X



【どこにでもいる】ヒシバッタ【けどよく知らない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん垢版2010/11/25(木) 12:54:26ID:???
原っぱを歩くとピョンと飛び出す可愛いやつ。
意外に知らないその生態に、地味に迫ってみよう。
0002名無虫さん垢版2010/11/25(木) 16:08:50ID:???
こおろぎでもそうだが、あの短い独特の体形はやはりとてもせまい場所で素早く小回りが出来る様に進化したものかな?
0003名無虫さん垢版2010/11/25(木) 16:58:18ID:???
体長 6〜14mm
分布 北海道・本州・四国・九州・沖縄
出現期 1年中
エサ 植物の葉

日本に生息するヒシバッタ科の主な仲間は以下の6種。
ヒシバッタ         北海道〜九州
ヤセヒシバッタ      不明
ハネナガヒシバッタ    本州〜九州
トゲヒシバッタ       北海道〜沖縄
ナガレトゲヒシバッタ   八重山諸島(石垣島,西表島)
イボトゲヒシバッタ     八重山諸島(石垣島,西表島)
0004名無虫さん垢版2010/11/25(木) 19:14:21ID:???
>出現期 1年中

成虫で越冬するの?
0005名無虫さん垢版2010/11/25(木) 20:42:07ID:???
ビルの4階にいたけど
階段かエレベーター使ってきたのかな?
0006名無虫さん垢版2010/11/25(木) 20:46:40ID:???
ttp://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%83%92%E3%82%B7%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%BF+%E5%B9%BC%E8%99%AB&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=6&hl=ja&inlang=ja&ei=p0vuTICRJMygkgWH2Q0&ved=0CBAQFjAG&rd=1&u=http://mushinone.cool.ne.jp/question/a.htm

やっぱコケ食うんだ。幼虫飼育意外と難しいんだね
0007名無虫さん垢版2010/11/26(金) 10:31:47ID:1TLM/yvA
ノミバッタのホッピング頭突きで死のうよ(´・ω・`)
0008名無虫さん垢版2010/11/26(金) 13:05:17ID:???
>>7
黒くて小さいのだよね
部屋に入り込んだから捕まえて外に逃がしてあげようと思っても
小さくてジャンプ力あるからなかなか捕まえられなかった
シューしたら大人しくなったけど
0009名無虫さん垢版2010/11/26(金) 13:47:50ID:???
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O >>8
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
0010名無虫さん垢版2010/11/26(金) 16:21:51ID:???
ノミバッタ科は、日本ではノミバッタ一種しか見つかっていないそうだな。
新種がいても小さくて地味過ぎて見つからないだけだったりしてw
翅は退化して飛べないが、砂を掘ったり、発達した後脚で勢いよく跳ねたりして面白い。
0011名無虫さん垢版2010/11/26(金) 18:24:34ID:???
ヒシバッタってあのチビ1種類じゃなかったのか?
0012名無虫さん垢版2010/11/26(金) 18:32:16ID:???
田んぼ行けばハネナガヒシやトゲヒシがよくいるよ
0013名無虫さん垢版2010/11/26(金) 18:38:29ID:???
そうなんだ・・・来年はもっとよく観察しよう。
0016大器晩成 ◆j/ouuwbL.E 垢版2010/11/26(金) 22:41:33ID:qnUFByrA
>>15
┃_・) バッタもんの…

たまごっちやったらあるど(怒り)ノシ
0017名無虫さん垢版2010/12/02(木) 20:56:11ID:TiUY99ja
ダイヤモンド・ホッパー
0020名無虫さん垢版2010/12/10(金) 13:50:47ID:???
こないだ河川敷で灰色や焦げ茶っぽい小さいヒシバッタを何匹か見かけたが
一匹オレンジ色っぽいのがいた。他のより大きくて、捕まえようとしたが
予想以上のジャンプ力で逃げられた
0021避難所から記念カキコ垢版2010/12/11(土) 06:13:00ID:???
日本産ヒシバッタ分類群表

ヒシバッタ上科

┗ ヒシバッタ科
  ┃
  ┣ ヒラタヒシバッタ亜科
  ┃ ┗ ヒラタヒシバッタ属 (2種)
  ┃
  ┣ ヒラゼヒシバッタ亜科
  ┃ ┣ ヨリメヒシバッタ属 (1種)
  ┃ ┣ チビヒシバッタ属 (1種)
  ┃ ┗ コケヒシバッタ属 (2種)
  ┃
  ┣ トゲヒシバッタ亜科
  ┃ ┣ イボトゲヒシバッタ属 (1種)
  ┃ ┣ ナガレトゲヒシバッタ属 (1種)
  ┃ ┣ トゲヒシバッタ属 (3種)
  ┃ ┗ ヨナグニヒシバッタ属 (1種)
  ┃
  ┗ ヒシバッタ亜科
     ┣ ハネナガヒシバッタ属 (3種)
     ┣ ナガヒシバッタ属 (1種)
     ┣ ニセハネナガヒシバッタ属 (1種)
     ┣ コカゲヒシバッタ属 (3種)
     ┣ コバネヒシバッタ属 (4種)
     ┣ ヒシバッタ属 (13種) ※今後増加する可能性あり
     ┣ セダカヒシバッタ属 (1種)
     ┗ ノセヒシバッタ属 (1種)
002521垢版2010/12/11(土) 22:43:34ID:???
大図鑑に記述されてるよ
本当は各属の説明も書こうと思ったけど著作権上の問題があったから
Orthoptera Species File Online. Version 2.0で公開されている系統分類のみ書いた
0026名無虫さん垢版2010/12/12(日) 00:17:00ID:LcJ4hdoK
期待age
0028名無虫さん垢版2010/12/12(日) 20:18:04ID:???
ほとんどが琉球だよね。
ヒラタヒシバッタ、ヨリメ、チビ、コケ、イボ、ナガレ、ヨナグニ
ナガ、コカゲ、セダカの各属は本土にはいない。
0029自分も避難所から便乗してみる垢版2010/12/14(火) 21:26:36ID:???
ヒシバッタ科の成虫と幼虫の見分け方

他のバッタのように翅の長さや生殖器の形状で判断するのは難しいが、
膝の近く(矢印の部分)にある切れ込みのようなくびれの有無で簡単に判断できる。

●終齢幼虫の右後肢
         __
     '''" ̄ ̄   ``ヽ--、、_
    / イ"/''/''ィ''ァ-ァ-ァ-,-,、、__``ヽ--、、___    ↓
    、| |`ヘヘ'ヘ'ヘ'ヘ''ヘ''ヘイヘイヘ`<'<'<ヾ===、二二二` ̄'"二`ヽ
     ,' .,'─ヾ-ゝ=ゝ=`=`=`=`=`=`---──======─.:::::::::≡).)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``````````>--、.____ノノ

●成虫の右後肢
         __
     '''" ̄ ̄   ``ヽ--、、_
    / イ"/''/''ィ''ァ-ァ-ァ-,-,、、__``ヽ--、、___    ↓
    、| |`ヘヘ'ヘ'ヘ'ヘ''ヘ''ヘイヘイヘ`<'<'<ヾ===、二二二l/'"二`ヽ
     ,' .,'─ヾ-ゝ=ゝ=`=`=`=`=`=`---──======─.:::::::::≡).)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``````````>--、.____ノノ
0031名無虫さん垢版2010/12/15(水) 12:25:31ID:VOKtUlHI
これまた凄い人達がきた。
0033名無虫さん垢版2010/12/15(水) 14:58:27ID:???
避難所って何?ヒシバッタ研究スレあるの?
003421垢版2010/12/15(水) 17:14:42ID:???
自分は研究者じゃないけど自分や>>29は直翅総合スレ避難所の住人
向こうでヒシバッタの餌の話題が出たときにこのスレが紹介された
向こうは生態よりも飼育に重きを置いてるからスレの趣旨が違うけどね
0035名無虫さん垢版2010/12/15(水) 18:52:30ID:???
ヒシバッタも奥が深そうだね。来シーズンからはよく観察しよう。
0036名無虫さん垢版2010/12/15(水) 21:10:00ID:???
>>34
色々と乙!
これからもヒシバッタに関する新しい情報よろしくです。
003729垢版2010/12/16(木) 00:34:32ID:???
自分も趣味で直翅やってるだけで研究者ではないよ。

>>避難所でエンマコオロギのアドバイスくれた人
dクス。
また気軽にレスしてほしい。

ヒシバッタについてもう1つ。
ヒシバッタの色彩の多様化は鳥に対して生き残るための手段だったのかもしれない。
名前は忘れたが、ある種の鳥は決まった色彩のヒシバッタのみを好んで食べるという。
また、ヒシバッタの色彩はある程度、遺伝されると考えられている。
自分は緑色のヒシバッタを発見したことがあるが、この個体の子孫は緑色の出現率は高いかもしれない。
(緑色のヒシバッタを発見した場所は関東のため、緑色が普通色であるコケヒシバッタではない)
0038名無虫さん垢版2010/12/16(木) 18:06:59ID:???
情報がすごい濃い。
ヒシバッタなんて誰も興味が無いと思っていたが詳しい人もいるんだな。
0040名無虫さん垢版2010/12/17(金) 20:02:06ID:???
ヒシバッタを語れる人がいるのに時季がおしい
これが夏なら伸びると思うのだが
0041名無虫さん垢版2010/12/17(金) 21:17:22ID:???
シーズンオフは座学のつもりでマッタリイキマッショイ!
0042名無虫さん垢版2010/12/18(土) 04:51:12ID:???
成虫、幼虫越冬だから下草が枯れた今の時期の方が探しやすい罠
0043名無虫さん垢版2010/12/18(土) 08:22:21ID:???
越冬成虫はどの辺を探せばいいの?
0045名無虫さん垢版2010/12/18(土) 13:44:04ID:???
さんくす
さっそく雑木林に行ってみたが寒くて何もいなかったw
0046名無虫さん垢版2010/12/18(土) 15:01:24ID:???
おそらく地域にもよると思う。
昔、冬に九州へ行ったときはヒシバッタが普通に日光浴してたけど、
雪が降る地方の実家では冬にヒシバッタは見たことがなく、GW前後から一斉に孵化してた。
004745垢版2010/12/18(土) 16:32:06ID:???
そうですよね.
家は北関東なのでちょっと厳しいのかな?
オンブバッタはこの時期でも暖かいときには見られるんだけど・・・
ここ2,3日の寒さでマユタカアカネもついに姿を消してしまったし,毎年といえど無常観を感じる季節ですね.
0048名無虫さん垢版2010/12/18(土) 20:36:00ID:???
暗い森林で落ち葉層の虫を採ってると
結構目にする。コバネヒシバッタか?
0050名無虫さん垢版2010/12/18(土) 22:15:50ID:???
>>48
コバネヒシバッタは北海道以外では数も多いし可能性は高いかも。
コバネヒシバッタだけでも御岳型、伊豆型、日光型、関西型、四国型、九州型、対馬型がある。

>>49
日本産は鳴かない。
今のところ鳴くヒシバッタが確認されてるのはロシア産の2種。
世界でヒシバッタは900種も確認されてるから他にも鳴くヒシバッタは居ると思う。
0051名無虫さん垢版2010/12/19(日) 22:03:28ID:???
>>50
そんなに型があるのですね。
ホクリクコバネやトウカイコバネのように独立種に分化する過程なのかな。

005250垢版2010/12/22(水) 00:01:08ID:???
>>51
独立種と個体群・型はかなり人の裁量で決められてる気がするけどね。
特にヒシバッタの種や属の定義は、国々によって異なってる部分があるし、
日本でも分類学的整理がされていないところが多い。
なんかの拍子で個体群・型が独立種として扱われてもおかしくない。
0053名無虫さん垢版2010/12/22(水) 00:23:17ID:???
他の生き物の場合だけど、今まで亜種以下の差などと言われていたのがいきなり

「DNA鑑定で新種になりました!!」

という例が増えてきたね。
DNA鑑定はもちろん解剖すら出来ない私に同定できない生き物が増えていくのはなんだか寂しいです。

直翅もそのうちDNA鑑定による見直しが進んでいくんだろうけど、どうなる事やら。
0054名無虫さん垢版2010/12/22(水) 01:41:46ID:???
>>53
たしかにこれだけDNA鑑定が行なわれるようになってくると、
「見分けポイント」なんか無意味になってきそうで、いやーんな感じですね
まぁ、外見では見分けられない種は従来からあったけど
0055名無虫さん垢版2010/12/22(水) 08:39:44ID:???
DNA鑑定の基準ってあるんだろうか?
どの程度違ったときに新種と認定するのか気になる.
0056名無虫さん垢版2010/12/22(水) 09:24:42ID:???
DNA,RNAの塩基配列による判別法では、
サンプルと1%でも違えば全くの別種と考えられている。
(黒人、白人、日本人も99%以上が一致する)
同種と判定されるにはほぼ一致することが条件。
・・・だっだかな? 専門外のことだから詳しくは知らない。

自分は個人レベルでは判別不可で、なおかつ交雑可能なら、別種と言われてもピンとこないし。
0057名無虫さん垢版2010/12/22(水) 10:29:01ID:???
チンパンジー - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC
>チンパンジーとヒトのDNAの違いは1-4%程度との報告がある

微妙だなw
0058名無虫さん垢版2010/12/22(水) 14:00:14ID:???
遺伝子レベルでの系統分類研究が進むにつれ、
種についての概念が従来の研究法との違いが色々出てきたのは確かだな。
0059名無虫さん垢版2010/12/22(水) 14:10:38ID:???
>>57
ここでいうDNAの違いはジャンクも含めてなの?

種として必要なゲノムが特定されていなければ別種と判断する基準が無いのでは・・・と思った。
0060名無虫さん垢版2010/12/22(水) 23:34:34ID:???
ミトコンドリアのDNAで調べるのもあったっけ?
0061名無虫さん垢版2010/12/25(土) 18:58:58ID:oXGmGSI4
ミトコンドリアDNAだと情報が不十分らしいね
0062名無虫さん垢版2010/12/25(土) 19:54:06ID:???
ミトコンドリアDNAって、まとまった系統関係とかでなにか特定の遺伝子を比較するときに使うのだったかな?
0063名無虫さん垢版2010/12/26(日) 12:32:59ID:???
巻き添え悪金解除記念カキコ。2ヶ月は長かった…

来年はボウソウサワでも見に行こうかな。
0064名無虫さん垢版2010/12/27(月) 22:48:14ID:???
ボウソウサワヒシバッタって房総半島にしか生息してなくてしかも絶滅危惧T種だね
案外その辺で見かけたヒシバッタも実はレアだったりするのかも?
0065名無虫さん垢版2010/12/28(火) 02:54:14ID:???
正直、ハラヒシバッタとの区別には自信がないけど、でも見に行く。
でも千葉って関東で一番直翅少ないんだよな・・・
少なくとも他の県に対して負けてるのはカワラバッタ、ホソクビツユムシ、アオフキバッタが居ないこと。関東6県でこいつらが居ないのは千葉だけ。
0066名無虫さん垢版2010/12/28(火) 21:05:16ID:???
ササキリモドキも少なそうだな。
高い山がないからか。
イズササキリはいるの?
0067名無虫さん垢版2010/12/28(火) 21:16:08ID:???
イズササキリは関東近辺では伊豆地方、東京だけって聞いた。
0068名無虫さん垢版2010/12/28(火) 21:17:43ID:???
ヒサゴクサキリは北限なのだがクソ多いw
道路でめちゃくちゃ轢かれてて(´・ω・`)
しかも徐々に北上してるっぽい
0069名無虫さん垢版2010/12/28(火) 21:29:04ID:???
ヒサゴクサキリいいなー。
栃木は寒いので夢の虫だわ。
タケは多いけどね。
0071名無虫さん垢版2010/12/29(水) 12:36:26ID:???
直翅スレ@野生生物板になりつつ有るなw
0072名無虫さん垢版2010/12/29(水) 13:10:05ID:???
じゃあ、ヒシバッタとの比較という感じで進めていく?
0074名無虫さん垢版2010/12/29(水) 15:15:25ID:???
そもそも俺はヒシバッタってあの小さな玩具みたいなバッタしか思い浮かばなかった。
0075名無虫さん垢版2010/12/30(木) 01:09:21ID:???

‖ピョン




このAAにワロタw
0076名無虫さん垢版2010/12/31(金) 06:29:17ID:???
毎年夏になると赤い?バッタが見つかってニュースになってるのを見るけどヒシバッタも赤い?色のがいるのかな
>>20さんのオレンジっぽい色のがそれなのかな
0077名無虫さん垢版2010/12/31(金) 10:03:37ID:???
>>76
今年、後脚がオレンジ色のヒシバッタなら見たよ。
前にうpロダに貼った写真があった。
http://img.0bbs.jp/u/33944/wsTjg4Eiha2/0_58
部分的にオレンジ色だったりするのは見かけるけど、
全身がオレンジ一色というのは、まだ見たことがない。
全身茜色というのは昔見たことがある。
0080名無虫さん垢版2011/01/01(土) 08:28:33ID:???
今年はヒシバッタをよく見てみる。
よろしくね。
0081名無虫さん垢版2011/01/01(土) 11:08:06ID:???
あけおめ。
ギフヒシバッタ見てみたい。
0082名無虫さん垢版2011/01/01(土) 17:04:27ID:Pa0o+Oc2
ことよろ
ヒシバッタはノーマークだったけど、俄然興味出てきた。
春が楽しみ
008376垢版2011/01/02(日) 20:58:01ID:???
>>77さんサンクス
キレイはオレンジ色の脚ですねー
今年はヒシバッタもよく観察してみます
0084名無虫さん垢版2011/01/04(火) 15:14:09ID:K33lvIYT
四国や九州だと冬もヒシバッタが見られるみたいだね
裏山鹿
0085名無虫さん垢版2011/01/08(土) 11:32:36ID:amPU53R9
ヒシバッタも良いが、俺はノミバッタが好きやなあ。昔は田畑でよく見かけたけど最近は昔より見なくなったよ。寂しい。1.5センチサイズだったらカッコよさピカイチだと思うよ。
0086名無虫さん垢版2011/01/08(土) 19:10:31ID:???
ノミバッタは小さすぎて今までほとんど発見できてないorz
せめてヒシバッタくらいまで大きければ探しやすいんだけどねぇ
0087名無虫さん垢版2011/01/08(土) 19:57:26ID:???
何気にノミバッタが進化して凄い種類が生まれそうな気がする。
後ろ足が堅くなってまるで甲虫の羽みたいになったりして。
0088名無虫さん垢版2011/01/08(土) 20:14:41ID:???
ノミバッタって国内じゃ一種しか見つかっていないって聞いたな。
砂を掘って捕食者から身を隠したりして面白いけど。
0091名無虫さん垢版2011/01/19(水) 19:19:05ID:???
各地で雪が降ったみたいだね。
雪や寒さに負けずに春になったら孵化してほしい。
0093名無虫さん垢版2011/02/18(金) 07:44:55ID:???
保守がわりに秋に撮ったバッタを
名前わからんです
ttp://mup.2ch-library.com/d/1297982415-20110218073643.jpg
0094名無虫さん垢版2011/02/18(金) 07:58:55ID:???
>>93
ハラヒシバッタ・・・かな?
側面からの写真があればはっきりとわかるんだけど・・・
0095名無虫さん垢版2011/02/18(金) 18:13:07ID:???
>>94
被写体ブレ&前ピンのひどい写真なら…
ttp://mup.2ch-library.com/d/1298020264-20110218180912.jpg

わからなくてもしょうがない写りです…
009694垢版2011/02/19(土) 08:17:22ID:???
>>95
大図鑑で調べてるけどヒシバッタの同定はなかなか難しい・・・ 少し時間がかかるかも。
詳しい人達が居る避難所にも声をかけたし、おそらく同定はできると思う。
0097名無虫さん垢版2011/02/19(土) 13:06:09ID:???
一通りの既知種のヒシバッタを標本にして収集してる人がいたらすごいな。
009893.95垢版2011/02/19(土) 16:45:13ID:???
>>96
お手間とらせてすみません。ありがとうございます
詳しい方々とは以前ヒシバッタの分類樹型図とかをUPしてくれた人達でしょうか
当方、普段は蛾ばかり相手でヒシバッタは全くわかりませんでした。よろしくお願いします
0099名無虫さん垢版2011/02/19(土) 21:09:40.18ID:???
蛾か、これはまたこれでディープだなあ。
ハエとかアブを集めてるやつもいるんかな?
010094,96垢版2011/02/19(土) 22:33:04.54ID:???
>>98
そう。 ちなみにヒシバッタ分類樹型図はケータイからっぽい;
自分も避難所でキリギリス分類樹型図を作ったことあるけどPCからでも結構時間がかかったのに;
蛾もまたマニアックだね。 自分が今飼ってる蛾はカイコぐらい。
蛾氏はいろいろな昆虫に手を出していて見てておもしろい。
0101名無虫さん垢版2011/02/19(土) 23:23:58.29ID:???
蛾は昔やろうとして挫折したからなあ・・・
010294,96垢版2011/02/19(土) 23:30:32.85ID:???
>>98
自分はヒメヒシバッタ中翅型かなぁと思う。
前胸背板後半に側降線があることと膝の近くにくびれがあるから終齢幼虫だね。
0103名無虫さん垢版2011/02/20(日) 05:00:49.37ID:???
ヒシバッタの分類群表作ったの俺だが30分以上かかったと思うw
俺も大図鑑で確認したがヒメヒシバッタかハラヒシバッタだと思う
違いは産卵器の太さだが写真の個体は♂で確認ができない
ヒシバッタは細分化されすぎて違いが「わずかに」「若干」「やや」が多いし種も膨大すぎる
ヒシバッタは直翅の中ではかなりやっかいな部類に入る

避難所では直翅以外の話題もよく出てるがハエ、アブ、ガは未出だなぁ
0104名無虫さん垢版2011/02/20(日) 13:54:09.52ID:???
渓流の水棲昆虫を収集してる研究者が知り合いに居たが、
トビケラやカワゲラ、カゲロウ類の生態が面白そうだった。
010598垢版2011/02/21(月) 08:18:25.07ID:???
ありがとうございます
ヒメヒシバッタかハラヒシバッタですね。それほど微妙とは…
春にまた庭に現れるのを楽しみにします

蛾はコンプリートがハナから無理なくらい膨大に居ますから、身近なエリアで楽しんでいるところです。
蚕の終齢幼虫の可愛らしさはたまらないですね

それにしても携帯から分類樹形図…恐れ入りました;
0106名無虫さん垢版2011/02/26(土) 05:01:54.22ID:???
カイコは見た目のかわいさはもちろんだけど仕草もかわいいよね。
でも成長が早いから今は蛹になっちゃってるけど;
自分も基本的には近所で散策を楽しんでる。
ただ、夏休みやシルバーウィークの長期休暇には遠征してる。
今年は稚内、網走、知床を見にいく予定。
0107名無虫さん垢版2011/02/27(日) 08:59:13.03ID:???
今年はボウソウサワ見てみようかな。
ちばらきに住んでいながら今一食指が動かなかったけどこのスレのおかげで興味が出てきた。
でも本命はヘリグロツユムシ。
0109名無虫さん垢版2011/04/14(木) 17:30:27.53ID:???
慈恵 青戸病院事件 不同意脱胎 犯罪者 国立コンプレックス
0110 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 垢版2011/04/16(土) 09:42:01.64ID:I+88hFuS
トゲヒシバッタ久々に見たよage
0111名無虫さん垢版2011/04/16(土) 10:17:02.21ID:???
うちの近所ではトゲヒシバッタは居ないからうらやましい。
0112名無虫さん垢版2011/05/06(金) 21:51:03.68ID:???
冬に飼おうかな言ってたけど時間に終われてそんな余裕なし(´・ω・`)
手間かからなそうで魅力的
0115名無虫さん垢版2011/05/08(日) 14:42:54.75ID:???
成虫はなんとかなるんだけど幼虫が難しくてすぐ死んでしまう
確立した累代方法があったら教えてほしい
0116名無虫さん垢版2011/05/09(月) 18:27:06.90ID:???
荒れ地や駐車場にもいるのにデリケートなのかな
0117名無虫さん垢版2011/05/09(月) 18:57:39.23ID:???
正直何を食べるのかよく解っていない。(研究されていない。)
ヤブキリやコロギスだってそれほど肉食性に傾倒してるわけじゃないし。
0118名無虫さん垢版2011/05/09(月) 21:47:27.24ID:???
朽ちた桜の葉とヤナギゴケで累代は可能。
ただ死亡率も異常で、親と同じ数だけ育てば上出来という状態。
あとテトラフィンも食べる。
0119名無虫さん垢版2011/05/09(月) 22:43:55.93ID:???
>118
> 118 名前:名無虫さん [sage] 投稿日:2011/05/09(月) 21:47:27.24 ID:???
> 朽ちた桜の葉とヤナギゴケで累代は可能。
> ただ死亡率も異常で、親と同じ数だけ育てば上出来という状態。
> あとテトラフィンも食べる。

テトラフィン・・雑食か。
0120名無虫さん垢版2011/05/10(火) 00:31:29.58ID:???
野外だと不思議と繁栄してるんだけどね。
コツさえ掴めればテラリウムで飼って楽しそうなんだけど・・・
0121名無虫さん垢版2011/05/10(火) 01:12:46.77ID:???
>120
単純に飼うのと・・。飼育データを取るのは違うからね。
それだけは言っておくよw
0122名無虫さん垢版2011/05/10(火) 03:06:14.92ID:???
>>121
ん?なんでいきなり飼育データ取りの話になるんだ?
よくわからん。
0123名無虫さん垢版2011/05/14(土) 20:28:57.26ID:???
地元の公園でヒシバッタが孵化していました。
孵化した幼虫はほんとうに小さいですね。
0124名無虫さん垢版2011/05/17(火) 19:55:21.91ID:yCHxTYAK
ヒシバッタシーズン期待age
0125名無虫さん垢版2011/05/17(火) 20:10:56.53ID:???
ジャンプした勢いで草に掴まったまでは良いけど、不器用そうによじ登る姿に萌え
0126名無虫さん垢版2011/05/17(火) 22:17:44.09ID:???
>125
> ジャンプした勢いで草に掴まったまでは良いけど、不器用そうによじ登る姿に萌え

バッタ系は、「ジャンプ」に特化してるからね。
歩くのは下手だよw
0127名無虫さん垢版2011/05/18(水) 00:31:20.76ID:???
今年の初ヒシバッタは5月3日だった
早くたくさん出てこーい
0128名無虫さん垢版2011/05/18(水) 10:58:03.82ID:???
最近ヒシバッタが増えてきた
暖かい日が続いてるからかな
0129名無虫さん垢版2011/05/18(水) 16:16:56.91ID:???
ノミハムシとか、跳躍する虫は見つけたらとりあえず跳ねさせないと気が済まない
0130名無虫さん垢版2011/05/18(水) 16:42:51.83ID:???
庭で水やり中にヒシバッタに遭遇.8mmぐらいの大きさ.
0131名無虫さん垢版2011/06/11(土) 22:47:20.67ID:???
何で菱形なんだろう・・・。
誰か説明してくれ。
0133名無虫さん垢版2011/06/14(火) 22:18:04.58ID:???
ハネナガヒシバッタを採集した。
0134名無虫さん垢版2011/06/20(月) 07:32:00.49ID:???
クルマん中にまだ翅も生えない小さいヒシバッタが一匹入り込んでたんだよ。
出してやりたいのに、ピンピンとんで隙間に入り込むからなかなか出せない。
丸一昼夜して昨日、わざとドア開けっ放しにしてたらやっと出ていった。
今日は晴れたから、もし中にいたら蒸し焼きだったろう。よかったよ
0135名無虫さん垢版2011/06/21(火) 17:00:52.54ID:???
小さいビオトープ池を作ったけどなかなかハネナガさんが来ない
0136名無虫さん垢版2011/06/22(水) 00:00:37.06ID:xvr2GUh7
苔を植えて広葉樹の落ち葉を少し敷いてあげるといいかも
0137名無虫さん垢版2011/06/22(水) 08:21:59.24ID:???
苔はともかく、落葉は富栄養化するから取り除いてるんだよなー
0138名無虫さん垢版2011/07/03(日) 01:50:13.26ID:???
普通に芝生にいるよ。
ヒシバッタもハネナガヒシバッタも。。
0139名無虫さん垢版2011/07/10(日) 16:45:21.97ID:???
ヒシバッタって濡れた朽木も食べるらしいな
木も消化できるとはおそるべし
0140名無虫さん垢版2011/07/11(月) 00:17:31.30ID:???
確かに食べるけど、それだけでは累代は出来ないし
何が良い餌なのかが良く分からない。
0141名無虫さん垢版2011/07/11(月) 08:37:43.95ID:???
草木の実を拾い食いしてる可能性はないかな?
0142名無虫さん垢版2011/07/19(火) 00:44:10.85ID:???
日曜まで北海道に行ってきたけど、どうやらエゾハラヒシバッタは北海道にならどこにでも居るというわけではないみたい。
今までの北海道採集と今回の北海道採集でエゾハラヒシバッタの産地情報をいくつか入手してきたけど、
いずれも自然度があって、道央以南では若干の標高も必要とする。(道北や知床などの寒冷地ではさほど標高は必要としない)
来年の北海道採集で同定を行ってみる予定。
0143名無虫さん垢版2011/07/19(火) 01:15:43.78ID:???
本土産もよくわからん品。

森林産のヒシバッタが3れいくらいになった。
まだめちゃ小さい。
0146名無虫さん垢版2011/09/12(月) 02:09:41.98ID:???
1週間後に石垣島と西表島に昆虫採集に行くけど、
ヒシバッタの多くは初夏に成虫になるから見られる種類は限られるのかな・・・
8月にボウソウサワヒシバッタを探しに行って見つからなかったけど、
ボウソウサワヒシバッタの成虫出現時期も5月〜7月と微妙にずれてたんだよなぁ・・・
0147名無虫さん垢版2011/09/12(月) 03:30:02.60ID:???
生体図鑑でも初夏が多いけど10月撮影のもあるね。
おそらく石垣だと常に幼虫か成虫がいる状態なんじゃない?
イリオモテモリバッタに期待していますw
0148名無虫さん垢版2011/09/14(水) 11:13:22.82ID:nWmXtO1B
気づかないうちにシーズン終了してたのか・・・?
意識して見ないとスルーしてしまう
0149名無虫さん垢版2011/09/14(水) 18:32:30.49ID:al5mDU8E
今年はこのスレがあるから気にして見ていたのにぜんぜん撮影できなかった
なんという忍者ぶりだ…orz
0150名無虫さん垢版2011/09/15(木) 13:38:03.55ID:???
よく見るとおもしろい色形してるんだけど存在感薄いからね・・・
0151名無虫さん垢版2011/09/21(水) 23:57:52.56ID:27VDPNgD
小泉純一郎元首相は18日、川崎市内で講演し「原発建設の費用を自然エネルギーの開発に使い、原発依存度を引き下げるべきだ」と述べ、「脱原発依存」を訴えた。

小泉は自民党に居た民主党のスパイ。当然こいつも心は朝鮮人のまま。
だから日本のためにならないことばかりやるし日本のマスコミ=朝鮮人は
こいつを持ち上げてきた。

 ※現在原発反対を唱えているのは在日朝鮮人共ですこの間のデモもそうであって
  その人集めの費用は民主党の韓直人らが流している。
 日本の安定した電力事業を壊して孫正義が太陽光発電で日本人から
 ぼろもうけしようとしている。何としてでもこの事実を広く知らせ
  チョン共のたくらみを阻止しなくてはならない。

マスコミと民主党、小泉純一郎、社民党、共産党は日本の足を引っ張る朝鮮人の集団です。

日本の経済を破壊し朝鮮の植民地にすることが目的です。
民主党の「朝鮮人1千万人日本移住計画」を皆さんご存知ですか?
外国人参政権を成立させたがるのも母国朝鮮のためなのです。

早く自民党政権を戻さないとたいへんなことになりますよ。

0152名無虫さん垢版2011/09/28(水) 23:16:54.41ID:j6Jnb70i
保守age

西表島の少し薄暗い林道でイボトゲヒシバッタがたくさん見た。
イボバッタみたいに飛んでたけど、後翅が青くて綺麗だった。
現地の人によると、この林道では初夏では10種類以上のヒシバッタが見られるけど、
今の時期では2〜3種類くらいしか見られないとのこと。
0153名無虫さん垢版2011/09/29(木) 19:46:24.85ID:???
10種類ものヒシバッタって…凄いのか凄くないのかw
0154名無虫さん垢版2011/09/29(木) 20:17:21.14ID:???
小さな島内で10種ってすごいんじゃないの?
0155名無虫さん垢版2011/09/30(金) 10:10:09.59ID:???
10種類と言われても俺には何種類まで見分けつくだろうか
0157名無虫さん垢版2011/10/02(日) 14:37:02.57ID:???
カエルなどに対する捕食抑制にはなっているらしい。
ttp://zoo2.zool.kyoto-u.ac.jp/ethol/showdetail.php?movieid=momo040902cj02b&embed=on
詳しくは「トゲヒシバッタ カエル」で検索。
0158152垢版2011/10/02(日) 22:50:17.44ID:???
トゲの部分をつかむと痛かったよ。
あのトゲは捕食者に対する抑止力に充分なってると思う。
0159名無虫さん垢版2011/10/03(月) 17:49:41.10ID:???
痛いのか・・・
他にはどんな生き物がいた?
0160152垢版2011/10/03(月) 22:55:32.13ID:???
ヒシバッタは他にはミナミトゲヒシバッタくらいでハネナガヒシバッタとかは見なかった。
あまりヒシバッタを集中して探したわけじゃないけどね。
撮ってきたイボトゲヒシバッタ♂の写真(右下)
ttp://img.0bbs.jp/u/33944/YoePCFaL4Pc/0_198
0161名無虫さん垢版2011/10/04(火) 14:30:24.82ID:???
>>160
ハネナガヒシバッタとそっくりだがトゲがあるようなないような・・・
0162名無虫さん垢版2011/10/18(火) 16:11:06.12ID:???
捕食抑制は個体差が大きいよね
鳥がオオゴマダラをパクパク食べたのを聞いて捕食側にも耐性がついたのかと思ったことがある
0163名無虫さん垢版2011/11/12(土) 17:41:52.08ID:???
この時期でも落ち葉に紛れてヒシバッタがじっとしてることがあるが越冬組かな
0164名無虫さん垢版2012/01/02(月) 02:06:03.87ID:Ag5hgmVT
保守
0165名無虫さん垢版2012/01/02(月) 02:37:29.44ID:???
dat落ちの条件

@レスが1000に到達、もしくは容量が500kbになる。

Aレスが980を超えてから1日以上書き込みが無かった場合。

Bスレが立てられて一定期間内に決められた数以上の書き込みが無かった場合即死判定に引っかかる。
この期間やレス数は公開されていないが30レス以上付いていればまず安全。

C板ごとにスレ保持数が決められていてこの板は800。
800を超えてスレが立てった場合、最も書き込み時間が古いスレからdat落ちしていく。
この時、スレが上にあるか下にあるかは関係ない。dat落ちの順序は書き込み時間のみで決定される。


スレが127しかない立っていない野生生物板では即死判定さえ回避すればどれだけ放置しても落ちる心配は無いので保守ageは無意味。
実際、この半年間でdat落ちしたスレは1000到達スレ、一桁しかレスが付かず即死判定に引っかかったスレ、重複スレ、板違いで削除申請が出されたスレのみ。

落ちる心配の無いスレを上げることで、逆に立てられたばかりのスレが下の方へ埋もれてしまい即死判定でdat落ちしやすくなってしまう危険がある。

意味のあることをしたいならまずルールを知れ
0166名無虫さん垢版2012/01/02(月) 08:33:33.39ID:???
まあこの板には自動保守機能の人が常駐してるからどっちにしろ問題ない
0167名無虫さん垢版2012/01/03(火) 18:06:36.73ID:???
まぁ春になればまたヒシバッタもここの住民も動き出すさ
0169名無虫さん垢版2012/03/24(土) 20:41:59.53ID:???
そろそろボウソウサワヒシバッタが孵化する頃かな。
パワフル×スマイルちばフリーパスが今月末で終わってしまうのが惜しい。
来月以降も使えたら格安で南房探索できたのに・・・
0170名無虫さん垢版2012/04/19(木) 18:35:48.58ID:???
カエルの卵がたくさんある温いみずたまりに行ったら、水際の枯れ草にヒシバッタたくさんいたよ
じゃんじゃん水に飛び込んで、犬かきならぬバッタ泳ぎを披露してた。
一日見ていたかったな
0171名無虫さん垢版2012/05/02(水) 16:40:24.07ID:???
ヒシバッタがたくさん見られるようになってたね。
よく見るとまん丸な目がかわいい。
0173名無虫さん垢版2012/06/27(水) 17:53:25.85ID:???
仕草かわいいよな
よく見ると脚にトゲトゲあるんだ
小さすぎて肉眼では気づかなかった
0175名無虫さん垢版2013/01/13(日) 09:34:52.90ID:kFc/6Kd0
あげ
0178名無虫さん垢版2014/05/18(日) 16:35:51.59ID:fFRpwvju
てす
0179名無虫さん垢版2014/05/18(日) 20:19:18.89ID:???
まだバッタは見ないなあ@甲信越
0180名無虫さん垢版2014/05/19(月) 10:46:15.89ID:???
ヒシバッタは成虫越冬するから探せば見つかるはず
0181名無虫さん垢版2014/05/19(月) 12:18:43.96ID:xsgBFqY/
庭にいる個体は
冬に日当たりの良い壁に登って
ひなたぼっこする集団で確認できる
今はもう分からない
0182名無虫さん垢版2014/05/19(月) 16:31:30.15ID:KLEYI+Jw
ヒシバッタかわいい
0185名無虫さん垢版2014/06/10(火) 22:23:51.70ID:Z4j9AujR
ヒゲカレハカメレオンの餌にヒシバッタを入れてたら、幼虫が生まれた。
それで興味を持って飼い始めた。餌には和鳥用のすり餌の粉を与えてる。
幼虫の一部が2令まで進んだから、餌として合ってるみたい。

あと、ハネナガヒシバッタは、カメレオンが食べない。
0186名無虫さん垢版2014/12/16(火) 01:48:20.22ID:Iu3srgtL
後ろ羽が長いやつ襟足っぽくて可愛い
0187名無虫さん垢版2015/01/04(日) 06:28:07.54ID:6kimrdHP
あれを見るとFF7のコレル山を思い出す
0188名無虫さん垢版2016/02/02(火) 16:57:23.51ID:4Vaz0h18
!!!!!!!!!!!これでデザインしたTシャツ山手線で見つけたわwww http://goo.gl/U3JW6x
0189名無虫さん垢版2016/11/23(水) 00:28:16.48ID:I1/oWvNq
社会】千葉県が「カミツキガメ捕獲」専門家を募集 年収は540万〜ら670万円 [無断転載禁止]&copy;2ch.net

1 :ニライカナイφ ★:2016/11/22(火) 21:25:33.68 ID:CAP_USER9◆森田健作知事率いる千葉県で「カミツキガメ捕獲」専門家を募集 年収540万円から

求む“傭兵”!!となれば、テロ組織「IS」や内乱の続くアフリカを想像するが、募集元は、なぜか、国内の地方自治体。
目下、森田健作知事率いる千葉県が、凄腕のハンターを探しているというのだ。

もちろん、テロリスト対策というわけではなく、

「県内に生息しているカミツキガメを駆除するために、専門的な知識を持つ職員を公募することにしたのです」

というのは、千葉県環境生活部環境政策課の担当者。

カミツキガメと言えば、大型では体長約50センチにもなり、顎の力が強く、噛まれると大怪我をしかねない危険な外来生物。
北西部に位置する印旛沼水系には、昨年の推計で約1万6000頭も生息し、全国のなかでも、千葉県は生息数が多いとされている。

「エサを入れた籠を水中に沈める方法の罠で、2007年から、これまで6000頭ほど捕獲してきました。
今年はカメに発信器を付けて行動パターンを探ったところ、田んぼの水路といった、今まで捕獲していた場所以外にも、侵出していることが判明したのです。
このままでは、とても間に合わないので専門家にお願いすることにしました」(同)

ちなみに、昨年度は967頭、今年は1402頭と捕獲数を増やしているが、もはや、お手上げというわけである。

応募資格は、大学等で生物学を専攻し、かつ、民間や公的団体で生態調査の経験がある人物だそう。
採用後は、主査級ないしは副主幹級として、年収540万〜670万円が約束され、カミツキガメの新たな捕獲方法の開発と技術指導を任されることになる
0190名無虫さん垢版2016/12/15(木) 04:36:49.60ID:o+v73Ptv
190
0191名無虫さん垢版2017/06/10(土) 12:20:09.83ID:L/GohU4I
http://www.nhk.or.jp/school/sugoize/
「香川照之の昆虫すごいぜ!」2本まとめて再放送
1時間目の「トノサマバッタ」が6月10日16時から、
2時間目の「モンシロチョウ」が16時30分から、30分ずつ2本連続での放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況