X

声優移籍情報スレPart69

2025/03/29(土) 00:02:54.23ID:qRbY1zUu
声優の移籍情報を集めたり語ったりするスレ
雑談は程々に荒らし、煽り、マルチもスルー
※ソースの無い妄想予測は硬く禁止

■前スレ
声優移籍情報スレPart68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1733134678/
声優移籍情報スレPart67
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1726734746/

■関連スレ
声優移籍情報スレ(ワッチョイ有) Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1709035855/
394声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 02:46:43.13ID:FhV6k37m
PAC解散の発表の後にフリーの声優がフリーのライバル増えるわ〜って呟いてたけど結局ほとんどがフリーにならず土俵が違ったままだったな
2025/04/07(月) 07:29:15.56ID:Cavh235Z
声優復帰は扱う側に愛がないと実現できない今村の場合はSNSで形上復帰してしまってるからプロとしての復帰は厳しい気がする
遠藤ゆりかもそうだが本人たちが動く気はあるけど扱う側から致命的にビジネスには向かないタイプているし
大事なのは合理的に動けるかどうかなんだよな
2025/04/07(月) 07:55:06.93ID:WfCHWjoF
>>392
三嶋に強要されたので人権侵害だよ
2025/04/07(月) 08:22:34.68ID:8YeoNRC1
昨日のMr.サンデーで語ってたことが声優業界も同じなんだろうなって思えてくる
2025/04/07(月) 08:36:09.18ID:T5QASDRf
>>393
一つ一つの仕事を丁寧にやりたい(できる環境が欲しい)というようなことは言ってたよ
2025/04/07(月) 16:58:15.71ID:PQppmOyV
>>392
つってもシグマはキングの指示
クレアボイスは明田川に仕事貰えると思った(実際貰ってた)
ジャストプロはクレアボイスが実質崩壊したから
アトミックモンキーは意味不明
キングと切れたので最初の事務所に戻る

そんなに分かりにくくないからな
2025/04/07(月) 17:45:24.53ID:669EZ0oh
キングの指示(三嶋の強要)
2025/04/07(月) 17:52:30.51ID:C0EEh1fV
移籍ハラスメントだぞ
2025/04/07(月) 17:56:01.08ID:2gkuz1rp
キングの指示でシグマに移った後のクレアボイス・ジャストプロ・アトミックモンキーへの移籍もキング時代だけどこれは認められたんだね
2025/04/07(月) 18:00:57.19ID:gUt+g7qW
スタキュー2回目を辞めるようなことがあればもう個人事務所やれよ感がね…
2025/04/07(月) 18:02:39.86ID:bKTamztX
まあ外様なんてどこも優遇しないだろうし
そらどの面下げようが古巣戻るわな
2025/04/07(月) 18:19:31.41ID:gxknwXuH
>>393
インテンション移籍は専属マネージャーを欲してる人でしょ
2025/04/07(月) 19:14:10.48ID:JJgp/vUS
>>404
ゆいかおりパクられて事務所もメチャクチャにされて三嶋にはらわた煮えくりかえってるはずなのに社長の自伝には書かれてないよな
2025/04/07(月) 20:12:43.43ID:BAYUxxRa
たかみ社長の自伝、元ワーナーの川瀬に感謝を述べているがキングや三嶋への感謝は一切書いてない
2025/04/07(月) 20:22:33.67ID:1UOj4oFS
>>404
青二
2025/04/07(月) 20:56:36.57ID:7x7uUWCY
でも小倉が出戻った後なぜかキングが慌ててスタキューの伊藤未来に主演2本プレゼントしたんだよな(将来のキンスパにゆいかおりを出してもらうためくらいしか理由が思い付かないが)
2025/04/07(月) 21:28:52.07ID:FOLkqtym
>>409
伊藤美来な
411声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 22:00:47.64ID:vRzI83jT
>>393
同じ松田系グループとはいえ、確かに謎
2025/04/07(月) 22:24:03.58ID:MqDooReL
インテンションは設立したのが元アーツの鈴村とチーフマネやってた桑原敦なだけで別に松田系列じゃないよ
2025/04/08(火) 04:57:35.41ID:Gk5j+wRA
むしろアンチアーツグループ事務所やろ
アンチいうても反抗とかの敵対とかではなく反対の方でアーツグループみたいな大きな養成所とかは持たない少数精鋭って意味
2025/04/08(火) 05:40:25.63ID:LGUCMr0Y
>>407
川瀬は今更決まったとあるシリーズどうまとめるんだろう…本人が独立して昔ほど地位が高くないし
fripSideも2期は卒業してるしで前途多難な予感がする
2025/04/08(火) 07:54:15.34ID:HHLiuHP0
伊藤美来はミリシタで評価されたじゃろ
公式曰くアニメ円盤1万オーバーの売り上げだからアニメ2期も決定

サイゲのロリコンアニメは爆死
2025/04/08(火) 08:45:54.62ID:jaJJbUqI
三嶋章夫は普段からジャニー喜多川の口癖真似してたからジャニーズやバーニングの闇の部分までも真似してしまったんだろう
2025/04/08(火) 08:49:20.10ID:2mKVu1E0
そんな作品で仕事増えるんなら推しの子・星野ルビー・伊駒ゆりえはもっと売れてる
2025/04/08(火) 08:51:29.08ID:4VITylX6
>>415
こいつとアニサマスレで伊藤と楠木に粘着してるやつで対消滅すればいいのに
2025/04/08(火) 11:41:55.78ID:BMTnbn2l
>>407
ロウきゅーぶ開始前
たかみは当時鳴かず飛ばずだった小倉唯を川瀬に預けるときに「小倉唯を有名にして返します」と言われたことを一生忘れないと感謝してた

たかみ自身が言ってたことだがロウきゅーぶ開始時の小倉唯は他4人と比較するのも烏滸がましいレベルだったらしいな
2025/04/08(火) 11:46:22.00ID:34Q2GYY8
なかなか増えないな
(アニメ作るのに2~3年かかるから推しの子1期が23年4月だったことから今年の秋アニメ辺りから増えだす予定だけど、理解する頭が無い輩だらけだから黙っておこう
実際、青山吉能がぼざろ1期から3年経って増えてるし)
2025/04/08(火) 12:13:12.14ID:ChzUO6cH
人気作品の主要キャラに新人が起用される時、他アニメにもほぼ同時進行でキャスティングされるケースも多いしそういう場合は2~3年も開かないからねえ
新人が1つ主要キャラにキャスティングされてから次の主要キャラまで2~3年もかかったら若い良い時を逃しすぎでしょ
2025/04/08(火) 13:37:16.31ID:ixQ+IYSj
竹達彩奈なんてけいおん!9話出ただけで話題かっさらったのにブレイクまで数年掛かるのは甘え
2025/04/08(火) 13:55:28.29ID:J66uTshL
変動があるとはいえワンクールに主役数本やメインキャラで5~10本近く出る人たちが居るからなぁ
アニメ増えて十分売れっ子の青山吉能ですら普通くらいという
2025/04/08(火) 19:05:38.72ID:+xUvlAEj
並行して二の矢三の矢が撃てる嗅覚の鋭い事務所が有利
2025/04/08(火) 19:42:35.90ID:34Q2GYY8
コロナ前と後を理解してます?
2025/04/08(火) 21:03:35.62ID:FB+fRx9d
>>392
まだいるのかよ金魚キチガイさっさと死ね
2025/04/08(火) 21:03:50.64ID:FB+fRx9d
>>392
死ね金魚キチガイ
2025/04/08(火) 21:06:10.85ID:FB+fRx9d
金魚キチガイきっしょ
2025/04/08(火) 21:08:17.22ID:9+jk8jkt
糖質の粘着キモオタきっしょ死ねやばーか
2025/04/08(火) 21:10:23.82ID:FB+fRx9d
金魚ちゃんかわいそ
2025/04/08(火) 21:20:17.09ID:4VITylX6
>>422
どんどん作品から人気の還元が無くなっていってる時代に無茶いうな
432声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 22:39:24.86ID:a39pvY4+
>>413
そうなんか、さんくす
433声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 22:47:43.39ID:a39pvY4+
>>431
下手したら、声優と作品に対してそういう見方する輩が一定数いそう
2025/04/09(水) 15:45:58.87ID:fwy0WjwY
鴨居駅のホームから見えるところに新築にスターチャイルドの看板が見えるけどキングと無関係なのk
2025/04/09(水) 21:22:06.84ID:mIbDFWuu
移籍ってどういう意図があるんだろ。誰か教えてくれ
2025/04/09(水) 21:43:10.19ID:+CxRYdNe
>>433
言うてもう既にいるでしょ
2025/04/09(水) 22:13:35.34ID:x9Feo4yP
榎本温子が移籍や独立はマイナスに見られずに温かく送り出されるって言ってた
2025/04/09(水) 22:17:16.81ID:6Ugw48uJ
事務所によって得意不得意があるからな
吹替やりたいのにゲームの仕事しかないとか
アニメやりたいのにナレーションしかないとか
そもそも従業員と違って声優は下請けだからな
2025/04/10(木) 01:00:17.88ID:6QfTtHG4
榎本もう仕事は既存の周年作品とかサイバーフォーミュラのWEB特番くらいしか呼ばれないな
新作は去年ウィキ見る限りはない
2025/04/10(木) 06:10:28.56ID:+gxU3JhC
鈴村は結婚してから明らかに本人らしさを失ってしまった気がする
結婚前は沖田総悟らしい隙のないタイプだったが今は牙を抜かれてすっかり経営者ベースの人になった
2025/04/10(木) 08:20:40.30ID:W5s27oQj
しつけえな
2025/04/10(木) 17:24:49.32ID:XKIL9nfj
声優も人間なんだから結婚しようがしまいが徐々に変化するのは同じ、嫌ならファンを辞めるしかない
まあ、ファン心理として変わって欲しくないと思うのは理解しなくもないが
2025/04/10(木) 19:11:09.07ID:y3y1fx/w
>>441
お前を闇討ちするのでよろしく^^
>>442
お前には100億万円譲渡してあげよう
2025/04/11(金) 07:14:46.10ID:Pviez9O1
いい意味で声優業界て男女老若男女問わず競争なんだよ
作者も好き勝手にやるんじゃなくて声優へのリスペクトも重要になる

だから業界は成長できる
445声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 07:31:06.46ID:+86NRweR
https://x.com/hijiri_k_627/status/1906728418655215742
元HKT48 川平聖、ヒラタオフィスに所属
↓前スレより
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1733134678/120
HKT48川平聖が卒業発表 声優目指して決意「次の道に進むなら今しかない」
HKT48 川平聖(20)が17日、福岡市内で行われたチームH「目撃者」公演に出演し、グループを卒業することを発表した。
この2年は声優の学校に通っているという。
「来年3月に卒業することで、20歳になったタイミングで、次の道に進むなら今しかないと思って決意しました」と話し、卒業後は声優を目指すことを明かした。
446声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 08:40:17.15ID:Le21Vwdg
ドヤが嫌うのは小倉のせいなのか三嶋のせいなのか
447声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 10:22:12.67ID:xUqmteBg
次の参院選の参考に

キシキンTV 検索
2025/04/11(金) 12:05:35.51ID:Wi1uyy4I
羊宮妃那が正所属に
2025/04/11(金) 12:42:53.97ID:B75yZhPn
それなりに役貰ってる印象あったから「正所属じゃなかったんかい」ってなってる
450声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 12:43:11.97ID:mWs86Jxj
>>431
実際、作品から人気の還元が無くなったのってどの辺りの世代からなんだろう?
もしくは個人差がありすぎて一概には判断出来ない感じなのかな?
2025/04/11(金) 12:51:42.03ID:Wi1uyy4I
ラブライブ辺り
2025/04/11(金) 12:53:11.99ID:nkvttoui
>>444
誰が成長などさせてやるものか
むしろその芽を摘み取ってやる
2025/04/11(金) 13:43:06.02ID:d0pwimsE
「でもこれ別にこの人の“凄さ”によるものじゃなくね?」て思われたらそこまで行かんのじゃないのかなぁ
それが簡単だった時代もあったよねというだけで
2025/04/11(金) 14:01:46.54ID:iRDJFq3J
逆にツダケンとかは昔じゃありえない売れ方だしね
2025/04/11(金) 18:53:53.69ID:JSXG/5QU
ツダケンはとうとうディナーショーまでやるらしい
イベントと違って近くまで来てくれるから高額でも行きたい人は多いんだろうな
2025/04/11(金) 21:05:44.23ID:Sbp+nvWV
>>449
嫌儲で契約社員5年ルールって見たんだけど実際どうなんだろう
2025/04/11(金) 21:08:56.14ID:Wi1uyy4I
4年11ヶ月でストップさせる
2025/04/11(金) 21:12:19.30ID:Sbp+nvWV
単純にジュニアランクにとどめておくためかもしれん
2025/04/11(金) 22:06:32.92ID:BD9IVB6c
事務所内の準だの正だのとギャラのランクは別
2025/04/11(金) 22:12:16.19ID:WHj8rief
あれれー
2025/04/11(金) 23:12:06.55ID:rOC84puv
>>452
丁度90年代ベテランと若手が親子の年齢差になってきてる
厳しいのは40代の谷間世代
ベテランが席を譲らないし若手に主演は奪われてるから毎年トライアルに参加させられて良くて先輩女ポジション、酷いとベテランより母親役や熟女役に回されてる
斉藤貴美子みたいに熟女役が板についてる人ならまだしもかつては美少女やってた人がそういうのに回されると潰しも兼ねてる可能性はある
2025/04/12(土) 01:03:48.37ID:St5gVp8q
>>461
40代は意外と強いと思うけどな
むしろ30代がそこそこのポジションに着きたいのに上が詰まってて微妙な感じ
30過ぎて知名度が上がってない人多過ぎ
463声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 04:47:02.34ID:08T1fwfr
>>461
女性は老け役ができると需要があるができないと終わる。主婦になるか講師になるか。
2025/04/12(土) 07:49:37.86ID:Yv1GtLOf
青二査定は売上げではなかった?洲崎綾が大きなライブやゲームのギャラまとめて入った月は新人でも月収100万円は越えるって言ってたから羊宮妃那も越えてるはずなのに
2025/04/12(土) 08:41:09.22ID:Yv1GtLOf
これのせいで基準が謎
鶴の一声的に誰かが決めてるのかね

https://x.com/ringocoffee/status/261463499153219585

https://x.com/N_A_nanase/status/243741213033906176
466声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 08:41:22.37ID:g+kss0p/
今の40代とか最強やん
(今は作品数が史上最多に並ぶくらいなのが前提にあるが)

 大原さやか
 田村ゆかり
 川澄綾子
 生天目仁美
 堀江由衣
 斉藤貴美子
 豊口めぐみ
 釘宮理恵
 水樹奈々
 能登麻美子
 遠藤綾
 坂本真綾
 甲斐田裕子
 伊藤静
 斎藤千和
 小林ゆう

どこが谷間なん?
多くはサブキャラクラスで出演を重ねるが
今も主人公メインヒロインに起用される人もいる
2025/04/12(土) 09:31:13.01ID:xbS/cdJu
>>466
だから彼女らは先輩女ポジションができてるんだ
後斉藤貴美子はかなり異色のタイプだよ
皆川純子や杉本ゆうを差し置いてその地位を築けてるし
2025/04/12(土) 09:56:01.86ID:ZfVeapKa
>>466に倣って同じ人数分書いてみたけど【最強】は流石に30代だと思う…
花澤香菜
日笠陽子
早見沙織
沢城みゆき
田村睦心
名塚佳織
小松未可子
石川由依
潘めぐみ
竹達彩奈
MAO
東山奈央
悠木碧
上田麗奈
佐倉綾音
瀬戸麻沙美
高橋李依
2025/04/12(土) 10:16:08.28ID:8X0swbpP
そもそも沢城みゆきに勝てた40代がおらん
さらに言えば90年代デビューした声優に勝てる40代声優がいないと思う
堀江田村水樹川澄釘宮はそのレジェンドになってるし

90年代デビューvsスタチャ世代だけになったな
何故かネギまとスクラン組は今も重宝されてるし事務所の意地もありそう
470声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 10:21:48.96ID:g+kss0p/
でも、今の沢城みゆきは峰不二子だけやん
2025/04/12(土) 10:33:23.45ID:8X0swbpP
オスカルでまた羽ばたいたじゃん
ゲゲゲ映画は母親役に徹してたが
2025/04/12(土) 12:02:44.47ID:8X0swbpP
youtu.be/XsgGUFqQloo?si=fFKop4giAvEzOxrv
こおろぎさとみて赤ちゃん動物ボイスのイメージが強いが現代のヒロインボイスのベースもこのとき作り上げてたんだよな
2025/04/12(土) 12:19:15.63ID:A1UQtusU
https://www.sma.co.jp/s/sma/news/detail/110129#/
平素より水野朔にご声援を賜り、誠にありがとうございます。
この度、2025年5月31日(土)を持ちまして、水野朔と株式会社ソニー・ミュージックアーティスツとのマネジメント契約が満了いたしますことをご報告させていただきます。
たくさんのご支援、ご声援をくださいました皆様には、心より感謝申し上げます。
今後とも水野朔への変わらぬお引き立てのほど、何卒宜しくお願い致します。
2025/04/12(土) 12:27:49.75ID:n5i1I+Jc
>>473
割と推されてたのに辞めるのか…
475声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:33:18.27ID:ohnPDKs2
契約満了的な感じか
2025/04/12(土) 12:37:07.06ID:AEs0h1uW
今の40代は82~84世代が暗黒なのが足を引っ張ってるかな
30代には露骨な暗黒世代はないから
2025/04/12(土) 13:05:59.77ID:8ZpPX5s4
>>465
砂肝食って欠けた歯は大丈夫なのか
2025/04/12(土) 13:19:17.27ID:wju/OTqt
契約終了の2か月前までに、どちらかが延長の意思なしと通告しない場合は自動的に延長される契約が多い
それなりに売れていたし、年齢を考えると事務所側が切ったとは考えにくいね
2025/04/12(土) 13:23:09.49ID:A1UQtusU
>>478
売れてるようにみえて仕事は年2〜3本だったからなアニメが全てではないけど
やっぱりあまり仕事とれてない方 しかも半分アニプレ案件だし
2025/04/12(土) 13:32:49.30ID:e5fO9KIp
時間給渡しているわけじゃないからな
ぼざろ2期もあるし急いで契約終了させないといけないってことはないだろ
2025/04/12(土) 13:45:28.36ID:u7ZsiVye
大企業のグループ会社にしては水瀬に移籍された昔からしょっぱい仕事ぶりだけどスタッフ人材的にはどこから来てんの?
お笑い部門はナベプロのホンジャマカマネだった人って聞いたけど声優方面も元業界他社の人間?
482声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 13:45:51.94ID:6xHbCOEw
>>473
どこに移籍するのか気になるな
2025/04/12(土) 13:50:03.15ID:e5fO9KIp
水瀬いのりの時も2か月くらい前に契約終了が発表されていたんだよ
だから水野も契約終了の翌日に移籍先が発表されると思う
2025/04/12(土) 14:01:41.20ID:Bi62fSq1
>>479
年2,3本でアウトなら今時の売れっ子声優なんてほとんどアウトだろw
1年レギュラーない売れっ子声優wなんてゴロゴロ居るぞw
2025/04/12(土) 15:00:52.10ID:p1XKePyd
SMAの正所属って
他はソロで曲も写真集も出してるような声優ばかりだしな

居心地良くなかったんだろう
2025/04/12(土) 15:07:39.65ID:v2Wlnbzy
>>485
SMAでメジャーデビューしているのは楠木1人だけ
他は全てインディーズで、水野もインディーズで音楽活動している
487声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 15:16:56.32ID:b8pw0FJY
水野自体あんまりやる気なさそうだよな
2025/04/12(土) 15:31:58.65ID:LL2MJT8O
ぼざろ2期でリョウの声優交代!?
2025/04/12(土) 15:35:23.09ID:v2Wlnbzy
普通に移籍するだけでしょ
先月ゼンゼロの新キャラに決まったばかりだし
2025/04/12(土) 15:40:05.71ID:OqaBP4N9
ソニーアニメで最近名前聞かないと思ったら水野朔退所なのか
9年目なのはびっくりだわ
このタイミングで5月いっぱいだし次決まってそうだけど次どこ行くんだろうな
491声の出演:名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 15:47:38.65ID:b8pw0FJY
会沢と水野が宙ぶらりんか
2025/04/12(土) 16:21:03.43ID:CR8nsbeM
>>479
楠木や戸谷ほど出てるわけじゃないにしても年に2~3本の一つはヒロインやメインキャラだから
ソニーや他の事務所含めてもアニメ仕事はあるほうでは
2025/04/12(土) 16:23:13.99ID:BRJavDUd
>>492
水野レベルで少ないとか言ってたら大手事務所のいわゆるアイマス公務員系声優の立場が無いわな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況