが)で、水中戦
が得意なはずの008が水中ボンベをつけて襲ってきたり、口から火をはけるはずの006が火炎放射器をもってたりですぐ
ばれる。↑は003の偽者を009が撃ち殺す所。正体ばれした偽者003が一瞬すごい形相で009を睨むコマは、ヒロイン
(と同じ顔の偽者だが)こんな表情をするなんてとか、さらにヒーローがためらいもせずヒロインを撃ち殺して、
ヒロインが胸から血を吹き出して死ぬ、しかもカラーページで、等、色々衝撃的でした。
643どこの誰かは知らないけれど
2018/06/13(水) 15:21:55.64ID:MNvRuFX/2018/06/13(水) 16:54:01.05ID:c13Vi1De
暗躍らしき所は正体バレして009を撃とうとした場面くらいでアップしてるページで全部ですね。タイトルは「幻影島編」で、秋田文庫版19巻、三栄書房コンビニコミックVol.9、電子書籍石ノ森デジタル大全14巻です。
645どこの誰かは知らないけれど
2018/06/13(水) 17:22:08.38ID:VIQtq9Ja サイボーグだけど、細胞あるからクローン人間作れる
失礼しました
失礼しました
646どこの誰かは知らないけれど
2018/06/14(木) 01:22:14.83ID:u05F6+aI >>644
詳しくどうもです
詳しくどうもです
647どこの誰かは知らないけれど
2018/07/01(日) 19:59:29.76ID:mjhWnfh/ 7月保守
648どこの誰かは知らないけれど
2018/07/01(日) 23:45:06.38ID:2XsZ5yoF >>624(ネタバレ注意)
キュウレンジャーVSスペーススクワットのハミィは、(1)の何かの目的があって悪に協力している、が理由でした。でも、黒幕の宙忍デモストがある女性キャラに化けて潜入しています。DVDは劇場上映の後になりますが、このスレ的には見る価値大です。
キュウレンジャーVSスペーススクワットのハミィは、(1)の何かの目的があって悪に協力している、が理由でした。でも、黒幕の宙忍デモストがある女性キャラに化けて潜入しています。DVDは劇場上映の後になりますが、このスレ的には見る価値大です。
2018/07/02(月) 19:46:09.59ID:/rfA2JjO
650どこの誰かは知らないけれど
2018/07/13(金) 20:46:40.65ID:e6nm7XIW 姫騎士リリアというアダルトアニメで、1巻の冒頭で、敵女の魔法使いみたいのが、
リリアに化けて臣下を追い返す場面がある。
ただ、すぐに正体を現し、その後はそういう場面は無いので使えるかどうかは微妙。
リリアがかなりの美少女なので一瞬の表情がエロくていい。
あれでもっと暗躍してくれたら・・・と思った惜しい作品。
リリアに化けて臣下を追い返す場面がある。
ただ、すぐに正体を現し、その後はそういう場面は無いので使えるかどうかは微妙。
リリアがかなりの美少女なので一瞬の表情がエロくていい。
あれでもっと暗躍してくれたら・・・と思った惜しい作品。
651どこの誰かは知らないけれど
2018/08/08(水) 19:53:52.56ID:1lHvLsRs キュウレンジャーVSスペーススクワッドみた。化け要素はうーんって感じだったけど、
作品的にはまあまあ面白かった。
やっぱ紅牙出て欲しいわ。
作品的にはまあまあ面白かった。
やっぱ紅牙出て欲しいわ。
2018/08/12(日) 09:34:50.68ID:zvimD/M0
アニメですがこれは既出?
ttps://www.youtube.com/watch?v=gI3ZyBuoPdM
ttps://www.youtube.com/watch?v=gI3ZyBuoPdM
653どこの誰かは知らないけれど
2018/08/12(日) 14:36:22.98ID:DHF+eaCx >>652
このスレでは初めてだと思う。
作画や作りからしてかなり昔の作品だと思うけど
なんてタイトル?
よく見つけたなあ
つべではfemale disguiseとかで検索するけど、みたことなかったわ
このスレでは初めてだと思う。
作画や作りからしてかなり昔の作品だと思うけど
なんてタイトル?
よく見つけたなあ
つべではfemale disguiseとかで検索するけど、みたことなかったわ
2018/08/12(日) 16:45:12.58ID:EHe9HXWZ
スカイヤーズ5っていう50年くらい前のアニメだな
本放送時には生まれてなかったし、俺の地方じゃ再放送もあんまりされてなかったのかタイトルとあの特徴的な衣装しか記憶にないわ
本放送時には生まれてなかったし、俺の地方じゃ再放送もあんまりされてなかったのかタイトルとあの特徴的な衣装しか記憶にないわ
2018/08/17(金) 11:18:43.92ID:XSLZVqgl
この前イブニングで連載終了した漫画「累(かさね)」は、醜い顔の女性が謎の口紅を
付けて美女とキスしてその顔を奪う設定だが、実際の内容は凄い演劇の才能があるが
顔が醜いので裏方しかさせてもらえない女が、主演女優の顔を一時的に奪って舞台に
立つという非常に真面目な演劇の話なので、このスレの嗜好とはズレるかな?
醜いという設定でも見ようによっては可愛くも見えてしまうジレンマもあって、今度
実写映画になるが、顔を奪う方も奪われる方も朝ドラ主演女優だから、醜さの表現から
逃げてる感じで期待できないし。
付けて美女とキスしてその顔を奪う設定だが、実際の内容は凄い演劇の才能があるが
顔が醜いので裏方しかさせてもらえない女が、主演女優の顔を一時的に奪って舞台に
立つという非常に真面目な演劇の話なので、このスレの嗜好とはズレるかな?
醜いという設定でも見ようによっては可愛くも見えてしまうジレンマもあって、今度
実写映画になるが、顔を奪う方も奪われる方も朝ドラ主演女優だから、醜さの表現から
逃げてる感じで期待できないし。
2018/08/29(水) 00:22:05.41ID:rFczIjbT
面白そうなスレだね。
特撮で人間に化ける怪人は多くても、多くはおっさん体なので、若い女性に化けるのは萌えるよね。
印象に残ったものをいくつか。
機動刑事ギャバン
ヨウカイダブラー
ホットドッグ屋の女子店員(演・植村由美)に化けて、主人公を罠にはめる。怪人態は男声。
ミツバチダブラーの侍女
曽我町子が演じるハニー萬田(ミツバチダブラー人間態)の侍女2人。スタイルが良くて結構かわいい。
最後の安否は不明。演者はスーツアクターの長門美雪氏とくどうみつこ氏か?
特撮で人間に化ける怪人は多くても、多くはおっさん体なので、若い女性に化けるのは萌えるよね。
印象に残ったものをいくつか。
機動刑事ギャバン
ヨウカイダブラー
ホットドッグ屋の女子店員(演・植村由美)に化けて、主人公を罠にはめる。怪人態は男声。
ミツバチダブラーの侍女
曽我町子が演じるハニー萬田(ミツバチダブラー人間態)の侍女2人。スタイルが良くて結構かわいい。
最後の安否は不明。演者はスーツアクターの長門美雪氏とくどうみつこ氏か?
2018/08/29(水) 00:37:43.18ID:rFczIjbT
イナズマン
タケバンバラ
牧場の一人娘ユキ(演:大原福美)に化けて、主人公を罠にはめる。穏やかな雰囲気でかわいい。
主人公の「葬儀」で赤いワンピースを着用。怪人態は男声。
仮面ライダー
バラランガ
美女(演:松沢のの)に化けて、主人公を助けるふりをして、お屋敷に連れ込み毒殺しようとする。
鏡に姿が映らないことから正体がばれる。怪人態はさほど強くなく、簡単に斃される。
地球戦隊ファイブマン
ソーラ
図らずも過去に命を助けられた敵方のビリオンに恩を感じて、地球を訪れた人間型宇宙人の少女(演:水野美紀)。
騙されて、主人公の戦隊を悪の組織と吹き込まれて戦わされる。怪人態のダークソーラに変身できるが、変身のための薬を
2度飲むと人間態には戻れない。結局、最後は怪人態に変身して主人公たちに倒される。
高速戦隊ターボレンジャー
スズナリボーマ
暴魔百族スズナリ一族の姫。人間の少女(演:湯原弘美)に姿を変えさせられ、人質となった一族を助けるために、
暴魔に襲われたふりをして、主人公達の基地に潜入する。
主人公側の青の優しさに触れ、一時の邂逅をするが、最後は役立たずとして怪人態に戻されたうえで暴魔に殺害される。
タケバンバラ
牧場の一人娘ユキ(演:大原福美)に化けて、主人公を罠にはめる。穏やかな雰囲気でかわいい。
主人公の「葬儀」で赤いワンピースを着用。怪人態は男声。
仮面ライダー
バラランガ
美女(演:松沢のの)に化けて、主人公を助けるふりをして、お屋敷に連れ込み毒殺しようとする。
鏡に姿が映らないことから正体がばれる。怪人態はさほど強くなく、簡単に斃される。
地球戦隊ファイブマン
ソーラ
図らずも過去に命を助けられた敵方のビリオンに恩を感じて、地球を訪れた人間型宇宙人の少女(演:水野美紀)。
騙されて、主人公の戦隊を悪の組織と吹き込まれて戦わされる。怪人態のダークソーラに変身できるが、変身のための薬を
2度飲むと人間態には戻れない。結局、最後は怪人態に変身して主人公たちに倒される。
高速戦隊ターボレンジャー
スズナリボーマ
暴魔百族スズナリ一族の姫。人間の少女(演:湯原弘美)に姿を変えさせられ、人質となった一族を助けるために、
暴魔に襲われたふりをして、主人公達の基地に潜入する。
主人公側の青の優しさに触れ、一時の邂逅をするが、最後は役立たずとして怪人態に戻されたうえで暴魔に殺害される。
658どこの誰かは知らないけれど
2018/08/29(水) 00:52:14.46ID:rFczIjbT アニメだけどセーラームーンも初期の敵方の怪人の妖魔は人間態の美女に変身していた。
印象的なものをいくつか。
バーム
十番街の美少女という人間態に化けて、占いハウスを経営し人々を洗脳してエナジーを奪おうとする。
黒髪ロングの少女。怪人態は緑肌のメデューサのような醜い姿。最後は倒されて灰になる。
デレーラ
怪人態はガラスでできて頭皮が禿げ上がった醜い女性。美少女アイドルの白鳥みかんを襲って本人に成りすます。
みかんの姿でシンデレラキャラバンを開催して、スターになろうとエントリーしてきた人々を洗脳していく。
声がきんぎょ注意報のわぴこと同じ人でかわいい。
最終オーディションで募集者からエナジーを奪おうとしているところを妨害され、本性を現すが、
タキシード仮面に粉々に粉砕される。
テティス
人間態は前髪ぱっつん、ロングの美少女。スタイルがかなりいい。
怪人態は能面のような顔でスタイルはそのまま。ボス直属で身分は他のザコ妖魔より高い模様。
敵方のジュダイトとともに船員に変装して、カップル対象の豪華客船ツアーで恋人たちのエナジーを
奪おうとしたが、たまたま乗り合わせた主人公達に妨害され失敗。
怪人態に変身して主人公たちと戦うが、最後は斃されて水になった。
印象的なものをいくつか。
バーム
十番街の美少女という人間態に化けて、占いハウスを経営し人々を洗脳してエナジーを奪おうとする。
黒髪ロングの少女。怪人態は緑肌のメデューサのような醜い姿。最後は倒されて灰になる。
デレーラ
怪人態はガラスでできて頭皮が禿げ上がった醜い女性。美少女アイドルの白鳥みかんを襲って本人に成りすます。
みかんの姿でシンデレラキャラバンを開催して、スターになろうとエントリーしてきた人々を洗脳していく。
声がきんぎょ注意報のわぴこと同じ人でかわいい。
最終オーディションで募集者からエナジーを奪おうとしているところを妨害され、本性を現すが、
タキシード仮面に粉々に粉砕される。
テティス
人間態は前髪ぱっつん、ロングの美少女。スタイルがかなりいい。
怪人態は能面のような顔でスタイルはそのまま。ボス直属で身分は他のザコ妖魔より高い模様。
敵方のジュダイトとともに船員に変装して、カップル対象の豪華客船ツアーで恋人たちのエナジーを
奪おうとしたが、たまたま乗り合わせた主人公達に妨害され失敗。
怪人態に変身して主人公たちと戦うが、最後は斃されて水になった。
2018/08/29(水) 18:58:50.05ID:FnlnQGJf
>>656
こんな過疎スレで詳細にありがとうございます。
こんな過疎スレで詳細にありがとうございます。
2018/08/30(木) 20:47:04.87ID:UCld/YPM
https://www.youtube.com/watch?v=s0GrYS8UlRk&t=2s
アニメで申し訳ないが、かなり昔にスレで情報は出ていた破邪巨星ダンガイオー。
話の詳細はよく分からないが、冒頭で殺される女性オペレーターはモブキャラだったのか?
レギュラーキャラでこんな雑な退場だったら悲しすぎる。
アニメで申し訳ないが、かなり昔にスレで情報は出ていた破邪巨星ダンガイオー。
話の詳細はよく分からないが、冒頭で殺される女性オペレーターはモブキャラだったのか?
レギュラーキャラでこんな雑な退場だったら悲しすぎる。
2018/08/31(金) 19:54:03.65ID:QK2/jHJP
662どこの誰かは知らないけれど
2018/09/12(水) 15:54:04.75ID:el+/wKH8 9月揚げ
663どこの誰かは知らないけれど
2018/09/12(水) 17:01:23.63ID:oOgdH95d ギャバ〜ンギャバ〜ン ひとはだれ〜でも〜
ギャバ〜ンギャバ〜ン ひとつのたいよう〜
機動刑事ギャバ〜ン〜
ギャバ〜ンギャバ〜ン ひとつのたいよう〜
機動刑事ギャバ〜ン〜
2018/09/23(日) 18:17:55.43ID:VHdUqpOY
今日のルパパトはある意味該当?
2018/09/23(日) 21:42:35.41ID:Om/XcagY
2018/09/24(月) 01:02:00.23ID:IBcVYqcm
何!? そんなおいしい展開だったのか(棒)
667どこの誰かは知らないけれど
2018/09/24(月) 23:44:01.04ID:PMEiQdR6 今日のルパパトは変装シーンありで、ヒロイモノでは。
番組コンセプトから、もっと変装能力ある敵が出てきて欲しい。
番組コンセプトから、もっと変装能力ある敵が出てきて欲しい。
2018/09/25(火) 17:36:08.44ID:OeBF4iAN
特撮じゃないけどクッパ姫だな
2018/10/04(木) 11:54:25.39ID:lMKrDU5/
GIGAに期待してもほとんどないよね
670どこの誰かは知らないけれど
2018/10/24(水) 09:38:58.82ID:ciH+uml4 ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
MI6
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
MI6
2018/10/24(水) 12:17:16.25ID:zKLb2Shi
羽山云々とは別の険しい道で金稼ぐわ、わしゃ
2018/10/27(土) 11:23:46.26ID:fxOg2j8u
ガチムチ屈強なアマゾネス女幹部が清純・か弱いヒロインをレズレイプ。
全力で抵抗するも圧倒的な力の差の前に女幹部の成すが儘に犯されるヒロイン。
暫くして暴行されたヒロインを発見する主人公。
怯え、泣きじゃくって主人公に抱き着くヒロイン。
ヒロインを宥め、介抱する主人公。
主人公の胸元で邪悪な笑みを密かに浮かべるヒロイン?
全力で抵抗するも圧倒的な力の差の前に女幹部の成すが儘に犯されるヒロイン。
暫くして暴行されたヒロインを発見する主人公。
怯え、泣きじゃくって主人公に抱き着くヒロイン。
ヒロインを宥め、介抱する主人公。
主人公の胸元で邪悪な笑みを密かに浮かべるヒロイン?
673どこの誰かは知らないけれど
2018/10/27(土) 21:21:39.65ID:MW/NyTAn 来週のウルトラマンループ怪しいです
お父さんが娘を助けてるが、目がつり上がってる。
恐らくザラブ星人あたりが化けてる可能性あり
お父さんが娘を助けてるが、目がつり上がってる。
恐らくザラブ星人あたりが化けてる可能性あり
2018/10/28(日) 20:31:30.60ID:TQKkwa86
>>673
期待してみよう
期待してみよう
2018/11/05(月) 19:57:32.70ID:dWSS3j7p
ザラブ星人をレギュラーにして毎回化けて暗躍する、とか・・・
2018/11/08(木) 16:51:31.65ID:5Ev3iIf5
ザラブ星人はコメディタッチなキャラで実用度はまったくないね
かなり前ウルトラマンシリーズに出てた時も女性隊員に化けたけど
あれもコミカルだったし
かなり前ウルトラマンシリーズに出てた時も女性隊員に化けたけど
あれもコミカルだったし
677どこの誰かは知らないけれど
2018/12/13(木) 20:09:14.44ID:SVVhilyQ ネタくれ
678どこの誰かは知らないけれど
2019/01/01(火) 13:52:04.76ID:yC8sHTAg あげおめ
2019/01/07(月) 00:32:13.15ID:im1ao30F
ことよろ
680どこの誰かは知らないけれど
2019/01/14(月) 01:03:43.13ID:iRodgfqo 今つべの東映公式でチェンジマン配信してるね。
もうすぐ伝説?のミラルカの回なんで見てないひとは見ないと損よ。
まあ既出だし、ほぼ全員見てるだろうけど。
保守ついでに。
もうすぐ伝説?のミラルカの回なんで見てないひとは見ないと損よ。
まあ既出だし、ほぼ全員見てるだろうけど。
保守ついでに。
2019/01/18(金) 13:33:27.39ID:aKyGGPIQ
11年で700レス未満か
マニアックオブマニアックなんだろうなあ、はたからみれば
GIGAでさえ滅多に作らないほどマイノリティ
マニアックオブマニアックなんだろうなあ、はたからみれば
GIGAでさえ滅多に作らないほどマイノリティ
2019/01/18(金) 15:25:44.74ID:pZhtytw6
また漫画ネタですが、手塚治虫のノーマン。一応戦隊ヒーロー物の分類かな。ルーピという
女性隊員の偽物話があります。普通この手の話はすぐ偽物がバレるものですが、本物の方が
偽物の疑いを掛けられて、一か月も逃げ回る羽目に。仲間も一か月気が付かなかったので
偽物は基地内で暗躍し放題。ちなみに尻尾が生えてますが気にしないで下さい。
https://i.imgur.com/lDqHxeb.jpg
女性隊員の偽物話があります。普通この手の話はすぐ偽物がバレるものですが、本物の方が
偽物の疑いを掛けられて、一か月も逃げ回る羽目に。仲間も一か月気が付かなかったので
偽物は基地内で暗躍し放題。ちなみに尻尾が生えてますが気にしないで下さい。
https://i.imgur.com/lDqHxeb.jpg
2019/01/23(水) 12:18:56.59ID:WqnNb7CQ
>>682
GJです。
GJです。
2019/01/29(火) 02:03:34.90ID:xUctzNAE
ビーファイターカブト30話輝けゲンジ大地の力。敵ビークラッシャーのビーザックは変身能力がある。ビーファイターテントウ蘭を捕らえて偽物に変身、ビーファイターゲンジに近づきアイテムを奪おうとする。そこに脱出してきた本物の蘭がやって来て本物偽物のバトルへ!
2019/02/05(火) 20:35:06.16ID:q84wbgGY
ビーファーターといえばノーマルかカブトか忘れたけど、
敵の幹部みたいなやつが、正義側の少年のガールフレンドに化けて
子供を操ってたね。
敵の幹部みたいなやつが、正義側の少年のガールフレンドに化けて
子供を操ってたね。
2019/02/11(月) 18:01:32.99ID:XhP9vLsw
>>680の配信きました
>ミラルカはさやかを鏡に閉じ込め、かわりに電撃戦隊へ潜り込む。
>ミラルカはさやかを鏡に閉じ込め、かわりに電撃戦隊へ潜り込む。
2019/02/13(水) 21:22:04.92ID:+Cef33OQ
にせさやか抜ける
2019/02/23(土) 12:56:39.51ID:jLeDXqoj
1966年のテレビドラマ版バットマン。ナゾラー(リドラー)の愛人がロビンに化けて
バットケイブに侵入するが、バットマンに見破られ(その前にこの愛人とバットマンは
ちょっとイイ感じになりかけていた)、なんだかんだで転落死して、バットマンションボリ。
いや、このスレは悪女がヒロインに化けるシチュ限定で、この場合は悪女がショタに
化ける変化球なのは分かっております。でもロビンに化けてる時(ロビンの子役さん)
より、正体バレしてロビンの変装を解いたときが(女優さんがロビンのコスを
着ている状態)何かエロく印象に残ってて書き込んでしまいました。ちなみに女優さんは
ジル・セント・ジョンさんで、007ダイヤモンドは永遠にのボンドガールです。
動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=rXKjaglw3oQ
スチル↓
https://headhuntersholosuite.fandom.com/wiki/Batman:_Smack_in_the_Middle
バットケイブに侵入するが、バットマンに見破られ(その前にこの愛人とバットマンは
ちょっとイイ感じになりかけていた)、なんだかんだで転落死して、バットマンションボリ。
いや、このスレは悪女がヒロインに化けるシチュ限定で、この場合は悪女がショタに
化ける変化球なのは分かっております。でもロビンに化けてる時(ロビンの子役さん)
より、正体バレしてロビンの変装を解いたときが(女優さんがロビンのコスを
着ている状態)何かエロく印象に残ってて書き込んでしまいました。ちなみに女優さんは
ジル・セント・ジョンさんで、007ダイヤモンドは永遠にのボンドガールです。
動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=rXKjaglw3oQ
スチル↓
https://headhuntersholosuite.fandom.com/wiki/Batman:_Smack_in_the_Middle
2019/03/06(水) 00:59:01.02ID:wXcG81iP
スパイ大作戦では味方の女エージェントがターゲットの娘やガールフレンドに変装し、
主人公のフェルブスとその仲間が本物の女性をクロロホルムや麻酔銃で気絶させて拉致し、
その女性に変装した仲間の女スパイがすり替わり敵中に潜入し諜報したり攪乱工作をする、
というシーンが何度かある。
主人公のフェルブスとその仲間が本物の女性をクロロホルムや麻酔銃で気絶させて拉致し、
その女性に変装した仲間の女スパイがすり替わり敵中に潜入し諜報したり攪乱工作をする、
というシーンが何度かある。
2019/03/10(日) 00:54:14.51ID:nkqmbScL
最近の海外ドラマとかでない?
スパイ大作戦は正義側が化けてるからイマイチ萌えないんだよな。
スパイ大作戦は正義側が化けてるからイマイチ萌えないんだよな。
2019/03/12(火) 00:11:34.24ID:frGdCGLm
本物を羽交い絞めにして拉致したり、麻酔打ち込んで気絶させてすり替えるとか、
日本の特撮の悪役に比べてもやり方がえげつなく、ターゲットのガールフレンドに化けた女スパイが、
ターゲットがデレデレになっている隙をついて麻酔を打ち込んで気絶させたり、正義とは言ってもやり方はかなりダーク。
本物の同意を得てすり替わったのは見る限り1回しかなかったと思う。
日本の特撮の悪役に比べてもやり方がえげつなく、ターゲットのガールフレンドに化けた女スパイが、
ターゲットがデレデレになっている隙をついて麻酔を打ち込んで気絶させたり、正義とは言ってもやり方はかなりダーク。
本物の同意を得てすり替わったのは見る限り1回しかなかったと思う。
2019/03/14(木) 09:59:25.71ID:zVtcphB/
海外ドラマおしゃれマル秘探偵はヒロインアクション物の先駆者で、偽者ネタもありそうだが
未確認(洗脳ネタはあった)。ドラマをリメイク映画化したアベンジャーズ(アメコミじゃないよ)
には、ユマサーマン演じるヒロインのクローン偽者が登場したり、敵ショーンコネリーに捕まって
洗脳されかかったり、色々あった。
↓捕まったユマサーマンと偽者のシーン(この後どうなったかは覚えていない)。
https://www.youtube.com/watch?v=D0kCRaA2qp4
↓手術台に拘束されたユマサーマンを拷問洗脳するショーンコネリー。
https://www.youtube.com/watch?v=wuQyrPR4RQI&list=WL&index=83&t=0s
未確認(洗脳ネタはあった)。ドラマをリメイク映画化したアベンジャーズ(アメコミじゃないよ)
には、ユマサーマン演じるヒロインのクローン偽者が登場したり、敵ショーンコネリーに捕まって
洗脳されかかったり、色々あった。
↓捕まったユマサーマンと偽者のシーン(この後どうなったかは覚えていない)。
https://www.youtube.com/watch?v=D0kCRaA2qp4
↓手術台に拘束されたユマサーマンを拷問洗脳するショーンコネリー。
https://www.youtube.com/watch?v=wuQyrPR4RQI&list=WL&index=83&t=0s
2019/03/18(月) 00:21:38.19ID:GObZf0+T
ヒロインそっくりに化けるわけではないが、ヒロインになりすまし彼女の社会的地位を
横取りしてゲスな笑いをする悪女ってパターンだと、幼女向けアニメ「明日のナージャ」
が強烈でした。孤児院育ちのヒロイン、ナージャが本当の親を探して旅をする話ですが、
彼女が赤ちゃんの頃誘拐された貴族の娘だと中盤で明らかになりハッピーエンドかと思ったら、
先に孤児院時代の親友ローズマリーが自分がナージャだと偽り貴族の屋敷に入り込んでいた
まさかの展開。後半はナージャと、彼女を陥れ貴族乗っ取りを企むたローズマリーとの
社会派サスペンスバトルが続くハードドラマでした。
https://www.youtube.com/watch?v=UFCrDDhLTlc
1:27頃のローズマリーのゲスな笑い顔がスゴイ。
横取りしてゲスな笑いをする悪女ってパターンだと、幼女向けアニメ「明日のナージャ」
が強烈でした。孤児院育ちのヒロイン、ナージャが本当の親を探して旅をする話ですが、
彼女が赤ちゃんの頃誘拐された貴族の娘だと中盤で明らかになりハッピーエンドかと思ったら、
先に孤児院時代の親友ローズマリーが自分がナージャだと偽り貴族の屋敷に入り込んでいた
まさかの展開。後半はナージャと、彼女を陥れ貴族乗っ取りを企むたローズマリーとの
社会派サスペンスバトルが続くハードドラマでした。
https://www.youtube.com/watch?v=UFCrDDhLTlc
1:27頃のローズマリーのゲスな笑い顔がスゴイ。
2019/03/19(火) 17:03:22.45ID:HolQxEvw
>>692-693
GJっす
GJっす
695どこの誰かは知らないけれど
2019/04/11(木) 13:12:43.77ID:eR11hA+E 保守
696どこの誰かは知らないけれど
2019/04/18(木) 17:51:10.96ID:6xAdgb0D2019/04/21(日) 11:02:15.57ID:jA+xgKmz
今や毒々しい魔女や女幹部が清純なお姫様やヒロインに化けてすり替わる、
というのはオーソドックスなのかな・・・
というのはオーソドックスなのかな・・・
2019/04/22(月) 11:43:10.28ID:x5xx4bCZ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ypefk_JjizM
アメコミアニメ(詳細は知りません)ですが2:12ごろから魔女が自分とヒロインの心を
入れ替えて、ヒロインの身体を奪う場面があります。
アメコミアニメ(詳細は知りません)ですが2:12ごろから魔女が自分とヒロインの心を
入れ替えて、ヒロインの身体を奪う場面があります。
2019/04/28(日) 18:50:21.80ID:mZcnov1J
>>697
一般作よりアダルトに期待したいけど、需要が少なすぎてほとんどないよね
一般作よりアダルトに期待したいけど、需要が少なすぎてほとんどないよね
2019/05/05(日) 08:38:21.46ID:u2nKY8Gb
敵がモブ女に化けてるのいいよね、ピット星人やカクレンジャー2話のドロドロでフェチ植えつけられた
折角なので情報提供
レスキューフォース23話
クロちゃんボイスの女幹部がメイドに化けてるが、正体現すシーンはなし
一瞬出てくる戦闘員の被り物したメイド達(足が女性っぽい)がツボ、手前のシーンでは顔見せも一部あるが容姿は…
折角なので情報提供
レスキューフォース23話
クロちゃんボイスの女幹部がメイドに化けてるが、正体現すシーンはなし
一瞬出てくる戦闘員の被り物したメイド達(足が女性っぽい)がツボ、手前のシーンでは顔見せも一部あるが容姿は…
2019/05/05(日) 16:15:13.84ID:zR6w+bra
今日のリュウソウジャーが該当でした
2019/05/05(日) 23:30:46.30ID:0RXOrPUZ
2019/05/11(土) 02:45:55.16ID:p4ek4C13
クリッター2というB級SFだが、宇宙人が人間に変身しようと男の姿を写そうとするが、
その男が、自分に変身されるのをやめさせようと、雑誌プレイボーイに掲載されているモデルのページを宇宙人に見せる。
宇宙人、頭部が発光し始め、体も胸が盛り上がり、お尻が張り出し、写真のモデルの実物化完成。
その男が、自分に変身されるのをやめさせようと、雑誌プレイボーイに掲載されているモデルのページを宇宙人に見せる。
宇宙人、頭部が発光し始め、体も胸が盛り上がり、お尻が張り出し、写真のモデルの実物化完成。
2019/05/19(日) 20:34:44.08ID:+kVRPs7d
>>703
GJ、つべで検索したら該当シーンありました
GJ、つべで検索したら該当シーンありました
2019/05/22(水) 19:56:42.30ID:uB/zd/Xr
リュウソウジャー、一回限りの能力かと思いきや
>>701の次の週はおばさんに、今週は男にと
毎回なりすまし変身シーンがあって今後も期待できそう
ただ、ワイズルー早めに退場しそうな雰囲気もあるのが気がかり
>>701の次の週はおばさんに、今週は男にと
毎回なりすまし変身シーンがあって今後も期待できそう
ただ、ワイズルー早めに退場しそうな雰囲気もあるのが気がかり
706どこの誰かは知らないけれど
2019/06/11(火) 21:48:19.89ID:WMcBdVAG Rocetから6/20発売予定の「TSF僕はドッペルゲンガール」特撮系AVではないけど期待できそうです。
サンプルビデオでは、本物の服を着込んでなりすましシーンなどでていました。
もうひとりの私、中身はスケベ男だった!そっくりな姿をした分身ドッペルゲンガー出没!
大学のキャンパスを舞台に身近な異性に他者変身!本人になりすまして異性に急接近!おっぱいやオマ○コ、感度もウリふたつ!ドッペルゲンガールはムラムラしっぱなし!本人とニアミスや鉢合わせになるエッチなトラブルの連続!
サンプルビデオでは、本物の服を着込んでなりすましシーンなどでていました。
もうひとりの私、中身はスケベ男だった!そっくりな姿をした分身ドッペルゲンガー出没!
大学のキャンパスを舞台に身近な異性に他者変身!本人になりすまして異性に急接近!おっぱいやオマ○コ、感度もウリふたつ!ドッペルゲンガールはムラムラしっぱなし!本人とニアミスや鉢合わせになるエッチなトラブルの連続!
707どこの誰かは知らないけれど
2019/06/11(火) 22:40:05.83ID:qckn9OD4 キカイダー。24話モモイロアルマジロ。
司美智子という胸でかの無名女優が植田峻演じる服部半平の顔を自分の胸に埋もれさせて
モモイロアルマジロに変身。半平は悦に浸ったまま・・・
羨ましいというか、そういう時代だったよな、というべきか。
司美智子という胸でかの無名女優が植田峻演じる服部半平の顔を自分の胸に埋もれさせて
モモイロアルマジロに変身。半平は悦に浸ったまま・・・
羨ましいというか、そういう時代だったよな、というべきか。
2019/06/18(火) 12:17:49.66ID:F7K7eDmT
モモイロこのスレの上の方にもあったね確か。
もう少し若くて綺麗な感じならなあ。
当時の人たちはあれで興奮したのかな。
もう少し若くて綺麗な感じならなあ。
当時の人たちはあれで興奮したのかな。
709どこの誰かは知らないけれど
2019/07/01(月) 06:37:51.73ID:LfkIRc7/710どこの誰かは知らないけれど
2019/07/15(月) 23:31:24.32ID:bBfcc4+V 保守戦隊
711どこの誰かは知らないけれど
2019/07/17(水) 07:56:27.17ID:hrCAW6v0 騎士竜戦隊リュウソウジャー』のワイズルー、第17話でまた、清楚なお姉さんに化けてました。
712どこの誰かは知らないけれど
2019/08/08(木) 14:06:25.00ID:sBq1oS3W 8月あげ
2019/08/20(火) 19:54:46.10ID:cz22wk87
まったくもってネタがないね
714どこの誰かは知らないけれど
2019/09/02(月) 13:22:14.98ID:qBYxHId3 ゼロワンには期待したくなるよね
715どこの誰かは知らないけれど
2019/09/15(日) 23:07:32.95ID:CEfGbMiI もうひとつ、騎士竜戦隊リュウソウジャーです。23話でワイズルーがリュウソウゴールドの妹のオトに化けてました。
若干コメディー会なのと、初めから化けてるパターンでサスペンス感は低いですが、準レギュラーのヒロインに化けるのはいいですね。また、偽オトちゃんの企み顔がかなりよかったです。
若干コメディー会なのと、初めから化けてるパターンでサスペンス感は低いですが、準レギュラーのヒロインに化けるのはいいですね。また、偽オトちゃんの企み顔がかなりよかったです。
2019/09/16(月) 12:38:38.29ID:Hlt+Z7yy
ショーでワイズルーが司会のお姉さんに化けてるってパターンもあるらしい
ショーの動画漁ってみても見つからなくて残念
ショーの動画漁ってみても見つからなくて残念
717どこの誰かは知らないけれど
2019/10/07(月) 00:31:09.36ID:oZNaX2Dd 子供が変な方向へ行かないための配慮だなw
718どこの誰かは知らないけれど
2019/11/01(金) 01:22:37.99ID:UH0uPCEW 月初めの保守
719どこの誰かは知らないけれど
2019/12/13(金) 16:55:16.10ID:OSNvDQJc 保守
2019/12/14(土) 16:58:19.97ID:tS5YQMw/
先週のリュウソウジャーは惜しかったな
吉井怜の偽物一瞬で
吉井怜の偽物一瞬で
721どこの誰かは知らないけれど
2020/01/02(木) 21:00:09.45ID:OKAMocLo 今年も細々と
722どこの誰かは知らないけれど
2020/01/04(土) 18:57:21.64ID:nEwjywNh 古い漫画ですけど。拳銃神て漫画の一巻の後半から、2巻が該当するかな?
漫画ですみません。
漫画ですみません。
723どこの誰かは知らないけれど
2020/01/06(月) 21:22:32.05ID:yblBWFRZ724どこの誰かは知らないけれど
2020/02/07(金) 16:55:25.62ID:v/mgN2xz 保守
725どこの誰かは知らないけれど
2020/03/20(金) 13:11:48.39ID:4gcjjIEK 保守
726どこの誰かは知らないけれど
2020/03/28(土) 21:46:21.52ID:qn41R8AO 2018年発売のエックスメンブラックというアメコミでなおかつミスティークですが、CAに化けたり色んな女性に化けて暗躍します
映像ではなくてすまん
https://cdn.comicsverse.com/wp-content/uploads/sites/6/2018/10/0005-15.webp
映像ではなくてすまん
https://cdn.comicsverse.com/wp-content/uploads/sites/6/2018/10/0005-15.webp
727どこの誰かは知らないけれど
2020/04/04(土) 02:52:40.66ID:RIFNXkez https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/676
ドライブで成り代わられた女性らしいのですがこの回どうだったかご存じの方いますか?
ドライブで成り代わられた女性らしいのですがこの回どうだったかご存じの方いますか?
2020/04/04(土) 21:35:28.72ID:iJkMIFVb
729どこの誰かは知らないけれど
2020/04/05(日) 08:22:59.53ID:YadSRI2B サンクスです。一度見て印象に残ってないって事はそんなにおいしくなかったってことかな?
2020/04/10(金) 02:19:43.17ID:K1BK1BRu
>>729
そうかも。
ただ、こういうののツボって人によって細分化されてるからなあ。
とりあえず戦隊とライダーはストーリー興味なくても録画しておくのがベスト。
リュウソウジャーでは、ワイズルーが結構化けててよかったけど、女幹部だったら
なお良かった。
そうかも。
ただ、こういうののツボって人によって細分化されてるからなあ。
とりあえず戦隊とライダーはストーリー興味なくても録画しておくのがベスト。
リュウソウジャーでは、ワイズルーが結構化けててよかったけど、女幹部だったら
なお良かった。
731どこの誰かは知らないけれど
2020/04/14(火) 11:58:19.31ID:Sf8FtYk6 なるほどねえ自分は怪人の方が良いんだけど、730さんは女幹部>怪人なんですね、そこもちょっと分かれてて面白い
732どこの誰かは知らないけれど
2020/04/18(土) 11:31:55.11ID:BOrI5eV1733どこの誰かは知らないけれど
2020/04/20(月) 02:19:49.19ID:1Jwh2zVW もう見てる人多いと思うけど、
今、ようつべの東映公式でハリケンの3話を配信してる。
ハリケンブルーの偽物回。
今、ようつべの東映公式でハリケンの3話を配信してる。
ハリケンブルーの偽物回。
734どこの誰かは知らないけれど
2020/04/28(火) 10:56:30.20ID:d9ndUfvJ ハリケンジャーも良いね
735特撮好き
2020/05/10(日) 19:54:05.84ID:C263jDN1 もう何年か前かは覚えてないんですが、何かの特撮のやつの本で美女の正体は敵の男首領が変装した姿だったと書いた本を見たんですがなんの特撮か覚えていません。
敵の男首領が変装した美女のある特撮知ってる人はいませんか?
敵の男首領が変装した美女のある特撮知ってる人はいませんか?
2020/05/10(日) 21:07:48.25ID:ArJTf0z4
「月曜ドラマランド」で実写版の「ゲゲゲの鬼太郎」を単発で放送してたことがあったけど、
そん時はぬらりひょんが夏樹陽子さんに変身して、ねずみ男(竹中直人さん)を骨抜きにして
仲間に引き入れたり……てな展開だったなぁ
ただぬらりひょんはその後見上げ入道に変身したりしてどっちがラスボスとしての正体なんだ!
という消化不良気味の結末だったりしたけど
とりあえず思い出したのはこれ
他にもいろんなのがあるんだろなぁ
そん時はぬらりひょんが夏樹陽子さんに変身して、ねずみ男(竹中直人さん)を骨抜きにして
仲間に引き入れたり……てな展開だったなぁ
ただぬらりひょんはその後見上げ入道に変身したりしてどっちがラスボスとしての正体なんだ!
という消化不良気味の結末だったりしたけど
とりあえず思い出したのはこれ
他にもいろんなのがあるんだろなぁ
2020/05/10(日) 21:30:39.30ID:ArJTf0z4
あと「仮面ライダーBLACK RX」には、ラスボス・クライシス皇帝の分身体であるダスマダー大佐が
黒スーツの美女に化けてる話もあった(34話)
それと、「ジャッカー電撃隊」の首領・鉄の爪(アイアンクロー)が、前半で着飾った美女、
後半で墓参りに来た婆さん、その後幼稚園の保母さんに変身して番場壮吉(ビッグワン)と変装合戦
を繰り広げた回があった(本に出てたのはこれかな・因みに29話)
黒スーツの美女に化けてる話もあった(34話)
それと、「ジャッカー電撃隊」の首領・鉄の爪(アイアンクロー)が、前半で着飾った美女、
後半で墓参りに来た婆さん、その後幼稚園の保母さんに変身して番場壮吉(ビッグワン)と変装合戦
を繰り広げた回があった(本に出てたのはこれかな・因みに29話)
2020/05/11(月) 22:54:47.69ID:1la5WRXZ
まだあった、ご参考までに
「美少女戦士ポワトリン」には、鈴木清順氏演じる神様がちょくちょく下界に降りてくるのだが、
中盤になって、古代ローマから金髪のお姉ちゃんを連れてきたことがあった
ところがそのお姉ちゃんこそ、ポワトリンの後半における宿敵、暗黒の帝王ディアブルだった、と言う展開
ディアブルは次の回でも、中国の天才奇術師少女に変身してポワトリンを罠にかけたりする
あと風間三姉妹の出てくる「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」も、最終回で敵対する組織「影」の黒幕・
果心居士(爺ぃ)が転生して天輪聖王という美少女の姿になって風間唯と戦う――という話だった
「美少女戦士ポワトリン」には、鈴木清順氏演じる神様がちょくちょく下界に降りてくるのだが、
中盤になって、古代ローマから金髪のお姉ちゃんを連れてきたことがあった
ところがそのお姉ちゃんこそ、ポワトリンの後半における宿敵、暗黒の帝王ディアブルだった、と言う展開
ディアブルは次の回でも、中国の天才奇術師少女に変身してポワトリンを罠にかけたりする
あと風間三姉妹の出てくる「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」も、最終回で敵対する組織「影」の黒幕・
果心居士(爺ぃ)が転生して天輪聖王という美少女の姿になって風間唯と戦う――という話だった
2020/05/15(金) 07:53:35.30
某板に立てたんだけどまったく反応がなかったので、
やはり特撮板、とくにこういう趣向はオールド作品に
秀逸なものが多いのでこっちに立てた。
単に女幹部がヒロインを痛めつけたり、あるいはMCなどとは
全く別で、悪のヒロインをさらに掘り下げたディープなスレ。
おそらく全特撮ヒロインファンの中でこの趣味にマッチするのは
1%未満かと思われる。どこまで伸びることやら・・・
やはり特撮板、とくにこういう趣向はオールド作品に
秀逸なものが多いのでこっちに立てた。
単に女幹部がヒロインを痛めつけたり、あるいはMCなどとは
全く別で、悪のヒロインをさらに掘り下げたディープなスレ。
おそらく全特撮ヒロインファンの中でこの趣味にマッチするのは
1%未満かと思われる。どこまで伸びることやら・・・
2020/05/17(日) 14:36:26.91ID:v+iZyi+1
741どこの誰かは知らないけれど
2020/05/31(日) 10:55:37.89ID:k3/hFYER ジャッキーチェンが出演している中国の映画
The Iron Mask : Mystery Of The Dragon Seal で、悪の女首領が王女に変装して暗躍しています。
変装したままで本物との激しい殺陣のシーンもあります。日本では2020年に公開となっているようです。
あまり評判がよくないようなので、この状況で公開されるのかやや不安です。B級映画っぽいですが、中国マネーの力かアーノルド・シュワルツネッガーも出演(二人とも端役っぽい)していて豪華です。
Youtubeに中国版がアップロードされています。英語なのでだいたい筋は追えます。
マスク変装シーンは19:00ごろ。マスクオフシーンもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=uIFDt2VHHf4
The Iron Mask : Mystery Of The Dragon Seal で、悪の女首領が王女に変装して暗躍しています。
変装したままで本物との激しい殺陣のシーンもあります。日本では2020年に公開となっているようです。
あまり評判がよくないようなので、この状況で公開されるのかやや不安です。B級映画っぽいですが、中国マネーの力かアーノルド・シュワルツネッガーも出演(二人とも端役っぽい)していて豪華です。
Youtubeに中国版がアップロードされています。英語なのでだいたい筋は追えます。
マスク変装シーンは19:00ごろ。マスクオフシーンもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=uIFDt2VHHf4
2020/06/02(火) 21:24:10.21ID:XFbC4XEy
>>741
よくみつけますね〜
何が大変って、こういう日本では知られてない作品のうち、
変装シーンがあるかどうかを探すってかなり大変だと思うのですが、
どうやって発掘してるのですか?
未公開でもDVD出るパターンはあるから吹き替え付きで出て欲しい
よくみつけますね〜
何が大変って、こういう日本では知られてない作品のうち、
変装シーンがあるかどうかを探すってかなり大変だと思うのですが、
どうやって発掘してるのですか?
未公開でもDVD出るパターンはあるから吹き替え付きで出て欲しい
743好みのやつ
2020/06/11(木) 09:24:14.31ID:pwRIRHTE Male to female shapeshift 117って動画がユーチューブにアップされてすぐにブロックされてるんですが、これわかる人いませんか?
後ろにいる男の子もしかしたら帰ってきたウルトラマンの子役のやつと思うんですが
後ろにいる男の子もしかしたら帰ってきたウルトラマンの子役のやつと思うんですが
744どこの誰かは知らないけれど
2020/06/11(木) 20:39:27.75ID:Sj72fmVx youtubeからたどると、未見の作品にたどり着けることが多いので、よく見ていますが、日本の特撮は権利関係でブロックされていることも多いです。コメントの通りウルトラマンシリーズと察します。動画のコメントなど辿ってみて下さい。
2020/06/12(金) 12:34:50.59ID:GAv3AoWr
>>743
好き! すき!! 魔女先生 の13話みたいですね
好き! すき!! 魔女先生 の13話みたいですね
746どこの誰かは知らないけれど
2020/06/12(金) 19:03:37.33ID:4Nt2LdT1 >>745 さん
素晴らしいです。執事のバルがヒカル先生に変身して、身代わりになる
コメディ回ですね。下記リンクのブログで紹介してくださってる方がいます。
特撮への愛が伝わる楽しいレビューなのでぜひ。
http://yctyct.blog64.fc2.com/blog-entry-2498.html?sp
素晴らしいです。執事のバルがヒカル先生に変身して、身代わりになる
コメディ回ですね。下記リンクのブログで紹介してくださってる方がいます。
特撮への愛が伝わる楽しいレビューなのでぜひ。
http://yctyct.blog64.fc2.com/blog-entry-2498.html?sp
747どこの誰かは知らないけれど
2020/06/12(金) 20:36:43.61ID:EJpXLjOp >>745
ありがとうございます!助かりました(*^^*)
ありがとうございます!助かりました(*^^*)
748どこの誰かは知らないけれど
2020/07/02(木) 20:53:49.95ID:lvZAOpj0 七月あげ。
749どこの誰かは知らないけれど
2020/07/19(日) 05:25:21.58ID:Mxqjrt1M 保守
750どこの誰かは知らないけれど
2020/07/22(水) 16:16:43.92ID:o4kJtsAC 既出かもだけど中国の特撮「金甲戦士」26話にて女幹部から仲間ヒロインへの擬態確認。
短かったけど暗躍してて良かった
短かったけど暗躍してて良かった
2020/07/26(日) 12:43:18.74ID:zZdB6KZ8
752どこの誰かは知らないけれど
2020/08/10(月) 16:08:28.00ID:1H87Mtni >>741
コロナで新作映画自体の公開が遅れ気味なので、日本公開があるか見えませんが
The Iron Mask : Mystery Of The Dragon Seal は6月に英国でDVDが出ています。
日本と同じRegion 2なのでamazon UKで買って見るのはできそうです。
ポンド安(円高)でチャンスといえなくもないけど、映画の評価が低いので
5ポンド+配送料はちょっともったいないかな(評価は星3)?
https://www.amazon.co.uk/Iron-Mask-Blu-ray-Oleg-Stepchenko/dp/B085RVQ2YV
コロナで新作映画自体の公開が遅れ気味なので、日本公開があるか見えませんが
The Iron Mask : Mystery Of The Dragon Seal は6月に英国でDVDが出ています。
日本と同じRegion 2なのでamazon UKで買って見るのはできそうです。
ポンド安(円高)でチャンスといえなくもないけど、映画の評価が低いので
5ポンド+配送料はちょっともったいないかな(評価は星3)?
https://www.amazon.co.uk/Iron-Mask-Blu-ray-Oleg-Stepchenko/dp/B085RVQ2YV
753どこの誰かは知らないけれど
2020/09/02(水) 21:44:27.43ID:35mUMKBR 九月あげ
2020/09/07(月) 23:02:55.53ID:eBK5LYN9
gigaから
悪女ヒロイン変装 女妖術使いキュービルvsシノビホワイト
女優が好みじゃないけどコンセプトは最高
悪女ヒロイン変装 女妖術使いキュービルvsシノビホワイト
女優が好みじゃないけどコンセプトは最高
2020/09/27(日) 03:51:00.08ID:Gy2nWElp
五年三組魔法組
小野ひずる演じる女教師に曽我町子の魔女ベルバラがすり替わる話がある。
小野ひずる演じる女教師に曽我町子の魔女ベルバラがすり替わる話がある。
756どこの誰かは知らないけれど
2020/09/27(日) 17:10:50.21ID:jpq94zu7 >>755 Amazone videoのレンタルで見れますね。エピソード36です。
757どこの誰かは知らないけれど
2020/09/27(日) 20:03:18.50ID:jpq94zu7 >>754 化ける場面もじっくりあって良かったです。同コンセプトで続編を期待。
2020/09/27(日) 22:14:29.26ID:zlb1sSav
>>754>>757
カクレン好きなのでこれ気になってた
カクレン好きなのでこれ気になってた
759どこの誰かは知らないけれど
2020/09/28(月) 13:29:10.95ID:YSybsOdi You tubeのFTFで紹介されたものから辿って、良い作品が見つかったので紹介。
2016年にフィリピンでされたファンタジードラマ”Encantadia”エピソード176で、
VillainessのAvriaが、Lireo国の女王Danayaの恋人の姿に化けてDanayaをおびき出し、
魔法で眠らせたあと、Danayaと自分の姿を入れ替えて化けます
(Body swapのようにも見えますが、他の人物に化けたり、元の姿に戻ったりもしてるので変身のようです) 。
https://www.youtube.com/watch?v=ItFrhIR9H-Q
この後、エピソード179まで、長い期間Danayaに成りすまして、暗躍します。
タガログ語で、話を追うのがちょっと難しいですが、Danayaの女優さんは超美人で、
企んだ表情も良いので、よくわからなくても見る価値大きいです。
You tubeで全編、視聴できます。
2016年にフィリピンでされたファンタジードラマ”Encantadia”エピソード176で、
VillainessのAvriaが、Lireo国の女王Danayaの恋人の姿に化けてDanayaをおびき出し、
魔法で眠らせたあと、Danayaと自分の姿を入れ替えて化けます
(Body swapのようにも見えますが、他の人物に化けたり、元の姿に戻ったりもしてるので変身のようです) 。
https://www.youtube.com/watch?v=ItFrhIR9H-Q
この後、エピソード179まで、長い期間Danayaに成りすまして、暗躍します。
タガログ語で、話を追うのがちょっと難しいですが、Danayaの女優さんは超美人で、
企んだ表情も良いので、よくわからなくても見る価値大きいです。
You tubeで全編、視聴できます。
760どこの誰かは知らないけれど
2020/09/28(月) 18:20:01.93ID:YSybsOdi Web情報の要約エピソードを読み解いてつないでみると、以下のような話です。
・Lireo国に保管されている宝珠を手に入れるため、Danayaに近づき、Danayaに化ける。
・Danayaの姿で、国に入ろうとするが他国人を拒む結界が張ってあって、引っかかる。
・これで側近(妹)たちに怪まれるが、側近を呪文で眠らせて、記憶を消していったん逃げる。
・投降してきた他国人を受け入れろという命令を出して、結界を解除する。
・女王として国に戻り、宝玉の間に入って工作をする。
・Avriaの姿に変えられている本物の王女(呪いで声が出せない)が逃げ出してきて、戦いになるが、
Villainessに襲われたふりをして退ける。
・Avria姿に変えられている本物が、なんとか本物であることを証明してばれるが、
宝玉を手に入れて逃げる。
・Lireo国に保管されている宝珠を手に入れるため、Danayaに近づき、Danayaに化ける。
・Danayaの姿で、国に入ろうとするが他国人を拒む結界が張ってあって、引っかかる。
・これで側近(妹)たちに怪まれるが、側近を呪文で眠らせて、記憶を消していったん逃げる。
・投降してきた他国人を受け入れろという命令を出して、結界を解除する。
・女王として国に戻り、宝玉の間に入って工作をする。
・Avriaの姿に変えられている本物の王女(呪いで声が出せない)が逃げ出してきて、戦いになるが、
Villainessに襲われたふりをして退ける。
・Avria姿に変えられている本物が、なんとか本物であることを証明してばれるが、
宝玉を手に入れて逃げる。
2020/09/28(月) 21:26:46.78ID:He3VhNKJ
762どこの誰かは知らないけれど
2020/10/07(水) 04:50:37.55ID:gFL1t9Vl ttps://space.bilibili.com/29116956
ビリビリ動画でまとめてる人がいました
ビリビリ動画でまとめてる人がいました
763どこの誰かは知らないけれど
2020/10/15(木) 12:20:32.25ID:SAdxNgTG >>762
Disguise 32が良い感じだったので、詳細を調べてみました。
下記のブログなどを参照して
ttp://haohao-xuexi.blogspot.com/2014/07/1-10.html
抗日ドラマ 狙击部队(狙撃部隊,Sniper force)4-5話というところまでたどり着きました。
しかし、関連動画が概ね削除されているようで、全編は見れていません。
(近年、中国政府もトンデモ抗日ドラマは恥ずかしいのか、消しているようです。
この変装もちょっとトンデモですが)。
この動画だけでも成りすます様子が丁寧に描かれていて、見る価値ありです。
You tubeにも編集が長めのバージョンが公開されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=GIF9lGdUr5c&t=135s
この後、愛人の姿で日本人将校を暗殺するようです。ここも観たいけど残念。
Disguise 32が良い感じだったので、詳細を調べてみました。
下記のブログなどを参照して
ttp://haohao-xuexi.blogspot.com/2014/07/1-10.html
抗日ドラマ 狙击部队(狙撃部隊,Sniper force)4-5話というところまでたどり着きました。
しかし、関連動画が概ね削除されているようで、全編は見れていません。
(近年、中国政府もトンデモ抗日ドラマは恥ずかしいのか、消しているようです。
この変装もちょっとトンデモですが)。
この動画だけでも成りすます様子が丁寧に描かれていて、見る価値ありです。
You tubeにも編集が長めのバージョンが公開されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=GIF9lGdUr5c&t=135s
この後、愛人の姿で日本人将校を暗殺するようです。ここも観たいけど残念。
764どこの誰かは知らないけれど
2020/10/19(月) 18:57:03.02ID:ej7K+yXI 確かに良い感じでしたね。
抗日ドラマじゃ日本語では見れなさそうなのが残念
抗日ドラマじゃ日本語では見れなさそうなのが残念
765どこの誰かは知らないけれど
2020/10/29(木) 00:56:43.52ID:iqduSnjv 魔法少女ちゅうかなぱいぱい見たら結構変身あって良かった。
けど男→女だからこのスレ的には違いますかね?
けど男→女だからこのスレ的には違いますかね?
2020/10/29(木) 01:05:34.47ID:+EM58M3U
>>765
自分は構わない。そしてできればでいいけどもっと詳細な情報が欲しい。
自分は構わない。そしてできればでいいけどもっと詳細な情報が欲しい。
767どこの誰かは知らないけれど
2020/11/01(日) 13:29:26.16ID:wu5b8Lrs768どこの誰かは知らないけれど
2020/11/17(火) 03:26:55.49ID:RtTr52So 知らんかったw
円谷は未開が多いわ
円谷は未開が多いわ
769どこの誰かは知らないけれど
2020/11/22(日) 22:02:48.68ID:YovW0w7S2020/11/23(月) 00:14:08.50ID:jeR86J1e
771どこの誰かは知らないけれど
2020/11/23(月) 01:07:30.63ID:bCJlhP6o ありましたねえ、ゴーバスターズは豊作でした
772どこの誰かは知らないけれど
2020/12/09(水) 16:14:20.08ID:kAa0rX0F ほしゅあげ
773どこの誰かは知らないけれど
2021/01/02(土) 00:51:18.85ID:CKXTBW/b あけおめほしゅ
今年も細々稼働予定
今年も細々稼働予定
774どこの誰かは知らないけれど
2021/01/17(日) 20:03:29.89ID:bXL4sCU2 ここにいる人はご存じかもですが、ようつべのゴーバスターで怪人がに吉木りさに変身回
あと来週にキラメイジャーで変身能力持ちの怪人が登場(予告では女幹部に化けていた)
他にもあるかどうか半分期待してます
あと来週にキラメイジャーで変身能力持ちの怪人が登場(予告では女幹部に化けていた)
他にもあるかどうか半分期待してます
775どこの誰かは知らないけれど
2021/01/18(月) 14:25:43.08ID:T3UpbxWB キラメイジャー、ダブルヒロインのどちらかに化けてくれないか、期待してます。
2021/01/19(火) 17:30:41.86ID:uSFTEaan
キラメイはマジ期待しちゃうよね
でもがっかりもあるから過度に期待しないようにしてる
でもがっかりもあるから過度に期待しないようにしてる
2021/01/26(火) 15:15:18.33ID:x6DWwpsG
まあなんというか、冒頭ヨドンナに化けた一瞬
だけでもよしとするしかないのか・・・
ここの住民へのあてつけかと思う内容だったw
偽物回ですよ〜、楽しみですね〜、
ヒロインには化けねーよバーカみたいな・・・
だけでもよしとするしかないのか・・・
ここの住民へのあてつけかと思う内容だったw
偽物回ですよ〜、楽しみですね〜、
ヒロインには化けねーよバーカみたいな・・・
778どこの誰かは知らないけれど
2021/02/10(水) 17:37:19.92ID:QJLwwyl9 二月あげー。
779どこの誰かは知らないけれど
2021/02/10(水) 17:39:31.41ID:QJLwwyl9 二月あげー。
780どこの誰かは知らないけれど
2021/03/03(水) 14:47:33.51ID:tuWIMoip 保守
2021/03/07(日) 16:38:51.32ID:5ML908ic
アニメスパイダーライダーズ19話
敵女幹部が主人公側の王子の幼馴染に化けて終始暗躍してる
ご対面や化けるシーンはない
デルトラクエスト話数失念
魔女の子供達が合体して美少女に化けてる
ただし、本物はいない架空の美少女
主人公達をおびき寄せるために暗躍
両方つべに動画がある、またはあった
敵女幹部が主人公側の王子の幼馴染に化けて終始暗躍してる
ご対面や化けるシーンはない
デルトラクエスト話数失念
魔女の子供達が合体して美少女に化けてる
ただし、本物はいない架空の美少女
主人公達をおびき寄せるために暗躍
両方つべに動画がある、またはあった
782どこの誰かは知らないけれど
2021/03/08(月) 04:33:46.47ID:kmM2EgTQ デルトラの魔物が集まって一人の美少女になるっての良いね
あんまりない設定で面白い
あんまりない設定で面白い
783どこの誰かは知らないけれど
2021/03/17(水) 21:39:42.98ID:wKrSkMqk 仮面ライダーのスカイライダーって何話か忘れたけど、敵の怪人がヒロインの看護師になる暗躍する話しがあったな。サソリ怪人だったかな?
怪人の名前は忘れました。
怪人の名前は忘れました。
784どこの誰かは知らないけれど
2021/03/17(水) 21:42:04.44ID:wKrSkMqk あ。サソリじゃなくて、キノコジンだったような??
すみません。
すみません。
2021/03/22(月) 03:18:54.15ID:YuTnFnko
無彩限のファントムワールド
最終話(たぶん)
超能力を持つ敵女が主人公の母親に化けて襲ってくる
その前話では母親に憑依してるが正体バレて撤退
母親と言っても若くて美人
憑依していた時の方が正体隠して近づいて暗躍している感が強い
最終話(たぶん)
超能力を持つ敵女が主人公の母親に化けて襲ってくる
その前話では母親に憑依してるが正体バレて撤退
母親と言っても若くて美人
憑依していた時の方が正体隠して近づいて暗躍している感が強い
786どこの誰かは知らないけれど
2021/03/30(火) 03:57:57.77ID:y21yYsNb 中国の「你的脸」という漫画で自殺しようとした女の子が他者変身能力を手に入れ色んな人に化け復讐するという漫画がありました。
なりすまし暗躍という意味ではなかなか良かったです。
ただ日本語ではないです
https://www.cocomanhua.com/14000/
なりすまし暗躍という意味ではなかなか良かったです。
ただ日本語ではないです
https://www.cocomanhua.com/14000/
787どこの誰かは知らないけれど
2021/04/17(土) 15:46:24.69ID:BkZ1Tt58 4月あげー。
788どこの誰かは知らないけれど
2021/05/04(火) 17:51:32.62ID:0PhMgCC1 5月あげー。やはり、こっちの世界はあまり、需要ないのかな?
789どこの誰かは知らないけれど
2021/05/09(日) 17:54:34.50ID:JcW9UVSw 戦隊大失格の10話とか変装情報はあるっちゃあるんだけど、暗躍ってなると難しいよね
あったら速攻ここに書き込むんだけど
あったら速攻ここに書き込むんだけど
2021/05/28(金) 23:14:26.57ID:kt3JDB5v
漫画の戦隊ものはもうひとつってのが多いね
なかなか期待薄
なかなか期待薄
791どこの誰かは知らないけれど
2021/05/29(土) 20:50:35.38ID:7PpKawRK そういえば、かなり昔のアニメで妖獣都市と言うOVAの作品で敵側の蜘蛛見たいな化け物が化けて少し暗躍する展開があったな。18禁なのかな?
2021/05/31(月) 15:31:17.14ID:QMUds04S
18禁も歓迎です
敵側のくノ一が化ける展開とかないかなあ
敵側のくノ一が化ける展開とかないかなあ
2021/05/31(月) 21:38:37.70ID:0NEk1yoD
15禁じゃなかったかな?
レンタルで一般コーナーにあったきがする
レンタルで一般コーナーにあったきがする
2021/06/07(月) 18:21:20.71ID:JOcuI0Ks
偽物美悪女が恋しい
2021/06/10(木) 00:26:00.90ID:9W3/DhTY
東野英二郎か西村晃の水戸黄門で敵のくノ一が若殿の妻の姫君にすり替わって暗殺しようとする話があったと思う。
姫君に付いていた腰元も敵のくノ一に全員すり替わり済み。
姫君に付いていた腰元も敵のくノ一に全員すり替わり済み。
2021/06/10(木) 18:31:56.54ID:N6H+shY4
>>795
すさまじく何話かしりたいです
すさまじく何話かしりたいです
797どこの誰かは知らないけれど
2021/07/04(日) 11:40:24.26ID:8ozHMoJR 海外版リュウソウジャーでワイズルーが登場し、日本版と同じく他者変身能力をもってるみたいです。
女性に変身し基地に潜入したエピソードもあったみたいです。
女性に変身し基地に潜入したエピソードもあったみたいです。
2021/07/07(水) 02:14:25.59ID:qqWZEpNu
ワイズルーは本家でもいろいろ化けてましたよね
海外版は見る機会に恵まれない・・・
海外版は見る機会に恵まれない・・・
799どこの誰かは知らないけれど
2021/07/08(木) 07:52:35.20ID:Yk76MV8F >>797 情報ありがとうございます。海外版でも暗躍してくれそうで楽しみです。リンク先のまとめで、化けた人の画像も出てました。詳しく書いてくれてるので、DeepLなどにテキスト貼り付けて翻訳すると、雰囲気分かります。
https://powerrangers.fandom.com/wiki/Slyther
https://powerrangers.fandom.com/wiki/Slyther
800どこの誰かは知らないけれど
2021/07/09(金) 07:19:01.41ID:kL+zGhdl 女装が趣味だと良いな
801どこの誰かは知らないけれど
2021/07/15(木) 23:14:27.09ID:3oo8/fGk >>799
まとめありがたい。変身リスト一目でわかるの便利だな
まとめありがたい。変身リスト一目でわかるの便利だな
802どこの誰かは知らないけれど
2021/07/16(金) 10:34:38.89ID:Pc1pu81b 半日も経っていないのに自分の書いたことを忘れるマグマ大使スレの市長は
ただのキチガイwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/405
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!
お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。
>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx
>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、
これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。
いいから謝れ。
ただのキチガイwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/405
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!
お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。
>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx
>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、
これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。
いいから謝れ。
803どこの誰かは知らないけれど
2021/07/16(金) 11:01:56.28ID:dDYLx4Eo https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/405
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!
お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。
>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx
>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、
これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。
いいから謝れ。
半日も経っていないのに自分の書いたことをくつがえすマグマ大使スレの市長は
真っ赤な嘘をついても何とも思わない人間のクズ
アントラーは具体的な存在で、抽象的ではない!
アントラーに謝罪白しろ!
ワシは市長ではないしコサックでもない!
ブラックさんだというなら証拠をみせろ!
できないならしまきちが謝罪しろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/408
>>405
>ワシは市長ではないしコサックでもない!
お前が自分で自分のことをコサックだと書いている。
>>354 ID:DwTTqMWx
>354コサック2021/07/09(金) 10:19:58.75ID:DwTTqMWx
>>384 ID:DwTTqMWx
>今日はコサックに変身していたので、
これでは人に頭がおかしいと書かれて当然だ。
いいから謝れ。
半日も経っていないのに自分の書いたことをくつがえすマグマ大使スレの市長は
真っ赤な嘘をついても何とも思わない人間のクズ
804どこの誰かは知らないけれど
2021/08/17(火) 03:36:32.22ID:2teGD3VF テスト上げ
805どこの誰かは知らないけれど
2021/08/17(火) 18:17:45.13ID:L5So3/rC タツタ揚げ
806どこの誰かは知らないけれど
2021/09/16(木) 00:38:29.79ID:w+25U1pW 情報くれてもええんやで〜
807こた
2021/09/16(木) 07:59:57.40ID:W41EpFxo 今週のゼンカイジャーでマジーヌが甲斐まり恵に変身してました
808どこの誰かは知らないけれど
2021/09/17(金) 11:45:01.51ID:WApkgFcm 情報ありがとう
809どこの誰かは知らないけれど
2021/09/18(土) 12:54:14.78ID:XhB+ud2M https://youtube.com/watch?v=MmesjTHrrd4&feature=share
の特撮だと思うのですが分かる方いませんか?
の特撮だと思うのですが分かる方いませんか?
2021/09/18(土) 17:06:09.83ID:7dP8FT4I
コメント欄に「ドゲンジャーズ」と書いてありますね
ローカル作品らしい
ローカル作品らしい
811どこの誰かは知らないけれど
2021/09/19(日) 19:36:04.15ID:iIEaxNjy こういうのもっと増えないかな
2021/09/26(日) 03:51:00.99ID:FhU2s3tM
ちょっと趣旨とはずれるけど・・
アダルトコミックの春輝原作の「あらくさ忍法帖」
4巻の終わりの方
先輩くノ一が主人公くノ一であるあらくさの弟子相手にセックス
あらくさでしか勃たないことに苛立ち幻覚で自分をあらくさにみえるような術を使う
とたん興奮する弟子
以降先輩とあらくさの姿で交互に逝きまくる
化けてるようにも見えるし、かなり興奮した
アダルトコミックの春輝原作の「あらくさ忍法帖」
4巻の終わりの方
先輩くノ一が主人公くノ一であるあらくさの弟子相手にセックス
あらくさでしか勃たないことに苛立ち幻覚で自分をあらくさにみえるような術を使う
とたん興奮する弟子
以降先輩とあらくさの姿で交互に逝きまくる
化けてるようにも見えるし、かなり興奮した
813どこの誰かは知らないけれど
2021/10/09(土) 05:16:28.00ID:9ye8m4hd 焼きたてジャぱん 超現実の最新話(115話)にて前シリーズヒロインの梓川月乃に他者変身該当
絵もうまくにやけるシーン中々だった
絵もうまくにやけるシーン中々だった
814どこの誰かは知らないけれど
2021/10/29(金) 16:47:53.16ID:Ba64Fdt5 ほ●ゅ
815どこの誰かは知らないけれど
2021/11/29(月) 06:45:14.86ID:64y/Q8Nt 燃料ぷり〜ず
816どこの誰かは知らないけれど
2021/12/19(日) 18:44:34.52ID:YGmf/tOX ヒロインじゃないけど来週の12月26日仮面ライダーで擬態があるみたい
2021/12/19(日) 22:57:28.59ID:XQhpGnHq
若干歳いってそうでも楽しみ^^
818どこの誰かは知らないけれど
2021/12/20(月) 12:28:44.36ID:ZfNwBmrd 予告を見るといい感じですね。情報サンクス
819どこの誰かは知らないけれど
2021/12/20(月) 19:58:01.60ID:vQg9cA1d 化けるシーン、なりすまして暗躍などなど。ここ最近新しいのがなかったから久々のお約束が見れそうで楽しみですな
820どこの誰かは知らないけれど
2022/01/02(日) 01:53:12.87ID:AiGJ2Ine あげおめ
今年の戦隊は期待できるかな?
今年の戦隊は期待できるかな?
821どこの誰かは知らないけれど
2022/02/03(木) 07:29:04.59ID:4mqeAHCR822どこの誰かは知らないけれど
2022/02/06(日) 18:30:22.32ID:WPuQpj/j >>741
で以前に紹介した"Mystery of The Dragon Seal"が観れるようになりました。
邦題は「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」
映画館では単館上映だったようでしたが、昨年の公開のあと
アマプラのレンタルなど、オンデマンドで視聴可能になりました。
アマプラで検索するのが、一番簡単だと思います。
映画の評価は高くないですが、王女に化けて国を乗っ取ろうとする妖女と、
立ち向かう本物の王女の話で本スレの読者的には、満足度高い作品だと思います。
特殊効果もしっかりしており、マスクオンで化けるシーン、同じ姿で戦うシーンもあります。
で以前に紹介した"Mystery of The Dragon Seal"が観れるようになりました。
邦題は「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」
映画館では単館上映だったようでしたが、昨年の公開のあと
アマプラのレンタルなど、オンデマンドで視聴可能になりました。
アマプラで検索するのが、一番簡単だと思います。
映画の評価は高くないですが、王女に化けて国を乗っ取ろうとする妖女と、
立ち向かう本物の王女の話で本スレの読者的には、満足度高い作品だと思います。
特殊効果もしっかりしており、マスクオンで化けるシーン、同じ姿で戦うシーンもあります。
823どこの誰かは知らないけれど
2022/02/07(月) 23:49:02.73ID:ob1YFRoo ≫822
情報多謝です
このスレ需要がないのかなって思ってたけど、
たまにこういう素晴らしい情報提供あるから感謝
情報多謝です
このスレ需要がないのかなって思ってたけど、
たまにこういう素晴らしい情報提供あるから感謝
2022/02/27(日) 10:47:39.28ID:eNU4xdOf
ドンブラザーズの戦闘員が人間に化ける仕様があるみたいだから沢山ありそうだね
825どこの誰かは知らないけれど
2022/03/24(木) 08:15:25.14ID:TcN4P77Y 悪女ヒロイン変装ジュエルレンジャー(5月13日発売)
http://blog.livedoor.jp/kang_syaku/archives/52172436.html
gigaから悪女ヒロイン変装の第二弾が出るようです。
スレンダーなヒロイン女優さんなかなかよさそうで、楽しみです。
シリーズ化してくれるよう、みんな購入して盛り上げましょう。
http://blog.livedoor.jp/kang_syaku/archives/52172436.html
gigaから悪女ヒロイン変装の第二弾が出るようです。
スレンダーなヒロイン女優さんなかなかよさそうで、楽しみです。
シリーズ化してくれるよう、みんな購入して盛り上げましょう。
826どこの誰かは知らないけれど
2022/03/24(木) 20:16:38.17ID:zoeis3X3 死ね死ね団の女幹部が叔江さんに化けて
タケシがノイローゼになり
その泣き言を叔江さんにぶちまけてたなw
タケシがノイローゼになり
その泣き言を叔江さんにぶちまけてたなw
2022/04/03(日) 15:40:58.95ID:N8RNdQWK
>>825
情報ありがとうです。
ものすごーくテンション上がってる。
前作は正直女優が全く好みじゃなかったけど今回はかなりタイプ。
スレンダーなのもいい。
あとは演技力と美味しいシチュエーションが押さえてあるか。
ところで主演女優の水ト嬉羽ってググってもあんまり情報ないんですが
詳細ご存知の方いますか?
情報ありがとうです。
ものすごーくテンション上がってる。
前作は正直女優が全く好みじゃなかったけど今回はかなりタイプ。
スレンダーなのもいい。
あとは演技力と美味しいシチュエーションが押さえてあるか。
ところで主演女優の水ト嬉羽ってググってもあんまり情報ないんですが
詳細ご存知の方いますか?
828どこの誰かは知らないけれど
2022/04/18(月) 22:45:35.94ID:RMowkMvY2022/04/19(火) 00:01:21.81ID:lanNh7nS
自分もジュエルレンジャー見ました。
細かいところの要望はあれどそれでも既存の作品とは比較にならない
ギガでまさかここまでのクオリティやってくれるとは・・・
商売になるのかな?と変なとこ心配してまうw
細かいところの要望はあれどそれでも既存の作品とは比較にならない
ギガでまさかここまでのクオリティやってくれるとは・・・
商売になるのかな?と変なとこ心配してまうw
830どこの誰かは知らないけれど
2022/04/22(金) 09:09:43.53ID:7G+/b6+v2022/04/29(金) 22:43:54.72ID:Pq5wff9z
GIGA年内にもう1本くらい出さないかな
832どこの誰かは知らないけれど
2022/05/08(日) 15:43:51.34ID:jh7pzQlG 特撮ではないですが、次の妖怪シェアハウス主人公の偽者回見たいです
833どこの誰かは知らないけれど
2022/05/08(日) 19:16:00.47ID:ARoQkVAa >>832
情報まじ多謝!!!
情報まじ多謝!!!
834どこの誰かは知らないけれど
2022/05/08(日) 21:30:03.61ID:u4c8NjFS テスト
835どこの誰かは知らないけれど
2022/05/08(日) 21:51:28.93ID:5ysT6A2x 放送前の情報は録画できるのでマジありがたい
836どこの誰かは知らないけれど
2022/06/03(金) 14:24:09.12ID:ucdw+G4d 6月保守
837どこの誰かは知らないけれど
2022/07/06(水) 20:33:06.21ID:ydgWXCuI ほ
2022/07/07(木) 07:29:08.57ID:5Y7BGxo4
七夕保守
2022/07/28(木) 23:36:22.33ID:bvnPWFzC
ネタない?w
2022/08/05(金) 12:29:31.71ID:lj5ZUGhh
GIGA、悪女ヒロインまた出してくれないかな・・・
841どこの誰かは知らないけれど
2022/08/08(月) 16:12:39.38ID:90IxyP6m GIGAのヒロイン変装良かったので、続編期待に同感です。売り上げには貢献しました。
842どこの誰かは知らないけれど
2022/08/11(木) 20:36:06.20ID:OYUYvFWR ジュエルピンクに化けるシーンで本物のスーツを脱がして着替えるシーンって、
個人的には「無い」んだけど、ああいうの必須の人いるのかな
むしろ顔の変化を丁寧に描いて欲しかった
まあ袖や足を通す短いシーンならむしろあってもいいと思うんだけど、
あれだけ長く尺とって普通に着替えるシーンは必要ないと思った
個人的には「無い」んだけど、ああいうの必須の人いるのかな
むしろ顔の変化を丁寧に描いて欲しかった
まあ袖や足を通す短いシーンならむしろあってもいいと思うんだけど、
あれだけ長く尺とって普通に着替えるシーンは必要ないと思った
843どこの誰かは知らないけれど
2022/08/16(火) 19:22:21.50ID:0p4gcSU+ >>842
の意見に同意で、凄く高企画なんだけど、色々と演出に惜しいところはあると感じてます。CG駆使できないという映像的な限界かもしれませんが、顔を変えるところはもっとじっくり描いてもらいたいですね。顔を変えた後もすぐに着替えず、悪女コスと地声で話すシーンももう少し尺をとって欲しいところ。
の意見に同意で、凄く高企画なんだけど、色々と演出に惜しいところはあると感じてます。CG駆使できないという映像的な限界かもしれませんが、顔を変えるところはもっとじっくり描いてもらいたいですね。顔を変えた後もすぐに着替えず、悪女コスと地声で話すシーンももう少し尺をとって欲しいところ。
2022/08/21(日) 23:33:22.94ID:5HFti21S
現状だと続編が出ること自体期待薄な空気
出ても年一くらいかな・・・
ジュエルピンクは何本くらい売れたんでしょうね
出ても年一くらいかな・・・
ジュエルピンクは何本くらい売れたんでしょうね
2022/09/13(火) 22:21:07.05ID:GGQyJ1bM
なんか股間に響く情報サイトないかな
846どこの誰かは知らないけれど
2022/10/01(土) 10:17:04.18ID:xfMWygme 10月保守
847どこの誰かは知らないけれど
2022/10/27(木) 02:15:51.80ID:z2m35uIc ファンタジー系?の中国ドラマはつべで検索すると
美味しい場面たくさんあるよね
でも吹き替えや字幕付きでみる手段がなかなかないんだよな
おそらく国内ではほとんど販売されてないんだろう
美味しい場面たくさんあるよね
でも吹き替えや字幕付きでみる手段がなかなかないんだよな
おそらく国内ではほとんど販売されてないんだろう
2022/11/01(火) 19:12:22.36ID:Y2vMqBc6
ドンブラザーズの最終話で女性アノーニ出ましたね
849どこの誰かは知らないけれど
2022/11/07(月) 03:56:25.02ID:JVIAoMBh 今月のあらくさ忍法帖はセンパイが幻覚ではなくドロンと化けてたね。
短いけど、嬉しいシーンだった。
短いけど、嬉しいシーンだった。
850どこの誰かは知らないけれど
2022/11/07(月) 21:31:34.17ID:Bxbv3xw/ ひさびさに情報書き込みます。
戦隊ショーで該当のストーリー展開のものいくつか見つけました。
ショーの演出のため映像的な限界はあるものの良い感じです。
ニンニンジャーショー
https://www.youtube.com/watch?v=4w3lrgR8bPI
戦隊ショーで該当のストーリー展開のものいくつか見つけました。
ショーの演出のため映像的な限界はあるものの良い感じです。
ニンニンジャーショー
https://www.youtube.com/watch?v=4w3lrgR8bPI
851どこの誰かは知らないけれど
2022/11/07(月) 21:32:37.15ID:Bxbv3xw/2022/11/26(土) 00:49:59.77ID:9c7N8kL7
ヒーローショーは思いつかなかったな…該当あるんだ…
853どこの誰かは知らないけれど
2022/12/13(火) 19:32:37.40ID:fi7qtL2E Let's天才テレビくんでどちゃもんっていう生物が女の子に化けてた。もう1回みたいのだが天才テレビくんの過去の放送をどこで見ればいいのか分からん
854どこの誰かは知らないけれど
2022/12/15(木) 06:06:56.01ID:h81vYam0 来年もギガから悪女ヒロイン変装出してくれないかな
855どこの誰かは知らないけれど
2022/12/15(木) 06:06:56.36ID:h81vYam0 来年もギガから悪女ヒロイン変装出してくれないかな
856どこの誰かは知らないけれど
2022/12/25(日) 22:51:12.67ID:iJthzNg+ 次回のドンブラ偽者回なのか?
857どこの誰かは知らないけれど
2022/12/30(金) 00:45:51.23ID:EghkYEyO GIGAで最近リリースの「妖艶小悪魔女幹部ヒーロー陥落 〜弄ばれた紅き純情戦士〜」のスチールなど見るとマーメイドのコスチューム姿の女幹部の写真があるので、該当のシチュエーションがありそう。ただ、マーメイドは顔出しないようです。自分的には悪女コスチュームのままでヒロインに成りすます場面が萌えるので、購入するかは少し微妙。
858どこの誰かは知らないけれど
2023/01/01(日) 04:18:31.54ID:YNGqHkE9859どこの誰かは知らないけれど
2023/01/27(金) 15:17:44.85ID:8quiXnHu ホス
2023/01/27(金) 21:58:18.32ID:wLVI0GQo
テス
861どこの誰かは知らないけれど
2023/02/19(日) 23:43:01.78ID:XSts1xLS ホップ
862どこの誰かは知らないけれど
2023/02/20(月) 13:22:36.22ID:788z/ePO キャプテンウルトラでバンデル星人が化けた外人の女の子可愛いかった。
863どこの誰かは知らないけれど
2023/02/21(火) 23:17:09.91ID:njKqkBc+ あんな昔からこの手のシチュエーションってあったのよね
864どこの誰かは知らないけれど
2023/02/22(水) 21:04:12.32ID:fEzgsHWX キャプテン
865どこの誰かは知らないけれど
2023/02/22(水) 21:04:39.52ID:fEzgsHWX キャプテンウルトラは何話ですか?
2023/02/22(水) 21:19:14.72ID:DRTPY60m
そろそろギガ新作出してくれないかな
867どこの誰かは知らないけれど
2023/02/22(水) 22:02:35.37ID:DRTPY60m >>865
6話です
6話です
2023/02/23(木) 08:36:07.99ID:3fLUveEF
美女の正体が実は怪人だった…なら、「キカイダー01」の人魚ロボットとかがあるけど、
これはこのスレッドの趣旨に該当しないかな?
これはこのスレッドの趣旨に該当しないかな?
2023/02/24(金) 01:33:42.47ID:ZFaLiFel
まあ興味ない人にとっては同じように感じるかもしれないけど、
本物がいて偽物がいることが大事なポイントなんだよなあ
本物がいて偽物がいることが大事なポイントなんだよなあ
870どこの誰かは知らないけれど
2023/02/27(月) 19:22:45.93ID:iKMfMsWC 同意です
871どこの誰かは知らないけれど
2023/03/06(月) 19:21:59.87ID:8TljZ7DD ヨドンナ3で敵の女怪人が森ヒナミに化けています
普段は男怪人が女に化けるの好きですが、個人的にはこれも好きです^ ^
普段は男怪人が女に化けるの好きですが、個人的にはこれも好きです^ ^
872どこの誰かは知らないけれど
2023/03/07(火) 19:13:39.18ID:kfyDqo10 情報サンクス。TTFCに入って見るくらいのでき?
873どこの誰かは知らないけれど
2023/03/16(木) 06:36:22.29ID:rMKCSWnM 悪女ヒロイン変装から約1年
もう新作は出ないのかどうなのか
あのワクワクをもう一度・・・
もう新作は出ないのかどうなのか
あのワクワクをもう一度・・・
874どこの誰かは知らないけれど
2023/03/22(水) 23:19:31.64ID:HHpwnG5j giga7月まで予定出てるけど該当なさそう
2023/04/05(水) 00:57:39.19ID:ZuzGYzsk
ギガもう作る気ないと思う?
876どこの誰かは知らないけれど
2023/04/10(月) 03:41:56.05ID:f99/7OzY マイノリティは辛い
877どこの誰かは知らないけれど
2023/05/11(木) 08:05:44.15ID:Yd3JcWmQ さ
2023/06/12(月) 00:48:07.72ID:9HvKAP+v
ば
879どこの誰かは知らないけれど
2023/07/13(木) 07:55:32.20ID:SrAeJ6CN か
880どこの誰かは知らないけれど
2023/07/19(水) 00:11:17.22ID:OtpE1hBC ロシアのザハロワ報道官とかリアルに悪の女幹部らしい貫禄がある。
881どこの誰かは知らないけれど
2023/08/12(土) 01:05:49.79ID:DOiem05/ 魔都精兵のスレイブで女幹部潜入他者変身回だけど見てる人おる?
882どこの誰かは知らないけれど
2023/08/12(土) 17:40:49.75ID:67jjSgQn883どこの誰かは知らないけれど
2023/08/12(土) 19:16:07.51ID:DOiem05/ >>882
原作の最新話ですね。伏摩っていう女幹部キャラがいるんだけど(口調からして多分女)
106話で本物になりかわってそこから暗躍して最新話で大きく動き出した。
本物が泣き虫で気弱な性格キャラなのでとてもおいしい。
擬態シーンありなりすましシーンありなのでここのスレの人には刺さるかも
原作の最新話ですね。伏摩っていう女幹部キャラがいるんだけど(口調からして多分女)
106話で本物になりかわってそこから暗躍して最新話で大きく動き出した。
本物が泣き虫で気弱な性格キャラなのでとてもおいしい。
擬態シーンありなりすましシーンありなのでここのスレの人には刺さるかも
884どこの誰かは知らないけれど
2023/08/13(日) 01:30:18.29ID:WS/bayoM885どこの誰かは知らないけれど
2023/08/13(日) 11:17:55.34ID:JAy7XDW1 https://www.youtube.com/watch?v=btqrg9wQPy0
獣電戦隊キョウリュウジャー5話で一瞬だけ女の子に戦闘員が変身。本物は拘束
4分35秒あたり
期間限定なのでそのうち見れなくなるかも
獣電戦隊キョウリュウジャー5話で一瞬だけ女の子に戦闘員が変身。本物は拘束
4分35秒あたり
期間限定なのでそのうち見れなくなるかも
886どこの誰かは知らないけれど
2023/08/13(日) 17:28:28.40ID:WS/bayoM887どこの誰かは知らないけれど
2023/08/13(日) 23:21:38.29ID:eJceXgYU キョウリュージャー23話は、妹キャラのオトちゃんにワイズルーが化けるエピソードなのでお見逃しなく。
888どこの誰かは知らないけれど
2023/08/14(月) 20:25:37.45ID:RSra6nIM あれ?ワイズルーってキョウリュウジャーだっけ
2023/08/15(火) 00:31:11.27ID:3850JnSV
リュウソウジャーですね
890どこの誰かは知らないけれど
2023/08/16(水) 22:54:52.40ID:YSCpp8iG 魔都精兵のスレイブだけど、
伏魔は天花に化けてほしいわ
話の展開的にどうだろうか
伏魔は天花に化けてほしいわ
話の展開的にどうだろうか
891どこの誰かは知らないけれど
2023/08/17(木) 09:38:17.42ID:8TbjNvRj 今後の展開次第では天花も可能性はなくはないと思うけど
今伏魔ピリペンコ倒そうとしてるからあるとしたら憧れてる羽前京香か大川村寧に化ける展開かなとは思う。
今伏魔ピリペンコ倒そうとしてるからあるとしたら憧れてる羽前京香か大川村寧に化ける展開かなとは思う。
892どこの誰かは知らないけれど
2023/08/17(木) 22:36:44.49ID:67ikhByO メインキャラガンガン殺すわけにもいかないだろうしどうなるかね
楽しみにします
楽しみにします
893どこの誰かは知らないけれど
2023/08/20(日) 14:19:30.58ID:K3zJBLfJ >>891
殺さずに化けて暗躍してほしいですね。
殺さずに化けて暗躍してほしいですね。
894どこの誰かは知らないけれど
2023/08/26(土) 14:59:30.14ID:MGq1W6nn YouTubeの手塚プロダクション公式チャンネルで、いろいろな作品が期間限定で現在配信されています。
その中で実写版「バンパイヤ」を紹介したいと思います。
水谷豊のデビュー作ということで、ご存じの方もあると思いますが、実写とアニメを合成するという画期的なスタイルの怪奇ドラマです。悪役のロックが変装の名人で、ドラマの中で男女様々な人物に変装します。視聴する機会の少ない昔(1968年放送)のドラマなので、未見の方はぜひこの機会に。
https://www.youtube.com/watch?v=0ZSW4TtPzUM
その中で実写版「バンパイヤ」を紹介したいと思います。
水谷豊のデビュー作ということで、ご存じの方もあると思いますが、実写とアニメを合成するという画期的なスタイルの怪奇ドラマです。悪役のロックが変装の名人で、ドラマの中で男女様々な人物に変装します。視聴する機会の少ない昔(1968年放送)のドラマなので、未見の方はぜひこの機会に。
https://www.youtube.com/watch?v=0ZSW4TtPzUM
895どこの誰かは知らないけれど
2023/08/26(土) 15:25:08.10ID:MGq1W6nn >>894
確認した女性への変装シーンは以下で。けっこうあります。
第9話でサマードレスの女性に化けて、警察の非常線を抜ける。この変装でバンパイヤの女性に会うシーン。
https://www.youtube.com/watch?v=0ZSW4TtPzUM
・第7〜8話でパンツスーツの髪の長いの女性に化けて刑事に同行して、スキを見て石で殴って気絶させるシーン。
https://www.youtube.com/watch?v=5cJbZ6l7CU8
・第4話で、誘拐されたヒロインを探しに来たチッペイを追い返すため、タイトミニにブーツの女性に化けるが、匂いで男と見破られるシーン(原作マンガでは同じシナリオの中でヒロインに化けてました)。
・第3話で誘拐の身代金を受け取って逃げる際に、和服の女性に化けるシーン。
https://www.youtube.com/watch?v=EKa3dQTNvCU
確認した女性への変装シーンは以下で。けっこうあります。
第9話でサマードレスの女性に化けて、警察の非常線を抜ける。この変装でバンパイヤの女性に会うシーン。
https://www.youtube.com/watch?v=0ZSW4TtPzUM
・第7〜8話でパンツスーツの髪の長いの女性に化けて刑事に同行して、スキを見て石で殴って気絶させるシーン。
https://www.youtube.com/watch?v=5cJbZ6l7CU8
・第4話で、誘拐されたヒロインを探しに来たチッペイを追い返すため、タイトミニにブーツの女性に化けるが、匂いで男と見破られるシーン(原作マンガでは同じシナリオの中でヒロインに化けてました)。
・第3話で誘拐の身代金を受け取って逃げる際に、和服の女性に化けるシーン。
https://www.youtube.com/watch?v=EKa3dQTNvCU
896どこの誰かは知らないけれど
2023/08/27(日) 20:36:58.52ID:CEl4tPqR 情報助かる
897どこの誰かは知らないけれど
2023/08/28(月) 16:43:47.48ID:g68yRORg 魔都精兵のスレイブいい展開
ただ次回で正体み破られそうな予感
あのまま主役級の数少ない男をあっさり殺す流れは想像できないからなあ
どうなるかな
ただ次回で正体み破られそうな予感
あのまま主役級の数少ない男をあっさり殺す流れは想像できないからなあ
どうなるかな
898どこの誰かは知らないけれど
2023/08/30(水) 01:56:22.98ID:yDYC6w5q899どこの誰かは知らないけれど
2023/10/06(金) 10:12:41.43ID:FUkVjADs アゲときましょうか
900どこの誰かは知らないけれど
2023/10/07(土) 19:51:48.83ID:ztCGhxHa 900get
901どこの誰かは知らないけれど
2023/10/16(月) 22:37:43.55ID:fNVT4oZN シンケンジャー15話の偽者回つべの東映公式で配信中
イエローに化けてます
イエローに化けてます
902どこの誰かは知らないけれど
2023/10/21(土) 06:54:19.24ID:xbRGjsHu 魔都精兵のスレイブ
伏魔いいキャラだよなあ
長生きしてちょうだい
伏魔いいキャラだよなあ
長生きしてちょうだい
903どこの誰かは知らないけれど
2023/10/21(土) 16:15:29.86ID:3s7ImDpa 尊敬する人に化けて良かったけど、惜しいなあ次退場しそうだな
904どこの誰かは知らないけれど
2023/10/21(土) 16:15:38.10ID:3s7ImDpa 尊敬する人に化けて良かったけど、惜しいなあ次退場しそうだな
905どこの誰かは知らないけれど
2023/11/04(土) 17:11:08.52ID:27hHPTwa 伏魔ちゃんに永遠の命を
なんとか今のバトル切り抜けて天花に化けてほしいわ
なんとか今のバトル切り抜けて天花に化けてほしいわ
906どこの誰かは知らないけれど
2023/11/04(土) 17:11:14.98ID:27hHPTwa 伏魔ちゃんに永遠の命を
なんとか今のバトル切り抜けて天花に化けてほしいわ
なんとか今のバトル切り抜けて天花に化けてほしいわ
907どこの誰かは知らないけれど
2023/11/12(日) 12:30:53.14ID:yGhqc8RP 今週のキングオージャーで該当
908どこの誰かは知らないけれど
2023/11/12(日) 16:56:10.07ID:i4gX28Yl すごいね、まさか戦隊でこんな神回にお目にかかれるなんて
909どこの誰かは知らないけれど
2023/12/27(水) 21:51:17.08ID:nVENpM9i 来年中にこのスレが埋まる気がしないw
2023/12/28(木) 17:38:52.51ID:3JvZLAk9
15年続いてるからな
2024/01/02(火) 19:44:47.42ID:2S+iEiDb
輝光戦隊ルクスマン 〜二代目ピンクは悪の女幹部〜(仮
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
2024/01/02(火) 19:44:47.98ID:2S+iEiDb
輝光戦隊ルクスマン 〜二代目ピンクは悪の女幹部〜(仮
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
2024/01/02(火) 19:44:48.81ID:2S+iEiDb
輝光戦隊ルクスマン 〜二代目ピンクは悪の女幹部〜(仮
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
2024/01/02(火) 19:44:50.00ID:2S+iEiDb
輝光戦隊ルクスマン 〜二代目ピンクは悪の女幹部〜(仮
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
2024/01/02(火) 19:44:50.98ID:2S+iEiDb
輝光戦隊ルクスマン 〜二代目ピンクは悪の女幹部〜(仮
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
2024/01/02(火) 19:44:51.71ID:2S+iEiDb
輝光戦隊ルクスマン 〜二代目ピンクは悪の女幹部〜(仮
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
GIGAの4月発売のタイトルだけど気になる
違うかな
917どこの誰かは知らないけれど
2024/01/04(木) 04:23:09.28ID:ahPYu4OG ルクスマン気になりますね。
妄想プロジェクトにコピーアクアという投稿がありますが、いい感じです。製品化してほしいのでいいねしておきました。
妄想プロジェクトにコピーアクアという投稿がありますが、いい感じです。製品化してほしいのでいいねしておきました。
918どこの誰かは知らないけれど
2024/01/04(木) 20:01:27.75ID:Bv1fupWB コピーアクア自分もいいね入れておきました。
作品化はどうかな〜
作品化はどうかな〜
919どこの誰かは知らないけれど
2024/01/05(金) 03:39:50.15ID:EsM3714N >>918
いいね、沢山集まればいいのですが。
いいね、沢山集まればいいのですが。
920どこの誰かは知らないけれど
2024/01/09(火) 07:44:18.40ID:gSiI7ZF4 宇宙刑事シャリバン26話で美女に化ける怪物あり!
2024/01/11(木) 17:27:31.21ID:1AAe0BpT
みなさんのこの性癖に目覚めたきっかけの作品とmy bestを教えてほしい
ちなみに自分はうる覚え気味だけど、きっかけはコンバトラーVのちづるの偽物回
ベスト作品はチェンジマンの渚さやか(ミラルカ)の回かな
最近だとギガのジュエルピンクのやつ
ちなみに自分はうる覚え気味だけど、きっかけはコンバトラーVのちづるの偽物回
ベスト作品はチェンジマンの渚さやか(ミラルカ)の回かな
最近だとギガのジュエルピンクのやつ
922どこの誰かは知らないけれど
2024/01/13(土) 06:58:39.70ID:nUi+n4sr 自分のベストは永井豪の手天童子(コミック)かな。変身の描写がとにかくエロチックだし、暗躍も長い。OVA化もされて期待してみたけど、こっちは尺の限界もあってかもうひとつだった。
923どこの誰かは知らないけれど
2024/01/13(土) 09:27:30.88ID:nUi+n4sr マイベストは永井豪の手天童子(コミック)かな。変身の描写がとにかくエロチックだし、なりすまし方が怖くて暗躍も長い。OVA化もされてるけど、こっちは尺の限界もあってか暗躍シーンはもうひとつ。
2024/01/13(土) 11:55:31.91ID:QvAaiVPK
手天童子はアニメしか見てないんですが、堀川亮が主人公の声のやつですよね?
変装シーンはゾクゾクしました。
確かにその後はあっさり正体出した記憶。でもそこそこ暗躍してた気も。
原作の方も読んでみたくなってきた。何巻だろう。
変装シーンはゾクゾクしました。
確かにその後はあっさり正体出した記憶。でもそこそこ暗躍してた気も。
原作の方も読んでみたくなってきた。何巻だろう。
925どこの誰かは知らないけれど
2024/01/14(日) 11:47:44.76ID:hqCq/tSC 手天童子(コミック)は、e-book JAPANに電子版があり該当は2巻と3巻です(なお、永井豪作品はkindle化未対応です)。書籍はいくつか版があるので巻数がずれますが物語の始めほうの章で、文庫版では1巻に入ってたと思います。作品は未来の宇宙まで繋がる壮大な話に広がり、最後もきれいにまとまった傑作なのでぜひ。
926どこの誰かは知らないけれど
2024/01/14(日) 17:25:30.29ID:uzPbfYIE >>925 第一話ともう一回だけ見た記憶があるが
永井豪は波長が合わない。
永井豪は波長が合わない。
927どこの誰かは知らないけれど
2024/01/14(日) 21:25:46.39ID:Fzm2R7vX928どこの誰かは知らないけれど
2024/01/18(木) 06:17:49.23ID:3WrwywkM >>921
チェンジマンのミラルカ回は確かに完成度高くて大好きです。この系列ではキングオージャーの36話も良かったです。
チェンジマンのミラルカ回は確かに完成度高くて大好きです。この系列ではキングオージャーの36話も良かったです。
2024/01/18(木) 23:41:03.77ID:UmRiFQbX
キングオージャーはまさかの神回だったよなあ
ただ、ああいう偽物回って定番で、脚本書く人にとっては1話分埋められるから時間稼ぎにはいいのかなって前から思ってたけど、
何にしてもありがたかった
男の偽物という何のありがたみもないwパターンも戦隊によってはあるからね
ただ、ああいう偽物回って定番で、脚本書く人にとっては1話分埋められるから時間稼ぎにはいいのかなって前から思ってたけど、
何にしてもありがたかった
男の偽物という何のありがたみもないwパターンも戦隊によってはあるからね
2024/01/21(日) 23:10:13.97ID:sYyu81se
化けるシーン
本物をいたぶるシーン
企むシーン(ニヤッとする場面)
暗躍シーン
アダルトなら誘惑シーン
逃げてきた本物とご対面シーン
必須よね
本物をいたぶるシーン
企むシーン(ニヤッとする場面)
暗躍シーン
アダルトなら誘惑シーン
逃げてきた本物とご対面シーン
必須よね
931どこの誰かは知らないけれど
2024/02/08(木) 07:53:55.46ID:FTQyW+DM 輝光戦隊ルクスマン 〜二代目ピンクは悪の女幹部〜(仮
これまだ情報少ないけど、どうも捕まって悪堕ちのパターンぽいかな
これまだ情報少ないけど、どうも捕まって悪堕ちのパターンぽいかな
932どこの誰かは知らないけれど
2024/02/19(月) 01:50:06.31ID:WmKgYAE8 カメジム、もうひと頑張り女に擬態してほしいなぁ
2024/02/19(月) 03:50:37.71ID:X065Z2mp
もう終わりだしな〜
ヒメノに化けてくれただけでも最高だったわ
ヒメノに化けてくれただけでも最高だったわ
934どこの誰かは知らないけれど
2024/04/16(火) 19:31:46.49ID:U0Dr4Tvj 今週の仮面ライダーガッチャードは該当かな?
敵の怪人が福田沙紀や、ヒロインに化けてたけど。
でも幻覚というか幻影的な立ち位置かもしれないけど、俺的にはしっかり化けてるような
敵の怪人が福田沙紀や、ヒロインに化けてたけど。
でも幻覚というか幻影的な立ち位置かもしれないけど、俺的にはしっかり化けてるような
935どこの誰かは知らないけれど
2024/04/16(火) 19:32:11.01ID:U0Dr4Tvj 今週の仮面ライダーガッチャードは該当かな?
敵の怪人が福田沙紀や、ヒロインに化けてたけど。
でも幻覚というか幻影的な立ち位置かもしれないけど、俺的にはしっかり化けてるような
敵の怪人が福田沙紀や、ヒロインに化けてたけど。
でも幻覚というか幻影的な立ち位置かもしれないけど、俺的にはしっかり化けてるような
936どこの誰かは知らないけれど
2024/04/16(火) 19:32:13.38ID:U0Dr4Tvj 今週の仮面ライダーガッチャードは該当かな?
敵の怪人が福田沙紀や、ヒロインに化けてたけど。
でも幻覚というか幻影的な立ち位置かもしれないけど、俺的にはしっかり化けてるような
敵の怪人が福田沙紀や、ヒロインに化けてたけど。
でも幻覚というか幻影的な立ち位置かもしれないけど、俺的にはしっかり化けてるような
2024/04/21(日) 01:37:34.70ID:e7r8KCOq
ありっちゃありだが、なしっちゃなしって印象だったかな
それはそうと久々の書き込みだけどよく落ちなかったなぁ
GIGAも出す気配ないし、このスレも次スレはいらないのかな
過疎から砂漠になりそう
それはそうと久々の書き込みだけどよく落ちなかったなぁ
GIGAも出す気配ないし、このスレも次スレはいらないのかな
過疎から砂漠になりそう
2024/04/30(火) 08:25:16.32ID:A/QDJVZK
スレ立て荒らし対策保守
939どこの誰かは知らないけれど
2024/06/04(火) 05:33:01.74ID:xrB3Qi2F >>568
これわかる人いませんかね?SF西遊記スタージンガーは挙げられた要素満たしてる気がするんだけど…
これわかる人いませんかね?SF西遊記スタージンガーは挙げられた要素満たしてる気がするんだけど…
940どこの誰かは知らないけれど
2024/06/10(月) 09:29:05.00ID:sqfFm0UY 昨日投稿されたドラゴンボールヒーローズpv5話で、オゾットという敵キャラが時の界王神に化けてた!
941どこの誰かは知らないけれど
2024/07/26(金) 22:54:30.84ID:fe+jMSC+ 私は子供の頃にキカイダーシリーズで・・・。
「シルバーキャット」「モモイロアルマジロ」「化け猫ロボット」
で目覚めました。こんなのは自分だけかと思っていましたが、
マイナーと言いつつも同志がそれなりにいて嬉しいです。
「シルバーキャット」「モモイロアルマジロ」「化け猫ロボット」
で目覚めました。こんなのは自分だけかと思っていましたが、
マイナーと言いつつも同志がそれなりにいて嬉しいです。
942どこの誰かは知らないけれど
2024/07/28(日) 14:10:05.58ID:wjlNV/Vw ジュエルレンジャーネット販売で申し込みした。
ネットで購入自体したことなかったが、商品欲し
さの誘惑に勝てず。商品到着が楽しみです。
ネットで購入自体したことなかったが、商品欲し
さの誘惑に勝てず。商品到着が楽しみです。
943どこの誰かは知らないけれど
2024/07/28(日) 22:51:37.05ID:t+zBI43i ギガはもうこのシリーズを作る気はなさそう
よほど売れなかったのだろう
よほど売れなかったのだろう
944どこの誰かは知らないけれど
2024/07/30(火) 00:06:29.21ID:wERluZ8c 我々は超マイナー種族ですか・・・。
945どこの誰かは知らないけれど
2024/07/30(火) 20:46:24.12ID:wERluZ8c ここでの情報、観れるものは全てお気に入りに入れたり写真撮ったり
していつでも観れるようにしました。情報弱者の私には有難い限りです。
皆さま本当にありがとうございます。<m(__)m>
それから自分なりにユーネクストに契約(これでここでの情報の大半
が観れました)して頑張っていろいろと探しています。
仮面ライダー兜(12話と38話)でワームが女に擬態するシーンがあり
ましたし、オーレンジャー(12話と44話)では化けるシーンではないで
すが、44話の敵女幹部の人間態変身がなかなかそそります。12話はフ
ァイブマンのドルドラ(みどりに変身するシーンは興奮します)役の人
が出演していた(赤ちゃんのママ役として)のでチェック。擬態や変身
ではなくとも、ドルドラをイメージしてしまうので、これも私的には
十分いけます。
していつでも観れるようにしました。情報弱者の私には有難い限りです。
皆さま本当にありがとうございます。<m(__)m>
それから自分なりにユーネクストに契約(これでここでの情報の大半
が観れました)して頑張っていろいろと探しています。
仮面ライダー兜(12話と38話)でワームが女に擬態するシーンがあり
ましたし、オーレンジャー(12話と44話)では化けるシーンではないで
すが、44話の敵女幹部の人間態変身がなかなかそそります。12話はフ
ァイブマンのドルドラ(みどりに変身するシーンは興奮します)役の人
が出演していた(赤ちゃんのママ役として)のでチェック。擬態や変身
ではなくとも、ドルドラをイメージしてしまうので、これも私的には
十分いけます。
946どこの誰かは知らないけれど
2024/07/31(水) 04:02:49.86ID:WNQVe2FS オーレンジャー44話の湯原弘美はジバン4話でゲストヒロインで出ていて、
後半バラノイドが化けてのご対面シーンがありますね。
後半バラノイドが化けてのご対面シーンがありますね。
947どこの誰かは知らないけれど
2024/07/31(水) 18:35:23.53ID:DDDYxkMB オーレンジャーの7年前ですか、ジバンは。
湯原さん、子供(守備範囲外)なので見落としてました。この間に綺麗な大人になったんですねえ。
情報ありがとうございました。
湯原さん、子供(守備範囲外)なので見落としてました。この間に綺麗な大人になったんですねえ。
情報ありがとうございました。
948どこの誰かは知らないけれど
2024/08/04(日) 00:13:51.05ID:UEBzwps2 江戸川乱歩原作 名探偵・明智小五郎「黒蜥蜴」
来月にBS-TBSで江戸川乱歩の黒蜥蜴のドラマがあるようです。VFXを用いた変装シーンがあるようなので(早苗さんに化けるところ?)期待してます。
2024年9月29日(日)夜7時 2時間ドラマ
https://bs.tbs.co.jp/information/20240730.html
黒蜥蜴役は黒木瞳さんです。
来月にBS-TBSで江戸川乱歩の黒蜥蜴のドラマがあるようです。VFXを用いた変装シーンがあるようなので(早苗さんに化けるところ?)期待してます。
2024年9月29日(日)夜7時 2時間ドラマ
https://bs.tbs.co.jp/information/20240730.html
黒蜥蜴役は黒木瞳さんです。
949どこの誰かは知らないけれど
2024/08/06(火) 02:08:47.45ID:kbww4vrQ >>945さんのマイベストはなんですか?
特撮に限らずアニメ、漫画、海外、AVなんでもありです。
特撮に限らずアニメ、漫画、海外、AVなんでもありです。
950どこの誰かは知らないけれど
2024/08/16(金) 09:12:39.50ID:uGChWk5B >>948
早苗さんになり切って暗躍する黒蜥蜴。明智も騙される、というような展開にはならないかな・・・
早苗さんになり切って暗躍する黒蜥蜴。明智も騙される、というような展開にはならないかな・・・
951<麿>
2024/08/27(火) 13:26:25.34ID:mcRyHV3T 既出かもしれませんが、したらばのTEAM66掲示板で戦隊ヒロイン小説スレ始まってます。
怪人は男性なので完全女性同志では無いですが、劇中劇では女幹部がヒロインに化けたり、ヒロインに化けた女幹部の怪人が別のヒロインや女幹部など次々化けてなりすますのでワクワクします!
みなさんご存知であればすみません。
怪人は男性なので完全女性同志では無いですが、劇中劇では女幹部がヒロインに化けたり、ヒロインに化けた女幹部の怪人が別のヒロインや女幹部など次々化けてなりすますのでワクワクします!
みなさんご存知であればすみません。
2024/08/29(木) 02:14:33.16ID:35Kr/2MP
こんな過疎スレに情報ありがとうございます。
953どこの誰かは知らないけれど
2024/09/04(水) 22:32:57.65ID:7kfBR0/b ジュエルレンジャー、毎日観まくり。私は典型的な熟女好みなのではありますが、これは
例外。実にそそります。やはりどなたかが挙げられてた例の四条件が満たされているととて
も興奮します。
また、スペースバンパイアの動画がなかなか見つからず諦めかけていたら昨日デイリーモ
ーションで見つかった。私は女バンパイアの美少女ではなく、彼女が乗り移ったエレンが色
気ムンムンでそそります。化けるとか変身でなく乗り移りですが、私はどちらも好きです。
例外。実にそそります。やはりどなたかが挙げられてた例の四条件が満たされているととて
も興奮します。
また、スペースバンパイアの動画がなかなか見つからず諦めかけていたら昨日デイリーモ
ーションで見つかった。私は女バンパイアの美少女ではなく、彼女が乗り移ったエレンが色
気ムンムンでそそります。化けるとか変身でなく乗り移りですが、私はどちらも好きです。
954どこの誰かは知らないけれど
2024/09/05(木) 03:21:31.33ID:JCn9oBDj955どこの誰かは知らないけれど
2024/09/06(金) 23:16:18.55ID:6EyHmrle →0954さん 0016〜0017あたりに書いてあることです。
これらが揃っていると異常に興奮します。元がそこまで美人でなくともです。本物だと萌えません
が偽物だと萌えるという・・・自分でも異常だと自覚はしています。
また熟女や年増好みの自分ですが、若くとも上記に該当するとイケますね。
これらが揃っていると異常に興奮します。元がそこまで美人でなくともです。本物だと萌えません
が偽物だと萌えるという・・・自分でも異常だと自覚はしています。
また熟女や年増好みの自分ですが、若くとも上記に該当するとイケますね。
956どこの誰かは知らないけれど
2024/09/07(土) 00:02:39.57ID:xcCcOXLa957どこの誰かは知らないけれど
2024/09/07(土) 01:04:21.93ID:yKPqo4Ro スレ主の方でしたか。やはり極めて小数派なんですね。我々は・・・。( ;∀;) けども
こんな変な性癖は自分だけだと思って悩んでいたので仲間が居たのは嬉しい限りです。
ギガがこの手の作品作ったら速攻で買いますが。
こんな変な性癖は自分だけだと思って悩んでいたので仲間が居たのは嬉しい限りです。
ギガがこの手の作品作ったら速攻で買いますが。
2024/09/07(土) 02:38:54.46ID:xcCcOXLa
性癖なんて人それぞれなので悩む必要なないと思いますけどねぇ
悩むとすれば少数派すぎてこの手の作品をGIGAが作ってくれないこと
悩むというよりがっかり感ですかね
熟女に化けてると言えば仮面ライダーBLACK RXでマリバロンが少女を手懐けるために、
少女がよく懐く30代くらいの女性に化けてましたね。熟女とは言わないかも!?
悩むとすれば少数派すぎてこの手の作品をGIGAが作ってくれないこと
悩むというよりがっかり感ですかね
熟女に化けてると言えば仮面ライダーBLACK RXでマリバロンが少女を手懐けるために、
少女がよく懐く30代くらいの女性に化けてましたね。熟女とは言わないかも!?
959どこの誰かは知らないけれど
2024/09/07(土) 12:40:46.58ID:yKPqo4Ro 昔の30代は今の40代か場合によってはそれ以上の色気を感じる人も
います。後になるほど子供化してしまい(若返りしてしまい)感覚がだいぶ
違います。今だと50代でもオッという人がいますね。昔ならおばあちゃん
でさすがに・・・なんですが。
います。後になるほど子供化してしまい(若返りしてしまい)感覚がだいぶ
違います。今だと50代でもオッという人がいますね。昔ならおばあちゃん
でさすがに・・・なんですが。
960どこの誰かは知らないけれど
2024/09/09(月) 12:41:54.18ID:0Ky9d2z6 おそらくですが、今放映中の仮面ライダーガウの来週3話で怪人が女性に化けてます。
今の所毎週擬態してるので(2話までは男性のみ)シリーズ全体を通してありそうです。
確定情報じゃなくてすいません。
今の所毎週擬態してるので(2話までは男性のみ)シリーズ全体を通してありそうです。
確定情報じゃなくてすいません。
961どこの誰かは知らないけれど
2024/09/10(火) 00:33:44.54ID:leoEwpv7 →960さん 情報ありがとうございます。録画して観ます。
2024/09/12(木) 07:50:21.00ID:WVVm1WmV
画像生成AIで嘲り笑う偽物と本物が偽物に直面して怯える画像を生成すると面白いのができる
2024/09/13(金) 07:00:13.65ID:Q/bRV//2
>>962
サンプル是非見たいです。
サンプル是非見たいです。
964どこの誰かは知らないけれど
2024/09/13(金) 07:31:42.20ID:zTBwZonC >>963
image creator や my edit, stable diffusion などでキャプテンマーベルや白雪姫などアメコミやディズニーキャラなら結構良いのができる。
image creator や my edit, stable diffusion などでキャプテンマーベルや白雪姫などアメコミやディズニーキャラなら結構良いのができる。
965どこの誰かは知らないけれど
2024/09/17(火) 08:28:31.45ID:HbnZBL8M 3話で女性に変身した仮面ライダーガヴの敵怪人の設定、確定じゃないけどルパパトみたいに人間を殺してそれを人間態に使ってる可能性出て来たな。
コグレさんのヒロイン変装はあったけども化けの皮の女性版がなかったので期待大だわ
コグレさんのヒロイン変装はあったけども化けの皮の女性版がなかったので期待大だわ
966どこの誰かは知らないけれど
2024/09/17(火) 19:19:03.14ID:5Ci+AZq2 >>965
ガブ3話拝見しました。弁当屋の女性ほくそ笑んだりといい感じですが、本人と化けるシーンが見当たりませんでした。そこがあれば完璧でしたね。
ガブ3話拝見しました。弁当屋の女性ほくそ笑んだりといい感じですが、本人と化けるシーンが見当たりませんでした。そこがあれば完璧でしたね。
967どこの誰かは知らないけれど
2024/09/17(火) 19:45:54.02ID:3hRESjLG ライダーは怪人の人間態はたくさんあるけど、
本物になり変わる(化ける)ってのは意外と少ないよね
本物になり変わる(化ける)ってのは意外と少ないよね
968どこの誰かは知らないけれど
2024/09/18(水) 10:06:25.36ID:5AfXbdlN 確かにこのスレ的には本物と擬態シーンあれば完璧でしたね。
そうですね仮面ライダーカブトのワームくらいしか思いつかないくらい少ない気がします。
そうですね仮面ライダーカブトのワームくらいしか思いつかないくらい少ない気がします。
2024/09/18(水) 15:13:19.03ID:+8fWXq0o
次の方男(三重県土人)阻止
970どこの誰かは知らないけれど
2024/09/19(木) 19:46:01.91ID:L5BgdNxB 本物がいないのとちょっと若過ぎて色気不足でした。それと最初に化けるシーンがないと
イマイチですが・・・。まあ、この手のは昭和から平成中期頃の方が優れてますね。
イマイチですが・・・。まあ、この手のは昭和から平成中期頃の方が優れてますね。
2024/09/20(金) 23:10:01.86ID:b7aG8O+j
972どこの誰かは知らないけれど
2024/09/21(土) 11:01:18.72ID:QWwvU9vn 立ててくれてありがとう。
擬態ジャンルの更に分化したスレでいろんな知らない作品を知ることができた。
一応私も10年くらいちょくちょくスレの更新はあるので週一くらいのペースで見てはいます。
擬態ジャンルの更に分化したスレでいろんな知らない作品を知ることができた。
一応私も10年くらいちょくちょくスレの更新はあるので週一くらいのペースで見てはいます。
973どこの誰かは知らないけれど
2024/09/21(土) 11:33:21.36ID:83abH0fI 私は2024年の7月頃にここへ来ました。以来、数日に1回くらい見てます。投稿も数度しました。
確かに人は少ないですが、私にとっては有難い場所です。
確かに人は少ないですが、私にとっては有難い場所です。
974<麿>
2024/09/22(日) 04:37:26.25ID:CH5yZ36z >>971
スレ開設者さま
毎日ではないですが、ちょくちょく観に来させていただいております。
中々新しい話題が少ないので寂しい限りですが、その中で貴重な情報たくさんいただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。
スレ開設者さま
毎日ではないですが、ちょくちょく観に来させていただいております。
中々新しい話題が少ないので寂しい限りですが、その中で貴重な情報たくさんいただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。
975どこの誰かは知らないけれど
2024/09/22(日) 09:21:54.08ID:jc+8uzsW >>971様 週1くらいのペースで見てます。投稿のスピードが下がって来てるものの、レアな情報が上がるのでありがたいです。時々投稿もしているので、次スレ作成もオナシャス。
976<麿>
2024/09/24(火) 01:37:59.14ID:IxfyfYJ/ したらば掲示板TEAM66板「戦隊ヒロイン」更新されましたのでお知らせいたします。
ご興味ある方はどうぞ!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11945/1720275518/l30
ご興味ある方はどうぞ!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/11945/1720275518/l30
2024/09/25(水) 03:20:28.68ID:+Lk9gBy3
978<麿>
2024/09/25(水) 07:24:32.22ID:PCXnPPF6 前に情報アップしていただいたBSTBSの黒蜥蜴ですがスペシャルトーク#2でマスクオフシーン公開されましたね。
早苗→黒蜥蜴バッチリ萌え萌えでした!
皆さん必見です!
早苗→黒蜥蜴バッチリ萌え萌えでした!
皆さん必見です!
2024/09/25(水) 07:44:14.64ID:3MIvNCge
↓次スレ
2024/09/25(水) 13:40:48.06ID:FI3zMCe1
>>977
あんた何歳?
あんた何歳?
981どこの誰かは知らないけれど
2024/09/25(水) 16:45:14.16ID:1m+OfZr1 >>978
自分にレスですが、本編で眠らされているかどうかは別として本人の前でマスクオンしてもらえたら最高なんですけどね。一縷の望みです!
自分にレスですが、本編で眠らされているかどうかは別として本人の前でマスクオンしてもらえたら最高なんですけどね。一縷の望みです!
982どこの誰かは知らないけれど
2024/09/26(木) 13:31:06.64ID:kblel2tB あー黒蜥蜴そろそろか確認しとかなくては
2024/09/28(土) 09:05:01.84ID:T2zfWKwv
そういえばsomethreadさんはこのスレもう見てないのかな?
984<麿>
2024/09/29(日) 18:31:19.38ID:sTjJqOlk 19時からBSTBSにて黒蜥蜴放映です!明日の正午からTverでも見逃しやるらしいですから、戦隊モノではないですが白本彩奈さん→黒木瞳さんチェックしてくださいね!
マスクオン期待!
マスクオン期待!
985どこの誰かは知らないけれど
2024/09/29(日) 18:32:22.33ID:sTjJqOlk >>984
黒木瞳さんはスレ主さんお好みでは?w
黒木瞳さんはスレ主さんお好みでは?w
986どこの誰かは知らないけれど
2024/09/29(日) 23:13:09.07ID:WVoYl6iA チャージマーメイドスペシャル買ってしまった。ジュエルレンジャーに続く購入です。
熟女好みの私でも偽物が出てくる(ほくそ笑んだり不敵に笑ったりすると)と興奮します。
十分に楽しめそうです。というか、この手の作品にハマってしまいそうです。
熟女好みの私でも偽物が出てくる(ほくそ笑んだり不敵に笑ったりすると)と興奮します。
十分に楽しめそうです。というか、この手の作品にハマってしまいそうです。
2024/09/30(月) 00:52:03.57ID:l0NgeQYg
>>986
変装暗躍メインってそれと悪女ヒロイン変装の2本、
計3作品だけなんですよねGIGA。
化けるシーンがある作品は少しはありますがほぼ見所ないのばかりで・・・
もちろん全作品なんてチェックできるはずないので掘り出し物あったら教えて欲しいです。
ただジュエルから結構経つのでもう新作は出ないでしょうねえ、残念
変装暗躍メインってそれと悪女ヒロイン変装の2本、
計3作品だけなんですよねGIGA。
化けるシーンがある作品は少しはありますがほぼ見所ないのばかりで・・・
もちろん全作品なんてチェックできるはずないので掘り出し物あったら教えて欲しいです。
ただジュエルから結構経つのでもう新作は出ないでしょうねえ、残念
988どこの誰かは知らないけれど
2024/09/30(月) 18:08:44.91ID:hO94sgXS →987様
本日、「キュービルVSシノビホワイト」を購入。これ、ストーリーがジュエルレンジャーと似たようなパターンでした。それでも気に入りましたが(笑)。これで教えて頂いた三本(ギガ2、デュガ1)が全て揃いました。ありがとうございます。
他に何か変装(変身)モノはないか頑張って探してみます。
本日、「キュービルVSシノビホワイト」を購入。これ、ストーリーがジュエルレンジャーと似たようなパターンでした。それでも気に入りましたが(笑)。これで教えて頂いた三本(ギガ2、デュガ1)が全て揃いました。ありがとうございます。
他に何か変装(変身)モノはないか頑張って探してみます。
2024/09/30(月) 19:12:52.25ID:zzgZX1XN
次の方男(三重県土人)阻止
990どこの誰かは知らないけれど
2024/09/30(月) 23:55:11.50ID:rUjAU4w3 黒蜥蜴でマスクオンは残念ながらなかったけど、白本彩奈さんの変装後の演じ分けが上手いので、変装シーンを想像して見るとすごく良い感じでした。2回も変装シーンあったしね。
2024/09/30(月) 23:56:45.76ID:39ks/iHQ
黒蜥蜴でマスクオンは残念ながらなかったけど、白本彩奈さんの変装後の演じ分けが上手いので、変装シーンを想像して見るとすごく良い感じでした。2回も変装シーンあったしね。
992どこの誰かは知らないけれど
2024/10/01(火) 12:17:43.16ID:1/FlPlTn 流石明智小五郎って笑いながらマスクオフは良かったですね。演技お見事
993どこの誰かは知らないけれど
2024/10/02(水) 23:19:24.49ID:N9vgqW17 このスレももう終わりなのね
994どこの誰かは知らないけれど
2024/10/03(木) 09:16:00.24ID:7rFwT+hJ 本物の早苗だと何ともないが、緑川夫人の化けた早苗だと萌える・・・。これですよ、やっぱり!
995どこの誰かは知らないけれど
2024/10/03(木) 12:55:46.30ID:t9EeLwUP >>977
次のスレ、本当に立てるんか?
次のスレ、本当に立てるんか?
2024/10/03(木) 18:35:27.07ID:nbeslemm
次スレ立てたのでよろしくお願いします。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1727947889/l50
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1727947889/l50
2024/10/03(木) 18:46:28.15ID:nbeslemm
998どこの誰かは知らないけれど
2024/10/03(木) 19:19:05.05ID:9+Xjm2wl999どこの誰かは知らないけれど
2024/10/03(木) 20:15:41.19ID:9+Xjm2wl ここも遂に終わるな
1000どこの誰かは知らないけれど
2024/10/03(木) 20:21:04.39ID:nbeslemm スレ主が最後を締めるw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5999日 20時間 48分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5999日 20時間 48分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。