>>501
何を呟こうが個人の自由だけど、TPOってものがあると思う
ルーティンだかしらんけど、少なくとも不倫問題を起こした櫻井の所属事務所社長の立場で、いま世間がどう思うか考えたうえでtweetするべきだったと思う
ラジオでヘラヘラ他人事みたいに櫻井の不祥事を話していたと耳にしたけど、そういう不信感が重なって鈴村叩きと言われてるものになってるのでは?
至極当然の動きで、致し方ない気もする
配慮も自覚も無いもん…
所詮身内だし、声優界なんてこんな感覚の人ばかりなんだろうね
呆れるし、残念でならない