X

声優アワード総合スレ106

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f51-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:49:34.92ID:029wllb+0
第18回 2023年度声優アワード受賞者
●主演声優賞:市ノ瀬加那、浦和希
●助演声優賞:阿座上洋平、石見舞菜香、能登麻美子
●新人声優賞:伊駒ゆりえ、榊原優希、戸谷菊之介、原菜乃華、羊宮妃那
●歌唱賞:結束バンド
●パーソナリティ賞:該当者なし
●外国映画・ドラマ賞:高畑充希、村井國夫
●ゲーム賞:内田夕夜
●シナジー賞:THE FIRST SLAM DUNK
●富山敬・高橋和枝賞:岡村明美、佐々木望
●キッズファミリー賞:ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー キャスト一同
●インフルエンサー賞:上坂すみれ
●MVS:中村悠一
●功労賞:古川登志夫、山田栄子
●特別功労賞:今回、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰

◇公式サイト
https://www.seiyuawards.jp/
◇公式Twitter
https://twitter.com/seiyuawards
◆声優アワード-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

◇次スレは通常なら980が、アワード期間中なら900が立ててください。
 無理の場合は番号を指定してください。
◇荒らし対策のため、スレ立て1行目に(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を入れてください。
※前々スレ
声優アワード総合スレ104
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1703751206/
※前スレ
声優アワード総合スレ105
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1707805935/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fb7-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:51:48.76ID:SN9fR0O30
>>1
立て乙
未来レスアンカーはつけられないから900とか980になってしまったんよ
2024/03/09(土) 20:06:01.36ID:kQcOlJI40
来年からの声優アワードの予想に
「ガンダム系が有利」「きらら系は不利」と考える必要があるね
2024/03/09(土) 20:09:05.02ID:IxvkgIz80
<総評>

伊駒ゆりえ:初レギュラーをひたむきで思い切りの良い芝居で堂々と表現、大型新人登場と注目を一気に集めた
榊原優希:優しさの中に冷酷さを秘めた芝居でキャラクターに奥行きを与えた
戸谷菊之助:リアルを追求した芝居でキャラクターに命を吹き込む、更なる活躍が期待
原菜乃華:特徴的な可憐な声のトーンをアニメ声優初挑戦ながら匠にコントロール、感情の機微を繊細に演じる
羊宮妃那:主人公の心情に寄り添った素直な芝居でキャラクターを表現、魅力を存分に引き出す

阿座上洋平:挫折を乗り越え成長する様を丁寧に演じ好感度が急上昇、作品きって人気キャラとなった
石見舞菜香:高い演技力を発揮、超高難度の憑依させた芝居の感性度は視聴者から多くの称賛
能登麻美子:物語のキーマンとなる役柄を優しさの裏に隠れた冷徹さが光る演技で表現

市ノ瀬加那:シリーズ史上初の女性主人公を担当、多彩なニュアンスで内気な少女の心情を匠に表現、魅力的なキャラを作り上げた
浦和希:サッカーに駆ける主人公の情熱を若々しい力強い芝居で表現、抜群の存在感で作品を牽引
5声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b69-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:12:44.08ID:uh+rsoOZ0
浦和希知らんかったからググったら
終末のハーレムの土井翔太だったんだな
確かにかなり演技上手かったわブルロは見てないけど土井の人なら
賞とるのも納得
6声の出演:名無しさん (ワッチョイ bbb9-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:13:06.95ID:kiyzPU9X0
申しわけないけどなんか貧相なアワードだったなトレンドでもグラブルに負けてるし
まあ鳥山タラコショックのせいかもしれんが
2024/03/09(土) 20:13:40.29ID:VlbU4kBs0
去年主演賞が3人になったのは種崎を主演賞にしたいという声が出たがアーニャは助演の対象でダイだとその前のシンジ役の緒方と合わせて2年連続で少年主人公役での主演になっちゃうから
女主人公である千束役の安済と意見が割れて仕方なく両方選出したのかな?
8声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4fdd-Q49z)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:14:56.74ID:ix/tnW0a0
『スラムダンクは作品が評価されてるのであって、キャラの演技が評価されてる訳じゃない』って散々主張したのに、仲村だの木村昴だの言ってた奴息してる?
2024/03/09(土) 20:15:10.25ID:uOAs60N10
グラブルも本体のゲームはいい加減限界に来ているのになあ・・・・・・
人気ありすぎだわ。まあ中華や韓国のゲームがトレンドになるよりかはマシだけど
2024/03/09(土) 20:15:16.55ID:+lloL4VR0
>>6
どこ見てんの?
11声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:16:19.83ID:DkAPGlpk0
誰も知らないのばかりだな オワコン賞
2024/03/09(土) 20:17:00.66ID:TWj2Tp3g0
呪術って対象外?榎木はもう呪術では賞とれんの?
13声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b69-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:17:00.93ID:uh+rsoOZ0
今年で去年のアワードがなにがなんでも種崎に主演とらせるために
無理やり主演を3人にしたっていう忖度がバレバレになったな
今年いつも通り主演2人に戻ったのみると「うわぁ・・・」ってドン引きしたわ
14声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4fdd-Q49z)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:17:34.55ID:ix/tnW0a0
水星アンチ息してないw
2024/03/09(土) 20:18:06.72ID:Ete4huMc0
浦が新人賞ではなく主演賞だったのはちょっと意外だけど演技は悪くなかったし、仲村宗悟や大塚や榎木が取るよりはよっぽどしっくり来たかも

スラダン、マリオ、ぼざろもそれぞれ上手く納めた感じだし、呪術は中村をスピンオフとしてでも主演扱いには出来ないならまぁMVSでも取れて良かったなと思うし
主演・助演・新人・MVS全て納得出来た人選ではある

インフルエンサーに上坂はちょっと強引な気もするけど、始まるまではリメイクの期待値高かったし実際声優陣は前任者達にかなり寄せてて違和感なく聞けるほど頑張ってたし
ただ、うる星やつらはストーリーや設定(とくにあたる)が絶望的に今の時代には合ってなかった…
16声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4fdd-Q49z)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:18:14.18ID:ix/tnW0a0
>>12
中村悠一が獲ってるじゃん
榎木がヘタクソなだけ
17声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:18:17.07ID:DkAPGlpk0
棒読み大根の女優が受賞できちゃうオワコン賞
2024/03/09(土) 20:18:22.17ID:GWjA2h9u0
出演時点でキャリア6年以上の声優は出演歴(≒格≒演技力)も考慮されることがはっきりしてよかったわ
19声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:18:56.00ID:DkAPGlpk0
本業の声優さんに失礼過ぎじゃない?女優選んでる時点で
20声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:20:14.57ID:DkAPGlpk0
誰も大根棒読みの女優なんてお呼びじゃないんだよ辞退しろ
2024/03/09(土) 20:20:34.89ID:RqzFJsdb0
アイムは受賞拒否してるんかな
来年の結川新人賞と大塚助演も危ない
2024/03/09(土) 20:21:24.67ID:+v5hLzQK0
24年度は女性主演&助演なら映画ルックバックがカギになるんでないか
内容はエグイから何度も見られるか分からないけど
ジャンプでチェンソーマン作者で京アニ事件のアレに近い話でもあるし
23声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6bfe-uB8S)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:21:28.25ID:zL0z0sUh0
イキりまくってた青山信者だんまりで草生え散らかすw
2024/03/09(土) 20:21:36.15ID:VlbU4kBs0
推しの子は1話90分スペシャルのトップクレジットが高橋で2話以降が大塚だから主演賞にするのは難しかったのだろうな
2期なら最初から大塚がトップクレジットだろうから主演賞も与えやすそうだが
25声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:22:11.43ID:DkAPGlpk0
プロの声優さんに失礼 こんな賞廃止すれば?
26声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:22:11.57ID:Uyai3j3A0
もう普通にヒット作品人気キャラ賞にして
声優が代表としてもらうようにすればいい
まぁ、それでも映画館を救ったトップガントム・クルーズがアカデミー賞貰えない世の中だ
27声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b08-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:22:15.17ID:xd6WJafO0
去年種崎が主演取ったのは前年緒方が男女別がどうこうとか難癖付けたから
2024/03/09(土) 20:22:36.72ID:xRS0nDw50
原さんは声優というより女優でしょ
29声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b69-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:22:50.26ID:uh+rsoOZ0
アイムは鈴木達央が業界に迷惑かけまくったから大きな賞はもらえないんじゃね?
アイムでここ4年で新人賞以上の賞もらった声優いた?
30声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:23:46.37ID:DkAPGlpk0
女優はゴリ押しでさせてもらっただけで新人声優ヅラすんな
31声の出演:名無しさん (スフッ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:24:19.71ID:Mbfa+ZFRd
浦和希で主演賞予想してる民いたけど的中するとは思わんかった
32声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:24:50.93ID:Uyai3j3A0
>>21
松田ビル事務所としては、賞もらってるし
33声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:25:23.60ID:DkAPGlpk0
辞退してる事務所がある時点で価値なし
34声の出演:名無しさん (スフッ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:25:40.24ID:Mbfa+ZFRd
でも主演賞は例年通り男1女1だったからこれからもそうなるか
去年の種崎が特例だっただけで
35声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:25:45.56ID:Uyai3j3A0
>>28
今は俳優と言わないとめんどくさい
2024/03/09(土) 20:25:56.55ID:VlbU4kBs0
アナ雪や君の名はや天気の子でとっくに俳優・女優が受賞してるけどな
まあセカンドクレジットで上白石が主演賞を受賞したのは特例だろうが
37声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:26:20.02ID:DkAPGlpk0
女優のくせになんで声優ヅラしてんの?
38声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:27:05.88ID:DkAPGlpk0
話題性先行で本業の声優さんがハブられるクソだなこの賞
2024/03/09(土) 20:27:39.54ID:spHciEIz0
>>6
トレンドに関してはXのユーザー数減少に加えてアニメ系ゲーム系イベントが重なってて
話題なら全国ネットのお笑いの賞レースが重なってるのもあるかも
2024/03/09(土) 20:27:45.53ID:2KwOwd8g0
>>29
男性声優にはむしろ甘いよ
三間雅文が1枚噛んでる賞だし
2024/03/09(土) 20:28:00.15ID:N1l5Wbqm0
シグマ大沢が辞退してるとか言われてた頃からすると隔世の感があるな
42声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab52-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:28:26.60ID:kQcOlJI40
過去にきらら系で賞取ったのはけいおんまで遡らないとないしね
43声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:29:09.35ID:DkAPGlpk0
ちゃんと学校とか養成所で基礎を叩きこまれてない奴らは断じて声優ではないはっきり言うけど
44声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:29:38.04ID:Uyai3j3A0
>>33
普通にファンが、あの声優の演技良かったよね
とか言うのは、いいけど自分達で一番決めるとか(笑)
2024/03/09(土) 20:30:19.18ID:uOAs60N10
まあ種崎の言う「声優アワードは作品賞」という言葉が良く表されていた今回の受賞者だわ
46声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:31:18.23ID:DkAPGlpk0
声優とはラジオの放送劇、テレビ・映画の吹き替え、アニメーションなど、音声作品や映像作品に、自身の姿を見せず声だけで出演する俳優である

高畑充希のどこが声優だよただの女優だろ 事務所の力で取らせてもらったのか?
47声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef51-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:31:42.28ID:029wllb+0
>>41
代わりにどこか抜けてそう
48声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4f15-BTib)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:32:09.52ID:uf79C7LV0
>>23
現状の出演数が相棒の前田佳織里の足元にも及ばないからな
前田佳織里はアミューズだから組合未加入でこういうの関係ないし
2024/03/09(土) 20:32:32.51ID:SjoR/JBl0
浦和希はうらわのぞみって読むのかと思ってた
2024/03/09(土) 20:33:06.96ID:wGpjLjZx0
呪術とスラダンと推しの子って主演のキャラより脇のイメージが強いから主演で選ばれなかったの納得かな
2024/03/09(土) 20:33:54.41ID:GySOKjy/0
>>12
2期後半が来年の対象
52声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b49-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:33:55.52ID:dQLy/djk0
青山に関しては81のヒエラルキーが働いたのかと思った
古賀や芹澤の先例があるとは言え、2人とも今ではそこそこ活躍してるし
53声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:34:50.27ID:DkAPGlpk0
声優さんたちはいい気持ちしないだろうね 声優でもないやつらが獲ったことに
54声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b69-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:34:56.31ID:uh+rsoOZ0
浦和希の代表作は終末のハーレムの土井翔太

これは絶対、声優史に残る名演技
2024/03/09(土) 20:35:00.25ID:VlbU4kBs0
>>48
君の名は当時、アミューズに所属していた神木は主演賞を受賞しているけどな
56声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4fdd-Q49z)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:35:16.47ID:ix/tnW0a0
スラムダンクは主人公が桜木花道のままで普通の山王戦だったら花道の声優が獲ってたと思う
57声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:35:17.29ID:Uyai3j3A0
>>45
豊崎愛生さんも、自分なんかがと辞退しようかと思ったけど、作品を代表してもらったって言う位
新人助演は嬉しいけど、出演は宝くじあたった感じだからね
2024/03/09(土) 20:35:35.77ID:uOAs60N10
HOOOOPE!で唯一ハブられた村上まなつ・・・・・・(遠い目
59声の出演:名無しさん (ワッチョイ bbb9-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:35:53.69ID:kiyzPU9X0
これ下手すると11回レベルの酷過ぎるアワードだぞ

しかも話題性すら鳥山TARAKOグラブルお笑いに負けてるわ
炎上したバービー受賞させてるわで下手すると歴代最悪だぞこれ
まあ主演が声優なだけましか
2024/03/09(土) 20:36:02.87ID:RqzFJsdb0
GAフェス 配信延期

開始の数分前に突然「延期です」って決定されて番組のサイトは放送事故中
これ声優アワードと演者が被ったことに関係あるか?
61声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:36:47.68ID:DkAPGlpk0
にしても全く話題にすらなってないな オワコン賞
62声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b49-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:37:06.03ID:dQLy/djk0
>>58
ダイアローグで売れっ子ポシは稗田寧々だしな
63声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4fdd-Q49z)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:37:14.11ID:ix/tnW0a0
神木と上白石が主演男優女優賞獲ってた頃よりはマシ
主演賞じゃないのは流石に顰蹙買ったからだろう
64声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:37:27.07ID:Uyai3j3A0
>>46
賞の箔付け
むしろ、よく受賞してくれて出席してくれた
65声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:37:52.84ID:DkAPGlpk0
爆死したバービーの主演が受賞っておかしくない?
2024/03/09(土) 20:38:15.99ID:GySOKjy/0
>>60
アワードなんか10月に決めて連絡してるだろ
2024/03/09(土) 20:38:40.83ID:VlbU4kBs0
>>60
今回の受賞者の中では石見と伊駒が出演予定だったな
どっちも20:30や21:00の予定だからスケジュール的にはいけそうだったが
68声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fb7-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:39:04.11ID:SN9fR0O30
>>63
アレは黒歴史過ぎた
2024/03/09(土) 20:39:05.68ID:AUCu/wF+0
ゴリ押しは新人だけと何度言っても主演助演で81アワード連呼するアホも少しは減るかな
いや減らないか
わざとやってそうだし
70声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4f15-BTib)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:39:19.32ID:uf79C7LV0
>>55
そっちは森七菜や原菜乃華と同じで取らさないと説明がつかなくてダメなやつ
富田や前田は新人賞すら取れないしスターダストの黒木とかも
2024/03/09(土) 20:39:32.45ID:kJJV1fFx0
来年ホロで小清水主演取ったりして
2024/03/09(土) 20:39:40.01ID:IxvkgIz80
<選考委員他>

A:声優アワード功労賞選考委員一般社団法人日本音声製作者連盟理事相談役株式会社81プロデュース代表取締役南沢道義
B:株式会社KADOKAWA上級顧問エグゼクティブフェロー井上伸一郎
C:声優アワード実行委員長株式会社小学館取締役株式会社小学館集英社常務取締役久保雅一
D:声優アワード選考委員株式会社WOWOW取締役専務執行役員井原多美 
E:声優アワード選考委員アニメコラムニスト小新井涼
F:株式会社文化放送代表取締役社長斎藤清人
G:声優アワード選考委員長株式会社テイクワイ代表取締役竹内宏彰
H:株式会社小学館集英社プロダクション代表取締役社長都築伸一郎
I:声優アワード統括プロデューサー片寄好之

https://i.imgur.com/Htz694U.jpeg
73声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b49-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:39:49.32ID:dQLy/djk0
>>67
鈴代もだぞ
2024/03/09(土) 20:39:51.65ID:uOAs60N10
GAフェス情けないな!?
2024/03/09(土) 20:40:40.15ID:VlbU4kBs0
>>63
君の名はは紛れもなくブームを起こしたし声優アワード=作品賞という意味ではあの年であれに敵う作品はなかっただろうな
76声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b49-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:40:41.68ID:dQLy/djk0
>>70
そこは黒木より会沢じゃね
77声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:41:12.94ID:DkAPGlpk0
声優アワードは本業じゃないやつを受賞させてからオワコン化してったな
78声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b54-8gRE)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:41:32.61ID:S+vvYrZL0
青山は養成所上がりじゃ無いのが効いたかな
事務所や業界的には遅咲きで万能なのが売れちゃうよりドル声優を回して稼ぎたいだろうし
79声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef67-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:42:34.01ID:Uyai3j3A0
レコード大賞
え?YOASOBIじゃ無いの?みたいに
名より実だよね
2024/03/09(土) 20:43:38.32ID:Fd4QK8mq0
女性声優ばっかじゃん
2024/03/09(土) 20:43:39.79ID:VlbU4kBs0
>>73
結束バンド名義だから見落としていた>鈴代
鈴代は出演予定時間が早いから間に合うか微妙だったかも
82声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:44:44.93ID:DkAPGlpk0
外国映画・ドラマ賞:高畑充希、村井國夫  これはありえない 
2024/03/09(土) 20:45:28.32ID:GWjA2h9u0
アワード出演なんて正月の時点でわかってるのに今さらダブルブッキングで急遽延期とかあるわけないやん
2024/03/09(土) 20:47:32.63ID:kJJV1fFx0
メイドインアビスで誰も取ってないんやね
2期共取れそうなの一杯いるのに
2024/03/09(土) 20:47:38.09ID:A1doQInD0
GAフェスは収録だよな?な?
86声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:49:09.35ID:DkAPGlpk0
俳優さんですよね?声優アワードってなら声優さんをきちんと選んで欲しい」
「今年の声優アワードは、デビューしてから経験を重ねて、日々努力されている声優を本職とされている方々に、大変失礼だと思います。一年に一度の声優さんの為の名誉ある賞です。来年の声優アワード主演男優賞・女優賞は声優を本職とされている方々の中から選んで下さい。」
「声優を本職としている方から選んで欲しかったですね」
「馬鹿馬鹿しい程の出来レース・・・。こういう事が続くならみんな声優アワードなんか興味持たなくなりますよ・・・」
「『声優という仕事を職業にしている人達の活躍などを審査し賞を決める』じゃなくて『声優をして活躍した人を評価し賞を決める』ものだったんですね」
「本業から選べよ」
「声優選ばんのやったらやめてしまえ」
「声優アワード?本業さんを蔑ろにする出来レースならやめてください

これが声優ファンの本音
87声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4fdd-Q49z)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:49:10.39ID:ix/tnW0a0
>>80
去年ヒットしたのが女主人公物が多いからね
推しの子、水星の魔女、コナンの灰原
呪術やスラムダンクは主人公の影薄いし
対象外だと、フリーレンや薬屋も
2024/03/09(土) 20:49:23.22ID:uOAs60N10
>>84
い、市ノ瀬加那・・・・・・
89声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:50:10.40ID:DkAPGlpk0
俳優さんですよね?声優アワードってなら声優さんをきちんと選んで欲しい」
「今年の声優アワードは、デビューしてから経験を重ねて、日々努力されている声優を本職とされている方々に、大変失礼だと思います。一年に一度の声優さんの為の名誉ある賞です。来年の声優アワード主演男優賞・女優賞は声優を本職とされている方々の中から選んで下さい。」
「声優を本職としている方から選んで欲しかったですね」
「馬鹿馬鹿しい程の出来レース・・・。こういう事が続くならみんな声優アワードなんか興味持たなくなりますよ・・・」
「『声優という仕事を職業にしている人達の活躍などを審査し賞を決める』じゃなくて『声優をして活躍した人を評価し賞を決める』ものだったんですね」
「本業から選べよ」
「声優選ばんのやったらやめてしまえ」
「声優アワード?本業さんを蔑ろにする出来レースならやめてください

これが声優ファンの本音

当たり前だ
2024/03/09(土) 20:50:34.64ID:uOAs60N10
ID:DkAPGlpk0 青葉だけにはなるなよ。迷惑だから
91声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:51:07.44ID:DkAPGlpk0
なんで物議を醸すような選考するんだろうね
2024/03/09(土) 20:52:21.24ID:Ete4huMc0
スズメはそれなりの成績出してたんだから新人賞の1枠ぐらい取られても仕方ない
あの程度の成績と演技でもし主演賞だったらなら断固として異議アリだけど

高畑充希は何で?って思うけど、そもそも今の外国映画や外国ドラマって大作や話題作であるほど本職の声優を差し置いてヘタクソでも俳優をメインで起用してるからその枠で本職声優が受賞するのはなかなか難しいだろう
大作だからこそ本職がメインで起用される事が当たり前になる時まで外国映画&ドラマ賞自体をしばらく無くせばいいのにとは思う
2024/03/09(土) 20:53:51.80ID:d7LTmJfdM
>>23
アワードなんてただの商業的お祭りアワードなのに、
他人の予想にまで口出して「青山に取らせたくない層」だの「業者乙」みたいなこと言って恫喝するからこんな残念な目に遭うのだw
しょうがないから脅しに屈して俺が本命予想に青山入れて落選の呪いをお裾分けしといた

俺の予想外れ率舐めんなよw
2024/03/09(土) 20:54:18.44ID:kJJV1fFx0
>>88
マァァさんで取ってたんか…
95声の出演:名無しさん (ワッチョイ bbb9-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:54:26.33ID:kiyzPU9X0
去年芥子の種崎が主演
今年たぬきの市之瀬が主演か

かちかち山かな?
2024/03/09(土) 20:54:59.86ID:GySOKjy/0
>>69
青山は81だからじゃなくて去年売上だけで取った安済からの予想だし
97声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fe0-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:55:11.60ID:DkAPGlpk0
akbの力が強かった時なら下手でも受賞したんだろうね
2024/03/09(土) 20:57:11.27ID:AUCu/wF+0
外画賞程度で一般人に名が知れてる俳優引っ張ってこれるなら安いもんだと思うけどな
作品作ってるのも外人だから変なわだかまりも生みづらいし
99声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab52-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:57:12.63ID:kQcOlJI40
リコリコはコミカライズがKADOKAWA系なんだよね
100声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b49-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:57:46.44ID:dQLy/djk0
>>96
割と言われてたけど、安済と青山では置かれた状況が違う
青山はWUG以降ほとんどレギュラーすら取れてなかったが安済はメインをちょこちょこ取ってた
101声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3bac-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:57:50.68ID:YRXywAME0
予想で青山外したら滅茶苦茶言われたわ
今となれば面白かったけど
2024/03/09(土) 21:00:19.52ID:TIl8QSr1M
良かった点
阿座上洋平を受賞させたこと
内田夕夜を受賞させたこと
市ノ瀬加那を正当に評価したこと

悪かった点
浦和希は新人で済んでいただろうこと
青山吉能の主演を切ったこと
仲村宗悟をシナジーで済ませたこと
大塚剛央を切り捨てたこと
2024/03/09(土) 21:00:58.40ID:d7LTmJfdM
>>46
海外吹き替え賞なんて2群みたいなもんなんだから誰が来たっておかしくない
ドイツに移住した東條加那子の受賞理由(2021)を明確に説明できる奴はこのスレにおらんだろ
大体、去年だって貫地谷しほりが受賞してるがな
アストリッドの演技はおもしろかったので別になんの文句もないけど
2024/03/09(土) 21:01:56.08ID:VlbU4kBs0
まあリコリコで主演賞を受賞したからぼざろでも主演賞受賞してもおかしくなかったんじゃない?
2024/03/09(土) 21:02:48.66ID:d7LTmJfdM
>>72
よく判別できるなw
2024/03/09(土) 21:03:05.62ID:AUCu/wF+0
売上厨的な視点だとそうなるが実際はそう単純じゃないってこと
107声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab52-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:04:16.08ID:kQcOlJI40
>>104
リコリコは角川(声優アワード協賛)、ぼさろは芳文社(声優アワードnot協賛)
2024/03/09(土) 21:06:56.19ID:IP6sXbHX0
阿座上のスピーチの上手さに感心したわ、あれ切り抜かれて出回ったら阿座上の好感度爆上がりだろ
109声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb7-vauc)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:07:26.82ID:2JQZFbOe0
安済は実力込みでの主演賞だったんじゃないの?
ぼざろの青山の演技とかあんま印象残ってないもん
大塚も似たような印象だわ、真ん中の声質ってだけで存在感がない
2024/03/09(土) 21:09:27.77ID:kJJV1fFx0
安済はクズの本懐もやってたなぁ
2024/03/09(土) 21:11:26.08ID:kJJV1fFx0
大塚剛央は初主演の箱根駅伝のやつ
内山昂輝?って印象やった
2024/03/09(土) 21:12:11.03ID:d7LTmJfdM
>>109
アワードにあんまり演技力とかの評価は期待しない方がいいぞw
あくまでも「審査委員が選びやすくなる」って程度の要素だから
それにしても2期ないであろう水星がここまで強いとは思わなかったなあ
助演はもうちょい各作品に散らすかと思った
もしくは主演のみか助演のみかと思った
113声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0f34-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:15:00.53ID:0IdYwq0H0
81的に青山吉能は評価されてないってこと?
114声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab52-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:16:34.39ID:kQcOlJI40
>>113
恋愛暴君の年に新人賞貰えなかった時点で81的には推し筋の声優では無いからな
2024/03/09(土) 21:16:39.85ID:6zkddjK80
その年ヒットした、話題になった作品で主演やってる人が受賞する賞レース
演技力とかあんま関係ない
メディアで扱ってもらえるのも高畑充希だけだろうな
116声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb7-vauc)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:16:58.77ID:2JQZFbOe0
>>112
いや俺も期待してなかったから青山大塚だと思ってたんだよ
むしろ今回ので演技もちゃんとチェックしてるんだなって見直したわ
117声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef83-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:17:32.62ID:+S4iG0N10
>>113
>>114
81的には田中美海のほうが推されてると思う
2024/03/09(土) 21:17:54.59ID:AUCu/wF+0
売上厨涙拭けよ
2024/03/09(土) 21:19:05.04ID:d7LTmJfdM
しかしまたパーソナリティ賞無しかよw
ラジオ詳しくないからさっぱり分からんが普通にぼざろでいいのにな

シナジーも外したなあ
もうちょっと東映に忖度してプリキュア20周年を持ってくるかと思ってた
SLAM DUNKをここで処理するとはなあ
ニュータイプ編集長のヒントはもう絶対信じねえぞw
120声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef2f-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:20:09.62ID:Uyai3j3A0
賞的には
梅原 Lynn 雨宮 楠木 あたりにとって貰った方が世間向けにはいいんだろうけど
2024/03/09(土) 21:21:28.16ID:F1AChSm60
青山と市ノ瀬ならまあ市ノ瀬の方が妥当だと思うからな
ぼっちはど結局ラブライブみたいなもんだしな
だったらラブライブで賞だしたかっていうと新人賞が限度だしな
2024/03/09(土) 21:21:44.63ID:d7LTmJfdM
>>116
演技っていうか出演本数じゃね?アワードが見てるのは
大塚剛央は本数は十分だけど今年ではなく来年なんか貰いそう
2024/03/09(土) 21:22:00.73ID:IxvkgIz80
過去10年:主演助演新人

2013 アイム枠1 81枠0
2014 アイム枠1 81枠2
2015 アイム枠2 81枠3
2016 アイム枠3 81枠1
2017 アイム枠2 81枠2
2018 アイム枠3 81枠4
2019 アイム枠2 81枠2
2020 アイム枠1 81枠1
2021 アイム枠2 81枠2
2022 アイム枠0 81枠2
2023 アイム枠0 81枠2 ★New

平均 アイム枠1.54人 81枠1.90人
124声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4fdd-Q49z)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:22:36.13ID:ix/tnW0a0
仲村宗悟なんてシナジーで十分だろ
本来の主人公桜木花道だし
特別目立ってた訳でも演技が上手かった訳でもない
125声の出演:名無しさん (ワッチョイ ef2f-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:25:08.13ID:Uyai3j3A0
アーツ アイム ビムス は別でカウント扱い?
事務所のオーディション枠増やすための松田ビルきたねーな
126声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb7-vauc)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:25:15.23ID:2JQZFbOe0
>>122
安済も本数カスなのにリコリコ1本で主演とったやん
大塚は推しの子で無理なら主演はキツイ、薬屋メダリストで助演は割と可能性あるけど
2024/03/09(土) 21:25:45.12ID:+lloL4VR0
>>119
>声優自らの名前もしくは演じている役名で
>ラジオ、webラジオ、TV、その他の番組でパーソナリティとして活躍された声優

この要件が難しいのかもしれない
2024/03/09(土) 21:26:06.14ID:GySOKjy/0
>>121
人数的にもけいおんだろ
2024/03/09(土) 21:26:32.83ID:GWjA2h9u0
81枠は新人だけなんだから混ぜるなと何度言えば
130声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab52-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:33.15ID:kQcOlJI40
81的の若手女性声優は

高橋>上田>古賀>芹澤>田中美>茜屋=天海=青山
ぐらいのヒエラルキーだから芹澤や田中を越して主演あげるのは無理だったんだろうな
2024/03/09(土) 21:26:57.33ID:d7LTmJfdM
キッズファミリーもマリオが来るとはなあ
ちょいちょい海外アニメに振るから来てもおかしくはないけどマリオは吹き替え賞で宮野かと思ってたわ

まさかバービーが来るとは・・・
くっ、小清水版しか知らなかったばっかりに全ての歯車が狂ったわ
132声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fe8-NWux)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:27:43.79ID:4ebmPcAo0
文化放送 A&G TRIBAL RADIO エジソン@_agson_
·
5分
💡ゲスト情報💡

◤出演中◢
✅9時台ゲスト:#若井友希 さん(i☆Ris)🎙
👉Newアルバム「i☆Ris Coupling Best」特集✨
https://x.com/_agson_/status/1766439092903129557
133声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0f34-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:28:56.44ID:0IdYwq0H0
>>130
81賞で主演貰えないってことは、事務所的にマジで期待されてないんだな
2024/03/09(土) 21:29:08.33ID:spHciEIz0
>>113
81から評価されてたら新人賞取れてるんじゃないか古賀葵みたいな例を除けば
>>120
新人賞ならまだしも主演助演なら大きい作品や知名度ある作品に出なきゃ難しい
声優個人の人気が高くて取れるのはMVSくらいだろ
2024/03/09(土) 21:29:13.80ID:qkQ7Kt0u0
>>113
そもそも去年の安斉にひっぱられすぎじゃね?一作品だけじゃ無理だろう
専スレを見てきたらヲタでも選ばれると思ってなかったよ
136声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3bac-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:29:58.38ID:YRXywAME0
だから青山ファンは移籍しろって言うのかw
2024/03/09(土) 21:30:11.10ID:d7LTmJfdM
>>127
うーむ、そこまで細かい条件が関わってくるのか検証が必要だなー
でもそこまで細かい条件が必要ならたまーに来るパーソナリティ賞該当者無しに説明がつくかもしれんな
2024/03/09(土) 21:30:36.75ID:BoMQb0cR0
>>119
一昨年に櫻井選んだのまだ反省してるんじゃねw
2024/03/09(土) 21:32:10.67ID:kQcOlJI40
青山はそもそも81の偉い人がいらんと言ったのに、ヤマカンが無理矢理押し込んだ枠だからね

むしろ、事務所追い出されないでそこそこ仕事貰えている時点で奇跡なんだよ
140声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b92-6uVC)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:32:12.71ID:kXy+uszK0
>>120
高橋や上田に賞取らせるのもそれと同じようなカテゴリーだな
その2人の場合は81だから確率も上がるけど
141声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8b2b-uaGm)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:33:58.21ID:u4RGJTz10
まあこれで獲れちゃったら、よっぴーじゃないんだよな
いややっぱりお前獲れないのかよっ!ってキャラこそが青山吉能
2024/03/09(土) 21:34:45.37ID:BoMQb0cR0
>>120
市ノ瀬、阿座上、能登ねじ込んでLynnもいたらビックリだよw
つかアワードで水星強すぎでしょ バズったけど実は伴ってない作品なのに
2024/03/09(土) 21:36:04.53ID:tbXOdTIja
林原めぐみは助演か何かしらで獲らせてよかっただろうに
コナン映画で初の100億越えに貢献したんだし、
VIVANTのナレーションやセラムンのボスでも活躍してたから
もしかしてアワードに興味ないから辞退したのかな
2024/03/09(土) 21:36:22.40ID:F1AChSm60
>>128
けいおんは1期じゃ新人賞よ
でけいおん2期で豊崎は主演ただし豊崎はその年レールガンなど目立ちまくった
2024/03/09(土) 21:36:40.53ID:BoMQb0cR0
リコリコで安済は演技評価されたけど
ぼっちの青山は演技ですげぇ!とはならなかったよね
146声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b2c-RzWh)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:37:17.82ID:VEezIuKd0
>>141
ぼっちちゃんもそうやって弄り倒すはまじはそういうことをしたいからテラスハウス推しの子上等
2024/03/09(土) 21:39:17.36ID:GySOKjy/0
>>143
コメントうざそうだからなくてよかったわ
148声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b2c-RzWh)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:39:28.64ID:VEezIuKd0
>>142
ガンダムパイロットじゃないからグエルよりもプロスペラよりも優先しないよね
アーツビジョンは一応関係ない
149声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab52-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:41:14.45ID:kQcOlJI40
>>145
機械音はそこそこバズった記憶はある
2024/03/09(土) 21:41:46.76ID:d7LTmJfdM
>>126
対象期間外のキャリアもやっぱりそれとなく考慮されるし
声優アワードは対象期間が常識とかけ離れてるから21年の作品も入ってくる
そんで映画やその他もうっすらあるだろー
何よりアワードにおけるエイベのパワーはなかなかのものがある
エイベ終了したWUGの青山にはその点でもプラスには働かないんよね
2024/03/09(土) 21:43:26.73ID:irT3qwCD0
演技ならそれこそ落ちろ水星女の大塚だな
2024/03/09(土) 21:43:35.95ID:d7LTmJfdM
>>143
ニュータイプ編集長は二度と信じねえ
コナンとかかすりもしねーとかなんすかw
あの特番、全体罠だろw
153声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb7-vauc)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:44:54.12ID:2JQZFbOe0
>>151
主演と助演でバラけちゃったな
154声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b2c-RzWh)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:45:27.60ID:VEezIuKd0
>>150
テイチクがガチで足を引っ張ったのか
アニメタイアップがとれないだけでなく声優アワードにおいて深刻
アーティスト活動でベタに結束バンドの延長線をなぞるテコ入れしか期待していないのに
2024/03/09(土) 21:46:14.28ID:d7LTmJfdM
>>145
俺は期待値込みで評価するけど、あれを推薦するのは審査委員的には覚悟がいる
色んな意味でやっぱり10年後だなw
2024/03/09(土) 21:46:32.07ID:GWjA2h9u0
機械音で賞取れるなら来年はガガピー会沢が受賞だな
2024/03/09(土) 21:46:36.60ID:GySOKjy/0
韓国人来てんな
2024/03/09(土) 21:47:48.16ID:spHciEIz0
それなりに演技力あるなら声優アワードの賞を取らなくてもオーディション受かって新規アニメのメインキャラがそこそこ決まってたりするしな
本数少ない扱いの安済でもリコリコ前や結婚前ならそこそこ出てたし
159声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:48:17.31
>>154
よう韓国人
生きてたか?
2024/03/09(土) 21:51:55.01ID:BoMQb0cR0
>>158
安済はサクラクエスト(2017年)辺りで忙し過ぎて自分から減らしたらしいよ
来期、水島努のオリジナルで主人公決まってるからやっぱ地力がある
2024/03/09(土) 21:54:20.68ID:BoMQb0cR0
>>155
まあ作品で受賞できるかできないか決まっちゃう面もね
2024/03/09(土) 21:54:25.70ID:d7LTmJfdM
呪術もMVSで処理されるし、マジであの特番、主演・助演・新人に関しては8割方参考になんねーぞw
中村の主演扱いを匂わせるから乗ってみたらこれだよw
来年も絶対聞いてやる!
2024/03/09(土) 21:55:21.90ID:spHciEIz0
>>160
仕事量多いと駄目なタイプか
むしろ売れっ子が働き過ぎなんかね
2024/03/09(土) 21:55:46.71ID:VlbU4kBs0
推しの子はトップクレジットを高橋と大塚で分け合った影響があるのだろうがそれでも声優陣から伊駒、石見、羊宮が受賞してるな
165声の出演:名無しさん (ワッチョイ bbb9-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:00:10.94ID:kiyzPU9X0
声優アワード見捨てた中村悠一がグラブルの頂点に立ってて草
しかも今回の声優アワードで新人取った原ってすでに格上のアカデミー賞取ってんじゃねえか

マジで何の権威もクソもねーなこれ
TARAKOと鳥山明どころか去年も大谷翔平に話題性も負けるし
2024/03/09(土) 22:00:33.62ID:d7LTmJfdM
想像通りだったのは新人賞だけだったなー
それも特番聞いてたせいで予想し損ねたし・・・来年は俺も1週間前に予想しとこ

しかし助演3人ってのもよくわからんな
去年も3人だったけど助演は普通に4人でいいのになあ
もしかして今後は2人とかもありなん?
取りあえず新人は毎年5枠で行きそう
2024/03/09(土) 22:01:10.45ID:GWjA2h9u0
まあ青山もぼざろ以前より役取りやすくなったのは間違いないわけで
これで二の矢三の矢が放てないなら実力が足りてないということ
168声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b69-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:01:24.87ID:uh+rsoOZ0
やたら推されてるのに演技も声も印象に残らないのが

阿座上洋平と大塚剛央

この二人典型的な量産型イケボで演技も対して上手くないから出てる割に
全然印象に残らん
2024/03/09(土) 22:04:17.82ID:6sKQXWe40
昔シグマセブンは干されてるとか言われてたけど
市ノ瀬ちゃんが主演とったの快挙じゃない?
中村悠一はシグマ時代なんにも取ってないもんね
2024/03/09(土) 22:04:29.13ID:GySOKjy/0
>>168
内田雄馬とかもそうだし
正統派主人公に変な声は要らんだろ
2024/03/09(土) 22:05:20.30ID:GySOKjy/0
>>169
マクロスFで取れてないんだから確実に不参加だったろ
2024/03/09(土) 22:08:30.05ID:GWjA2h9u0
単純に事務所の方針が変わったんだろう
173声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f62-uB8S)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:10:33.23ID:K9rgsYG70
毎年アワード直後は荒れるなあ
素直に受賞おめでとうでいいのに
2024/03/09(土) 22:12:22.43ID:JG1927r70
今年は妥当すぎて荒れてないだろう
2024/03/09(土) 22:12:47.63ID:AUCu/wF+0
全然荒れてるように見えないんだが
2人あたおかっぽいのをあぼんはしたが
2024/03/09(土) 22:13:36.40ID:Cz6IRDXi0
>>26
人気と評価は違うんよ
177声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:14:20.06ID:MA/uSRn70
一部の売上厨が不満なだけかと
2024/03/09(土) 22:15:52.97ID:BoMQb0cR0
>>174
去年の主演に種崎がいなかったら無風だったかもしれんけど、
市ノ瀬の演技に今更どうこうってのないしな
(良くも悪くも昔から完成してる印象)
2024/03/09(土) 22:16:27.11ID:QFn17ANga
去年今年の受賞者を並べると
作品の人気話題優先なのか
声優の演技評価優先なのか
基準が良く判らなくなった

石見や能登は演技で選んでいるのに
原は作品で選ばれている
2024/03/09(土) 22:20:02.35ID:spHciEIz0
>>177
確かにアニメ映画の興行収入やアニメのDVDBlu-ray売上を重視してるなら不満だろうな
実際のところブルロは漫画とソシャゲに水星はガンダムブランドと売上を完全無視してるわけじゃないんだが
181声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fe8-NWux)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:21:18.85ID:4ebmPcAo0
来年の歌唱賞はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=hVe1kqMZtZg
182声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb7-vauc)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:21:20.83ID:2JQZFbOe0
>>168
言いたいことは分かるよ
ケレン味0の何の面白さもない養成所演技だもん
まあ現場としてはそういう声優の方が使い勝手良いんだろうけど、視聴者目線だと印象残らんわな
2024/03/09(土) 22:22:28.67ID:d7LTmJfdM
アワードマニア的には割と想定外だったなあ
ブルーロックを主演にぶっ込むとは思わんかった
ガンダムがまたもや豪腕振るってくるとも思わんかったなー
KADOKAWAの後ろから圧かけてくるバンナム恐るべしだぜ

そしてニュータイプ編集長・・・
リメイクだの映画だの匂わせるから主演・助演に来るかと思ったらほぼ全部2群じゃねーかw
今さらインフルエンサー賞に上坂すみれでうる星処理とか、確かに間違っちゃいねーけどな!w
2024/03/09(土) 22:22:35.99ID:GySOKjy/0
基本売れてる(話題)作品から
新人は数重視なのもあるのと助演のベテラン中堅功労枠以外は
2024/03/09(土) 22:26:17.63ID:Cz6IRDXi0
>>116
自分もそう思うちゃんと演技で評価してやがる!!って
全然信じてなかった
2024/03/09(土) 22:26:46.80ID:kQcOlJI40
早見沙織が鬼滅のイベントを1人だけ先に抜けるってのマジでなんだったんだろうな
2024/03/09(土) 22:27:53.96ID:LtdhXTpm0
早見は宴にシークレットで出てたから、先抜けしたわけではない
2024/03/09(土) 22:29:59.80ID:VlbU4kBs0
石見は授賞式で取り上げられた作品の中に転天がなかったのは意外だな
同期の天使様は入っていたが
2024/03/09(土) 22:31:49.12ID:Cz6IRDXi0
>>188
あったよ
でもまあバズってたのやっぱり推しの子のアイ憑依演技だったしなあ
2024/03/09(土) 22:34:49.85ID:VlbU4kBs0
>>189
いや、紹介されていたのは映像付きで紹介された推しの子のあかねに加えて
他は天使様の真昼、実俺のマリアンヌ、転生貴族のテレスティアで
転天のユフィリアは名前がなかった
191声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1be6-zWJq)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:35:15.75ID:JVjo7bkk0
>>175
言うほど荒れてないな
青山が主演じゃなかったことに不満言ってる奴より取れなかったことを笑ってるやつの方が多いし、取れなかったことに不満言ってる奴が見当たらないし
192声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb7-vauc)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:35:50.08ID:2JQZFbOe0
>>185

予想は外しまくったけど今回のアワード不満ない
一定以上の話題作で役貰ってることは最低条件としても、そこからは純粋な演技力で選んでほしいわ主演助演に関しては
193声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:39:07.20ID:MA/uSRn70
個人的には安済と青山を同列視してほしくない
194声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab52-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:39:46.03ID:kQcOlJI40
長谷川と鈴代は今年ダメでもいつか賞取れるでしょ
という感じはするが青山は今年が最初で最後のチャンスだったから
2024/03/09(土) 22:40:56.40ID:GySOKjy/0
>>190
推しの子以外はどうでもいいから適当なんだろ
実俺とか既に記憶の彼方だし
2024/03/09(土) 22:42:46.64ID:ArIbln5E0
今はもう別に誰が選ばれても正直…って感じだろw
197声の出演:名無しさん (ワッチョイ bbb9-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:48:47.03ID:kiyzPU9X0
来年もし主演女優が小清水だったら
ぷらふぃにという伝説のユニットが二人とも主演経験者になるのか
198声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:51:22.85ID:ypwkKdsk0
>>50
スラダンはともかく、呪術と推しの子は放送前から主題歌と抱き合わせ商法で流行らそうとした分、主題歌が索引したから査定が低く見られがちな雰囲気
水星の魔女も確かにYOASOBIだけど、主題歌頼みで人気にならなかったから市ノ瀬が主演賞をとれたように見える
199声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:54:01.79ID:ypwkKdsk0
>>122
大塚は薬屋で助演賞とってそう
200声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:55:12.92ID:MA/uSRn70
古賀と青山は何が違ったんだろうな
201声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:56:51.06ID:ypwkKdsk0
古賀葵は浦和希と同様に新人5年目で切れそうなところで、鬼滅の花江とセットで主演賞をとらせた
これで、天気の子のW主演賞を阻止したのではないか?
202声の出演:名無しさん (ワッチョイ bbb9-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:56:55.65ID:kiyzPU9X0
トレンド見たけど
もうお笑いとグラブルと鳥山明関連くらいしかなくて
今年のアワードってマジで地味だったんだと感じた
203声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb7-vauc)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:58:44.00ID:2JQZFbOe0
>>202
受賞者が違ったらトレンド席巻してたと思う?
204声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:59:16.85ID:ypwkKdsk0
>>22
あれキャストがまだ未公開だから、2回目受賞しそうな声優だとフリーレンの種崎がまだ強そうではある
2024/03/09(土) 22:59:25.86ID:d7LTmJfdM
>>194
それが最近意外と進歩が見られてさー、昔は美少女萌えキャラさせてもだせえ演技しかしなかったのに
この前youtubeでKADOKAWAのラノベの広告で双子の演技を青山版と田中美海版を流していたので聞いてみたら
そこそこ使えそうな演じ方してたんだよねー、鈴代の影響受けまくりみたいな演技だったけど

もうちょっと変化させて、他アニメでメインそこそこ取れて、ぼっちが4期まで行くならもう一回ぐらい主演助演の機会はあるかもしれない
まあ7割ないだろうけど3割は期待してもいいぞw
2024/03/09(土) 23:00:43.24ID:d7LTmJfdM
>>199
まー器用だよね
櫻井の下敷きありでもあれだけできるなら他アニメとの合わせ技で助演はありそう
207声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:04:41.25ID:ypwkKdsk0
>>96
安済知佳はオリジナルアニメの主演として立派な業績があった
オリジナルは「アニメが原作」なので円盤売上が重要なんだろう
2024/03/09(土) 23:04:48.58ID:03ZwJcAK0
>>171
あの年の主演男優賞は神谷だから、どのみち中村はとれてないよ
2024/03/09(土) 23:06:55.69ID:AUCu/wF+0
5年目の若手で直近2年で40作品以上こなして器用さを発揮していた古賀
9年目で目立った役はなく、かといってモブやゲストで重宝されるでもなく底が見えかけてる青山
アニプレの作品の売り方が似てただけで本人同士は大分違う
210声の出演:名無しさん (スフッ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:08:53.49ID:hYio3N7Xd
浦和希は主人公が既に上手いけど、悪役とか人外も出来るのか気になるんだよなぁ
週末のハーレムとブルーロックでのキレッキレのイキリ演技と人間止めてる声をたまに出してるから
2024/03/09(土) 23:10:03.39ID:kQcOlJI40
まあ、青山も作品が下手に大ヒットしてしまったせいで身の丈に合わないぐらいの知名度を得てしまったのが不幸というか

ぼざろがそこそこのヒットなら「あー、知っている知名度ないけど、あの声優さん良いよね!」とオタクに語られるぐらいならこんな言われる事なかった
2024/03/09(土) 23:10:16.45ID:d7LTmJfdM
>>203
アワードの悩みの種はまさにそこよなー
1回目から演技に関しては放り投げたので今さら実力重視に回帰しても手遅れだろー
かといって「君の名は」で芸能人に主演あげた以上のインパクトを炎上系無しで起こせるか?といえばこっちも無理だろー

いいとこ取りしたいのに両方とも失ってるのが声優アワードよ
そして惰性で聞いてるアワード後のA&Gラジオで安元がパーソナリティ賞無しの自虐ネタしとるw
ほんと該当者無しの意味が分からん
安元に2回目のパーソナリティ賞やってもいいぞw
213声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:10:44.93ID:ypwkKdsk0
>>143
林原予想してたけどまた不参加だった、Lynnも
214声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:14:37.77ID:MA/uSRn70
81若手女性声優階層(主観)

第一層→高橋、上田
第二層→古賀、芹澤
第三層→田中美海、永瀬
第四層→稗田、久保田
第五層→青山、田中あいみ
2024/03/09(土) 23:14:40.46ID:1aAw78Od0
日笠問題はもはや永久に解決しないか
2024/03/09(土) 23:15:06.13ID:spHciEIz0
>>210
そんな焦らんでも5年目ならまだまだ主人公路線で大丈夫だろ
悪役人外は中堅ベテランが中心だし
2024/03/09(土) 23:15:37.02ID:tbXOdTIja
>>172
今のシグマはもう主力声優がわんさか抜けて閑古鳥状態に近いから
ここで主演賞でももらっておかないと流石に存続の危機でマズいと思ったんじゃねーの
事務所の都合で勝手に長年不参加しておきながらつい最近にやっと参加って節操のない糞事務所
2024/03/09(土) 23:16:42.01ID:GySOKjy/0
>>201
天気の子は体入れ替わらんから主演は1人だわ
219声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:18:24.27ID:MA/uSRn70
>>217
今のシグマの若手ってよくわからない
千葉翔也も離脱したし若い売れっ子は市ノ瀬くらいしか残ってないのかな
2024/03/09(土) 23:19:33.44ID:Cz6IRDXi0
>>206
櫻井より、できる役柄の幅はめちゃ広いよ大塚
あとはもっと経験と自信積めば賞は圏内
2024/03/09(土) 23:21:12.07ID:EKoILDMEd
>>215
日笠こそ出演数だけで演技も印象に残らない声優代表なんだからノミネートすらされない
2024/03/09(土) 23:24:49.70ID:d7LTmJfdM
いかん、ラジオでぼざろの青春のコンプレックス流してるのを聞いただけで鎮魂歌に聞こえてくるw

>>210
卑屈系の悪役はもうすでに終末のハーレムでできてるからそっち系なら問題ないんじゃね?
珍獣マスコット系はシャドウバース見た限りじゃ裏声で「プキー」とか言ってるだけで、
演技なんかできる音域じゃないからそっち系は多分無理かなw
2024/03/09(土) 23:26:57.97ID:GySOKjy/0
>>215
新人賞は2人時代で豊崎とか他が強かった
主演はほぼない
助演はどうでもいいアニメのどうでもいい役なので取れなくて当然
224声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:31:47.71ID:ypwkKdsk0
>>222
浦のれっきとした悪役が楽しみだからそのうち開花するのを待つわ
225声の出演:名無しさん (ワッチョイ eb93-JCcX)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:33:23.25ID:1bLnfbj00
ぼっち(結束バンド)がバズったのってぶっちゃけ主役の青山吉能じゃなく長谷川育美の歌唱力有きみたいとこあるでしょ
鈴代紗弓含め出演作品もどんどん増えてるし
2024/03/09(土) 23:33:30.93ID:cCw5Zixa0
羊宮は推しの子にも出てたのか
227声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:35:01.23ID:MA/uSRn70
>>225
鈴代と長谷川のレギュラー増加はぼざろ関係ないと思う
ぼざろの前から増加傾向だったし
2024/03/09(土) 23:35:43.69ID:GySOKjy/0
瀬戸と一緒にクラスメイトABくらいのキャラでほぼ出番なかった
2024/03/09(土) 23:36:22.60ID:AUCu/wF+0
稲垣好はアワード年度で考えるとまだギリ新人の可能性残ってるんかね
まあ元々そこの基準はいい加減だが
230声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:37:35.50ID:MA/uSRn70
>>229
SYNDUALITYのエリー好きなんだけどな
2024/03/09(土) 23:38:00.32ID:tbXOdTIja
>>219
シグマは当時からして若手というより中堅が強い感じだった
所属してた中村はインテンション、井上麻里奈は青二プロダクション、吉野はninelive、水樹福圓瀬戸はstar crewへそれぞれ移籍した

アワード不参加時代でも中村と井上麻里奈が日高のり子主催のアニメスクランブルのラジオでそれぞれ最優秀声優賞を受賞してる
水樹は高橋和枝賞と歌唱賞でキングレコード事務所関連で受賞
こんくらいかな
2024/03/09(土) 23:40:12.15ID:d7LTmJfdM
>>221
なんか最近また大手出版系のメインどころの出演数増やしてきてるので、もしかしたらそろそろ何かで受賞があってもおかしくはない
・・・のだが、あいつのスタンスはほんとよくわからんから辞退してんのか?単純に取れないのか?よくわからん
アトムもやったしそのうちなんかのアニメで少年役のメインどころやってキッズファミリー賞送りになりそう
声量アホみたいにでけえからなあw奴はそっちの方に開眼しそうw
2024/03/09(土) 23:40:44.67ID:AUCu/wF+0
>>230
アイムのバラエティ路線と思いきや結構演技しっかりしてるから頑張ってほしいわ
2024/03/09(土) 23:41:13.50ID:5olruwDK0
式のアーカイブはどこのサイトで見られる?
2024/03/09(土) 23:45:43.66ID:VlbU4kBs0
歌唱賞のスピーチはメインボーカルで喜多役でもある長谷川が代表してやっていたな
2024/03/09(土) 23:46:48.63ID:IxvkgIz80
事務所別受賞者数

81 4名
青二 3名
ラクーンドッグ 2名
SMA 2名
シグマ 1名
ヴィムス 1名
大沢 1名
アーツビジョン 1名
俳協 1名
マウス 1名
インテンション 1名
ボイスキット 1名
インスパイア 1名
2024/03/09(土) 23:47:37.27ID:1aAw78Od0
能登はようやく報われた格好
本来ならもっと前に受賞してもおかしくなかったが事務所都合に振り回された一人

じゃあマネージャー立てて代理出席させた井口花澤は一体なんだったんだか
2024/03/09(土) 23:47:51.01ID:kJJV1fFx0
フリーで賞貰った人いたっけ?
名塚もないよな
2024/03/09(土) 23:48:18.69ID:DDb999wm0
ぼざろ受賞のスピーチを長谷川育美がやった
それが答え
2024/03/09(土) 23:48:49.99ID:d7LTmJfdM
>>234
わーかんねw
こういうわかりにくさも声優アワードの困ったところだ
bilibiliの違法に手を染めればいんじゃねw
241声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fb7-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:53:28.63ID:SN9fR0O30
そういえばアレだ
菱川花菜も伊達さゆりも新人賞ならずだった

来年の歌謡賞はLiella!になるだろうか?
2024/03/09(土) 23:55:08.27ID:GySOKjy/0
>>238
細谷
2024/03/09(土) 23:56:01.73ID:GWjA2h9u0
細谷が2回目の助演取ったときフリーだった気がする
2024/03/09(土) 23:57:08.29ID:d7LTmJfdM
>>237
アワード視点で見ると能登がいけそうなのはアワードが始まる前の2005とかだからのう
今回取れたのもアワード視点で見ると結構な奇跡なんだぜおめでとうございますw
245声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b43-7bv0)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:57:26.03ID:ypwkKdsk0
プリキュアで受賞は81補正のかかった新人の本泉しかとれてないからラクーンじゃ無理
2024/03/09(土) 23:58:43.31ID:GySOKjy/0
菱川はプリキュア以外見事にモブしかないしそりゃ無理よ
2024/03/09(土) 23:59:05.12ID:DDb999wm0
伊達さゆりは実力もやる気も知名度もあるが、ドラマ行っちまって他のキャラも受けないしマネジメントしっかりしろよとずっと思ってる
2024/03/09(土) 23:59:12.27ID:d7LTmJfdM
>>241
歌謡ショーちゃうぞw
リエラではもう無理なんじゃね?もう一回ぐらいラブライブが紅白出るなら別だが
2024/03/09(土) 23:59:44.36ID:d7LTmJfdM
それじゃあまた来年
2024/03/09(土) 23:59:53.54ID:EKoILDMEd
>>232
メインで出てるのが空気や爆死アニメばかりだから無理
251声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f77-67JG)
垢版 |
2024/03/09(土) 23:59:59.03ID:MA/uSRn70
>>247
本人に声優やる気があるかわからんし知名度はラブライバー限定
2024/03/10(日) 00:00:40.23ID:hRpPMRPS0
もしチェンソーマンがもっと人気が出ていたら戸谷の新人と主演のW受賞もあったのだろうか
253声の出演:名無しさん (ワッチョイ c69d-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:03:42.34ID:mhgFlX7b0
>>252
それなら戸谷に主演あげて新人は水野にさせるだろう
海外視点ならブルロより当たってるんだけどなチェンソー
254声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:06:32.44ID:x8c2CG8Bd
海外人気とか配信はあまり考慮されてないのかね?
しかも世間やXでのフォロワー数の伸び方はチェンソーマン含めて戸谷への食いつきがあまり良くない
255声の出演:名無しさん (ワッチョイ c69d-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:10:57.22ID:mhgFlX7b0
>>254
そりゃ日本の声優の賞だからな
海外基準だとヒロアカとかもっと評価されてないとおかしいし

あと作品ウケでの声優還元だと推しの子の伊駒も戸谷と似たような状況だな
Xのフォロワーが全然伸びてない
256声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7edb-Tu9q)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:11:04.45ID:bG74gmnb0
来年の主演は今の所、悠木碧、村瀬歩、関俊彦
あたりかな?
257声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3952-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:12:59.63ID:6tWz/THR0
まあ、単純なXのフォロワーの増え方ならぼざろだけで10万以上伸ばした青山になってしまうわけだし
258声の出演:名無しさん (ワッチョイ 29fe-VRJu)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:15:28.71ID:Ar8qm81O0
青山信者とぼっち信者は、天下を取ったみたいにイキり散らしてたからな
ざまぁですわ
259声の出演:名無しさん (ワッチョイ c69d-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:15:44.45ID:mhgFlX7b0
青山が田中美海のXのフォロワー数を抜いた時に青山のファンが喜んで田中の個人スレを荒らしてたのを思い出した
2024/03/10(日) 00:17:33.37ID:VFON/2q50
意地でも新人・助演・主演の3部門制覇は誰にも許さないと言う心意気だけは読み取れた
果たしてこの慣例を打ち破るのは誰になるのか
261声の出演:名無しさん (アークセー Sx91-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:19:16.89ID:Fmsu7+57x
>>241
ホリプロアミューズ響は取れないやろ
富田や尾崎が主演した年とったのが七瀬彩夏と福緒唯とか
福緒唯は81声優祭りのスマホ太郎で新人賞とか青山も気の毒だわ
262声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:20:05.02ID:x8c2CG8Bd
>>255
あまり地上波の番組で顔出ししてない新人声優達程バズってないからあくまでアニメしか注目されてない様子だな
ヒロアカと山下は特に主演賞をとるような特別な記録や話題性を何も出してないからしょうがない
2024/03/10(日) 00:35:05.15ID:oN3QzO/t0
よくわからんけど、wug時代の古参ヲタ同士で揉めてる感じか?
アイドル出の声優は大成しないのはそういうとこだろうな
「よくも抜け駆けして売れやがってー」と粘着されて足を引っ張られる
2024/03/10(日) 00:37:09.47ID:ytDjAuts0
福緒唯の新人賞は今見ても酷いな・・・
主役のキャスティングからしてアレじゃん
2024/03/10(日) 00:58:44.00ID:MhvR2YWP0
>>242
>>243
団長かぁ
世界の片隅は翌年かな
2024/03/10(日) 01:03:04.82ID:MhvR2YWP0
杉山里穂は納得したなぁ
ドラマあったけど再確認したもん
2024/03/10(日) 01:12:03.36ID:hRpPMRPS0
新海作品からはこれで3作連続でアワード受賞者が誕生しているし新海もXで原の新人賞受賞を祝福してるな
2024/03/10(日) 01:27:43.57ID:fa4TMQHS0
阿座上の受賞は好意的なんだな
2024/03/10(日) 01:27:45.07ID:JQZfz10a0
>>263
WUGアンチがここぞとばかりにファンの振りして叩いてるだけ
まぁ大体ヤマカンのアンチか
逆恨みでWUG憎んでるヤマカンの信者
同調するヤツも一緒よ
2024/03/10(日) 05:51:57.53ID:r49cyfJ20
ずっと思ってたけど主演助演以外の賞って金積んだら取れそうだよね
271声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8543-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 06:18:01.43ID:gxJCUEbS0
>>270
少なくとも第12回以降は新人賞でテキトーにバラ撒いてとらせてたが目立った活躍しとる声優は片手で指折って数えられる人数しかおらん
そいつらは見事にその時がピーク
2024/03/10(日) 06:31:03.94ID:Lhx9riHK0
新人は一発でかいのあると取りがちだから仕方ない
一発屋になるかどうかなんてその時は分からんし
273声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8543-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 06:39:39.33ID:gxJCUEbS0
>>58
村上まなつはとうとう新人の期限が切れちゃったから助演か主演で取らなかったら滅多に脚光を浴びること無さそうなのが気の毒
2024/03/10(日) 06:41:31.11ID:hRpPMRPS0
主演賞、助演賞、新人賞のうち、2つ取れれば一発屋じゃないという証明になるのかな
2024/03/10(日) 06:53:01.15ID:6tWz/THR0
青山吉能さんはこの結果に悔しいと思えて奮起して一年にメインキャストを何本もやれるような声優になれれば”本物”
結果にウダウダ腐って自分のソロアーティスト活動で信者を囲って食うには困らないから良いや、と新規をやらずにいれば偽物
276声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 06:56:12.69ID:Ju5JOZwgd
>>217
シグマは市ノ瀬が主演賞とれたし今後も他の受賞者出すかもしれんな
中村のようなベテランは移籍するか、今更参加するか分からんが
277声の出演:名無しさん (ワッチョイ c674-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 07:19:39.97ID:oc3kxUe/0
男の主演は正直一発屋だと思う
278声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39cd-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 07:20:21.21ID:6tWz/THR0
市ノ瀬と安剤はWikipedia見ればわかるけど、受賞作品以外にも最低でも1年間に2,3本は太字のメインキャストやっているんだよな

青山はそこが足りなかった
2024/03/10(日) 07:21:14.22ID:kkpMX9Ci0
市ノ瀬は新人賞もとってるから
シグマとしても久々に当たりなんだろうな
2024/03/10(日) 07:30:18.30ID:PPvKTkSr0
歌唱賞はあくまでアニメ内のキャラユニットでの受賞だからメインボーカルが挨拶するのはおかしいことではないしなぁ
これがフェスとか参加してる編成できたら逆におかしいし
2024/03/10(日) 07:32:24.63ID:qdBjBKwLa
来年はフリーレン、薬屋、ゲゲゲ、映画SEED、映画ハイキュー
今のところ、この辺りの作品から選ばれそうやね
2024/03/10(日) 07:38:29.19ID:YWG8vBDE0
ダンダダンで若山がもう1段跳ねると予想
2024/03/10(日) 07:44:20.62ID:0IybSOue0
>>281
あと半年でテレビと映画で
3、4はヒット作が出てくるだろーし
来年は難しいそーだ

フリーレンも近年受賞の種崎市ノ瀬で
押し切れるイメージはしない
あって小林の助演だけか?
2024/03/10(日) 07:45:33.84ID:kkpMX9Ci0
来年の歌唱賞はブレイバーンの鈴村
285声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39cd-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 07:48:34.06ID:6tWz/THR0
歌唱賞はMyGoかLiellaじゃ無いの?
286声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39cd-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 07:55:52.89ID:6tWz/THR0
本来なら青山はモブばかりで「知る人ぞ知る」程度で終わるはずの声優で、事務所もあんまり期待してなかった

それが本人の実力、身の丈以上の知名度を得てしまったからファンが行けるんじゃ無いか?と勘違いしてしまったのが不幸
287声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8543-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:01:36.99ID:gxJCUEbS0
>>274
同じ賞を2回受賞も一発屋にはならんな
288声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8543-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:03:05.36ID:gxJCUEbS0
小林って千晃の方?
大沢で助演はゲ謎の木内が強そうだが入れてもらえるのか
2024/03/10(日) 08:11:09.49ID:kkpMX9Ci0
>>283
フリーレンなら岡本じゃない?
一番人気あるのヒンメルなんでしょ
290声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7eaa-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:39:01.70ID:tOpZrPFk0
>>275
ソロアーティスト活動で付いたファンも結局はぼっちちゃんありきだから、
新規の仕事を取らないとファンも先細っていくと思う
2024/03/10(日) 08:45:12.48ID:hVurnqO60
三部門制覇は若山詩音か羊宮妃那がやってくれそうな気がする
2024/03/10(日) 08:49:52.12ID:Z0Rk5t8x0
水野朔って声優デビューは2018年だけど
声優としての初仕事は2020年だという事を考えれば新人賞の資格は25年まであると解釈もできる

来年に回されたのかな?
2024/03/10(日) 08:50:46.68ID:YWG8vBDE0
結局は声質なんだよな
市ノ瀬なんかダリフラ以来糞アニメしか出てなかったのにその声質のおかげで仕事は途絶えなかった
そして続けてりゃ当たり役もいずれやってくる
2024/03/10(日) 08:55:10.78ID:hVurnqO60
あ、でも市ノ瀬加那とかも資格ありだな>三部門制覇
主演のあとに助演受賞もおかしくない気がするし
2024/03/10(日) 09:01:00.93ID:hRpPMRPS0
主演賞と助演賞のどっちが先になるかはキャラや作品との巡り合わせにもよるし狙って取れるものでもないだろうしな
2024/03/10(日) 09:59:12.91ID:uhB6FnM60
結構ラクーンドックでも賞とれるのか
なら来年は僕ヤバの堀江瞬も主演に入れてくれ
いい仕事してるんだ
297声の出演:名無しさん (ワッチョイ a912-fWa7)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:16:08.79ID:JpnpXtSz0
>>1
来年はフリーレンで決まり!

【今期TVアニメランキング】「葬送のフリーレン」9連続首位 2024年3月6日 19:00
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/120731/

放送局の日テレではないフジテレビの番組内で、フリーレンと種﨑敦美の演技の話題が上がるほどにフリーレンは大人気
https://youtu.be/QoDVwxHdInQ?si=nVjqKNXtpB7V_TgT


一般ライト層の若年層にもバズってるな
https://i.imgur.com/IrYdDRy.jpg

京大生にもバズってるな!
https://i.imgur.com/1XkMMqt.png
https://x.com/repeel_re/status/1761516322490548658?s=20


『葬送のフリーレン』アウラ様も驚き! かまいたち山内の推しキャラ?デザインTシャツ購入
https://mainichi.jp/articles/20240306/orc/00m/200/113000c

【実数データ】冬アニメの視聴回数ランキング。『マッシュル』や『薬屋のひとりごと』を抑えた1位は、あのアニメだった

https://i.imgur.com/PoPaDPi.png

>1位 葬送のフリーレン
>堂々の1位に輝いたのは、山田鐘人さんとアベツカサさんの漫画を原作にした『葬送のフリーレン』でした。勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、勇者と共に魔王を打倒した1000年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれています。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65e17ebee4b0d2a24758d997
298声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0d1c-JT3d)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:19:41.73ID:YtQ38Ro20
>>297
クスマテはアニメ板に帰れ
299声の出演:名無しさん (ワッチョイ a912-fWa7)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:20:44.99ID:JpnpXtSz0
>>298
なんでバレた?www
ワカツタ!!
またな!
2024/03/10(日) 10:40:22.85ID:qdBjBKwLa
市ノ瀬は令和初ガンダム、テレビシリーズ初の女性主人公というプレッシャーに耐えて演じきったっていう意味合いも込められた主演賞って感じがする
本人もスレッタをやったからとれたってスピーチで言い切ってるしね
301声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb6-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:58:43.44ID:Z0Rk5t8x0
まあ、水星の魔女と同時進行でDIYやあやかしとか他のメインもやっていたからな
ぼっちだけで気楽な青山吉能とは条件が違いすぎる
302声の出演:名無しさん (ワッチョイ c262-VRJu)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:45:28.84ID:hFPddzIQ0
>>219
日野とか吉田をもっと推してあげろよとはいつも思う
303声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6507-JT3d)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:48:57.79ID:Buj678VN0
>>302
2人ともなかなか表に出てこないよね
渡部紗弓はたまに見る
304声の出演:名無しさん (ワッチョイ c262-VRJu)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:49:25.88ID:hFPddzIQ0
>>234
dアニメストアで11日20時から配信
2024/03/10(日) 12:31:23.13ID:eXwPE88V0
ヤバかった発言

高畑充希
「さっき奥で村井さんと、お邪魔しちゃってる感じだねって、ここにいていいのかな」
「声だけでお芝居している声優さんは近づけない遠くの存在」
「声優という仕事は正直苦手」
「声優の仕事はブースの中で孤独で凄い作業」
「私には荷が重かったと日々」

村井國夫
「声優の賞をもらえるなんて思ってもなかった、去年も一本しかやってない」
「そのうち俳優になって声優デビューするようになったのが45-6年前」
「4作目も俺かと思ってたら大人の事情なんですかね、外されてしまいまして」
「最後はやりたいと思った、絶対やりたいと手を上げて、意思表示したらお前やれと」
「僕の場合肉体を使って舞台をやってることがほとんど」
「こうやって声だけで楽してお金もらって本当に申し訳ないんですけど」
2024/03/10(日) 12:43:10.14ID:EdYg7PAUM
高畑充希の発言は別にやばくないよw
コロナで別取りの話だろうし芸能人はスケジュール空いてないのと下手なのとで
むしろ制作側は別取りの個人作業で仕事もはかどったろ
本職声優の中に芸能人一人とかプレッシャーでマジ死ねる
時間も押しまくるし、クオリティも落ちてくし、制作側も死ねるw

村井國夫はストレートに発言がやばかったw
まあいいだろ、村井國夫だし
2024/03/10(日) 12:51:42.11ID:KV3cpjMC0
>>305
暗記して演技するより台本見ながらしゃべる方が難しいのか
308声の出演:名無しさん (ワッチョイ a167-KGz1)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:17:01.41ID:aXXgPv8z0
>>307
顔出しの演技は表情とか仕草で表現できるけど吹替は純粋に声だけで表現するから難しいって言われてる
2024/03/10(日) 13:22:40.18ID:uhB6FnM60
ATA2024はシャドウ役の山下誠一郎、僅差で推しの子アクア役の大塚
やっぱつれえわ大塚
海外だとガンダム弱くて推しの子がやばいほど強いがbestboyに選ばれたのはグエル
他、ガンダムで賞とったのEPだけ
グエルの年だったかあ
2024/03/10(日) 13:24:03.59ID:uhB6FnM60
アニメtrendingアワード
2024/03/10(日) 13:28:47.58ID:fh+9bVeH0
>>308
吹替は画面に俳優の顔が移ってるいるのだからラジオドラマのように完全に声だけで全て表現するのとは違うと思うが
312声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:43:06.10ID:XUs7OLdad
海外の人気投票で推しの子は主題歌以外0の表彰だったし、推しの子は主演賞無理だと思ってたから
2024/03/10(日) 13:55:07.81ID:EdYg7PAUM
高畑充希って舞台やミュージカル経験もあるのな
興味湧いたのでバービーの動画見たら思ってたよりもマシだった
もっと分かりやすくド下手なのかと思ったら普通の下手だった

バービーじゃなくてただの高畑充希が下手な感じで喋ってるだけだったが、
どうせバービーだし、思い入れある日本人とか少ないだろうし、ネタにもならない下手レベルだし、どうでもいいかな
でもなんで海外吹き替え賞に二人も受賞させたのかは謎だな
2024/03/10(日) 13:58:59.52ID:0EvEYQfP0
なんやかんや言われても主演助演受賞者は定期的にアニメ出たり声優業継続してるから一発屋って感じは無いな
今回のアワードはお笑いの賞レースと被ったり立て続けの訃報とかでちょっと盛り上がる運が無かった気がする
2024/03/10(日) 14:02:19.17ID:EdYg7PAUM
なぜバービーが?と思ったが世界的にはバービーって興収2000億突破なのなw

日本でも本当は大ヒットの予定で、
東宝に忖度した形かつアカデミー賞でもバービーが何かしら受賞するかもしれないのでおこぼれに預かろう的な受賞理由なのな
いやーこれは盲点というか俺が不勉強だったわ

世界規模の大ヒットで2000億レベルでアカデミー賞候補だと日本での興行成績が残念な感じでもアワード受賞がありえるんだな
2024/03/10(日) 14:08:38.49ID:OpLgsXCF0
>>142
演技の評価ならバズらせたって方が評価高いと俺は思うなぁ
それだけ人の心に印象を与えたとも言えるし
317声の出演:名無しさん (ワッチョイ f227-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:15:53.61ID:Ck9Y8sKe0
>>314
そうはいっても今回の浦や以前の古賀の例もあるけどな
演技が評価されたってことなんだろうけど
2024/03/10(日) 14:18:18.50ID:EdYg7PAUM
水星の演技が悪いと思ったことはないが
xでバズるのは演技がよかったときもあれば、単にネタ要素でバズるときもあるし、
あんまり参考にならんと思うなあ
2024/03/10(日) 14:33:57.41ID:0EvEYQfP0
>>317
この二人の場合は今後の期待も含めての評価じゃないか古賀葵は定期的に出るようになってるし
浦も松田系だからアニメ有利なほうだろう新規数は大塚剛央のが多いっぽいが
2024/03/10(日) 14:44:00.46ID:EdYg7PAUM
今後の期待というか、すでに決まっている今後の出演作での期待って感じ

そして浦はそれなりにメインどころでアニメ出てるからあんまり一発屋って感じがしないけどなー
個人的には古賀もあんまり一発屋って感じはしないかなー、それなりに出演数あったから。
「え、もう主演で受賞すんの?新人賞すっ飛ばして?」って感じで予想外しまくった記憶はあるが

神田沙也加レベルだと一発屋+芸能人補正って感じがするけど
321声の出演:名無しさん (ワッチョイ f227-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:01:15.71ID:Ck9Y8sKe0
最近は定期的に出るようになったけど助演芹澤もアレだったな
2024/03/10(日) 15:03:14.89ID:hVurnqO60
古賀は受賞理由が個人的にはあまり好きではなかったけどな(実写かぐや様の大ヒットに乗っかっての受賞
2024/03/10(日) 15:33:47.21ID:KV3cpjMC0
>>321
その年は新人賞の本渡石見のが活躍してたからな
てか本渡石見はその前年に新人賞上げるべきだった
2024/03/10(日) 15:36:08.51ID:EdYg7PAUM
芹澤はエイベで81でそれとなく小学館で、声優的にはiRisで一番使える弾だからまーしゃーないw
ほっといてもエイベ経由で最低限の仕事回されるし、アワードでなんか賞でもやらんとWUGの件もあって81的に立場がよろしくなくなる

個人的に助演で「へー」って思ったのは加藤と石川だなー
取らせることは余裕で可能だろうけど、もう助演あげるんだ、って思った
しかも単独受賞だったんだよなー、二人受賞じゃなくて
それで「ああ、マジで辞退者いるっぽいな」と思った
2024/03/10(日) 15:37:56.68ID:eXwPE88V0
羊宮妃那
「今生きていて笑顔で楽しいと言えるのは、出会えた作品やキャラクター達が一緒に歩んでくれたから」
「キャラクターと出会えたのは私ひとりの力ではなく、お父さんやお母さんが私の背中を押してくれた」
「何もなかった私を、事務所のみなさんが引っ張ってくださった」
「現場に出るとスタッフさんやみなさんが、たくさん支えてくださった」
「今、すごくとても重たい、とても暖かい賞を頂けている」
「今こうして新人声優賞を頂けたこと、とても光栄です」

阿座上洋平
「事務所スタッフの皆様、制作フタッフの皆様、いつも支えてくれるファンの皆様、共演者の皆様」
「何より、かけがえのない人たちを出会わせてくれた母」
「20年前に父が癌で他界しまして、その日から女手一つで僕と妹を立派に育ててくれました」
「僕は高校に通わなくなり、妹はストレートにグレるし、凄く迷惑をかけた」
「高校卒業して一年、僕が養成所に通って青二プロに所属が決まり、それを母に報告」
「その同じ日に母が父と同じ癌になったと」
「もう正直声優という夢を断ち切る覚悟でいたが、母はせっかく掴んだ夢なんだからと背中を押してくれた」
「その日から続く夢の道がここに繋がっているんじゃないかって」
「助演という助けるという言葉が入ってる、この賞が誇らしいです」
「僕の表現がこれから誰かの助けになれるように日々精進いたします」

石見舞菜香
「トロフィーの重みを感じて胸が一杯になってしまいました」
「第13回声優アワードで新人賞を頂きまして、その時も夢のような気持ちだった」
「こうしてまたこのステージでお話できる人生になるとは思わず、本当に光栄」
「昨年度は本当にたくさんの素敵な作品キャラクターに恵まれた」
「私自身、挑戦になるような役もたくさんあった」
「その度にたくさん悩んで精一杯向き合ってキャラクターとともに過ごせたこの時間」
「皆様から評価頂けたことが幸せ」
「私に御縁があるキャラクターは真面目で努力家な子が多い」
「私のところに来てくれたキャラクターたちと一緒に、この賞を分かち合いたい」
「中学時代、人生に楽しみを見いだせなかった時、私に夢を与えてくれた声優と言うお仕事」
「誇りを持ってキャラクターと作品と向き合い精進していきたい」
2024/03/10(日) 15:49:30.96ID:EdYg7PAUM
>>322
その辺は第1回の時点で諦めがついてるw
むしろちょっと同情しちゃうよね
なかなかの重荷だぜー、新人賞すっ飛ばして主演賞、しかも81、しかもアニプレソニー系、そして一ツ橋グループ
これでかぐや後に仕事なくなってったら精神病むよw
327声の出演:名無しさん (ワッチョイ 127f-QAnQ)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:50:12.38ID:Sz7HQy2P0
>>321
プリチャンと上野さんの年だから意外だとは思わなかったな
328声の出演:名無しさん (ワッチョイ a236-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:51:43.31ID:fphpFAQ80
>>326
古賀と同じプレッシャーを浦も味わうことになるのか
329声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb6-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:01:38.11ID:Z0Rk5t8x0
81の内部的には所属声優の後2,3年後のメインキャストも分かっているから
「青山には上げられないな…」という上の判断が働いたのか
2024/03/10(日) 16:02:42.16ID:Lhx9riHK0
3年も先とか放送が延期されたアニメでもないとないだろ
331声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2966-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:03:22.65ID:HlR4KChf0
そこはまあせいぜい1~2年じゃないか
2024/03/10(日) 16:04:59.03ID:EdYg7PAUM
>>325
羊宮に新人賞すっ飛ばして主演賞やったらすぐ精神病みそうw
なんかあれだなー、阿座上とか石見のコメント読んでるとアワードをうがった目でしか見ていない俺の薄汚れた感じが際立って後ろめたさを感じるなあw

全部南沢のせいにしとこw
2024/03/10(日) 16:05:45.00ID:EdYg7PAUM
南沢もこれだけ声優当人が喜んでるなら多少外野から石投げられても本望だろう
なんだかんだいって毎年声優アワードおもしろいしな、今後も頑張ってほしいものだ

MXテレビとかBS11でもいいからもう一回ぐらいテレビ放送チャレンジしてこうぜー
334声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:26:10.85ID:XUs7OLdad
>>296
原神のアニメで主演賞ワンチャンあるかも
2024/03/10(日) 16:32:02.03ID:WLK6donh0
>>334
ソシャゲとアイドル系はかなり格下扱いにされるからな
2024/03/10(日) 16:42:42.99ID:Lhx9riHK0
ウマ娘はいくら売れてもアニメは完全無視だからな
2024/03/10(日) 16:42:57.69ID:Tb/MwP2SM
ミギダリの堀江瞬と村瀬歩は物凄くいい仕事したから二人とも評価されてほしい
338声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:46:34.93ID:XUs7OLdad
>>319
古賀が新人賞をとった頃の評価は知らんけど、浦はベテランのおっさんらやしまむ
339声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:50:00.02ID:XUs7OLdad
>>338
途中になった
ベテランのオッサンらや同期の間で名前がよく出るようになったり、事務所に大事にされてるっぽい
ブルーロックが流行ってるからといって地上波で顔出しさせまくるような安売りをしなかったのは好印象
2024/03/10(日) 16:56:24.65ID:hRpPMRPS0
>>325
>私に御縁があるキャラクターは真面目で努力家な子が多い

確かに今回の選考対象の推しの子のあかねや天使様の真昼もそういうタイプのキャラだな>石見
2024/03/10(日) 17:18:26.82ID:EdYg7PAUM
良い意味でも、悪い意味でも、って感じ
今のところは
2024/03/10(日) 17:37:03.97ID:pM654tDy0
>>305
忖度して取らしてやってるのにこの言われようだ
声優よりもずっと高いギャラ貰ってるんだから賞まで忖度しなくていいわ馬鹿らしい
343声の出演:名無しさん (スプッッ Sd02-a64b)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:39:08.59ID:+TlnWCU+d
せめてYouTubeで配信すればいいのにな
2024/03/10(日) 17:48:47.66ID:EdYg7PAUM
文化放送が怒るのかもなw
テレビでやられたら金出してる意味ねーしw
2024/03/10(日) 17:50:29.74ID:EdYg7PAUM
>>336
Cygamesがアワードの協賛に名を連ねてたらきっと歌唱賞はもらえてたな
でもアイマス関係って歌唱賞ももらえてないのか
なんでだろ?バンビジュとバンナムの違いか?もしくはコロンビアがあかんのか?

>>342
まあどっちかと言えば逆よ?
一般人に少しでもアピールしたいアワード側が知名度ある芸能人やメジャーな映画にすり寄って少しでも宣伝効果を上げたい、の構図
346声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7e55-CNfw)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:30:16.59ID:HlO0YvdN0
>>325
阿座上のスピーチはこの続きも凄くよかった。うまかった
347声の出演:名無しさん (ワッチョイ edb9-UCxz)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:32:08.95ID:NWxqBoXf0
次の主演女優は誰かな?
まさか今年の主演女優が出てるボーリングアニメの主役の菱川だったりして・・・・・・
2024/03/10(日) 18:39:04.94ID:Lhx9riHK0
普通にフリーレン
2024/03/10(日) 18:45:20.54ID:0EvEYQfP0
>>339
ブルロ自体がW杯と合わさって盛り上がった面もあるしメディア需要もブルロや声優より日本代表のがあった
>>345
芸能系が本当に狙ってたら主要部門が全員芸能人か君の名はの時みたいに主演だけ芸能人にするだろうしな
実際はどうでもいいからこうなってる
2024/03/10(日) 19:47:19.07ID:cZVXXpUa0
>>325
阿座上は芸名で母方の苗字って前に聞いた事があって、何でわざわざ母方の苗字を芸名に?って思ってたけど意味はあったんだな…

高畑と村井のスピーチは胸くそ悪いわ
本人達は悪気なく言ってるんだろうから尚更
351声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:05:22.27ID:536wxafy0
>>349
まぁな、しかしブルーロックはリアタイで追ってたがW杯終了後の放送中も声優陣や制作スタッフ一同で頑張って作品を盛り上げてたから簡単に失速しなかった
2024/03/10(日) 20:39:38.30ID:h1zb3Opm0
厳しく批評するなら吃音症みたいな芝居は三島由紀夫原作の金閣寺の主人公溝口の時代からあるあふれたものだし、水星の魔女自体が富野監督の方ばかり見て、シェイクスピア劇を題材としながら黒澤明監督の蜘蛛巣城とか乱とか見て見ぬフリかというような芸術性なきライブエンタメ作品だし、あの作品は完全にYOASOBIさんの祝福が作ったYOASOBIさんのPV作品だよ。YOASOBIさんの脚本的な音楽センスがもたらした商業的成功であって、やっぱり主演賞は作品賞って考え方は正しいと思うよ。
353声の出演:名無しさん (ワッチョイ 863d-ObbG)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:48.79ID:Tu0Uhrtn0
https://pbs.twimg.com/media/GITqRAYbYAAMegE.jpg
https://x.com/animax_reading/status/1766796760729739567
2024/03/10(日) 23:04:08.42ID:EdYg7PAUM
浦のスピーチは笑った
あそこで福圓出すとかハートつえーなw
シグマの福圓は今ならあり得るが取れそうなときは事務所の時点でアウトだったなー、という意味でもハートつえーなw
浦本人にはそんな意図全くないだろうけど

福圓も草葉の陰で喜んでおるだろうw
2024/03/10(日) 23:07:06.40ID:EdYg7PAUM
今さら各社企業を発表しとるぞ
そういうとこがせこいというかダサいんだよなー

共催
株式会社 KADOKAWA
株式会社 文化放送
株式会社 小学館集英社プロダクション

協賛
東東京声優塾
北海道芸術高等学校

株式会社 アニプレックス
エイベックス・ピクチャーズ株式会社
株式会社 エー・ティー・エックス
キングレコード株式会社
株式会社 GLEAN
サミー株式会社
株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント
高知アニメクリエイターアワード
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
東宝株式会社
東宝東和株式会社
株式会社 ドコモ・アニメストア
トランスコスモス株式会社
株式会社 バンダイナムコフィルムワークス
プレシードジャパン株式会社
株式会社 文化放送エクステンド
株式会社 ポニーキャニオン
株式会社 ムービック
吉本興業株式会社

後援
経済産業省
一般社団法人 日本音声製作者連盟
一般社団法人 日本動画協会
一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会
一般社団法人 衛星放送協会

協力
一般社団法人日本声優事業社協議会
協同組合日本俳優連合
TSUTAYA
Rocket Base LLC
356声の出演:名無しさん (ワッチョイ f2e8-7l7Y)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:08:06.03ID:RznHaXNy0
>>355
吉本興業?
2024/03/10(日) 23:14:59.41ID:EdYg7PAUM
なんだ、MXテレビ今でも普通に協賛でおるではないか
その割には放送する気無いしよくわからんな
あり?ランティスってどこ行ったん?昔はいた気がするのだが勘違いか?
そしてTSUTAYAとかなんでそこにいるのかよく分からんな
2024/03/10(日) 23:32:38.96ID:h1zb3Opm0
>>305
昔の声優さんなんて舞台がメインでまさに舞台役者メインでアテレコはついでみたいなこんな感じの人らばっかりだったんだよ。そういう方々が子供向けだったテレビ漫画かつて呼ばれたアニメというモノに芝居して頂いてアテレコ黎明期を支えて下さった事実がある以上、舞台役者さんってものに対しても尊敬心は必要だし、この発言に不快感を覚えるきみらは若山弦蔵さんほどにアテレコを愛したのかを常に自問自答するのが先にあるべきと思うのね。
2024/03/10(日) 23:36:59.24ID:EdYg7PAUM
>>356
それは俺も思ったw
吉本の声優養成所とかあったか?吉本所属の声優は昔ちょっとだけいたけど今はどうなんだろうな
と思ってググったらかつてオフィス野沢に所属してたらしいあつひろとかいう声優?がいただけだった

今後のことを考えて先行投資でもしてるんかな?
今後のBS吉本の番組のためなのか?
各種声優番組&アフレコで吉本芸人を派遣するためのお付き合いなのか?
吉本声優養成所でも考えててお付き合いで金出してるのか?
は知らんがどうせ協賛の末席なんて大した金額じゃないだろうし吉本にとってはただのお付き合いな気もする

↓こういうの見ると吉本なら声優養成所とか吉本声優部門もやりかねんと思うし

『IBERIs&の愛され声優塾』 番組概要

放送日時: 9月20日(水)24:30~  放送スタート
出 演 者 : IBERIs& (池田百々香、大橋海咲、小川華果、園田れい、西尾桃子、浜崎七海、日菜、三波春香)
MC:奥田修二(ガクテンソク)
ナレーション:関俊彦
視聴放送:【TV】 BS265chで無料でご覧いただけます。 
      【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/ で無料でご覧いただけます。
番組HP : https://bsy.co.jp/programs/by0000019067
2024/03/10(日) 23:45:39.65ID:OpLgsXCF0
>>318
あー、能登プロスペラのバズり見てたら
視聴者の演技に翻弄されてる感が強くて
その発想すっかり抜けてたわ
失礼失礼
2024/03/11(月) 01:17:17.37ID:cDD/1IxQM
昔はもっと協賛各社のメンツが違ったよなー
もっと養成所系多かったろ?
と思ってググったらこんな感じだった

特別協賛: 株式会社 第一興商

協賛:
アミューズメントメディア総合学院
国際アート&デザイン大学校
学校法人東放学園/東京アナウンス学院
日本芸術専門学校
日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校
北海道芸術高等学校

株式会社 アニプレックス
エイベックス・ピクチャーズ株式会社
株式会社 エー・ティー・エックス
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
キングレコード株式会社
株式会社 サイバーエージェント
サミー株式会社
株式会社 セガゲームス
株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント
TOKYO MX
東宝株式会社
東宝東和株式会社
トランス・コスモス株式会社
株式会社 ハピネット
株式会社 バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコアーツ/ランティス
株式会社 ポニーキャニオン
株式会社 ムービック
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社

>>355が5年前?にはこうだった↑
サイゲに賞あげなさすぎて逃げられとるw
金持ってる養成所関係にも軒並み逃げられ、元81だった声優がやってる貧乏養成所が代わりに入ってるしw
そして末席にワーナーおるやん
あ、ランティスも撤退したのか
ってなんだこれ、金額順でもなんでも無くてあいうえお順かw
株式会社GLEANとかなんでそこにいるのかと思ったら俺がアホなだけだった
2024/03/11(月) 01:21:47.89ID:Zj2oEJ3Z0
ランティスはもういないじゃない
2024/03/11(月) 01:52:26.18ID:v/eIccY30
青山が主演とれなかったのなんてそりゃそうだろとしか思えない
キャラは印象に残ってるけどに声とか演技とかで印象に残ってるわけじゃないし
リコリコの安済なんかは明らかに声優がキャラのイメージ作ってたくらいのインパクトあったけど
2024/03/11(月) 02:30:59.60ID:cDD/1IxQM
>>362
近年陰薄いし芸風も変わったなあ、と思ったらとっくの昔に死んでるとかなんすかw
色々あって井上はもはやグループ離脱して隠居状態の会長職してるし一体なにがあったのやら
製作委員会で身の丈に合わないことやって赤字爆弾抱え込んだ?もしくは邪魔になってバンダイにハメハメされちゃった?
いやはや
2024/03/11(月) 05:00:10.50ID:kKs50VP70
新人賞とってから数年後に主演とか助演とると
ちゃんと成長してる感あって良いね
2024/03/11(月) 06:22:56.52ID:tLzjh65r0
まあぼざろみたいな大したヒットでもないくせに少数のオタの声が特大なだけの作品よりガンダムの方が全然納得できるけどね
2024/03/11(月) 07:06:26.93ID:lvHqPsOn0
けいおんもあんだけヒットしたのに1期は新人賞で濁されて
2期は他作品とセットでの受賞だから、アイマスやラブライブなんかと扱いは一緒でしょ
368声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb6-IS3b)
垢版 |
2024/03/11(月) 07:13:10.62ID:v4Nbh1P20
ゆるキャンがあれだけヒットしたのに花守にも東山もスルーだったし、そもそも芳文社が協賛にいない時点できらら系は不利
369声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e50-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 07:25:02.56ID:m/hCoHkD0
受賞式前までは青山の主演は無いと予想することが許されない雰囲気だったけど、一気に空気変わったな
2024/03/11(月) 07:34:09.82ID:e+9zRiIra
選前でも「青山は確実」という声はそんな多かったか?
3人なら81だし多分入るだろ、ぐらいの感覚だったと思うけど
2024/03/11(月) 07:44:25.86ID:JT3Ugvjl0
日常系ってそんなに難しい演技必要としないし
ヒットしてもそこまで後世に語り継がれる作品になるのは珍しい
這いよれニャル子さんが席巻した2012年とか今となっては痛いだけでしょ
2024/03/11(月) 07:52:16.14ID:lvHqPsOn0
青山は、古賀や芹澤と同じケースでどうみても実績不足だけど81だからみたいな話でしょ
2024/03/11(月) 07:52:27.86ID:v4Nbh1P20
サイゲームスが抜けたという事は来年は矢野の主演が難しくなった
374声の出演:名無しさん (ワッチョイ d11f-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 07:53:30.67ID:Sjr3l69U0
サイゲがいてもウマで受賞はないだろ
2024/03/11(月) 09:11:36.13ID:v4Nbh1P20
今年のガンダム関係の以上な強さ見ると
主演保志
助演石田田中鈴村(このうちの誰か1人)

は確定なのか
2024/03/11(月) 09:13:58.13ID:v4Nbh1P20
古賀は受賞当時はかぐや様だけだけど大丈夫か?と思ったけど、最近は凄い
芹澤はまあ、クソアニメハズレアニメばっかりだけどとりあえず本数は多い
377声の出演:名無しさん (ワッチョイ d11f-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 09:22:10.44ID:Sjr3l69U0
水星とSEED劇場版を同列に扱うの意味不明なんだが
2024/03/11(月) 09:25:32.47ID:lvHqPsOn0
あれは新作でもないから今年のスラムダンクみたいな扱いだろ
2024/03/11(月) 10:50:19.12ID:d46VbyO00
>>369
異常に攻撃的な売上厨が常駐してたからな
端から売上以外の要素全否定だから会話にならないし
2024/03/11(月) 11:25:33.24ID:bxnn+Bb3r
スラダンと推しの子の主演が外れたのは人気作品ではあったが演技は全く評価されてないという呪術榎木パターンだから、ガンダムは観てないが演技がどれはどのもんだったのかによるんじゃないか?
2024/03/11(月) 11:41:34.77ID:lvHqPsOn0
スラダンは旧作の声優との兼ね合いかつ映画、推しの子はトップクレジットルールで高橋李だろう
2024/03/11(月) 11:59:10.01ID:hzFnIlRT0
長谷川育美(敢えて結束バンドとは言わない)の青春コンプレックスに心を鷲摑みされて
ぼさろを観る気になった視聴者って結構多そう
2024/03/11(月) 12:24:26.79ID:hqg05KBU0
水星の魔女を批評するならシェイクスピア劇のテンペストを題材にしながらその完成された劇的美しさを富野監督崇拝とライブエンタメで塗りつぶしちゃった作品で、ガンダムの呪い、機械に宿った魂を題材にしながら、ディズニーのピノッキオ、手塚先生の鉄腕アトムから続く機械が人間になることのテーマの重さから逃げて機械人形の魂をくり抜いてコクピットに人間を乗せ続けて、お茶の水博士が永遠に助けにこないロボットサーカスをさせ続けるこの富野由悠季ロボットサーカスの呪いはなにかをまったくもって描ききれてない。リア王とテンペストの対比的関係すらわかってないこのアンバランスさはシェイクスピア劇として完全に破綻してる。
2024/03/11(月) 12:24:33.23ID:hqg05KBU0
ハムレット気取る手塚先生のような気取り方をテンペストに持ち込んだらそれはテンペストじゃないわけね。結局は手塚先生の背中みた富野由悠季さんにもあるそういう気取り方も「呪い」だと思ってない。すべての呪いを観客の拍手で解くテンペストの美しさをもっともアニメの呪いのかかった観客達や作り手達が解呪ではなく呪詛に反転させてしまってるのね。テンペストにリア王やハムレットの穢れを持ち込んだシェイクスピア劇上は破綻作品。呪いというテーマにおいも明らかに破綻作品。それでも賞を与えるのはアニメは新劇ではなくエンタメ商業劇でこれは商業的作品賞なんだよ。リコリスの後に続く百合豚モノとしては商業的な舵取りは大成功したわけだから商業賞としてはまったくもって異議のない受賞と思うよ。
2024/03/11(月) 12:50:02.49ID:hqg05KBU0
プロスペロが観客に呪いを解くことを乞い呪いを解いて閉幕するいっちゃん美味しいところを商業主義のためのスレッタっていうシェイクスピア劇上の異物主人公がもっていったわけで、能登さんの女傑と母親の間を演じる演技力が高かった分、なんでこの人が主人公じゃないんだ。本来のテンペストならこの人とこの人の演技力が主人公だろうっておれは思ったのね。でもそれはテンペストの芸術性として見ればなんだよ。商業主義として見ればスレッタは愛玩的な主人公として必要なんだよ。はっきり言えば吃り芝居なんて大昔からあるもんで、芝居に目新しいものはなく、演技という意味においてはちょろちょろと掛けあっただけでドラマ作ってた悠木碧さんと花江さんの声の見せ場の押し込み方がやっぱり凄かったと思うのね。でもスレッタはね。可愛かったのよw。プラモ欲しくなるぐらい可愛かったのよw。たぬき可愛かったのよ。つまり商業主義的には正義なんだよ!演技力とか芸術性うんたらいうからややこしくなるのよ。プラモ欲しくなるぐらい可愛いかった!それが正義!
2024/03/11(月) 12:55:44.65ID:fOADPHpX0
こういうの長文で書く奴は大体頭おかしいw
本人は皮肉が効いてると思ってるとこがまた痛い
よーし、俺も頭おかしい長文でも書くかw

>>382
楽曲としては「あのバンド」だっけ?8話のライブシーンが一番好きだな俺は
それと学園祭のライブシーンの楽曲と最終話のカバー曲
でも、青山吉能のモノローグが無いと俺にとってはシーンの魅力が半減する

アワードは様々な力学のもと、賞が決定されるので青山主演賞は95パー無いと思ってたけど、
まあそれはそれで青山吉能らしくていいじゃないw

長谷川さんちの育美さんは器用だが、器用すぎるのが玉に瑕
ヒロインさせればヒロインの演技するし、脇役させれば脇役の演技するし、メインの役をすればメインの演技をするのだが、
もう少し違った方向からのアプローチがあってもいいと思う

ギャグもコメディもラブコメも萌えもシリアスもこなすのはすげーと思うけど、
もうちょっと独自解釈した演技が見たいものだ
客や作品のための演技になりすぎててちょっと類型的な印象が強い
基本、仕事としての演技ばっかりの子安や和彦だってもうちょっと自分のための演技をするぞw
長谷川さんちの育美さんももうちょっと自分のための演技を混ぜていいと思う

そういう意味で喜多ちゃんは、無理めな高音でやってる割に意外とおもしろかった
本人とかけ離れてそうな役をどうやって乗りこなそうか?どこまでピュアに嘘を突き通せるか、を楽しんでやっている感じだった
次は無理のない音域で、メンタルやられちゃってる空虚な女役でもお願いしたいところ
音監藤田はそういうの得意だから、運良くまた一緒の作品でまたディレクション受ければきっと良い味出してくれるぞw
2024/03/11(月) 12:57:36.89ID:fOADPHpX0
校正してたら間違って途中で送信しちゃったよw
やっぱ長文書く奴は大体頭おかしいな
2024/03/11(月) 13:15:57.32ID:v4Nbh1P20
青山の陰キャ演技は
わた天の上田、まほあこの和泉とか正直代用可能だからな

唯一無二の演技じゃない
2024/03/11(月) 14:02:48.73ID:hqg05KBU0
青山吉能さんの演技はぼっちちゃんの1話の演技プランの細さに凄く驚いたけど、1話の衝撃をこえるなんか演技のプラスアルファが後半にこうぐわーんとくる感じじゃなかった印象なのね。1話でけっこう演技の引き出しを使っちゃった感があった。あの作品は演出がちゃんと細かく芝居する作品で悪く言えば演出が絶えず主演を狙ってくる作品なわけよね。魔法少女まどかマギカも演出が常に主演の芝居をしようとするいう点では同じだったけど悠木碧さんは演出ねじ伏せるだけのパワーがあるよね。演出が主演に来た時にそれを黙らせるパワーとか引き出しが後半に続かないと演出さんの手柄感ってのが演技を薄めちゃうっていうのは思うよね。
2024/03/11(月) 14:23:55.55ID:hqg05KBU0
あと難しいのはコメディータッチのものって評価が難しいと思うのは、福島潤さん、雨宮天ちゃん、高橋李依ちゃん、茅野愛衣さんって売れっ子声優さんらが面白い演技とキャラ見せてくるこのすばより1人とか2人だけ演技に目新しい面白さあっても結局はトータルの演技がつくる空間そのものの笑劇性が負けちゃうと個の笑劇演技そのものが薄く感じちゃうってのもあるなと思うのね。旧うる星やつらとかルパンの声優陣ぐらいの全体的なバランスのとれた個性が最初からコメディーにないと、このすばに総合的な笑劇の空間の強さで負けて、ドラマチックなアニメの演技の方が結果芝居の色が強く見えるってのは感じるかな。
2024/03/11(月) 16:06:45.89ID:Zj2oEJ3Z0
>>378
それだとハイキューも同じになるし男候補が居なくならなくね?
男女撤廃したのにどっちかだけにする勇気はなさげだし
2024/03/11(月) 16:18:51.39ID:bxnn+Bb3r
まだ春夏クールがあるのに候補がいなくなると言われても
と言っても今発表されてる分には目ぼしいものはないが大穴が出てくる可能性もゼロではない
2024/03/11(月) 16:25:50.03ID:Zj2oEJ3Z0
春は続編ばっかだからな
2024/03/11(月) 16:27:14.43ID:fA4SIPkj0
10年前から継続していて前作が4年前の作品と、20年前や30年前から映像化されてなかった作品が同じとは一体
395声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:06:39.14ID:mQN3sWiS0
>>380
東リベと呪術に続き、推しの子チェンソーマンまで新作なのに新人止まりか無しだった
396声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7e42-JT3d)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:08:48.46ID:+E38oB7l0
81も無条件で自社の子を推すわけでないことが今回でよくわかった
2024/03/11(月) 17:10:51.94ID:OzNe1retM
ガンダムSEEDはどうすんのかなあ
2年連続で豪腕振るうと内部的にさすがに顰蹙買いそうだから2群送りにでもすんじゃね?
シナジー・富山高橋・インフルエンサー、この辺なんでもありやからな
2024/03/11(月) 17:15:11.94ID:uHCOf/aP0
推しの子は1話90分SPが高橋、2話以降が大塚がそれぞれトップクレジットが分散してるから主演賞的には大きなネックだな
1話から大塚がトップクレジットだったら結果が違っていたかもだが
2024/03/11(月) 17:16:05.99ID:OzNe1retM
>>396
前も81受賞者ゼロの年はあったからね一応w
んな毎年豪腕かましてたら参加事務所が81と青二だけになりかねんわけで、
そしたら現時点でももうほとんど終了気味のアワードが完全終了で消滅してまうからw
400声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0240-JT3d)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:20:29.75ID:UySrOSGn0
>>398
トップクレジット云々なんてのは後付の解釈で、
選考側が大塚を受賞させたいと思ったならそんなものはどうにでもなると思う
2024/03/11(月) 17:21:57.82ID:Zj2oEJ3Z0
>>395
チェンソーマンは新人取れただけマシだろ
2024/03/11(月) 17:23:00.80ID:Zj2oEJ3Z0
推しの子の主演が高橋なんてここでしか言われてないし
1話がプロローグってだけ
2024/03/11(月) 17:24:34.76ID:lvHqPsOn0
ここでしか言われてないんじゃなく、謎のアワードルールなんだよそれが
404声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0240-JT3d)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:26:51.49ID:UySrOSGn0
まあ流石に主演高橋扱いは無理だろうけど主演大塚は全然おかしくない
アワードルールで外されたわけではないだろ
2024/03/11(月) 17:27:40.26ID:z3zSnqLwM
>>402-403
その1話ですら台詞は少ない
そもそも出番がない
見せ場は最後の10分だけ
実質主役は内山夕実
これで主演などありえない
高橋いってる馬鹿はそもそも1話すら見てない
2024/03/11(月) 17:29:33.95ID:zF9DpPFX0
例のニュータイプ編集長が推しの子は主演が誰に該当するかが難しい所とか言ってたし、選考委員会で議論になってたのは間違いないだろう
2024/03/11(月) 17:30:09.73ID:Zj2oEJ3Z0
推しの子に取らせたい場合はどう考えても大塚
今回はそうじゃなかっただけで1話のトップクレジットとか関係ないわ
高橋は1話以外出て来ないんだから(回想で1話出て来てたかも)
2024/03/11(月) 17:31:31.44ID:lvHqPsOn0
だから台詞の量とかどうでも言いんだよアワードはトップクレジットが大事なんだから
結局大塚がとれなかったのってその辺もあると思うよ
409声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0240-JT3d)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:33:19.42ID:UySrOSGn0
トップクレジットとか関係なく、選考側が大塚ではなく浦を評価したというだけだと思うけど
2024/03/11(月) 17:35:11.82ID:fA4SIPkj0
推しの子の件まだグダグダ言ってるのかよ
高橋大塚どっちも取ってない時点で全ては憶測の域を出ないのにしつけえなあ
2024/03/11(月) 17:38:52.72ID:W2pzfOhU0
>>379
過去の受賞者見れば円盤売上だけで判断されるわけじゃないのが分かるんだけど
前年度の安済主演で売上があれば主演は確実だと勘違いしたんだろうな
特に青山は81所属だから優遇されるんじゃないかって予想はあったし
412声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0240-JT3d)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:42:09.74ID:UySrOSGn0
>>411
過去の古賀や黒沢や内田弟の例を出して売上が全てではないとここで主張したら、安済から明確に売上重視にルールが変わったから先例は関係ない!って売り厨に一蹴されたわ...
2024/03/11(月) 17:52:07.67ID:W2pzfOhU0
>>412
そいつの中では安済と共に主演受賞した種崎江口の存在は無かった事になってんのかって感じだわ
それともジャンプ作品は例外だとでも思ってたのか
2024/03/11(月) 18:01:28.07ID:Zj2oEJ3Z0
>>405
ここで高橋高橋言われてるから
1話はアイの話だったと思い込んでたが
よく考えれば子供時代のアクアの話だな
2024/03/11(月) 18:15:00.99ID:S7FsWBve0
単なる持論を正論と決めつけて他者を攻撃するガイジなんとかならんかね
2024/03/11(月) 18:15:30.94ID:3FFNSn9j0
大塚のアクアは良いよな
今回は浦くんと
2024/03/11(月) 18:16:00.02ID:3FFNSn9j0
ブルーロックとW杯が上回っただけや
2024/03/11(月) 18:21:03.04ID:OzNe1retM
死体蹴り好きだなお前らw
そのうち狂人化して復讐されても知らんぞw

しかし安斉の演技って世間的には評価されにくいのか?
どっちかと言えばリコリコの安斉は演技を評価されて主演賞、売り上げ関係は補助的って感じの印象だったがなあ
審査員のコメントとかちょっとウケたし
2024/03/11(月) 19:02:08.98ID:hqg05KBU0
>>418
雨宮哲監督のグリッドマンのボソボソ芝居のナチュラルさって何かが足りなかったのよ。その何かを見事に埋めてナチュラル芝居を生っぽい芝居、アニメーションの持つ生の躍動を感じさせて萌えにまで結びつけてる。それをしたのがリコリスの制作チームでありそこに120点の芝居を出した安済知佳さんだと思うからあれは主演賞とらない方がおかしいと思うのね。ナチュラル芝居の上を見せたっていうのがやっぱり大きいと思うのよ。もちろんバディーとして妹分、後輩分のような演技した若山詩音ちゃんの演技もあってこそで、グリッドマンシリーズから芝居を前に進化させた部分ってのがほんと賞とってしかるべき作品だったと思うよ。
2024/03/11(月) 19:04:33.35ID:hqg05KBU0
>>414
りえりーのアイのあの死に様は太陽に吠えろの殉職刑事のパターンのやつだからさあ。あれで賞は難しいでしょw
2024/03/11(月) 19:06:36.31ID:Z9YblUwsa
ひとに読ませる気が1mmもない文章とか、読まなくイイよね?
422声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dac-UCxz)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:18:32.13ID:vIIH0pxt0
うん、自己完結な書き込みだからな
2024/03/11(月) 19:29:07.52ID:Yafrr/wr0
>>305
まあ、村井氏の発言は
ハリソンフォードに言ってると思うけどね
言葉足らず
424声の出演:名無しさん (ワッチョイ e19f-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:31:11.51ID:nlO/Uh6r0
改行を考慮しない長文には恐怖を感じる
2024/03/11(月) 19:42:52.77ID:3FFNSn9j0
りえりー売れてはいるようだけどめぐみん以外でハマったキャラ思い浮かばん
426声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7edb-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:48:27.90ID:ckobeBxA0
>>425
エミリアとか高木さんじゃ駄目か?
2024/03/11(月) 19:51:21.73ID:UrGn0gjt0
エミリア、高木さん、薫殿
2024/03/11(月) 20:14:14.21ID:BVwm3AXld
バス江で来年の主演狙ってけ
2024/03/11(月) 20:14:32.90ID:Q2h5gFib0
大塚は薬屋で助演だと思うな
悠木が主演でとる
430声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dac-UCxz)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:27:06.03ID:vIIH0pxt0
4月〜9月に薬屋を超えるヒット作品が出なければ
悠木碧か
2024/03/11(月) 20:35:49.33ID:Zj2oEJ3Z0
薬屋よりフリーレンじゃね?
去年のダイのせいで外される?
432声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dac-UCxz)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:49:10.55ID:vIIH0pxt0
自分は主演外されると思う
助演で小林千晃にあげて終わりにされそう
2024/03/11(月) 20:50:02.14ID:fA4SIPkj0
梶が2年連続で取ったぐらいだしそこは関係ないのでは
2024/03/11(月) 20:53:00.34ID:lvHqPsOn0
フリーレンはオタク界隈からちょっと足を踏み出したレベルでさすがに進撃や鬼滅レベルにはいってない
2024/03/11(月) 20:55:30.77ID:S7FsWBve0
薬屋はさらにマイナーだけどな
436声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86fb-ObbG)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:59:29.32ID:hqrVKpuD0
MFゴースト
2024/03/11(月) 21:14:45.20ID:uHCOf/aP0
種崎も悠木も既に主演賞を取っていて市ノ瀬も主演賞になったばかりだしあと半年あるからその辺が来年受賞するとしたら
余程他にこれといった作品や声優が出なかった時じゃない?
438声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:27:05.48ID:mQN3sWiS0
ジャンプとマガジンにおける第◯の鬼滅の後釜として同時期にブルーロックとチェンソーマンが被ったけど、評判や総売上的に主演賞に浦和希を入れて阻止した感じ
439声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:28:50.07ID:mQN3sWiS0
>>398
あれで主演と助演が高橋と大塚のどちらかで予想が割れてた
しかも新人予想に大塚してるにわかもチラホラいた
440声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0dce-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:30:08.33ID:+D7SlIk70
>>438
今ではアンデラとシャンフロが争ってるな
それらとは次元が違うけど
2024/03/11(月) 21:33:06.76ID:zqD6u4bA0
去年のスパイ祭りでもなぜか早見だけスルーだったしアイムが不参加になっただけでは?>大塚
アイムが抜けてヴィムスだけ参加というのもおかしいけど
442声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:33:28.10ID:mQN3sWiS0
悠木は過去に一度主演をまどマギでとってるけどプロフィットにいた頃だし、青二として二度目の主演をとっても良さそう
若者優先でまだ助演の受賞歴がない大塚が選ばれるのも良さそう
443声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7e47-Tu9q)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:40:50.59ID:RZJgjz2e0
>>440
アンデラなんてどこでも話題になってねーよ
それよりマッシュルだろ
444声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7e47-Tu9q)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:42:10.56ID:RZJgjz2e0
スラムダンクは誰が声優でもヒットしてただろ
それこそタレントでも
445声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0dce-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:44:22.15ID:+D7SlIk70
>>443
だから、同じレベルで争ってるって意味だよw
マッシュルがその2作よりずっと話題になってるのは理解してるよ
2024/03/11(月) 21:51:54.88ID:uHCOf/aP0
あと去年から主演・助演は男女1人ずつという縛りは無くなったがそれでも基本的にはその方針は変わらなさそうだし
3人以上選ばれるとしたら男女1人ずつに絞ろうとすると選考側で揉めるような場合なのだろうな
447声の出演:名無しさん (ワッチョイ edb9-UCxz)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:55:57.17ID:DKP8Bp4K0
種崎も悠木も主演ムリだろ
過去に受賞しちまってるし
男優は梶とか小野Dとかかぶってるけど女優は基本被らねえからなぁ

まあまだ3月だし9月までにすごい作品出たらその女優が主演じゃね?
2024/03/11(月) 22:06:09.13ID:OzNe1retM
あかんw
とうとうロックオンされたw
これは死ねる
449声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:08:10.81ID:XDzOk1Qhd
悠木は十年超えてるけど、種崎は深夜枠のフリーレンがキッズ向けの通年放送のダイ大を超える作品として扱われるかどうかじゃない?
スパイファミリーみたいに必ず取らないとダメな風潮も暫くない
450声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:14:05.20ID:XDzOk1Qhd
第2の鬼滅の後釜はもう出尽くしたし、鬼滅進撃級にアニメで社会現象を起こしそうな原作漫画は見当たらんわで、今から4〜5年は待たないと出てこなさそう
今出まくってる小林千晃、佐藤元、大塚剛央辺りはその頃には芸歴的に脇をかためる中堅扱いされてる
2024/03/11(月) 22:14:10.58ID:SJgdqQp/0
>>370
「忖度でとるだろう」とか、どちらかといえばアンチが予想で名前をあげてた感じだな
他はそのうちとれるだろうが青山はラストチャンスだった、みたいな言われ方してたが
一応まだぼっちの二期やるクールでワンチャンあるだろう
2024/03/11(月) 22:15:56.82ID:fA4SIPkj0
フリーレンがなければ最有力だと思うし取っても全然不思議じゃないけど、10年超えは近年取ってるより取りやすいという根拠はよくわからんな
453声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86f2-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:20:30.38ID:7Y0QY4SC0
>>451
81アワードとして皮肉で言ってた奴もいただろうけど、本気で主張してた売上厨も明らかに一定数いたぞ
2024/03/11(月) 22:39:14.80ID:hqg05KBU0
商業的成功の意味合いにおいては受賞は十分にありえるけど演技という意味においてはロリババアのエルフなんて今の中堅の女性声優さんなら誰でもわりかしできるわけで、そもそも主演賞受賞でハクがついて当たり台本がきやすくなってることで起こる声優さんの受賞の再生産性をどう足し算引き算で考えるかも問題になると思うのね。声優アワード受賞したら声優さんのブランド価値が上がって当たり台本引きやすくなる。それは演技的実力ではなく資本主義的な格差の構造なわけよね。その構造は芸術主義の観点においては排除すべきノイズになると思うのね。逆に商業主義から見ればそういう再生産性も実力として容認されるべきと思うしね。
455声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:50:58.98ID:XDzOk1Qhd
次の女で主演賞に来るのはまさかの和泉風花だったりして
456声の出演:名無しさん (ワッチョイ e153-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:54:28.44ID:Logh5Unm0
>>455
アミューズだから難しいと思う
2024/03/11(月) 22:55:09.28ID:uHCOf/aP0
>>455
まほあこは作品的に主演賞はさすがに無理だろうから来期放送のHIGHSPEED Etoileが人気出ればという所かな
2024/03/11(月) 22:59:52.22ID:0DfFJgsV0
>>457
旭プロダクションでいけたからA-CATでもちょろい
作画クオリティは関係ない
2024/03/11(月) 23:04:39.19ID:uHCOf/aP0
>>458
作画クオリティじゃなくエロシーン満載の作品では主演賞は与えられないだろうという意味
同じエロシーンが話題になった去年のおにまいもアワードでは作品名さえ上がらなかったし
460声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:04:56.27
>>458
韓国人じゃん
461声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e63-IS3b)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:09:50.77ID:x299+GYG0
>>453
いつまで見えない敵と戦ってんだよ
2024/03/11(月) 23:15:41.62ID:fA4SIPkj0
結果出るまでは見えまくってたけど見えなくなったな
2024/03/11(月) 23:17:11.24ID:0DfFJgsV0
>>459
レースとスポーツさせとけばセーフ
おにまいは無職転生みたいな性描写させとけ甘えんな
2024/03/11(月) 23:20:56.67ID:uHCOf/aP0
>>463
だからもし和泉風花が来年、主演賞を受賞するとしても映像ありのメインで紹介されるのはまほあこじゃなくHIGHSPEED Etoileか別の作品になるだろうという
465声の出演:名無しさん (ワッチョイ 298d-7l7Y)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:22:51.41ID:kvdAkSDM0
皮肉大好き韓国人にマジレスしても仕方ないと思う
2024/03/11(月) 23:25:19.72ID:0DfFJgsV0
>>464
ドSさせとけば演技面で評価すればいい
賞自体は恐らくエロかろうが世間の空気を読まない輩としか思わない
2024/03/11(月) 23:26:54.76ID:OzNe1retM
>>462
毎年湧き出る新規のお客さんだろうからドラえもんの例の温かい目で見てあげたらええねん
俺だって数年経ったら誰が何取ってたか大体忘れてアホみたいな間違いするしw
俺のように呪われて背後霊に取り憑かれても知らんぞw
2024/03/11(月) 23:32:13.37ID:uHCOf/aP0
あと今回の受賞者の石見、羊宮は共に転天のメインキャラを務めているがどちらも受賞時の作品紹介で転天の名前がなかった
転天は原作もアニメもKADOKAWAにも関わらずの扱いだから作中に女同士のキスシーンあってそれがネックになった可能性が
2024/03/11(月) 23:41:28.72ID:Zj2oEJ3Z0
なんで韓国人戻って来たんだろうな
2024/03/11(月) 23:52:24.60ID:3O4grJSB0
>>444
あの映画は声が無くても成立しそうだもんな
だから声優一新できたんだろうと思う
2024/03/11(月) 23:54:56.32ID:3O4grJSB0
助演はブレイバーンの鈴村も可能性ある
2024/03/12(火) 00:16:21.77ID:nkjid75K0
鈴村さんのあの演技は助演とっても誰も異論ないと思うわ
473声の出演:名無しさん (ワッチョイ c262-VRJu)
垢版 |
2024/03/12(火) 00:21:39.32ID:9PTOLwFh0
今年も来たのか 長文の人
飽きないなあ
474声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0538-IS3b)
垢版 |
2024/03/12(火) 00:36:25.41ID:UMXMRhBH0
種崎はフリーレン以外も対象期間内でスパイ、薬屋、プリキュア、ゲ謎があるから総合評価で何らかの賞は取りそう
2024/03/12(火) 00:39:13.36ID:1zIu72hV0
ブルーロックを19話まで見進めたけど浦くんの実力は新人賞レベルだな
斉藤壮馬に完全に見劣りしてる
W杯ブーストだわ
476声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 00:57:19.69ID:kDqQ61UQ0
種崎は三回目の助演はスパイファミリー超えするモノが無いと難しそうだから、2回目主演が妥当かね
2024/03/12(火) 01:27:50.59ID:qgaGOFVw0
>>473
今年もも何も引用ババアが書き込んでるだけだろ
いつだってしれーっと472みたいなこと書いてるよ
478声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86e2-IS3b)
垢版 |
2024/03/12(火) 04:09:57.93ID:wyzHB71Y0
>>447
結川が主役のとなりの妖怪さんと映画トラペジウム、そして9月までに来るかは謎だが、これも主役の逃げ上手の若君、ド新人にして大きな作品での主役抜擢、
なにか声優界でも異例なこと起こりそうですが?
479声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86e2-IS3b)
垢版 |
2024/03/12(火) 04:11:45.17ID:wyzHB71Y0
次の新人賞は間違いなく結川あさきで固いけど、作品からの押され具合みるに、主役3作品とも9月までに放送される可能性があるから、主演賞すら近い将来だろうな
2024/03/12(火) 05:03:12.43ID:OrmeaWUv0
この人、他のスレでも謎の結川あさき推ししているが

今の処、モブの声しか確認出来ない
海の物とも山の物ともつかぬド新人をよくそこまで推せるな
2024/03/12(火) 05:31:46.97ID:vih6Dh840
たしかに種崎は主演食うレベルの大人気キャラまたやらない限り助演はもうなさそう
アワードにも本人にも特にメリットがない
2024/03/12(火) 06:09:45.93ID:P0+aF0q20
東リベや呪術とか今回の推しの子やスラダンのような脇が強い作品で主演賞って言われてもピンと来ない
483声の出演:名無しさん (ワッチョイ c6f6-7l7Y)
垢版 |
2024/03/12(火) 07:02:36.40ID:XQIxCkic0
>>480
アイム関係者ばりの推し方だよな
2024/03/12(火) 08:18:21.87ID:S20Vh7s80
結川結川言ってるのは発狂連投君だろ
アワードスレでも予言しといて後でドヤりたいんだろ
485声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 10:08:51.98ID:kDqQ61UQ0
アイムが不参加になってるのは受賞するに値する食い入る作品力や実力が足りないのかね?
SAOの松岡禎丞や転スラの岡咲美保は制度が変わった今でも新人賞で通用するだろうけど
2024/03/12(火) 10:18:40.67ID:hwL9VQltM
アイムが不参加、って何の話なんだ?
アイムが未受賞、なら分かるが
487声の出演:名無しさん (ワッチョイ d1fe-7l7Y)
垢版 |
2024/03/12(火) 10:23:33.70ID:TviScViW0
日本語がおかしい件
2024/03/12(火) 10:56:26.40ID:G1tFTo5r0
松田ビルについては竹達早見日笠田村睦佐倉大西アーツの東山とかがスルーされまくったから以前から渋いは言われている
後から何かしら貰ったとはいえ、竹達や日笠なんかもう事務所違うとはいえ今だ貰ってないからな
今年もこんだけ水星押しでlynnはガン無視だしな
2024/03/12(火) 11:18:06.37ID:KWsSQ2ru0
リンのキャラは唯一全話出てたらしいがその割には印象的なシーンやそれに付随する演技もなかったキャラだったしそら選ばれないだろうよ
水星勢が強かったとはいえヒロインだからでお情けで選ばれてたらそれはそれで逆に惨めだったぞ
2024/03/12(火) 11:47:23.43ID:nkjid75K0
>>488
声優アワードが作品賞ならlynnさんは受賞すべきと思ったけど、演技、キャラクターの作りの上では戸松さんがやるようなキャラの焼き回しで、ぶっちゃけlynnさんのキャリアならできるだろうなってのが印象として感じることなのね。だいたい水星の魔女って富野さんの監督してる作品とか宇宙世紀シリーズと違って富野節の癖が芝居にないのね。若返りをはかるためにオーソドックスな学園決闘モノで立ち回りがわかりやすいキャラクター性で作ってる&学園モノのメリットとして声豚釣るためか実力ある若手人気女性声優さんを大量投入してるから、結局これって誰の演技と人気の手柄なんじゃい?ってのがまあ考えるだけ無駄な気がするのよ。結局声優アワードってもんが作品賞と演技芸術賞の間でごちゃってる部分あるからまあこういう結果なるんだろうなと思うのよ。
491声の出演:名無しさん (ワッチョイ 127f-QAnQ)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:55:35.92ID:/4t5ePiO0
声優クイズの難易度でMAOはBランクだけどLynnはAランクだから
2024/03/12(火) 11:57:21.88ID:pBfKLHxt0
もはやお経スクリプト
2024/03/12(火) 12:16:15.43ID:nkjid75K0
だいたい30分アニメって60年以上の年月が経ってるわけで新しき劇である新劇ではなくなりつつあるわけね。歳月が伝統と格式と型をうみ旧劇化しつつある。歌舞伎のようにすでに出尽くして洗練された演技の型を誰が上手くなぞり表現できるかの伝統による伝統芸能としての型の芝居の部分ってのがやっぱりあるわけで、今の人気声優さんらってのはそういう旧劇的な型のなぞりは確実にできる実力をもっておられるわけよね。だからこそ結局は声質で差別化なりーの、演技のナチュラルさで差別化なりーの、生っぽい芝居で差別化なりーので、この旧劇化しつつあるアニメの演技の型に少しでも新鮮味がある芝居を上手い芝居ってみんなが思いたいわけよね。
2024/03/12(火) 12:32:54.93ID:OrmeaWUv0
AIの話をしなくなったのは
筋が悪いって気づいたのかな?
2024/03/12(火) 12:46:15.44ID:nkjid75K0
アニメって見てると2つのタイプがあると思うのね。原作者さん、脚本家さんとかアニメ監督さんが自分がこの芝居したらホントに楽しいかって役者の人の気持ちになってキャラ作ってるタイプのアニメと、自分がこのキャラを永遠に演じることはないって感じで作品作ってるタイプのアニメ。後者みたいな感じで作られてるアニメってホント声優さんの演技の批評なんてするの無意味と思うのよwだって型でレゴブロックして話作ってるだけなんだもんw。自分が演じたらこれつまらんな、○○さんのようやる芝居だなと思う心がないアニメって結局はこれって、○○さんのようやる芝居だなにキャラと演技が帰納するわけよw。そしてなんかもちわりで交代で型の芝居する声優さんらができあがっていく。そんなもん批評して意味ないだろって思うのよw。
496声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e9e-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 12:48:24.82ID:kDqQ61UQ0
日笠やLynnみたいな沢山活躍してるのは、能登麻美子みたいにかなり芸歴を積んだ大ベテランになってからとるんじゃね?
助演賞はそういう功労賞的な意味も含まれてる
2024/03/12(火) 12:49:19.25ID:NQd5kdxo0
一生懸命書いても3 行以上の長文は読まれないよ
2024/03/12(火) 12:54:26.89ID:nkjid75K0
結局ね。声優アワードって商業主義の作品賞で良いと思うのよ。変に芸術主義とか演技主義みたいなのいらないと思うのよ。この芝居ぶっちゃけ30代ぐらいの声優さんみんなそこそこできるよねって言う事実を見て見ぬふりして演技批評してもそんなのおべんちゃらじゃん。この深夜アニメ激戦の時代のレッドオーシャン市場で残ってる声優さんらが演技上手くないわけないやろがい。みなさん上手いわ。判断基準 そのキャラの抱き枕カバー欲しいかどうかでぶっちゃけいいと思うわ。
2024/03/12(火) 13:15:25.77ID:qgaGOFVw0
AIの話さえしなきゃばれてないつもりなんだろ
脳内の都合の良い世界で生きてるリアル病人だからな
2024/03/12(火) 13:15:52.22ID:nkjid75K0
桃太郎、犬、サル、キジ、鬼、おじさん、おばあさん。これを10年もち替わりで演じろって言われたら素人のおっさんでも新手の刑罰と思います。今日は犬かー。明日はキジかー。明後日は桃太郎かー。って。これを刑罰と思わないのは自分が桃太郎を何十年も演じる側になることを想像できない人たちなんだよ。想像できるならよし新しい桃太郎やろう!サルの代わりにクロマニヨン原人出そう!とか思えるわけだよ!。そして演じる人は「やったー!サルじゃない!クロマニヨン原人演じられる!自分のオリキャラだー!」喜ぶわけだよ。視聴者も「クロマニヨン原人だー!」って喜ぶ!そしてクロマニヨン原人の芝居を見て、こんな桃太郎のサルの演技解釈みたことない!これはなにか賞があってしかるべき!って視聴者も思うわけだよ。なぜならみんな60年以上の歴史のある30分アニメ見続けて60年桃太郎見続けてみんなアタマおかしくなってるから!桃太郎ぐるぐるしておかしくなってるから!桃太郎で楽して儲けたいってそれは作り手の怠惰なのです!
2024/03/12(火) 13:20:46.44ID:nkjid75K0
桃太郎の犬の芝居見て、将来自分も犬になりたいです!っていう幼稚園児いたら眼を真っ直ぐ見つめれますか!世の中にはもっと良いお芝居あるのに桃太郎の犬になりたいですって幼稚園児のキラキラした眼が眩しすぎて桃太郎地獄に引きずり込むことがアニメでいいんですか!
2024/03/12(火) 14:03:20.35ID:nkjid75K0
今の声優さんらってのは人数が多いから物凄い競争倍率の中でオーディションから役をとられる。また落ちる。その結果なにが起こるか!桃太郎のサル、キジ、犬の役の高倍率化によってサル、キジ、犬の役に対する神格化が起こるわけだ!。オーディション落ちた声優さんはこう思うことだろう。自分は桃太郎の犬のオーディションにすら落ちる犬畜生以下なんだ。お犬様の役に選ばれたらそれはとても名誉なことなんだ。お犬様は神様なんだ。お犬様ありがたやありがたや。それを見た視聴者もお犬様ありがたやありがたやになる。制作さんもなんかつられてお犬様ありがたやお犬様ありがたやになる。つまり声優さんらの競争倍率が高すぎて桃太郎の犬の役なのに犬が神様に見えて集団幻覚を全員が見てるわけだ。この声優さんらの超過度な競争倍率が引き起こす集団幻覚で我々は役の本質を見誤ってないか!我々はホントに役をきちんと見ているのか!ありもしない神をみてないか!
2024/03/12(火) 14:04:36.64ID:Qj7H9BRa0
>>485
岡咲の新人受賞は転スラ放送年だけど松岡の新人受賞はSAO放送前だよ
当時は俺ガイルの江口とあの花の茅野が新人確実扱い
2024/03/12(火) 14:05:36.73ID:Znjf0/LDM
まだ続くのかよw
2024/03/12(火) 14:08:08.24ID:nkjid75K0
つまり水星の魔女が教えてくれたのはタヌキが鬼退治したらめっちゃ可愛いということだ!
2024/03/12(火) 14:34:18.33ID:NQd5kdxo0
声優アワードなんて年明け1月から語っても十分だろw
2024/03/12(火) 14:58:11.22ID:pWM4M21B0
>>502
鬼滅の烏のことか
2024/03/12(火) 18:18:16.59ID:ceMHph7c0
Lynnは水星以外のキャラが弱いんじゃないの
推しの子にも出てるけどメインキャラではないし
Lynnくらいのキャリアだとガンダム+別の作品のメインキャラをいくつかやらないと評価されにくいというか
509声の出演:名無しさん (ワッチョイ d18f-7l7Y)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:24:22.76ID:Ina8MBYv0
>>508
他にもいくつかメインやってるけど実質ブルーロックだけで受賞した浦がいるだろ
2024/03/12(火) 18:53:04.03ID:UDofP2tQ0
>>455
和泉風花は新人賞だろ
2019デビューだからギリギリ行ける
デビュー7年目で受賞した人もいるし
2024/03/12(火) 19:03:37.32ID:6rX9POaQ0
エロとおそらく空気のレースアニメじゃ無理だろ
2024/03/12(火) 19:11:17.26ID:UDofP2tQ0
>>474
受賞するならフリーレン(主演)だろうね
スパイは既に受賞した、その他の助演では圧倒的ではない
フリーレンが強いのは、売り上げがそれなりにあるのと、
作品名がフリーレンだからキャラクター名を誰でも覚えてるのが強い
513声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8667-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:41:17.01ID:UDofP2tQ0
>>511
デビュー5年で2期連続女主人公なんて中々ないぜ
ヒロインはあるけど女主人公はないな
2024/03/12(火) 19:50:08.26ID:OrmeaWUv0
つファイちゃん
2024/03/12(火) 19:59:36.13ID:UDofP2tQ0
売り上げが違うけど、和泉風花とファイルーズあいが新人賞でもいいよ
2024/03/12(火) 20:06:05.35ID:+3WdnOo40
水野朔も2018年デビューだけど、20年に初めて声優の仕事だから
実は新人賞の権利は2025年まである説
517声の出演:名無しさん (ワッチョイ a2f0-JT3d)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:07:04.23ID:cAPYZWGT0
上坂や和氣が忘れた頃に新人賞取ってたっけな
2024/03/12(火) 21:01:15.34ID:Qj7H9BRa0
>>515
ファイはとっくにアワード新人賞取ってるぞ
19年デビューで19年度の新人賞取ってるからファイは次に取るとすれば主演か助演
519声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dac-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:56:39.10ID:102nE/5d0
水野朔は今年頑張れば新人賞か
2024/03/12(火) 22:00:59.42ID:+7ikKlX90
水野は青山みたいなアウトロー路線に片足突っ込んでる感
なんか見た目おばちゃんみたいになってきたし
521声の出演:名無しさん (ワッチョイ 864f-JT3d)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:04:15.52ID:JH8pKt6J0
和泉ってアミューズだけど賞取れるのか?
522声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ea3-aP1g)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:24:06.72ID:kDqQ61UQ0
最近のファイルーズと永瀬の役柄が被ってるんだが、事務所的に後者が安泰そう
2024/03/12(火) 22:31:54.30ID:6rX9POaQ0
メインがほぼないのに被ってると言われても
524声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6584-JT3d)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:42:37.90ID:GAKLqFMS0
永瀬は被るほどまだメインやってないだろ
上のアイムの件といい的外れだな
525声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dac-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:40:21.32ID:TernL7SN0
異世界スーサイド・スクワッドのことかな
キャラデザで決めちゃダメよ
2024/03/13(水) 04:46:09.58ID:2I7a1XyT0
ファイちゃん演技力は若手の中でもトップクラスだろ
あとは作品と業界政治次第
2024/03/13(水) 05:06:49.45ID:qaUceAc50
2024年のファイちゃん
主演5作 準主演2作 主要キャラ7作よ
主演を出来る女性声優としては
悠木に次ぐポジションを獲得したな

あと主演が出来るのは黒沢ともよ、諸星すみれぐらい
どっちもファイとは方向性違うし、天下とった観もあるね
528声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7e15-fRJu)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:11:01.81ID:mO+jxEjZ0
>>521
新人賞は無理やろ
富田が3年目にガヴリールとメイドインアビスやって取れないんだから
その年の新人賞が福緒唯とかおかしいわ
529声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ea3-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:35:19.60ID:NB/rLFUf0
アミューズは受賞者いないのか
530声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6569-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:40:06.98ID:bu5X+TGQ0
ファイルーズは馬鹿キャラやマスコットが上手い
将来的に大谷育江以上にポケモンや他のビッグタイトルの
看板マスコット役ゲットするかもよ
演技聞いてる限りは演技力で絶賛されまくってる種崎に全く
引けを取らない実力あると思う
531声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 09:02:49.35
>>515
90年代スレで発狂連投にレベルが低いって笑われてんぞw

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1701307977/823

823 声の出演:名無しさん sage 2024/03/13(水) 07:40:15.13
515 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8667-jpM3) sage 2024/03/12(火) 19:59:36.13 ID:UDofP2tQ0
売り上げが違うけど、和泉風花とファイルーズあいが新人賞でもいいよ

アワードスレに湧いてる連中なんて
誰が取ってるか確認すらしてない
もともと声優板なんてその程度のレベル
532声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Sp91-h+1J)
垢版 |
2024/03/13(水) 09:25:42.95ID:FNoPoaxup
隔離スレに丁度いいんじゃない
2024/03/13(水) 10:08:53.73ID:sPS7487zM
発狂連投くん?はすぐに一纏めにして「あいつらは駄目だ」ってストレス解消したがるのがあかんな
結川あさきの話も別に可能性は否定してないし、むしろ有力候補だと思ってる奴の方が多いだろ

そういやブルーロックの浦の件をどう判断するのかちょっと聞いてみたいな
なんで新人賞すっ飛ばして主演賞にしたのか?
534声の出演:名無しさん (ワッチョイ c262-7l7Y)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:14:06.06ID:bzjjvWvZ0
結川はアイム一推しなのはわかるが演技を見てないうちからあれこれ言うのは無意味だと思う
2024/03/13(水) 10:14:09.51ID:sPS7487zM
しかし昨日は参ったw
完全に「突っ込んだら負け選手権」だった
誤字脱字・矛盾・破綻・キラキラ厨二ワード
お前らよくあれに耐えられるなw
いったん止まって40分後に再開されたときはさすがにツッコミを止められんかった
オチが寒すぎて萎えたのでなんとか耐えられたが、ほんと勘弁してほしいわw
2024/03/13(水) 10:16:59.40ID:sPS7487zM
>>534
まあ少年系の演技は悪くないよ
あとは作品の売り上げ関係がアワード合格点に達するかどうかじゃね?
少年系以外は可もあるし不可もある感じ
公式サイトのサンプル聴きに行ったらよか
2024/03/13(水) 11:05:15.76ID:nFm8b6bt0
>>529
受賞時点なら神木
アミューズはくれるならもらってやる(こんな賞で貸しにされたくない)くらいのスタンスだと思う
538声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:53:25.42
気になってるのはどっちだよw

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1701307977/861

861 声の出演:名無しさん sage 2024/03/13(水) 11:00:19.47
アワードスレに書き込んでない俺をアワードスレで取り上げる理由がわからん
そんなに気になるのか
539声の出演:名無しさん (エムゾネ FFa2-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:55:21.20ID:bPSrxtr2F
結川は逃げ若の主演だが松井の原作ってだけで存在感無いのが不安だわ
るろ剣や鬼滅とは違うベクトルの歴史モンだし
540声の出演:名無しさん (ワッチョイ edb9-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:43:33.93ID:eZPltJ+M0
次の主演がもしファイルーズだったら
朴さん以来の外国人(二人とも一応日本国籍だが)
主演女優か
541声の出演:名無しさん (ワッチョイ 65fc-pUzp)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:45:55.42ID:eQvPeOX00
声優アワードは賞に権威があるのではなく
受賞者で箔付けしようってものだしなあ

時の総理大臣の人気取りと言われがちな
国民栄誉賞なんかと動機は変わらん
2024/03/13(水) 17:51:08.27ID:OggBkhsc0
ファイルーズはマジデス筆頭に出演作がほぼゴミ
543声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86cd-7l7Y)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:54:45.19ID:dmP2++1R0
>>539
そりゃ実質デビュー作なんだから存在感無いのは当たり前では?
544声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8249-VRJu)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:14:22.44ID:f/Cto9r60
市ノ瀬がフェルンで助演取る可能性ってあるの?取ったら新人助演主演で三冠だよね。
2024/03/13(水) 19:24:52.07ID:cOuL1RGR0
>>544
フリーレンから誰か助演取るならフェルンかヒンメルかなと思ってる
シュタルクはフェルンとセットだと面白いけど単体だとちょっとキャラ弱いし

岡本はヒンメルの他にもハイキューやヒロアカもあるからフリーレンの中なら岡本が一番助演の可能性高そうだけど
2024/03/13(水) 19:56:34.13ID:2I7a1XyT0
演技力よりも活躍したかどうかだから3冠もアリだな

浦くんがアワード直後の生放送で新人賞じゃないかと何回も確認した言ってたし
実力が基準で選ばれたとは1ミリも思ってなさそうだった
2024/03/13(水) 19:56:50.84ID:Js2a4URa0
初の三冠は男性に獲らせたいんでしょうかいね
548声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6531-JT3d)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:08:00.03ID:roSCiYX60
浦は古賀と同じカテゴリだと思ってる
2024/03/13(水) 20:22:47.70ID:qaUceAc50
かぐや様1期しばらくの古賀ちゃんより
浦和希の2023-24年は活躍してるだろ
550声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8dac-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:33:53.66ID:TernL7SN0
古賀は2019年か
その頃からかなあ今の若手が台頭してきたのは
ヒロイン級狙いだと辛いわな
2024/03/13(水) 20:35:17.97ID:OggBkhsc0
古賀は男女別で他に候補居なかったってのもあるけど
浦はやっぱ新人賞だろうと
552声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e0d-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:10:08.79ID:NB/rLFUf0
女性声優は主演を演じる機会が少ないのと大ヒットを出す確率が男性声優より低めだから主演賞をかぐやでとってしまってもよかったんじゃねぇの?
553声の出演:名無しさん (ワッチョイ 02d3-7l7Y)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:11:38.21ID:k3iTgU+S0
>>552
それなら青山が主演でもよかったってこと?
554声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e0d-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:12:52.49ID:NB/rLFUf0
ブルーロックの放送期間が新人5年目のガチで最後の期間で、受賞の通知が来る頃には期限が切れたので新人賞候補から主演賞候補に繰り上がった説
555声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e0d-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:15:04.26ID:NB/rLFUf0
>>553
81だし主演でもOKだろ
ただし、青山がガチでとるならバックが弱いきらら以外で大当たりを出した時だと思う
556声の出演:名無しさん (ワッチョイ 02d3-7l7Y)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:16:24.77ID:k3iTgU+S0
青山が主演取れなかったのはきららとかそういう理由じゃないと思うが
2024/03/13(水) 21:55:14.22ID:gxxAS5KW0
初の3冠がシグマから出たら面白いね
アワードの初期は干されてたのに
市ノ瀬は4月からもメインキャラの新アニメがいくつか始まるから
フリーレンも合わせると今のところ一番助演の可能性は高いわな
2024/03/13(水) 22:01:56.39ID:WBA4bv23M
>>554
ないない
新人賞の期間は結構適当で、あくまでも「原則5年以内」だから6年でも平気で新人賞あげたりする

それよりもyoutube見てたらブルーロックって4月に映画公開するって言うじゃん
そういうの早く言ってよw
しかもてっきりテレ朝と講談社の折半でテレビアニメ作ってるのかと思ったら、
筆頭がバンダイナムコフィルムワークスで次が講談社、
その他にもバンダイナムコミュージックライブ、BANDAI SPIRITS、とバンナムが製作委員会で本気出しちゃってるアニメじゃん
おまけに映画は配給を大手におまかせじゃなくてバンナム自信が自前で配給してるし、
そらー浦くんも新人賞ではなく主演賞になるわな
2024/03/13(水) 22:05:10.33ID:WBA4bv23M
>>557
つーことで今年はバンナムアワードでした、と
来年はバンナムも講談社も自粛な予感がするので、小学館のフリーレンが主演か助演かその両方に来るのだろう

今年は小学館も我慢しやすかったろ、フリーレンがあるから来年は問題なく受賞確定コースだし、
種崎2度目の主演とかで話題作りもクリアだし、市ノ瀬もメインクラスの仕事複数決まってるから助演あげて史上初の三部門制覇とかのキャッチコピー作れるし、
来年は小学館アワードの面目躍如って感じがするわ

まあ俺の予想は基本当たらんのだがw
560声の出演:名無しさん (ワッチョイ 127f-QAnQ)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:41:23.81ID:nsUEJp/a0
最大の見せ場でギター弾いてるからな
ボーカルなら取れたかもしれんけどw
2024/03/13(水) 23:03:41.10ID:fOsYdI0A0
>>558
制作会社のエイトビットも4月からバンナム傘下だもんなぁ
562声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e0d-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:12:18.95ID:NB/rLFUf0
青山は81だが純粋にガンダム贔屓に勝てなかっただけだろう
2024/03/13(水) 23:24:30.69ID:cOuL1RGR0
ガンダム贔屓というより、今回はヒット作多かったし普通に主演賞助演賞ともに該当者も多かったけどそのヒット作が軒並みややこしかった

・スラダンは本来とは別のキャラが主人公
・推しの子は作品の顔はアイだけど主人公はアクア
・呪術は本来の主人公は虎杖だけど今回大ヒットしたのは過去編で主役は五条で虎杖は出てこない
・ぼざろは曲が予想外に売れたけどボーカルは主人公ではない

この4作だとクレジット通りの主演に主演賞だったらちょっとモヤモヤしてたと思う
ヒットの規模や話題性はこの4作には見劣りするけど、主演がちゃんと主人公だったのが水星とブルロだったという点でむしろ納得だった

助演もクレジット通りならアイと五条なんだけどこの2人を助演と言われるのは何か違う…
アイを主演扱いに出来ないのならそのアイを完コピする役だった石見に助演賞を、五条を主演扱いに出来ないのなら中村にMVSをというのもちょうど良い落としどころだったと思う

助演は呪術夏油の櫻井やアンデッドマーダーファルスの八代も良い演技だったけど、不祥事起こしたばかりの人達に受賞させるにはまだ早すぎる
じゃあ他となると、阿座上と能登が何の問題もなく演技も良かったのは間違いないので特別にガンダムが優遇されたとは感じない
主演賞助演賞ともに漁夫の利って感じはあるが
564声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86f9-7l7Y)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:32:15.79ID:QBIJuYjh0
主演がどうとかではなく純粋に演技が評価されたという考え方はできんのか
2024/03/13(水) 23:35:35.45ID:f6xz5jlP0
マイナス要素はそのまま評価が下がるということだわな
>>563は作品のことだけ書いてるが声優の経歴や評判、演技力、将来性なども然り
政治的な面も含め総合的に判断されるということ
2024/03/13(水) 23:37:45.51ID:f6xz5jlP0
訂正
「作品のことだけ」→「作品のことを主に」
567声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e6f-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:46:48.91ID:NB/rLFUf0
スラダン映画主演は仲村宗悟or木村昴?
呪術2期主演は中村悠一or榎木淳弥?
推しの子主演は高橋李依or大塚剛央?
で予想がバラけ過ぎたのはある
演技で評価となると、浦和希のあの上手さとインパクトに勝てる主演候補の男はいなかった
2024/03/13(水) 23:57:26.58ID:YT/QTiCe0
スラダンは議論の余地ないだろ
呪術も30話からの数話なんて空気だし
569声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86f9-7l7Y)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:59:47.76ID:QBIJuYjh0
推しの子主演高橋はここで1~2人が必死に主張してただけのように感じたが
570声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e6f-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:24:50.03ID:8PE6UVen0
高橋は81だし爆焔とトモちゃんも持ってる分強引に推しの子主演とされるかも、みたいな予想もあった
2024/03/14(木) 00:29:47.69ID:KPefRdqR0
そんな絶対に高橋が主演みたいに主張してる奴なんていたっけ
トップクレジットだから可能性はあると言ってる奴は結構いたけど
2024/03/14(木) 01:35:48.45ID:jSDPI0Pz0
まあ今回は消去法受賞だな
ヒット作の主演がことごとく何らかの懸念材料がある中、次点レベルの主演は無難で問題らしい問題がなかった
2024/03/14(木) 01:38:38.03ID:aaNQZjlL0
リコリスの時の安済知佳さんが文句なしだったのは、生っぽい芝居って、ナチュラル芝居の上の演技を見せたところにあるわけよね。なにかアニメ芝居の進化のようなものを見せてくれた感動があった。でもあの作品は足立監督が初監督作品で色々張り切り過ぎたから生まれた部分もあると思うのね。最近のアニメって結局は色々な客層がはいりやすいように主人公周りに無色透明な虚無感みたいなもんがあったり、キャラクター性がわかりやすい記号化してる。芝居も記号化させてる。結局は記号は記号であって上手いも下手も感じなくなっちゃうわけよね。トレイの記号と同じで無意識に見て無意識に誘導されるようなもんよね。そういう客層の広げた売り方の主人公多いから、わあー芝居が個性的ー、みたいなのって今の時代はそんな少ないと思うのね。
2024/03/14(木) 01:55:45.05ID:munrYrW50
ぼっちは2期でやる部分のほうが盛り上がるんで、もうちょい他の作品も経験して
そのとき周りも納得できるぐらい成長してとれればいいだろう的なことかもしれない
2024/03/14(木) 02:07:26.99ID:9P33/WDc0
過去1期で取れなくても2期や劇場版で受賞している例もいくつかあるし
黒沢はユーフォニアムの総集編映画で主演賞を受賞してるな
2024/03/14(木) 02:12:31.22ID:KPefRdqR0
青山オタがTwitterで唯一のチャンスだったのにとかいって発狂してるのは笑った
577声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2e6f-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:14:45.61ID:8PE6UVen0
黒沢は宝石の国もあったんじゃなかったっけ?
2024/03/14(木) 02:15:17.17ID:NjGIzS210
そいつらはWUGの残党で、作品を見てないんだろう>>263
「ぼざろの二期なんてあるわけがない!」と未だに言ってるし
2024/03/14(木) 02:21:21.58ID:aaNQZjlL0
>>576
ファンならまた他の作品で主演とって当たり台本引けるって、青山さんの演技力信じてやれよ。本当にファンならさ。
2024/03/14(木) 02:50:10.17ID:ScM0FX2E0
実際に本当にファンで諦めてるなら逆に見直すけどな。いきなりメインを勝ち取るほどの奇跡はそう起きないので
今年はとにかくモブでもやりまくって信頼を得て、二期がある年に勝負かけることだな
581声の出演:名無しさん (ワッチョイ 02ef-7l7Y)
垢版 |
2024/03/14(木) 06:58:29.26ID:UQTeBwbi0
受賞狙いではなく、まずは継続的に起用されることを目標にすべきではなかろうか
582声の出演:名無しさん (ワッチョイ c694-7l7Y)
垢版 |
2024/03/14(木) 07:08:24.25ID:LjA1/Lxp0
>>576
そう認識してるならまだいいんじゃね
他のスレで、青山は「うさぎとかめ」のかめで田中美海はうさぎだとしきりに言ってる奴がいて的外れだと思った
2024/03/14(木) 08:10:04.09ID:bFVJkzrpM
>>581
目指せ、津田健次郎ポジション
今振り返れば津田健次郎の受賞はなかなかどうして、色んなことを示唆していてアワード的には興味深いんだぜ

津田健次郎がアワードの何の賞を受賞して、どの役が対象だったのかをそらで言える奴はそうそういないと思う
俺なんかWikipedia見ても初め全然わかんなかったわw
2024/03/14(木) 08:15:44.79ID:Kb+opIlu0
元シグマなのもあるかもしれんが中村悠一みたいにいくらやってもスルーされるやつもいるし
とったからどうなるものでもないし、とらなかったらどうなるものでもない
あくまでおまけ程度なものなのにな
2024/03/14(木) 11:36:06.54ID:aaNQZjlL0
>>584
いいか。勲章ってのは劣悪な戦場の最前戦で戦わされ不満が蓄積してる兵士たちが参謀本部に背かないように色々な待遇の不満から目をそらさせるのと忠誠心を底上げするのに役立つ最高のコストパフォーマンスをもったおしゃれガチャポンピンバッチなのだ。勲章はレッドオーシャンの戦場で明日も戦う兵士たちの儚き希望なのだ。夢なのだ。そしてそれは参謀本部付けのブルーオーシャンなオフィスですでに働いてるエリート士官達には必要があまりないものということだ!
586声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6564-pUzp)
垢版 |
2024/03/14(木) 11:54:32.87ID:iwkxq1Qr0
その見方は正しいね
賞は貰う奴ではなく、与える奴の都合の為にある
それは地位でも同じ

有名所では無冠の織田信長に太政大臣、関白、征夷大将軍の地位が
朝廷から提示されたなんて歴史学説があるけど
これなんかは天下人を臣下に組み込みたい懐柔策と解釈されがち
信長個人の権威が朝廷を上回るのは面白くない
2024/03/14(木) 12:04:26.07ID:aaNQZjlL0
明日も兵士達は勲章を胸に飾り通勤電車という軍用トラックにミチミチに詰められて今日は東、明日は西と戦場に向かうのだ!そしてその横を参謀本部付けの上級士官殿が涼しい顔で高級車に乗ってお通りになられる。その胸に大勲章はもちろんない。まあ人生そんなもんや。
588声の出演:名無しさん (ワッチョイ 127f-QAnQ)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:58:03.65ID:GZ2NLY8+0
>>584
代表作がわしゃがなTVだから仕方ない
2024/03/14(木) 13:29:35.49ID:aaNQZjlL0
普段たいしたトーク力ない声優さんが台本の会話でオモロいこと言うとオモロい演技してるように錯覚するねんな。逆に普段オモロいこと言うとる声優さんだと台本の方が大抵つまらんから「あれいつもよりこの声優さんつまらん、つまらん芝居しとる」って錯覚が起きやすいねん。台本の方が声優よりオモロいとオモロい演技に感じる。声優の方が台本よりオモロいとカッコだけのつまらん演技に感じる。声優はんのトークよりオモロい台本を制作はんが用意できへんから、こういう錯覚にふりまされるねんな。
590声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7e8b-Tu9q)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:17:10.45ID:XMTl+9dl0
スラムダンク声優が主演助演取れなかったのは、誰が声優でもヒットしたからでしょ
591声の出演:名無しさん (ワッチョイ c65c-7l7Y)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:34:23.34ID:z3xR07xS0
>>588
代表作わしゃがなは笑った
助演は梶田かな
2024/03/14(木) 22:54:15.56ID:mA0M0weg0
>>580
81だから優先される円盤売れたから優先されるってもんでも無いとなるとぼざろ2期までにメイン起用増やしたりアワード好みの作品でヒットするかって感じだけど
そもそも一番良いのはアワード関係無く継続的に起用される事だわな
593声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0211-7l7Y)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:01:20.92ID:I2hfldDP0
>>592
まずはレギュラーキャラのオーディションに受かることだな
アワードどうこうよりずっと前の次元
2024/03/14(木) 23:02:13.63ID:aaNQZjlL0
>>591
今の声優って職業だって昔は新劇俳優のアルバイトで自慢できるもんじゃなかったわけだからね。そういう初心を忘れた虚飾の権威主義でかつて声優達を見下した俳優達のような眼で、動画配信者の人らを見下したいなら勝手にすればいいんじゃない?その小馬鹿にした眼差しはレジェンド声優さんらは嫌ってほど見覚えあられるでしょう。こんな連中が声優ファンやってるってね。それだけアニメは歳をとったんですよ。
595声の出演:名無しさん (ワッチョイ d160-a64b)
垢版 |
2024/03/15(金) 05:04:08.61ID:9q2bKLw00
青山と田中、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
596声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0555-QATo)
垢版 |
2024/03/15(金) 07:06:28.13ID:iubpApz60
💎暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
2024/03/16(土) 00:24:17.26ID:idDXaYey0
どっちが上なのかわからん
598声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:30:49.34
発狂連投に敗北するアワードスレ民

324 声の出演:名無しさん sage 2024/03/16(土) 10:07:23.86
浦和希なんかアラサーだからな
アワード主演賞驚いてるほうがおかしい
2024/03/16(土) 12:15:09.97ID:pV8+2GBvM
それあんま発狂連投くんに見えないなあ
取りあえず芸歴ならまだしも年齢でアワードの受賞先を主演、助演、新人のどれにするか?は決まらんだろ
もっと年取ってても助演止まりの声優いるし、もっと若くても主演取ってるのもいるから
600声の出演:名無しさん (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:14:16.66ID:pKeUNS19d
年齢的にも芸歴的にももう新人から脱出しとるから新人賞すっ飛ばしでもいいだろう
鬼滅や進撃で主演賞をとった頃の梶や花江も27〜29だったし
2024/03/16(土) 15:34:12.75ID:DQ3l/Kui0
金払ってID消して敗北だの意味不明なこと言ってる基地外に反応するなよ
2024/03/16(土) 15:44:30.80ID:pV8+2GBvM
>>600
ああ、いや、芸歴なら新人賞なんだな
対象期間的には5年以内だったから
2024/03/16(土) 15:46:09.18ID:pV8+2GBvM
>>601
ついつい間違えは訂正したくなるオタちゃんの悪い癖なのだすまんこ
2024/03/16(土) 16:07:03.51ID:pV8+2GBvM
なお、一番若い主演賞は悠木19と内田弟26だった多分
芸能人入れると上白石19と神木23
今度はあれだな、機会があれば18歳の声優に主演賞やって史上最年少の話題作りだな
2024/03/16(土) 16:55:38.67ID:bUVagrPa0
中学生高校生デビューも最近はあんま居ないし
2024/03/16(土) 17:16:17.16ID:7gVRGihJ0
子役なら年齢一桁レベルの最年少も可能と言えば可能
>>605
ちいかわの子なら小学生で最初から声優事務所の所属だな
2024/03/16(土) 20:30:39.47ID:+Gz0OA2Q0
青山吉能はアニポケで4月以降からスポット浴びたしぼざろからアニポケレギュラー貰ってゴールしちゃった感がある
81自体がキッズアニメが異様に強い事務所だし田中美海もポケモンイベントに参加してたけどこの2人を81で天秤に掛けてたのは間違いないんだろうな
608声の出演:名無しさん (ワッチョイ 656f-7l7Y)
垢版 |
2024/03/16(土) 20:38:03.92ID:u0qkEl3p0
天秤どころか青山より田中推しは前からだと思う
田中はトーマスもやってるな
2024/03/16(土) 21:10:57.65ID:Vh2ytqJb0
最新話も良かった
アニメの面白さならフリーレンで決まったな

これで小林の受賞がほぼ確定
助演か主演かは制作委員会の政治力と他のアニメ次第か

1年後が楽しみになってきた
2024/03/16(土) 21:19:30.68ID:R5Kuje7t0
小林千晃はボソボソ喋る感情の起伏のない役ばっかだな
内山昂輝とか石川由依みたいな感じ
2024/03/16(土) 21:46:33.84ID:xSvY+Gd80
小林は内山のジェネリック
2024/03/16(土) 21:53:02.75ID:g6MgQt6J0
フリーレンで小林はないでしょ
主演は種崎、助演なら市ノ瀬だよ
613声の出演:名無しさん (ワッチョイ 65e1-pUzp)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:55:27.06ID:zKizVdNM0
女優でも正統派の美人でコメディも上手い人は貴重だし
振り幅が限られる奴じゃ天下は取れんよ
2024/03/16(土) 21:58:42.85ID:mzMJUZ0D0
内山よりは小林の方が芝居ちゃんとやってる感じはある
内山は声質ありきでボソボソ言ってるだけ
小林だけでなく田丸でも大塚でも代用が効く
2024/03/16(土) 22:19:20.84ID:pV8+2GBvM
アワードスレで演技力メインの話されてもさー
津田健次郎が何で主演賞取ったと思ってんだよー
しかも津田健次郎といえば助演の役がほとんどなのに助演賞は一度も取っていない
演技力で取れる賞だったらもうちょっとみんなが幸せに慣れたでしょー
2024/03/16(土) 22:20:42.31ID:pV8+2GBvM
と言いつつ、演技の話は嫌いじゃないので好きにやんなさいw
どうせ来年までずーっと過疎状態が続くしな
2024/03/16(土) 22:34:49.09ID:pV8+2GBvM
>>609
私見で言えば小林主演賞は相当難しい気がする
大沢事務所はアワードに参加してるがぜーんぜん積極的じゃなく、主演賞に限って言えば誰も取ってない

新人賞、助演賞はそこそこいるのでこっちならあり得るのだが2年連続で大沢助演賞はどうだろうなあ
まあ半分は小学館賞みたいなもんだからフリーレンから3人ぶっ込む可能性もありっちゃありかな?
フリーレン以外の作品が当たりまくれば合わせ技込みで小林助演賞確定な気はするが、
ちぇりまほぐらいの知名度じゃ今のところ無理な気がする
2024/03/16(土) 23:33:39.22ID:t5k8TU9Q0
>>609
小林がやってる役の中ではシュタルクが一番良いとは思うけど、フリーレンの中でならシュタルクよりもフェルンやヒンメルの方が助演賞の可能性は遥かに高い
っていうかあれだけ数多く出演しててもシュタルク以外に良いと思った演技がない
2024/03/17(日) 00:53:04.88ID:VgClVDBJM
俺はちぇりまほの小林千晃の演技は嫌いじゃないよ
あとクール属性何たらのやつも悪くなかった
なんかサラリーマンさせると上手いなw
地獄楽もそっち系として悪くなかった

意外なのはスプリガンみたいなちょっと暑苦しい系が良かったこと
でも極端に感情が平板なのはイマイチ
マッシュルとかラグナクリムゾンとかはまあ普通ぐらいだけど、エスケーエイトは空気だった
ビルドダイバースも覚えてないくらい空気だった
620声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bdf-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 08:10:52.20ID:yEsbT+BZ0
似たように低予算の作画アニメを演技力で迫力を補ってたから浦は主演賞をとった
主演賞をとるに値するアプローチは必須だろう
身内アワードにおける江口はともかく、主題歌や作画に頼ってる呪術東リベチェンソ推しの子は意図的に主演賞を与えるのを避けられてる
2024/03/17(日) 09:05:17.99ID:VgClVDBJM
ないない
作画でその名を轟かせた京アニ様作品がアワード初期から何度も主演賞取ってるし、
最近もハサウェイその他、作画に金かけた作品が主演賞取ってるわけで、今も昔もアワードに作画云々のこだわりは無い

あと推しの子は別にそこまで作画に金はかけていないというか、推しの子が金掛けてる扱いなら水星の方が金掛けてるんだな
それと、作画枚数的にはブルーロックの方が推しの子よりも上なんじゃね?
ブルーロックは密室なので背景美術には金をかける必要がないが、トータルで見たらブルーロックの方が上なんじゃないかなあ

なんにせよ主題歌でYOASOBI使って、バンナムが作画にも金かけた水星が主演賞取ってる時点で、前提が崩壊しとる
622声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:00:32.85
80年代生まれの声優
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1701630410/458
458 声の出演:名無しさん sage 2024/03/17(日) 08:14:49.22
アワードスレも移籍スレも意味不明の思い込みの奴ばっかだな
語るのは良いが少しはソースを示してもらいたいね
623声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4177-ujjy)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:02:02.12ID:5DXC3SVL0
2頭身キャラのアニメで
等身大キャラのアニメの芝居をやられても合わんしな

前者よりも後者の方が作画も声優も手間かかるだろうし
テレビアニメより手間かけられる劇場アニメが
専業声優に拘らない理由も分かる
アワードで非声優に賞をやるなと騒いでいる奴はここが分かってない
2024/03/17(日) 10:03:27.23ID:OmQaBnqD0
アホか
スレ民は記事書いてるわけじゃねぇ

つまんねぇコピペしてないでおまえも自分の言葉を語れよ
625声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bdf-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:03:10.05ID:yEsbT+BZ0
小林と大塚の声似てるんだが、役作りに関して小林が櫻井、大塚が内山っぽい
626声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bdf-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:41.46ID:yEsbT+BZ0
>>621
水星はYOASOBIだけど、推しの子程主題歌頼みではなかったかな
ガンダムだから何だかんだ見られてたのと、スレミオ婚やグエルの求婚で阿座上がバズったのもそう
627声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bdf-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:16:56.07ID:yEsbT+BZ0
次のアワードに大沢枠として参加してそうなのは小林、木内、土屋
2024/03/17(日) 15:00:03.74ID:Cpvc7yEX0
>>619
岡本信彦いわく、小林千晃は「(お)ー!」とかの伸ばす音が絶妙に上手いらしい
なるほどシュタルクやマッシュはハマってるけど
そういう台詞の少ない氷室君は個人的にコレジャナイと思った
てか見た目飄々とした氷室君がポロっと呟く関西弁のギャップの面白みもあるのに関西弁も下手だったし
なんでそっちじゃなくて冬月さんの方を関西人にしたのか、とキャスティングした奴とセンスが合わなくて
原作好きだったのに脱落した
2024/03/17(日) 15:37:21.24ID:aUx7qnA5M
俺はエセ関西弁ありだからそこは気にならなかったなあw
2024/03/17(日) 16:29:04.01ID:VLktN88F0
主役やりまくったり出演数が多くてもスルーされる時はスルーされるんだよな
まぁスルーされてもそういうタイプはアニメ仕事あるから大丈夫だけど
631声の出演:名無しさん (ワッチョイ 515d-lb1r)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:07:28.47ID:LBIAPzLW0
>>630
アワードよりも仕事が継続的に得られるほうが声優として大事だろうしな
2024/03/17(日) 17:34:13.38ID:dWzYSPr60
確かに推しの子は主題歌がアイドルじゃなかったら、あそこまで話題にはならなかったと思うけど
水星は主題歌がYOASOBIじゃなくても、ガンダムだからそこそこ話題にはなっただろうね
633声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0baf-BQFt)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:37:42.72ID:yEsbT+BZ0
主役とか出演本数がいくら多くても特別な売上記録や貢献度を持ってないならただの売れっ子声優なんで受賞する理由は特に無い
2024/03/17(日) 20:20:34.05ID:4yd6XI8Z0
>>619
グレートプリテンダーは上手いと思った
2024/03/17(日) 20:24:31.69ID:JOj76oUS0
エダマメが小林だっけ
諏訪部と藤原の印象が強くてあまり覚えてないわ
2024/03/17(日) 23:47:15.55ID:pESJ0t0y0
>>634
グレートプリテンダーはドロシー役の小松由佳さんの
外画本職の演技凄すぎてなんかホント賞あげて欲しかった。
アニメ声優さんの演技ってピンからキリまであるけど
外画系の声優さんでもピンからキリまで演技ってものがあるのが
ホントわかる良い演技なんだよね。
2024/03/18(月) 00:08:36.01ID:ioeoRgKK0
グレートプリテンダーの続編の制作が決定して、中心になるのが
ドロシーってのはホントわかってる制作チームだなと思うよ。
リコリスリコイルってのはJKのガンアクション映画ごっこ
遊びのようなもんで、JKの悪ふざけさみたいなライクなもんが
若山詩音ちゃんと安済知佳さんの会話劇の中で独特の生っぽさを
生むわけだけど、その生っぽさがJKに帰納する以上は
どこまでいってもこの生っぽさには和製の属性の限界が
まとわりつくと思うのね。この和製的な限界を外画本職の
一流の声優さんの芝居で、洋画エンタメ的に突き抜けていくか。
ここがおれはグレートプリテンダーの続編に期待してるところ
なのね。
2024/03/18(月) 19:13:15.69ID:1GEYLlzia
大塚剛央さんは今年の役で受賞だと思う

阿座上洋平さんもそうなるかと思ってた
639声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bfb-BQFt)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:18:09.85ID:jxYIjdZT0
正直、薬屋での助演的位置がしっくりくるからな
新作で若者優先なら大塚はいると思う
2024/03/18(月) 23:35:48.47ID:xYlbRdRI0
青山吉能はポケモンで助演女優賞ワンチャンある
641声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4147-lb1r)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:39:14.62ID:m0IktjLL0
ポケモン1本だけで助演はキツい
助演扱いできるかも微妙なキャラだし
2024/03/18(月) 23:44:03.63ID:YrDp9/iU0
アワードには関係ないが先週放送した文化放送待って、無理、しんどいに森川智之が出てめちゃくちゃ良い事しゃべっとる
売れ続ける人はやっぱり何か持ってるわ
らじこでまだ聞ける
2024/03/19(火) 23:40:51.97ID:XgA/Bp240
>>639
わんプリでもいきなり悪の黒幕になってるしなw
2024/03/19(火) 23:52:24.67ID:4k+qtBvH0
主演以上に候補多いからなぁ助演
実績があるとはいえベテランの人が新規でも無い作品一本で取っちゃう事もあるし
645声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b16-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:36:04.80ID:jjg6eWdn0
アイム枠は既にこんだけおるし次回は流石に誰か1人入ってるだろ
大塚剛央(薬屋)
千本木彩花(ダン飯)
本渡楓(夜桜さん)
2024/03/20(水) 10:59:46.36ID:asXGcZM9d
夜桜さんって売れなかった方のスパイ家族か
647声の出演:名無しさん (ワッチョイ b91f-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:21:07.47ID:iZHekfvm0
青山が賞を取れると思っている人がいるのが不思議
648声の出演:名無しさん (スププ Sd33-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:12:05.86ID:Y8le5Kxed
夜桜は過去に新人賞をとらせた青二の川島が主演
丁度今マッシュルでバズってる
649声の出演:名無しさん (ワッチョイ 714c-pzkI)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:52:46.45ID:Br5BYV0H0
81アワードで主演取れなかった青山は81からも期待されてないってことか
一発屋で終わりそうだな 演技も声も凡だからしゃーない
650声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b1d-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:05:59.49ID:jjg6eWdn0
81でも中島ヨシキや赤ア千夏は出まくってたのに何も貰えんかったぞ
2024/03/20(水) 17:11:27.84ID:tXrVx2Fld
新人賞以外81枠なんてないと数字出して何度も言われてるのにしつこく言い続けるんだからわざとやってるんだろう
652声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b1d-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:10:36.59ID:jjg6eWdn0
きららのバンドアニメで歌唱賞と主演賞を連続受賞した豊崎は異常だった
けいおんパワー恐るべし
2024/03/20(水) 18:24:15.21ID:e9Zbl/840
>>643
あれはプリキュア追加戦士候補の少年(CV寺島拓篤)役のオーディションに落ちて悪役に回された印象
2024/03/20(水) 18:24:19.12ID:WcFPClRZ0
でもけいおんはそれだけ盛り上がっていたよ
ぼっちはそこまではいってない
655声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b1d-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:37:17.21ID:jjg6eWdn0
コロナの影響で学祭やライブがまだ規制されてた時代にぼざろが出てきたからな
けいおんはその逆に恵まれてる時代だったし、軽音部を新しく追加したり入部する学生が増える位全国的に流行りが分かりやすかった
2024/03/20(水) 18:57:56.29ID:mS1vKWS9M
>>651
>新人賞以外81枠なんてないと数字出して何度も言われてる

いい加減、その間違った見識を改めるべき
数字を出して全否定
https://i.imgur.com/WOynQhD.jpeg
2024/03/20(水) 19:23:01.03ID:1Vs0DrZD0
主演助演合計で今まで99人、そのうち81は10人
2020年だかの81の出演数シェアは10%強
つまりシェア通り
2024/03/20(水) 19:47:46.86ID:mwq3OFOA0
アイムや青二はどうなんだ?
2024/03/20(水) 20:33:27.90ID:yCp+YKjA0
>>655
きららくらいしか無いのもあるけど日常ものがアワードで評価されにくくなってるような
主演をパッと見た感じここ数年は何かしらアクションシーンがあるような作品で取ってる気がする
2024/03/20(水) 21:42:45.76ID:QPLKBdj80
日常ものは誰でも出来る
新人とか若手の登竜門みたいなもんでしょ
たまたまその作品が売れたからって演技を評価するほどでもない
2024/03/20(水) 21:45:08.09ID:K9LgT3Gy0
>>660
「喘ぎ声や絶叫悲鳴なんて誰でもできるんですよ」
「難しいのは日常パート」
662声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b1d-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:16:15.29ID:jjg6eWdn0
81で主演をとったのは古賀と江口
助演は三宅、高橋、上田
2024/03/21(木) 04:37:50.74ID:ez2usafy0
そもそもこのスレでけいおん語れるおじさんがターゲット層のアニメじゃなくね>ぼざろ

「ミスチルとか、青春時代に聞いてた曲を思い出補正で一番だと思い込んでしまう」
とかひろゆきが言ってたが、けいおん世代はいつまで立ってもけいおんなんだろう
2024/03/21(木) 08:08:07.41ID:Qjalp6680
厳密にいえば、ひだまりスケッチとかあるけど
けいおんはアレ以降業界まで変えたから意味が違う、きらら系やきらら系以外でも女性ばかりのアニメがけいおん以降大きく増えた
深夜アニメの歴史の中においてはかなり重要度の高い作品、一番とか一番じゃないとかはどうでも良く
業界においてどういうものだったのかを知ってないといけない作品
665声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2bf8-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 17:17:12.78ID:iXOJ7t5Q0
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1710921681/l50
666声の出演:名無しさん (ワッチョイ 11b9-8PTu)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:13:45.02ID:SzPDocvw0
ファミリーアニメフェスタ2024で主演賞とったスレッタが選ばれてなくて
何故か逆に主演とれなかったぼっちちゃんが選ばれてんの草生える

あと功労賞の古川登志夫の一番弟子さぁ・・・・・・
何してんだよ・・・・・・
2024/03/23(土) 21:15:16.39ID:EVz0ueja0
市ノ瀬コードギアスにも出るね
話題作、人気シリーズに立て続けに出てるから来年の助演は当確かな
2024/03/23(土) 21:29:38.37ID:ix6qF22w0
>>666
そもそもガンダムシリーズはファミリーアニメフェスタの対象外だろ?
2024/03/23(土) 21:33:40.50ID:Gh9SlfsP0
ギアスOVA起用で助演当確は流石に草
短絡的すぎる
670声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bba-Bo/N)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:42:21.94ID:ZNjOYtHO0
そんなすぐに別の賞をとれるもんなの?
戸松はSAOで助演賞をとった次は妖怪ウォッチがあったのに主演賞じゃなくてキッズファミリー賞を貰ってた
671声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bba-Bo/N)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:43:15.19ID:ZNjOYtHO0
市ノ瀬は小学館のフリーレンに出てる分、それで助演賞に出来そうな気もしなくない
2024/03/23(土) 21:52:05.62ID:blfAy5Qu0
今回の受賞理由にフリーレン入って無かったか
2024/03/23(土) 21:56:39.97ID:YlWN14/U0
受賞理由ではなく出演作紹介の見栄え良くするために入れただけだろうが、対象期間外の主演でもない作品挙げるのは他に大した作品がないと言ってるようなもんだな
674声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bba-Bo/N)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:57:14.50ID:ZNjOYtHO0
フリーレンは次対象だし、あくまで代表作として取り上げられてるだけじゃね?
もしあそこでフリーレンから受賞は打ち止めとされるなら次の女主演候補は薬屋の悠木しかいなくなるが他誰がいるんだろ
2024/03/23(土) 22:07:14.41ID:LhaKX7bM0
>>674
対象はアニメ映画も含まれるからそこから引っ張っても来れるよ
後はツダケンみたいなパターンもあるかなぁアニメで取ったわけじゃないけど建前上はアニメ作品って事にする
2024/03/23(土) 22:22:57.57ID:Hk9cESLnM
津田の受賞時の各記事の紹介文凄いからな

> 連続テレビ小説『エール』のナレーション、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』海馬瀬人役、
> 『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』名探偵・酒井戸/鳴瓢秋人役などで知られる津田健次郎が主演男優賞

アワード受賞理由の無限の住人はその日のうちになかったことにされてるし
エールのナレは対象外、海馬は期間外で主演でもない、
イドなんて映像なしでパッと出てくる奴もういないだろ
2024/03/23(土) 22:24:43.68ID:Hk9cESLnM
>>666
つーか公式見たらぼざろの場違い感はなんなん?
狙ってんのか?
2024/03/23(土) 22:24:52.53ID:ix6qF22w0
>>672
フリーレンは本来なら選考対象期間外の作品
2024/03/23(土) 22:30:51.82ID:JNsrK5J50
主演賞・助演賞は歴代の受賞声優見るに選考する側もそれなりに責任が生じるからか、
病気やトラブルや高年齢でなければ受賞以後、最低でも数年は業界で使われる声優を選出してる様子だしキャスティング側もそれを意識せざるを得なくなる感じ
680声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0bba-Bo/N)
垢版 |
2024/03/23(土) 22:58:53.66ID:ZNjOYtHO0
ジェンダーフリー以降の予想外の主演賞は種崎敦美と浦和希
次は男だと関俊彦(あくまで81)だとしたら、サプライズで受賞してるのは女になると思う
2024/03/23(土) 23:13:34.24ID:LhaKX7bM0
>>680
81だけど関俊は青山吉能とは別の意味で主演は無いんじゃないかなと予想してる
助演はともかく主演はベテラン選ぶの殆ど無いし
2024/03/23(土) 23:17:51.07ID:JNsrK5J50
>>681
緒方が50代で主演賞に選出されているから年齢は問題ないと思う
ただ忍たまはあくまで主演は高山だし映画の声優コメントも高山が最初だからテレビシリーズと同様じゃないかな?
2024/03/23(土) 23:21:39.11ID:6HqlAQzH0
>>676
でもナレーション1作で盛大にブレイクしたのも事実でそれはそれで凄い事だしなぁ
そもそも声優アワードなんだからナレーション部門の賞もあっても良さそうなのに
何で無いんだろう?
2024/03/23(土) 23:37:57.85ID:LhaKX7bM0
>>682
関俊60代じゃなかったっけ?まぁ50や60ならそう変わらんといえば変わらんけど
忍たま映画は冬だから元々期間外じゃ?
>>683
必ず終わるドラマと違ってバラエティとかのナレだと長期になる可能性があるから難しいんでは
2024/03/24(日) 00:12:32.06ID:TY9+HmxoM
>>683
アワードの目的が
一般人にアピールして声優とこの賞の存在価値を高めたい、の1点だから

ナレ部門作って本職の専門ナレをシカトでアニメや吹き替え系声優を表彰するのはナレ界隈から反感買うし、
かといって本職のナレを表彰しても一般人だとほぼわからないから意味が無い
バッキー木場すら伝わらんだろう
2024/03/24(日) 00:32:00.87ID:qNt4QceK0
いつも思うが選考基準期間がズレていたり、実行委員会メンバーが伏せられているなど謎部分がある
何故こうなのかの理由を問いただしたい






口を割る様に砂鬼みたいのを連れて来る
2024/03/24(日) 00:45:09.43ID:TY9+HmxoM
選考委員とかは途中から公表されて、ある時期までは誰が選考委員なのかある程度わかるよ
確か第11回ぐらいまでは公式サイト行けば見られる
多分今もそんなに変わらんメンツでやってるよ
688声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9eba-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 01:05:13.35ID:DlOdM8PU0
関俊彦以外の男主演でありそうなのは、まだ放送前だけどアオのハコの千葉翔也(トイズ)と夜桜の川島零士(青二)辺りか?
小林千晃もいるけどマッシュルは2期で完全新作じゃないし、大沢なら新人の土屋李央が優先されそうな気もしなくない
689声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9eba-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 01:08:04.26ID:DlOdM8PU0
平田広明は50代手前で主演賞をとったことならある
ただし、完全新作のタイバニが切っ掛け
2024/03/24(日) 01:22:39.18ID:lGpr8EzM0
1月~12月までじゃないのは翌年1月に決めて3月に来てくださいは無理だから
2024/03/24(日) 07:33:52.67ID:XHKANa5xd
フリーレンって初回は9月放送だし滑り込み評価対象と言えなくもないよ
2024/03/24(日) 10:02:20.21ID:wfGUs2gxd
その論理だと今年はすべての賞対象外にしないとダメだな
一週跨ぐだけで2回選考対象になるんじゃ不公平極まりないから
2024/03/24(日) 13:11:02.01ID:lGpr8EzM0
市ノ瀬が取ったのは主演だからフェルンは関係ねーけどな
694声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e49-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:53:17.40ID:DlOdM8PU0
女主演で初受賞する候補として、映画からだとルックバックは芸能人なのが微妙だし、期間内に上映開始ならサンドランドの田村睦心もいたんだがなぁ
695声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e49-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:00:55.99ID:DlOdM8PU0
書籍が珍しくスクエニの主力になってる薬屋は受賞者が出そう
696声の出演:名無しさん (ワッチョイ 71e3-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:27:55.97ID:aMdzIMDL0
青山に取ってほしかったけど安済を引き合いに出されてるのを見るともやる
2015年にヒット作を当ててからコンスタントにメインをこなして、たまたま該当作品がリコリコしかなかった安済と
WUG(2014年)→恋愛暴君(2017年)→ぼざろ(2022年)とメイン獲得に数年の間が空く青山とでは比較にならない
まあだからこそ次に当たり役引けるの5年後とかになりそうだから今回で取ってほしかったんだけど
697声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e49-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:37:09.60ID:DlOdM8PU0
青山のぼざろは過去の歌唱賞で済ませたけいおんと同じ扱い
2024/03/24(日) 17:44:29.78ID:lGpr8EzM0
豊崎が1期で新人2期で主演取ってるだろ
2024/03/24(日) 17:49:00.08ID:5hF+QCXl0
けいおんだけで獲得したわけじゃないからなあアレ
2024/03/24(日) 18:31:56.29ID:vSquVW7ea
豊崎は普通に売れっ子だったからな
701声の出演:名無しさん (ワッチョイ 71e3-rfcW)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:35:34.48ID:aMdzIMDL0
豊崎はけいおん以前やけいおんと同年にも目立つ役があったしまだ4年目とかだったからな
デビューから10年経ってようやく芽が出るかどうかの青山とは真逆
2024/03/24(日) 19:07:49.84ID:4tZTCzpB0
アワードの運営がけいおんの頃と同じわけないと思うが
時代や委員会のメンバーが変われば選定基準も変わるやろ
何か話題が盛り上がるとすぐ前例持ち出す常駐さんがワンパターンすぎ
2024/03/24(日) 19:11:55.51ID:azvLoBkJM
第18回まとめ

https://i.imgur.com/OS22peL.jpg
https://i.imgur.com/6JABHdX.jpg
https://i.imgur.com/mqDafC6.jpg
2024/03/24(日) 19:19:19.40ID:VXDnmkUua
前例がアテにならないこともあるだろうけど、
今回のアワード前に売上最強論で青山主演賞を主張する奴に、かぐや様やBANANA FISHの前例を出してその主張を否定したら、
リコリコでその前例は覆されたからもう無意味だと断言されたっけな(遠い目
2024/03/24(日) 19:44:17.05ID:DvbW7BSX0
こっちは売上を踏まえた上で他の要素も加味して総合的に判断してるのに売上厨は売上ガーの一点張りだからな
その上異常な攻撃性で罵倒レス付けまくる
毎週NGするの面倒臭かったわ
2024/03/24(日) 20:13:59.32ID:cgbWfGpd0
君の名はの二人みたいな特殊パターンを除けば
例え小さい作品でもヒットしてなくてもメインキャラやゲストキャラをある程度はやってる声優だしな歴代主演
>>705
売上で言えば円盤のぼざろだけじゃなく興収100億超え映画のキャストも主演助演無しで終わったな
2024/03/24(日) 20:46:46.95ID:DvbW7BSX0
>>706
新人でもなく実績少ないのが一発当たっただけだとラッキーパンチの可能性が高いしな
声優の地位向上が目的だから今後も活躍しそうな声優選ぶのは妥当だわ
青山も仲村ももう一発当てれば本物と認められる可能性上がったわけだしそう悲観するものでもないわな
もし二発目打てないなら判断が正しかったことになるし
2024/03/24(日) 20:52:22.88ID:QEAgGFjFa
青山や仲村はもう1発当てる前にレギュラーを定着させるほうが先だと思う
2024/03/24(日) 21:29:48.59ID:TgQgN6aD0
ただ市ノ瀬も声質ありきで大した芝居してないんだよな
本人も淡々としてたし個人的には消去法受賞
710声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e49-LyMr)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:59:38.76ID:DlOdM8PU0
消去法どころかガンダムに勝てるのはいない
2024/03/24(日) 22:17:12.32ID:TgQgN6aD0
個人的にとわざわざ書いてるものにいちいち否定してくんな鬱陶しい
2024/03/24(日) 22:24:39.04ID:4tZTCzpB0
そういえばブルーロック全話通して見たがしゅーごくんの歌だけ格落ち感があったな
声優の中ではうまい方なんだろうけど歌で勝負してる人達とは並べられん
演技に集中して頑張ってほしいわ
2024/03/24(日) 22:25:21.61ID:hr21Mbl20
個人的じゃない感想なんてあるの?
2024/03/24(日) 22:52:43.31ID:DvbW7BSX0
論点が噛み合ってないな
2024/03/24(日) 23:29:46.51ID:bmpJpREU0
>>710
ハサウェイで主演賞にしたときは女優賞はジェンダーの元凶のアニキだったから
エヴァとガンダムのブランドだけを基準にしたのは明らか
閃光のハサウェイ第一章()とシン・エヴァってタイトルだけ挙げられたら苦しい
2024/03/25(月) 05:58:46.26ID:e12EhV140
淡々としてたどころか、スレッタをやったからとれたって豪語してたけどな市ノ瀬
717声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9b7-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 08:17:44.46ID:VnJghoNB0
豊崎や浦のような特大ヒットや主演をとるに相応しい活動や実力があれば、5年ルールに則した新人も主演賞をとってもいいのか
2024/03/25(月) 08:24:25.15ID:19ouyTg40
その年は、レールガンが多大でしょ、新井やかな恵も助演貰ってるし佐藤だけとれず3年後の2期で獲得になったが
719声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9b7-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 08:45:33.30ID:VnJghoNB0
そういや2期で受賞しようにも榎木は結局呪術で主演賞とれず終いか
全く別の新作で当てるしか道が完全に無くなった
2024/03/25(月) 08:53:59.45ID:KF8V80tZ0
>>717
豊崎と浦を同列に扱う違和感
721声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9b7-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 09:29:16.93ID:VnJghoNB0
まー、主演賞候補の大塚や榎木といった芸歴が上の先輩らを押し退けて、主題歌や作画補正が要らんレベルで評価されて名を挙げたのは間違いなくそれは浦の実力
2024/03/25(月) 09:38:57.51ID:KF8V80tZ0
それは単に受賞という結果を実力に言い換えているだけのような
723声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9b7-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 11:16:52.35ID:VnJghoNB0
少なくとも、浦和希に太刀打ちするには梶や松岡クラスを連れてこないとインパクトで上回る若手はおらん
2024/03/25(月) 13:13:22.18ID:VJXMMxyV0
>>718
この手の発言よく分からんな
主演で出てない作品が主演賞に何らかの影響があるっての
けいおん以外のゴミ作品の主演しかなかった場合は取れてないだろと
2024/03/25(月) 14:31:07.50ID:MnTzbTppM
そんなあなたに津田健次郎
何の主演で受賞したかわからんだろ?
ID:INVADED イド:インヴェイデッドって説明されてもわからんだろ?
無限の住人なら多少通じるかもしんない

本当の受賞理由は朝ドラのナレーション+各種アニメ出演
2024/03/25(月) 14:37:58.54ID:VJXMMxyV0
>>725
津田がスレで候補に挙がってた記憶あるし
男主演作が不作だったんだろ
2024/03/25(月) 15:45:31.15ID:MnTzbTppM
山下  俺好き ヒロアカ
村瀬  入間くん ハイキュー リスナーズ ムヒョ
梶原  アクターズ シャドバ 炎炎
花江  星合の空 天晴爛漫 グレイプニル げらげら
小野友 アサシンズプライド グラブル 巨人族の花嫁
梶    あひるの空 サイコパス 七つの大罪 白猫
小西  歌舞伎町シャーロック けものみち デカダンス
小林千 ビルドダイバーズリライズ グレートプリテンダー
小林親 ビースターズ イエスタデイ
小林裕 リゼロ 超人高校生 ダーウィン
下野  トクナナ ピーターグリル
松岡  ソーマ sao はてなイリュージョン エグゼロス
諏訪部 ノーガンズライフ 文アル
内田  この音とまれ 理系
斉藤  インフィニットデンドログラム うちたま
島﨑  fate レビウス バキ
津田  無限の住人 イドインヴェイデッド
鈴木  ケンガンアシュラ 魔王学院
神谷  かくしごと 斉木楠雄

↑拾ってきたやつ
サイコパスの梶ってあれ主演だったか?とか疑問が残るリストだが、
これで不作ってことはないだろ

売り上げと知名度と演技力で言えば山下、村瀬、梶、小林裕、松岡、島崎、あたりで十分いけるし、
合わせ技なら神谷とか諏訪部とか小野友とかなんぼでもいけるよ
2024/03/25(月) 15:54:04.60ID:MnTzbTppM
なお、津田は受賞後に声優系事務所を退所し、よくわからん事務所に移籍したら
アワード1群の助演はおろか2群ですらお目にかかれなくなりました
出演数も知名度も演技力も話題性も間違いなく向上してるにも関わらず、まーったく音沙汰無し

もちろん朝ドラナレの前だって津田は作品数、主演数、助演数、演技力に関しては十分受賞圏内だった
でも朝ドラ前は1群も2群も全く無しの未受賞
2024/03/25(月) 15:59:13.35ID:MnTzbTppM
朝ドラナレーションとともに主演賞をかっさらい、
朝ドラナレーションとともにアワードを去る男、津田健次郎(受賞歴:主演賞のみ)

これほどまでに声優アワードを語っている受賞歴があるだろうか?いやない、って感じ

津田健次郎っていったら演技的には主演より明らかに助演でこそ意義のあるおっさんだよ?
それを助演は未受賞で、いきなり主演賞あげて、終わったらはいさよならって
アワードの豪胆ぶりにも参るぜw
730声の出演:名無しさん (ワッチョイ 71ab-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:41:16.43ID:fZIuq31S0
梶は2回主演賞とってる以上、2回目の進撃を超える社会現象を起こす出演作じゃないと100%来ないだろう
審査員側も3回も同じ賞をとらせる贔屓はしないだろうし
2024/03/25(月) 18:53:56.08ID:MnTzbTppM
そこは突っ込まなくていいよw
たとえ話だから

実際には神谷だって合わせ技あっても普通はかくしごとと斉木楠雄で主演賞なんて取れるわけないよw
しかし2020年に梶や神谷が朝ドラのエールでナレしてたらまた主演賞取ってたかもしれんな、
もしくは津田健次郎が朝ドラのナレーションしてなかったら主演賞はおあずけだったろうな、って話
2024/03/25(月) 18:57:50.95ID:MnTzbTppM
つまりアワードってのはそういう賞であって、
主演作品での評価だけで決まるなんてことはあり得ない、ってことっすよ

なのでアワードで主演賞:該当者無しってのは相当なイレギュラー
そんなことするなら梶に3回だろうと100回だろうと主演賞やるのがアワード
2024/03/25(月) 18:59:57.69ID:MnTzbTppM
だからラジオのパーソナリティ賞の2年連続該当者無しがイミフで解せない
普通はアワード共催の文化放送がキレるだろ
なのできっと文化放送都合で該当者無しなんだろうな、とか思ったりする
2024/03/25(月) 19:05:17.41ID:H8ojgHBT0
>>723
浦和希の主演受賞がおかしいとは思わないんだけど
それこそ主役数の多い榎木大塚剛小林千辺りが取ってても別に変じゃないというか
ブルロはヒット作品だし演技も良いけどそんなにずば抜けて凄かったかなと
735声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9eb2-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:19:42.74ID:+hCzo/OH0
>>734
去年の受賞候補を皆聞いてみたけど、浦の声と演技はほぼ全話、要所要所で印象的だったんだよね
特にあのバカでかい雄叫びの出し方は今のそいつらじゃ真似出来んと思う
小林千は新人賞をとった時期をふりかえったらガンダムでいきなり主演賞をとっても面白そうだった
2024/03/25(月) 20:52:11.89ID:H8ojgHBT0
>>735
確かに最近はチェンソーマンまでは行かないにしろ張り上げ過ぎずがっつり雄叫びしないのが流行りっぽい
浦が新人なのもあるが受賞候補が浦より主役数あるのもそのせいかな
2024/03/25(月) 20:54:22.95ID:Qardsxmxa
浦は古賀の時と同じで期待も込めたんだと思うよ
2024/03/25(月) 21:21:21.12ID:4GHz/7Q00
榎木は呪術の3期があるだろうし
大塚も推しの子の2期があるから
来年以降、主演とる可能性あるでしょ
739声の出演:名無しさん (ワッチョイ 715f-rfcW)
垢版 |
2024/03/25(月) 22:18:41.29ID:s7vyKl/r0
ヒット作以外目立った出演がなく新人でもなく という場合の主演賞が難しいのは今回で分かった
ちらほら候補に挙げられてた陰実の山下も最初で最後のチャンスだったんじゃないか
そこそこ受けた作品の主役をやることはもうなさそう
2024/03/25(月) 22:19:33.05ID:ol0PzfjB0
>>733
ラジオに関しては今年のアニラジアワードが中止になったり裏側でなにかあるのかな
2024/03/25(月) 22:34:52.35ID:MnTzbTppM
俺はラジオに疎いから全然わからんw
誰か事情通に解説希望ですよ

やる気ないなら海外ファン賞みたいに廃止にしたらいいわけじゃん?
でも廃止にはしない
しかし該当者無し、しかも2年連続
アニラジアワードがあるからそっちと統合します、でもいいのに先にアニラジアワードが消滅、ではなく開催中止
2024年のアニラジアワードは一応やる気ありますけど開催できるかは不明

なにこれ?
742声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6e78-igxR)
垢版 |
2024/03/25(月) 22:43:41.42ID:cefE83sg0
榎木がいつまでも獲れないのはヘタクソだからでしょ
スラダンの仲村宗悟が獲れなかったのと同じ
2024/03/25(月) 22:46:07.20ID:MnTzbTppM
>>739
KADOKAWA単体アニメだとKADOKAWAパワーが発揮されないことは分かった
特にKADOKAWAニュータイプと縁が深いバンナム系作品が被ると勝ち目ゼロだということが俺の中では確定

山下誠一郎はそつなくこなす方だから奇跡が起こればもう1回ぐらい主演賞の機会もあるんじゃね?
次のチャンスのときは集英社、講談社、小学館アニメの主演であることをお祈りしてあげてください
2024/03/25(月) 23:05:16.27ID:H8ojgHBT0
>>742
大盤振る舞いだったとはいえ仲村は新人受賞してんだよな
2024/03/25(月) 23:13:32.98ID:rJuATRh00
>>742
スラダンの映画はハッキリ言って声優いらない
絵だけで充分伝わる映画だったから
746声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ea4-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 23:33:43.32ID:+hCzo/OH0
>>736
正直あの存在感がまるで感じられない発声のしかたが箸にも棒にもかからんから、老害が「最近の若手は声が小さい、特徴が無い」と文句垂れる原因じゃねぇかって気がする
747声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ea4-LyMr)
垢版 |
2024/03/25(月) 23:34:37.67ID:+hCzo/OH0
アクロスで受賞したことがあるのは花江と仲村しかいなかったような
748声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e87-LyMr)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:08:54.46ID:hG6GG0Cj0
榎木と小林千も数撃ちゃ当たる商法でいずれ何かとるだろうし、大塚は早ければ次回で助演だろ
期間内の新作で2クール放送されて書籍シリーズが現スクエニの柱となってる特殊な業績を持ってる分、小学館なら有利だろうから
呪術は助演に中村を出して終わったのと似たように、推しの子は去年限りで2期で1クールしか無いから弱くなる
2024/03/26(火) 00:09:43.79ID:RoAPkG2wM
>>747
なんで急にアクロスの話になるのかは分からんが浪川が受賞したのはアクロス所属時っぽい
そして吹き替え賞とかの2群を含めると山寺宏一
750声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e87-LyMr)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:13:57.28ID:hG6GG0Cj0
>>748
しかもアイムの男で助演賞をとったのは過去にいないので、とらせるなら今しか無い
751声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e87-LyMr)
垢版 |
2024/03/26(火) 08:29:17.01ID:hG6GG0Cj0
>>748
主演候補として81枠の関俊彦が選ばれるならそっちに勝てる訳無いしな
しかも81贔屓により共演者の大沢の木内に助演、土屋にも新人賞を与える
2024/03/26(火) 21:06:08.27ID:meqhXMkF0
81所属で円盤売上が高かった青山吉能が作品グループ名義の歌唱賞だけで終わるくらいだしなぁ
鬼太郎のスピンオフ的な存在のゲ謎でそこまでやるかね
753声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e57-LyMr)
垢版 |
2024/03/26(火) 22:25:05.41ID:hG6GG0Cj0
81だが、ぼざろはけいおんに歌唱賞を与えて終了したのと似たようなもんだ
鬼太郎も気になるけど、シリーズモノとしてはジョジョ3部で小野大輔が二度目の主演賞をとってなかったっけ?
あとは大ベテランの関や木内が今更受賞する気があるかどうかによるかも
2024/03/28(木) 23:53:11.52ID:u+VVGd7O0
文化放送でアニラジ関係に尽力していた高橋氏が今年度で退社
超A&Gも年々縮小されてるしパーソナリティ賞無くなるかもなぁ
755声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e6d-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:14:46.14ID:fE6NNvJ10
主演3枠なら完結ブーストでハイキューの村瀬とヒロアカの山下が来るかも、と思ったが2枠ならこの手の受賞は村瀬が可能性大か
ヒロアカがハイキュー並みに映画が売れてたりTVアニメが目立った完結を迎える空気じゃない
756声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e6d-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:25:33.48ID:fE6NNvJ10
最近声優のラジオはそんなに冴えないしなぁ
2024/03/29(金) 00:29:53.35ID:sHnvcNAv0
海外では圧倒的にヒロアカ>ハイキューなんだが、声優アワードに海外要素は関係ないならなあ
2024/03/29(金) 05:01:53.93ID:o9USeaTN0
キン肉マンのCAST発表されたね
759声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2dc1-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 12:19:32.11ID:PYLDneqv0
>>755
男1人で完結が同年度だったらハイキュから主演賞に選ばれやすいかもしれん
若しくは山下が新作で大当たりを引いてその併せ技でとるかどうか
2024/03/29(金) 19:10:52.12ID:9nVlz87/d
リメイクものは基本的に跳ねない
キン肉マンに関しては正確に言うとリメイクでもないけど
2024/03/29(金) 19:27:02.35ID:wHK7FzJX0
うる星やつらやるろ剣は完全リメイクだから当時見てた人達は既にストーリー知ってるし、当時を知らない若い視聴者からしたら古くさいし
結局どちらの層にも刺さらなかったんだろうな
うる星やつらなんて声優陣の前作再現度めちゃくちゃ高くて全然違和感ないのにストーリーがつまらないし
2024/03/29(金) 20:16:52.57ID:xYLLDFi70
娯楽・エンタメの多様化だな
TVアニメか雑誌しかなかったような時代じゃねぇもん
その頃ウケたものをそのままやってもな

ウケるギャグも時代によって変わるかはわからんが
Gガンみたいにオリジナルが完成されている古典はネットで実況しながら見ると今ならではの楽しみ方を味わえる
オリジナルvsリメイク論争は尽きない

ただ近年の原作不足は深刻
リメイクやリブートに頼りたくなる気持ちもわかる
2024/03/29(金) 20:33:08.85ID:7wS+H5JS0
原作不足というかアニメが多すぎる
半分でもまだ多いくらいだ
2024/03/29(金) 22:00:05.54ID:4XMTwwRO0
アニメーターも声優もその供給量で不満はない
作画リソースを集中させればクオリティが上がって
くだらないって思ってるなろう作品の割合のほうが減るとは思わないしキャストのパイは減る
だから半分に減らせとか実現性の無いことは言わない
スレ的にはアニメファンとは違って文句を言うこともない
765声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:03:41.62
>>764
よお韓国人
766声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ec4-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 23:13:14.18ID:fE6NNvJ10
旧作だと先代のイメージが付いてるのもあって選ばれにくいのかも、新作の方が有利か
2024/03/29(金) 23:26:30.29ID:lZZl3D8F0
ダイ大が取れたんだし一概にリメイクが不利というのもな
旧作を超える程の物を作れてなければそりゃ評価されないだろうし作品がよくても声優がヘボければそれもだめ
つまり新作でもリメイクでも作品と声優のどちらかがしょぼければ取れないんだからそこに優劣はないのでは
768声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:35:29.83
しうまいくんおって草
2024/03/29(金) 23:39:52.65ID:enMFOWh3M
しうまいくん?なにそれ?
2024/03/29(金) 23:51:03.28ID:+AE7+brh0
>>767
アーニャと一緒に、主演賞の枠で担ぎ上げられた
スマホゲーとコンシューマでやらかしてるネタアニメだったから惨めだった
アニプレ製作ってだけで妥協している格落ち感がある冒険王ビィトと変わらないのに
それよりは主人公っぽくはなったエンポリオをチョイスした方が良かった
扱い的には主演賞にはならないけどジャンプアニメでそっちの方がましらしいからゴリ押ししてもよかった
2024/03/30(土) 00:12:59.51ID:GNZLT4kM0
あなたの感想ですよねとしか
2024/03/30(土) 00:22:58.59ID:vGXoqCWn0
ダイ大自体が、ジョジョの格を下げた賛否両論な完結編()よりも格下でいいよね
アーニャよりも名誉な賞をもらうのに不当に選ばれた炎上ゲーのアニメもまた場違いでかわいそう
2024/03/30(土) 00:25:05.15ID:/fFsDrAG0
これこれ
この独特の言い回しこそ韓国人
2024/03/30(土) 00:28:38.95ID:jOArYYp60
ガイジの発狂スイッチは多岐に渡るな
775声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ef2-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 01:07:34.42ID:6c+ll6Nm0
主演賞3枠になったのかと思いきやただの種崎贔屓だったのはがっかりだった
2024/03/30(土) 01:34:54.68ID:jOArYYp60
売り厨やリコ豚目線だと安済推しになるだろうが一般人の感覚からすりゃ誰それだから逆に取れてよかったな
青山みたいに省かれて種崎1人にされてもおかしくなかった
777声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ef2-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:11:43.51ID:6c+ll6Nm0
種崎の方がよっぽど誰それ?空気だった
鬼滅声優が地上波に出てた時は知名度上がったのに、種崎のゴリ押しが凄い割には以外は冷え切ったままなのおかしい
778声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ef2-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:21:54.76ID:6c+ll6Nm0
種崎は散々下駄を履かされまくったのに、リコリコぼざろハイキューにスパイファミリーは負け、フリーレンは薬屋に負けて本当の意味で覇権をとれない
やっぱり遅咲きじゃダメだったか
779声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2d35-pYPL)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:23:10.02ID:YrcPlRE80
日本語が怪しいやつがいるなw
780声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e4a-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:31:35.57ID:6c+ll6Nm0
スパイファミリーは後から出てきたハイキューに興収が超されてるのは面白い
781声の出演:名無しさん (ワッチョイ 128e-P4Aq)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:59:37.05ID:xJbBiCg40
わかりやすい売り厨の種﨑アンチ
782声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e4a-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 09:06:37.62ID:6c+ll6Nm0
そもそダイの小松が助演に選ばれた時同時に主演に種崎も選ばれてないとおかしい
2024/03/30(土) 11:20:10.64ID:pmKIE6Ip0
スパイのアーニャがなかったらダイ単独で主演獲らせるとこはまずなかったのは分かる
そもそもダイの種崎は頑張ってはいたが評価が高かった訳ではなかったし
2024/03/30(土) 11:26:17.36ID:3neVC4Z50
アンチ活動はほかでやれ
785声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9e4a-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:37:56.78ID:6c+ll6Nm0
少なくともスパイと81の江口がいなかったらダイで主演はとれるのかすら分からんかった
フリーレンで初受賞だったら取りやすかったんだろうがもう2回目になるし
786声の出演:名無しさん (ワッチョイ e906-P4Aq)
垢版 |
2024/03/30(土) 11:42:54.83ID:SDD3Q3W10
いわれても止めないんだな
787声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:28:00.91
種アンいるの?
2024/03/30(土) 12:50:27.50ID:RPe7B89m0
>>776
売り厨からしたらあの時の主演女性が安済のみだったほうが都合が良かったろうしな売上=評価って価値観だし
結局青山吉能が受賞してないからそれもあんまり意味ないけど
789声の出演:名無しさん (ワッチョイ f645-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:49:43.32ID:0PmGGf3i0
ダイ単独で主演賞をとれるならエヴァの緒方を押し退けて一発合格でとってる
790声の出演:名無しさん (ワッチョイ f645-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:55:02.41ID:0PmGGf3i0
>>788
最新の主演賞に期間内の新規のコンテンツ売上として候補の中で一番高かったブルーロックと、ガンダムブランドの市ノ瀬が選ばれた辺り売上はやはり必須
リコリコに至ってはオリジナルとして小説や円盤売上がまどマギやユーリ的な大当たりだったのもある
2024/03/30(土) 14:21:13.72ID:3neVC4Z50
円盤の数字出なかったブルロを挙げて売上必須はさすがに草
ダイ大が盛り上がったのは旧作でやってない中盤以降だから、前半の期間中にエヴァを押し退けないといけないというのも意味不明だし
まあアタオカアンチに何言っても無駄だから-LyMrはあぼん
2024/03/30(土) 14:29:48.29ID:/fFsDrAG0
変わったこと(主演助演W受賞)をやりたくて助演の中で候補が種崎しか居ない
男女撤廃したのをいいことに受賞者が2人なんて言ってませんけどで騙し打ち的に取らせただけだろ
結局今年2人に戻ってるし
2024/03/30(土) 14:32:02.25ID:/fFsDrAG0
リコリスリコイルなんて内容的にはゴミだから無視してもよかったけど
それだと顰蹙買うのは分かってたんだろうな
794声の出演:名無しさん (ワッチョイ f645-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:23:44.87ID:0PmGGf3i0
>>791
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/5/a5e57e97.png

ブルーロックはこれだけで主演賞を取れるわアホw
2024/03/30(土) 16:58:23.39ID:RPe7B89m0
>>790
売れてても音楽ものは下に見られやすいよな基本的に歌唱賞行き
ブルロは原作ソシャゲ水星はガンプラと確かに売上的なのは悪くないけど
アニメのコンテンツとして円盤を無視するとしても配信とかも別に特別高くは無かったような
2024/03/30(土) 17:26:55.49ID:N2UbNP4rH
>>778
薬屋ってフリーレンに負けてるぞ
797声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7186-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:45:26.26ID:tkJfCkgc0
男女撤廃も女性声優が少年役で取ったときの言い訳みたいなもので
男女一人ずつのルールは変わってなさそう
2024/03/30(土) 18:05:25.75ID:KQaXpijTM
そらそやろ

>>794
これ、水星は17位のガンダムでいいんだろうか?
そしてさすがにプラモやフィギュアなどの関連グッズの売り上げは分からないんだろうか?
あとなんでフリーレンは映像も音楽も空白なんだろ?主題歌売り上げは音楽売り上げにカウントされないのか?
配信の売り上げもノーカン?

とか色々疑問が残るランキングだな
あとSLAM DUNKのマンガの売り上げすげーな
累計かと思いきやほんとに2023年度だけですげー売れたんだな
いやびっくり
2024/03/30(土) 18:10:38.93ID:KQaXpijTM
どっちかといえば主演よりも助演の数の方がいまだ謎

基本4で辞退が出て3?
それとも基本2で受賞対象が多かったので3?
もしくは基本3?
800声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1283-P4Aq)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:11:45.26ID:EEQFAPIV0
>>798
それはオリコンが観測できる分野を基にした推定売上ランキングだから、
オリコン分野外のグッズ(プラモとか)や配信の売上は含まれていない
ちなみにオリコンだから当然日本市場のみ
801声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ea2-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:13:23.78ID:6c+ll6Nm0
リメイク枠のキャプ翼の三瓶とダイの種崎は少年漫画のスポ根、バトルの少年役だった分取りやすかったんかねぇ?
2024/03/30(土) 18:38:31.24ID:/fFsDrAG0
>>797
キャラではなく演じてる声優の性別だと撤廃前は書かれてたし
三瓶や緒方でキャラが男男はあったから
男2人や女2人にする勇気がなさそうなのはそうだが
2024/03/30(土) 18:39:02.55ID:/fFsDrAG0
>>798
SLAM DUNKは電子書籍がないからな
2024/03/30(土) 18:48:45.16ID:KQaXpijTM
三瓶はBORUTO、おしりたんてい、キャプテン翼、エウレカセブンなどなどの合わせ技じゃね?
キャプテン翼はダイ同様、基本はファミリー賞送りにされてもおかしくはないのだが、
合わせ技のときは主演賞に来ることもままある感じ

もう当時の対抗馬は忘れたが、三瓶の年はちょっと他が弱すぎたかもしれんな
軽く2017-2018のアニメ検索したらラーメン小泉、ゆるキャン、ハッピーシュガーライフ、ゾンサガとかそんなんばっかだった
替わりにこの年から新人賞が最大3枠→最大5枠(×2)と大幅の増枠で、
「さすがにこれで主演賞は」というのが新人賞で処理されまくった

>>800
なーるへそ
誰か奇特な変人が独自集計してるんじゃなくオリコン調べか
2024/03/30(土) 19:26:50.81ID:/fFsDrAG0
ゾンサガの主演は本渡に見えるけど宮野だしな
2024/03/31(日) 10:35:27.31
けしからん種﨑神のアンチはどこだ?!
807声の出演:名無しさん (ワッチョイ e5b7-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:36:38.62ID:i0f/ebhb0
新人は
稲垣好(アイム)
鵜澤正太郎(81)
佳原萌枝(ホーリー)
久住琳(アイム)
土屋李央(大沢)
結川あさき(アイム)
しか分からん、新人賞にアイム複数人復活する?
助演賞にアイムの大塚は入るとして
2024/03/31(日) 14:25:15.62ID:+DH4//t/0
糞アニメ1つか2つ出てるだけでパッとしないな
2024/03/31(日) 17:42:35.78ID:TGMgj6RcM
>>807
稲垣好(アイム):びみょー、今後の出演作次第
鵜澤正太郎(81):びみょー、今後の出演作次第
佳原萌枝(ホーリー):あるかもしんないが、今後の出演作次第
久住琳(アイム):あるかもしんないがびみょー、今後の出演作次第
土屋李央(大沢):びみょー、今後の出演作次第
結川あさき(アイム):多分あり得るが、今後の出演作次第

和泉風花(アミューズ):あり得るが、事務所がびみょー
宮田俊哉(SMILE-UP.):映画枠で有望な芸能人がいなければ本命
中村カンナ(Rush Style):あり得るが、事務所がびみょーだし、今後の出演作次第
寺澤百花(シグマ・セブンe):びみょー、今後の出演作次第
松岡美里(アイム):あり得るが、今後の出演作次第
石橋陽彩(エイベックス):びみょー、5年オーバーの判定と今後の出演作次第
青山なぎさ(Apollo Bay):びみょー、事務所がびみょーだし、今後の出演作次第

てきとーに候補挙げてみた
結局、夏アニメが終わらんことにはなんとも言えない
なんかデビュー5年だと男性声優の候補が大体除外されてまうわ
2024/03/31(日) 18:24:40.16ID:TGMgj6RcM
アワードはいっそ新人賞の期間を10年にしてくれていいんだけどな
それなら青山とか長谷川も回収できてちょうど良かったのに
2024/03/31(日) 18:26:31.32ID:TGMgj6RcM
初めて新人賞候補の下調べしてみたけど、男性声優の若手は軒並み5年オーバーで候補がいない
つーかレギュラーで目立つようになってきためぼしい感じの若手は芸歴10年越えて来る奴ばっかり

熊谷健太郎、広瀬裕也、石井孝英、梶田大嗣、加藤渉、中村源太、江越彬紀、
赤坂柾之、石毛翔弥、土岐隼一、坂田将吾、濱野大輝、鈴木崚汰、宮崎遊、坂泰斗、笠間淳
とか5年以内だとぜーんぶダメ

声優の年齢とか芸歴にあんま興味ないから調べたことなかったが、
噂以上に男性声優の売れっ子への道のりは険しいな
福島潤とか結構長いことモブな端役してたイメージあるけど、もう芸歴26年の47才なのな
ほんと売れるまでが大変だな
2024/03/31(日) 18:34:11.84ID:+DH4//t/0
上手くないけど七つの大罪の奴くらいかな思い浮かぶのは
2024/03/31(日) 18:52:29.94ID:TGMgj6RcM
キャストロールほとんど見ないで七つの大罪見てたから、今の今までパーシバルは女性声優がやってるんだと思いこんでたんだけどw
あれ男性声優だったのか
ちょっと驚き
814声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 19:01:09.96ID:vw41GSwP0
キン肉マンのキャスト正義側全員受賞経験者なのマジでヤバイな
ブロッケンすら今年のシナジーの一員だし
815声の出演:名無しさん (ワッチョイ e5b7-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 19:16:06.35ID:i0f/ebhb0
新人に和泉風花と前田佳織里はダメですか?!
816声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b59-3Rlo)
垢版 |
2024/03/31(日) 19:25:09.67ID:s2QqmGvs0
西山宏太朗が新人賞獲った時はまあ81だからなあって感じだったけど
コロナ禍デビューの新人は5年では碌な経験積めなかったし少し緩くしていい気がする
817声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb63-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 19:31:27.60ID:v4pufe/R0
広瀬はグリッドマンで主演か新人行けるんじゃ、って思ったけど無かったな
2024/03/31(日) 19:48:22.46ID:nFgUB76h0
新人賞が男女2枠じゃ足りなくて3枠になって多いときには4枠5枠まで増えたのにコロナ禍でこうなってしまうとは
>>811
以前なら男性若手で主役やったら立て続けに主役やりまくってたのにね
>>817
グリッドマン2019年度なら鬼滅映画があるから新人はともかく主演は無理かと
819声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb63-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:15:51.72ID:v4pufe/R0
加藤は新人の期間が1〜2年猶予あったら100カノと勇者が死んだで新人賞入れただろうに
2024/03/31(日) 20:34:00.90ID:TGMgj6RcM
>>815
前田は芸歴が5年オーバーでアウト
そして所属事務所のアミューズは、芸能人枠や2群だと受賞可能だが、
1群の声優枠だとどんだけやっても未受賞の事務所(声優関連の団体に未加入らしい)

ということで前田はよっぽどの大ヒットとか、各アニメで出演しまくって無双でもしない限り主演、助演も期待薄

そんなアミューズに移籍して、アニメ仕事は好調っぽい和泉にもアワードの受賞はあまり期待しない方がいい
まほあこは紳士枠アニメなのでアワード的にはそれだけではじかれそうだし、まほあこ単体受賞はまず無理
821声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb63-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:12:32.90ID:v4pufe/R0
>>820
前田はぽんのみちが特に大当たりしとらんしないか
そういや嶋野花って瀬戸との百合枠で主演だけどアクセルの政治力で入ってるのかね?
2024/03/31(日) 21:33:13.06
>>778
売り豚で種崎アンチってゴミクズやな
2024/03/31(日) 22:06:03.83ID:6dDIB7qK0
前田の活躍っぷりならアワード受賞なんて誤差レベル

種﨑ネキもアワード側が頭を下げて受賞していただくレベルの活躍してる
2024/03/31(日) 22:23:03.28ID:OhFTtccb0
>>811
鈴木はブレイバーンでちょっとハネたんでは?
2024/03/31(日) 22:34:23.97ID:TGMgj6RcM
新人賞候補の話を広げてみただけなので>>807
跳ねるとか以前に鈴木崚汰は芸歴5年オーバーでアウト
2024/03/31(日) 22:36:38.93ID:TGMgj6RcM
新人賞の対象になりそうな芸歴5年以内の男性声優が少なすぎるので、
小村将(アーツ)はもうちょっとメインの出演作増えれば問題なく新人賞圏内な気がするのだが、
今年度のレギュラーあんのかな?

来年度にイナズマイレブンがまたアニメ化する予定なら七つの大罪1本でも取れそうだけど、
何も予定がないならダメな気がする
2024/03/31(日) 22:37:54.83ID:TGMgj6RcM
しかしパーシバルが男性声優だったとはw

なんか近年は高音の男性声優はよく発掘されるようになったなあ
もうちょっと低音の男性声優も色々と増やしてほしい今日この頃
2024/03/31(日) 22:57:50.49ID:eQtrdF5w0
喧嘩独学主演の丹羽って人が21年デビュー
怪獣8号の福西勝也はギリ5年過ぎてるか
男で5年以内って厳しいよな
2024/03/31(日) 23:02:54.10ID:6/qkoptf0
男の高音は早熟な分劣化も早いしそれが目立つ
低音は多少の劣化は味になったりもするが

村瀬が台頭したら代永も山本も消えた
2024/03/31(日) 23:15:28.42ID:nFgUB76h0
キャストに決まったときは5年以内だけど製作の兼ね合いで発表時や放送時は5年過ぎてるとかだと
81か子役出身じゃなければ若手として活躍しても新人は取れなくなっちゃうんだよな
831声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb27-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 08:38:37.44ID:ASRRilGT0
>>824
鈴木はかぐやと錆喰いで注目が上がった
去年は移籍して出演本数がガチで激減したが勢いが戻るの早かった
832声の出演:名無しさん (ワッチョイ e5b7-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:55:43.51ID:kQTKUKjn0
福西は怪獣8号によるが出落ち傾向にあるジャンプラで、主題歌頼みだと推しの子みたいに主演賞は無しだろう
スパイファミリーの江口のような事務所力とスパイ並みの採算をとれると思えん
2024/04/01(月) 18:09:25.71ID:fWas0tHfF
>>778
結束バンド劇場で公開したけどスパイに負けてたぞ
834声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:35:04.64
>>833
種アンには何言っても無駄や
835声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb97-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 19:04:10.03ID:ASRRilGT0
>>833
まだ公開日すら迎えてねーだろ、何ボケたこと言ってんだ
2024/04/01(月) 19:29:15.84ID:tCSKsbXkM
マクドってなんだ?と思ったら普通にマクドナルドからなのかw
837声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:31:46.85
-tTIKが今週の種アン
838声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb97-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 19:38:15.28ID:ASRRilGT0
草、マックでコメ打ってんのかな?
2024/04/01(月) 19:54:29.59ID:FAahtmig0
>>835
去年に公開してるわボケ
2024/04/01(月) 20:25:31.13ID:tCSKsbXkM
それよりも薬屋の漫画が脱税しよったぞ
漫画だからセーフかもしれんが、前にユーフォーテーブルが脱税したときはその影響がアワードにも余波としてあったっぽいんだよな

漫画だし1年前だし影響はあんまないと思うが、多少は足を引っ張るかもしれん
841声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO)
垢版 |
2024/04/01(月) 20:42:51.37ID:X/UnQedM0
これで悠木が2回目の主演とか言ってた奴が一気にお通夜になったの草
種崎のフリーレンも勢い堕ちてるし何より人気投票でまさかの怨敵アウラに負けるなんてな

マジで主演女優が誰か読めなくなってきたぞこれ
2024/04/01(月) 20:55:06.49ID:V7p1oZr/M
>>778
薬屋ピンチじゃん
843声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:54:11.63
逆神種アン
844声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:54:13.04ID:ASRRilGT0
薬屋は受賞者出せるの?
放送中にリコリコは総理の襲撃、似たような鬼滅は後から大ヒットして主演賞と新人賞は出せたけど、薬屋は放送終了後でこれ
845声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:57:25.11ID:ASRRilGT0
主演賞が2回目になりそうな種崎と悠木以外で取りそうな本職の声優は田村睦心
でも、サンドランドは上映期間が去年対象っぽいので微妙
鳥山追悼は去年の表彰式で済ませたことになってるかもしれん
846声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 21:59:02.18ID:ASRRilGT0
>>839
ボザろの映画はいつ公開ですか?
作品データ
製作年 2024年
製作国 日本
配給 アニプレックス
劇場公開日 2024年6月7日

時差ボケしちゃったの?
2024/04/01(月) 23:59:06.07ID:2PR/A+jm0
>>846
結束バンドが劇場公開したことすら覚えてないんかよクソボケ
848声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:15:40.77ID:tjw3sFCk0
>>845
田中騒動と薬屋脱税騒動なければ種崎悠木の主演女優かぶりで20人目の主演女優賞は夢に消えてたかもしれないな

マジレスするとワンチャン高橋李依か下手すると狼で小清水かもしれんな
849声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1d44-mfZO)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:20:08.27ID:QbG21Rfb0
とは言ってもどうせ種崎か悠木なるんだし来年の主演はどうでもいいや
助演の予想の方が難しい
今のところ大塚、上田、小林千あたりが有力かな
2024/04/02(火) 00:56:17.35ID:VxlaDUMT0
助演はゲゲゲの木内でしょ
2024/04/02(火) 01:15:13.85ID:nQnxVtdPM
田中騒動ってなんじゃらほい?
2024/04/02(火) 05:50:15.03ID:eNuTDzDv0
>>849
女はまだ全然予想つかんけど、出演作だけで考えたら今のところ男は大塚小林よりも岡本や内山の方が可能性高そうな気がする

大塚→薬屋・ゆびさきと恋々
小林→フリーレン・花野井くん
岡本→フリーレン・ハイキュー・ヒロアカ
内山→ハイキュー・ヒロアカ・推しの子

>>851
セクシー田中さんの事じゃ?
2024/04/02(火) 08:08:10.80ID:HqHhr3w90
推しの子2期夏にやるぞ
854声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:11:52.46ID:0HX9ZN0e0
2期は優先度落ちるし1期から勢いが落ちるわで、主演賞をあげなかった大塚に今更優遇なんか無いわ
去年で推しの子は消化したし、種崎的な主演と助演でW受賞させてもらえると思えん
855声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:15:36.48ID:0HX9ZN0e0
ヒット次第だが、アイム枠として助演候補には夜桜さんの本渡もおる
川島の主演賞が厳しいならそっちがとれば良し
856声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:32:15.69
種アン -tTIK
コイツ嫌いな作品と声優を下げたい意図が透けて見えんだわ
理由は後付け
857声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:34:38.48ID:0HX9ZN0e0
>>849
騒動次第では小学館はフリーレンだけ受賞者を出して終わりにも出来るしな
助演は岡本が一度とってる、内山はそろそろとってもいいんじゃね?って位
858声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbc7-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:38:40.87ID:0HX9ZN0e0
2回目主演の種崎はともかく、スパイも呪術も2期で主演助演出なかったのに推しの子が出せる訳ない
2024/04/02(火) 12:16:57.60ID:QN6ZlJ6Vr
大塚は再来年ならメダリストがあるな
860声の出演:名無しさん (ワッチョイ e5b7-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 12:26:06.15ID:BmZcK5Ip0
薬屋とメダリストが同期間なら薬屋OUTでもメダリストでカバーしやすかったかもしれん
薬屋だけで行けるんじゃねぇかって気もするけど
2024/04/02(火) 13:00:08.02ID:QN6ZlJ6Vr
内山は沢山出てる割にはこれで助演取れそうっていうのはないんだよな
助演男は岡本はもう当確だと思う
2024/04/02(火) 14:43:41.15ID:jxjFNvKr0
岡本は梶と若手ツートップの頃に青エクで主演を取れなくて梶がその翌年と翌々年連続で主演取って不貞腐れたっぽいね
助演は取れたのに主演が取れないって
863声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb9b-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:57:49.86ID:0HX9ZN0e0
梶も進撃で2連続主演賞をとれると思ってなかっただろう
そういや、進撃なかったら松岡は新人賞とった次かその次にSAOで主演賞とってた世界線もあったんじゃねぇの?
864声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:25:47.04ID:tjw3sFCk0
狼が予想以上にバズってるな
マジで小清水ワンチャンあるぞ
2024/04/02(火) 18:26:56.08ID:f5tlIdpk0
新人賞受賞してかつ新人期間に主演受賞したのって豊崎愛生くらいしか居ないんじゃなかったかな
松岡は3年目くらいで新人受賞してたから次とその次でも4~5年目だし取れなかったんじゃないか
2024/04/02(火) 18:54:12.71ID:jxjFNvKr0
>>864
バズってるか?
2024/04/02(火) 22:53:25.79ID:gKFYOclAM
>>852
田中騒動ってセクシー田中さんか
あれって結局幕引きできたんかな?それともまだやってんのかな?

そしてアワード予想の難しさはこういう部分にある
影響があったのか?なかったのか?微妙なんだよねー
868声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:55:56.27ID:tjw3sFCk0
>>867
日テレと小学館まだだんまり決めてるからなぁ・・・・
それで24時間テレビやりますはマジで馬鹿としか言いようがないわ
2024/04/02(火) 23:44:50.76ID:gKFYOclAM
久々に迷探偵ごっこしておこうw

ニュータイプ煽り編集長(2月3日配信)が触れてたのに1群2群どっちもかすりもせずのコナン
灰原当番回の興収138億は日本歴代11位、コナン史上1位だったので
アワード未受賞の林原にキティ卒業証書として助演をやってもおかしくなかった
実際、助演は4枠行けそうなのに今年もなぜか謎の3枠
河豚御大はこういうの平然と辞退しそうではあるが、
「頑張っているコナンチームのため」とか言えばコロッと落ちるチョロい女
もしも小学館が本気だったなら確実に受賞させてたはず、だって半分は小学館アワードですもの

しかし、セクシー田中さん騒動(1月30日発覚、2月7日小学館がダメ押し)のことを考えると
今年のアワードで講談社と集英社が幅を利かせていることにも納得というか、
サンリオの件も下手につついてやぶ蛇になっても困るというか、
そもそも助演の基本数が4から2になった可能性も高いし、
昨年度が集英社のターン、今年度が講談社のターン、来年度が小学館のターンなだけの気もするし、
河豚の辞退も普通にあり得る話
2024/04/02(火) 23:51:11.33ID:gKFYOclAM
コナンのシナジー送りはすでに1度やってるし、
興収でも話題でもSLAM DUNKの方が上だったわけで2群シナジー送りは基本無理
残るは富山高橋賞か、ファミリー賞、特別賞、または1群助演賞なのだが、
ファミリー賞は吹き替えからあぶれたマリオにあげる予定だし、富山高橋賞も岡村明美で発表済み
残る2群は特別賞だが、ここで謎の(実施せず=該当なし)

プリキュア20周年でオトナプリキュアや20周年イベントまでやってる東映シカトで忖度無しの実施せず?該当なし?
okok、該当なしの年もあったしな、マグカップがなんぼのもんじゃい、
リカちゃん50周年に比べたらキティ50周年卒業証書なんて皮肉にしかならんしな!w
助演であげれば全ては丸く収まるはず・・・あ、無しですかそうですか

なので助演の謎の3枠が非常に解せないわけですよ、アワードマニア的には

まあ新人賞枠が10から5に縮小されたわけだし、助演も4から2に縮小されただけかもしれんな
じゃなんで主演3にしたりすんねんw
もういいから助演も4にしとけよw
どうせ各社の調整なんて高等なことアワードでは出来やしないんだし

果たして田中さんの飛び火は影響があったのか?なかったのか?今年もまたアワードは一つの謎を生み出すのであった
2024/04/02(火) 23:58:41.29ID:gKFYOclAM
アワードの謎で思い出した

ゲ謎の木内がどんな感じか分からんからなんとも言えんが、
大沢だし、最近はアニメ仕事が単発だし、合わせ技がなさそうだから木内は助演に来ないと思うなあ
それなら関俊彦の主演の方が81でまだ可能性ある気がする
でもゲゲゲって言うほど世間で認知されてるのか?
興収27億はゲゲゲにしては凄いと思うが、どうも世間一般での実感がないのだが

あと木内自身が若干リスキーなので多分ゲゲゲくらいじゃ賞もらえない気がする
それならバービー(興収2000億)みたいな感じで吹き替え賞貰う方が木内的にはまだあり得そう
それとアワードは東宝(協賛)の縄張りなので東映の映画はあんま強くない
ワンピースのRED(興収200億越え、日本アニメ歴代4位)くらい行くと、
集英社に忖度する必要があるので1群も普通にありだが、ゲ謎はどうかなあ
2024/04/03(水) 03:37:31.07ID:I9P3D7oX0
10年ぐらい前までは人気アニメキャラを演じたら最優秀賞取れる時代だったけど今はそれだけじゃ賞に引っかからないのがぼっちで分かった
そう考えたら佐藤利奈の最優秀主演女優賞は御坂美琴のおかげだし、2009年度の同作の伊藤かな恵と新井里美の助演女優賞組から顰蹙買うのは当たり前だったな
2013年はライバルが日笠陽子のアーツグループ声優だったから日笠陽子を落とすために選んだ可能性もあっただろうし
873声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbb5-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:13:56.66ID:9dT2LA/+0
ぼざろはいつものきららで優先度が低かっただけ
歌唱賞はまだ優遇されてる方だが
874声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbb5-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:26:03.73ID:9dT2LA/+0
緒方が主演はともかく、立木がまさかの助演でも出てくる予想されてたっけ?
木内は身内の贔屓で関が来るならかぐやスパイ的なW受賞はほぼ確だが、助演的立ち位置としての活躍はリボーンがあった全盛期から大分経ってる
875声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:56:06.90
種アン -tTIK
2024/04/03(水) 12:20:14.48ID:o/9Sv0SH0
>>847
シリーズを編集したやつでしょ?
取れるわけがない
877声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4db9-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:13:33.11ID:s3RgErtY0
一ノ瀬の受賞理由にフェルンがあったのがなんか引っかかるんだよな
まさかこれでフリーレン組は打ち止めかもしれんぞ
2024/04/03(水) 15:00:43.46ID:KxQLE9Zl0
>>877
フリーレンは9月29日開始でギリギリ今回の対象期間内だからじゃね?
市ノ瀬の代表キャラにフェルンも外せないと思うし
2024/04/03(水) 15:17:25.36ID:wTyJkmXT0
ただの声優紹介だろ
助演のフェルンが主演の受賞理由って意味不明だし
2024/04/03(水) 19:33:59.90ID:SekxM11W0
>>871
世間一般の知名度とか人気を基準すると難しいんよね
アワードで評価されたブルーロックも水星ガンダムも広く知られてないだろうしゲゲゲで言えばゲ謎の二人より鬼太郎勢のが知られてる
100億突破しそうなハイキューも主人公やメインキャラクターの知名度は興行収入がハイキューを下回る長期キッズアニメに全く勝てないわけで
2024/04/03(水) 21:27:01.92ID:pW6f0yME0
一般の知名度なんて言っちゃったら、ほとんどのアニメが知名度ないでしょ
国民的アニメなんてほんの一握りなんだから
882声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbe2-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:35:16.09ID:9dT2LA/+0
そういやフリーレンの初回放送は夏の最後の週に金ローだったな
あれどう扱いになるんだろ
無限列車も似たような上映開始日だったけど助演に日野がいなかった
2024/04/03(水) 21:59:16.37ID:wTyJkmXT0
無限列車は公開10月じゃん
期間外だけどあげちゃいますと明言してた
884声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbe2-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:35:55.46ID:9dT2LA/+0
一応、形式は違うけど水星の魔女の前日譚が9月25日に放送されてた
市ノ瀬いたしフリーレンもいいのかね?
2024/04/03(水) 23:05:46.07ID:wTyJkmXT0
放送開始日が対象じゃなくて放送期間だからどっちにも入るってだけ
夏秋2クールとかならともかく数日だけだから実質次の年の対象だろうけど
886声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1dbd-mfZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:12:00.18ID:hB794GSy0
放送開始日が基準なら長期アニメは一生取れねぇじゃねーかw
887声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbe2-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:26:05.12ID:9dT2LA/+0
フェルンは金ローの回からいたから代表作に入れたってだけかもしれん
2024/04/03(水) 23:28:27.31ID:vC4fljl00
この話もう何回目やねん
2024/04/03(水) 23:32:33.51ID:yZdkPkYN0
フリーレンの後枠が転スラだから転スラ声優から誰か選ばれるかも
890声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:32:56.94
種アン -tTIK
891声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbe2-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:37:40.49ID:9dT2LA/+0
転スラは岡咲が新人賞とったんじゃなかったっけ?
2024/04/03(水) 23:39:07.33ID:gWyO+kFI0
論理の飛躍がすごすぎて草
893声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbe2-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:46:38.21ID:9dT2LA/+0
田中理恵が転スラとガンダムに出てるようだから助演とるかも
2024/04/04(木) 00:00:50.44ID:rH8NhU8S0
Lynnが水星じゃなくて転スラで助演とったりしてね
2024/04/04(木) 00:41:47.55ID:Yf07QLYn0
傍から客観的意見を言っただけなのに
2024/04/04(木) 07:07:56.10ID:izCGduA/0
作品に恵まれれば羊宮が助演取れねぇかなー
新人・助演・主演を3年で取り切り

今回助演の石見ちゃんと比べると活躍も演技力も差があるし難しいか
897声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbe2-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:18:54.46ID:dYIIABMg0
事務所と演技力的には羊宮が上だがな
898声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:26:25.57
石見が嫌いな種アン
899声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23b9-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:12:49.58ID:pXcyF2020
石見別に嫌いでもないが、ああいう声質特化だと時代が限定されてる女声優が多い気がする
似た声で汎用性に長けてる羊宮や市ノ瀬がやっぱり割と長生きしがち
2024/04/04(木) 08:20:21.09ID:9eD1CB0u0
>>899
いつも思うけどそのカテゴリに市ノ瀬いれるのは本当意味わからん
やってる役みてもあんまり似てないだろ
901声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:34:05.35
種アンの屁理屈
2024/04/04(木) 09:45:04.94ID:1VXUsX2Aa
>>900
FF14のリーンとかを知っているとこのカテゴリーというのも理解出来ると思う。
ただそれだけじゃないよね。とも思うが。
2024/04/04(木) 09:50:28.15ID:9eD1CB0u0
>>902
当たり前だけど声優は数多くのキャラやるわけだが、その1作品をとりだして全体の傾向カテゴリを語るのがおかしいって話をしている
全体的な傾向みたら市ノ瀬今まで演じたキャラをみたらこのカテゴリに入れるのは間違っているとすぐわかると思うが
2024/04/04(木) 14:12:56.34ID:YFwSWOG20
>>900
薄幸声であってジェネリック花澤の部類じゃないんだよな
905声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0dac-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:33:35.01ID:+ruRcPLu0
石見、羊宮がたぬきやフェルン役想像できないんだが
906声の出演:名無しさん (ワッチョイ a362-nHYP)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:06:30.29ID:8djr91Gb0
種﨑アンチの人だから
最初に嫌いな声優がいて、その声優を否定する理由をあとからこじつけているだけ
907声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0dac-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:13:51.74ID:+ruRcPLu0
tTIKでしたか
失礼しました
908声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6570-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:10:55.67ID:QbNUJcfi0
声優アワードじゃないけど、今月号アニメージュでアニメグランプリ募集する
そこには声優部門もあり、1位は大きく表彰される(2位、3位もコメント付き)
前回は古川慎だった(前スレ>>2に記載したと思う)
2024/04/04(木) 17:21:02.47ID:YFwSWOG20
アニメージュなんんてもはや女しか読んでないからな
910声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6570-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:22:34.29ID:QbNUJcfi0
>>909
プリキュアファンも読んでるんだが女だけか?
2024/04/04(木) 17:30:26.80ID:YFwSWOG20
女性声優に興味ないからプリキュア声優くらいしか分からないんだよ
別にプリキュアが好きなわけでもファイルーズとかが好きなわけでもない
912声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6570-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:35:33.41ID:QbNUJcfi0
プリキュア決まる前の種ア敦美も前回2位だったのだが
コレはアーニャなどの効果も入ってる訳で
2024/04/04(木) 17:51:31.77ID:YFwSWOG20
スパイファミリーや鬼滅といった女向け作品に出てる声優は当然知ってる
好きなわけではないのは同じ
914声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6570-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:00:11.51ID:QbNUJcfi0
>>913
ちょっと偏見が過ぎるな
プリキュア、話題系人気作以外での女性声優だが、
前回は15位に松本梨香、16位に宮本侑芽、19位に大谷育江とか入ってた
元プリキュアメイン声優では13位に田村ゆかりもいた
30位台は男女共にベテラン多いけど
2024/04/04(木) 18:57:12.59ID:FfU5wuG0M
別に男性向け女性向けどっちでもいいけど、声オタ世間的認知度の目安の一つになるから
アニメージュだろうとクランチ何たらだろうと声優賞関係の結果は紹介してくれていいよん
2024/04/07(日) 18:50:08.06ID:aDPPz0nV0
石見、羊宮、市ノ瀬は声質が似てるけど
個人的には石見、羊宮は上田麗奈系の姫キャラ
市ノ瀬は汚れ役やエロもできる花澤系だと思ってる
917声の出演:名無しさん (ワッチョイ 127f-0mIp)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:11:00.33ID:yK+mE+920
最近の上田に姫ぽさを感じてるのはかなりの少数派だろw
918声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7bac-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:25:45.42ID:qCnawPr40
上田に姫ぽさが無いならそれでよくね
ただ姫役が多いな
919声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7bac-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:32:24.09ID:qCnawPr40
石見羊宮は似てるとは思うが
市ノ瀬は全然似てないだろ
どうしてもそこの入れたがるよな
2024/04/07(日) 21:38:42.35ID:SKlqCQHm0
どうでもよすぎるだろw
それより春アニメで活躍しそうなのは誰よ?

終末トレインの安済知佳がどこまでやれるか楽しみなんだが
やっぱり千束になっちまうんだよな
2024/04/07(日) 21:39:43.68
言い始めたのは種アンだからな
922声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7bac-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:57:36.73ID:qCnawPr40
春は高橋李依だな
ヨルクラ、このすば、ゆるキャンってところで
2024/04/07(日) 22:19:32.33ID:zNpL7rOt0
前クールはやたらと佐倉が出てたな
924声の出演:名無しさん (ワッチョイ c61c-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:34:37.05ID:v0EaEe2u0
あくまで私見だが、シグマなら市ノ瀬はほぼ長生きしてると思う
925声の出演:名無しさん (ワッチョイ c61c-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:36:39.10ID:v0EaEe2u0
ゆるキャンといえば花守が主演だと何故か勘違いしてしまう
2024/04/07(日) 22:38:22.69ID:yQZpirV60
花守主演だよ
927声の出演:名無しさん (ワッチョイ c61c-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:41:26.74ID:v0EaEe2u0
花守主演で合ってるのか、ウィキで志摩リンが一番上に載ってるからどっちか分からんくなるんだよな
2024/04/07(日) 22:44:55.36ID:uUswLAWEM
たまったアニメが消化しきれずまだこのすばしか見れてねーヽ(`Д´)ノウガー
2024/04/07(日) 22:48:20.81ID:SKlqCQHm0
ゆみりブルーアーカイブにも出るやん
去年はラジオぐらいでしか見かけなかったけど仕事はしとるんやな
2024/04/07(日) 22:49:50.42ID:yQZpirV60
W主演ではあるがいちおう
マンガはしまりんが語り手
アニメはなでしこ目線で進行する

クレジットもアニメは、なでしこ花守がトップ
2024/04/08(月) 08:40:18.98ID:TMH4cAtdd
>>831
高校時代から放送コンクールの全国大会に入賞して、センバツ甲子園開会式の司会とか
後々キー局のアナウンサーになっても良いくらいのエリートコースだからなぁ
2024/04/08(月) 08:58:56.70ID:TMH4cAtdd
>>929
ハローキティ「」
2024/04/08(月) 09:25:18.67ID:dMKfdZ3/a
ハローキティの新しいCVはまだ未公表だよな
2024/04/08(月) 18:01:33.74ID:noIRUqEL0
ゆみりマジかよ
林原パイセンの後を託されるとはホンモノだな
2024/04/08(月) 18:22:49.41ID:kB/MOWt/0
仮にそれが本当だとしても名前を伏せられてんじゃ実績にはならんな
2024/04/08(月) 18:23:41.52ID:L7xlOuw0a
いや、花守だけでなく内田彩説や平野綾説など色々錯綜している
ぶっちゃけAIボイスの可能性まで指摘されている
2024/04/08(月) 18:44:19.07ID:YXIf5mIg0
アーティストデビューもした峯田茉優どっちにしても無風で可哀想
SB69よりも後輩になるからサンリオ初の深夜アニメみたいに普通にキャスト推し出していけば?
2024/04/08(月) 19:05:02.98
韓国人スレチだぞ
2024/04/08(月) 19:14:45.67ID:D+2NkFD50
そんな雑魚声優のファンなんだな韓国人
2024/04/08(月) 19:25:04.97ID:YXIf5mIg0
ラブライブ声優の方じゃないならどんな声かもわからないだろ
今期アニメのシャニマスは当然論外だし
2024/04/08(月) 19:44:43.25ID:GQqFH4eza
論外なのは韓国人
2024/04/08(月) 19:45:22.12ID:fOKiM2oqM
花守の声ってちゃんと覚えてないからキティの声聞いても本人かわかんねー
花守の高音っていったら俺の中ではリルリルフェアリルで主演張ってた花守だが、
年月が経ちすぎてて今聞いても全然似てなかった
ゆるキャンのなでしこと比べてもあっちはさらっとし過ぎてて、そこからキティにどれだけ寄せていけるのかわかんねー

とりあえず平野綾ではないなw
コキンちゃんその他で何度も高音は聞いてるが平野綾なら高音のときに隠しきれない倍音成分が漏れ出てくるはず

内田彩も100%無いね
と言いたいとこだが奴の器用さは侮れないものがある
普通の下敷き無しのキャラなら喋り口調の癖で内田彩だと判別できるが、
下敷きありなら内田彩臭を限りなくゼロにしてキティを演じきるかもしれん
実際に比べてみると結構音が近いし

その中なら内田彩説を推すなあ
でも個人的には他の別人な気もしている
内田彩特有の高音で鼻声っぽくする感じが微塵もみられないところがイマイチ腑に落ちない
だが奴はあれでかなり器用だからなあ・・・と思って変更直後のまだ慣れてないキティ聞いたら100%内田彩だったw

まあ、他にもイベント慣れ、サンリオ好き、サンリオ声優、サンリオピューロランドイベント参加、とかの
声オタとしては少々邪道な方向からの予測も含めてこりゃ内田彩だわw
2024/04/08(月) 19:49:20.07ID:fOKiM2oqM
俺の予想は7割外れるから責任は持たんw
ついでにミミィちゃんその他の富永みーなも引退したけど、ミミィちゃんの新しい声優ってぱよ子か?
2024/04/08(月) 20:15:43.41ID:fOKiM2oqM
あと花守は仕事量的に時間なさそうでキティするの無理だと思うわ
まだ26でドルっぽい仕事もしてるからリスクあるし、
ポニキャ系列の事務所辞めて個人事務所だから十中八九サンリオがいい顔しない
2024/04/09(火) 07:41:41.73ID:OyNOwJxu0
>>924
シグマは抜けまくりで
一ノ瀬はいつ辞めるんだろ?としか思えない
2024/04/09(火) 07:44:04.67ID:OyNOwJxu0
>>938-939
>>941
わかりやすいキチガイ
2024/04/09(火) 10:51:58.88
韓国人珍しく発狂して草
2024/04/09(火) 11:02:23.17ID:y5yHaL/P0
>>933
あれって新しくなるの?
2024/04/09(火) 12:00:02.11ID:OyNOwJxu0
>>947
自己紹介でわろた
2024/04/09(火) 12:00:26.12ID:OyNOwJxu0
>>948
一部ではもうなってる
2024/04/09(火) 12:43:35.52ID:/xYFqrDra
>>946
あんたが韓国人かどうかは知らないけど、
ここで峯田茉優ソロデビューの話はスレチなのは事実では?
アニソン板行けとしか
2024/04/09(火) 13:14:19.70ID:y5yHaL/P0
>>950
AIになるみたいな噂以降話し見かけないから知らんかったわ
953声の出演:名無しさん (スププ Sd02-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:39:21.59ID:UaE0rUbwd
林原は功労賞でもらうことないのかな
2024/04/09(火) 14:30:57.89ID:8lTJt7ds0
>>953
テレビアニメや映画のキャストとして林原の名前が出ているが
サンリオは「キティちゃんの中の人とかいない」という公式見解だから
ちょっと難しいかも

コンテンツ業界的には声優個人の業績ではあっても
企業からすればキティの声もブランディングの一部であるからな
2024/04/09(火) 19:50:42.77ID:OyNOwJxu0
>>951
言い出したの
>>938やぞ
お前が938なんだろう
2024/04/09(火) 20:26:01.95ID:a8UwhLm40
>>955
馬鹿だなあ
>>951>>941は自分だが、>>938は別人だよ
2024/04/09(火) 20:26:35.98ID:a8UwhLm40
>>955
そもそも自分も>>937はスレチだと思っていたし、
それに対して>>946であんたが反応しているんだから話の流れとしては間違ってはいないだろ
2024/04/09(火) 20:30:38.45ID:a8UwhLm40
そして本題の、峯田茉優のソロデビューの話がこの場所に適切かどうかという問いかけに対しては答えていないというね
2024/04/09(火) 23:39:42.25ID:4JkmbJFJ0
キティちゃんのキャストで最有力らしいならしょうがない
相良茉優じゃないなら声は覚えていない
どっちもプロデューサーとラブライバーが吹かしてるんじゃないのか
2024/04/10(水) 00:04:01.04ID:0NwQWz6H0
相変わらず日本語が通じない件
皮肉も無理やりだし
2024/04/10(水) 00:14:16.85ID:8HYZxZpp0
アーティストとして認識していたのは相良茉優の方だけだったかもしれん
関係ない人を挙げたけど今期は別にいいじゃん
CGアニメは総スカンだけどどうせシャニマスノミネートするんでしょ?主人公以外もまとめて受賞させるけど松田ビルはやっぱりダメそう
962声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9716-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:47:13.18ID:/cP8UdwW0
アニメージュのアニメグランプリ
投票締切:5/9消印有効、結果発表:アニメージュ8月号(7/10発売)
投票対象:2023年4/1〜2024年3/31に発表された作品
部門:作品、キャラクター(2名)、声優、アニメソング。他に読者の一言
上位行きそうなのは推しの子、水星、鬼滅、呪術、スパイ、フリーレン、ひろプリ、コナン辺りか
声優もこれらにちなんだ投票になりそう
前回2位だった種アが1位でも構わんが多分別の声優になるだろう(゜_゜)
2024/04/10(水) 18:37:57.01ID:n84jAcDS0
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
2024/04/10(水) 18:41:57.01ID:tbrs4E+80
>>962
薬屋が無いのは何故?
少なくとも声優部門はコミカライズの問題とは無関係だと思う
2024/04/10(水) 18:52:36.18ID:umy8cWcE0
>>962
ニュータイプなら市ノ瀬だろうけど
アニメージュだと男性声優だろ
966声の出演:名無しさん (ワッチョイ c65d-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:17:40.48ID:uKs0vk680
>>962
推しの子なんかキャラの信者おらんしねーわ
967声の出演:名無しさん (ワッチョイ 67b7-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:40:57.00ID:vFwt5Z0w0
>>964-966
薬屋は最近過ぎると思う
前々回のキャラランキング猫猫首位も表紙効果だし

ニュータイプアニメアワードではLynnが首位
アニメグランプリ声優部門は男性声優1位が割合で多いが今回は覆りそうかなと

推しの子は話題性で
アニメージュで表紙になった事は無いがランクインはした事ある
2024/04/10(水) 20:46:19.32ID:UAkCva4Z0
>>967
だったら放送期間がほぼ同じだったフリーレンも
対象外にならなきゃおかしいような
2024/04/10(水) 21:27:19.91ID:BXqYhsmy0
水星でLynnだけ何もアワードとれなかったからLynnが1位でもいい
970声の出演:名無しさん (ワッチョイ 976c-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:38:07.58ID:/cP8UdwW0
>>968
フリーレンは視聴率も良かったのよ
971声の出演:名無しさん (ワッチョイ c65d-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 21:39:49.73ID:uKs0vk680
まさかと思うけど、例の件で薬屋の支持が薄くなってたりして
2024/04/10(水) 22:38:10.23ID:UAkCva4Z0
>>970
視聴率が悪い作品は対象外なんですね
知らんかったわ
2024/04/10(水) 22:42:38.82ID:Ggu7ccM30
>>972
対象外とランク外は別物
フリーレンは脇役達もわりとキャラ人気あるけど薬屋は猫猫以外のキャラは空気ってだけ
推しの子は各キャラ人気は弱くても曲は圧倒的に強かった
974声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:54:18.34
種アンがまた屁理屈こね回してるんか
2024/04/10(水) 23:57:41.60ID:UAkCva4Z0
>>974
自分ならむしろ種崎さんは好きなんだけどな
何故このスレの住民の好き勝手な基準で賞が決まるのか解せないだけで
976声の出演:名無しさん (ワッチョイ 976b-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:18:19.93ID:GrSb5dNM0
推しの子は榎木みたいにガワの主題歌や主役の存在感が喰われとったから主演賞が無しだった辺りやっぱり審査でスルーされるんだろうな
演技も別に凄かった事も無いので、マッシュルも似たようなことになりそう
2024/04/11(木) 08:02:22.72ID:1m19SBC60
推しの子は審査会でもいわれてたけど誰が主演かわかりにくい
2024/04/11(木) 08:32:52.34ID:PDNms2oQ0
>>956-958
スレチ
979声の出演:名無しさん (ワッチョイ 976b-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:25:30.59ID:GrSb5dNM0
原作ではアクアが主人公と明言してるのにね
アニメ公式はアクアも大塚も放ったらかしで星野アイとYOASOBIと関係無い部分ばっかゴリ押ししてアホかいな、と
それじゃ落選させようとなっちまう
980声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:39:50.37
まーた種アンか
981声の出演:名無しさん (ワッチョイ 976b-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:43:27.80ID:GrSb5dNM0
あぁ、でも声優の実力勝負でブルーロックの浦と売上勝負で興収が高いスラダンの仲村には敵わんので推しの子の大塚はどのみち詰んでた
982声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:54:01.44
種アン -cDHD
983声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9753-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:11:16.31ID:y3ZWUuS00
種アンというと種アアンチではなくガンダムSEEDのアンチかと連想出来てしまう

薬屋についてはスマン
別にディスるつもりはなかったのだが、作品に罪はないとも言うからね
先の脱税問題が左右するかはアニメージュ投票者次第とも言える
作品部門で最低20位以内は行きそうだとは思ってる
984声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9753-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:13:06.40ID:y3ZWUuS00
よく見たら>>980過ぎたのに次スレ立ってないね
では代わりに立てるか
2024/04/11(木) 14:17:05.44ID:QYZavJgU0
>>979
ぶっちゃけ推しの子のアニメ化された部分で光っていたのは女性キャラの方(アイ・かな・あかね)だと思ったし
大塚がアクアのキャラを底上げしてくれるような好演怪演熱演をしていたとも思わなかったので落選も納得だった
986声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9753-58MM)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:18:37.80ID:y3ZWUuS00
余談だけどアニメージュ読者には中年読者も居たりする
中には還暦超えも
声優アワード総合スレ107
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1712812445/
2024/04/11(木) 15:53:35.55ID:QRKUnaaA0
>>979
ここでも言われてたが1話も子供アクアの話であってアイの出番少ないからな
2024/04/11(木) 15:54:07.26ID:WPKq6iKr0
推しの子はアクアが幼少時代が1番面白い
そうなると大塚じゃないからな
989声の出演:名無しさん (ワッチョイ 976b-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:25:00.33ID:GrSb5dNM0
幼少期のアクアを演じてた内山は無職2期もあったからその併せ技があっても面白そうだった
最近は大沢にも寛容なのか事務所力が上がったのが分からんが参加しとるし
2024/04/11(木) 17:30:40.01ID:QRKUnaaA0
ED治療をしてただけの無職2期ではきつい
991声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:48:20.30
種アン -cDHD
2024/04/11(木) 20:36:42.01ID:CN99ki5j0
>>985
ルビー…
2024/04/11(木) 21:01:58.69ID:1+bUzPqL0
伊駒ちゃんは演技ほんと上手くならんな
生放送ラジオを毎週聴いてるぐらいには好きだが演技力の上がらなさは異常と思える

ルビーの稼働だけに甘えているとあっという間に消えるわ
新人賞も演技以外の部分、顔出しの宣伝活動でがんばってたからやろ
2024/04/11(木) 21:07:56.91ID:QRKUnaaA0
上がるほど演じてないだろ
995声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6240-5SY1)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:08:56.73ID:qlxQRIq60
上がらないも何も演技を見る機会すらないんだが
2024/04/11(木) 21:11:38.05ID:s+IA7yXW0
伊駒はルビー以外演技をまともに評価できるような作品ある?
有馬かなと寝床で話すシーンでの糞みたいな演技で萎えたままだわ
997声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6240-5SY1)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:14:26.49ID:qlxQRIq60
レギュラー取らないと良し悪しの評価すらできない
2024/04/11(木) 21:16:50.84ID:1+bUzPqL0
ルビーでコラボしたりCMしたりで新録してるから今の実力分かるだろ・・・
999声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6240-5SY1)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:18:24.21ID:qlxQRIq60
ルビー以外の演技って意味な
1000声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6240-5SY1)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:19:00.03ID:qlxQRIq60
1000ゲト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 29分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況