X

献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ7

2021/01/24(日) 10:54:23.06ID:lvhyFlhy
献血歴35回にして献血中に始めて気を失った
突然視野が明るくなって、見ていたテレビ画面の輪郭がぼやけて、目の前が真っ白になった
気が付いたらベッドがフルフラットになって寝かされてて医者と看護師に囲まれて名前を呼ばれていた
ベッドから下りれたのは3時間後
しばらくは献血しなくていいと言われました
2021/01/24(日) 21:44:38.21ID:oh8ePXQ3
>>438
まだまだだな
フラットどころか頭の方が低くされるぞwわ
2021/01/25(月) 01:17:44.15ID:aCE+k9qq
自分は低血圧症で急に立ち上がると眩暈を起こす事があるのに献血後に直ぐ立ち上がっても
何ともないのは不思議
441バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:47:34.44ID:eNPR+Q9O
Bluetooth対応ワイヤレスイヤホンもらえるらしいけど、安物かな?
最近記念品ケチってるからどうも穿った見方をしてしまう
2021/01/28(木) 16:48:59.70ID:/dFADJWF
去年12月都内でもらったやつは間違いなく安物だった
音質が悪いのはもちろん、両耳から同じ音が出る
443バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:58:09.69ID:eNPR+Q9O
サンクス。ブログに書いてる人の感想も見たけど音質が悪くて普段使いには向かないみたいね
でもトートバックも貰えるキャンペーンが同時期にやってるから2つ粗品ゲットできるならやろうかな
と考え中。そもそもトートバッグもあまり使うことないんだよなぁ。数年前みたいにJリーグのチケット(抽選)くれ!
2021/01/28(木) 23:34:24.63ID:KBYFzpih
あのワイヤレスイヤホン百均だって献血スレで見たけど本当かな?
2021/01/29(金) 00:01:11.82ID:JgF/jHc3
ダイソーで500円で売ってるのと同じって話があったね
ダイソーの方の検索してみて出てくる写真なんかを見ると、形は酷似してる
マグネットで両耳部分がくっつくこととか、操作部の配置、充電端子がむき出しなのも同じ
あと左右振り分けがなくて両耳同音のモノラルなのも
ともかく同程度の安物であることは間違いないかな……
446バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:35:11.49ID:oPMFjfQQ
音楽(サウンド)を聞くのには適してないけどラジオなど人の声を聞く分には十分らしいね
スマホでラジコ聞く用にゲットしようかなwもともと外で音楽聞かないから高価なイヤホンは求めてないし
447バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:47.26ID:f25Lr4g7
バレンタインキャンペーン。何かと思い記事開いたらチロルチョコプレゼントって
舐めてんの?献血って20円の価値しかないの?500円のワイヤレスイヤホンがマシに思えてきた
2021/02/04(木) 13:01:39.99ID:v36vbYEv
昔は図書券もらって成分ならプラス一枚だったな

で、当たりだと複数枚入ってることもあった
多分入れてる人のミスだろうけど
2021/02/06(土) 21:59:00.12ID:HsSHM2z3
待ち時間2時間のはずが結局3時間も待たされちゃったよ
あまりにも遅いんで受付の人に「これ以上時間がかかるようなら日を改めたいのですが」って言ったら「たった今ベッドの準備が出来ました」とか言われるしさ
絶対俺の事忘れてたやろ、ベッドも2,3個空いてたし。せっかくの30回記念だったのに嫌な感じだぜぇ
450バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:38:49.70ID:SbmIGWXK
>>449
30回の記念品、昨年の11月ぐらいから選べるようになったんですよね?
以前はお猪口一択だったけど箸とか。自分も29回なのであと1回で何か貰えるんだけど
近年ポイント制になって毎回記念品もらえなくなったり色々ケチってるので28回から7年経っても
まだ29回止まりw30回目やる予定も今のところなし
2021/02/07(日) 12:17:15.40ID:U9DW424o
物がもらえないから献血しないって奴からケチ呼ばわりされるとはw
2021/02/07(日) 22:10:19.98ID:hVC8ZyXW
30回記念は箸を貰ったなぁ
どことなく高級感があっていい感じ
453バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:55:57.00ID:FzcGfIO6
私も箸選ぶつもりです。どうせ100均で売られてるのと同等なんでしょうけど
お猪口よりは実用性あるし2本セットっていうのがいいね
30回をとっておいてよかった。2020年以前にやっていたらお猪口押し付けられてまた捨てる羽目に
2021/02/13(土) 22:54:13.05ID:5QOf79Y7
新規で献血したいんだけど予約しないと駄目かな?
電話のハードル高いわw
2021/02/13(土) 22:58:55.28ID:i9/jilcZ
初めてなら直接行っちゃっていいんじゃないかなぁ
たぶん全血を勧められるだろうし、全血なら予約しなくても大抵できるし
一度やってからなら献血カードに書いてある番号でラブラッドに登録できるから、そこからWEB予約ができるようになるよ
休日午後だと場所によっては混むから、できれば平日か休日でも午前に行くといいかも
2021/02/13(土) 23:15:52.02ID:5QOf79Y7
>>455
全血はそうなのかw
なるだけ明日の朝一に勢いで突入してみるわ
2021/02/13(土) 23:18:50.79ID:i9/jilcZ
がんばれー
今日はよく寝るんだぞ
458バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:32:48.87ID:zp9TN9/d
初めての時はバスだったから終わってからあまり休憩できず電車で1時間たちっぱだったけど
貧血を起こさず何ともなかった。今思えば結構リスキーだったわ。一応終わって野菜ジュース(パック)
とか貰って飲んでたけど
2021/02/15(月) 12:02:07.62ID:jK5Rx1G3
バスって休みにくいのが難点だよな
家の近くならいいんだけど
460バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:17:35.47ID:BVHJ0Jbs
ルームだと男子トイレ内に「献血後最初の小用は座ってやりましょう」みたいに
倒れる人が多いから立ちしょんしないで、みたいな注意書きが貼ってあるけど
バスでも献血後にナースが口頭で伝えた方がいいと思う
ルームで倒れる分には医者がいるからいいけどバス利用者だとやばいだろ
2021/02/21(日) 22:36:40.15ID:LU6i1DKD
献血バスのスケジュール見てると400mlは予約しろってあるね
献血バスは初見専門と思ってたけど違うのか
462バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:58:52.41ID:CL9IS0Ju
コロナだからじゃない?密にならないように予約
献血ってその日の気分や体調が大事だし、前日までの予約ってどうも肌に合わないというか
好きな時間にやらせろや、って思っちゃう。ますます回数が進まないわ

明日の午前に予約してても寝不足だったり朝起きて怠かったらやりたくないし
コロナだから仕方ないんだけど、記念品をケチったり予約しろ検温しろ等色々注文増えたしなんかムカつくw
463バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:15:11.33ID:BpAzC9Dv
2007年だったかな。人生で一番献血してた時期。当時の新聞でも盛んに今後少子化で在庫が足りなくなる―
みたいなことが言われてて、でも震災があってボランティアで献血やる人が増えて、それゆえに(?)記念品もショボくなって
今度は緊急事態宣言が出て、会社や学校での団体協力ができなくなってピンチ、と言い出すも
皆様のご協力により正常に保たれている、とのお礼をHPに掲載←now

結局ピンチピンチ詐欺やろ?
2021/03/02(火) 21:45:17.66ID:qvbyGh8A
400ml献血とか余裕なのに何でいつも成分献血は足りてないんだ?
単純に時間がかかるから?
それとも別の理由?
465バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:27:51.79ID:JlGBqUvA
日持ちしないからでしょ
2021/03/03(水) 22:51:19.09ID:aWHu/Rli
転売してるからでしょ
2021/03/07(日) 13:38:13.00ID:h99EqBV4
血漿は元々輸入に頼ってるがコロナで不足
4日しか持たない血小板は手術予定のギリギリに抑えてその分血漿を増やしているのかも知れない
468バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:29:00.13ID:aQ5aK/Zs
新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血の受入れについて
2021年2月22日

平素より献血にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血の受入基準につきましては、国において検討中の段階であることから、基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしておりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。

なお、広く一般の方へ接種が開始されるまでに基準が決定する予定であり、決定しましたら、あらためてホームページ等でお知らせいたします。

今後も変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

http://www.jrc.or.jp/activity/blood/news/210222_006549.html
469バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:56:05.42ID:QR817cEm
ワイヤレスイヤホンがダイソーの500円のモノらしいから
30回でもらえる箸もきっと百円ショップで売ってるモノと同程度なのだろうか・・・
10回の時にもらったおちょこも立派な箱に入ってたけどモノ自体はショボかったのだろう

もう30回を目指す意味も価値もないわ。今使ってる箸が欠けたらダイソーで買えばいいわけだし
Jリーグのチケットを抽選でプレゼント、の企画が復活するまでは協力しません
470バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:33:08.61ID:8rjbmV7A
ホワイトデーキャンペーン。チロルチョコ2個とか舐めとんかコラ
2021/03/13(土) 12:41:06.18ID:DuK2gRUV
>>469
血液検査の価値は高いぞ
病院でやったら5000円くらい取られる
2021/03/16(火) 21:28:31.13ID:7IWY+7W/
血液不足が目立ってきたな
経験者は一斉に献血済みで
休止期間突入w

初見でもネット予約出来る仕組み作らないとつむ
473バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:30:07.24ID:zpFdNcgU
ttps://www.asahi.com/articles/ASP244K6WP1YULOB018.html
これ、いい話ではあるけど輸血経験者は献血できないでしょ
朝日新聞は美談にしないでちゃんとした情報発信しなさい
2021/03/18(木) 12:35:46.80ID:CxGIIiZ+
いいところまで読んで、ここからは有料です!
優良じゃなくて劣悪やわ
2021/03/20(土) 18:34:55.17ID:p/vTZmIF
土日に初めて献血したい人は午前に電話予約してだいたい14:30くらいが基本
それか予約無しの献血バスにオープンと同時なら1時間くらいで全部終わる
ただし、献血受付が別の場所とかあるんで注意(商店街のイベントとか)
2021/03/29(月) 20:33:24.77ID:5Yn7RSy1
吉祥寺のwifiは直らんままかな?
477バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:28:07.76ID:g6ArlzsP
>>470
島根でやったらチロルチョコが箱に入ってた(何個入ってたかは知らん)のをもらったぞ。
最近はドナーに対して手ぶらで帰すルームが増えたからな。
ほんと世知辛い時代になったもんだ。゜(゜´Д`゜)゜。
2021/04/10(土) 20:38:30.29ID:B38lJtVP
今日は当日予約で2枠目から案内可能だったよ
ここから献血状況を見れば空いてるか判断出来る
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/index.html
479バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:08.39ID:zbCAfgE6
子供福祉会でググるとトップに来る超有名団体の代表理事を勤めております武田誠也申します。
当団体は設立から六年目になりますが未だ公開できる活動実積がありません。
よって皆さまのお知恵を拝借させて頂きたいです。
そんなわけでサイトの問い合わせからドシドシ御意見をお願いします。
厳しい御意見でも甘受いたしますですよ。
2021/04/12(月) 15:11:49.46ID:hoKv7j0N
ブッチャー
2021/04/19(月) 15:59:43.18ID:XsVUOWqn
ミスタ
2021/05/22(土) 18:36:14.38ID:bnT0d4Yd
血液不足だ、献血は不要不急の外出ではないって言う癖に予約入れないと門前払いとか何それ?
こちとら休日まで時間に縛られたくないんだよ、何時何時までに何々してくださいってのは仕事だけで十分だよ
何かもう献血に行くのがアホ臭くなってきた、予約してまで献血したい聖人じゃなくて悪かったね
2021/05/22(土) 22:15:06.41ID:r6YyEz+s
それでいいんだよ
どちらかが折れなきゃならないんだからそれでいい
あなたのことが必要なら向こうが折れるだろう
2021/05/22(土) 22:27:35.59ID:/nm+fkms
健康診断のついでに献血とかあったらいいな
会社で年一回健康診断あるからその真ん中でやりたい
2021/05/27(木) 23:37:09.17ID:Me8Iyncn
ワイは無料の健康診断と思って自分のためにやっとるよ
会社の診断と合わせて年に数回チェックできるのはありがたい
486バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:39:59.03ID:hyB8KLTy
ナースさんとデートってできるかな
487バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:35:13.76ID:ERsdM7D1
日本ボランティア会は道端や駅前で拾った財布は決して警察に届けません。
100%自分達の募金箱に入れてしまいます。
2021/06/02(水) 20:49:35.25ID:b/sfSJk7
見たんか?デタラメなら許されんぞ
2021/07/22(木) 20:23:42.50ID:22kHiPOu
よく行ってた献血センターから電話があったみたいだけど何だったんだろう
まあ散々人の事を拒絶しておいて何を今更って感じだから電話に出る気もかけ直すきもないけどな
2021/07/22(木) 22:45:06.30ID:iIZHq2xi
ナースからデートのお誘いかもよ
2021/07/22(木) 23:00:14.66ID:+gphf554
今月は3回するで
2021/08/03(火) 13:15:37.65ID:wNCttFnb
>>491
できたか?
2021/08/03(火) 22:10:21.34ID:8U+GwRak
>>492
やったよ
494バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:13:24.09ID:C1kaWnv+
278名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 15:03:03.66ID:fs2+rAxu0
“肉食系”篠原涼子の離婚にチラつく男の影…韓流アイドルとの交際情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d718ffbb639dfc522a8138cfabcb08c94ebcd90




【速報】篠原涼子、13歳下韓流スターと熱愛報道! 飲食店経営の男性との不貞疑惑も [牛丼★]
1牛丼 ★2021/08/05(木) 16:43:23.58ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628149403/-100
 
2021/08/21(土) 08:50:45.42ID:oi7+ahUZ
献血の日
496バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:10:17.52ID:TPcZX0kd
きょうの、キミの近所や街角でもやっている・・・「献血に、ご協力を!」なのだが。

:これは=現在の「科学技術」の問題で。
あと、50年後の半世紀後までに=『人工血液?』をいくらでも大量!に作り出すことができ
 れば。 → この世界中から=「献血」の、必要は無くなってしまう。

( "まだ、人工的に血液を作り出すことはできません" "だから、あなたも献血にご協力を "
は・・・テレビの「政府広報」でも、とっくに放送されているコトだ。)

:ところで=この近代国家?のニッポン!でも・・・50年以上前の半世紀くらい前までは。
『 売血 』 と、言って。 →「血」を売れば、お金がもらえる!!
 のを、知っていたか?
 昭和時代の "巨人の星"や "明日のジョー" などの漫画でも登場する「ドヤ街」などで・・・
 血を売って=その、お金で焼酎やお酒を飲んできょうも生きている。なんて、ごくフツーの
 世間のシーンだった。
497バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:10:20.99ID:374Hfx8A
売血復活しろ
利権だろ献血
498バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:02.92ID:cBkm6w2v
↑そーだ!

「1リットル=1000円」くらいで、どーかな?
売血を「復活!」すれば・・・( コロナなどでの)=『 失業者やコジキ 』 のオッサンどもを、減ら
すことが、できる。

( この、現代社会!で=コジキの「悪い血」とか金持ちや天皇の「良い血」??? なんて。
 この地球の初めから → 存在しない。)


:例えば、生物的や動物的にも=「3リットルの血液」を、取っても=キミは、まだ死なない。
499バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:02.92ID:cBkm6w2v
↑そーだ!

「1リットル=1000円」くらいで、どーかな?
売血を「復活!」すれば・・・( コロナなどでの)=『 失業者やコジキ 』 のオッサンどもを、減ら
すことが、できる。

( この、現代社会!で=コジキの「悪い血」とか金持ちや天皇の「良い血」??? なんて。
 この地球の初めから → 存在しない。)


:例えば、生物的や動物的にも=「3リットルの血液」を、取っても=キミは、まだ死なない。
500バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:45.72ID:cBkm6w2v
↑あー、二重投稿。ゴメン。
501バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:33:17.07ID:cBkm6w2v
>>496. より
だからよ・・早く「人工血液」の技術を、開発すればいい〜んだろ?

つまり「献血??」の、必要なんて。この世界から消える。

:なにか? 21世紀のこの今の瞬間は=まだ「原始時代」なのか?
502バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:33:20.53ID:cBkm6w2v
>>496. より
だからよ・・早く「人工血液」の技術を、開発すればいい〜んだろ?

つまり「献血??」の、必要なんて。この世界から消える。

:なにか? 21世紀のこの今の瞬間は=まだ「原始時代」なのか?
503バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:34:31.02ID:cBkm6w2v
↑あー、二重投稿。

( なにか、パソコンがオカシイ )
504バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:38:34.22ID:cBkm6w2v
ところで。

お金の「寄付」も=ボランティア??だとか、言っている。

>>497. のよーに。
お金の寄付も=「利権」じゃ、ね〜のか?
2021/10/30(土) 08:02:17.27ID:fc75gbOO
採血の現場では、こういった「マニア」はとかく敬遠されます。
「アミカス指定で!」だの「PPP指定で!」だの・・・。
「今日は何サイクルですかぁ?」なんて聞かれるのも不快です。

「ドナーはドナーに徹してくれ!」というのが、我々職員の本音です。

適当な例えかどうかは分かりませんが、「ねじ曲がった愛情=ストーカー」の
ように。
506バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:01:27.24ID:7KicP59l
>>「今日は何サイクルですかぁ?」なんて聞かれるのも不快です。

別に聞くくらいいいんじゃねーの。
帰れる時間の目安が知りたいのかもしれないし。
そこまで過敏に拒否反応されてもな。
2021/11/04(木) 18:20:37.20ID:o46YXx7J
職員ってこんなこと考えてるんだ
献血する気が失せるわ
2021/11/04(木) 18:37:30.44ID:yH+MsBGM
常連ぶってる奴ってカッコ悪いわw
為されるがままでいいだろが
2021/11/04(木) 19:37:56.41ID:9kSGMANn
https://i.imgur.com/bc06Wq5.jpg

募金詐欺集団 日本ボランティア会です。
決して関わってはいけません。
彼等が集めたお金の殆どは彼等の生活費、活動費に消えています。彼等は北朝鮮と親交がある極左暴力集団です。決してオウム事件の二の舞を起こしてはいけません。彼等に警戒して下さい!
2021/11/05(金) 15:58:18.51ID:o2tEGi0N
>>505
どこの職員?
何サイクルかくらい聞いたらいかんのか?
2021/11/05(金) 16:53:54.02ID:Pfn8pfq7
大量の血液を1サイクルで終わらせてやれば黙るだろうし二度と来なくなる
2021/12/02(木) 17:55:38.76ID:attrY9h8
>>506
オレもサイクル数(=採決時間)聞くよ。
そうしないとトイレ行きたくなっても困るからね。
可能ならPPPでやりたいんだけどね。
札幌からだけどほぼ100%トリマしかないし。
PPPはモニター上の色で採血・返血かがわかるけど
トリマはモニターでしか確認できないからねぇ。
私の場合は次の献血が5日の10:00に大通献血ルームで血小板だけど。
2021/12/20(月) 07:36:28.85ID:DfqdmUHO
血小板と血漿、両方同時に取ることってあるの?受け付けで今日は、血漿でおねがいしますと言われて献血記録が血小板になってる。
2021/12/22(水) 11:20:42.62ID:GvNKUiNF
なんで
それおかしい
2021/12/22(水) 13:24:28.15ID:w99J8/Dr
耳がおかしいんだよ
516バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:48:55.76ID:1Phb9IA0
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
2022/03/01(火) 00:03:42.42ID:RfQDeJnO
おみくじ
518バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:19:19.57ID:E4HpP3mU
ドナーは何も喋らないで黙って献血すればいい。
そう思ってる看護師は多いだろうな。
ただ話好きな人もいるから、そんな人に出会えたらいろいろ聞いたらいい。
変なおっさんに話しかけられたくない看護師がほとんどなんだから察してやれよ。
519バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:14:43.33ID:8OXXsKAs
石川島播磨 アルバイトしてる社員
南野寿幸 大正製薬CM 2022 01
https://brand.taisho.co.jp/kanpou/cm/
https://imgur.com/a/r1eSDbf
520バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:02:33.65ID:toJb6RPX
>>518
向こうから話してきたらするけど、事務的なことだけならこちらも何も言わない。
ちなみに看護師から話しかけられることとしては「あちこち行かれてるんですね」とか「献血回数多いですね」くらいかな。
自分は現在全国4周目で「問診医、看護師にはいろんなところで献血してるんですね」と話しかけられることがある(割合としては10ヶ所行って1回くらいかな)
2022/03/21(月) 17:04:16.87ID:ueVkxJcM
ドナーは乳牛
2022/04/08(金) 10:31:21.65ID:N3uobw3C
500回やってるけど、昔と比べて、余計な話はしないって感じ

昔より殺伐としているから仕方ないんだろうな
2022/06/12(日) 10:52:05.15ID:za6+pL3V
>>518
それ、真柄
2022/07/09(土) 22:07:11.93ID:OrBsorxg
>>523
真柄?
525バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:52:31.35ID:0WsTIJA8
前回の献血から2週間が近づくとソワソワする。
別にそんなに献血したいわけじゃないんだけど、行かなくちゃいけないような気がして落ち着かない。
だから気を楽にするために献血に行く。

俺、いつまでこんな生活続けるんだ?笑
2022/09/02(金) 20:41:16.93ID:s/YlrLyY
>>525
そのうち、献血スタッフの態度がおかしくなるよ
527バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:10:59.71ID:LowpZp9t
9月4日16時30分中央大学明星大学駅前
青年学生どなたでも参加できます。

9月11日大境公園11時からどなたでも参加できます。無くなりしだい終わり、米、カップ麺、服あり。
東京都足立区西竹の塚1-9-1

9月10日札幌市澄川地区会館14時から
9月12日札幌市月寒公民館14時から
子育て家庭、青年学生が参加できます。
どなたでも参加できます。

9月25日江別市区画整理会館12時から。こちらはどなたでも参加できます。バザーもあります。

9月16日と9月27日16時から 高知大 電停朝倉駅前
高知の学生のみ

9月17日 11時から、お町 高知市丸の内2-6-1
高知の学生のみ

9月10日11時から と9月24日13時から
香美市 香美郡教育会館、高知の学生のみ。

9月13日南国稲吉公民館15時から
高知の学生のみ。

9月23日豊中バプテスト教会午後1時からどなたでも参加できます。豊中市北条1-28-9
528バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:07:12.10ID:Ob6Wr8K/
俺の行ってるところ、最近受付から診察、検査、採血のサイクルがやたら早い
あっち行ってください、こっち来てくださいとジュース飲んでる暇がない
良いことだとは思うんだけど、もう少しゆっくりさせてほしいw
529バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:44:03.31ID:0iGKDPAt
ラブラッドのアプリを入れたんだけどログインできない
Web版のラブラッドのパスワードじゃダメなの?
新規登録が必要?
2022/09/30(金) 18:02:44.12ID:jZvVfPLU
既にラブラッドに登録している人が新規登録しようとすると「その献血者コードは既に登録されています」と表示されてエラーになるから、いきなりログインで大丈夫、の筈。
531バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:24:12.39ID:jWTxJZYW
>>530
どうもありがとう。
ただ、やっぱりログインできない。Web版ならできるから入力ミスとかでもなさそう。
俺だけ?
532バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:55:09.21ID:jWTxJZYW
すみません、お騒がせしたけど解決しました。
どうやらこのアプリはiPadは対応していないみたいで、iPhoneの方にインストールしたら無事ログインできました。

もしiPadで使おうと思ってる方はご注意を。
2022/10/30(日) 19:33:34.80ID:DLU1vjaW
アプリでなくてもWebのラブラッドから事前問診できるんだ。
534バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:34:36.74ID:wh94o2em
事前申し込みのためにアプリ入れたけどいらんかったw
で、アプリ使いにくいからカードで受付すると毎回アプリをお薦めされる地獄
2022/12/04(日) 09:01:03.35ID:iGpqy35E
還暦ジジイですが、3回連続でヘモグロビンとヘマトクリットが規定値を下回り献血できなかった。
もう献血できるほどの健康な身体ではなくなったのかと思うと残念。
70歳までやるつもりでいたんだけど。
2022/12/04(日) 13:22:04.35ID:X+xkE6mb
>>535
お疲れ様です。
高齢だと食が細くなったり、胃腸の働きも衰えて栄養が消化吸収されにくくなることも考えられますが、60代ではまだ早過ぎるように思います。
あまり言いたくないけれど何かの病気、最悪、がんの初期かもしれないから一度医療機関の受診をお勧めします。
受診のとき、献血の検査結果を持参すると喜ばれますよ。
2022/12/05(月) 06:25:48.12ID:MUZDjHgO
>>536
病気やがんの心配もあるんですね。じつはちょっとそれを気にしていました。
医療機関に献血結果を持って行ってみたいと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。
538バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:28:55.79ID:SLMOAQXB
>>535
今までお疲れ様でした。
とりあえずゆっくりして、また献血できる体に戻ると良いですね。
それまでは俺が代わりにやっておきますわ。
2022/12/06(火) 04:06:35.56ID:KadXfrMR
私もこの頃、ヘモグロビン不足で帰らされることが多くて、食事がいけないのかと思っていたら検診で子宮筋腫が見つかった
小さなものだし、年齢的にもう閉経が近いから、わざわざ取るまでもないと言われたので心配はしてないけれど
2022/12/12(月) 07:50:44.98ID:Q0Fq2D1H
平日の真っ昼間に献血に行くと、仕事してなさそうな緩い人がたくさんいて安心するわ
2022/12/18(日) 11:23:57.52ID:2FZ/d2WR
昔、弁当屋で働いていた頃は仕事が3時で終わったから、その後にルームに行くことがよくあったけど、「仕事してなさそうな緩い人」に見られていたのかな
542バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:57:34.96ID:CqHThwIh
今どき、平日の昼間しか働かないとか思ってる人こそ社会経験の少ない人だろうね
働き方は人それぞれ
2022/12/21(水) 07:17:30.75ID:ygDyz63o
趣味板に書き込もうとするといつも「よそでやってください」が出るんだけど、あっち荒れてるし、まあしゃーないw

ところで、ヘモグロビン上げるには鉄よりタンパク質が重要なのではないかと思い始めた。
ここ数年は検査落ちばかりしているので、牛乳をやめて豆乳にしたり、レバー食べる頻度を上げたり、鉄鍋使ったりしても、ちっとも効果ないのに、プロテイン飲んでるといきなりヘモグロビン13とか出るから。
年内には献血成功したい。
2022/12/21(水) 18:45:05.34ID:Zkt0a3sY
すきあらば
2022/12/27(火) 13:03:56.72ID:y53V3WuA
アミ虫臭
546バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:30.80ID:VHFBdkoM
大晦日献血行ってきた
寒くて人が来ないと聞いてたけど結構いたな

ところで献血ポイントって欲しいものがないよね
もうかなり溜まってるけど、毎回交換断ってる
モノはいらんから寄付とかに利用したい
2022/12/31(土) 16:40:32.75ID:P72jXdb+
そう思う
貯めたポイントの分、日赤に寄付できるような選択肢もあっていいし
あるいは10000ポイント貯めたら、けんけつちゃんのでっかいぬいぐるみと交換できるとかでもいい
2022/12/31(土) 17:54:53.40ID:xmi3T7d0
くろくまグッズと交換してほしい。
549バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:43:38.63ID:ci1yMIRN
昨日の献血の検査結果がさっき来た
正月なのに検査の人も働いてるのか
こんな早い対応してもらって恐縮だわ
2023/01/01(日) 17:30:43.45ID:5Q0bltDj
検査しないと使えないからだと思うよ。
551バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:35:56.23ID:ci1yMIRN
ああ、なるほど。そりゃそうか
2023/01/02(月) 07:21:52.34ID:i2D9ARAa
ポイント溜め込んでる人、どのくらいおる?
自分は200ポイントほどためてる
553バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:40:21.12ID:SMwk9X9E
自分は50ポイント
行くたびに交換断るのもまあまあストレス
200ポイントは多すぎやろw
2023/01/05(木) 07:17:29.30ID:ZXC59Rw0
交換しますかと聞かれなくなったらポイント仙人入り
2023/01/05(木) 18:59:40.36ID:U8J6glPg
20ポイントで貰える通常の景品とは別に、500とか1000ポイント貯めて初めて交換できるような高級な景品を作って欲しい。
2023/01/07(土) 12:19:15.33ID:hCdszwDb
名誉総裁と会談できる権利とか
2023/01/07(土) 12:30:45.55ID:PbQXa3pH
秋篠宮だっけ。小室さんと酒飲める権利でもええぞ。
558バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:09:26.91ID:nRuSIyOh
20ポイントで100均グッズ1つだと思うと1000ポイントなら5000円相当の品か。
2023/01/10(火) 06:55:02.65ID:4KrD8JhJ
小室と酒飲んでもこっちがイライラしそう
2023/01/23(月) 15:38:30.59ID:AXM3B4lg
献血好き【18禁】
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1671665097/
561バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:56.71ID:vcMoHwgc
0:00~5:00はラブラッドをご利用できませんって、もう21:00なのですが…
2023/02/28(火) 11:49:56.28ID:GcFsoO6l
日赤のITリテラシーの低さと、常勤問診医の態度の悪さは
昔から伝統だから
563バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 04:47:45.48ID:gObYLq/T
このスレ見てる20歳以下の奴らは全員打ちに行こう 僕も18歳だけど2年以内にたくさん献血する この過疎ってるスレ見てるやつは全員献血行こうな
564バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 04:49:27.75ID:gObYLq/T
行動力ない人ほど政治家を批判しがちだが、このスレ見てる500人ぐらいの人は必ず献血打ちに行こう 小さな善意でいいから日本を良くしてこう
2023/03/08(水) 19:15:21.46ID:7rpIvhdU
カルトの勧誘みたいでキモいわ
566バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:11:25.68ID:ceyDHPnC
勲章が欲しいけど最低70回は無理だな
年3〜4回しかできないのに
2023/03/23(木) 00:35:19.66ID:SCNn5KRp
>>566
成分やれば良くね?
2023/04/07(金) 07:06:41.53ID:DwvLjrjf
400 成分 成分

これを繰り返せばよい
569バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:12.73ID:v3qLn8CW
回数目的なら400はやらん方が良いのでは?
570バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:33:40.60ID:iIg0E7ev
成分献血をまだしたことなくてびびってるのですが
採血されてる間って、皆さん何してるのですか?
読書とかゲームでしょうか…
ルームにはテレビあるようですが
スマホって持ち込み・使用可能なんでしょうか?
文庫本持って行ったほうがいいでしょうか
教えてちゃんですみません
571バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 14:00:46.56ID:rofJL7PV
>>570
片手が使えないのでゲームとか文庫の読書は難しいかも
Kindleなら片手で読めるので自分はいつもそれ持ち込んでます
周りを見るとスマホいじってるのとテレビ見てるのが半々ぐらいかな
2023/04/12(水) 14:30:22.96ID:kBEmm+r1
>>570
テレビはつまらないから音楽聴いてる。
2023/04/12(水) 17:51:03.47ID:azhRzxHc
>>570
本を持ち込んで読んでる
クッション貸してもらうと楽だよ
2023/04/12(水) 21:10:45.26ID:JFYViUt3
>>570
Free Wi-Fiあるから自分はアマプラの
海外ドラマ見てる
2023/05/19(金) 22:34:04.27ID:oc7GcNi8
スマホでエロ動画見るなよ
2023/05/28(日) 15:21:54.60ID:Fz5GynTG
タブレット便利
2023/06/14(水) 12:30:09.02ID:tnu6Mqy2
世界献血者デー
2023/06/23(金) 09:26:41.65ID:NDUPX4JS
血漿で回数稼ぎが基本だろ
579バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:19:04.66ID:G1TJ8Gck
売血させないのは利権
ただで血液って財産奪って高値で売る利権
580たけし
垢版 |
2023/07/27(木) 10:45:02.03ID:jit6gKJt
化粧品を使用するだけでは解決不可能なニキビ、ニキビ跡、肝斑などの肌トラブルと申しますのは、美容外科に足を運べば解決方法が見つかるかもしれません。
https://www.indiegogo.com/individuals/34553672
2023/08/21(月) 08:49:34.76ID:w0mnQEKO
今日は献血の日です。
2023/09/03(日) 06:43:54.06ID:IegXWLKV
血液「事業」だから
2023/09/11(月) 20:22:07.38ID:Lhp6yISu
お前ら、どこの献血ルームに行ってるの?
俺は都庁と新宿東口
2023/10/11(水) 14:58:51.76ID:x38T00Lr
八重洲か有楽町
2023/10/22(日) 08:28:13.22ID:oby+LApJ
けんけつちゃん、おたおめ
2023/11/03(金) 08:57:40.66ID:9MaXemn8
血漿オンリーのところに通えば、舌打ちされなくていいよ
2023/11/05(日) 06:20:50.47ID:3ySL7sEC
求めに応じるのが真のドナーでは?
2023/11/05(日) 08:15:01.27ID:t65V5DzK
真のドナーは2月に3回検血
2023/11/05(日) 11:03:04.17ID:T4nfWaa3
献血ルームに一番乗りして、血小板の需要に応じるのが真のドナーでは
2023/11/11(土) 00:03:07.93ID:dR3d4cIZ
>>589
血小板原理主義者アミム師
2023/11/20(月) 20:03:53.08ID:+D4NB0tI
あーもう、なんかうまくいかないこと続きだよね
2023/11/21(火) 12:48:43.72ID:bET7sbc2
1 遺産保存委員会 sage 2003/11/13(木) 19:31
20世紀の遺産事件から3周年!風化させるな!
http://www.kenketsu.com/lets/d91.html

採血の現場では、こういった「マニア」はとかく敬遠されます。
「アミカス指定で!」だの「PPP指定で!」だの・・・。
「今日は何サイクルですかぁ?」なんて聞かれるのも不快です。

「ドナーはドナーに徹してくれ!」というのが、我々職員の本音です。

適当な例えかどうかは分かりませんが、「ねじ曲がった愛情=ストーカー」のように。
593バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:32:26.54ID:y8go+GgJ
日赤関係者もなかなかだが、くまもんがすげーなw
思い込みと曲解の塊
594バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:44:16.83ID:VDKjjJQs
https://imgur.io/C4ZmZaf?r
八王子 い
34-15

https://imgur.io/rqopx0K?r
03-6379-6720


日曜日の夜から朝まで
停めてます
レッカー移動するべきでは?
595バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:54:29.60ID:INGMCEF+
50代で献血1000回って人がいるらしいんですが
不可能じゃないですか??
596バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:13:29.96ID:uQBuIIzi
>>595
年間25回を18歳から58歳まで40年間続けてようやく1000回。
理屈としてはあり得ても現実的には相当厳しい。
本当にやった人がいたなら尊敬を通り越してちょっとビビる。
597バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:25:22.29ID:INGMCEF+
>>596
ありがとうございます! 理屈の上では可能なのですね!
でも40年間病気にならず、新たな異性(or男性どうし!)との接触もなく
ひたすら献血を続けられる人がいたら半分仙人になってそうですね…
2023/11/28(火) 12:08:43.92ID:Yc0xbD7R
>>595
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e7754edd1f4eb861b6825a060a61589be5aa38&preview=auto
このニュースの方のことですかね…

血管が細くて、毎回全血になるので
月2回献血できるとか羨ましいですが、それにしてもすごい継続力!
599バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:09:09.81ID:M1aL64CI
違法駐車でしよ

東京都世田谷区桜上水5-32
桜上水レジデンス横

https://imgur.io/C4ZmZaf?r
バイク
八王子 い
34-15

毎日、夜から朝まで
停めてます
レッカー移動するべきでは?

https://imgur.io/rqopx0K?r
鹿島、京王、東亜建設共同企業体
03-6379-6720

みなさん電話して手伝ってください
2023/11/29(水) 08:11:20.04ID:w5TACS7C
>>598
意志もすごいが、継続して服薬するような病気にならないこと、海外に(ほとんど)行かないこと、新規の相手との性交渉がほぼないこと、輸血しないこと、等々をクリアしないと達成できない数字だからな
601バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:38:41.11ID:2YK61Eyj
>>600
一応、俺もその条件はクリアしてるな
俺はまだ60回しか献血してないけど…
602バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:19:24.66ID:b0szAPNu
日産セレナ 大阪532 も20−25
@セントラル江坂ウエスト(大阪府吹田市豊津町31−4)

朝8時頃出現 待ち伏せ
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ 
通行人に突っ込んでくる 動画
(いわゆる集団ストーカー/犯罪行為含む)加担者
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
2023/12/02(土) 20:45:37.12ID:6RT8eooQ
>>593
くまもん?
2023/12/13(水) 06:02:30.87ID:qGvSCcwn
>>593
日赤関係者はクビにならないの?
2023/12/22(金) 01:40:41.00ID:8ZjvGIBZ
https://i.imgur.com/6rpnaaP.jpg
2023/12/22(金) 10:41:08.21ID:pJcwt6y2
>>605
グロ注意
607バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:54:23.80ID:G84j9UzM
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
608バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:20:03.01ID:lXmy0/nW
https://jisin.jp/koushitsu/2285854/
日赤の嘱託って、真柄さんと同じじゃない!
2024/02/02(金) 12:01:31.93ID:5pHoCYAi
たっくん
2024/03/06(水) 06:51:45.65ID:kmLm5Z35
なんの話だい
2024/03/11(月) 16:36:40.47ID:zEYulrrY
米もらえた
もの目当てじゃないけど、こういうのはちょっと嬉しい
612バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:38:39.37ID:ZEzys3jm
最近はルームの人は親切丁寧になってる
でも相変わらず処遇品は要らない物が多くてポイントが減らない
613バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:38:40.62ID:ZEzys3jm
最近はルームの人は親切丁寧になってる
でも相変わらず処遇品は要らない物が多くてポイントが減らない
2024/03/17(日) 23:44:59.75ID:b+wZlSrZ
継続的に通って欲しいんだろうけどポイントが勝手に切れるのはやる気なくすから勘弁して欲しい
一時期体壊してようやく回復して献血に行こうと思ったらポイント期限切れでもう行かなくても良いかな……になりかけた
2024/04/03(水) 11:20:46.85ID:Xn/vZYhU
献血初めてのときは会員登録しないで予約して何かの番号発行→献血終えてから会員登録?
616バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:59:10.13ID:TD3MgQX6
【鳥山明】 世界的漫画家を、厚労省が、殺しました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1711241111/l50
617バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:35:13.45ID:HAIvxANU
>>615
今は初回前でもアプリ登録できるはず
以前はアプリがなかったからそうだったけど
2024/04/07(日) 09:19:39.58ID:SJlneQkg
>>617
初回献血終わるまで登録できんわ
2024/04/07(日) 10:04:14.32ID:aZwC88zO
プレ登録って年齢制限あんの?
制限ないなら番号もらえない?
620バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 05:39:37.14ID:OQqJVXgP
★献血経験のない方や平成25年10月以降の献血協力がない方

@「会員登録せずに献血する」もしくは

A下部にある「ラブラッドアプリ」をダウンロードしていただき、プレ会員登録の上ご予約ください!
621バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:38:49.42ID:E71HpTe0
集団ストーカー犯罪の被害が辛いです
日本人なら戸籍や不動産を狙われます
いつ誰が被害者になってもおかしくないので、気を付けて下さい

https://ameblo.jp/murasaki2923/
2024/04/12(金) 04:22:06.89ID:LQ0LWf0I
お前らの献血結果アップしろよ
623バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:47:53.64ID:UHI4q1Xz
先日ようやく70回を達成しました。
次は目指せ100回。来年中に行けるか?
2024/04/30(火) 19:06:05.75ID:TMVJ7E+Z
>>622
何のために?
625バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:04:14.24ID:iEYa3ot5
あげ
626 【大吉】
垢版 |
2024/05/01(水) 12:02:29.40ID:GuUZ3Auv
おみくじ
627バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:46:44.70ID:f9YLEmOZ
献血結果って何?
俺のALTとか知りたいの?
628バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:03:48.75ID:i21xQMH3
『宇崎ちゃんは遊びたい!』の赤十字コラボは、阪神淡路大震災で救助された「恩返し」。作者の丈さんが綴る
ps://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/uzaki-chan_jp_5e366317c5b69a19a4b084b7/
629バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:45:48.83ID:8AmnKQAc
くろくま🐻&ハートラちゃん🐯、お誕生日おめでとうございます。
630バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:18:20.88ID:QlkjpqzY
真面目な話、赤血球数が少なくて415で下限の下なんだけど原因として考えられるのは何?
逆に赤血球ヘモグロビン量は上限の上で34.5
これってどう改善したらいいの?
631バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:19:39.96ID:JL6541k9
平均赤血球容積MCVが大きいんですね。体質だから仕方ないと思います。
632バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:09:48.20ID:kz2DHpS2
>>631
特に問題ないの?
赤血球の数が少ないって酸素を運ぶ数が少ないからヤバくないか?
633バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:12:03.57ID:35WgTL0j
ヘモグロビン量Hbが基準内なら問題ないと思う。
赤血球が大きいので毛細血管内の血流が悪いので冷え性だけど。
ケニアのマラソン選手は赤血球が小さいので有利だとか。
2024/05/15(水) 11:38:02.16ID:kz2DHpS2
>>633
あなたは医者?看護師?
年のせいか(53才)近頃老眼が進んだ気がしてるんだけど、もしかして毛細血管に血液が行きにくくなってるか?
疲れやすさも増してきてるし「年のせい」だけでは片付けられない問題があるような気がしてるんだよね
635バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:26:10.90ID:sjPFiPb0
近眼も疲れやすさも歳のせいで片付けられるだろw
636バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:04.42ID:Wg9WJeOO
簡単に片付けるなよ
年齢的にいろんな要因が考えられるだろ
637バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:38.37ID:kxq3WcCB
>>636
> 年齢的にいろんな要因が考えられるだろ

結局、年齢の問題じゃねーかw
638バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:22.79ID:fjUALyNp
そう簡単に片付けられるものではないよな
いろんな要因が絡んでるから、詳しく調べないと分からないね
639バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:14:17.36ID:gdX1VB/Z
いろいろな要因が考えられるのはその通りだけど、自分でその要因を全部「年齢的にいろいろある」と年齢のせいにしちゃってるんだよね。

そのことに気づかずに年齢以外のファクタを強調したがるのは日本語か論理的思考力のどちらかに問題があるとしか…w
640バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:14.28ID:AZlqAl6S
誰か別の建設的な意見はないの?
否定厨の意見だけでは何にも生まれない
2024/05/23(木) 12:49:10.71ID:hu245NCJ
医者に聞け
642バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:35:38.36ID:jn+i29lo
建設的な意見(笑)
643バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:31:19.86ID:WGDgcY+9
建設的な意見=自分に賛同してくれる意見
医者よりもカウンセリングでも行ったらいいんじゃね?
644バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:59:08.65ID:JE/4mysF
否定厨は粘着厨でもあったw

まぁそんな感じだよね
2024/06/08(土) 20:48:18.64ID:xaJXf7YY
土曜15時の成分献血、血漿になると思ったが血小板だった。
646バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:54:42.85ID:gXC3mlC8
成分献血やりすぎて次は9月までお預けになってしまった
とりあえず2週間後に400でもしてくるか
ついでに骨髄バンクも申し込んで来るか
647バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:58:24.05ID:sqNIXwEC
>>646
> 成分献血やりすぎて次は9月までお預けに

どゆこと?
そんなことあるの?
2024/06/09(日) 20:38:54.99ID:N449znFp
血小板が2回とカウントするから年間24回になったんだろう。
649バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:46:58.83ID:0jNP4gTp
>>648
なるほど
恥ずかしながら血小板は2回カウントするって知らんかった
650バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 00:53:26.69ID:yaT1frqe
家で抜いてペットボトルで持ち込んだら記念品とかもらえるのかなあ
2024/06/14(金) 07:07:06.83ID:xfhoHghn
世界献血者デー
652バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:55.60ID:Tzg4r3vR
献血は若い女性に触ってもらえる可能性がある、いいボランティアだよね!
653バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 08:47:09.95ID:zfeZlfLV
献血終わって立ち上がるとき、ちょっとふらっとしたり立ちくらみしたりするんだけど、それを申告するとめっちゃ大ごとになりそうだから何事もなく我慢して歩き去るよね。
2024/06/19(水) 09:37:02.70ID:C5fDp7vq
そういうときは休憩室で少し長めに休むよ
655バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:56:02.61ID:zfeZlfLV
いや、献血イスから立ち上がって休憩室に行くまでの間
2024/06/19(水) 11:03:27.13ID:OlfL+Gdm
大ごと?
こっちが思う以上にトラブル慣れしてるはずだからどうせ何とも思われんぞ
2024/06/19(水) 13:32:13.79ID:CVBplrro
自分が申告したときは30分位休憩させられて家に着いたら無事だった報告の電話してくださいってなった
2024/06/19(水) 18:50:03.40ID:aWN1o4Ra
>>652
実際は年増ナースばっかりだよ
659バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:15:35.15ID:2ZKtkLvb
成分にゴリ押しで誘導するなよ
2024/06/28(金) 06:19:09.02ID:+g3VGIL0
>>659
全血にゴリ押しされないか?
2024/08/08(木) 06:47:08.51ID:ObfxOp6g
中村欣一郎鳥羽市長、献血回数250回達成 「全国に献血市長増やしたい」
https://iseshima.keizai.biz/headline/4112/
2024/08/21(水) 09:31:50.85ID:Au+Ucdr7
今日は献血の日です。
2024/08/27(火) 19:06:33.84ID:shZxQIgL
7月の結果、白血球が3100だった
664バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 13:18:12.66ID:JeaWERPV
AGAしたいのだが、やると献血できなくなるらしい。
社会貢献か自分の髪の毛か、どちらを選ぶか悩ましい。
2024/09/27(金) 15:21:24.22ID:FcDAqZO2
だからハゲのドナーが少ないのか。
2024/09/27(金) 18:12:20.06ID:u8b18ajK
剃れよハゲ
2024/09/29(日) 16:48:05.48ID:6q+ZUUNf
カツラでよろしいがな
2024/10/06(日) 08:09:01.15ID:DTCY9S2x
今日、今年3度目の全血400だわ
近所に巡回バス来るんで最近はそればかり
受付でペットボトル一本渡されて、終わったらボールペンかなんか選べ言われるだけ
2024/10/06(日) 14:59:15.42ID:DTCY9S2x
行ってきたわ、確か翌日には結果くるよな?
2024/10/07(月) 00:22:49.71ID:LfVzfVTb
近畿なら翌日夕方に結果がわかる。
2024/10/07(月) 04:27:59.06ID:pna51AG4
昨日バスのやつ行ってきたけど、自分より後に献血スタートした人のほうが早く終わってたし、これ握ってとか足動かしてとか言われたわ。血圧低いと出が悪いのか?
2024/10/07(月) 13:38:30.00ID:quVX+m5T
血圧や血管の太さでも変わると思う
RTAだと400mL3分台はざら
強制採血の成分献血の速度は50-70/分程度なので400mLに換算すると一般的には6-7分台といったところか
10分以内なら普通だと思うよ
673バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 14:52:43.21ID:eBkQ5g0F
寒いと血液の出が悪いしな
前に献血バスのエアコンの調子が悪くて、1人1人の時間がかかる上に、寒い中を長く待たされるもんだから血管が縮んでさらに遅くなるという悪循環に遭遇したことあるわ
2024/10/15(火) 09:16:28.75ID:rk9v17nN
初の地方公務で佐賀県訪問の愛子さま 赤十字血液センターで献血の学生らと懇談
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000377710.html
2024/10/22(火) 11:00:28.15ID:Cb8pS5Fu
けんけつちゃん、お誕生日おめでとう!
2024/10/24(木) 05:15:44.54ID:rWhXM1vg
年3回の400ml終えて来年春までできないんだけど、血漿と血小板が12月にできる
やったことないんだけど需要あるの?
2024/10/27(日) 16:54:15.06ID:E6IRhOGL
あるよ
2024/10/31(木) 11:58:05.65ID:UdKX6q4V
年3回の移動バスなら協力してやってるぜって感じなんだけど、それ終えて成分献血をセンターまで行ってやるとお菓子欲しいの?ポイント稼ぎたいの?って思われそうで躊躇
679バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 14:12:24.04ID:uqF0J1od
>>678
数百ポイント貯まっても交換しないから、この人いつになったら換えるんだろうみたいな顔された俺が通りますよ。
680バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 14:13:32.91ID:uqF0J1od
>>676
東京大阪愛知に成分献血専用ルームがあるぐらいには需要はありますよ。
2024/11/02(土) 19:50:19.65ID:f/XBcsGb
全血の合間に成分やったら全血できない期間伸びる?
682バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 22:05:37.04ID:qEdNu5VC
延びんよ
返血ミスすると延びるぐらい
2024/11/03(日) 04:00:48.05ID:nwdl8xKI
そうなんだ、全血と成分献血は別物として、嫁とセフレと考えればいいんだな
2024/11/03(日) 07:16:47.93ID:p3J22OzQ
>>680
あれは血漿回数稼ぎクレーマードナー対策
685バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 09:59:30.15ID:FZYSMOjh
>>684
どゆこと?
2024/11/03(日) 11:35:38.10ID:/M/tM2/H
>>681
成分やって2週間後ならできる
全血の年間上限とは無関係
2024/11/03(日) 12:47:06.91ID:y5qHVGqG
コードもパスもわかんないとアプリログインできないのか~
めんど
2024/11/07(木) 20:16:43.47ID:xITplbrL
病院勤めるようになって知ったけど、400mlの赤血球だけで2万円近くするのな
ボロい商売だな。

それで、安倍晋三に使われたのは100単位だから、100万円近くか(笑)
2024/11/07(木) 20:57:50.20ID:zaNln+qU
血小板なんてぼろ儲けだし

血小板できなくて血漿だったときの職員に舌打ちされた理由がわかるわ
2024/11/07(木) 22:03:02.87ID:deTniqSE
>>688
安倍が撃たれる1週間前に献血したから無駄使いされたかも。
ちゃんと人助けになるように使ってほしいよ。

「温かくなって血が巡っていくのがわかる」タレント 友寄蓮さん
闘病中100回の輸血経験を語る 高校生に献血の大切さ呼びかけ 富山
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1533900
2024/11/08(金) 11:45:28.87ID:gmzeKqqM
年3回の全血ノルマ終えてて成分行くか迷う
成分献血って何分かかる?
2024/11/08(金) 13:26:31.82ID:KCog/7i7
採血は1時間前後
2024/11/08(金) 15:45:52.38ID:gmzeKqqM
両腕?
694バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 17:48:16.68ID:OulwhgnY
>>691
混んでないところだと入ってから出るまでにで時間半ぐらい。
片方の腕で採血、もう一方で検査。
2024/11/08(金) 18:38:38.90ID:MI9d60K6
片腕で成分、もう片腕で全血
2024/11/09(土) 11:10:31.78ID:8kbwCSsM
ダブル献血
2024/11/14(木) 16:44:13.09ID:k9AZSogV
>>695
そんなのあるの?
回数はどうなるんだ
698バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 22:17:14.88ID:7df5Yvo3
>>697
あるわけないだろw
2024/11/15(金) 06:58:45.24ID:Hh95Ksqh
昔、両腕に針刺すのあったよな?
2024/11/15(金) 08:04:23.42ID:c91zxnC8
あれは拷問
2024/11/15(金) 19:05:14.94ID:80Plw3xS
献血前にヘモグロビン測るのに指先チクンは痛くないんだけど、血が出にくいのか看護師が指先グニューって握るのが痛えんだよ、あれどうにかしろよ
702バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/11/16(土) 16:35:23.97ID:jKTKFvBU
>>699
右手から抜いて左手に戻すみたいなのがあった
2024/11/17(日) 07:14:59.58ID:4xJTlawm
身長180あるとバスのシート足曲げても窮屈なんだよ
2024/11/17(日) 07:23:40.47ID:Uj7bDbYn
献血の鬼アミカスだっけ
2024/11/27(水) 19:44:10.33ID:hVRe/zYF
年3打ち止めなんで血漿か血小板行きたいけど電話して聞いたほうがいい?どっちかしに行きたいけど足りてます?って
2024/11/28(木) 21:43:44.07ID:KcC/+5tK
難しいこと考えずに予約とればいいんだよ
2024/11/30(土) 08:26:45.41ID:95UhIpQH
「きみの一歩を待っている。16 歳からの献血。」
2024/12/02(月) 15:28:26.17ID:PhgK8h+l
スマホ持ってない奴は令和8年から献血受付拒否らしいな
2024/12/02(月) 17:34:11.11ID:e/nl207A
高齢者や情弱のためだけに
アプリとカードの二重管理するのは
もう限界ってことだよ
2024/12/03(火) 07:36:48.22ID:YJ3Akhkd
>>708
なくても受付するだろ
711バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 11:07:22.36ID:ktu0taxQ
この前、献血後に電車乗ってたら気持ち悪くなって目眩がしたと思ったら、そのあと気を失ってた。
気づいたらみんなが俺を取り囲んでてめっちゃ恥ずかしい上に、電車を止めてしまってホント申し訳なかった。

今まで80回以上献血してるけどあんなふうになったのは初めて。看護師さんが注意事項を言い続けるのはこういうことがあるからなんだな。気をつけなくては。
2024/12/22(日) 22:56:33.63ID:Ub6GKfIe
>>711
なにしたんだ
2024/12/23(月) 10:55:06.20ID:LXH7GsDl
>>711
すぐしゃがまないと
2024/12/23(月) 12:29:01.09ID:Vrtm4YNL
>>711
頭打たんでよかったな
2024/12/23(月) 12:40:05.32ID:EyLXFqR7
>>711
ずっと何もないと、ついつい献血後の休みっておろそかになるよな
その時の体調にも左右されるのに……

今までなんともなかったのに、ある回で突然VVRになったわ
「まさか俺が……」って驚いた

やっぱり、何があってもおかしくない気持ちで
献血後は長く感じるくらい休んでおくのが良いよね
716バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 19:57:51.47ID:mAwkjORa
711です。
いや、ホント皆さんのおっしゃる通り。
無理せずすぐしゃがまないといけなかったし、何よりもっと休むべきだった。

比較的混んでる電車だったから周りの人にもたれかかる感じで倒れたみたいで、おかげで怪我はなかったんだけど、迷惑かけてしまってとにかくいろいろ反省してます。
2024/12/25(水) 12:41:41.31ID:FXGoF8j6
80回だからって油断できんってことだな

みんなも気を付けよう
2024/12/25(水) 13:47:46.49ID:f8hLl3CF
>>716さんだけでなく、献血者に共通して認識しておくべき内容よな
献血後は休めるだけ休め、と
2024/12/27(金) 18:28:19.33ID:SSFJZePV
非常に困ってますというわりには平日の14時に今日は予約なしの成分は受付終了ですって、
どっちが本当なんだか
2024/12/27(金) 21:37:56.46ID:HL0lLAW6
足りない時は受付時間を延長する
受付時間を延長しないときは足りている
721バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 06:42:20.75ID:JkMnrsAV
>>719
基本的に「今は」足りてるんだよね。
ただ油断するとすぐに足りなくなるし、足りなくなってから慌てて増やそうと思ってもすぐには増えない。だから恒常的に足りないと言い続ける必要がある。

まあ、察してあげよう。
2024/12/28(土) 07:19:47.75ID:gKqoPaa9
長期保存できないのが一番苦しいよな
採り溜めできたら
こんな綱渡りみたいな募集せんでもよくなりそう
2024/12/28(土) 07:34:15.91ID:POW5+9hx
>>721
察してあげたいけど、だったら営業時間中ぐらい受付しろよって思うわ
2024/12/28(土) 23:26:01.39ID:a984tgzz
人は嘘をつき続けると、たまに本当のことを言っても信じてもらえなくなる

オオカミ少年
725バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/12/29(日) 09:40:32.89ID:Kw5siBnX
>>723
でももうその日の分は足りてるならわざわざ採血するのもおかしいだろ。採って捨てるだけじゃん。お断りも仕方なくない?

って言うか、予約すればいいんだけどな。
2024/12/30(月) 09:03:03.99ID:lraK5Vqb
>>725
そこの血液センター、ホームページには「困ってます」って書いてあるんだわ

困ってるくせに、今日は予約以外はお断りといってさっさと終了っておかしくないかってこと
727バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 21:45:47.37ID:1NjvE9Oy
結局全然察するつもりがなくて草
2024/12/31(火) 09:34:30.21ID:F12p9gDQ
「困ってます」は挨拶みたいなものだから信じてはいけない
2024/12/31(火) 11:36:03.76ID:6f+r5c8F
>>726
今日足りてても明日足りなくなるのが血液なんだろ
納得できないなら献血するな、クソクレーマー
2024/12/31(火) 12:12:40.77ID:n1Te6wmv
国策独占企業の常識と一般人の常識は違うんだよ
731バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 15:32:27.41ID:7hbPgCVb
わざわざホームページは見に行ってるのになぜか予約はしないんだなw
2025/01/01(水) 08:24:49.36ID:qU+i2eUj
>>730
まじそれな

さっさと閉店してるってことは余ってるんだろうが、
そんなことばかりやってると信用失うぞって

俺たちは俺たちでマイペースでやればいいんじゃないの
2025/01/02(木) 00:25:14.21ID:xIMjGiZt
輸出するくらいだから足りないって事はないでしょ
2025/01/02(木) 06:57:46.12ID:bxUMsNle
そうだよ
だから成分の予約もなかなか取れない
2025/01/04(土) 17:46:55.29ID:S3JsYb5b
4時で予約して行ったら今日は予約者以外お断りと掲示

4時以降成分はだれも来ず、ベッドもガラガラ

そこのルームの成分受付終了は4時半

やる気あるの
2025/01/05(日) 00:38:04.70ID:t1wSKOgI
医師、職員が早く帰れるようにしてるんじゃない?
2025/01/05(日) 06:52:47.38ID:O1wt081S
ホワイト企業
738バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/01/05(日) 14:34:40.53ID:XPeh4utp
 献血すると人々との、ちょっとした会話のネタになる。
2025/01/11(土) 18:44:23.62ID:uj8w2nIc
聞かれてないのに回数自慢する奴いるよな
格好悪い
2025/01/12(日) 09:50:54.07ID:HZ5s+gnD
献血後の酒飲んでるけど、実際どうなの?
程度次第かhttps://dailyportalz.jp/kiji/180125201856
2025/01/12(日) 23:23:25.39ID:2fBLeLkO
2時間以内の飲酒はダメ
https://i.imgur.com/DxHxM2w.jpeg
2025/01/14(火) 21:21:59.71ID:sIFPoHIB
日曜日かな、都内の献血ルームに運動系部活の高校生が数人見学に来てました
献血人口を増やす活動はありがたいです

ただ、試合直前とかに血を抜くと持久力おちるから、余裕あるときにねー
2025/01/16(木) 07:58:28.31ID:gBlT1Ic3
運動部ってサルだろ
ちがうほう抜いてるから
744バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 23:25:12.92ID:YlzS4JGA
>>738
わかるわかる。貧血気味で献血できないから羨ましい。
2025/01/26(日) 18:34:13.75ID:I7YpqaFo
今週でゾロ目222回
次は234回目指す
746バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:52:03.84ID:t+78SLyM
>>745

凄いですね
2025/02/13(木) 23:32:24.19ID:1VFb30By
336 名無しさんの主張 sage 2025/02/09(日) 17:57:31.44 ID:???
6)200ml 献血回帰の動きについて
厚生労働省告示で 2013 年度の献血の推進に関する計
画において,400ml を基本としながら,“400ml 採血に
不安がある場合は 200ml を経験させ推進する”と言っ
て 200ml 回帰の動きがある13)14)
.それは,過去に 200
ml の歴史を知る人が 200ml を信奉するためであって,
8 年前に行政,県民に周知し 400ml に特化した愛媛県
では,現在,200ml は“死語”になっており,200ml
不採血に対する疑問は聞かない.全血液センターでは
これまで医療機関の要請(取りも直さず“患者のため
に”)に応じるべく 400ml 献血に向かって闘ってきた.
200ml から 400ml への移行がいかに困難であるかは,
現場で立ち会った者しか理解できないかも知れない.
ここに及んでの 200ml 推進の動きは,そのはしごを外
す動きであって,400ml 献血に一本化を図ってきた当
事者としては疑問と無力感を感じざるを得ない.図 2
に見る近未来の献血の危機は,我が国の過去・現在へ
の人口動態を見れば以前から容易に想像できたはずで
ある.国策の中で献血ほど恣意的で脆弱な事業はない.
国家的な危機ととらえれば,政府自らが国民啓発(特
に若年者)に本腰になる必要がある.それは,姑息な
200ml の推進ではなく,献血率を根本的に上げる国家
的戦略・戦術のはずである.
2025/02/16(日) 07:37:33.52ID:ioZYc3fD
200拒否っておいて、献血率向上とか何考えてるの
もともと献血人口減ってるのに入り口狭めた(しかも闘いってドナーに対しての強硬な態度だろ)当事者に言われてもなあ
2025/02/23(日) 21:19:45.80ID:ifum+sis
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

tps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
750バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 21:22:14.16ID:FSyJuUU5
特殊な抗体を持つ血を1100回以上献血した男性が死去 200万人の新生児を救う [478973293]
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741090697/
2025/03/04(火) 22:51:24.36ID:9bfpnsm/
>>750
オーストラリアだから手術で輸血されても献血できて、特殊事情なので年齢上限を超えても献血していた。
2025/03/06(木) 23:23:54.05ID:IUsxnuj5
お口かおててで気持ちよくするサービスしてくれれば日本中の種馬たちが集まるぞ
2025/03/23(日) 15:37:57.42ID:RVT32RNE
こういうバカのために自動フェラマシンでも置いてやれ
754バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 12:42:19.22ID:oCWlSfZJ
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」やで〜〜〜

tps://www.youtube.com/watch?v=lYZkI0cNjwQ
tps://www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw
tps://www.youtube.com/watch?v=AGIej8GET3s
tps://www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM
tps://www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
tps://www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U
2025/04/06(日) 12:34:47.77ID:0XVk3GKT
バスで変なの握らされてたけどアレの代わりに隣のやつのチンコにしたら済む話だろ
2025/04/06(日) 12:43:10.32ID:0XVk3GKT
献血のQ&Aでなんで血液は有料なの?みたいなので関係スタッフの人件費がとかあるけど
それなら献血者の血液分の栄養費か食料は出してほしいよ
ペットボトル一本出して立ち眩み貧血気を付けてね!で終わらせてるのはどうかと
2025/04/07(月) 08:52:49.07ID:1xYZT6rv
ケチだからだろ
2025/04/07(月) 22:11:46.71ID:R34nWOM1
ドナーも患者も日赤に利用されてるだけ
2025/04/08(火) 06:52:43.20ID:o/tRG/nQ
>>756
まじそれ
報酬みたいなのは出さないというのはわかるが
とった分くらいの処遇はしてもいいはず
しないのはタダのコストダウンだろ
2025/04/08(火) 17:10:18.35ID:WFt6X4v/
俺らのコストは?
予約して会場行って問診やら何やらして指チクッとして血吸い取られてハイ帰ってね
貰ったのタオル1枚
://i.imgur.com/2bpUMlc.jpeg
2025/04/08(火) 18:49:52.69ID:t9UnJAH2
献血の定義ではドナーに交通費を支払っても問題ないのに日赤の判断で払わないんだよね

www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5g.html
2025/04/08(火) 19:05:05.35ID:9F/PIMjh
日赤がケチだから
交通費出しますと言って、よそが血液事業に参入すればよい
2025/04/08(火) 20:10:59.16ID:wM/o3Kyn
文句があるならやらなきゃいいのに
2025/04/09(水) 00:12:30.66ID:22TatVBW
第2採血組織の提案もあったけど利権とか大人の事情があって潰されたのかな

www.efpia.jp/bloodproducts_work/index.html
2025/04/09(水) 22:41:27.40ID:s5Ah1M6y
体に影響ないとか言いながら、20分は休めとか注文が多い
2025/04/10(木) 08:33:40.47ID:+36O6bKQ
伝説のたっくん
2025/04/10(木) 10:07:46.37ID:FVGk1rnf
真柄○兒?
2025/04/10(木) 21:04:13.05ID:0JriUxTe
>>765
20分休めは面倒だけど、ちゃんと休んでほしい
15年位前、献血終わって待機所で飲み物飲んたらいつの間にか意識失って、気付いたらベッドの上に居たことある
隣の席にいた人が職員に伝えてくれたそうな。
2025/04/10(木) 21:06:55.08ID:0JriUxTe
今は毎回きちんと休むようにして、継続して200回越えたよ
VVRとかのトラブルで献血から離れちゃう人多いと思う・・・。
2025/04/11(金) 07:05:47.01ID:lgBHkdQw
休めがいかんとは思ってないけど、注文多いくせに交通費程度も出さないっていうのが好かんわ

しかも400とっても影響ありませんとか嘘つきすぎ

やり方が不誠実なんだよね
771バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 15:56:58.43ID:C8Gd1uOH
>>770
そんなに不満があるのに日赤を見捨てずに提言し続けるとか、あなたは立派な人ですな。
俺だったら相手が不誠実と感じたらすぐに行くのやめちゃうな。まあ今のところ不満はないからまた明日も行くのだけど。
2025/04/11(金) 20:02:03.33ID:7PYdHj0a
成分600より全血400の方が体調への影響が大きい気がする
次回までの期間も長いし
773バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:15:22.21ID:wGUi8oL/
>>772
そらそうよ
2025/04/12(土) 06:32:51.61ID:WH4zT7PS
>>772
その分、景品がいいんだろ
775バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 07:54:23.25ID:vOk4HMfd
>>770
なんか、しょぼい人だねw
小さいわ〜。ホント小さい
2025/04/13(日) 08:08:32.70ID:n/is/J/h
>>775
9cmで悪かったな
777バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 12:15:10.01ID:Aeyh0vxx
例えば1人あたり交通費500円出したとして、そうしたら今度はそれじゃ足りないって文句を言うんだろ?
一度要求が通ったらそれは次第にエスカレートするんだよ。

>>770みたいに組織を動かしたことがない人にはわからんかもしれんけどね。
2025/04/13(日) 12:35:46.23ID:Kpm+KcA0
>>777
うわ、日赤の犬
500円の金券すらお前らのコストダウンのために廃止した奴が何言ってるのw
779バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 12:46:42.34ID:93h7i91J
文句があるなら
・献血しない選択をする
・日赤に意見する
・日赤の方針に影響を与えられる立場になる
くらいすればいいのに
2025/04/13(日) 22:32:13.95ID:suIMdmOR
赤十字情報奉仕団
2025/04/16(水) 10:04:45.99ID:YyvvA+MI
新潟でバス献血、景品と別にモバイルバッテリーくれたけど中国製の安いやつだったのでいらないと断った、それの代わりにタオルもう一枚くれ言ったけどダメだった
ナンナンダヨクソガ!
2025/04/16(水) 14:10:19.26ID:jXjdKmgG
文句を書くと奉仕団に絡まれるぞ!
2025/04/16(水) 18:16:52.62ID:EufL/fCU
情報奉仕団っていう、工作員な
2025/04/19(土) 03:49:58.77ID:V6IseiWq
ゴム手袋してんだから、おちんちん気持ち良くしてくれてもいいよな
全国の種馬が集まるぞ
785バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 07:04:43.56ID:dP5BuECY
血液が欲しいんであって
精液はいらんのよ
2025/04/19(土) 08:55:27.92ID:Q9f2JfiW
ティッシュに出せばいいでしょ
あと献血のプレゼントも使えないキーホルダーとかよこすならTENGAくれよ
2025/04/19(土) 11:54:37.04ID:BfDM3ffJ
使えないグッズはドナーのために用意してるんじゃないよ
日赤サービスに金を移すための手段なんだよ
788バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 07:09:16.36ID:W8JATV2a
不満があるなら行かなきゃいいだけなのに、わざわざここまできて犬だの工作員だのと罵倒する情熱はどこから来るんだろうな。
2025/04/20(日) 07:17:23.46ID:MUiey6w2
>>788
不満があるなら行かなきゃいいだけ

加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745065725/

加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745073793/

若者、献血をしなくなる「10年間で献血者が40%減少」🧙‍♂賢者ぼく「ふむ…では血を買い取ればよかろう?」 [358959866]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745060517/
2025/04/20(日) 07:25:10.53ID:TMib2lOd
不満というか快感が足りない
性感がほしいの
種馬たちが集まればお互いメリット
メス豚にもなにかあげればいいディルドとか
2025/04/20(日) 18:34:17.66ID:5H0knBqY
嫌なら行くなってところが独占企業の殿様商売的な発想なんだよね
典型的な独占利権ビジネス
2025/04/20(日) 20:39:53.86ID:4HWWyYKM
職員でもそんな態度の奴いるからな
2025/04/27(日) 22:49:23.68ID:2B4IFtx7
この前献血行ったら針の刺し方か下手な看護師に当たって辛かった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況