妻43、俺45,3歳の娘がひとり。
結婚して10年。
子供生まれてからケンカが増えて関係がギクシャクしだして、
今は表立ってケンカはしなくなったけど、普段は会話も少なく、話したとしても衝突しないように表面的な会話や事務的な会話で終わる。
この1年半くらいで、関係が悪くなることはあっても良くなることはないだろうなってこともわかったきがする。
妻が俺に期待していないのも分かるから、歩み寄ろうとしてもそもそもそんなことを妻は必要としてないように見える。
別れても全然かまわないけど、子供のことを考えると踏み切れない。
ケンカはしないけど会話もない、あまり仲良くもない両親に育てられるのと、片親でも明るく楽しく育てられるのと子供にとってどちらがいいんだろ。
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x47】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/25(日) 14:46:00.97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています