!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ここは主に中堅~ベテランまで、若手以外の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を付け加えて記入してください。
※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。
スルーしない奴もスルーしましょう。楽しく男性声優について語り合いましょう
※若手男性声優について 101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1655802157/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)
※51代以上の男性声優総合スレ 漆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1539994647/
※前スレ
男性声優総合スレ 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1654770823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
男性声優総合スレ 31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3313-dSCr)
2022/08/03(水) 21:30:55.94ID:crEPFkCr02声の出演:名無しさん (スッップ Sd9a-NYuA)
2022/08/03(水) 22:30:16.60ID:Z/iIUmInd スレ立て乙です
3声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 00:42:39.36ID:SrMCfaIj04声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 01:07:47.49ID:SrMCfaIj0 あげるか
今期アニメ意外と不作よな
今期アニメ意外と不作よな
5声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0113-dSCr)
2022/08/04(木) 01:49:09.02ID:Sa0Ixa3F0 捕手
6声の出演:名無しさん (ガラプー KK2d-X8rz)
2022/08/04(木) 03:04:53.07ID:ikS/cFefK いちょつ
保守
保守
7声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa09-+niA)
2022/08/04(木) 06:10:42.59ID:Dq7tJ+uFa 1乙保守
8声の出演:名無しさん (ワッチョイ cdc3-9+Yj)
2022/08/04(木) 07:03:57.98ID:nvvfK0bE0 おつ
9声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4e7b-NYuA)
2022/08/04(木) 13:08:52.26ID:uaIs4gwb0 ほしゅしゅ
10声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 14:58:36.37ID:SrMCfaIj0 今期の子安
異世界おじさんのおじさん
異世界おじさんのおじさん
11声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 14:59:39.31ID:SrMCfaIj0 今期の子安2
金装のヴェルメイユのオブシディアン(敵)
金装のヴェルメイユのオブシディアン(敵)
12声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 15:00:20.26ID:SrMCfaIj0 3こやす
はたらく魔王さま2期のガブリエル(敵)
はたらく魔王さま2期のガブリエル(敵)
13声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 15:00:46.73ID:SrMCfaIj0 ちゃんと演技分けしててえらい
14声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 15:02:02.79ID:SrMCfaIj0 前期の敵
村人Aの敵役の仮面の男
ロズワールっぽいのに演技変えてきたえらい
村人Aの敵役の仮面の男
ロズワールっぽいのに演技変えてきたえらい
15声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/04(木) 15:04:23.08ID:SrMCfaIj0 前期なろう敵
失格紋にも敵役で出てきた
アニメを見てた幼女がもしかしたら全てのアニメの敵は同じ声?
と気づくまでに至る(出典:SNS)
このくらい書いたら保守になるかね?1は本当に乙だった
失格紋にも敵役で出てきた
アニメを見てた幼女がもしかしたら全てのアニメの敵は同じ声?
と気づくまでに至る(出典:SNS)
このくらい書いたら保守になるかね?1は本当に乙だった
16声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4e7b-NYuA)
2022/08/04(木) 20:15:37.89ID:uaIs4gwb0 いくつまでかな
17声の出演:名無しさん (オッペケ Sr05-n/yx)
2022/08/05(金) 08:56:13.89ID:BTYuLRV+r 怪獣8号の主人公は中堅〜ベテランほぼ確実だから楽しみだな
18声の出演:名無しさん (JP 0H62-MhKM)
2022/08/05(金) 11:59:03.61ID:5nJEbcZ8H びっくりするくらいつまらない漫画
19声の出演:名無しさん (スップ Sd7a-0tCF)
2022/08/05(金) 11:59:59.82ID:JYt0AOj9d 出落ちだよね怪獣
20声の出演:名無しさん (スプッッ Sd7a-L0v6)
2022/08/05(金) 12:15:14.07ID:vQcwn7TTd >>1乙
21声の出演:名無しさん (ワッチョイ ed93-dSCr)
2022/08/05(金) 15:32:35.61ID:ATcApLTO0 デンジ岡本は無いと思う
やっぱりやらかしから主人公の悪友ポジとか
微妙な役が増えたよ
こういうこと書くとフラグ立つかな
やっぱりやらかしから主人公の悪友ポジとか
微妙な役が増えたよ
こういうこと書くとフラグ立つかな
22声の出演:名無しさん (オッペケ Sr05-n/yx)
2022/08/05(金) 16:15:41.68ID:BTYuLRV+r リークもどきのやつはいかにも声優オタが考えたキャスティングって感じで逆にウソっぽいんだよな
23声の出演:名無しさん (スップ Sd9a-sMW4)
2022/08/05(金) 16:32:54.07ID:UdAiE0lwd アキが櫻井孝宏っての古臭いんよな、さすがに声がおっさんすぎる。内田とか石川の予想のほうが妥当
24声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa09-MhKM)
2022/08/05(金) 16:38:10.80ID:NE/xM0oIa25声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/05(金) 17:24:11.13ID:blK9mIi70 最近の櫻井、のどやられてない?
なんか声が昔ほどクリアに聞こえない
声量が落ちたような気がするコロナったことあったっけ?
なんか声が昔ほどクリアに聞こえない
声量が落ちたような気がするコロナったことあったっけ?
26声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8e62-aD5i)
2022/08/05(金) 17:51:29.60ID:D+R1tjDR0 まあ多分大ヒットばんばん顔出ししなきゃだし
リーク通りで妥当かなと
リーク通りで妥当かなと
27声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/05(金) 18:02:22.06ID:blK9mIi70 アニメ板でリーク
嘘かもしれんが
チェンソーマン声優
デンジ 戸谷菊之介
マキマ 楠木ともり
アキ 坂田将吾
パワー ファイルーズあい
らしい
嘘かもしれんが
チェンソーマン声優
デンジ 戸谷菊之介
マキマ 楠木ともり
アキ 坂田将吾
パワー ファイルーズあい
らしい
28声の出演:名無しさん (ワッチョイ 65b7-hIo1)
2022/08/05(金) 18:54:10.97ID:ceNo2npP0 誰それ?きた~
29声の出演:名無しさん (ワッチョイ d515-rpwV)
2022/08/05(金) 20:08:45.80ID:XI/1mNQr030声の出演:名無しさん (ワッチョイ ed93-dSCr)
2022/08/05(金) 20:11:09.45ID:ATcApLTO0 岡本だったら信者に粘着されそうだから
岡本じゃなくて良かったわ
それにしてもソニーのゴリ押しパワー凄いな
デンジに決まる前フォロワー1000人の声優なんて
普通ならオーディションすら受けられんだろ
岡本じゃなくて良かったわ
それにしてもソニーのゴリ押しパワー凄いな
デンジに決まる前フォロワー1000人の声優なんて
普通ならオーディションすら受けられんだろ
31声の出演:名無しさん (ワッチョイ b52e-RQFu)
2022/08/05(金) 20:20:08.81ID:EIGo8qxg0 メインキャストが新人とかあんまり知名度高くない声優っていうのは東リべ思い出すな
原作とか実写は盛り上がってたけどアニメはいまいち盛り上がりに欠けた東リべの二の舞にならないといいな
作画はMAPPAだからそこまで心配はなさそうだけど
原作とか実写は盛り上がってたけどアニメはいまいち盛り上がりに欠けた東リべの二の舞にならないといいな
作画はMAPPAだからそこまで心配はなさそうだけど
32声の出演:名無しさん (スッップ Sd9a-moh7)
2022/08/05(金) 20:21:55.46ID:gwnpFLqdd リークはやっぱりデマか
おもんないことするよな
おもんないことするよな
33声の出演:名無しさん (スッップ Sd9a-moh7)
2022/08/05(金) 20:22:09.43ID:gwnpFLqdd 新人持ってきたのは新鮮でいいわ
34声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa09-v93i)
2022/08/05(金) 20:30:14.60ID:MEqH8khna35声の出演:名無しさん (ワッチョイ cdb9-6nlA)
2022/08/05(金) 20:31:04.29ID:zEmLluG70 >>29
デンジの方は緒方恵美の養成所の生徒らしい
デンジの方は緒方恵美の養成所の生徒らしい
36声の出演:名無しさん (スプッッ Sd7a-0tCF)
2022/08/05(金) 20:32:35.12ID:m/ygi53Vd あのおばさんまた「俺が育てた」やってるの?
ホント黙ってないなw
ホント黙ってないなw
37声の出演:名無しさん (スッップ Sd9a-moh7)
2022/08/05(金) 20:32:39.86ID:gwnpFLqdd >>32
このリークは岡本信彦とかのやつのことね
このリークは岡本信彦とかのやつのことね
38声の出演:名無しさん (ワッチョイ 566d-G1eK)
2022/08/05(金) 20:34:51.20ID:hOB0ub6k0 ソニー案件で草
ヒットするの確実だから
そりゃ新人使わせるわw
ヒットするの確実だから
そりゃ新人使わせるわw
39声の出演:名無しさん (ワッチョイ 99c3-L0v6)
2022/08/05(金) 20:42:59.38ID:4gEyHtRJ0 新人だけと上手いし声合ってるし文句ないわ
楽しみだ
今の中堅達もそろそろ主役は厳しくなってくるな
脇役でも生き残れればいいが
厳しい世界だな
楽しみだ
今の中堅達もそろそろ主役は厳しくなってくるな
脇役でも生き残れればいいが
厳しい世界だな
40声の出演:名無しさん (ワッチョイ 65b7-hIo1)
2022/08/05(金) 20:52:38.72ID:ceNo2npP0 誰も予想してないキャスティングがすごい楽しい
今後好きな声優が出たら見ます
今後好きな声優が出たら見ます
41声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa09-v93i)
2022/08/05(金) 20:54:05.72ID:977YkplQa >>40
正直で草
正直で草
42声の出演:名無しさん (ワッチョイ a615-vd7I)
2022/08/05(金) 20:58:40.27ID:Zga8rrYN0 このキャラはどんな声になるんだろうと
関心を持たれる分には健全だが
このキャラはどの声優がやるんだろうと
関心を持たれるようでは袋小路あるのみ
アニメにとっては声優人気も考え物だから
新人をごり押す分にはまだ良いよ
まだチャンスを貰ってない人間を登用するだけ
ありきたりなアニメにもなりにくい
関心を持たれる分には健全だが
このキャラはどの声優がやるんだろうと
関心を持たれるようでは袋小路あるのみ
アニメにとっては声優人気も考え物だから
新人をごり押す分にはまだ良いよ
まだチャンスを貰ってない人間を登用するだけ
ありきたりなアニメにもなりにくい
43声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/05(金) 21:06:59.56ID:blK9mIi70 日本の映画よりは健全でいいでしょ
またジャニかまたあいつかみたいな事になってない分
あと新人だと宣伝や配信でスケジュールばりばりに空いてるのも
作品にとっては都合いいんだろうな
またジャニかまたあいつかみたいな事になってない分
あと新人だと宣伝や配信でスケジュールばりばりに空いてるのも
作品にとっては都合いいんだろうな
44声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa09-iNeV)
2022/08/05(金) 21:42:27.95ID:H9PwrLGAa 少年漫画系で大ヒット狙ってる原作なら
既存の同系統でもう主人公やってる声優は避けるべきだと思うからいいキャスティングだと思う
既存の同系統でもう主人公やってる声優は避けるべきだと思うからいいキャスティングだと思う
45声の出演:名無しさん (ワッチョイ fac3-evX9)
2022/08/05(金) 21:48:42.91ID:vCkrboAU0 >>31
そのせいか段々鬼滅の主人公や呪術の主人公声優など有名所でテコ入れするようになった東リべ
そのせいか段々鬼滅の主人公や呪術の主人公声優など有名所でテコ入れするようになった東リべ
46声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/05(金) 21:51:59.01ID:blK9mIi70 東リベはライデンフィルムっていう70点のアニメスタジオのせいもあるし
チェンソがMAPPAなら人気は確実に出る
アニメのヒットはやっぱ作画が重要なんよね
声優は役に合ってなかったり棒じゃなければそんなに影響はない
チェンソがMAPPAなら人気は確実に出る
アニメのヒットはやっぱ作画が重要なんよね
声優は役に合ってなかったり棒じゃなければそんなに影響はない
47声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2516-9BCN)
2022/08/05(金) 21:55:34.46ID:q879diEC0 くだらない嘘に騙されてた馬鹿がこのスレにもいるんだな
48声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
2022/08/05(金) 22:02:19.21ID:blK9mIi70 岡本じゃなくて良かったよ
結構ただの一辺倒で演技も荒いからな
一生懸命な新人くんの方がいい
結構ただの一辺倒で演技も荒いからな
一生懸命な新人くんの方がいい
49声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa09-Hhmd)
2022/08/05(金) 22:13:07.95ID:XTt2XXUJa ニセのリークで名前があがった声優はなんの関係もないのに迷惑な話だな
50声の出演:名無しさん (スッップ Sd9a-0tCF)
2022/08/05(金) 22:15:24.94ID:yK/HV8Uud あのジャンフェス直前のニセリークを半年以上信じてた声豚がいたのかと思うと
釣った奴は笑えるだろうな
釣った奴は笑えるだろうな
51声の出演:名無しさん (スッップ Sd9a-moh7)
2022/08/05(金) 22:16:57.53ID:gwnpFLqdd 偽のリークじゃなくても岡本信彦デンジは予想で挙げられまくってた
52声の出演:名無しさん (ワッチョイ a193-py6S)
2022/08/06(土) 07:17:13.34ID:uR3YCh5W0 坂田はゾロリとかポケモンでモブ役として出てきているんだよな
ここにきてかなりの大役を掴んだなあ
ここにきてかなりの大役を掴んだなあ
53声の出演:名無しさん (ワッチョイ 138b-JRyS)
2022/08/06(土) 07:20:11.63ID:gABux8D/0 694:名無し募集中。。。:2022/08/06(土) 06:51:28
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1659529855/l50
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1659529855/l50
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
54声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3115-p++D)
2022/08/06(土) 13:16:47.46ID:AaE+FAEr0 >>39
おそ松声優も一部を除き霊圧が下がって来た
おそ松声優も一部を除き霊圧が下がって来た
55声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-yM8w)
2022/08/06(土) 13:34:39.26ID:/1Z/Pu5/a >>54
櫻井中村以外は微妙だよな
櫻井中村以外は微妙だよな
56声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-UVz5)
2022/08/06(土) 14:44:55.24ID:NQwat05Ea いつまでもおそ松声優とか言ってるの時代が止まってんのか
57声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-CE7l)
2022/08/06(土) 15:11:37.57ID:PDvvrtOI058声の出演:名無しさん (ワッチョイ 99b7-vcHn)
2022/08/06(土) 15:55:55.70ID:cOB9MgEE0 >>57
神谷はうる星やつらがあるじゃん
神谷はうる星やつらがあるじゃん
59声の出演:名無しさん (オッペケ Sr5d-Dpuv)
2022/08/06(土) 15:58:20.48ID:i3AURB16r 中村のほうがアニメ見ないんだけど
わしゃがな観てさすが俺たちの中村!やってるキモオタ?
わしゃがな観てさすが俺たちの中村!やってるキモオタ?
60声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-CE7l)
2022/08/06(土) 16:34:12.16ID:PDvvrtOI0 >>58
そうでした…まだ放映始まってないから頭から抜けてた
そうでした…まだ放映始まってないから頭から抜けてた
61声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6bb7-N11w)
2022/08/06(土) 17:17:46.97ID:HoLWuk+60 誰がいたっけ?鈴村は入ってたっけ?くらいもう今更な感じだけど
とりあえずそこらのクラスの人らは生き残りどうこうとかいう話じゃなく
自分のペースでゆったりできるレベルでしょ
神谷とか奥さんも印税がっぽりだし余裕でやっていける
福山も自分のペースで好きな仕事ができるように独立したんでしょ
そこの世代よりもう1世代上のもう今はアニメでほとんど見なくなった人らでも
過去の実績でいろいろ仕事あってやっていけてる訳だし
今の時点でここまでの仕事とコネ築いてれば不祥事起こさない限りは食べていけるイメージ
とりあえずそこらのクラスの人らは生き残りどうこうとかいう話じゃなく
自分のペースでゆったりできるレベルでしょ
神谷とか奥さんも印税がっぽりだし余裕でやっていける
福山も自分のペースで好きな仕事ができるように独立したんでしょ
そこの世代よりもう1世代上のもう今はアニメでほとんど見なくなった人らでも
過去の実績でいろいろ仕事あってやっていけてる訳だし
今の時点でここまでの仕事とコネ築いてれば不祥事起こさない限りは食べていけるイメージ
62声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-UVz5)
2022/08/06(土) 17:32:26.65ID:zbD5SrjAa もう誰が居たのかすら忘れられてるのに未だに松声優の霊圧ガーって言ってる奴鬼滅も呪術も東卍もスパイファミリーも知らない時代遅れ感ヤバ
63声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-CE7l)
2022/08/06(土) 17:55:31.15ID:PDvvrtOI0 >>62
話題には全くなってないんだけどおそ松劇場版上映してるんだぜ…今…な?
話題には全くなってないんだけどおそ松劇場版上映してるんだぜ…今…な?
64声の出演:名無しさん (ワッチョイ eb6d-qy/x)
2022/08/07(日) 00:40:18.76ID:GEMdozlQ0 リコリスといい
エス・ノトといい
松岡も脇で狂人系増えてきたな
エス・ノトといい
松岡も脇で狂人系増えてきたな
65声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6bb7-N11w)
2022/08/07(日) 18:11:06.01ID:66o8OJp80 なんかで柿原が女向け美形王子様役でもない役でも
王子様演技っぽい声出しててちょっとキモイって思ってしまった
他の役やってるのも知ってるけど、
ああいう役ばっかやってると自然とそういう声の出し方が出ちゃうのかな
王子様演技っぽい声出しててちょっとキモイって思ってしまった
他の役やってるのも知ってるけど、
ああいう役ばっかやってると自然とそういう声の出し方が出ちゃうのかな
66声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
2022/08/07(日) 20:10:16.10ID:6nuQAd2Nd シモンを演じている時の柿原はそんなに癖がないようには思うが
でもナツを演じている時の柿原は結構声に癖があると思う
花江みたいな感じで
でもナツを演じている時の柿原は結構声に癖があると思う
花江みたいな感じで
67声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
2022/08/07(日) 20:23:53.48ID:PDqvApXp0 柿原の通常運転それが個性で使われてるんだろ?
イレギュラーはシモン
イレギュラーはシモン
68声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-gpve)
2022/08/07(日) 20:25:54.83ID:mvnjO/l+0 そこらへんは、演出(音響監督)次第だよね…
69声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/07(日) 22:49:01.06ID:FTg/hsGh0 シモンを演じている時の柿原はそんなに癖がないようには思うが
でもナツを演じている時の柿原は結構声に癖があると思う
花江みたいな感じで
でもナツを演じている時の柿原は結構声に癖があると思う
花江みたいな感じで
70声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
2022/08/08(月) 00:51:42.94ID:26Z60Kucd 花江は柿原ポジだと思うだろうか
71声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebb0-beOt)
2022/08/08(月) 03:29:57.27ID:bIrlY4rN0 ポジの話は荒れるだけだから辞めたほうがいいと思う
72声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/08(月) 11:15:03.52ID:LE/4s1Mx0 フルハウスが放送していた時に三人トリオの大塚芳忠は33歳、堀内賢雄は30歳、山ちゃんは26~7歳くらいだったけど
今の若手で吹き替えとかアニメでそういうガチのおっさん役とか演じることができるような声優いる?
濱とかサイコロステーキの人とかなら演じること出来そう?
今の若手で吹き替えとかアニメでそういうガチのおっさん役とか演じることができるような声優いる?
濱とかサイコロステーキの人とかなら演じること出来そう?
73声の出演:名無しさん (オッペケ Sr5d-b/ak)
2022/08/08(月) 11:25:36.78ID:ozt3ZHbpr フルハウスの役者も当時は吹替声優と対して年齢変わらなかったのでは
あんま詳しくないけど
あんま詳しくないけど
74声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9b62-aPHB)
2022/08/08(月) 13:08:05.78ID:HLMlkvpR0 ガチのオッサン役が出る人気作出てから考えればよかろう
75声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/08(月) 13:39:10.37ID:LE/4s1Mx0 確かに俳優は当時としては30代くらいでそこまでおっさんではなかったな
けどあの頃の大塚芳忠たちの声は既にあの時点で老成してるというか人生経験がそれなりにある大人の男の声って感じはした
今の声優で言えば櫻井とか福山とかその辺りとは違うベクトルのイケメンキャラというかイケオジキャラを演じていたなって気がする
けどあの頃の大塚芳忠たちの声は既にあの時点で老成してるというか人生経験がそれなりにある大人の男の声って感じはした
今の声優で言えば櫻井とか福山とかその辺りとは違うベクトルのイケメンキャラというかイケオジキャラを演じていたなって気がする
76声の出演:名無しさん
2022/08/08(月) 14:27:03.4177声の出演:名無しさん (ワッチョイ 51ac-ASrz)
2022/08/08(月) 16:02:06.42ID:ve1r2bMB0 >>25
2回なってなかったか?
2回なってなかったか?
78声の出演:名無しさん (スプッッ Sd33-eDUT)
2022/08/08(月) 16:20:04.21ID:2ab+3qdOd 小林さんのご冥福をお祈りします
今次元て誰がやってるの?
今次元て誰がやってるの?
79声の出演:名無しさん (JP 0Ha3-UVz5)
2022/08/08(月) 16:35:24.91ID:776Ywv0vH 調べることも出来ない無能
80声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
2022/08/08(月) 19:06:17.66ID:ZLpiSDyb081声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-6adv)
2022/08/08(月) 19:42:53.99ID:mHsp5waV0 50年も同じ役やって、最後は自主的に降板して交代もスムーズに済ませて後任を見届けてから亡くなるって切ないけどかっこいいな…
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
82声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-AS3T)
2022/08/08(月) 19:47:47.37ID:S/VwN0vad 2019年のルパン舞台挨拶で「もう少しだけやりたい。私はもすぐ逝きますから安心してください」とか言ってたね
83声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1bce-WQ5v)
2022/08/08(月) 20:07:09.44ID:w2k3eQJ70 世間はクリカンに冷たかったけどコバキヨさんも真樹夫さんも優しかったんだよなぁ
84声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
2022/08/08(月) 20:14:38.07ID:ZLpiSDyb0 共演者を罵倒する方が人間としておかしいやろ?
85声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1bce-WQ5v)
2022/08/08(月) 20:33:08.78ID:w2k3eQJ70 Zガンダムの時に池田秀一氏が小杉十郎太氏に対して「君病気になってくれないかな」みたいな嫌味を言ったとかいう都市伝説があるが多分ウソなんだろうな
86声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
2022/08/08(月) 20:35:18.71ID:ZLpiSDyb0 昔話したいならもう一つのスレに行ってね
87声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-+eki)
2022/08/08(月) 21:51:51.78ID:ZuTcoQvma 『ドラゴンボールZ カカロット』
第1章・強襲、サイヤ人編
(18:04~放送開始)
htts://youtu.be/d7XnrD90CRU
第1章・強襲、サイヤ人編
(18:04~放送開始)
htts://youtu.be/d7XnrD90CRU
88声の出演:名無しさん (ワッチョイ 590d-QLun)
2022/08/08(月) 22:10:35.96ID:HrAVY4wn0 >>75
あのあたりは最近でいえば櫻井や福山よりは杉田や中村とかのほうが比較対象として近いと思う
あのあたりは最近でいえば櫻井や福山よりは杉田や中村とかのほうが比較対象として近いと思う
89声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6bb7-N11w)
2022/08/08(月) 22:44:12.97ID:oobdrGnj0 >>83-84
昔のルパンとか見たことないから知らないけど、wikipediaだか何かの情報によると
前のルパンの声の人は後輩とかスタッフに対していろいろ言ってたって見たけど?
演じるルパンにあこがれて声優になりましたって言った後輩に声優って呼ぶなってブチ切れたとか
ちょっと誰かがNG出す度にだからヘタクソとはやりたくねーんだよってブチ切れたとか
昔のルパンとか見たことないから知らないけど、wikipediaだか何かの情報によると
前のルパンの声の人は後輩とかスタッフに対していろいろ言ってたって見たけど?
演じるルパンにあこがれて声優になりましたって言った後輩に声優って呼ぶなってブチ切れたとか
ちょっと誰かがNG出す度にだからヘタクソとはやりたくねーんだよってブチ切れたとか
90声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/08(月) 22:50:16.84ID:LE/4s1Mx0 >>78
フルハウスの堀内賢雄
フルハウスの堀内賢雄
91声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0167-qy/x)
2022/08/08(月) 23:03:19.44ID:R+eUTONr0 嘘を教えるな
92声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5125-rkQs)
2022/08/08(月) 23:13:39.74ID:TIuqmTie0 低音声優さんの声って、モニターを通して聴いていると特に違和感ないんだが、もし目の前で肉声で聞いたら、「ひっくぅ~~~!」って思うんだろうか。誰か直に聞いた人いない?
93声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5125-rkQs)
2022/08/08(月) 23:19:31.48ID:TIuqmTie0 https://www.youtube.com/watch?v=0DqZKguQAC0&ab_channel=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%81%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%90%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9C%9D%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91
↑安元洋貴・速水奨・増元拓也のうち、誰が一番の低音ボイスなのか?
で、測ってみたら速水奨が17Hzで人間が聞き取れる限界の低さらしいんだが、アニメで聞いてるとそんなに途方もなく低いとは聞こえないんだな…
↑安元洋貴・速水奨・増元拓也のうち、誰が一番の低音ボイスなのか?
で、測ってみたら速水奨が17Hzで人間が聞き取れる限界の低さらしいんだが、アニメで聞いてるとそんなに途方もなく低いとは聞こえないんだな…
94声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8993-DNQG)
2022/08/08(月) 23:41:01.90ID:D9ZVfQGR0 安元の方が低くて聞き取りにくい時がある
低さより滑舌の問題かもしれんが
低さより滑舌の問題かもしれんが
95声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2913-woMg)
2022/08/08(月) 23:49:58.03ID:cVm8FDW90 >>89
昔と今の傾向の違いとか人の性格の違いとか色々あるわな
昔と今の傾向の違いとか人の性格の違いとか色々あるわな
96声の出演:名無しさん (ワッチョイ 13e4-TEL0)
2022/08/09(火) 04:27:07.98ID:9RqLtKA60 日常生活の会話にはまったく支障ないのに
アニメ見てたらおじさんキャラの声だけぽっかり消えてて
病院行ったら一定より下の周波数だけ聞こえないタイプの突発性難聴だったことある
アニメ見てたらおじさんキャラの声だけぽっかり消えてて
病院行ったら一定より下の周波数だけ聞こえないタイプの突発性難聴だったことある
97声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/09(火) 07:19:05.13ID:AdcOmBrQ0 >>92-93
安元と会ったこと有るから彼かな
安元と会ったこと有るから彼かな
98声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/09(火) 07:48:35.61ID:AdcOmBrQ0 >>88
う~ん、中村とか杉田が堀内・大塚芳忠ポジなのかって言われるとそれもそれでなんか違和感がある気がする
う~ん、中村とか杉田が堀内・大塚芳忠ポジなのかって言われるとそれもそれでなんか違和感がある気がする
99声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/09(火) 07:57:11.24ID:AdcOmBrQ0 いうてヤスベエは80~90年代はルパン以外のアニメにそんなに出ていない
出ていても吹き替えとかが主流だしなあ
出ていても吹き替えとかが主流だしなあ
100声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-Lq0E)
2022/08/09(火) 11:38:38.38ID:3/u90tI30 ヤスベエは晩年はルパンとイーストウッド以外は声優の仕事はしなくなってたよ
意識的に声優の仕事は減らして行ってたんだろうな
意識的に声優の仕事は減らして行ってたんだろうな
101声の出演:名無しさん (ワッチョイ a193-52zf)
2022/08/09(火) 16:19:59.35ID:ZNRhenva0 クリカンもあんまりアニメの声優として出てはこないな
102声の出演:名無しさん (ワッチョイ 91c3-Pmha)
2022/08/09(火) 17:04:18.57ID:ly/9wHz40 昔どうだったか知らんけど、今では普通の
絵が完成してない状態での収録に文句言ってたんでしょ?ルパンの人
絵が完成してないのにできるかって帰ったとか
昔と今じゃ全然違うからもし生きてたとしても
口うるさい面倒な人としてルパン以外では呼ばれないと思う
代わりなんていくらでもいるし
ピッコロ古川さんみたいな人が年取ってもいろいろ呼ばれるタイプで
ルパンの人みたいなのは若手スタッフが作る作品には呼ばれないタイプだと思う
絵が完成してない状態での収録に文句言ってたんでしょ?ルパンの人
絵が完成してないのにできるかって帰ったとか
昔と今じゃ全然違うからもし生きてたとしても
口うるさい面倒な人としてルパン以外では呼ばれないと思う
代わりなんていくらでもいるし
ピッコロ古川さんみたいな人が年取ってもいろいろ呼ばれるタイプで
ルパンの人みたいなのは若手スタッフが作る作品には呼ばれないタイプだと思う
103声の出演:名無しさん (ワキゲー MMab-FC4M)
2022/08/09(火) 17:30:35.08ID:u10BBlSHM104声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5125-rkQs)
2022/08/09(火) 18:23:59.26ID:lsMDISeZ0 声優の大竹宏(おおたけ・ひろし)さんが1日、急性心不全で亡くなった。90歳だった。告別式は近親者で済ませた。
テレビアニメ「もーれつア太郎」のニャロメ、「キテレツ大百科」のブタゴリラ、「パーマン」のパーマン2号、「Dr.スランプアラレちゃん」のニコチャン大王など、個性的な役を演じた。
テレビアニメ「もーれつア太郎」のニャロメ、「キテレツ大百科」のブタゴリラ、「パーマン」のパーマン2号、「Dr.スランプアラレちゃん」のニコチャン大王など、個性的な役を演じた。
105声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-Lq0E)
2022/08/09(火) 18:30:50.54ID:3/u90tI30 後年のヤスベエは声優の仕事に拘らなくても食って行けたってことだろうな
よく言えば仕事を選ぶ余裕もあったってことでしょ
晩年のヤスベエは城達也、若山弦蔵クラスの特別待遇だったんだろうな
よく言えば仕事を選ぶ余裕もあったってことでしょ
晩年のヤスベエは城達也、若山弦蔵クラスの特別待遇だったんだろうな
106声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5125-rkQs)
2022/08/09(火) 18:31:32.52ID:lsMDISeZ0 上田敏也 さんも今年亡くなっていたそうなんだが、アンパンマンのねむねむおじさんの後任が山ちゃんらしいぞ!! 一体山ちゃん、アンパンマンで何役やってるんだ!
107声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b15-zDNO)
2022/08/09(火) 19:25:03.40ID:g/YDkhYd0 時代が時代、世代が世代であるし
他の仕事を差し置いてまでアニメに熱心な人間は
そう多いものじゃないと思われる
現に山田康雄はテッカマンに出演した事が特筆されるぐらいに
アニメの仕事を引き受けようとはしていなかったかと
山田 康雄(やまだ やすお、1932年9月10日 - 1995年3月19日)
小林 清志(こばやし きよし、1933年1月11日 - 2022年7月30日)
大竹 宏(おおたけ ひろし、1932年3月14日 - 2022年8月1日)
1956年、海外ドラマの吹き替え放送開始
1963年、鉄腕アトムによってテレビアニメの放送開始
1966年、洋画番組の放送開始、フィックス制へ
1969年、東映動画の要請もあり青二プロダクションが発足
1971年、ルパン三世が放送開始、東映動画の労働争議から宮崎駿が退社
1973年、虫プロダクションが倒産
1974年、宇宙戦艦ヤマト、アルプスの少女ハイジが放送
1977年、宇宙戦艦ヤマトが劇場公開 これ以後アニメブーム ルパン三世(TV第2シリーズ)が放送
1979年、ルパン三世 カリオストロの城が劇場公開 青二プロダクション分裂
1981年、動画協定が締結
1982年 青二塾が設立
1984年、風の谷のナウシカが劇場公開
1985年、東京俳優生活協同組合が付属養成所に声優科を開設
つまり現代的なアニメ観、声優観で歴史を見るのは誤りと言える
55歳定年制の時代に30歳を過ぎたおじさん達が
海の物とも山の物ともつかないテレビアニメに殺到する訳が無い
他の仕事を差し置いてまでアニメに熱心な人間は
そう多いものじゃないと思われる
現に山田康雄はテッカマンに出演した事が特筆されるぐらいに
アニメの仕事を引き受けようとはしていなかったかと
山田 康雄(やまだ やすお、1932年9月10日 - 1995年3月19日)
小林 清志(こばやし きよし、1933年1月11日 - 2022年7月30日)
大竹 宏(おおたけ ひろし、1932年3月14日 - 2022年8月1日)
1956年、海外ドラマの吹き替え放送開始
1963年、鉄腕アトムによってテレビアニメの放送開始
1966年、洋画番組の放送開始、フィックス制へ
1969年、東映動画の要請もあり青二プロダクションが発足
1971年、ルパン三世が放送開始、東映動画の労働争議から宮崎駿が退社
1973年、虫プロダクションが倒産
1974年、宇宙戦艦ヤマト、アルプスの少女ハイジが放送
1977年、宇宙戦艦ヤマトが劇場公開 これ以後アニメブーム ルパン三世(TV第2シリーズ)が放送
1979年、ルパン三世 カリオストロの城が劇場公開 青二プロダクション分裂
1981年、動画協定が締結
1982年 青二塾が設立
1984年、風の谷のナウシカが劇場公開
1985年、東京俳優生活協同組合が付属養成所に声優科を開設
つまり現代的なアニメ観、声優観で歴史を見るのは誤りと言える
55歳定年制の時代に30歳を過ぎたおじさん達が
海の物とも山の物ともつかないテレビアニメに殺到する訳が無い
108声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6bb7-N11w)
2022/08/09(火) 20:24:09.75ID:FrppioVQ0 >>106
さんま御殿で浪川がアンパンマンで自分が演じてた役が知らないうちに変えられてた話したら
古谷徹も関智も俺も俺もって言ってて、アンパンマンって結構特殊な現場なのかな?って思った
同じ時にカレーパンマンの声優が1回しか呼ばれてないって話してたけど
むしろギャラ高いのとご時世的なとこがあってできるだけ兼ね役増やして
呼ぶ声優減らしてるんじゃ?とかちょっと思った
さんま御殿で浪川がアンパンマンで自分が演じてた役が知らないうちに変えられてた話したら
古谷徹も関智も俺も俺もって言ってて、アンパンマンって結構特殊な現場なのかな?って思った
同じ時にカレーパンマンの声優が1回しか呼ばれてないって話してたけど
むしろギャラ高いのとご時世的なとこがあってできるだけ兼ね役増やして
呼ぶ声優減らしてるんじゃ?とかちょっと思った
109声の出演:名無しさん
2022/08/09(火) 20:31:03.76 ヤスベエって誰だろうか
110声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/09(火) 20:43:53.88ID:AdcOmBrQ0 >>102
言うて最近の声優でそういう理由で干された人っていない気がするわ
言うて最近の声優でそういう理由で干された人っていない気がするわ
111声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/09(火) 20:45:36.39ID:AdcOmBrQ0 ヤスベエの息子って確か青二
80年代声優だから30代か
80年代声優だから30代か
112声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
2022/08/09(火) 21:12:52.60ID:jODeTffG0 大御所呼んでもアニメスタッフや監督の方が若くて演出がつけづらい
音響監督が仲介する訳だが老害音監がいまだ仕事してるのはそのせい
あと昔話するならもう一つのスレでいいでしょ誰よヤスベエって
音響監督が仲介する訳だが老害音監がいまだ仕事してるのはそのせい
あと昔話するならもう一つのスレでいいでしょ誰よヤスベエって
113声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-eDUT)
2022/08/09(火) 22:24:00.49ID:nZI4ecmWd >>107
1985年(昭和60年)TVアニメ24本映画21本OVA17本
2018年がピークでTVアニメ242本
2020年でTVアニメ180本だから声優の需要度がまるで違うわな
まあ85年のTVアニメが24本とはいえ平均話数72話とかだけどね
1985年(昭和60年)TVアニメ24本映画21本OVA17本
2018年がピークでTVアニメ242本
2020年でTVアニメ180本だから声優の需要度がまるで違うわな
まあ85年のTVアニメが24本とはいえ平均話数72話とかだけどね
114声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
2022/08/09(火) 22:48:47.34ID:6Nx7rTgyd ヤスベエは確か小宮と結婚したのだろうか
80年代声優で同じ人いるだろうか
80年代声優で同じ人いるだろうか
115声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2913-woMg)
2022/08/10(水) 00:13:06.41ID:Qhvis+cu0 >>108
アンパンマンとかキャラ数無駄に多いからな
アンパンマンとかキャラ数無駄に多いからな
116声の出演:名無しさん (スップ Sd73-eKYo)
2022/08/10(水) 00:18:38.21ID:DEIvRPpbd アンパンマンとか何年かしたら見てる層が入れ替わってくからおもちゃとかに出るようなメインが変わらなければ誰でもいいんだろ
117声の出演:名無しさん (ワッチョイ 71f6-CE7l)
2022/08/10(水) 00:50:32.38ID:/ovLTDtn0 ばいきん仙人役の矢田稔が現役最年長かな?
118声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
2022/08/10(水) 03:29:16.94ID:EZcpXUJwd119声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-AS3T)
2022/08/10(水) 07:24:35.07ID:FBbTdZ8Ud120声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-Lq0E)
2022/08/10(水) 08:16:16.55ID:iibD6D4g0 >>83
小林清志のコメント
ーーそりゃ、ちょっともの足りないっていうところはありますよ。ヤスベエの細かい芝居とか、そういうものは、ものまねだけでは処理できない部分がありますからね。でも、当たり前ですよ、それは。誰がやったってムリでしょう。でも、彼は彼なりに努力してるからね。違うかって言われれば、そりゃヤスベエとは全然違いますよ。収録現場の雰囲気からなにから違いますね。 だから、私らはヤスベエが亡くなったときに「もうやめたら」って思ったんだけど、ちょうど2本ぐらい制作に入ってたからね。それを途中でやめるわけにはいかないし。ヤスベエは、普段から「栗田、栗田」って栗田くんのことを非常にかわいがってたからね。それに、栗田くんの方が話題性あるし……。そういう意味では、最悪の状況の中で、最良の形でバトンタッチされたんじゃないかな。
小林清志のコメント
ーーそりゃ、ちょっともの足りないっていうところはありますよ。ヤスベエの細かい芝居とか、そういうものは、ものまねだけでは処理できない部分がありますからね。でも、当たり前ですよ、それは。誰がやったってムリでしょう。でも、彼は彼なりに努力してるからね。違うかって言われれば、そりゃヤスベエとは全然違いますよ。収録現場の雰囲気からなにから違いますね。 だから、私らはヤスベエが亡くなったときに「もうやめたら」って思ったんだけど、ちょうど2本ぐらい制作に入ってたからね。それを途中でやめるわけにはいかないし。ヤスベエは、普段から「栗田、栗田」って栗田くんのことを非常にかわいがってたからね。それに、栗田くんの方が話題性あるし……。そういう意味では、最悪の状況の中で、最良の形でバトンタッチされたんじゃないかな。
121声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/10(水) 08:25:39.26ID:ST16UQJb0 難波圭一ルパンあんまり語られていないな
ゲーム版に出ていて聞いてみたら予想以上に山田康雄ルパンっぽくて驚いた
次元は郷里大輔だったよ
ゲーム版に出ていて聞いてみたら予想以上に山田康雄ルパンっぽくて驚いた
次元は郷里大輔だったよ
122声の出演:名無しさん (スップ Sd33-eKYo)
2022/08/10(水) 11:33:47.68ID:0/qKj4Iwd ベテランスレ個人声優板だったから落ちちゃってるんだよな
総合に立て直してそっちでやってほしいんだが何歳以上にするのがいいんだろうか
総合に立て直してそっちでやってほしいんだが何歳以上にするのがいいんだろうか
123声の出演:名無しさん (ワッチョイ eb9e-qy/x)
2022/08/10(水) 12:19:17.69ID:tsi1+2Ur0 ヤスベエ
124声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b7b-uNAk)
2022/08/10(水) 13:17:05.74ID:sx+AAsVu0 50以上とかかな
125声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
2022/08/10(水) 14:55:28.64ID:lGPXByEOd 難波は結婚式にヤスベエ呼んだくらい仲が良かった
若山とも仲が良かっただろう
若山とも仲が良かっただろう
126声の出演:名無しさん (ワッチョイ a193-BW8W)
2022/08/10(水) 14:56:29.18ID:YmTDFhdc0 高齢の腐った方の懐古スレ
127声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-NRhe)
2022/08/10(水) 17:00:08.96ID:ax9QUT4va まあ今は若手も中堅も男性声優の話題なんてないから仕方ない
128声の出演:名無しさん (ワッチョイ 71f6-zDNO)
2022/08/10(水) 17:07:24.91ID:/ovLTDtn0 >>93
どう考えても速水奨より郷里大輔や大友龍三郎の方が低い
どう考えても速水奨より郷里大輔や大友龍三郎の方が低い
129声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
2022/08/10(水) 21:02:02.35ID:1cF6fTZw0130声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa55-yM8w)
2022/08/10(水) 21:36:28.71ID:WFl4RMV9a じゃあチェンソーの吉田のCVが誰になるか予想する?
多分若手から40代前半が射程圏内だと思うんだけど
多分若手から40代前半が射程圏内だと思うんだけど
131声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
2022/08/10(水) 21:50:20.47ID:1cF6fTZw0 >キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
これ1に入ってないのか予想スレは予想スレでやってくれ
どうせ自分の推し声優の名あげる合戦になるだけだろ
これ1に入ってないのか予想スレは予想スレでやってくれ
どうせ自分の推し声優の名あげる合戦になるだけだろ
132声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-gpve)
2022/08/10(水) 22:07:32.84ID:ZGkBkgUT0 まあ他に特にネタないし
吉田って二部でも高校生だから、だいぶ先だけど二部アニメ化を考えると、若めの声優になると思う
吉田って二部でも高校生だから、だいぶ先だけど二部アニメ化を考えると、若めの声優になると思う
133声の出演:名無しさん (ワッチョイ c137-TEL0)
2022/08/11(木) 01:32:33.41ID:d3SE5nhV0 >>132
デンジとのキャスティングの兼ね合い的にもね、若い人が来るだろーな。
自分は40手前のとある方(前スレの人が言うように推し合戦になってしまうため名前伏せとくが)で脳内再生してたけど、来なさそうなのでちょっと残念でもある
デンジとのキャスティングの兼ね合い的にもね、若い人が来るだろーな。
自分は40手前のとある方(前スレの人が言うように推し合戦になってしまうため名前伏せとくが)で脳内再生してたけど、来なさそうなのでちょっと残念でもある
134声の出演:名無しさん (JP 0Ha3-UVz5)
2022/08/11(木) 02:00:09.97ID:mV7+D28OH135声の出演:名無しさん (ワッチョイ c137-TEL0)
2022/08/11(木) 04:12:05.95ID:d3SE5nhV0 いや全くそんなこと思ってないんだが…。吉田に限った話をしてるのであって、むしろ楽しみにしてる。ってかそもそもこういうわけわからん奴には絡まん方が正解か
136声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1355-g0Mp)
2022/08/11(木) 18:04:02.82ID:RpVfVwgh0 『ドラゴンボールZ カカロット』
第3章「戦慄の人造人間、セル編」 (前編)
(18:03~放送開始)
tps://youtube.com/watch?v=0cVoYDkuEmI
第3章「戦慄の人造人間、セル編」 (前編)
(18:03~放送開始)
tps://youtube.com/watch?v=0cVoYDkuEmI
137声の出演:名無しさん (ワッチョイ c139-FUn+)
2022/08/12(金) 01:00:41.51ID:PlPcPdvA0 >>107
戦争経験者なので戦争ものが嫌いだった、「ロボットものって結局は戦争でしょ?」テッカマンはそうではなかったので引き受けたらしい。ルパンも直接的な殺人シーンを避けるようにとスタッフに言ってたらしい。
戦争経験者なので戦争ものが嫌いだった、「ロボットものって結局は戦争でしょ?」テッカマンはそうではなかったので引き受けたらしい。ルパンも直接的な殺人シーンを避けるようにとスタッフに言ってたらしい。
138声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
2022/08/12(金) 18:01:49.91ID:bkF6ZCaYd 神谷明のTwitter見たら結構呟いていて意外だったな
同じ世代の古川もそうだけど
逆を言えばあのあたりの年代の声優はそんなに呟く人少ないよな
同じ世代の古川もそうだけど
逆を言えばあのあたりの年代の声優はそんなに呟く人少ないよな
139声の出演:名無しさん (ワッチョイ 51ac-ASrz)
2022/08/12(金) 18:28:15.14ID:FRegE2Pp0 あの世代は上手く使えればいいけどね
始めたばかりの頃に盛大に情報漏洩して凄い怒られた超がつくベテランがいたよ
始めたばかりの頃に盛大に情報漏洩して凄い怒られた超がつくベテランがいたよ
140声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
2022/08/12(金) 21:22:34.88ID:Xh/ns2220 誰?そのベテラン
あとコバキヨの次に次元を演じるの大塚明夫って予想していた人いる?
自分は風磨一族で銀河万丈が演じていたからなんとなくだけど大塚jrが演じそうだなって思っていた
あとコバキヨの次に次元を演じるの大塚明夫って予想していた人いる?
自分は風磨一族で銀河万丈が演じていたからなんとなくだけど大塚jrが演じそうだなって思っていた
141声の出演:名無しさん (ワッチョイ 51ac-ASrz)
2022/08/12(金) 22:16:53.77ID:FRegE2Pp0 まだキャスト発表してない作品の台本を持って今日はこの仕事してたと呟いたんだよ
あのおっさんまだやってるのかな?
あのおっさんまだやってるのかな?
142声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-76Io)
2022/08/13(土) 07:40:54.26ID:vKDkigMwa >>137
戦争ものというよりは善悪二元論が苦手だったと聞いている
戦争ものというよりは善悪二元論が苦手だったと聞いている
143声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-q7l+)
2022/08/13(土) 08:51:09.15ID:cxC65AeV0 ルパンの声を本当に替えてほしい 元々、栗田と山田の声は似ていない 栗田がルパンの喋り口調を真似ているだけだからな 山田に声が似ている多田野曜平にルパンの新声優になってほしい
144声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 11:26:07.27ID:vD4amtWN0 まあもうクリカンが疲れたって言ったら交代でいいんじゃね?
若い世代には定着しちゃってるだろ
山田ルパンなんて知らない!って
このスレにもカリオストロも見てないのがいるくらいだし
若い世代には定着しちゃってるだろ
山田ルパンなんて知らない!って
このスレにもカリオストロも見てないのがいるくらいだし
145声の出演:名無しさん (スプッッ Sd61-ur7n)
2022/08/13(土) 12:20:14.73ID:qzWwFF4zd 27年もやってんならそりゃそうだろ
146声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-w2EV)
2022/08/13(土) 16:52:02.02ID:6EP/NN8a0 難波圭一がなんだかんだでルパンの中ではしっくり来てたな
あとクリカンも今やルパン声優陣の中では年長者なんだよな
最初の頃は最年少者で親子ほど歳の離れたルパン声優陣と共演していたのに
あとクリカンも今やルパン声優陣の中では年長者なんだよな
最初の頃は最年少者で親子ほど歳の離れたルパン声優陣と共演していたのに
147声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-w2EV)
2022/08/13(土) 16:52:49.86ID:6EP/NN8a0 多田野って誰だろうか?
148声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-BlQ4)
2022/08/13(土) 17:21:43.83ID:rqmTjeTl0 何度目だよ
この流れ
この流れ
149声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 18:19:38.78ID:vD4amtWN0 >>147
アニメだと今期の転生賢者の異世界ライフで食堂の親父やってた
雪に閉ざされて薪が足りないから主人公が集めてくる回
あとは吹き替えでインスティンクトのアラン・カミングとか
今期のなろうは脇役にえ?こんな人呼んだの?みたいな驚きがある
アニメだと今期の転生賢者の異世界ライフで食堂の親父やってた
雪に閉ざされて薪が足りないから主人公が集めてくる回
あとは吹き替えでインスティンクトのアラン・カミングとか
今期のなろうは脇役にえ?こんな人呼んだの?みたいな驚きがある
150声の出演:名無しさん (スッップ Sd62-IWzR)
2022/08/13(土) 18:24:17.76ID:x9hP/CdJd 難波はヤスベエの飲み友達だったな
他に誰か居ただろうか
他に誰か居ただろうか
151声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-ecyo)
2022/08/13(土) 18:32:09.31ID:8dMyDyWIa あんま言及されないけど池田秀一の声もうダメだろ。シャンクスもシャアも赤井もひでぇもんだわ。誰も文句言ってないの意味わかんね
152声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 18:36:29.16ID:vD4amtWN0 池田は概念だから
出演してるだけでありがたられる
この辺は古谷も同じ
池田&古谷でスゲーって脊髄反射するガノタが多いんだろあきらめろん
出演してるだけでありがたられる
この辺は古谷も同じ
池田&古谷でスゲーって脊髄反射するガノタが多いんだろあきらめろん
153声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb0-gfXk)
2022/08/13(土) 18:38:43.61ID:WWkyxsyC0 その辺はもうしょうがないね
ただお婆ちゃん声優よりお爺ちゃん声優の方が声の衰えが目立つ人が多いよね
自分から身をひいてくれるのが理想なんだけどさ
あとハイキュー次は劇場版だね
一年以上先の話だけど
ただお婆ちゃん声優よりお爺ちゃん声優の方が声の衰えが目立つ人が多いよね
自分から身をひいてくれるのが理想なんだけどさ
あとハイキュー次は劇場版だね
一年以上先の話だけど
154声の出演:名無しさん (スプッッ Sd61-ur7n)
2022/08/13(土) 18:41:20.12ID:/o4XVzI9d 杉田は最近よくアトラスの作品に出てるね
メガテン5にもいたけど今はソウルハッカーズ2のCMやってる
メガテン5にもいたけど今はソウルハッカーズ2のCMやってる
155声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-ecyo)
2022/08/13(土) 18:43:46.54ID:8dMyDyWIa >>152
古谷が普通に少年期から青年期までのアムロの声をキープしてるから池田はアカンと思うんだよな。とはいえ70代の人に40年前の声を維持しろってのも酷な話なんだろうが
古谷が普通に少年期から青年期までのアムロの声をキープしてるから池田はアカンと思うんだよな。とはいえ70代の人に40年前の声を維持しろってのも酷な話なんだろうが
156声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-BlQ4)
2022/08/13(土) 18:44:26.42ID:rqmTjeTl0157声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
2022/08/13(土) 18:45:33.28ID:fmnvuiQ70 声優がバラエティ番組とかで「○○の声でセリフ言って下さい」って振られて演じるのに許可いるらしいけど
キャラの絵とかセリフは出さずそのキャラっぽいセリフや口調で言うのは許可いらないのかな?
たまにキャラの声っぽいナレーションのCMとか聞くけどあれは許可取ってんのか気になる
ひと昔前はアニメで主役、仲間、敵などのメイン役やってたけど
今はほとんどアニメで見ない声優がYoutubeで自分が演じてたキャラについて語ってたが
ああいうのは声で演じない限りは特に許可いらないのかな
偶然見たけど全然再生数なかった
若い頃稼いでるから半隠居状態で趣味としてやってるのか、仕事なくなって小金稼ぐためにやってるのか
キャラの絵とかセリフは出さずそのキャラっぽいセリフや口調で言うのは許可いらないのかな?
たまにキャラの声っぽいナレーションのCMとか聞くけどあれは許可取ってんのか気になる
ひと昔前はアニメで主役、仲間、敵などのメイン役やってたけど
今はほとんどアニメで見ない声優がYoutubeで自分が演じてたキャラについて語ってたが
ああいうのは声で演じない限りは特に許可いらないのかな
偶然見たけど全然再生数なかった
若い頃稼いでるから半隠居状態で趣味としてやってるのか、仕事なくなって小金稼ぐためにやってるのか
158声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1c3-TuHA)
2022/08/13(土) 18:48:01.43ID:UpWjwjix0 還暦過ぎて声優声優言ってるババアとかひくわ
そんなにその山田ってヤツがいいなら今すぐにでも会いに行けばいいのに
そんなにその山田ってヤツがいいなら今すぐにでも会いに行けばいいのに
159声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 18:52:01.94ID:vD4amtWN0160声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 18:57:35.01ID:vD4amtWN0 >>154
杉田はペルソナ3,4の昔からアトラスに媚び売ってて宣伝とかもやってたし
その後すぐ、葛葉ライドウ役を引き当ててしまったからなあ
ソウルハッカーズにいるのはライドウだから
どの時代にも葛葉ライドウ(襲名性のデビルサマナー)がいて全部杉田の声なので
杉田はペルソナ3,4の昔からアトラスに媚び売ってて宣伝とかもやってたし
その後すぐ、葛葉ライドウ役を引き当ててしまったからなあ
ソウルハッカーズにいるのはライドウだから
どの時代にも葛葉ライドウ(襲名性のデビルサマナー)がいて全部杉田の声なので
161声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-dFss)
2022/08/13(土) 19:00:47.04ID:VkUGJToLa162声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-BlQ4)
2022/08/13(土) 19:03:24.15ID:rqmTjeTl0163声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 19:04:36.71ID:vD4amtWN0 ソウルハッカー1のライドウはおばちゃんなんよね…
それすらも杉田の声にされたアトラスファンとしてはアンチにもなろう…
性別が違うなら声変えてよ
せめて今期のブッチギレの桂小太郎くらい男女切り替えできる人だったらなあ
それすらも杉田の声にされたアトラスファンとしてはアンチにもなろう…
性別が違うなら声変えてよ
せめて今期のブッチギレの桂小太郎くらい男女切り替えできる人だったらなあ
164声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 19:05:39.21ID:vD4amtWN0165声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-dFss)
2022/08/13(土) 19:08:23.30ID:lrqYEFAsa >>149
教えたがりおばさんなんだろうけど嬉々としてなろうだのそのモブだのマイナー外画の名前出して「ああ!あの人か!」ってなるわけ無いじゃん
教えたがりおばさんなんだろうけど嬉々としてなろうだのそのモブだのマイナー外画の名前出して「ああ!あの人か!」ってなるわけ無いじゃん
166声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
2022/08/13(土) 19:22:09.63ID:fmnvuiQ70 数年くらい前に古川登志夫が仕事選べにコメントしてたけど
ある程度上になってくると本人が出る出ないより声かかるかからないで
出演するしない決まるもんだと思うんだけど
ベテラン勢が深夜アニメになんか出ない!って断ってるからろくに出てないと思ってんのかな?
ある程度上になってくると本人が出る出ないより声かかるかからないで
出演するしない決まるもんだと思うんだけど
ベテラン勢が深夜アニメになんか出ない!って断ってるからろくに出てないと思ってんのかな?
167声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-XqLs)
2022/08/13(土) 19:30:46.68ID:bmK2/b0Ba 年取ったらアニメは難しいよ基本的に10代から20代が中心の登場人物多いしね
中村が若手時代にアニメは30までしかやれないからそれまでに吹き替えに行くかナレーションに行くか身の振り方を考えとけって先輩に言われたって言ってた
その時に比べれば今のアニメ声優の寿命ってかなり延びたよね
上手く役掴めば70代とかでも活躍できるし
中村が若手時代にアニメは30までしかやれないからそれまでに吹き替えに行くかナレーションに行くか身の振り方を考えとけって先輩に言われたって言ってた
その時に比べれば今のアニメ声優の寿命ってかなり延びたよね
上手く役掴めば70代とかでも活躍できるし
168声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 19:59:16.52ID:vD4amtWN0 >>166
音響監督の方が若いから
大ベテランに指示するの大変そうだし
ギャラが高い問題もあるからほいほい呼べないと思うんだよね
だから「意外」って思ったんよ
今期の大御所人選はアニメスタッフの意向かなと思った
東方不敗呼びたい奴がいたんだろうなw
音響監督の方が若いから
大ベテランに指示するの大変そうだし
ギャラが高い問題もあるからほいほい呼べないと思うんだよね
だから「意外」って思ったんよ
今期の大御所人選はアニメスタッフの意向かなと思った
東方不敗呼びたい奴がいたんだろうなw
169声の出演:名無しさん (ワッチョイ dd93-gqyG)
2022/08/13(土) 20:04:27.51ID:dPilcVuT0170声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-QvGf)
2022/08/13(土) 20:07:56.77ID:BJ26rL0u0 ハイキューの烏野メンバーは、アニメ初放送時は若手が多かったのに、みんな売れっ子になったな
171声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/13(土) 20:11:25.08ID:vD4amtWN0 アニメ見ない芸能人や海外の40,50代のおばちゃんが楽しんでるくらい
ハイキュー人気あるから派手になりそう
海外配信がやたら数字が凄いって聞いた
監督は満島さん戻って来るといいな
劇場版なら作画も期待できそうだね(エクソシスト大地)
ハイキュー人気あるから派手になりそう
海外配信がやたら数字が凄いって聞いた
監督は満島さん戻って来るといいな
劇場版なら作画も期待できそうだね(エクソシスト大地)
172声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/13(土) 20:53:00.44ID:G8CObnsK0 難波はヤスベエの飲み友達だったな
他に誰か居ただろうか
他に誰か居ただろうか
173声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/13(土) 20:53:33.66ID:G8CObnsK0174声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/13(土) 20:54:17.15ID:G8CObnsK0175声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4255-Ves4)
2022/08/13(土) 21:05:24.01ID:jiGrghLY0 『ドラゴンボールZ カカロット』
第4章「セルゲーム」(後編)
覚醒悟飯vsパーフェクトセル
(21:03~放送開始)
htps://youtu.be/PerL_aCW5gQ
第4章「セルゲーム」(後編)
覚醒悟飯vsパーフェクトセル
(21:03~放送開始)
htps://youtu.be/PerL_aCW5gQ
176声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/13(土) 21:09:35.56ID:G8CObnsK0 役を選ぶって話題とはちょっと話が変わるけど古川は50~60代あたりでも青年役とか若者役を普通に演じていたな
今もときどき若い役やるよね
今もときどき若い役やるよね
177声の出演:名無しさん (ワッチョイ ae6d-oUG4)
2022/08/13(土) 21:11:13.91ID:KvltNTtV0 なんでお前らは今期の覇権アニメの松岡について語らないの?
正直、花江や梶みたいに覇権アニメで主演一発当てるより
松岡みたいに覇権アニメのメインや脇で悪役や変わった役
頻繁にやってるほうがキャリアとしては
いい気がするんだが?
正直、花江や梶みたいに覇権アニメで主演一発当てるより
松岡みたいに覇権アニメのメインや脇で悪役や変わった役
頻繁にやってるほうがキャリアとしては
いい気がするんだが?
178声の出演:名無しさん (スプッッ Sdc2-ur7n)
2022/08/13(土) 21:16:15.45ID:jBrL42fjd 多田野も飛田もよんでますよアザゼルさんに出てる時点で仕事選ばないタイプ
>>163
アトラスファンとしてはそもそもボイスいらんて人が多いのでは
でも閣下がミキシンでえぇ〜と思ったけどあっと言う間に慣れたわ
>>163
アトラスファンとしてはそもそもボイスいらんて人が多いのでは
でも閣下がミキシンでえぇ〜と思ったけどあっと言う間に慣れたわ
179声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/13(土) 21:19:52.22ID:G8CObnsK0180声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1c3-TuHA)
2022/08/13(土) 21:39:23.84ID:UpWjwjix0 やすべえに会いに行きなよ
なんで行かないの?
そんなに好きなら会いに行けばいいじゃん
なんで行かないの?
そんなに好きなら会いに行けばいいじゃん
181声の出演:名無しさん (ワイーワ2 FF8a-76Io)
2022/08/13(土) 21:54:25.21ID:tF5SCuZbF 地獄への道は次元に塞がれちまったからな
182声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-od7M)
2022/08/13(土) 22:19:03.33ID:rkrQQTqCr 問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所67
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1660087164/192
(179も同一人物)
192 名無し募集中。。。 sage 2022/08/13(土) 21:22:35
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/#
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
ボイスいらないならミュートしろ
(後略)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1660087164/192
(179も同一人物)
192 名無し募集中。。。 sage 2022/08/13(土) 21:22:35
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/#
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
ボイスいらないならミュートしろ
(後略)
183声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-4lOq)
2022/08/13(土) 22:54:26.89ID:Q+6IxRLba 飛田展男ってなろうの小悪党や序盤にやられるゲス敵みたいなポジでめっちゃ出てくるよな
アニメの箔付けに有名ベテラン声優使いたいけど
キャラは美少女ばっかりでカッコいいおじ様キャラがいるわけでもないみたいななろうでも
起用できてきっちりゲス役こなしてくれる印象
アニメの箔付けに有名ベテラン声優使いたいけど
キャラは美少女ばっかりでカッコいいおじ様キャラがいるわけでもないみたいななろうでも
起用できてきっちりゲス役こなしてくれる印象
184声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-q7l+)
2022/08/13(土) 23:43:42.27ID:cxC65AeV0185声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-q7l+)
2022/08/14(日) 00:08:23.05ID:9Lk33E1M0 >>174
見たことない人がいてもおかしくないけど、声優板にいて知らないは普通ではない
世間的にも宮崎作品かつ、現在もゴールデンタイムの時間に放送され続けてるわけだから、声優板にいるやつが知らないのはやばすぎる
正直、今放送されてるクリカンのルパン三世よりカリオストロの城のほうが見られ続けてると思うよ
見たことない人がいてもおかしくないけど、声優板にいて知らないは普通ではない
世間的にも宮崎作品かつ、現在もゴールデンタイムの時間に放送され続けてるわけだから、声優板にいるやつが知らないのはやばすぎる
正直、今放送されてるクリカンのルパン三世よりカリオストロの城のほうが見られ続けてると思うよ
186声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 00:14:10.43ID:z+tsHPCm0 パヤオ作品見たことない人が声優板にいるのが不思議
今期のアニメや直近の海外ドラマ吹き替えもくいついてこないし
ここにいる声優ファンって実態が謎なんよね
このスレ住人を叩きたいだけの人もいるみたいだがな
今期のアニメや直近の海外ドラマ吹き替えもくいついてこないし
ここにいる声優ファンって実態が謎なんよね
このスレ住人を叩きたいだけの人もいるみたいだがな
187声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/14(日) 00:39:18.71ID:IXQktVEB0 >>151
池田秀一がヤバいのは10年以上前からだから
池田秀一がヤバいのは10年以上前からだから
188声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/14(日) 00:42:17.87ID:IXQktVEB0189声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-5cFA)
2022/08/14(日) 00:44:54.15ID:ZMImoSz30 >>177
さすがにその3人なら、一番長く生き残るのはたぶん梶だわ…
さすがにその3人なら、一番長く生き残るのはたぶん梶だわ…
190声の出演:名無しさん (ワッチョイ dd93-gqyG)
2022/08/14(日) 00:45:38.85ID:oFFBd0D30191声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-gqyG)
2022/08/14(日) 00:46:53.35ID:GMexTDOm0 ヤスベエとか関係者でも無いのに馴れ馴れしいな
192声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/14(日) 00:49:24.32ID:IXQktVEB0 リゼロ、幼女戦記、このすば、百錬、ゴブスレ、無職転生、蜘蛛、パラディン
失格紋、異世界薬局、黒の召喚士
ここ数年のなろう作品滅茶苦茶出てるじゃん飛田
それ以外でも出まくってるからよく見る印象あるのも当然だな
失格紋、異世界薬局、黒の召喚士
ここ数年のなろう作品滅茶苦茶出てるじゃん飛田
それ以外でも出まくってるからよく見る印象あるのも当然だな
193声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 00:50:39.32ID:z+tsHPCm0194声の出演:名無しさん (JP 0H8a-dFss)
2022/08/14(日) 01:11:13.67ID:oXSF7aHnH195声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3dd6-Lg15)
2022/08/14(日) 07:58:15.16ID:8lygyJ8m0196声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/14(日) 09:31:26.21ID:reWCE9HY0 ヤスベエは今なら難波より上だろうか
197声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/14(日) 11:13:53.17ID:reWCE9HY0 櫻井・神谷・福山・小野あたりの年代はネルケ声優とか映画のゲスト芸能人声優とかに出番を奪われがちで割と不遇な感じはするけど
それでもここまで人気になれたのはすごいなって思えたりする
というか実際にネルケ声優って声優業界に影響及ぼしたりしたの?
それでもここまで人気になれたのはすごいなって思えたりする
というか実際にネルケ声優って声優業界に影響及ぼしたりしたの?
198声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3109-SOMV)
2022/08/14(日) 11:42:34.53ID:m627YCFJ0 今のネルケは遊戯王で普通に人気声優使ってるし、そういう括り自体もう無いんじゃない?
199声の出演:名無しさん (アウアウクー MMb1-SOMV)
2022/08/14(日) 11:54:37.77ID:eLiOdO3rM200声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-BlQ4)
2022/08/14(日) 11:58:13.70ID:5eSg7fxG0201声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-76Io)
2022/08/14(日) 12:21:12.39ID:uZltTZ48a >>200
広告業界に長年いてタレントによる漫画のミュージカル化を実現させた人だから単純にマーケティングの為だろう
ていうかるろ剣でも弥彦や左之助、斎藤一に蒼紫は有名声優だったしるろ剣以前でもメインキャストにタレントやアイドルを起用するのは珍しくなかったから余り違和感はなかったけどね
広告業界に長年いてタレントによる漫画のミュージカル化を実現させた人だから単純にマーケティングの為だろう
ていうかるろ剣でも弥彦や左之助、斎藤一に蒼紫は有名声優だったしるろ剣以前でもメインキャストにタレントやアイドルを起用するのは珍しくなかったから余り違和感はなかったけどね
202声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-BlQ4)
2022/08/14(日) 12:30:03.37ID:5eSg7fxG0 そういう露骨にタレント寄りの人間がキャスティング決める立場にいるとかな
今なら大炎上してるな
今なら大炎上してるな
203声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3109-SOMV)
2022/08/14(日) 12:56:25.76ID:m627YCFJ0 行き着いた先が今の2.5次元になるあたり、アニメと漫画の世界を現実に持っていこうとした模索過程でああなった感じ。
204声の出演:名無しさん (ワッチョイ e930-YXzA)
2022/08/14(日) 13:05:48.29ID:3mIt6yi90 >>72
濱野 梅原 真木駿一 木内太郎など
アニメの神々の山嶺、最初に人物画を見た時から不安だったが不安そのままだった
人物画が谷口ジローの絵に近付けるつもりじゃなかったな
女が日本人じゃなくチョンやチャンコロみたいな顔だったのも辛い
フランス野郎にはアジア人は区別つかないから仕方ないか
声優もそれほど良くなかった
劇画はアニメに向いてないのではと感じる事が多いが
劇場アニメのゴルゴ13はけっこう良かった
声も瑳川哲朗であまり喋らなくても上手いし
クリント・イーストウッドさんは
小林さんや瑳川さんが生きてるうちにもっと吹き替えして欲しかった
最近のワーナーは分かってる風で全然分かってない吹き替えにしやがってよ
イーストウッド経験者で元気そうなのは樋浦勉あたりか もう配役される事は無さそう
樋浦さんは山田康雄さんよりだいぶ若い(ので安い)から起用されたんだけどな
最初に演じた時はわざわざ山田さんっぽく吹き替えていたのに
新聞には「吹き替えが山田じゃない」とバカが投書してきたそう
栗田貫一さんに未だに粘着してるバカな婆と似てるよ
多田野曜平さんも、山田さんの代役でようやく知ったんだろ
濱野 梅原 真木駿一 木内太郎など
アニメの神々の山嶺、最初に人物画を見た時から不安だったが不安そのままだった
人物画が谷口ジローの絵に近付けるつもりじゃなかったな
女が日本人じゃなくチョンやチャンコロみたいな顔だったのも辛い
フランス野郎にはアジア人は区別つかないから仕方ないか
声優もそれほど良くなかった
劇画はアニメに向いてないのではと感じる事が多いが
劇場アニメのゴルゴ13はけっこう良かった
声も瑳川哲朗であまり喋らなくても上手いし
クリント・イーストウッドさんは
小林さんや瑳川さんが生きてるうちにもっと吹き替えして欲しかった
最近のワーナーは分かってる風で全然分かってない吹き替えにしやがってよ
イーストウッド経験者で元気そうなのは樋浦勉あたりか もう配役される事は無さそう
樋浦さんは山田康雄さんよりだいぶ若い(ので安い)から起用されたんだけどな
最初に演じた時はわざわざ山田さんっぽく吹き替えていたのに
新聞には「吹き替えが山田じゃない」とバカが投書してきたそう
栗田貫一さんに未だに粘着してるバカな婆と似てるよ
多田野曜平さんも、山田さんの代役でようやく知ったんだろ
205声の出演:名無しさん (ワッチョイ e930-YXzA)
2022/08/14(日) 13:06:19.31ID:3mIt6yi90206声の出演:名無しさん (ワッチョイ e930-YXzA)
2022/08/14(日) 13:07:38.57ID:3mIt6yi90 このスレに居座ってるキチガイ更年期障害の婆、
井上麻里奈がルパンでコバキヨさんと共演した事があるから哀悼のコメントしたら
その事にまで因縁つけやがって狂ってるわ
コバキヨ信者だから本気で腹立つ
お前は新潟や石川あたりの住人だったっけか
詳しく教えろよ
井上麻里奈がルパンでコバキヨさんと共演した事があるから哀悼のコメントしたら
その事にまで因縁つけやがって狂ってるわ
コバキヨ信者だから本気で腹立つ
お前は新潟や石川あたりの住人だったっけか
詳しく教えろよ
207声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-76Io)
2022/08/14(日) 13:10:33.00ID:uZltTZ48a208声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-BlQ4)
2022/08/14(日) 13:13:05.15ID:5eSg7fxG0209声の出演:名無しさん (ワッチョイ 450d-fumy)
2022/08/14(日) 13:36:54.99ID:SklZPOZt0 同じオタク声優でも子安緑川と杉田中村だと印象や雰囲気が全然違う
210声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-76Io)
2022/08/14(日) 14:38:12.75ID:uZltTZ48a211声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/14(日) 14:51:10.30ID:IXQktVEB0212声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/14(日) 14:52:22.66ID:IXQktVEB0 あとハンタもそうだったか、とにかく結構多かった
213声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/14(日) 14:54:35.53ID:EC/DiVB00 声優と芸能人じゃ全然違うとか言うけれど
歴史的事実としては声優志望は
アニメ界隈で活動する芸能人志望に他ならないよ
アニメのキャスティングが完全実力主義の世界ならば
アニメブームの頃に声優事務所が乱立して
事務所間の競争なんかも起きてないって
上で名前の挙がっている片岡義朗は
アニラジの走りであるアニメトピアの仕掛け人であって
三ツ矢雄二とはその頃からの付き合いだろうし
歴史的事実としては声優志望は
アニメ界隈で活動する芸能人志望に他ならないよ
アニメのキャスティングが完全実力主義の世界ならば
アニメブームの頃に声優事務所が乱立して
事務所間の競争なんかも起きてないって
上で名前の挙がっている片岡義朗は
アニラジの走りであるアニメトピアの仕掛け人であって
三ツ矢雄二とはその頃からの付き合いだろうし
214声の出演:名無しさん (ワッチョイ e188-5Ix7)
2022/08/14(日) 16:59:09.20ID:j0ggGzbp0 今でもプリキュアに脇役とはいえジャニーズを声優起用したり
2.5次元俳優がアニメ声優やったりするけど何が違うの?
2.5次元俳優がアニメ声優やったりするけど何が違うの?
215声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/14(日) 17:38:43.77ID:EC/DiVB00 歴史修正主義のつもりならば困ったものであるが
アニメへのごり押しなんてまず声優がやって来た事だよ
例えばスタチャの大月に捻じ込まれた林原めぐみが
諸手を挙げて歓迎されていたと思うのかと
そういう歴史的事実を棚上げして
あまつさえ声優の仕事を奪うなみたいな
被害者意識を持ち出す奴が出て来るようになっているが
それを言い出せば声優という名のタレントが
役者の仕事を奪ったと言われかねんのにね
そして、今は芸能人という名のタレントが
声優の仕事を奪おうとなっているだけの話
同じタレントを使うならば
二流・三流のタレントより一流のタレントとなるに過ぎん
アニメへのごり押しなんてまず声優がやって来た事だよ
例えばスタチャの大月に捻じ込まれた林原めぐみが
諸手を挙げて歓迎されていたと思うのかと
そういう歴史的事実を棚上げして
あまつさえ声優の仕事を奪うなみたいな
被害者意識を持ち出す奴が出て来るようになっているが
それを言い出せば声優という名のタレントが
役者の仕事を奪ったと言われかねんのにね
そして、今は芸能人という名のタレントが
声優の仕事を奪おうとなっているだけの話
同じタレントを使うならば
二流・三流のタレントより一流のタレントとなるに過ぎん
216声の出演:名無しさん (スッププ Sd62-eWD4)
2022/08/14(日) 18:12:25.80ID:2xbWtfRsd217声の出演:名無しさん (アウアウクー MMb1-SOMV)
2022/08/14(日) 18:13:06.99ID:eLiOdO3rM >>214
遊戯王だと本人もよくわからないまま突然主役に押し込んでたけど、プリキュアは元からアニヲタ売りで声優と交流あってアニメ映画で経験積ませてからアニメ準レギュラーにした。
遊戯王だと本人もよくわからないまま突然主役に押し込んでたけど、プリキュアは元からアニヲタ売りで声優と交流あってアニメ映画で経験積ませてからアニメ準レギュラーにした。
218声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/14(日) 18:32:15.76ID:EC/DiVB00 津田健次郎は円の研究所出身だろ
昇格し損ねたのか、劇団俳優をやるつもりが無かったのか
一応は新劇俳優がスタートという業界ではベタな経歴だろうし
上で名前の挙がった飛田展男と変わらない
ちなみにこの二人もネルケキャスティングのるろ剣に出てる
高橋広樹は専門学校の出身だからその辺に違いがあるのかもしれん
昇格し損ねたのか、劇団俳優をやるつもりが無かったのか
一応は新劇俳優がスタートという業界ではベタな経歴だろうし
上で名前の挙がった飛田展男と変わらない
ちなみにこの二人もネルケキャスティングのるろ剣に出てる
高橋広樹は専門学校の出身だからその辺に違いがあるのかもしれん
219声の出演:名無しさん (アウアウクー MMb1-SOMV)
2022/08/14(日) 18:45:55.99ID:eLiOdO3rM220声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-76Io)
2022/08/14(日) 18:53:01.77ID:YhTbpSqxa221声の出演:名無しさん (ワッチョイ c2c3-eWD4)
2022/08/14(日) 20:47:46.52ID:Ig3QzbYp0 高橋は代表作が昔のままで止まってる人が多いと言われてたな
遊戯王やハンターとか
今もあんスタやだかいちに出てはいるけれども古のオタクには浸透してないぽいし
津田はどうなんだろうな未だに海馬の人とかテニプリの人とか言われたりするのかな
遊戯王やハンターとか
今もあんスタやだかいちに出てはいるけれども古のオタクには浸透してないぽいし
津田はどうなんだろうな未だに海馬の人とかテニプリの人とか言われたりするのかな
222声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-dFss)
2022/08/14(日) 21:15:00.57ID:36j1Y5CRa >>221
古のオタクなんて金も使わないし古臭いことばかりしか言わないから要らない存在だよね
津田は呪術に出て今もドラマに引っ張りだこで高橋はアイナナあんスタとうらぶと人気ソシャゲによく出てる
今若い人達に有名な作品に出てるのにネルケアニメだなんだの古臭い事しか言わないオタクって害だわ
古のオタクなんて金も使わないし古臭いことばかりしか言わないから要らない存在だよね
津田は呪術に出て今もドラマに引っ張りだこで高橋はアイナナあんスタとうらぶと人気ソシャゲによく出てる
今若い人達に有名な作品に出てるのにネルケアニメだなんだの古臭い事しか言わないオタクって害だわ
223声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 21:48:17.87ID:z+tsHPCm0224声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-Sg2i)
2022/08/14(日) 21:52:25.90ID:CBUV4QDL0 高橋広樹はアニメよりも吹替によくいるイメージ
225声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-YLVr)
2022/08/14(日) 22:03:10.80ID:x5W1nOf50 津田は朝ドラのナレーションが大きい
一般女性からの知名度が高くて女性誌でもインタビュー記事があるからそっちでよく見かける
一般女性からの知名度が高くて女性誌でもインタビュー記事があるからそっちでよく見かける
226声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-5QQB)
2022/08/14(日) 22:06:07.48ID:8WrztpRWr >>220
飛田さん最初から声優志望だよね
おそ松さんブームのときに雑誌にロングインタビュー掲載されてたのを読んで知ったわ
そしてそのこと別の場所で言ったら否定されたことある
なんかベテラン大御所声優=みんな舞台出身で舞台大好きって凝り固まった偏見持ちが一定数いるよね
飛田さん最初から声優志望だよね
おそ松さんブームのときに雑誌にロングインタビュー掲載されてたのを読んで知ったわ
そしてそのこと別の場所で言ったら否定されたことある
なんかベテラン大御所声優=みんな舞台出身で舞台大好きって凝り固まった偏見持ちが一定数いるよね
227声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-5QQB)
2022/08/14(日) 22:09:25.95ID:8WrztpRWr あと高橋広樹は話題のスパイファミリーで新規キャラ手に入れたよね
228声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 22:12:08.29ID:z+tsHPCm0 飛田といえばセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスだろ
男連中にとっては
男連中にとっては
229声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/14(日) 22:14:31.78ID:reWCE9HY0 ネルケは以前真木駿一を推していたね
彼や木内太郎は多分プロデューサーの知り合いなんだろうね
彼や木内太郎は多分プロデューサーの知り合いなんだろうね
230声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 22:29:13.79ID:z+tsHPCm0 そもそも今ネルケプランニング主導キャスティングあるんか?
ないだろ
キャストロール見てても最近覚えがないぞ
ないだろ
キャストロール見てても最近覚えがないぞ
231声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/14(日) 22:32:01.22ID:EC/DiVB00232声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-5QQB)
2022/08/14(日) 22:38:22.27ID:8WrztpRWr >>230
それ自分も感じてHP見たらキャスティング関わってますで出てるのが比較的新しいので羅小黒戦記
あとはテニス遊戯王他昔からのツテを感じる作品しかなかった
ネルケ=アニメキャスティングって概念が特定の年齢層で今に即していない話題何回も擦り続けないでほしい
それ自分も感じてHP見たらキャスティング関わってますで出てるのが比較的新しいので羅小黒戦記
あとはテニス遊戯王他昔からのツテを感じる作品しかなかった
ネルケ=アニメキャスティングって概念が特定の年齢層で今に即していない話題何回も擦り続けないでほしい
233声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-5QQB)
2022/08/14(日) 22:41:46.45ID:8WrztpRWr >>231
飛田さんのルーツについての間違えた事はスルーするんだ?
飛田さんのルーツについての間違えた事はスルーするんだ?
234声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 23:00:09.75ID:z+tsHPCm0235声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/14(日) 23:07:35.31ID:EC/DiVB00 >>233
間違いという指摘が間違いとしか思えんがな
飛田の本格的なデビュー作はキャプテン翼であろうが
この作品でデビューしている人間には
ならはしみきがいる
この二人はアーツビジョンの創業者である松田咲實が
俳協のマネージャー時代に独立を見越してか
後ろ盾となっていた勉強会・ボイスアーツのメンバー
ちなみに大空翼役の小粥よう子もまた然り
見返りも期待出来そうにない奴にコネなんて提供しないと思えば
当時の趨勢がどういうものであったかも察せる
それをルーツと呼んで何が問題なのか
間違いという指摘が間違いとしか思えんがな
飛田の本格的なデビュー作はキャプテン翼であろうが
この作品でデビューしている人間には
ならはしみきがいる
この二人はアーツビジョンの創業者である松田咲實が
俳協のマネージャー時代に独立を見越してか
後ろ盾となっていた勉強会・ボイスアーツのメンバー
ちなみに大空翼役の小粥よう子もまた然り
見返りも期待出来そうにない奴にコネなんて提供しないと思えば
当時の趨勢がどういうものであったかも察せる
それをルーツと呼んで何が問題なのか
236声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 23:30:04.65ID:z+tsHPCm0237声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-76Io)
2022/08/14(日) 23:31:52.90ID:A9Lclmx5a >>233
まあ飛田さんはまだ63歳で大塚明夫や島津冴子と同い年だからベテランはともかく「大御所」とはまだ呼べないと思うけどね
飛田さんが声優を志した80年代初頭はヤマトから続くアニメブームに伴い声優人気も高まる一方青二塾や勝田声優学院といった声優専門の養成所が出来る前だったから既存のルートとして確立していた劇団の養成所を経由して声優を目指す人達が結構いたんだよ
まあ飛田さんはまだ63歳で大塚明夫や島津冴子と同い年だからベテランはともかく「大御所」とはまだ呼べないと思うけどね
飛田さんが声優を志した80年代初頭はヤマトから続くアニメブームに伴い声優人気も高まる一方青二塾や勝田声優学院といった声優専門の養成所が出来る前だったから既存のルートとして確立していた劇団の養成所を経由して声優を目指す人達が結構いたんだよ
238声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-5QQB)
2022/08/14(日) 23:53:48.53ID:8WrztpRWr >一応は新劇俳優がスタートという業界ではベタな経歴だろうし
>上で名前の挙がった飛田展男と変わらない
この事についてなのに全く違う話された…話通じなくてコワ…
>上で名前の挙がった飛田展男と変わらない
この事についてなのに全く違う話された…話通じなくてコワ…
239声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/14(日) 23:56:42.92ID:z+tsHPCm0 自分が一番詳しくて偉いと思ってる爺を説得しようとしても無駄なんよ
固定観念の塊でスレの荒らしになるぞ
テキトウにフェードアウトせえよ
固定観念の塊でスレの荒らしになるぞ
テキトウにフェードアウトせえよ
240声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/15(月) 00:37:25.26ID:wQMjW33k0 >>238
君の言語世界においては
ルーツとは志望動機を意味するのかね?
それならば話が通じなくて当然でしょうな
ボイスアーツを引き合いに出したのは
勉強会において何を勉強していたかという話で
それは一にも二にも声優に求められる能力、職能でしょう
声優の職能をこなし得る見込みが皆無なズブの素人相手に
実業家志望がボランティアやる訳が無いのだから
勉強会に集ったメンバーには何らかの共通性が見い出せるだろう
それをルーツと言わずして何なのかと
君の言語世界においては
ルーツとは志望動機を意味するのかね?
それならば話が通じなくて当然でしょうな
ボイスアーツを引き合いに出したのは
勉強会において何を勉強していたかという話で
それは一にも二にも声優に求められる能力、職能でしょう
声優の職能をこなし得る見込みが皆無なズブの素人相手に
実業家志望がボランティアやる訳が無いのだから
勉強会に集ったメンバーには何らかの共通性が見い出せるだろう
それをルーツと言わずして何なのかと
241声の出演:名無しさん (ワッチョイ d1f6-s2VO)
2022/08/15(月) 00:59:42.99ID:Cq5a23Qz0 63歳で大御所と呼べないは草
野沢雅子のせいで感覚バグってんな
野沢雅子のせいで感覚バグってんな
242声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4216-Pw8Y)
2022/08/15(月) 01:00:19.73ID:Q+Bpr0rb0 くっさ
243声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-4lOq)
2022/08/15(月) 02:13:50.33ID:B9sA07nya 大御所は自分もちょっと違和感あるかも
声優の場合は60代後半〜70代が普通に現役で壮年キャラやってて
ラスボス然とした大物キャラ的ないかにも大御所用なやつはわりと持ってかれるから
そこから一枚格が落ちたキャラ担当なイメージが強い
声優の場合は60代後半〜70代が普通に現役で壮年キャラやってて
ラスボス然とした大物キャラ的ないかにも大御所用なやつはわりと持ってかれるから
そこから一枚格が落ちたキャラ担当なイメージが強い
244声の出演:名無しさん (ガラプー KKf9-nSUS)
2022/08/15(月) 02:36:11.61ID:iKVNloTLK245声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-q7l+)
2022/08/15(月) 03:37:29.80ID:DzTUXPlf0 第一世代って生アテレコしてた世代だろ
今はもうほとんど残ってないな
でもその世代から見たら60代の声優は新人みたいなもんだろうな
今はもうほとんど残ってないな
でもその世代から見たら60代の声優は新人みたいなもんだろうな
246声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/15(月) 07:39:24.46ID:FrdR2UaUa247声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/15(月) 08:06:31.67ID:LYl0SfeB0 高橋広樹はむしろ売れまくっている方だろとは思う
あと遊佐もネルケアニメにはよく出てたな
ハンターハンターのovaだと鳥海・吉野・平川・野島兄とか出ていて驚いた記憶あるな
平川はこち亀・遊戯王とかにも普通に出ていたけど
あと遊佐もネルケアニメにはよく出てたな
ハンターハンターのovaだと鳥海・吉野・平川・野島兄とか出ていて驚いた記憶あるな
平川はこち亀・遊戯王とかにも普通に出ていたけど
248声の出演:名無しさん (ワッチョイ 428b-jA1L)
2022/08/15(月) 08:15:52.32ID:LfRTqNau0 258:名無し募集中。。。:2022/08/15(月) 06:47:17
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
249声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/15(月) 09:01:30.79ID:wQMjW33k0 大塚明夫(62)は赤ん坊の頃
野沢雅子(85)におむつを替えて貰っていた
親子でもおかしくない年齢差があるのだから
大御所とベテランにはどこかで一線を引いても良いのだろうね
養成所育ちの世代から見ればベテラン大御所声優として
そこに一線が引かれ得るのかもしれないが
野沢雅子(85)におむつを替えて貰っていた
親子でもおかしくない年齢差があるのだから
大御所とベテランにはどこかで一線を引いても良いのだろうね
養成所育ちの世代から見ればベテラン大御所声優として
そこに一線が引かれ得るのかもしれないが
250声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/15(月) 09:22:26.21ID:LYl0SfeB0 高橋広樹はスパイファミリーやあんスタアイナナやだかいちに出ていたな
251声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/15(月) 09:23:04.27ID:LYl0SfeB0 ネルケ声優の津田健次郎は円の研究所出身だった
高橋広樹は専門学校の出身だった
高橋広樹は専門学校の出身だった
252声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/15(月) 11:05:34.87ID:LYl0SfeB0 昔のサイボーグ009見てるけど森功至の声って井上和彦と櫻井と違って変わりすぎじゃないか?
あの頃の声と90年代のポルナレフ演じていた森の声かなり変わっている気がする
井上・櫻井は基本的に声変わらないママなのに
あの頃の声と90年代のポルナレフ演じていた森の声かなり変わっている気がする
井上・櫻井は基本的に声変わらないママなのに
253声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/15(月) 11:37:38.57ID:z+nmW52ta 森さんは年取って意図的に演技を変えたんだと思う
ヒーロー声のままだと若手に仕事を取られて先細りだっただろうし
ヒーロー声のままだと若手に仕事を取られて先細りだっただろうし
254声の出演:名無しさん (ワッチョイ 46a8-AMYe)
2022/08/15(月) 13:19:45.94ID:cJ02t6ma0 総合にベテラン男性声優スレ立てるなら50代以上、60代以上どっちがいい?
前は50代以上だったけど森川石田あたりをどっちにするかと櫻井神谷あたりも数年したら踏み入れるんだが
前は50代以上だったけど森川石田あたりをどっちにするかと櫻井神谷あたりも数年したら踏み入れるんだが
255声の出演:名無しさん (ワッチョイ c67b-k3j1)
2022/08/15(月) 13:27:22.55ID:D8CKFSGm0 話題ある声優がある程度いた方が人が居つくだろうし50以上でいいと思う
256声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/15(月) 14:28:31.17ID:LYl0SfeB0 青二塾や勝田声優学院では最近売れっ子声優をよく排出している
飛田さんもその内の一人
最近は木内か
飛田さんもその内の一人
最近は木内か
257声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9967-VN3s)
2022/08/15(月) 15:14:33.22ID:Sg3gaq2r0 >>228
あの演技が評価されて、悪役のオファーが来るようになった。
あの演技が評価されて、悪役のオファーが来るようになった。
258声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/15(月) 23:28:04.12ID:CBTHAtvt0 >>216
高橋はかつてのネルケ重用組の中ではまだ仕事多い方だと思うぞ
高橋はかつてのネルケ重用組の中ではまだ仕事多い方だと思うぞ
259声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/15(月) 23:29:23.12ID:CBTHAtvt0 >>224
今の所属事務所がそっち方面強いとかもあるんかな
今の所属事務所がそっち方面強いとかもあるんかな
260声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/15(月) 23:33:58.39ID:CBTHAtvt0 >>226
飛田さんのデビューする頃はもう声優の認知度も上がって声優デビューしたい若者増えてるだろうし
最初が劇団だからって俳優志望だなんて早とちりするのは間抜けだわな
231がその間抜けの典型例過ぎるw
飛田さんのデビューする頃はもう声優の認知度も上がって声優デビューしたい若者増えてるだろうし
最初が劇団だからって俳優志望だなんて早とちりするのは間抜けだわな
231がその間抜けの典型例過ぎるw
261声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
2022/08/15(月) 23:35:46.03ID:FbTqCE8r0 >>254-255
どういう意図で言ってんの?
昔の話を長文で書き綴ってる人を移らせる目的なら無理じゃないの?
すでに他スレあるのに移らず居座ってるのが現状でしょ?
むしろ中堅スレ立てて故人、年間4~5作品アニメに出てる人以外は禁止
くらいにして、ここは長文の人に明け渡す方がまだ現実的じゃない?
どういう意図で言ってんの?
昔の話を長文で書き綴ってる人を移らせる目的なら無理じゃないの?
すでに他スレあるのに移らず居座ってるのが現状でしょ?
むしろ中堅スレ立てて故人、年間4~5作品アニメに出てる人以外は禁止
くらいにして、ここは長文の人に明け渡す方がまだ現実的じゃない?
262声の出演:名無しさん (ワッチョイ dd93-AMYe)
2022/08/16(火) 00:24:33.62ID:XeiG/ak50263声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/16(火) 01:22:33.65ID:wPavSsXe0264声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/16(火) 10:23:20.71ID:Y9nwdzj00 >>260
重要なのは声優デビューしたい若者の出現ではなく
その若者が体裁を整えなければ
およそ相手にされなかったという歴史的事実だろうに
故に「一応は新劇俳優がスタートという業界ではベタな経歴」と書く訳で
俳優が惑星だとすれば、声優は衛星に過ぎないという理屈は
ここから生じるんだよ
重要なのは声優デビューしたい若者の出現ではなく
その若者が体裁を整えなければ
およそ相手にされなかったという歴史的事実だろうに
故に「一応は新劇俳優がスタートという業界ではベタな経歴」と書く訳で
俳優が惑星だとすれば、声優は衛星に過ぎないという理屈は
ここから生じるんだよ
265声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/16(火) 11:50:50.83ID:QfbW0Efb0 いうて俳優とか芸人のアフレコとか聞いているけど声はカッコよくもないし可愛くないし
ただしゃべっているみたいな印象を受けたな
個人的に俳優の声優演技は好きになれない
ただしゃべっているみたいな印象を受けたな
個人的に俳優の声優演技は好きになれない
266声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/16(火) 12:00:47.14ID:Y9nwdzj00 アテレコ調で臭い芝居する専業声優の方が苦手だけどなあ
生身の俳優相手にアニメの感覚でやる神経が理解出来ん
人間が演じられないからそうやってこねくり回す事になる
生身の俳優相手にアニメの感覚でやる神経が理解出来ん
人間が演じられないからそうやってこねくり回す事になる
267声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/16(火) 12:33:49.50ID:tVmQA7Bj0 間抜けの典型例の人は何を言っても自分が絶対正しいマンだから
カッコ良くないと言っても声優の方がおかしいザマス!とか平気で言い続ける
カッコ良くないと言っても声優の方がおかしいザマス!とか平気で言い続ける
268声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/16(火) 12:34:47.73ID:BZ+M32PAa269声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
2022/08/16(火) 12:45:10.02ID:tVmQA7Bj0 俺の書き込み見て268みたいに受け取る方が当たり前なのに
アテクシは間違ってないザマス!と毎日ムキになってる狂人は万事話が通じない
アテクシは間違ってないザマス!と毎日ムキになってる狂人は万事話が通じない
270声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/16(火) 12:48:47.77ID:Y9nwdzj00 >>268
放送系、アナウンス系の学校から
流れて来る事もあったみたいだけどね
もっとも講師として出張っていた人間が
そのコネで引っ張って来るような形だったようだが
永井一郎と井上和彦の例とか
アニメですらこういう状況ならば
やはり何かしらの紹介状が無ければ
門前払いが一般的だったんだろう
吹き替えは指名で回るだろうし
放送系、アナウンス系の学校から
流れて来る事もあったみたいだけどね
もっとも講師として出張っていた人間が
そのコネで引っ張って来るような形だったようだが
永井一郎と井上和彦の例とか
アニメですらこういう状況ならば
やはり何かしらの紹介状が無ければ
門前払いが一般的だったんだろう
吹き替えは指名で回るだろうし
271声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/16(火) 12:50:38.20ID:QMiXtZLRa と思って今確認したら当時から声優専門のアナウンス科があったが「それだけだと演技の基礎が身に付かない」という理由で劇団の養成所に入ってたみたいだね
最初から声優志望だった事には変わりないが「俳優になれないと声優になれない」という昔ながらの役者の拘りを持ってたのは確かみたいだ
最初から声優志望だった事には変わりないが「俳優になれないと声優になれない」という昔ながらの役者の拘りを持ってたのは確かみたいだ
272声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/16(火) 13:04:44.51ID:Y9nwdzj00 >>271
少なくとも当時は声優業界というものに
「就職」するという感覚では無かったのだろうね
役者業界というものの中で
声優という部署を志望する認識であったか
職業は声優だと名乗った所で
スーパーの店員だと思われるご時世というのを念頭に置けば
役者、俳優に包括された立ち位置であったのは間違いない
その端くれでも自称しない事には声優のキャリアも無い
少なくとも当時は声優業界というものに
「就職」するという感覚では無かったのだろうね
役者業界というものの中で
声優という部署を志望する認識であったか
職業は声優だと名乗った所で
スーパーの店員だと思われるご時世というのを念頭に置けば
役者、俳優に包括された立ち位置であったのは間違いない
その端くれでも自称しない事には声優のキャリアも無い
273声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3109-SOMV)
2022/08/16(火) 13:52:03.63ID:Ugtojz5/0 >>265
大昔のアニメだと今の俳優吹替みたいな感じなのが多いし、今の方が声優の専門性が出てきて外から来るのにハードル上がってるんだろうね。
大昔のアニメだと今の俳優吹替みたいな感じなのが多いし、今の方が声優の専門性が出てきて外から来るのにハードル上がってるんだろうね。
274声の出演:名無しさん (ワッチョイ 81b7-vzhd)
2022/08/16(火) 14:04:08.52ID:Hfn0w4M60 今日は内山昂輝の誕生日だってよ
まだ32なんだね
40代だと思ってた
まだ32なんだね
40代だと思ってた
275声の出演:名無しさん (スップ Sdc2-RKs5)
2022/08/16(火) 14:40:45.02ID:ho1/CS5dd >>274
一番驚いたのは入野自由34歳だわ
一番驚いたのは入野自由34歳だわ
276声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-QvGf)
2022/08/16(火) 14:47:07.27ID:viWZTZ7f0 ハイキューのメンバーだと石川はまだ20代かよって感じ
277声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/16(火) 14:56:19.20ID:Y9nwdzj00 >>273
>今の方が声優の専門性が出てきて外から来るのにハードル上がって
その見方はどうだろうなあ
今でさえ声優は売れない俳優のやる仕事みたいな認識が
完全に払拭されたとは言い難く
ましてやアニメは吹き替え畑から低く見られがちな訳で
単純に安かろう悪かろうなテレビアニメの声優に
骨を埋める覚悟の問題に過ぎないんじゃないかな
俳優とは異なるガラパゴス演技に特化しようと思えば
技術的より心理的なハードルが高そう
>今の方が声優の専門性が出てきて外から来るのにハードル上がって
その見方はどうだろうなあ
今でさえ声優は売れない俳優のやる仕事みたいな認識が
完全に払拭されたとは言い難く
ましてやアニメは吹き替え畑から低く見られがちな訳で
単純に安かろう悪かろうなテレビアニメの声優に
骨を埋める覚悟の問題に過ぎないんじゃないかな
俳優とは異なるガラパゴス演技に特化しようと思えば
技術的より心理的なハードルが高そう
278声の出演:名無しさん (スッップ Sd62-IWzR)
2022/08/16(火) 15:41:20.69ID:b14mKv6Fd チェンソーマンのメインキャストが新人とかあんまり知名度高くない声優っていうのは東リべ思い出す
原作実写アニメと盛り上がったからチェンソーマン実写化にも期待
原作実写アニメと盛り上がったからチェンソーマン実写化にも期待
279声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/16(火) 15:51:31.15ID:Y9nwdzj00 アニメの仕事は引き受けても
日頃、アニメを見るような事は無い
こういう人間が少なからずいるというのは
演者にとってアニメとはその程度のものなんだろうし
俳優がアニメキャラを操るのが大昔なら
アニメキャラが声優を操るようになったとでも言うのか
それによって俳優と声優が分離した面はありそう
>>278
今は漫画の実写化を考えて行く時代となれば
アニメ化での作風も実写寄りになって行くのかもしれないね
あるいはそれこそが原作に忠実というまでの話か
日頃、アニメを見るような事は無い
こういう人間が少なからずいるというのは
演者にとってアニメとはその程度のものなんだろうし
俳優がアニメキャラを操るのが大昔なら
アニメキャラが声優を操るようになったとでも言うのか
それによって俳優と声優が分離した面はありそう
>>278
今は漫画の実写化を考えて行く時代となれば
アニメ化での作風も実写寄りになって行くのかもしれないね
あるいはそれこそが原作に忠実というまでの話か
280声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
2022/08/16(火) 16:17:02.77ID:ebBu0kAU0 チェーンソーマンはソニーソニー言われてるけど
レコード会社のゴリ押しで役もらってる声優そんなにいたっけ?
女だと、鈴村の嫁、堀江、茅原あたりが思い浮かぶけど
男は蒼井と土岐くらいしかわからない
レコード会社のゴリ押しで役もらってる声優そんなにいたっけ?
女だと、鈴村の嫁、堀江、茅原あたりが思い浮かぶけど
男は蒼井と土岐くらいしかわからない
281声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/16(火) 16:35:26.81ID:c41zX0YUa >>272
要するに
従来の「自分はあくまで俳優であり声優は俳優仕事の一部」とみなす従来の大御所声優と
「アニメ大好き、私も○○役の△さんのようになりたい」と最初から声の仕事ありきの現代声優の過渡期にいた人なんだろうね
これがもう少し時代が進めば久川綾や緑川光のようなアニオタで声の仕事に就きたくて声優の養成所に通う輩が現れる
要するに
従来の「自分はあくまで俳優であり声優は俳優仕事の一部」とみなす従来の大御所声優と
「アニメ大好き、私も○○役の△さんのようになりたい」と最初から声の仕事ありきの現代声優の過渡期にいた人なんだろうね
これがもう少し時代が進めば久川綾や緑川光のようなアニオタで声の仕事に就きたくて声優の養成所に通う輩が現れる
282声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/16(火) 16:36:00.91ID:c41zX0YUa >>280
5人もいりゃそら言われるわ
5人もいりゃそら言われるわ
283声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/16(火) 16:41:23.08ID:QfbW0Efb0 むしろ内山・入野若すぎだろって思った
子役出身勢にありがちだけど年齢的にも一回りとかも上の世代の声優と共演してるってことが多いなって思う
関智一とか阪口、今で言う武内、鈴木みたいな比較的若くにデビューして抜擢された養成所出身勢とかもそうだけど
子役出身勢にありがちだけど年齢的にも一回りとかも上の世代の声優と共演してるってことが多いなって思う
関智一とか阪口、今で言う武内、鈴木みたいな比較的若くにデビューして抜擢された養成所出身勢とかもそうだけど
284声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
2022/08/16(火) 16:47:15.56ID:ebBu0kAU0 >>582
チェーンソーはまあ聞いたこともないようなのばかりだしそうなんだろうなと思ったけど
男性声優で大した実績もないけどレコード会社の力で役取れるようなのこれまでいたかな?と思って
宮野、福山とか歌ってるけど、別にそういうのなくても役取れてるし、
明らかにレコードの力で役もらえてるなって思うのは蒼井と土岐くらいしか思い浮かばなかった
チェーンソーはまあ聞いたこともないようなのばかりだしそうなんだろうなと思ったけど
男性声優で大した実績もないけどレコード会社の力で役取れるようなのこれまでいたかな?と思って
宮野、福山とか歌ってるけど、別にそういうのなくても役取れてるし、
明らかにレコードの力で役もらえてるなって思うのは蒼井と土岐くらいしか思い浮かばなかった
285声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
2022/08/16(火) 16:52:33.86ID:QfbW0Efb0 フルハウスが放送していた時に三人トリオの大塚芳忠は33歳、堀内賢雄は30歳、山ちゃんは26~7歳くらいだったけど内山昂輝、入野自由はもっと若かったのか
他の声優でこういう若くしてデビューした人いる?
他の声優でこういう若くしてデビューした人いる?
286声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/16(火) 18:30:35.07ID:wPavSsXe0 >>284
声優の卵を業界の人が教えるバラエティが東京MXローカルでやってて
戸谷はそこに出てて個人的な感想言えば一番上手かったんで
まあそこで見初められたのかもしれない
ただヒロイン役もSMAに加えチェンソ劇伴もソニーなんで
OPEDもソニーアーティストになったらホントソニー案件だなって話
新番組の主役を新人にあてるのは珍しくないんだが…ちょっとね
声優の卵を業界の人が教えるバラエティが東京MXローカルでやってて
戸谷はそこに出てて個人的な感想言えば一番上手かったんで
まあそこで見初められたのかもしれない
ただヒロイン役もSMAに加えチェンソ劇伴もソニーなんで
OPEDもソニーアーティストになったらホントソニー案件だなって話
新番組の主役を新人にあてるのは珍しくないんだが…ちょっとね
287声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/16(火) 18:32:24.95ID:wPavSsXe0 >>286
ごめん若手はスレチだったな
ごめん若手はスレチだったな
288声の出演:名無しさん (ワッチョイ 49c3-kquw)
2022/08/16(火) 18:50:27.84ID:17VMzHCl0 木村良平ですらまだ30代だからなあ
子役出身だとまだそんな年齢だったのかっていうのあるある
子役出身だとまだそんな年齢だったのかっていうのあるある
289声の出演:名無しさん (ワッチョイ fdf3-s2VO)
2022/08/18(木) 02:41:04.22ID:errfqqB+0 新人 武内駿輔
若手 梶裕貴
中堅 関智一
ベテラン 山寺宏一
大御所 神谷明
レジェンド 清志元夢くらいか
若手 梶裕貴
中堅 関智一
ベテラン 山寺宏一
大御所 神谷明
レジェンド 清志元夢くらいか
290声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/18(木) 05:18:01.48ID:tcLi/TUk0 9年声優やってる武内が新人はちょっと…
梶も主役たくさんやってて中堅の域だろう
関智から上はベテランかなスネ夫演じてる人が中堅はないわ
梶も主役たくさんやってて中堅の域だろう
関智から上はベテランかなスネ夫演じてる人が中堅はないわ
291声の出演:名無しさん (ワッチョイ e10b-xd8Q)
2022/08/18(木) 07:49:11.68ID:uEqWUCbK0 中堅とベテランの線引きって曖昧だけど石田関智櫻井世代くらいまではもうベテランだよな
36歳で芸歴もそれなりにある梶が若手はない
大御所は60歳以上のイメージ
山寺や速水や大塚明夫はもうそっちだな
レジェンドは意義なし
36歳で芸歴もそれなりにある梶が若手はない
大御所は60歳以上のイメージ
山寺や速水や大塚明夫はもうそっちだな
レジェンドは意義なし
292声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/18(木) 08:03:19.79ID:oHcxgoeea >>290
スネ夫演じてたらベテランってアンタの中じゃジャイアン演じてる木村昴もベテランなのか?
スネ夫演じてたらベテランってアンタの中じゃジャイアン演じてる木村昴もベテランなのか?
293声の出演:名無しさん (JP 0H8a-peIj)
2022/08/18(木) 10:39:00.44ID:2eBS03iYH レジェンドは山寺でしょ
何言ってんの
何言ってんの
294声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/18(木) 11:46:22.44ID:fqPkUj470 俳優→声優という形で
影響力を行使出来る人間はいくらでもいるが
声優→俳優となると
果たして存在するかも疑わしい
レジェンドと呼ぶならそれぐらいの格は欲しいね
声優の存在が演劇界や映画界などにも影響力を及ぼしてこそ
声優の独立性というものも認められるだろうし
影響力を行使出来る人間はいくらでもいるが
声優→俳優となると
果たして存在するかも疑わしい
レジェンドと呼ぶならそれぐらいの格は欲しいね
声優の存在が演劇界や映画界などにも影響力を及ぼしてこそ
声優の独立性というものも認められるだろうし
295声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/18(木) 12:28:20.56ID:fqPkUj470 速水奨や大塚明夫は劇団四季や文学座で
役が付くなり昇格するなりしていれば
今とは違った役者のキャリアだったのだろうし
声優から見ればレジェンドでも
俳優から見ればどうなんだろうね
まあ、彼らは俳優が出発点であるのだけど
この二人とは立ち位置が異なりそうな山寺の評価は難しい
役が付くなり昇格するなりしていれば
今とは違った役者のキャリアだったのだろうし
声優から見ればレジェンドでも
俳優から見ればどうなんだろうね
まあ、彼らは俳優が出発点であるのだけど
この二人とは立ち位置が異なりそうな山寺の評価は難しい
296声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/18(木) 14:35:47.44ID:gH+ckNLpa 「俳優から見たら」とか死ぬほどどうでも良いのでとっとと消えてください
297声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/18(木) 15:43:08.29ID:fqPkUj470 放送劇団出身のラジオ俳優である若山弦蔵は
アテレコ調解消の立役者になった事で
その後の俳優の歴史にも影響を与えてそうだが
山寺はそれに匹敵するような功績があるの?
アテレコ調解消の立役者になった事で
その後の俳優の歴史にも影響を与えてそうだが
山寺はそれに匹敵するような功績があるの?
298声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/18(木) 16:23:58.15ID:fqPkUj470 演劇の専門職である舞台俳優
ラジオドラマの専門職であるラジオ俳優
これらの声の俳優としての働きを見て志望したのが
アテレコの専門職である声優な訳だけど
舞台俳優は戯曲で稽古する
ラジオ俳優はラジオドラマ台本で稽古する一方で
声優は一体何で稽古しているんだろうね
この辺が声優の地位が確定されない理由だと思うけどな
ラジオドラマの専門職であるラジオ俳優
これらの声の俳優としての働きを見て志望したのが
アテレコの専門職である声優な訳だけど
舞台俳優は戯曲で稽古する
ラジオ俳優はラジオドラマ台本で稽古する一方で
声優は一体何で稽古しているんだろうね
この辺が声優の地位が確定されない理由だと思うけどな
299声の出演:名無しさん (JP 0Hc2-Ssai)
2022/08/18(木) 16:35:12.73ID:BM6qI64rH >>295
何これ縦読み?
何これ縦読み?
300声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/18(木) 17:23:53.76ID:fqPkUj470 声優がアテレコの専門職というのは良いとしても
その声優は演劇、ラジオドラマ あるいは映画をやって
どれほどのパフォーマンスを見せられるの?というのがあるからねえ
単に役者の才能が乏しいから
守備範囲が限定されているんじゃないの?という見方を覆せるものが
山寺以下の声優にあるかなんだよね
劇団四季や文学座の役者で声優でも名のある人がいない訳じゃないし
その声優は演劇、ラジオドラマ あるいは映画をやって
どれほどのパフォーマンスを見せられるの?というのがあるからねえ
単に役者の才能が乏しいから
守備範囲が限定されているんじゃないの?という見方を覆せるものが
山寺以下の声優にあるかなんだよね
劇団四季や文学座の役者で声優でも名のある人がいない訳じゃないし
301声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4255-Ves4)
2022/08/18(木) 19:27:24.08ID:nRn+yl0o0 『ドラゴンボールZ カカロット』
第4章『復活の魔人ブウ編』(前編)
(19:07~放送開始)
htts://youtube.com/watch?v=sghnJtyEYU8
第4章『復活の魔人ブウ編』(前編)
(19:07~放送開始)
htts://youtube.com/watch?v=sghnJtyEYU8
302声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/19(金) 00:56:35.76ID:UPRfWfCW0 >>300
インフルエンサー賞の話?
インフルエンサー賞の話?
303声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-FpC1)
2022/08/19(金) 02:58:53.01ID:b4i69+SF0304声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-FpC1)
2022/08/19(金) 04:17:49.23ID:b4i69+SF0 >>291
60代、70代、場合によっては80代でも現役でやってる人がいるから40代、50代でベテランって言うのにはちょっと違和感がある、中堅だと思う
60代、70代、場合によっては80代でも現役でやってる人がいるから40代、50代でベテランって言うのにはちょっと違和感がある、中堅だと思う
305声の出演:名無しさん (JP 0H7d-4lOq)
2022/08/19(金) 06:24:07.33ID:SCGTHqJuH 年齢で考えると子役出身とかはバグってくるから声優歴で区別すると
声優歴5年代以内が新人
5〜10年 若手中堅
10〜20年 中堅
25年以上がベテラン
30年40年以上は大御所とかレジェンドってイメージある
声優歴5年代以内が新人
5〜10年 若手中堅
10〜20年 中堅
25年以上がベテラン
30年40年以上は大御所とかレジェンドってイメージある
306声の出演:名無しさん (JP 0H7d-4lOq)
2022/08/19(金) 06:46:14.18ID:nVHkzmvlH307声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4125-mhOm)
2022/08/19(金) 06:55:29.06ID:kjqj3Czc0 新人とかベテランとかの定義づけなんてほんとーにどうでもいい!!
その定義を声優協会に認めさせてから言ってくれ!
その定義を声優協会に認めさせてから言ってくれ!
308声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp)
2022/08/19(金) 07:38:17.94ID:pzf2ejPQa まあ人によって価値観が異なることが分かるから良いのでは
特に声優ファンはベテラン声優のファンと若手アイドル声優ファンでくっきり分かれているから纏まらない
特に声優ファンはベテラン声優のファンと若手アイドル声優ファンでくっきり分かれているから纏まらない
309声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/19(金) 12:46:32.99ID:SPKyHOwu0 平社員にもベテラン社員はいるように
ベテランは漠然と年齢、芸歴で決まりそう
大御所はその中でも重役ポジションになるのかね
しかし、声優業界は歴史的な経緯もあって社外取締役というのか
その辺の存在感も無視は出来なさそうで
劇団四季の日下武史は若い頃にアンタッチャブルなんかで名を馳せているし
晩年は文学座で研究所の責任者だった坂口芳貞も声優としてのキャリアも長い
速水奨や大塚明夫をこの二人と同じ大御所のカテゴリーで語るのは
そもそも世代的に合わない所から違和感があるんだよな
素直に第一世代、第二世代とかで分類した方が荒れなさそう
ベテランは漠然と年齢、芸歴で決まりそう
大御所はその中でも重役ポジションになるのかね
しかし、声優業界は歴史的な経緯もあって社外取締役というのか
その辺の存在感も無視は出来なさそうで
劇団四季の日下武史は若い頃にアンタッチャブルなんかで名を馳せているし
晩年は文学座で研究所の責任者だった坂口芳貞も声優としてのキャリアも長い
速水奨や大塚明夫をこの二人と同じ大御所のカテゴリーで語るのは
そもそも世代的に合わない所から違和感があるんだよな
素直に第一世代、第二世代とかで分類した方が荒れなさそう
310声の出演:名無しさん (ワッチョイ c67b-k3j1)
2022/08/19(金) 12:55:27.17ID:ibMQ5AoT0 世代っていうのは声優パークとかの表を参考にするの?
311声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/19(金) 13:19:04.77ID:SPKyHOwu0 第一次声優ブームとか
第二次声優ブームとかの分類はあるのだから
当事者にも世代感覚なんかはあるんじゃないか?
共通体験みたいなものがありそうだし
例えば編集一切不可の時代から声優やっているとか
フィルムからビデオに移行してから声優やっているとか
新人声優としてお茶汲み経験があるとか
第二次声優ブームとかの分類はあるのだから
当事者にも世代感覚なんかはあるんじゃないか?
共通体験みたいなものがありそうだし
例えば編集一切不可の時代から声優やっているとか
フィルムからビデオに移行してから声優やっているとか
新人声優としてお茶汲み経験があるとか
312声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-FpC1)
2022/08/19(金) 15:13:02.86ID:b4i69+SF0 >>300
声優を俳優と完全分離した職業って考えるからおかしくなるのでは?
声優って言うのは俳優の職能の一つに近いって考えたほうがしっくりくる
昔だったらマイク前の芝居に適した俳優が生き残って声優となったってほうが近いだろうし
今はやってる人の数が多いので選んで貰うのが大変なだけで、水島裕がラジオで声優は宮大工なんかと違って誰でも出来るって言ってた
声優を俳優と完全分離した職業って考えるからおかしくなるのでは?
声優って言うのは俳優の職能の一つに近いって考えたほうがしっくりくる
昔だったらマイク前の芝居に適した俳優が生き残って声優となったってほうが近いだろうし
今はやってる人の数が多いので選んで貰うのが大変なだけで、水島裕がラジオで声優は宮大工なんかと違って誰でも出来るって言ってた
313声の出演:名無しさん (ワッチョイ dd93-RKs5)
2022/08/19(金) 15:33:22.35ID:R+MY5WxH0314声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-iphU)
2022/08/19(金) 17:29:52.05ID:b4i69+SF0 >>313
だから俳優が職能としての声優をやるのは全くおかしくないわけよ
その結果、マイク前での芝居への向き不向き、上手い下手があるわけで。むしろ、昔のほうが今より俳優が声優を普通にやってた
アメリカでもトム・ハンクスさんみたいな有名なハリウッド俳優が大作アニメ映画で声優をやってるわけだし
だから俳優が職能としての声優をやるのは全くおかしくないわけよ
その結果、マイク前での芝居への向き不向き、上手い下手があるわけで。むしろ、昔のほうが今より俳優が声優を普通にやってた
アメリカでもトム・ハンクスさんみたいな有名なハリウッド俳優が大作アニメ映画で声優をやってるわけだし
315声の出演:名無しさん (ワッチョイ be15-s2VO)
2022/08/19(金) 22:05:58.14ID:SPKyHOwu0 >>312
声優の演技、アテレコの演技なるものが
存在するかのように思われている
それこそが声優という職業、アテレコの専門職が
成立するかのように思われている理由なんだろうね
あくまでも俳優の演技、職業の範疇
応用の結果としての声優とは認識されていない
これは声優に専念する存在の出現もあろうし
それを成さしめた環境、アニメ市場の拡大も大きいんだろうけど
だが、それ以上に役者との温度差が生じる理由は
俳優とは映画やテレビドラマに出演している役者だという
視野の狭さから来ているんじゃなかろうか
映画やテレビドラマを主戦場とはしていない俳優という存在を
どうも認識し得ていない気がする
その裏返しとして吹き替えやアニメを主戦場とする声優という存在が
クローズアップされているという面はありそう
声優の演技、アテレコの演技なるものが
存在するかのように思われている
それこそが声優という職業、アテレコの専門職が
成立するかのように思われている理由なんだろうね
あくまでも俳優の演技、職業の範疇
応用の結果としての声優とは認識されていない
これは声優に専念する存在の出現もあろうし
それを成さしめた環境、アニメ市場の拡大も大きいんだろうけど
だが、それ以上に役者との温度差が生じる理由は
俳優とは映画やテレビドラマに出演している役者だという
視野の狭さから来ているんじゃなかろうか
映画やテレビドラマを主戦場とはしていない俳優という存在を
どうも認識し得ていない気がする
その裏返しとして吹き替えやアニメを主戦場とする声優という存在が
クローズアップされているという面はありそう
316声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
2022/08/19(金) 22:27:12.91ID:UPRfWfCW0 ベテラン定義だの俳優だのは別のスレでやってくれ
317声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3109-SOMV)
2022/08/19(金) 23:16:05.77ID:vM0h0obE0 >>288
遊戯王シリーズは今まで本業以外か子役出身多めだったから、今の主人公やってるランズベリー・アーサーが35で驚いた。
遊戯王シリーズは今まで本業以外か子役出身多めだったから、今の主人公やってるランズベリー・アーサーが35で驚いた。
318声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-t0bw)
2022/08/20(土) 00:06:31.74ID:mMdkinDJ0 50歳以上のベテラン男性声優総合スレはまだか
今コロナが東京で流行ってるから声優も音響現場も大変だ
重症化しにくいだけでワクチン打っててもコロナにはかからないわけではないから
今コロナが東京で流行ってるから声優も音響現場も大変だ
重症化しにくいだけでワクチン打っててもコロナにはかからないわけではないから
319声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ff6-ld2X)
2022/08/20(土) 00:45:39.33ID:1Bf+Eq8A0 4年前時点の長寿アニメ声優の年齢
かなり高齢化が進んでる
tps://i.imgur.com/7Ry91se.png
かなり高齢化が進んでる
tps://i.imgur.com/7Ry91se.png
320声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/20(土) 01:44:50.64ID:pUZtT9eQ0 >>319
今のボリュームゾーンが60代だし、増岡さんと小林さんが既に亡くなってる。
今のボリュームゾーンが60代だし、増岡さんと小林さんが既に亡くなってる。
321声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f25-SiT/)
2022/08/20(土) 06:59:11.52ID:ENrPhyj70 なんでここはいにしえの声優さんの話しかしないの?今は新しい声優さんがどんどん入ってきて名前を覚えきれないくらいなのに。あ、そうか、最近のアニメ見てないんだね
322声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f93-1Ow2)
2022/08/20(土) 07:59:13.55ID:Y0qFrSt40323声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f93-1Ow2)
2022/08/20(土) 08:08:50.22ID:Y0qFrSt40324声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-MAx6)
2022/08/20(土) 10:17:04.81ID:e+a4lbgU0 60年代生まれ声優だと結構芸達者なうえたゆうじとかポスト郷里大輔的な声質の梁田清之とか最近見かけないけどどうしているんだ?
この二人好きなんだけどな
この二人好きなんだけどな
325声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-SfHb)
2022/08/20(土) 10:24:17.92ID:UZd1LTqva >>324
wiki見たら大沢から独立してから露骨に出演本数を減らしてるな>うえだ
ここ2年はほぼ新規の仕事がない
本人の実力は確かだから家庭の事情で仕事の時間が取れないか過去になんかやらかしてて音響から外されてるかのどちらかだろう
wiki見たら大沢から独立してから露骨に出演本数を減らしてるな>うえだ
ここ2年はほぼ新規の仕事がない
本人の実力は確かだから家庭の事情で仕事の時間が取れないか過去になんかやらかしてて音響から外されてるかのどちらかだろう
326声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-IXZz)
2022/08/20(土) 15:04:52.09ID:e+a4lbgU0 80~90年代ルパンでおなじみのヤスベエポジってアニメにそんなに出ていないかな
327声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-IXZz)
2022/08/20(土) 15:05:37.34ID:e+a4lbgU0 新規ないのかうえだ...
演技力スレでも結構上位にランクインするし結構上手いのになあ
老け役も似合うし
演技力スレでも結構上位にランクインするし結構上手いのになあ
老け役も似合うし
328声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-foLz)
2022/08/20(土) 18:03:16.60ID:8zTbAbAdd 60年代生まれ声優だと大塚堀内山ちゃんヤスベエがコンスタントに活躍していてそれから下があまり活躍出来ていない
郷里も活躍して欲しい
郷里も活躍して欲しい
329声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-dbST)
2022/08/20(土) 18:08:31.94ID:TC1A8XL80 梁田清之って最近じゃスマブラのリヒターとマヴカプやストファイトとかでのハガーくらいしか見かけない気がする
今度のスラムダンク映画のキャスティングがどうなってるかにもよるんだけど
今度のスラムダンク映画のキャスティングがどうなってるかにもよるんだけど
330声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-/wUY)
2022/08/20(土) 18:17:20.54ID:7F+Ssz/Fa 『ドラゴンボールZ カカロット』最終回
第4章『復活の魔人ブウ編』(後編)
DLC『未来/TRUNKS・希望の戦士編』
(18:03~放送開始)
hts://youtu.be/kKHLQDReG_w
第4章『復活の魔人ブウ編』(後編)
DLC『未来/TRUNKS・希望の戦士編』
(18:03~放送開始)
hts://youtu.be/kKHLQDReG_w
331声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-foLz)
2022/08/20(土) 18:23:25.07ID:s0bfg0vEd 新規ないのかうえだ...
演技力スレでも結構上位にランクインするし結構上手いのになあ
老け役も似合うし
演技力スレでも結構上位にランクインするし結構上手いのになあ
老け役も似合うし
332声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff7b-ZBoP)
2022/08/20(土) 18:46:58.67ID:ZHBdnKRD0333声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/20(土) 20:08:47.33ID:+kG1XKEn0334声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/20(土) 20:44:35.64ID:+kG1XKEn0 50歳以上男性声優スレ保守してきたわ
特に
故人:郷里大助57才没1952年生 故人:山田康雄62才没1932年生
故人:坂口芳貞80才没1939年生 故人:若山弦蔵88才没1932年
故人スレか332スレでやって
うえだゆうじ55才1967年、梁田清之57才1965年生、山寺宏一61才1961年
大塚明夫62才1959年、速水奨64才1958年生、堀内賢雄65才1957年
水島裕66才1956年生、大塚芳忠68才1954年生、神谷明75才1946年
清川元夢87才1935年生 も >>332スレでやってくれ
特に
故人:郷里大助57才没1952年生 故人:山田康雄62才没1932年生
故人:坂口芳貞80才没1939年生 故人:若山弦蔵88才没1932年
故人スレか332スレでやって
うえだゆうじ55才1967年、梁田清之57才1965年生、山寺宏一61才1961年
大塚明夫62才1959年、速水奨64才1958年生、堀内賢雄65才1957年
水島裕66才1956年生、大塚芳忠68才1954年生、神谷明75才1946年
清川元夢87才1935年生 も >>332スレでやってくれ
335声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/20(土) 20:46:55.31ID:+kG1XKEn0 334はこのスレで話題に出てた人たちな
336声の出演:名無しさん (スッップ Sd9f-HGmE)
2022/08/20(土) 20:57:42.34ID:oIt2jS6Id >>285
それこそチェンソーマンのデンジ役の戸谷菊之介は23歳
SMAの声優陣は雰囲気良いんでいかにも売れていきそうだなと思ったし
実際そうなってる
SMAを出奔した水瀬は後悔してそう
アクセルワン脱退ばかりでボロボロだろうし
吹き替えの話ならそれはそれでしていいぞ
綿貫竜之介は31で、27歳くらいからドルフ・ラングレンを吹き替えている 他にも吹き替えでメインをやっている
アニメだと脇役や端役ばかりだけど出演は数多い
それこそチェンソーマンのデンジ役の戸谷菊之介は23歳
SMAの声優陣は雰囲気良いんでいかにも売れていきそうだなと思ったし
実際そうなってる
SMAを出奔した水瀬は後悔してそう
アクセルワン脱退ばかりでボロボロだろうし
吹き替えの話ならそれはそれでしていいぞ
綿貫竜之介は31で、27歳くらいからドルフ・ラングレンを吹き替えている 他にも吹き替えでメインをやっている
アニメだと脇役や端役ばかりだけど出演は数多い
337声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/20(土) 21:30:23.36ID:+kG1XKEn0338声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1fac-8SLj)
2022/08/20(土) 22:26:34.60ID:8JpZtTVK0 チェンソーもそのうち誰に似てる誰っぽいて言われんだわ
339声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/20(土) 22:39:11.77ID:pUZtT9eQ0340声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-t0bw)
2022/08/21(日) 02:03:09.79ID:fC2EYUe+0 津田健次郎51や森川55や石田彰54あたりもベテランスレだな
関智や櫻井あたりは中堅世代の括りでこっち
関智や櫻井あたりは中堅世代の括りでこっち
341声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/21(日) 07:11:06.50ID:6HoFM5uM0 オッドタクシーつくってるOLMが
今期サマータイムレンダ、ラブオールプレイやってるけど
全部主役が花江なの偶然か花江大好き?
今期サマータイムレンダ、ラブオールプレイやってるけど
全部主役が花江なの偶然か花江大好き?
342声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-LU7U)
2022/08/21(日) 07:23:50.19ID:Ykld5PG1a 津田はまたドラマ出るんだ
しかもメイン
勢いが他の声優より凄い
しかもメイン
勢いが他の声優より凄い
343声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/21(日) 08:22:06.87ID:6HoFM5uM0 俳優業で勢いって声オタとしては正直面白くない
知名度ゲットしたらもうアニメや吹き替えに興味ないのかな
元々俳優の人だったし津田は戻ればいいのに
知名度ゲットしたらもうアニメや吹き替えに興味ないのかな
元々俳優の人だったし津田は戻ればいいのに
344声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/21(日) 08:35:53.21ID:VBZssczQ0345声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/21(日) 08:50:10.93ID:VBZssczQ0 個人的には俳優よりはバラエティ出てる方がヒヤヒヤするかな。
346声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-t0bw)
2022/08/21(日) 10:45:35.12ID:fC2EYUe+0 >>342
津田は51歳でベテランスレの話題
何のためにスレを分けたんだ?
30〜40歳代の中堅声優の話題をするためだろう
ベテランを50歳以上にしたのは向こうのベテランスレを活性化するためだったはず
次からはスレ名称も声優総合ではなく声優中堅スレにしたら?
津田は51歳でベテランスレの話題
何のためにスレを分けたんだ?
30〜40歳代の中堅声優の話題をするためだろう
ベテランを50歳以上にしたのは向こうのベテランスレを活性化するためだったはず
次からはスレ名称も声優総合ではなく声優中堅スレにしたら?
347声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/21(日) 11:07:30.88ID:JNvfievX0348声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9ff6-ld2X)
2022/08/21(日) 11:11:12.16ID:McJmJueW0 q
349声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/21(日) 11:32:25.22ID:6HoFM5uM0350声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/21(日) 11:37:15.06ID:JNvfievX0351声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/21(日) 11:45:31.34ID:6HoFM5uM0 津田も俳優に戻ればいい
さみだれで台詞聞き取りづらいなめた演技してるくらいだし
さみだれで台詞聞き取りづらいなめた演技してるくらいだし
352声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/21(日) 13:31:09.21ID:VBZssczQ0353声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffce-jzOi)
2022/08/21(日) 19:52:27.21ID:Ojb9QCB70 さみだれに関しては津田も榎木も音響の犠牲者だと聞いたぞ
354声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f15-IG1I)
2022/08/21(日) 21:32:59.40ID:VH9VU73N0 顔出しの世界では埋もれてしまった役者が
声優という異質の世界で格を上げるというのは悪い話ではないな
今は渋い声が不足してるから売れなくなった役者が声優業界で名を高め
再び顔出しの世界に帰ってくるというのは結構なことだと思うw
声優という異質の世界で格を上げるというのは悪い話ではないな
今は渋い声が不足してるから売れなくなった役者が声優業界で名を高め
再び顔出しの世界に帰ってくるというのは結構なことだと思うw
355声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/21(日) 21:43:30.95ID:JNvfievX0 役者として買われているのか
声優の肩書きが買われているのか
この辺は難しい所でしょうな
津田健次郎の場合は前者っぽいけれど
大河ドラマに声優が出たといった
昨今の騒がれ方はどうもタレント枠的な扱いに思えるね
昔は一出演者として出るのが当たり前だから
そんな話題になるようなものでもなかった
声優の肩書きが買われているのか
この辺は難しい所でしょうな
津田健次郎の場合は前者っぽいけれど
大河ドラマに声優が出たといった
昨今の騒がれ方はどうもタレント枠的な扱いに思えるね
昔は一出演者として出るのが当たり前だから
そんな話題になるようなものでもなかった
356声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f13-fleI)
2022/08/21(日) 23:31:03.89ID:hMVVyknd0 BBA邪魔
357声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp73-TJ8D)
2022/08/22(月) 00:59:52.15ID:QSDWlRTmp >>341
オッドタクシーはピクスが主導の企画でOLMはアニメーション制作の担当なだけだから、キャスティングは関わってないと思う
オッドタクシーはピクスが主導の企画でOLMはアニメーション制作の担当なだけだから、キャスティングは関わってないと思う
358声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/22(月) 04:51:25.54ID:9SR+ihq70359声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-98A2)
2022/08/22(月) 07:43:50.22ID:TBdSIkY30 大河ドラマに限らずドラマに声優が出るって別に珍しいことじゃないよな
過去の葵徳川三代って大河ドラマ見ると今以上に脇に声優がたくさん出てたし
有名どころだと、津嘉山正種、坂口芳貞、磯部勉、ささきいさお、菅生隆之、てらそままさき、他にも挙げて行けばきりがないのでこれ以上は控えるが、今の鎌倉殿より声優はたくさん出てた
過去の葵徳川三代って大河ドラマ見ると今以上に脇に声優がたくさん出てたし
有名どころだと、津嘉山正種、坂口芳貞、磯部勉、ささきいさお、菅生隆之、てらそままさき、他にも挙げて行けばきりがないのでこれ以上は控えるが、今の鎌倉殿より声優はたくさん出てた
360声の出演:名無しさん (スップ Sd1f-lh++)
2022/08/22(月) 08:23:12.47ID:7d+O/aN/d 声優大好き三谷幸喜だからな
361声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fb7-8k2Z)
2022/08/22(月) 09:39:33.18ID:ynlKA1Ou0 >>360
曖昧にこういう認識する奴がいて声優ファンを調子乗せて視聴者が増えるの踏んでるんだろうね
色々な三谷作品に出てる山寺は別格っぽいけど真田丸の高木はプロデューサーから出演切り出されて以後三谷作品出てないから
『三谷幸喜が声優好き』って違うんじゃね
鎌倉殿に出た声優がどうなるかわからないけど
山寺だって昔三谷は「本読みは上手いけど…(動きが微妙)」って言ってた
曖昧にこういう認識する奴がいて声優ファンを調子乗せて視聴者が増えるの踏んでるんだろうね
色々な三谷作品に出てる山寺は別格っぽいけど真田丸の高木はプロデューサーから出演切り出されて以後三谷作品出てないから
『三谷幸喜が声優好き』って違うんじゃね
鎌倉殿に出た声優がどうなるかわからないけど
山寺だって昔三谷は「本読みは上手いけど…(動きが微妙)」って言ってた
362声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-MAx6)
2022/08/22(月) 09:48:47.17ID:lY1ZvvdD0 最近の若手男性声優の演技とか聞いていると宮野っぽかったり櫻井ぽかったりすることがあるんだよね
声質も鈴村とか宮野みたいなそういう声優に似てるなって感じることがある
これってあえて似せていたりするんかな
声質も鈴村とか宮野みたいなそういう声優に似てるなって感じることがある
これってあえて似せていたりするんかな
363声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-SfHb)
2022/08/22(月) 10:11:17.84ID:kvcQ7kRca364声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/22(月) 10:15:23.33ID:+VOICsez0 声優も役者の一種のはずであるから
別にテレビドラマや映画、舞台といった顔出しの仕事をしても
何らおかしくも何とも無いのだけどね
ただ、人気俳優というだけで吹き替え、アニメの仕事をやるなと
日頃、息巻いているような連中は
人気声優というだけで顔出しの仕事に捻じ込まれているケースを
およそ想定して無さそうでこの感覚がどうにも不思議なんだよね
「お客さん」であるはずの声優が起用されるのは
純粋に役者の実力を買われたからだ
あるいは純粋に役者の実力を買われたから
「お客さん」であるはずの声優が起用されたのだと解釈しているのか
しかし、声優の世界でさえアニメ畑の人間が吹き替え畑に行くと
「アニメが来たぞ」と「お客さん」扱いされたりする訳で
実力で俳優を押しのけられるならそれはもう声優ではなさそう
別にテレビドラマや映画、舞台といった顔出しの仕事をしても
何らおかしくも何とも無いのだけどね
ただ、人気俳優というだけで吹き替え、アニメの仕事をやるなと
日頃、息巻いているような連中は
人気声優というだけで顔出しの仕事に捻じ込まれているケースを
およそ想定して無さそうでこの感覚がどうにも不思議なんだよね
「お客さん」であるはずの声優が起用されるのは
純粋に役者の実力を買われたからだ
あるいは純粋に役者の実力を買われたから
「お客さん」であるはずの声優が起用されたのだと解釈しているのか
しかし、声優の世界でさえアニメ畑の人間が吹き替え畑に行くと
「アニメが来たぞ」と「お客さん」扱いされたりする訳で
実力で俳優を押しのけられるならそれはもう声優ではなさそう
365声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-LU7U)
2022/08/22(月) 11:41:41.05ID:FGRrUYica 山路和弘は今の朝ドラも出てるしすごい活躍だよな
こないだはレジェンドの津嘉山正種も出てた
もう亡くなったけど石田太郎や森山周一郎なんかも大河の常連だろ
そもそも声優は副業で俳優が本業なのが本来の姿、声優なんていう職業は無かった、大御所はみんな俳優や舞台が本業
それが今の時代の若手は声優一本を本業にしている人が多いもんだ
だから大御所の足元にも及ばない数年で消える使い捨てが多く誰も育たん
大河「利家とまつ」に小野賢章と内山昂輝キートン山田とか小野坂昌也出てたな
こないだはレジェンドの津嘉山正種も出てた
もう亡くなったけど石田太郎や森山周一郎なんかも大河の常連だろ
そもそも声優は副業で俳優が本業なのが本来の姿、声優なんていう職業は無かった、大御所はみんな俳優や舞台が本業
それが今の時代の若手は声優一本を本業にしている人が多いもんだ
だから大御所の足元にも及ばない数年で消える使い捨てが多く誰も育たん
大河「利家とまつ」に小野賢章と内山昂輝キートン山田とか小野坂昌也出てたな
366声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/22(月) 11:42:20.98ID:rxZ5DNNb0 >>363
ツイッターが盛り上がるからじゃない?
ツイッターが盛り上がるからじゃない?
367声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f93-1Ow2)
2022/08/22(月) 11:43:03.86ID:70JrUKm40368声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/22(月) 11:46:20.54ID:rxZ5DNNb0 最近宮野がアニメにレギュラーで出てくるの減ったような気がする。鬼滅の童磨とかはやってたけど。
369声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/22(月) 11:49:09.89ID:+VOICsez0 >>367
>最近の実写への声優起用の目的はトレンド狙いでしょうね
>作品名付けてつぶやいてくれたら儲けもんって程度でしょ
最近の吹き替え、アニメへの俳優、タレント起用の目的はトレンド狙いでしょうね
作品名付けてつぶやいてくれたら儲けもんって程度でしょ と同じ思惑なんだろうなあ
作品第一ではなく、プロモーション第一になったら何事も廃れるのがオチなのにね
>最近の実写への声優起用の目的はトレンド狙いでしょうね
>作品名付けてつぶやいてくれたら儲けもんって程度でしょ
最近の吹き替え、アニメへの俳優、タレント起用の目的はトレンド狙いでしょうね
作品名付けてつぶやいてくれたら儲けもんって程度でしょ と同じ思惑なんだろうなあ
作品第一ではなく、プロモーション第一になったら何事も廃れるのがオチなのにね
370声の出演:名無しさん (JP 0H83-ymFH)
2022/08/22(月) 11:50:40.42ID:4nRyUU0vH 宮野も10月からの地上波ドラマにレギュラー出演するみたいだな
TBSドラマだから舞台方面からのオファーっぽいな
これから津田健と宮野が地上波ドラマ木村昴が地上波バラエティ出演声優の主軸になって行く感じかね
TBSドラマだから舞台方面からのオファーっぽいな
これから津田健と宮野が地上波ドラマ木村昴が地上波バラエティ出演声優の主軸になって行く感じかね
371声の出演:名無しさん (スッップ Sd9f-lh++)
2022/08/22(月) 11:52:43.18ID:bl8bO/jgd 江口とか最近の韓ドラ擬きに出てきそう
372声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/22(月) 11:57:37.60ID:+VOICsez0 >>365
その辺の世代は
演劇が役者のヒエラルキーの頂点の世代だろうしね
映像←演劇→声優
もっとも今でも学問の対象になるのはまず演劇だから
それを軸に映画史やアテレコ史というものが書かれる事になる
単純にこれらの方が後発だから先発したものの影響を受ける
その辺の世代は
演劇が役者のヒエラルキーの頂点の世代だろうしね
映像←演劇→声優
もっとも今でも学問の対象になるのはまず演劇だから
それを軸に映画史やアテレコ史というものが書かれる事になる
単純にこれらの方が後発だから先発したものの影響を受ける
373声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f93-1Ow2)
2022/08/22(月) 12:10:55.57ID:70JrUKm40 >>369
タレントや俳優の方はもっと前からその人のネームバリューが大きい程
スポーツ紙やテレビの芸能ニュースで大きく扱われる
というルートが出来上がってたからね
声優の方はオタクが勝手にやってくれるから安上がりでしょうね
最近は規模の大きいアニメ作品で声優だけでも芸能ニュースでやってたりするね
タレントや俳優の方はもっと前からその人のネームバリューが大きい程
スポーツ紙やテレビの芸能ニュースで大きく扱われる
というルートが出来上がってたからね
声優の方はオタクが勝手にやってくれるから安上がりでしょうね
最近は規模の大きいアニメ作品で声優だけでも芸能ニュースでやってたりするね
374声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-LU7U)
2022/08/22(月) 12:14:06.14ID:TMtj+NPGa 昔のベテランや声優ヤスベエなんかは普通に実写ドラマとか出てたよ。五社協定があって映画スターがテレビに出れなかったので舞台俳優をテレビの世界に引っ張ってきたからあんまり区別が少なかった。
375声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-NSzm)
2022/08/22(月) 12:19:53.04ID:Mk3+ouUqa それにしてもテレビ出てくるメンツってもう同じ声優ばかりだなぁ
テレビ出ない派の声優ときっちり別れちゃったね
テレビ出ない派の声優ときっちり別れちゃったね
376声の出演:名無しさん (スッップ Sd9f-PxtZ)
2022/08/22(月) 12:23:53.82ID:TbB5B/nfd >>370
声優に対してドラマやバラエティの主軸って意味が分からない
出たい人が出ればいいとは思うけど決める必要性を感じない
特にドラマや大河なんて数多くの声優がこれまで出てきてるでしょ
山路とか昔から出続けてる大御所もいるし
声優に対してドラマやバラエティの主軸って意味が分からない
出たい人が出ればいいとは思うけど決める必要性を感じない
特にドラマや大河なんて数多くの声優がこれまで出てきてるでしょ
山路とか昔から出続けてる大御所もいるし
377声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fb7-8k2Z)
2022/08/22(月) 12:25:15.13ID:ynlKA1Ou0 >>369
作品第一ではなく、プロモーション第一になったら何事も廃れるのがオチなのにね
これには同意しかない実写もだけどアニメも
注目度の高くなってしまった鬼滅の刃の配役予想で格がネームバリューがって五月蝿い連中とかさ
結果的に本人の色が薄い役者気質な逢坂が妓夫太郎を掻っ攫ったのは爽快だったわ
ここ逢坂アンチいるからこれくらいにしとくけど
作品第一ではなく、プロモーション第一になったら何事も廃れるのがオチなのにね
これには同意しかない実写もだけどアニメも
注目度の高くなってしまった鬼滅の刃の配役予想で格がネームバリューがって五月蝿い連中とかさ
結果的に本人の色が薄い役者気質な逢坂が妓夫太郎を掻っ攫ったのは爽快だったわ
ここ逢坂アンチいるからこれくらいにしとくけど
378声の出演:名無しさん (JP 0H83-ymFH)
2022/08/22(月) 12:41:02.76ID:1wXwloXFH379声の出演:名無しさん (アウアウクー MM73-73gh)
2022/08/22(月) 13:24:34.17ID:6ggDxEnuM >>375
賛否あるけど今でも色々な声優呼んでるのはさんま御殿くらいかな。
賛否あるけど今でも色々な声優呼んでるのはさんま御殿くらいかな。
380声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-LU7U)
2022/08/22(月) 13:25:16.32ID:L9YGvNYpa381声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-MAx6)
2022/08/22(月) 14:01:18.40ID:lY1ZvvdD0 杉田が吹き替えの仕事でこれだからアニメ出身者はみたいに吹き替え声優に言われた時期っていつ頃でなんの現場なんだろう
「漫画の奴が来たぞ」漫画ってwどんだけ老人なんよね
いまや鬼滅が全世界で400億稼ぐのにアニメ馬鹿にする吹替声優なんて
「漫画の奴が来たぞ」漫画ってwどんだけ老人なんよね
いまや鬼滅が全世界で400億稼ぐのにアニメ馬鹿にする吹替声優なんて
382声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fb9-TWM3)
2022/08/22(月) 14:19:25.86ID:5yWbcrsD0 逢坂そんなに嫌われてんの?って思ってスレ遡ったけど
誰も話題にすらしてないじゃんw
誰も話題にすらしてないじゃんw
383声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-SfHb)
2022/08/22(月) 16:07:47.45ID:m66ki1n8a384声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-LU7U)
2022/08/22(月) 16:20:17.82ID:QfEoOcUha アクセントの声優は
吹き替えでは主演やる人が多いが
アニメには弱いので
若い人に最も有名なのは石井マークかバトリ勝悟の気がする
阪口周平や坂詰貴之や堀江一眞ならまだ有名?
小原雅人は青二プロダクションにいたのがいつの間にかアクセントにいた
売れなかったからだと思う
吹き替えでも主演けっこう有るが持ち役ないし
吹き替えでは主演やる人が多いが
アニメには弱いので
若い人に最も有名なのは石井マークかバトリ勝悟の気がする
阪口周平や坂詰貴之や堀江一眞ならまだ有名?
小原雅人は青二プロダクションにいたのがいつの間にかアクセントにいた
売れなかったからだと思う
吹き替えでも主演けっこう有るが持ち役ないし
385声の出演:名無しさん (スップ Sd1f-8SLj)
2022/08/22(月) 16:47:43.52ID:XfcH0A7Qd386声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff27-qb5s)
2022/08/22(月) 17:35:44.03ID:gySoRpMD0 関智が夜あそびで言ってた記憶があるけど
今声優が地上波ドラマに出て演るような40代後半以降のちょい役はギャラや待遇諸々の関係で中々使える俳優がいないと
安く使えてあわよくばトレンド入りさせてくれる声優の起用は局にとっちゃ結構美味しい存在なんだと思う
今声優が地上波ドラマに出て演るような40代後半以降のちょい役はギャラや待遇諸々の関係で中々使える俳優がいないと
安く使えてあわよくばトレンド入りさせてくれる声優の起用は局にとっちゃ結構美味しい存在なんだと思う
387声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f39-45TO)
2022/08/22(月) 17:36:50.62ID:KM0BKtUv0 >>386
声優の知名度を上げた方が、有名人キャスティングとかなくなるからいいかもね。
声優の知名度を上げた方が、有名人キャスティングとかなくなるからいいかもね。
388声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f39-45TO)
2022/08/22(月) 17:38:16.72ID:KM0BKtUv0 >>375
アニメみたいにオーディションがなく、日本の芸能界は事務所のコネで決まるから。声優界はアメリカの芸能界に近い。
アニメみたいにオーディションがなく、日本の芸能界は事務所のコネで決まるから。声優界はアメリカの芸能界に近い。
389声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-836n)
2022/08/22(月) 18:28:59.04ID:oTJfEVPl0 声優をちゃんとキャスティングしたらしたで、まーた○○と○○に○○の安直な布陣かよ…になるのが痛し痒しだな
390声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/22(月) 19:18:50.52ID:rxZ5DNNb0 >>387
有名人と地上波で人気の声優だらけのキャスティングになるだけだと思う。
有名人と地上波で人気の声優だらけのキャスティングになるだけだと思う。
391声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-98A2)
2022/08/22(月) 19:20:48.12ID:TBdSIkY30 声優と俳優の区別や壁なくなるって言うのは原点回帰してるだけで良いんじゃないか?
昔のディズニーアニメや東映のアニメーション映画とか俳優が声優やってたわけだし
昔のディズニーアニメや東映のアニメーション映画とか俳優が声優やってたわけだし
392声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f09-73gh)
2022/08/22(月) 19:29:43.95ID:rxZ5DNNb0 >>391
結局声優でも俳優でもスポンサーありきで合わないキャスティングされるのがダメなんじゃない?日本にいる限り避けられなくけど。
結局声優でも俳優でもスポンサーありきで合わないキャスティングされるのがダメなんじゃない?日本にいる限り避けられなくけど。
393声の出演:名無しさん (アウアウクー MM73-73gh)
2022/08/22(月) 19:36:40.92ID:erm7N93+M >>388
アメリカはコネも実力にカウントされてるだけだよ。
アメリカはコネも実力にカウントされてるだけだよ。
394声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-98A2)
2022/08/22(月) 19:44:11.04ID:TBdSIkY30 トイ・ストーリーの唐沢寿明とかも声優として普通に食っていけるレベルで上手かったからな
そもそも俳優と声優の明確な境界線なんて曖昧なのよ
声優やるのに医師免許みたいな資格はいらないわけだし、俳優もしかり、上手ければ許されるし下手なら批判される
そこに本来は俳優、声優だのと言った区別は存在しないはずだと思うね
そもそも俳優と声優の明確な境界線なんて曖昧なのよ
声優やるのに医師免許みたいな資格はいらないわけだし、俳優もしかり、上手ければ許されるし下手なら批判される
そこに本来は俳優、声優だのと言った区別は存在しないはずだと思うね
395声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/22(月) 20:02:57.26ID:9SR+ihq70 50歳以上のスレ立てたのになんでこいつら老人どもはそっちにいかないの?
396声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/22(月) 20:07:54.27ID:9SR+ihq70 津嘉山正種、坂口芳貞、磯部勉、ささきいさお、菅生隆之、てらそままさき
スレチじゃん亡くなってる人もいる
もうひとつの男性声優総合スレ1(IP)、男性声優演技力評価スレ、
洋画、洋ドラ総合スレ、00年以降の吹き替えスレ、芸能人、タレントの吹き替えスレ
他に6つも語る場所あるのにここで居座ることないだろ老害共
スレチじゃん亡くなってる人もいる
もうひとつの男性声優総合スレ1(IP)、男性声優演技力評価スレ、
洋画、洋ドラ総合スレ、00年以降の吹き替えスレ、芸能人、タレントの吹き替えスレ
他に6つも語る場所あるのにここで居座ることないだろ老害共
397声の出演:名無しさん (アウアウクー MM73-73gh)
2022/08/22(月) 20:08:35.06ID:erm7N93+M >>382
無個性とか言われてた気はする
無個性とか言われてた気はする
398声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/22(月) 20:18:20.61ID:9SR+ihq70 新人が主役で逢坂と二人のラジオやってた時
新人が不慣れでアワアワしてるのに何もフォローしないの聞いて性格は好きではない
新人がやっとの思いで話題振っても話うちきっちゃってだんまり
ラジオそのものには逢坂宛のプライベートな質問ばかりで構成されてたし
他の新人からも逢坂に「弄られ」たって言われてたし印象はよくない
演技は好き
新人が不慣れでアワアワしてるのに何もフォローしないの聞いて性格は好きではない
新人がやっとの思いで話題振っても話うちきっちゃってだんまり
ラジオそのものには逢坂宛のプライベートな質問ばかりで構成されてたし
他の新人からも逢坂に「弄られ」たって言われてたし印象はよくない
演技は好き
399声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/22(月) 20:21:31.52ID:9SR+ihq70400声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-LU7U)
2022/08/22(月) 20:32:53.18ID:Szm/shtEa 声優グランプリの声優名鑑で載っていた亡くなった高齢者
石塚運昇 大木民夫 勝田久 後藤哲夫 辻村真人 富田耕生 中村正 増岡弘 八奈見乗児 小林清志 清川元夢
こっちは存命の名前
秋元羊介 飯塚昭三 池田秀一 池田勝 石原凡 石丸博也 稲葉実 井上和彦 岩崎ひろし
浦山迅 江原正士 大塚芳忠 大友龍三郎 緒方賢一 小高三良 勝田久 神谷明 キートン山田
銀河万丈 楠見尚己 玄田哲章 五王四郎 斎藤志郎 沢木郁也 塩屋浩三
塾一久 菅生隆之 鈴木清信 高桑満 竹村拓 龍田直樹 田中秀幸 田中亮一 田原アルノ 近石真介
千葉繁 辻親八 中尾隆聖 中田浩二 中田譲治 仲野裕
難波圭一 西村知道 野島昭生 羽佐間道夫 土師孝也 速水奨 廣田行生 二又一成 古川登志夫 古谷徹
宝亀克寿 堀勝之祐 堀秀行 巻島康一 幹本雄之 水島裕 三ツ矢雄二 宮澤正 向井修
麦人 村松康雄 森功至 森田順平 安原義人 山路和弘 屋良有作 若本規夫 をはり万造
他に誰かいる?
石塚運昇 大木民夫 勝田久 後藤哲夫 辻村真人 富田耕生 中村正 増岡弘 八奈見乗児 小林清志 清川元夢
こっちは存命の名前
秋元羊介 飯塚昭三 池田秀一 池田勝 石原凡 石丸博也 稲葉実 井上和彦 岩崎ひろし
浦山迅 江原正士 大塚芳忠 大友龍三郎 緒方賢一 小高三良 勝田久 神谷明 キートン山田
銀河万丈 楠見尚己 玄田哲章 五王四郎 斎藤志郎 沢木郁也 塩屋浩三
塾一久 菅生隆之 鈴木清信 高桑満 竹村拓 龍田直樹 田中秀幸 田中亮一 田原アルノ 近石真介
千葉繁 辻親八 中尾隆聖 中田浩二 中田譲治 仲野裕
難波圭一 西村知道 野島昭生 羽佐間道夫 土師孝也 速水奨 廣田行生 二又一成 古川登志夫 古谷徹
宝亀克寿 堀勝之祐 堀秀行 巻島康一 幹本雄之 水島裕 三ツ矢雄二 宮澤正 向井修
麦人 村松康雄 森功至 森田順平 安原義人 山路和弘 屋良有作 若本規夫 をはり万造
他に誰かいる?
401声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-SfHb)
2022/08/22(月) 20:36:36.19ID:OnD7ePdSa >>393
お前がアメリカの何を知ってるんだよ
お前がアメリカの何を知ってるんだよ
402声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f01-lj9r)
2022/08/22(月) 20:41:43.68ID:0y2xSl790 ここを高齢者スレにした方が早い気がしてきて草
403声の出演:名無しさん (スップ Sd1f-1Ow2)
2022/08/22(月) 20:42:04.22ID:PpSQibh0d >>382
前スレで特別アンチじゃない言い方だと思うけど個性が薄いよねって言われてた
それに対して発狂しだした人がいた
その人も逢坂のファンとかではなくスレ住民を見下して口汚く罵りたかっただけみたいだけど
前スレで特別アンチじゃない言い方だと思うけど個性が薄いよねって言われてた
それに対して発狂しだした人がいた
その人も逢坂のファンとかではなくスレ住民を見下して口汚く罵りたかっただけみたいだけど
404声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-MAx6)
2022/08/22(月) 20:47:32.15ID:lY1ZvvdD0 小宮山清は昔から少年役が多かった高音の男性声優
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄いと思う
誰が人気あるのか知りたい
やはり小宮山悟だろうか
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄いと思う
誰が人気あるのか知りたい
やはり小宮山悟だろうか
405声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-MAx6)
2022/08/22(月) 20:55:56.10ID:lY1ZvvdD0 >>367
鈴村っぽい声は佐久間大介、宮野っぽい演技は伊藤昌弘が近いなって感じた
最近のヴァンガードアニメに出ていて声とか演技を聞いてるとそんな感じがした
あとアニメの中で兄貴分的な役やっている小野友樹が細谷っぽく、
内田弟が神谷浩史っぽい声してるなって思った
鈴村っぽい声は佐久間大介、宮野っぽい演技は伊藤昌弘が近いなって感じた
最近のヴァンガードアニメに出ていて声とか演技を聞いてるとそんな感じがした
あとアニメの中で兄貴分的な役やっている小野友樹が細谷っぽく、
内田弟が神谷浩史っぽい声してるなって思った
406声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-MAx6)
2022/08/22(月) 21:08:47.91ID:lY1ZvvdD0 ネルケ声優とかジブリから発祥したであろう俳優ゲスト声優とかのせいで余計に声優オタによる俳優流入の拒否がそれまでは進んでいたように思えるけど最近はそうでもないの?
407声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffeb-x5Cr)
2022/08/22(月) 21:16:47.06ID:2YJclWxv0 聞いたことないおじいさんの話はよそでやってほしいわ
408声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/22(月) 21:19:24.48ID:9SR+ihq70409声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/22(月) 21:23:04.84ID:9SR+ihq70 >>403
アウアウウー Sa63-SfHbはたぶんその類
アウアウウー Sa63-SfHbはたぶんその類
410声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-98A2)
2022/08/22(月) 22:02:20.61ID:TBdSIkY30411声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-MAx6)
2022/08/22(月) 22:37:16.07ID:lY1ZvvdD0 脇役が中心の梅津秀行は
10年近くやっていたドラマのシェイムレスが完結したが
その最後の収録現場で車椅子に乗っていた様子なのが気がかりだ
ナレーションでも聞く事がすっかり減った
納谷六朗が持ち役にしていたウィリアムHメイシーはこの人が今後やって欲しいんだが
10年近くやっていたドラマのシェイムレスが完結したが
その最後の収録現場で車椅子に乗っていた様子なのが気がかりだ
ナレーションでも聞く事がすっかり減った
納谷六朗が持ち役にしていたウィリアムHメイシーはこの人が今後やって欲しいんだが
412声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f37-TJ8D)
2022/08/22(月) 23:10:00.54ID:PekF5Ufz0 頼むから3〜40代の男性声優の話をしてくれ…。俳優と声優の区別とか、年配のの声優の話は別でやってくれ、色んな意味で理解ができん。
413声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f93-XKNQ)
2022/08/22(月) 23:40:39.42ID:qPbqEK140 NGつっこんで触らなければいい
414声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/22(月) 23:48:19.26ID:+VOICsez0 新人、若手時代を勝ち抜いた3〜40代の男性声優こそ
同年代の俳優による声優進出を気にかける必要がありそうだけどね
俳優としてのキャリアを積んでいる役者が
新人声優として立ち回るのは費用対効果の面でもお得感がある
それだけ地位を固めやすいだろうし
同年代の俳優による声優進出を気にかける必要がありそうだけどね
俳優としてのキャリアを積んでいる役者が
新人声優として立ち回るのは費用対効果の面でもお得感がある
それだけ地位を固めやすいだろうし
415声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-98A2)
2022/08/22(月) 23:50:11.53ID:TBdSIkY30 そもそも声優総合スレで、50代以上でも第一線で声優として現役で活動してる人が多い業界なのに何で若手声優に話題を絞ろうとするんだ?
別にスレチでも何でもないだろ
別にスレチでも何でもないだろ
416声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-LU7U)
2022/08/22(月) 23:52:35.46ID:1PAy+cQda 古い番組の再放送で郷里大輔の声を今も聞くがこの人のポジションにいる声優が思い付かない
アニメや吹き替えは脇役が中心だが
ナレーションかなりやっていたから声をおぼえた人は多いんじゃない
やはり安元かだろうな
アニメや吹き替えは脇役が中心だが
ナレーションかなりやっていたから声をおぼえた人は多いんじゃない
やはり安元かだろうな
417声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f93-XKNQ)
2022/08/22(月) 23:54:21.93ID:qPbqEK140 >>415
50代スレで存分に語りなよ
50代スレで存分に語りなよ
418声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-SfHb)
2022/08/22(月) 23:59:26.18ID:N4leU9mya419声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffac-g8bM)
2022/08/22(月) 23:59:31.14ID:VNTO/TCY0 >>408
賛成
賛成
420声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-nWKA)
2022/08/23(火) 00:05:35.68ID:Y7lgWUrja 移動したら今度はそこに付いてくるぜw
こういう手合いってのはそういうもの
こういう手合いってのはそういうもの
421声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-ld2X)
2022/08/23(火) 00:13:03.60ID:QMxuBPfC0 50代になってから声優やってみないかと
俳優に声かける事がそんなに多いかな?
見所のある役者なら既にやってそうだし
そもそも役者には50歳限界説みたいなのがある
声優は反射神経がいるから
歳取ってから1からやるのは大変そう
それに老眼が進むw
俳優に声かける事がそんなに多いかな?
見所のある役者なら既にやってそうだし
そもそも役者には50歳限界説みたいなのがある
声優は反射神経がいるから
歳取ってから1からやるのは大変そう
それに老眼が進むw
422声の出演:名無しさん (スッップ Sd9f-foLz)
2022/08/23(火) 02:37:30.73ID:E7wS2WXId 声低めの声優は神尾晋一郎で吹き替えでアフリカ系の俳優アテていた事もある
女性人気も高い
三宅健太はキャリア長く吹き替え多く石井康嗣の上だろう
女性人気も高い
三宅健太はキャリア長く吹き替え多く石井康嗣の上だろう
423声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-98A2)
2022/08/23(火) 04:13:24.00ID:JbK0L8Iw0 >>421
50代から始める人が多いかどうかは知らんがいることにはいるし、佐々木勝彦がそうだったはずだね
それに、40代から声優の活動を本格的にする人はめちゃくちゃ多い
今のベテランでも30半ばとか40代になってから声優初めた人は大量にいるね
50代から始める人が多いかどうかは知らんがいることにはいるし、佐々木勝彦がそうだったはずだね
それに、40代から声優の活動を本格的にする人はめちゃくちゃ多い
今のベテランでも30半ばとか40代になってから声優初めた人は大量にいるね
424声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/23(火) 06:12:13.41ID:FukEhYvN0 >>411スレチ
梅津秀行55年生まれ67才
故人:納谷六朗32年生まれ享年82才
>>416、418スレチ
郷里大輔52年生まれ享年57才
大友龍三郎52年生まれ70才
石井康嗣60年生まれ62才
50歳以上スレでやれ
ワッチョイ 9f67-98A2
>そもそも声優総合スレで、50代以上でも第一線で声優として現役で活動してる人が
>多い業界なのに何で若手声優に話題を絞ろうとするんだ?
すぐこういう開き直りを言うが何度も迷惑と言われ苦言も何度もされ
50歳以上スレも立ててもらってるんだからそっちに行けよ
今までのスレと明らかに話題が違うだろう
老人たちが嫌がらせしかしないから日本が駄目になってんだ
梅津秀行55年生まれ67才
故人:納谷六朗32年生まれ享年82才
>>416、418スレチ
郷里大輔52年生まれ享年57才
大友龍三郎52年生まれ70才
石井康嗣60年生まれ62才
50歳以上スレでやれ
ワッチョイ 9f67-98A2
>そもそも声優総合スレで、50代以上でも第一線で声優として現役で活動してる人が
>多い業界なのに何で若手声優に話題を絞ろうとするんだ?
すぐこういう開き直りを言うが何度も迷惑と言われ苦言も何度もされ
50歳以上スレも立ててもらってるんだからそっちに行けよ
今までのスレと明らかに話題が違うだろう
老人たちが嫌がらせしかしないから日本が駄目になってんだ
425声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f39-45TO)
2022/08/23(火) 06:31:47.55ID:Min725Bq0 >>418
ギャグも上手だった郷里さん。
ギャグも上手だった郷里さん。
426声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f16-4Erx)
2022/08/23(火) 07:25:45.51ID:Uroyd+MT0 まあスレタイ的にここが全年齢スレになるのは自然だ
中堅声優スレを立てたほうが話が早い
中堅声優スレを立てたほうが話が早い
427声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f93-XKNQ)
2022/08/23(火) 07:27:34.83ID:gfsbj2WC0 次からスレタイ変えよ
総合なくして中堅男性声優スレで
その方がすっきりする
総合なくして中堅男性声優スレで
その方がすっきりする
428声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f93-YjkM)
2022/08/23(火) 08:38:38.70ID:lC+53ed90 声低めの声優は神尾晋一郎で吹き替えでアフリカ系の俳優アテていた事もある
女性人気も高い
三宅健太はキャリア長く吹き替え多く石井康嗣の上だろう
女性人気も高い
三宅健太はキャリア長く吹き替え多く石井康嗣の上だろう
429声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-dbST)
2022/08/23(火) 09:18:16.74ID:m2C9wkAs0 中堅ってどこからどこまでが中堅だよ
曖昧なスレ立てても争いが起きるだけ
曖昧なスレ立てても争いが起きるだけ
430声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f13-fleI)
2022/08/23(火) 09:36:06.89ID:ptezDl1V0 若手は30歳未満(もしくは芸歴10年未満)という基準があるんだから
中堅は50歳未満(もしくは芸歴30年未満)辺りでいいんじゃね
中堅は50歳未満(もしくは芸歴30年未満)辺りでいいんじゃね
431声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa8f-Uta6)
2022/08/23(火) 11:19:38.97ID:zGeCH3uZa スレの定義より声優の話をしろよ
結局人が少ないからなんだな
人が多ければ脱線してもそこまで気にならない
すぐに流れるから
結局人が少ないからなんだな
人が多ければ脱線してもそこまで気にならない
すぐに流れるから
432声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa8f-73gh)
2022/08/23(火) 12:34:24.09ID:aYZVEslGa 10年くらい前は下野と梶は昔よくセットになっていて、今はそこまで頻繁にコンビになってるイメージないけどそういうのって若い内だけなの?
433声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff7b-ZBoP)
2022/08/23(火) 13:15:07.68ID:BE47nN+O0 コンビてラジオとか番組もってるていうのが大きいからじゃないかな
434声の出演:名無しさん (ガラプー KKd3-gc1N)
2022/08/23(火) 13:51:54.43ID:WRSaNHa3K >>418
三宅健太のドズルあんまり違和感なかったよ
三宅健太のドズルあんまり違和感なかったよ
435声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa63-SfHb)
2022/08/23(火) 14:23:24.42ID:2/ie1zh9a436声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-t0bw)
2022/08/23(火) 22:44:13.19ID:yJd0WaS/0 >>430
賛成
昔話は別の場所でして欲しい
今活躍している声優を年齢で分けて話そう
音響監督もアニメは視聴者ターゲットの年齢に合わせて声優を選ぶと言ってたし
30〜40代だけでも仕事している男性声優はかなりの人数いるだろ
賛成
昔話は別の場所でして欲しい
今活躍している声優を年齢で分けて話そう
音響監督もアニメは視聴者ターゲットの年齢に合わせて声優を選ぶと言ってたし
30〜40代だけでも仕事している男性声優はかなりの人数いるだろ
437声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/24(水) 00:32:19.72ID:rHAakzB10 鬼籍に入った声優の話を長文で延々とされても困るよな…
老人たちに次のスレまかせて中堅新たにつくればいいかも
人も少ないからまわすのも大変だろ?>>431
のぞく度に亡くなった方々の人間関係話とか知らんよって感じ
他に6つくらい該当するスレあるのにな
老人たちに次のスレまかせて中堅新たにつくればいいかも
人も少ないからまわすのも大変だろ?>>431
のぞく度に亡くなった方々の人間関係話とか知らんよって感じ
他に6つくらい該当するスレあるのにな
438声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/26(金) 21:07:48.45ID:R/Mcs1D40 いっそ最近の10年のアニメやゲームで出演した声優縛りでもいいかもな
吹き替えは別スレで
吹き替えは別スレで
439声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f67-1hwz)
2022/08/26(金) 21:23:11.61ID:n9pRzbSN0 ネタがないですね…
チェンソーは主要キャラで、中堅がやりそうなのはないんだな
吉田は若手で、岸辺はベテランだろうし
あとはすぐ死ぬキャラばっかり
チェンソーは主要キャラで、中堅がやりそうなのはないんだな
吉田は若手で、岸辺はベテランだろうし
あとはすぐ死ぬキャラばっかり
440声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
2022/08/26(金) 22:06:30.09ID:R/Mcs1D40 チェンソ読んでない奴もいるからネタバレはほどほどに
自分も読んでないし
自分も読んでないし
441声の出演:名無しさん (JP 0H7f-LU7U)
2022/08/26(金) 22:24:10.29ID:MqqAIHo5H 俳優で声優もやっていた人の訃報が続く
柳生博も、山本圭も、吹き替えの主演以外に動物番組のナレーションやっていて親しんだから悲しい
俳優系の人で声優としても好きな役者っている?
柳生博も、山本圭も、吹き替えの主演以外に動物番組のナレーションやっていて親しんだから悲しい
俳優系の人で声優としても好きな役者っている?
442声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f1e-MVzN)
2022/08/26(金) 23:15:13.39ID:0zQ38mN30 亡くなったけど露口茂さんかな
シャーロックホームズが有名だけど耳をすませばのバロンでもあった
シャーロックホームズが有名だけど耳をすませばのバロンでもあった
443声の出演:名無しさん (スップ Sd1f-9+/H)
2022/08/26(金) 23:44:13.74ID:NVnjpBSud >>437
こう言っちゃなんだがお前はそこそこの年齢の声優すら怪しいだろ
興津の出演作品で未だにジョジョしか出てこないのに呆れたぞ
アルペジオくらいすぐに挙げたれよ
オタクの癖に無知な婆って生きてて恥ずかしくないのかね
興津は顔がブサイクで妙に体鍛えてるのがゲイみたいで気持ち悪いのも無理なんだけど
先日ある人気若手声優が、奴が同じイベント会場にいると知って挨拶をしに行ったとラジオで話してて
やはり売れてる人は興津みたいなザコ声優にも愛想いいんだなと感心した
石川界人も浪川との話で、興津さん面白いから好きと言ってて良い子だなと思ったわ
こう言っちゃなんだがお前はそこそこの年齢の声優すら怪しいだろ
興津の出演作品で未だにジョジョしか出てこないのに呆れたぞ
アルペジオくらいすぐに挙げたれよ
オタクの癖に無知な婆って生きてて恥ずかしくないのかね
興津は顔がブサイクで妙に体鍛えてるのがゲイみたいで気持ち悪いのも無理なんだけど
先日ある人気若手声優が、奴が同じイベント会場にいると知って挨拶をしに行ったとラジオで話してて
やはり売れてる人は興津みたいなザコ声優にも愛想いいんだなと感心した
石川界人も浪川との話で、興津さん面白いから好きと言ってて良い子だなと思ったわ
444声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1109-f1AL)
2022/08/27(土) 00:48:27.57ID:CgjZwBSM0 >>443
石川界人は日本酒擬人化に出演してる時に日本酒飲まない方が良いよ発言して降板したし、割と危なっかしいよ。
石川界人は日本酒擬人化に出演してる時に日本酒飲まない方が良いよ発言して降板したし、割と危なっかしいよ。
445声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8215-Stsz)
2022/08/27(土) 06:33:01.26ID:g4GZIrwK0446声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8215-Stsz)
2022/08/27(土) 07:19:24.24ID:g4GZIrwK0 先輩やえらい人への態度見て判断するよか
後輩やスタッフへも気を使えるか嫌な態度とらないかで
人間性はよくわかる
後輩やスタッフへも気を使えるか嫌な態度とらないかで
人間性はよくわかる
447声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8215-Stsz)
2022/08/27(土) 07:31:46.11ID:g4GZIrwK0 中堅案
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ここは主に中堅の男性声優について語るスレです
最近ここ10年のアニメ・ゲーム・ソシャゲ出演した人のみが対象です。(荒らし対策のため)
・吹き替えは別スレへ
・30才以下、50歳以上の男性声優は他のスレへ
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を付け加えて記入してください。
※男性声優や女性声優のアンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。
スルーしない奴もスルーしましょう。楽しく中堅男性声優について語り合いましょう
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ここは主に中堅の男性声優について語るスレです
最近ここ10年のアニメ・ゲーム・ソシャゲ出演した人のみが対象です。(荒らし対策のため)
・吹き替えは別スレへ
・30才以下、50歳以上の男性声優は他のスレへ
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を付け加えて記入してください。
※男性声優や女性声優のアンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。
スルーしない奴もスルーしましょう。楽しく中堅男性声優について語り合いましょう
448声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8215-Stsz)
2022/08/27(土) 07:37:44.94ID:g4GZIrwK0 現状の総合スレは使うだけ使い切って
老人たちが暴れたら次スレは老人たちに立ててもらうか任せて
中堅は別に新たに立てればいいと思う
ここ10年でアニメゲームソシャゲで出演した人縛りでいいかと
そしたら多少の年上の人でも長文連投にならなければ話せるだろう
吹き替えは別スレあるからそちらでやってもらう形でどうだろうか
老人たちが暴れたら次スレは老人たちに立ててもらうか任せて
中堅は別に新たに立てればいいと思う
ここ10年でアニメゲームソシャゲで出演した人縛りでいいかと
そしたら多少の年上の人でも長文連投にならなければ話せるだろう
吹き替えは別スレあるからそちらでやってもらう形でどうだろうか
449声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3d93-n/MM)
2022/08/27(土) 08:59:36.36ID:mrOicd+Z0 石川語りたいなら若手行けだしまず自分がルール守れ
450声の出演:名無しさん (ワッチョイ 61b7-05NI)
2022/08/27(土) 12:03:21.79ID:QnSYhxhL0 50以下と50以上でいいのに
451声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1109-f1AL)
2022/08/27(土) 12:57:14.87ID:CgjZwBSM0 >>449
ごめん中堅だと思ってたわ。ギリ若手だった。
ごめん中堅だと思ってたわ。ギリ若手だった。
452声の出演:名無しさん (スップ Sd82-p8/s)
2022/08/27(土) 13:15:55.33ID:LSHx6gPtd スレ立てたければ勝手に立てればいいじゃん
勝手作ったルールに従わないのも勝手に立てたスレに移動しないのも住人の自由なんで
勝手作ったルールに従わないのも勝手に立てたスレに移動しないのも住人の自由なんで
453声の出演:名無しさん (ワッチョイ 02b7-5pIF)
2022/08/27(土) 13:40:01.54ID:D/MGJ3Q+0 >>443
三谷が声優大好きって言って無知晒した奴がなんか言ってるぞ〜
三谷が声優大好きって言って無知晒した奴がなんか言ってるぞ〜
454声の出演:名無しさん (ワッチョイ c17b-6Yq+)
2022/08/27(土) 19:29:57.25ID:DRl/eUWP0 興津は本格的に売れ出したあたりから強烈な粘着に目の敵にされてるな個スレも病院状態だし
前田や楠木みたいな若手声優に尊敬されてるのがそんなに悔しいのか
前田や楠木みたいな若手声優に尊敬されてるのがそんなに悔しいのか
455声の出演:名無しさん (ワッチョイ c188-XIiS)
2022/08/27(土) 19:37:05.52ID:KVMtxuLp0 花江のアイドルもの率異常だろ
アオペラ新キャラにまでくるとは思わなかった
アオペラ新キャラにまでくるとは思わなかった
456声の出演:名無しさん (ベーイモ MM16-deyC)
2022/08/27(土) 21:36:55.85ID:1SDwExghM 花江は知名度あってギャラ最低ランクで安く使えるのが強みで迷ったら入れとけ感ある
457声の出演:名無しさん (ワッチョイ 11c3-Ickp)
2022/08/27(土) 21:45:11.05ID:bqXJGeL20 人気の指標的にも分かりやすくてギャラも安いなら使わない手はないわな
458声の出演:名無しさん (ワッチョイ 59be-yNcK)
2022/08/27(土) 21:50:39.79ID:rD3hUizo0 最低ランク云々はアニメだけの話でしょ
459声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3d93-xNqj)
2022/08/27(土) 21:51:05.08ID:WngKXjIx0 アイドルものはステージこなせないと無理だから同じ人達でまわしてるってのもあるよ
ソロで成功しててそういうコンテンツの出演は絞ってるんだろうなって人もいるし
ソロで成功しててそういうコンテンツの出演は絞ってるんだろうなって人もいるし
460声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8215-Stsz)
2022/08/27(土) 22:53:55.82ID:g4GZIrwK0461声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-y+VK)
2022/08/27(土) 23:18:46.32ID:vUw4//qLa アオペラはライブでの生歌唱は難易度高すぎて無理なんじゃ
今までも一回もないし
新ユニはとりあえず人気者引っ張ってきました感がすごい
今までも一回もないし
新ユニはとりあえず人気者引っ張ってきました感がすごい
462声の出演:名無しさん (JP 0H4a-gdGC)
2022/08/27(土) 23:20:44.75ID:PAvyM2tDH 人気者引っ張ってくるのは当たり前では
463声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3d93-dhl/)
2022/08/28(日) 03:07:30.55ID:Bisg7tW20 曲の難易度がどうとかより歌唱力基準で選んでないからライブはもともとする気はないと思う
464声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-0Gn5)
2022/08/28(日) 12:08:14.56ID:4yx3j8n90 >>442
引退状態だけど、まだ御存命だぞ
引退状態だけど、まだ御存命だぞ
465声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4d1e-dJiw)
2022/08/28(日) 12:28:07.17ID:Vq9u9Dsz0 >>464
そうなんだ失礼しました
そうなんだ失礼しました
466声の出演:名無しさん (ワッチョイ aeb7-Ickp)
2022/08/28(日) 20:18:43.81ID:cy9dUabQ0 昼NHKでやってた昔のドラマに関俊彦チョイ役で出てたけど
若すぎて顔見ても全然ピンと来なかった
でも声は確かに関俊彦だった
若すぎて顔見ても全然ピンと来なかった
でも声は確かに関俊彦だった
467声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39c6-zM+j)
2022/08/28(日) 20:18:49.21ID:/fjemolz0 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/339-360
339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/15(金) 21:40:55.95 ID:z2SjyLcj
このスレ村瀬の名前出して村瀬ageしたい村瀬ヲタのゴミ常駐してるよな
毎回文体でバレバレ 他所でやって
347 2022/07/20(水) 10:36:57.63 ID:z0Q/kHsS
真波は箱学のキャプテンになったしこれからも出番は多いと思う
特にアニメ5期でやる話は坂道と真波の一騎討ちだから出ずっぱり
でも真波は重要キャラの割にはそこまでオタク人気は無いし この人が酷い声と演技なのは事実なのだから引き継いでも違和感の無い声優に交代してほしいわ
東リベの鈴木→福西は概ね好意的だった
350 2022/07/25(月) 06:04:04.88 ID:Wo4KfoU4
山下のバースデーイベにくるらしいけど最初は先輩面して相手が知名度上がったらすり寄りするのか とりあえず本業の声なんとかしろ
353 2022/07/29(金) 09:52:27.25 ID:zGNL+MKG
アイナナアニメ3期後半のPVに三月の声が無かったのがこの人の状態お察しレベル ペダル5期も酷い有様になりそう
この2作は代永と一蓮托生の運命かもな
354 2022/07/29(金) 12:48:59.39 ID:zGNL+MKG
刀剣花丸映画の2部で出番&EDテーマ担当だったが3部は出番無いといいな
超絶不人気キャラのせいか映画公式ツイッターの広報担当にはいなかった 2部で登場ノルマ達成したんだから他の刀剣男士を出すべき
356 2022/07/29(金) 15:53:58.47 ID:zGNL+MKG
キャラdisのつもりは無かったんだがそう思わせたのならごめんね でも謙信景光はセリフが全部ひらがな表記のあざといぶりっこショタな上に声帯が代永だから不快感マシマシになるんだよ
359 2022/07/30(土) 16:29:27.90 ID:l9Kh7IUQ
アイナナのパンフが届いたんだが相変らず本調子でないアピールとスタッフや共演者は優しい言葉をかけてくれたって話をしてるんだけどそりゃ周囲の人間は辛辣なことは言わないよなと思う
こんな状態で不完全な仕事させてる事務所もちゃんとして
360 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/30(土) 20:02:42.53 ID:uOqEFSWg
アイナナ1部の九条のセリフがまんま当てはまる行為だね プロとして失格
周り中にヨチヨチされて当り前だと思ってんのかよ
339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/15(金) 21:40:55.95 ID:z2SjyLcj
このスレ村瀬の名前出して村瀬ageしたい村瀬ヲタのゴミ常駐してるよな
毎回文体でバレバレ 他所でやって
347 2022/07/20(水) 10:36:57.63 ID:z0Q/kHsS
真波は箱学のキャプテンになったしこれからも出番は多いと思う
特にアニメ5期でやる話は坂道と真波の一騎討ちだから出ずっぱり
でも真波は重要キャラの割にはそこまでオタク人気は無いし この人が酷い声と演技なのは事実なのだから引き継いでも違和感の無い声優に交代してほしいわ
東リベの鈴木→福西は概ね好意的だった
350 2022/07/25(月) 06:04:04.88 ID:Wo4KfoU4
山下のバースデーイベにくるらしいけど最初は先輩面して相手が知名度上がったらすり寄りするのか とりあえず本業の声なんとかしろ
353 2022/07/29(金) 09:52:27.25 ID:zGNL+MKG
アイナナアニメ3期後半のPVに三月の声が無かったのがこの人の状態お察しレベル ペダル5期も酷い有様になりそう
この2作は代永と一蓮托生の運命かもな
354 2022/07/29(金) 12:48:59.39 ID:zGNL+MKG
刀剣花丸映画の2部で出番&EDテーマ担当だったが3部は出番無いといいな
超絶不人気キャラのせいか映画公式ツイッターの広報担当にはいなかった 2部で登場ノルマ達成したんだから他の刀剣男士を出すべき
356 2022/07/29(金) 15:53:58.47 ID:zGNL+MKG
キャラdisのつもりは無かったんだがそう思わせたのならごめんね でも謙信景光はセリフが全部ひらがな表記のあざといぶりっこショタな上に声帯が代永だから不快感マシマシになるんだよ
359 2022/07/30(土) 16:29:27.90 ID:l9Kh7IUQ
アイナナのパンフが届いたんだが相変らず本調子でないアピールとスタッフや共演者は優しい言葉をかけてくれたって話をしてるんだけどそりゃ周囲の人間は辛辣なことは言わないよなと思う
こんな状態で不完全な仕事させてる事務所もちゃんとして
360 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/30(土) 20:02:42.53 ID:uOqEFSWg
アイナナ1部の九条のセリフがまんま当てはまる行為だね プロとして失格
周り中にヨチヨチされて当り前だと思ってんのかよ
468声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39c6-zM+j)
2022/08/28(日) 20:20:17.25ID:/fjemolz0 代永や福山や井上のアンチの婆さんが最近酷いから転載するね
469声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4d1e-dJiw)
2022/08/28(日) 22:29:53.30ID:Vq9u9Dsz0 >>466
盆休み中早朝に放送してた人形劇の平家物語にも時々出てたね声が爽やか
盆休み中早朝に放送してた人形劇の平家物語にも時々出てたね声が爽やか
470声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-zV/M)
2022/08/29(月) 00:15:44.92ID:2SaVWUTN0471声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/08/29(月) 00:20:45.34ID:5Rs5CkB90 >>468
キチガイ死ねよ
キチガイ死ねよ
472声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5127-JjaS)
2022/08/29(月) 00:31:39.34ID:Me/6Gg2a0 便乗するわけじゃないが、福山潤にしろ代永翼にしろ「『元』高音」の人たちか
代永はまだしも、福山ってもうそういう声自体が出せないのか高音声は今はもう全然聞かないよね
かといって今の声が中音や低音...って言うには高い気がするが
(これが「ドスコイ」とか不名誉な表現される所以なんだな、と改めて)
代永はまだしも、福山ってもうそういう声自体が出せないのか高音声は今はもう全然聞かないよね
かといって今の声が中音や低音...って言うには高い気がするが
(これが「ドスコイ」とか不名誉な表現される所以なんだな、と改めて)
473声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/29(月) 00:45:04.88ID:aXKsTqtZa 高音声優の元祖は阪脩、北川米彦、近石真介、矢田稔辺りが最年長?
474声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5127-JjaS)
2022/08/29(月) 01:00:39.33ID:Me/6Gg2a0475声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/29(月) 04:26:27.13ID:RoEks+Dma >>474
小宮山清が挙がっていなかったな
昔から少年役が多かった高音の男性声優
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄いと思う
誰が人気あるのか知りたい
千田光男、池水通洋、青森伸、野田圭一レベルの声優で
小宮山清が挙がっていなかったな
昔から少年役が多かった高音の男性声優
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄いと思う
誰が人気あるのか知りたい
千田光男、池水通洋、青森伸、野田圭一レベルの声優で
476声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-0Gn5)
2022/08/29(月) 06:24:00.26ID:QLZh7dD10 高音声優の元祖って言ったら三ツ矢雄二だろ
477声の出演:名無しさん (アウアウクー MM11-f1AL)
2022/08/29(月) 07:33:33.49ID:qbe/x1WgM >>475
全員わからないよ
全員わからないよ
478声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3d93-n/MM)
2022/08/29(月) 07:51:26.18ID:V8q8WM5U0 はいNGNG
479声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-zV/M)
2022/08/29(月) 13:06:49.68ID:2SaVWUTN0 古い
現役で活動している声優の話題にしてほしい
最近のアニメとかバラエティーとかテレビ自体見てない感じ
ゲーム周りやイベントの仕事も男性声優はよく聞くが
YouTubeやってる声優もいるし今どきタレント化してるよ
もう総合は放置して中堅スレを分けたほうがいいのでは
どなたか新規でたてていただければ
よろしくお願いします
現役で活動している声優の話題にしてほしい
最近のアニメとかバラエティーとかテレビ自体見てない感じ
ゲーム周りやイベントの仕事も男性声優はよく聞くが
YouTubeやってる声優もいるし今どきタレント化してるよ
もう総合は放置して中堅スレを分けたほうがいいのでは
どなたか新規でたてていただければ
よろしくお願いします
480声の出演:名無しさん (ワッチョイ 61b7-05NI)
2022/08/29(月) 19:44:01.55ID:YigLIiPD0 声優さんって歌も上手ですね
481声の出演:名無しさん (ワッチョイ aeb7-Ickp)
2022/08/29(月) 23:58:38.18ID:ucsvms4e0 江越彬紀って人、
黒沢ともよ主人公のスキップとローファーでメインの役取ってるけど
名前聞いたことないし、若手かと思ったらモブ役ばっかずっとやってる人だった
黒沢ともよ主人公のスキップとローファーでメインの役取ってるけど
名前聞いたことないし、若手かと思ったらモブ役ばっかずっとやってる人だった
482声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4da3-fFoX)
2022/08/30(火) 06:03:25.07ID:H1Rz1eda0 写真週刊誌[FLASH]9月13日号
⇒『エヴァ』日向マコト役 大物声優・優希比呂が不倫4年…卑猥メール連投、元教え子は自殺未遂も「責められる行為してない」
https://smart-flash.jp/showbiz/198292
⇒『エヴァ』日向マコト役 大物声優・優希比呂が不倫4年…卑猥メール連投、元教え子は自殺未遂も「責められる行為してない」
https://smart-flash.jp/showbiz/198292
483声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-2OUq)
2022/08/30(火) 06:43:02.08ID:BjLUGwIb0 花江はクレしんのゴリラパパ役とかオッドタクシーの41歳の小太り中年役とか結構冒険している気がするわ
484声の出演:名無しさん (ワッチョイ 028b-FY7O)
2022/08/30(火) 06:48:35.19ID:mUnn6KT20 334:名無し募集中。。。:2022/08/30(火) 02:01:23
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
485声の出演:名無しさん (JP 0H4a-gdGC)
2022/08/30(火) 07:34:00.20ID:Kv+xIaIYH486声の出演:名無しさん (スッップ Sd22-q9A2)
2022/08/30(火) 08:30:45.71ID:rGMzr0+dd 花江はオーデション落ちたキャラも
「絶対自分の方がよかった」
と広言する男なので
とにかく自信がハンパない
最低ランクにこだわるのも
ギャラさえ低ければ自分を使わない理由はないだろ?
という論理からのもの
「絶対自分の方がよかった」
と広言する男なので
とにかく自信がハンパない
最低ランクにこだわるのも
ギャラさえ低ければ自分を使わない理由はないだろ?
という論理からのもの
487声の出演:名無しさん (オッペケ Sr51-ogog)
2022/08/30(火) 09:18:33.72ID:jubIXzPlr 優希比呂って今エヴァ以外に仕事あんの
488声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4616-8EHu)
2022/08/30(火) 10:43:35.02ID:5h+mlQ4j0 たまーにクレジットで見るよ
講師業がメインなんでないの?
講師業がメインなんでないの?
489声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/08/30(火) 15:56:45.68ID:XJtCYGIs0 AMGとエースで講師やってるみたいだな
490声の出演:名無しさん (スップ Sd82-jOo1)
2022/08/30(火) 18:17:07.01ID:BynMHHC+d 優希の記事読んだけどこれ優希そんなに悪いか?
優希は独身で相手が人妻って。
人妻に手出すのはアレだけど人妻が独身男の自宅にまで来る時点でアレじゃね。
病んだのも元々メンヘラ女だったんじゃ?ってくらい意味がわからん
優希は独身で相手が人妻って。
人妻に手出すのはアレだけど人妻が独身男の自宅にまで来る時点でアレじゃね。
病んだのも元々メンヘラ女だったんじゃ?ってくらい意味がわからん
491声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-Jew3)
2022/08/30(火) 18:38:18.77ID:Q+3nyxph0 女性も断ることが出来たと思うけど何が悪かったんだろう?
492声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6ec3-LClC)
2022/08/30(火) 19:28:32.80ID:9SJZIhWn0 不倫自体は合意っぽいし好きなのに捨てられて病んだって感じだしこの女性は別に被害者じゃないよな
被害者はお互いの配偶者だけだよ
被害者はお互いの配偶者だけだよ
493声の出演:名無しさん (スップ Sd82-jOo1)
2022/08/30(火) 19:32:53.49ID:BynMHHC+d >>492
お互いのって優希は結婚歴ないらしいぞ
お互いのって優希は結婚歴ないらしいぞ
494声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6ec3-LClC)
2022/08/30(火) 19:34:34.33ID:9SJZIhWn0495声の出演:名無しさん (スップ Sd82-jOo1)
2022/08/30(火) 20:44:19.68ID:BynMHHC+d しかし優希比呂は性格に難があって干されたとか言われてたが、
この年まで結婚歴なかったり人妻の地雷女に手出して泥沼にハマってたり、
本当の話だったのかと真実味を帯びてきたな
この年まで結婚歴なかったり人妻の地雷女に手出して泥沼にハマってたり、
本当の話だったのかと真実味を帯びてきたな
496声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8216-6Yq+)
2022/08/30(火) 21:23:06.38ID:sFDUtlMS0 近藤孝行がツイートで藤原啓治さんのこと語っているけど
藤原さんが病気で大変だった時に逃げ出したイメージが強いからなんか複雑だな
藤原さんが病気で大変だった時に逃げ出したイメージが強いからなんか複雑だな
497声の出演:名無しさん (ワッチョイ aeb7-Ickp)
2022/08/30(火) 21:24:31.51ID:2y/DMlV50 40歳あたりでそれまでたくさんやってたメインキャラの青少年的な役が取れなくなって
アニメの仕事ががくっと減るみたいな話
緑川、草尾、保志とか、それこそ優希とかを見ると確かに、とは思うんだけど
その後の世代の櫻井、中村、福山とか見ると、普通に次のポジションにシフトできてるよね
まあ、アニメの仕事減ったところで、スマホゲームとかで全然仕事ある時代だから仕事的に問題ないけど
シフトで失敗しそうなのって小林、斉藤あたり? 松岡、島崎はすでにシフトできてる感じ
花江は下野と同じ特別枠で残れそうな気がする
アニメの仕事ががくっと減るみたいな話
緑川、草尾、保志とか、それこそ優希とかを見ると確かに、とは思うんだけど
その後の世代の櫻井、中村、福山とか見ると、普通に次のポジションにシフトできてるよね
まあ、アニメの仕事減ったところで、スマホゲームとかで全然仕事ある時代だから仕事的に問題ないけど
シフトで失敗しそうなのって小林、斉藤あたり? 松岡、島崎はすでにシフトできてる感じ
花江は下野と同じ特別枠で残れそうな気がする
498声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/30(火) 21:42:19.08ID:geIPkvsWa >>497
人志松本の酒のツマミになる話でノブコブの吉村がそれ言ってた
後「声優界の先輩の洋服って要ります?なんかロックスターみたいな服着てません?ダメージジーンズにパツパツのジャケットみたいな」って誰の事?
人志松本の酒のツマミになる話でノブコブの吉村がそれ言ってた
後「声優界の先輩の洋服って要ります?なんかロックスターみたいな服着てません?ダメージジーンズにパツパツのジャケットみたいな」って誰の事?
499声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-Jew3)
2022/08/30(火) 21:50:41.45ID:Q+3nyxph0 >>496
クレヨンしんちゃんのヒロシは森川が引き継いで違和感なくて良かった
クレヨンしんちゃんのヒロシは森川が引き継いで違和感なくて良かった
500声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-Jew3)
2022/08/30(火) 22:10:47.57ID:Q+3nyxph0501声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/30(火) 22:12:38.32ID:geIPkvsWa また下野の事を若手と思ってるおばさんか
502声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-Jew3)
2022/08/30(火) 22:26:24.04ID:Q+3nyxph0 >>501
下野は若手と思ってないけど50代になったら何の役が出来るの?と思ってる
下野は若手と思ってないけど50代になったら何の役が出来るの?と思ってる
503声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/30(火) 22:35:22.93ID:geIPkvsWa このおばさん何故かおっさん声優は必ず渋いおっさんを演じなければいけないって思い込んでるよね
下野はそれこそ鬼滅の脇役でブレイクしたし本人人気にアー活にと大人気なのに馬鹿馬鹿しいな
下野はそれこそ鬼滅の脇役でブレイクしたし本人人気にアー活にと大人気なのに馬鹿馬鹿しいな
504声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/08/30(火) 23:29:40.94ID:XJtCYGIs0 下野は最近中低音気味の青年キャラもやってるしそっち方面に段々シフトするのでは
505声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5127-JjaS)
2022/08/30(火) 23:39:16.88ID:cCexP1KG0 >>504
下野紘はそこまで少年役専属ってわけでもないような
まぁ男声優は基本的に、女声優に比べて世代交代しにくいっていうジンクス自体はある
女声優の場合だとどれだけロリ声でもある一定の年齢になったら大人役がメインになる人なんてざらにいる
下野紘はそこまで少年役専属ってわけでもないような
まぁ男声優は基本的に、女声優に比べて世代交代しにくいっていうジンクス自体はある
女声優の場合だとどれだけロリ声でもある一定の年齢になったら大人役がメインになる人なんてざらにいる
506声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/31(水) 00:02:31.71ID:0Y5J27Gqa 花江主人公のバドミントンアニメ、
松風、谷山、高橋、岸尾あたりが高校生役で出ててこの年代の声優に10代役なんて最近のアニメじゃそうそうないよなとか思ったけど、トモダチゲームでも谷山高校生役やってたな
松風、谷山、高橋、岸尾あたりが高校生役で出ててこの年代の声優に10代役なんて最近のアニメじゃそうそうないよなとか思ったけど、トモダチゲームでも谷山高校生役やってたな
507声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/08/31(水) 00:35:23.12ID:IHV6NTP60 そのアニメ谷山の仲間も稲田柿原W小野だからな
508声の出演:名無しさん (ワッチョイ aeb7-Ickp)
2022/08/31(水) 00:41:17.20ID:GD4Nj60t0 キャスティングってオファーだったり指名オーデもある訳で
声質以外のそれまでの実績、人気、スタッフとの仲のよさとかで
決まるケースがある程度上の方になると出てきやすくなるから
近年石田がやってる役とか、明らかに作って出したような変な声で
声だけなら石田よかもっと自然に出せる声優いるだろってケースがちらほらある
浪川もそんな感じ
そういう他の要素を考慮して枠で下野はこれからも呼ばれると思うんだよね
>>506
バドアニメで谷山と高橋が中学時代の回想シーンで声高くしてやってたけど
さすがにあれは声出すのに必死で聞いてて不安になる感じだった
声質以外のそれまでの実績、人気、スタッフとの仲のよさとかで
決まるケースがある程度上の方になると出てきやすくなるから
近年石田がやってる役とか、明らかに作って出したような変な声で
声だけなら石田よかもっと自然に出せる声優いるだろってケースがちらほらある
浪川もそんな感じ
そういう他の要素を考慮して枠で下野はこれからも呼ばれると思うんだよね
>>506
バドアニメで谷山と高橋が中学時代の回想シーンで声高くしてやってたけど
さすがにあれは声出すのに必死で聞いてて不安になる感じだった
509声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/31(水) 01:01:29.84ID:twLwwyfWa 吹き替えだと森川か小山がドラマで大抵主人公やっている気がする
あとアニメ吹き替えだと宮川一朗太が昔は席巻してた記憶がある
あとアニメ吹き替えだと宮川一朗太が昔は席巻してた記憶がある
510声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3d93-LClC)
2022/08/31(水) 01:53:52.44ID:/4QjwxQj0 下野、ACCAはよかったけどヒロアカは微妙かなー
511声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-2OUq)
2022/08/31(水) 06:48:33.68ID:MnIeTPE00 鈴置さんの代役の成田剣さんや塩沢さんの代役の山崎たくみさんは全然叩かれてるの見たことないんだけど
山田康雄さんの代役のクリカンはめちゃめちゃ叩かれてない?ルパンしか知らんけどあまり違和感ないし山田さん御自身もクリカンを推してたって聞いたけどこのスレの声優マイスターの方々から見るとクリカンってダメダメだったりするんですかね
山田康雄さんの代役のクリカンはめちゃめちゃ叩かれてない?ルパンしか知らんけどあまり違和感ないし山田さん御自身もクリカンを推してたって聞いたけどこのスレの声優マイスターの方々から見るとクリカンってダメダメだったりするんですかね
512声の出演:名無しさん (ワッチョイ 028b-FY7O)
2022/08/31(水) 07:03:36.61ID:e3gZrGqb0 383:名無し募集中。。。:2022/08/31(水) 01:11:58
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
513声の出演:名無しさん (ガラプー KK59-0jPy)
2022/08/31(水) 07:23:47.20ID:a9dAhktcK514声の出演:名無しさん (JP 0H4a-gdGC)
2022/08/31(水) 07:36:01.68ID:x2i3oNAYH ルパン役にクリカン推してたのは知らなかった
次元役や他の役ももしかしてそうなのか
次元役や他の役ももしかしてそうなのか
515声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-pcmb)
2022/08/31(水) 08:17:40.56ID:U8rbXj0aa516声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-1s2p)
2022/08/31(水) 18:43:00.20ID:nawngBmi0 本家の銭形の人は製作側にルパンの後任として、安原義人を推してたらしいですね
実際、安原義人に決まりかけたのに急にクリカンが出てきたってモンキー・パンチとの対談で話してた
それにクリカンと山田康雄って声質自体全く似てないんだよね
正直言うとイーストウッドやってる多田野曜平って人のほうがモノマネタレントのクリカンよりはるかに似てる
実際、安原義人に決まりかけたのに急にクリカンが出てきたってモンキー・パンチとの対談で話してた
それにクリカンと山田康雄って声質自体全く似てないんだよね
正直言うとイーストウッドやってる多田野曜平って人のほうがモノマネタレントのクリカンよりはるかに似てる
517声の出演:名無しさん (ワッチョイ ee6d-JjaS)
2022/08/31(水) 18:59:14.08ID:InUG3k1W0 >>497
島崎は青二の生え抜きで唯一の売れっ子だから生き残る
松岡は地声が完全少年声じゃなくなったし
今期のリコリコといい売れてる作品や長く続く作品にけっこう出演してるから持ってるのも含めて
生き残る
逢坂なんか鬼滅に出演できなきゃそのままパッとしないで終わりそうな感じだったよな
島崎は青二の生え抜きで唯一の売れっ子だから生き残る
松岡は地声が完全少年声じゃなくなったし
今期のリコリコといい売れてる作品や長く続く作品にけっこう出演してるから持ってるのも含めて
生き残る
逢坂なんか鬼滅に出演できなきゃそのままパッとしないで終わりそうな感じだったよな
518声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp51-Jew3)
2022/08/31(水) 20:27:50.46ID:jcs7C9rdp519声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-Jew3)
2022/08/31(水) 20:56:03.44ID:8OI7SGZp0 30代が少年役で40代が青年役で50代以上になると役も少なくなって上も詰まって大変なんじゃない?
520声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/08/31(水) 21:37:33.25ID:hLDQes1g0 アニメ世界にしか存在しないような少年、青年だから
30代、40代でもやれない事は無いとなっているだけだけどね
それが許容されているからアニメ声優が職業であるかのようにもなる
実写の延長線を狙うような作風のアニメならば
役と演者の年齢を近付けようとするから
無理している感のあるアニメ声優を遠ざけがち
30代、40代でもやれない事は無いとなっているだけだけどね
それが許容されているからアニメ声優が職業であるかのようにもなる
実写の延長線を狙うような作風のアニメならば
役と演者の年齢を近付けようとするから
無理している感のあるアニメ声優を遠ざけがち
521声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/08/31(水) 21:39:46.45ID:2Xt/IAjEa >>516
後継打診されたクリカンは山田の息子にルパンをやってもらいたくて実際に会いに行ったんだが断られたんだよ
だからルパンシリーズはオーディションでなくほぼ指名で後継を決めているはずだよ
他の山田出演作品の後継は声優でオーディションしてるんじゃないのか
後継打診されたクリカンは山田の息子にルパンをやってもらいたくて実際に会いに行ったんだが断られたんだよ
だからルパンシリーズはオーディションでなくほぼ指名で後継を決めているはずだよ
他の山田出演作品の後継は声優でオーディションしてるんじゃないのか
522声の出演:名無しさん (JP 0H16-qdU9)
2022/08/31(水) 21:41:25.71ID:AQfd+jBrH >>508
石田のダイ大のラーハルトとかちょっと無理矢理に感じる
石田のダイ大のラーハルトとかちょっと無理矢理に感じる
523声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/08/31(水) 22:00:51.60ID:hLDQes1g0 テレビアニメは金かかっていないものが専らで
演技力で勝負している俳優が
全力を傾けるような対象にはなっていない
それで俳優が引き受けないような仕事として
アニメ声優という独自のポジションが生じている
俳優がやらない、やれない仕事に特化するのは
声優の生存戦略としては正解かもしれない
しかし、それが出来るだけの声優では守備範囲が狭く
潰しが効かない面はあるだろうね
俳優は年相応の役をやって行けば良いが
アニメ声優は成長を求められる訳では無い
50代には50代向けの、40代には40代向けの椅子を奪い合うのではなく
50代でも20代でもやれる椅子を奪い続けるしかないとなると
成長がかえって足を引っ張る事にもなり得る
高音ボイスは一世を風靡してもこのジレンマがネックなんだろうね
女性声優の30歳限界説も似たような感じか
演技力で勝負している俳優が
全力を傾けるような対象にはなっていない
それで俳優が引き受けないような仕事として
アニメ声優という独自のポジションが生じている
俳優がやらない、やれない仕事に特化するのは
声優の生存戦略としては正解かもしれない
しかし、それが出来るだけの声優では守備範囲が狭く
潰しが効かない面はあるだろうね
俳優は年相応の役をやって行けば良いが
アニメ声優は成長を求められる訳では無い
50代には50代向けの、40代には40代向けの椅子を奪い合うのではなく
50代でも20代でもやれる椅子を奪い続けるしかないとなると
成長がかえって足を引っ張る事にもなり得る
高音ボイスは一世を風靡してもこのジレンマがネックなんだろうね
女性声優の30歳限界説も似たような感じか
524声の出演:名無しさん (ワッチョイ c258-KABY)
2022/08/31(水) 22:40:05.33ID:RHY2rHe80 もういいよその話
525声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-zV/M)
2022/08/31(水) 22:46:51.97ID:XFDTj40K0 スレチになるけど女性声優は36歳限界説
統計だと男性が結婚したい女性の年齢はだいたい36歳までなんだそう
そこを過ぎると男性は自分の年齢に関係なく若い女性に目移りする
だから36歳より上の女性声優はドル売りが難しくなるんだよ
統計だと男性が結婚したい女性の年齢はだいたい36歳までなんだそう
そこを過ぎると男性は自分の年齢に関係なく若い女性に目移りする
だから36歳より上の女性声優はドル売りが難しくなるんだよ
526声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/08/31(水) 23:37:20.92ID:IHV6NTP60 男声優も女声優もどこかで演じる役柄を変えなきゃいけない時は来る
女声優の方がそれが早いだけ
女声優の方がそれが早いだけ
527声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/09/01(木) 00:20:05.40ID:wouZ4I/Ja 出版社は本が売れないから販促に繋がるアニメ化にも力を入れる
最近は朗読なりオーディオドラマに力を入れて漫画以外にも活路を見出したがっているから声優という役割への興味関心も高かろう
ところで子安と速水の戦隊経験ってある?
最近は朗読なりオーディオドラマに力を入れて漫画以外にも活路を見出したがっているから声優という役割への興味関心も高かろう
ところで子安と速水の戦隊経験ってある?
528声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-2OUq)
2022/09/01(木) 07:00:19.89ID:PU3A9v5j0 60~70年代生まれの本職声優は男女に限らずネルケプランニング系のアニメにかなり惑わされたと思う
ハンターハンター、遊戯王、るろうに、テニス、赤ずきんチャチャ、こち亀とか
キッズ系のアニメが多かったとはいえ殆どがネルケ声優に占領されて本職の声優は悔しい思いをしたと思う
ハンターハンター、遊戯王、るろうに、テニス、赤ずきんチャチャ、こち亀とか
キッズ系のアニメが多かったとはいえ殆どがネルケ声優に占領されて本職の声優は悔しい思いをしたと思う
529声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa16-f1AL)
2022/09/01(木) 07:44:50.12ID:fXqKbgBqa >>527
速水はライダーのラスボス役ならやってた。
速水はライダーのラスボス役ならやってた。
530声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa16-f1AL)
2022/09/01(木) 07:52:46.45ID:fXqKbgBqa >>503
鬼滅の前から元々出てる方じゃなかったっけ。
鬼滅の前から元々出てる方じゃなかったっけ。
531声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/09/01(木) 10:47:14.10ID:xf6V4COKa 10月スタート! 君の花になる
キャスト解禁💐
❐8LOOMマネージャー•添木ケンジ ー #宮野真守
❐ライバルグループ"CHAYNEY"マネージャー•香坂すみれ ー #内田有紀
❐事務所関係者 ー #竹中直人
❐社長 ー #夏木マリ
キャスト解禁💐
❐8LOOMマネージャー•添木ケンジ ー #宮野真守
❐ライバルグループ"CHAYNEY"マネージャー•香坂すみれ ー #内田有紀
❐事務所関係者 ー #竹中直人
❐社長 ー #夏木マリ
532声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/01(木) 11:04:31.46ID:+o/lPhEQ0 >>524
声優はどんな役でもやりたいかもしれないが
アニメを作る側がその作品、そのキャラでしか聞けない声を志向するのは
本来、自然な事だと思うんだよね
まだ見ぬアニメを生み出したいと思うならば
既視感のない、耳慣れない、新味のある人間を選びたい
一つの役には唯一人の適任者がいれば良い訳で
選ばれなければ2番目も100番目も同じ
俳優にまで対象を広げた時にもなお選ばれる力量があってこそ
アニメ声優の地位も向上しよう
ところがテレビアニメは予算が乏しいので
それ故に既視感を利用して声でキャラ付けしようとしがち
そこからアニメ声優というポジションも生まれて来る
だが、既視感が期待されるという事は
それ以上のものを期待していないとも言える訳で
それが声優のギャラを据え置かせている面はあるかと
声優はどんな役でもやりたいかもしれないが
アニメを作る側がその作品、そのキャラでしか聞けない声を志向するのは
本来、自然な事だと思うんだよね
まだ見ぬアニメを生み出したいと思うならば
既視感のない、耳慣れない、新味のある人間を選びたい
一つの役には唯一人の適任者がいれば良い訳で
選ばれなければ2番目も100番目も同じ
俳優にまで対象を広げた時にもなお選ばれる力量があってこそ
アニメ声優の地位も向上しよう
ところがテレビアニメは予算が乏しいので
それ故に既視感を利用して声でキャラ付けしようとしがち
そこからアニメ声優というポジションも生まれて来る
だが、既視感が期待されるという事は
それ以上のものを期待していないとも言える訳で
それが声優のギャラを据え置かせている面はあるかと
533声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa16-UPEO)
2022/09/01(木) 12:50:56.34ID:I9IRqBmDa 岡本信彦って最近脇役かチンケな悪役ばっかりだな
何だかんだ言ってあの件は効いてるよ
松岡禎丞と大差がついた
何だかんだ言ってあの件は効いてるよ
松岡禎丞と大差がついた
534声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-4BYI)
2022/09/01(木) 13:08:23.83ID:1dMCrM4Ua 立場が社長になったんだからそんなにメインでガンガン動くのは無理じゃね
松岡は岡本の下位互換のイメージが抜けない
松岡は岡本の下位互換のイメージが抜けない
535声の出演:名無しさん (スッップ Sd22-q9A2)
2022/09/01(木) 13:10:04.16ID:GvD6f7EEd いくら松岡が嫌いだからってそれはねーわ
536声の出演:名無しさん (ワッチョイ 067b-brvX)
2022/09/01(木) 13:10:15.38ID:xbnTz5US0537声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa16-UPEO)
2022/09/01(木) 13:10:42.37ID:I9IRqBmDa こういう奴って最近の岡本の仕事見てないんだろうな
役がしょぼいって話だから動けないとは関係ないし
役がしょぼいって話だから動けないとは関係ないし
538声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa16-UPEO)
2022/09/01(木) 13:14:01.15ID:I9IRqBmDa リコリスリコイルでも松岡は悪役と言えども
裏主人公格の重要人物だからな
裏主人公格の重要人物だからな
539声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-zV/M)
2022/09/01(木) 13:24:20.88ID:p51BU6Zv0 事務所の営業力の差だろう
主人公とか人気原作のオーディションに受かるのが難しくなるから
声優のキャリアとしても岡本はまだ若いからね
主人公とか人気原作のオーディションに受かるのが難しくなるから
声優のキャリアとしても岡本はまだ若いからね
540声の出演:名無しさん (スッップ Sd22-q9A2)
2022/09/01(木) 13:25:54.79ID:GvD6f7EEd 岡本がデンジとかの嘘リーク
あれだけ見ても岡本信者がいかに必死かがわかる
あれだけ見ても岡本信者がいかに必死かがわかる
541声の出演:名無しさん (ワッチョイ 21ac-xjJ2)
2022/09/01(木) 15:40:48.61ID:D75ABUAB0 テレビアニメは予算が乏しいとか
いつもの更年期BBAがさわいでますが、
今時のドラマのしょぼい予算みてらっしゃいますかー
もうあなたの青春時代とは時代が違うんだよ
いつもの更年期BBAがさわいでますが、
今時のドラマのしょぼい予算みてらっしゃいますかー
もうあなたの青春時代とは時代が違うんだよ
542声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/01(木) 17:20:03.50ID:+o/lPhEQ0 テレビアニメ声優のギャラが
音響製作費から捻出されているという事実は
今も昔も変わらないんじゃないの?
つまりは効果音なんかと同じ働きをしてくれさえすれば良い
鬼滅のヒットが声優の功績であるかのように
主張する人間がこの板で見受けられたので
声優のギャラ体系も見直されたのか?と問うてみた事があるが
それについてはダンマリ決め込まれたんだよね
音響製作費から捻出されているという事実は
今も昔も変わらないんじゃないの?
つまりは効果音なんかと同じ働きをしてくれさえすれば良い
鬼滅のヒットが声優の功績であるかのように
主張する人間がこの板で見受けられたので
声優のギャラ体系も見直されたのか?と問うてみた事があるが
それについてはダンマリ決め込まれたんだよね
543声の出演:名無しさん (ワッチョイ 21b3-+deR)
2022/09/01(木) 18:11:49.22ID:JwP1/UVj0 普通に花江夏樹も鬼頭明里もタワマン暮らしだな
544声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/01(木) 18:21:33.31ID:+o/lPhEQ0 声優を「やりたい」から
声優に「なりたい」へと変化が生じたのが
今から40年ぐらい前のアニメブームと
それに付随した声優ブーム
これ以前にはアニメ声優志望なんておよそ見られず
少なくともスポットライトが当たる事を期待して
「なりたい」となるものではなかった
つまりこれ以後に出て来た声優志望者というのは
スポットライトを浴びる声優の華やかさに
惹かれているような所が大な訳で
アニメ声を出すだけのタレントと言っても過言ではない
だから声優のギャラは昭和の時代と変わらず安いままであるし
そういう声優の変質を把握している宮崎駿なんかには
起用を嫌がられるような事になっている
声優はタレント的な部分が肥大化しているだけで
役者としては取るに足らない存在のままなんだよな
声優に「なりたい」へと変化が生じたのが
今から40年ぐらい前のアニメブームと
それに付随した声優ブーム
これ以前にはアニメ声優志望なんておよそ見られず
少なくともスポットライトが当たる事を期待して
「なりたい」となるものではなかった
つまりこれ以後に出て来た声優志望者というのは
スポットライトを浴びる声優の華やかさに
惹かれているような所が大な訳で
アニメ声を出すだけのタレントと言っても過言ではない
だから声優のギャラは昭和の時代と変わらず安いままであるし
そういう声優の変質を把握している宮崎駿なんかには
起用を嫌がられるような事になっている
声優はタレント的な部分が肥大化しているだけで
役者としては取るに足らない存在のままなんだよな
545声の出演:名無しさん (ワッチョイ ee6d-JjaS)
2022/09/01(木) 18:26:06.60ID:b00Wk5tL0 いうて松岡も主人公系は事務所の後輩にオーディション枠回されるしな
松岡は続編も多いし・リコリスみたいに当たる作品に出れる強運あるのが大きい
それになんだかんだで年1くらいで新規の主役も決まってるし
岡本は主人公まったくやらなくなったからな
今の松岡みたいに年に主人公1脇9ぐらいが中堅声優の理想な感じする
松岡は続編も多いし・リコリスみたいに当たる作品に出れる強運あるのが大きい
それになんだかんだで年1くらいで新規の主役も決まってるし
岡本は主人公まったくやらなくなったからな
今の松岡みたいに年に主人公1脇9ぐらいが中堅声優の理想な感じする
546声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/09/01(木) 19:30:58.40ID:+KNJBGsPa ツダケンはちょっと前まで海馬社長とかのイメージしかないネルケ主流の声優だと思ってたけど2010年あたりから急に仕事が増えた
同年代で仕事が中年になって増え始めた福島とか平川とは違ってこれといってデカい作品に出たきっかけで増え始めたってわけでもない(福島はこのすば平川はジョジョ)
同年代で仕事が中年になって増え始めた福島とか平川とは違ってこれといってデカい作品に出たきっかけで増え始めたってわけでもない(福島はこのすば平川はジョジョ)
547声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86a8-BhLQ)
2022/09/01(木) 23:09:09.26ID:sllOHYaT0 前々から思ってたけどこのスレ松岡信者が目立つな
好きなのは勝手だが他の声優sageなきゃいいのに
好きなのは勝手だが他の声優sageなきゃいいのに
548声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/09/01(木) 23:27:09.42ID:BPBx/57m0 寧ろその逆で意味もなく松岡disるアホが多過ぎて
最近松岡の仕事の話見なかった気がするが
最近松岡の仕事の話見なかった気がするが
549声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-1s2p)
2022/09/02(金) 02:39:29.88ID:JH87bg8o0 >>544
そもそも宮崎駿が昔は声優を使ってたけど途中から変節して使わなくなったって言うのも疑問だよね
駿の劇場第一作目の『カリオストロの城』見れば分かるけど、伯爵は石田太郎だし、今でこそ声優として認知されてる島本須美も当時は青年座所属の舞台役者ってポジションだったと思うしね
そもそも宮崎駿が昔は声優を使ってたけど途中から変節して使わなくなったって言うのも疑問だよね
駿の劇場第一作目の『カリオストロの城』見れば分かるけど、伯爵は石田太郎だし、今でこそ声優として認知されてる島本須美も当時は青年座所属の舞台役者ってポジションだったと思うしね
550声の出演:名無しさん (ワッチョイ a9db-aOLV)
2022/09/02(金) 02:59:47.56ID:nckUmA110 おいおい!干せよ!
【声優】鈴木達央の人気健在!? キャラソン売れ行きが宮野真守と同レベル [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662040500/
不倫やコンプライアンス違反なんて現代の社会通念では今や許されない1発BAN事項だろ
【声優】鈴木達央の人気健在!? キャラソン売れ行きが宮野真守と同レベル [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662040500/
不倫やコンプライアンス違反なんて現代の社会通念では今や許されない1発BAN事項だろ
551声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7967-Iv7W)
2022/09/02(金) 03:46:10.53ID:2fi7GEFl0 >>549
鈴木Pが介入してからおかしくなった。宣伝になるから儲かる。
鈴木Pが介入してからおかしくなった。宣伝になるから儲かる。
552声の出演:名無しさん (JP 0H4a-gdGC)
2022/09/02(金) 03:47:47.77ID:Ru8Z6MINH553声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9dd6-LNpT)
2022/09/02(金) 05:32:19.19ID:2EZF1TBE0554声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/09/02(金) 06:36:30.78ID:+o7/36R80 不倫で社員をクビになんてしたら確実に訴訟で負けるが・・・w
一般社会も知らない癖に一般社会を騙るとかアホの極みだな
一般社会も知らない癖に一般社会を騙るとかアホの極みだな
555声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7967-JjaS)
2022/09/02(金) 06:38:39.87ID:Jwgd1cW/0 そういや優希比呂もやらかしてたみたいだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9cd220a223c3dd82ac285549413450bbce796d
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9cd220a223c3dd82ac285549413450bbce796d
556声の出演:名無しさん (テテンテンテン MM66-keQn)
2022/09/02(金) 09:05:46.04ID:ur6wFPm/M557声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa85-gdGC)
2022/09/02(金) 09:13:53.99ID:oHdq6jmna ここ10何年、吹き替え中心の声優を取り巻く環境はなかなか厳しい
近年入った子はあんまりピンとこないかもだけど長くやっているほど厳しい
劇場は仕方なしで割り切ってたけど昨今ドラマも厳しいとなると色々考えないとならんかな
かなっつっても考え得る方法が自分ではどうにもならん事だからどうにもならん。
なんて事を4、5年前に先輩方とモソモソ話してた
ほんだらこの4、5年で一気にさらに加速した感そもそも大半の外画声優って世間的には存在してないのよ
いくら長くたくさんやってようがいないのと一緒
商業的に見たら無価値扱いされちゃうのよ
特殊な芸能界だと思ってたらいつのまにか立派な芸能界になっててね
そもそもアニメと外画は基本的な取り組みも演技の思考も別もんだっつっても同業ですら伝わりづらいのがつらい
近年入った子はあんまりピンとこないかもだけど長くやっているほど厳しい
劇場は仕方なしで割り切ってたけど昨今ドラマも厳しいとなると色々考えないとならんかな
かなっつっても考え得る方法が自分ではどうにもならん事だからどうにもならん。
なんて事を4、5年前に先輩方とモソモソ話してた
ほんだらこの4、5年で一気にさらに加速した感そもそも大半の外画声優って世間的には存在してないのよ
いくら長くたくさんやってようがいないのと一緒
商業的に見たら無価値扱いされちゃうのよ
特殊な芸能界だと思ってたらいつのまにか立派な芸能界になっててね
そもそもアニメと外画は基本的な取り組みも演技の思考も別もんだっつっても同業ですら伝わりづらいのがつらい
558声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7967-VqZo)
2022/09/02(金) 09:24:22.33ID:48quGF6a0 >>557
花輪英司のツイートやな
花輪英司のツイートやな
559声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-yNcK)
2022/09/02(金) 09:32:18.06ID:ZG1KVA7Z0 何の説明もなくいきなり貼るなよ
というか吹き替え声優も商業的に
価値無いの自覚してんのね
というか吹き替え声優も商業的に
価値無いの自覚してんのね
560声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 11:07:17.01ID:pI/Bclx30 >>549
>昔は声優を使ってたけど途中から変節して使わなくなった
その手の認識は「声優」というものを
どのように捉えているかなんだろうなあ
指摘の通り石田太郎でも島本須美でも
出演当時は声優である以前に新劇俳優だろうとしか思えないが
どうもそういう情報が抜け落ちているのかもしれないね
吹き替えやアニメで馴染みのある人間は
皆、声優となっているのかもしれない
あるいは昔の意味する所がもう少し後の時代
トトロ、魔女宅ぐらいの時期であるのか
しかし、これにした所で単に制作環境なり作風との兼ね合いで
声優が起用されたに過ぎないかもしれない
魔女宅、紅の豚では江崎プロダクション
今のマウスプロモーションの人間が端役を担当しているが
もののけ姫では文学座の人間が端役を担当している
こういう変化をも単なるプロモーションの産物と解釈するのは
果たしてどうなんだろうかと
紆余曲折を経てホルスの大冒険の頃に戻っただけかもしれないのに
>昔は声優を使ってたけど途中から変節して使わなくなった
その手の認識は「声優」というものを
どのように捉えているかなんだろうなあ
指摘の通り石田太郎でも島本須美でも
出演当時は声優である以前に新劇俳優だろうとしか思えないが
どうもそういう情報が抜け落ちているのかもしれないね
吹き替えやアニメで馴染みのある人間は
皆、声優となっているのかもしれない
あるいは昔の意味する所がもう少し後の時代
トトロ、魔女宅ぐらいの時期であるのか
しかし、これにした所で単に制作環境なり作風との兼ね合いで
声優が起用されたに過ぎないかもしれない
魔女宅、紅の豚では江崎プロダクション
今のマウスプロモーションの人間が端役を担当しているが
もののけ姫では文学座の人間が端役を担当している
こういう変化をも単なるプロモーションの産物と解釈するのは
果たしてどうなんだろうかと
紆余曲折を経てホルスの大冒険の頃に戻っただけかもしれないのに
561声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/09/02(金) 11:07:27.59ID:+o7/36R80 昔みたいに良い時間に洋画が流れてる世の中じゃないしな
562声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8215-BW+s)
2022/09/02(金) 11:22:57.15ID:qf1iLCQD0 今期は吹替から来た人が印象残していってる
個人的にはリコリコのさかき孝輔と(喫茶のマスター ミカ役)
オーバーロードの佐藤せつじ
(8話でフィリップ伯爵と話している貴族)
前者はギャグとシリアスのバランスが良いのと
後者は早口で捲し立てる感じなのに聞き取りやすくて、千葉繁さんに近い声質で小物感出ていて適役だった
吹替メインの人をもっとアニメにも出して欲しい
個人的にはリコリコのさかき孝輔と(喫茶のマスター ミカ役)
オーバーロードの佐藤せつじ
(8話でフィリップ伯爵と話している貴族)
前者はギャグとシリアスのバランスが良いのと
後者は早口で捲し立てる感じなのに聞き取りやすくて、千葉繁さんに近い声質で小物感出ていて適役だった
吹替メインの人をもっとアニメにも出して欲しい
563声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 11:35:39.16ID:pI/Bclx30 声優原理主義者とでも呼べそうな人間が持つ
声優と俳優の二項対立、その世界観はどこから来るのか
これがずっと気になっているんだよね
最初は「専業」であるかどうかに固執しているのかとも思ったが
どうも単純に無知なだけかもしれない
彼らの考えている俳優というのはテレビドラマなんかで馴染みのある人間
いわゆるテレビ芸能人を意味しているのではないか
つまりテレビで見かけないが俳優であるというカテゴリーが抜け落ちている
そこから舞台畑の俳優まで声優に組み込まれて語られているような気がする
宮崎駿が昔は声優を使ってたけど途中から変節して使わなくなった〜という見方が
どうにも実勢を反映していないように思えるのもここに尽きるような
いわゆる外画声優というのは舞台畑の俳優が二足の草鞋にして来たもので
それこそ上で名前の挙がった石田太郎なんかはその良い例だろう
彼はテレビドラマなりアニメなりもやってたけど
吹き替えで実力ある人間は役者としても実力があるだろうし
アニメでも重宝されると思うけどね
実力無くて吹き替えやっているだけの声優は実力付けて
己の商業的価値を上げましょう
声優と俳優の二項対立、その世界観はどこから来るのか
これがずっと気になっているんだよね
最初は「専業」であるかどうかに固執しているのかとも思ったが
どうも単純に無知なだけかもしれない
彼らの考えている俳優というのはテレビドラマなんかで馴染みのある人間
いわゆるテレビ芸能人を意味しているのではないか
つまりテレビで見かけないが俳優であるというカテゴリーが抜け落ちている
そこから舞台畑の俳優まで声優に組み込まれて語られているような気がする
宮崎駿が昔は声優を使ってたけど途中から変節して使わなくなった〜という見方が
どうにも実勢を反映していないように思えるのもここに尽きるような
いわゆる外画声優というのは舞台畑の俳優が二足の草鞋にして来たもので
それこそ上で名前の挙がった石田太郎なんかはその良い例だろう
彼はテレビドラマなりアニメなりもやってたけど
吹き替えで実力ある人間は役者としても実力があるだろうし
アニメでも重宝されると思うけどね
実力無くて吹き替えやっているだけの声優は実力付けて
己の商業的価値を上げましょう
564声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/09/02(金) 11:37:06.38ID:+o7/36R80 佐藤せつじならユーレイデコでも千葉繁っぽさ出してるな
あのアニメ音響監督が久保宗一郎だから吹き替え畑の声優やたら多い
あのアニメ音響監督が久保宗一郎だから吹き替え畑の声優やたら多い
565声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-yNcK)
2022/09/02(金) 11:41:27.26ID:ZG1KVA7Z0 吹き替え声優信者さん、発狂しないで
花輪英司の発言が効きすぎだろ
花輪英司の発言が効きすぎだろ
566声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4515-JjaS)
2022/09/02(金) 12:00:21.87ID:tcgwO3iH0 昭和時代みたいにいわゆるFIX、この役者にはこの声優担当なんてとっくの昔に終わってるし
なにより同一作品ですら映画やTV版などで声優が変わって複数担当だしな結局誰でもいい
劇場だとシネコン形式になってそもそも吹き替えは格下で字幕でみる時代
特に酷いのはCSやサブスク配信とかでやっている吹き替え、とにかく新人や若手がやるもの誰でも出来る
ようするに吹き替えと吹き替え声優の価値なんてとっくに低下し壊滅しているのよ
その声優がいっている話は現状を説明しているに過ぎないからな、あとギャラが転用無しだからすげえ安い
なにより同一作品ですら映画やTV版などで声優が変わって複数担当だしな結局誰でもいい
劇場だとシネコン形式になってそもそも吹き替えは格下で字幕でみる時代
特に酷いのはCSやサブスク配信とかでやっている吹き替え、とにかく新人や若手がやるもの誰でも出来る
ようするに吹き替えと吹き替え声優の価値なんてとっくに低下し壊滅しているのよ
その声優がいっている話は現状を説明しているに過ぎないからな、あとギャラが転用無しだからすげえ安い
567声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 12:28:56.26ID:pI/Bclx30 >そもそもアニメと外画は基本的な取り組みも演技の思考も別もんだっつっても同業ですら伝わりづらいのがつらい
重要なのはこの部分だろう
かつて俳優崩れがやるのが声優だとされたのが
声優崩れがアニメをやるようになって行ったのが
この40年ぐらいの声優史
まさに悪貨は良貨を駆逐する状況なんだよね
重要なのはこの部分だろう
かつて俳優崩れがやるのが声優だとされたのが
声優崩れがアニメをやるようになって行ったのが
この40年ぐらいの声優史
まさに悪貨は良貨を駆逐する状況なんだよね
568声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/09/02(金) 12:34:39.38ID:+o7/36R80 良貨とか言って持ち上げても担当制も無くなり、放送枠も無くなり、ギャラも上がらない中で
どないせいっつーの、霞でも食って生きろとでも言うのかw
どないせいっつーの、霞でも食って生きろとでも言うのかw
569声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 12:41:10.27ID:pI/Bclx30 俳優としての立場から吹き替え声優をやって
吹き替え声優としての立場からアニメをやってしたから
アニメ声優志望なんてものが出て来る余地も生じたんでしょ
その順序、序列をぶっ壊した事が根本的な誤りであるとしか
だから声優なんてものに目もくれず
従来通りのやり方に固執した宮崎駿は成功を収められた
吹き替え声優だけやっていても駄目だというならば
役者としての評価を上げる為に俳優として頑張るか
あるいはアニメ声優のお株を奪うかするしかなかろう
吹き替え声優としての立場からアニメをやってしたから
アニメ声優志望なんてものが出て来る余地も生じたんでしょ
その順序、序列をぶっ壊した事が根本的な誤りであるとしか
だから声優なんてものに目もくれず
従来通りのやり方に固執した宮崎駿は成功を収められた
吹き替え声優だけやっていても駄目だというならば
役者としての評価を上げる為に俳優として頑張るか
あるいはアニメ声優のお株を奪うかするしかなかろう
570声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/09/02(金) 12:47:37.59ID:+o7/36R80 >>569
吹き替えが素晴らしい、素晴らしいと言いながら吹き替え声優が食えないと言われたら
順序を壊したのが根本的な誤りって・・・お前本当冷たいなw
では吹き替え声優が滅びても仕方ないって事でこの話は終わり
吹き替えが素晴らしい、素晴らしいと言いながら吹き替え声優が食えないと言われたら
順序を壊したのが根本的な誤りって・・・お前本当冷たいなw
では吹き替え声優が滅びても仕方ないって事でこの話は終わり
571声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4515-JjaS)
2022/09/02(金) 13:03:23.06ID:tcgwO3iH0 現役のプロ声優の発言と、妄想で語ってる底辺
どちらが信用されると思う? 時系列もおかしい底辺の妄言なんて誰も信じないよ
どちらが信用されると思う? 時系列もおかしい底辺の妄言なんて誰も信じないよ
572声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 13:12:36.74ID:pI/Bclx30573声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2113-JbJF)
2022/09/02(金) 13:23:32.00ID:+o7/36R80 >>572
その俳優の仕事で食えない奴が吹き替えを掛け持ちしてるんだが?
俳優で儲かってるなら吹き替えのバイトする必要ねえだろ
普段は吹き替えの歴史を流暢に語ってる癖に困った時だけ記憶喪失になるなよw
その俳優の仕事で食えない奴が吹き替えを掛け持ちしてるんだが?
俳優で儲かってるなら吹き替えのバイトする必要ねえだろ
普段は吹き替えの歴史を流暢に語ってる癖に困った時だけ記憶喪失になるなよw
574声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 13:29:24.76ID:pI/Bclx30 >>573
それが一体何?
声優が俳優の仕事の一部でしかないからこそ
私は俳優から独立した声優なんて概念を
認める気はさらさら無いのだけど
だから吹き替え声優が滅びても仕方ない〜って事態は
むしろ歓迎すべき事だけどな
吹き替え声優が完全に俳優の管制下に置かれれば
アニメ声優とのデカップリングが成立する
こうなれば俳優と声優の力関係から帰結は知れている
それが一体何?
声優が俳優の仕事の一部でしかないからこそ
私は俳優から独立した声優なんて概念を
認める気はさらさら無いのだけど
だから吹き替え声優が滅びても仕方ない〜って事態は
むしろ歓迎すべき事だけどな
吹き替え声優が完全に俳優の管制下に置かれれば
アニメ声優とのデカップリングが成立する
こうなれば俳優と声優の力関係から帰結は知れている
575声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa16-UPEO)
2022/09/02(金) 13:59:08.18ID:2adA60x0a サッカー選手を語るスレでサッカー自体否定するようなレスは荒らしと呼ばれます
ずっと粘着してるけど恥ずかしくないのかね
ずっと粘着してるけど恥ずかしくないのかね
576声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 14:03:36.58ID:pI/Bclx30 私は声優業というものを尊重するからこそ
声優もどきとしか思えない専業声優に批判的なんだけどな
専業声優の出現から声優史が始まったかのような主張こそ
それまでの歴史を冒涜しているとか思えんよ
声優もどきとしか思えない専業声優に批判的なんだけどな
専業声優の出現から声優史が始まったかのような主張こそ
それまでの歴史を冒涜しているとか思えんよ
577声の出演:名無しさん (スッップ Sd22-q9A2)
2022/09/02(金) 14:07:00.72ID:BAAJlQ4Id 構ってる奴も荒らし
578声の出演:名無しさん (ワッチョイ c993-yNcK)
2022/09/02(金) 14:07:15.11ID:ZG1KVA7Z0 京アニ放火犯の同類だから何言っても無駄
変な妄想で一方的に声優業界に恨みを募らせてる
変な妄想で一方的に声優業界に恨みを募らせてる
579声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 14:11:24.60ID:pI/Bclx30 「優れた声優は、優れた俳優でもある」
↑これ見よがしに大言壮語しているのは
他ならぬ声優業界だと思うけどな
二枚舌を使うから批判されているまででしょ
↑これ見よがしに大言壮語しているのは
他ならぬ声優業界だと思うけどな
二枚舌を使うから批判されているまででしょ
580声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 14:32:20.73ID:pI/Bclx30 声優業界の「本音」と「建前」の使い分け
内に対しては「本音」を隠さないが
外に対しては「建前」を語る
これと良く似た構図が
大日本帝国の統治理論に見出せるんだよね
戦後、久野収や鶴見俊輔が提唱した有名な説で
「密教」と「顕教」の使い分けがそれ
実際に日本社会を動かすエリートには
立憲君主制のカラクリを明かす一方で
無知な民衆には絶対君主制を説く
だが、やがて後者が現実のものとして力を持ち
エリートにも制御不能の事態に陥る
声優業界もポジショントークとして
声優も俳優だと言い続けて来た事が
今や逆手に取られているに過ぎないよ
内に対しては「本音」を隠さないが
外に対しては「建前」を語る
これと良く似た構図が
大日本帝国の統治理論に見出せるんだよね
戦後、久野収や鶴見俊輔が提唱した有名な説で
「密教」と「顕教」の使い分けがそれ
実際に日本社会を動かすエリートには
立憲君主制のカラクリを明かす一方で
無知な民衆には絶対君主制を説く
だが、やがて後者が現実のものとして力を持ち
エリートにも制御不能の事態に陥る
声優業界もポジショントークとして
声優も俳優だと言い続けて来た事が
今や逆手に取られているに過ぎないよ
581声の出演:名無しさん (ガラプー KK4d-0jPy)
2022/09/02(金) 16:32:55.91ID:RHUzirA3K 内容も細切れ改行も空白行も気持ち悪いしNGぶっ込んでるわ
毎回誰かしら触っちゃうよね
異世界おじさんで高木渉が小4の役やってて笑ったけどよく考えたらコナンでもずっとやってるんだね
すごいなあ
毎回誰かしら触っちゃうよね
異世界おじさんで高木渉が小4の役やってて笑ったけどよく考えたらコナンでもずっとやってるんだね
すごいなあ
582声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 17:34:34.19ID:pI/Bclx30 「優れた声優は、優れた俳優でもある」
この言い回しの面白い所は、俳優業界を差し置いて
声優業界が「優れた俳優」の定義を決められるものなのか?と
思わざるを得ない点にある
これを言い出した当時は
声優と俳優を分けて考える気など毛頭なかったんだろうね
にもかかわらず、それがいつの間にか
分けて考えたがる層が声優の支持層になっているのだから
声優の正体というものも知れたもの
そりゃ文化庁が声優批判を開始しますわ
この言い回しの面白い所は、俳優業界を差し置いて
声優業界が「優れた俳優」の定義を決められるものなのか?と
思わざるを得ない点にある
これを言い出した当時は
声優と俳優を分けて考える気など毛頭なかったんだろうね
にもかかわらず、それがいつの間にか
分けて考えたがる層が声優の支持層になっているのだから
声優の正体というものも知れたもの
そりゃ文化庁が声優批判を開始しますわ
583声の出演:名無しさん (ワッチョイ c188-yNcK)
2022/09/02(金) 18:03:09.20ID:3P+Kex+a0 加瀬康之がFGOやテイルズで演じたキャラが人気になって凄く嬉しそうだったのを思い出した
吹き替えで仕事安定していても女性ファンにチヤホヤされたい願望は誰にだってあるよな
吹き替えで仕事安定していても女性ファンにチヤホヤされたい願望は誰にだってあるよな
584声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6167-1s2p)
2022/09/02(金) 18:14:16.68ID:JH87bg8o0 >>582
そもそも声優を俳優から完全分離した職業だと考えてる人が多いから、おかしくなるのでは?
声優は職業というより、俳優がやる職能の一つとだと思うけど、無知ゆえが声優支持層にアテレコ史の知識がないのが問題なのでは?
声優の地位向上に努めた永井一郎も声優の俳優からの独立を考えていたわけではなく、当時役者の仕事として軽視されていた声優業も役者の仕事一つであると認めさせたかったってのがあると思うんだがな
そもそも声優を俳優から完全分離した職業だと考えてる人が多いから、おかしくなるのでは?
声優は職業というより、俳優がやる職能の一つとだと思うけど、無知ゆえが声優支持層にアテレコ史の知識がないのが問題なのでは?
声優の地位向上に努めた永井一郎も声優の俳優からの独立を考えていたわけではなく、当時役者の仕事として軽視されていた声優業も役者の仕事一つであると認めさせたかったってのがあると思うんだがな
585声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 18:22:43.59ID:pI/Bclx30586声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0213-JbJF)
2022/09/02(金) 21:42:45.14ID:Tgr8gqbR0 >>574
一体何もクソもそれがそもそもの吹き替え声優の実態だろうがw
一体何もクソもそれがそもそもの吹き替え声優の実態だろうがw
587声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0213-JbJF)
2022/09/02(金) 21:45:23.77ID:Tgr8gqbR0 俳優から独立した声優という概念を認めないとか何とか言った所で
スタートからして俳優だけで食えない落ちこぼれが始めた仕事なんだからな
そいつらを持ち上げてた時点で負け犬の遠吠え
スタートからして俳優だけで食えない落ちこぼれが始めた仕事なんだからな
そいつらを持ち上げてた時点で負け犬の遠吠え
588声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 21:52:27.72ID:pI/Bclx30 >>587
わずか四半世紀で一定の形にまで持って行ったのだから
その功績は凄いものがあるけどねえ
1953年、日本におけるテレビ放送開始
1956年、海外ドラマの吹き替え放送開始
1962年、アテレコ論争
1973年、権利獲得闘争
1978年、外画協定締結
1982年、青二塾設立
だからこそ国も声優文化の担い手達の遺志を受け継いで
ここに来てアテレコ調の批判を始めた訳でしょ
わずか四半世紀で一定の形にまで持って行ったのだから
その功績は凄いものがあるけどねえ
1953年、日本におけるテレビ放送開始
1956年、海外ドラマの吹き替え放送開始
1962年、アテレコ論争
1973年、権利獲得闘争
1978年、外画協定締結
1982年、青二塾設立
だからこそ国も声優文化の担い手達の遺志を受け継いで
ここに来てアテレコ調の批判を始めた訳でしょ
589声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39c6-YlbM)
2022/09/02(金) 22:02:39.63ID:uh3s2mxt0 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/361-371
361 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/31(日) 02:13:46.16 ID:H/bwAP6V
作品のクオリティよりも私情を優先した結果だしね
歌もので歌唱に難ありな人を起用し続けると何が起きるか?
アプリのイベント参加人数やら曲の売上が現実を見せてるよね
362 2022/08/03(水) 16:33:55.73 ID:9hvywIHX
一昨日は渚の誕生日で案の定絵文字飛びまくりのおたおめツイートをしていて吐き気が
364 2022/08/04(木) 01:38:47.23 ID:ha8V4MTm
自己顕示欲が強そうだから裏方に回るのは嫌なんじゃない?
病気が良くならず不完全なパフォーマンスしか出来なくてごめん(泣)をやれば同情してもらえるのも気持ち良さそうだし共演者も感動ポルノに付き合わされていい加減うんざりして来る頃だ思うけどね
366 2022/08/04(木) 11:40:34.07 ID:ha8V4MTm
>>365 満足に出来ない俺でゴメン(涙)代永おじさんを共演者達がなだめ励ましヨシヨシしているのは感動ポルノだろ
369 2022/08/04(木) 18:18:01.86 ID:dryehcpi
そもそも専業声優って裏方なのにね
ドル的な地位にしか興味がないんかな
精神的なものと前の方の書き込みにあるけど
男の少年声は若い人かやりがちで回転早いから最盛期の活躍は見込めずぐぬぬ状態続くし
キャラからついたファンは総受け厨的モンペだらけで目立てなきゃギスギスするし若手で押されて調子良かった頃からエゴサブロとかしてた人が平穏を得るのは難しいんじゃないか
370 2022/08/04(木) 19:25:12.94 ID:ha8V4MTm
同じ賢プロ所属の小笠原早紀さんみたいに声優生命でな無く本当の命の危険が伴う病気(舌ガン)だったら活動を完全休止して治療に専念しただろう
その小笠原さんは4か月で復帰出来たのがなんとも皮肉なものだな
371 2022/08/12(金) 20:50:36.31 ID:0RmhBMd7
弱虫ペダル5期PV第一弾
1:24の所でひと言だけ真波のセリフがあるが、この「俺も」の3文字だけでもガサガサ声なのがわかる
PVでセリフがこれしか無いのが代永おじさんの現状を物語っているな
本編が始まったら酷いものになりそう
361 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/31(日) 02:13:46.16 ID:H/bwAP6V
作品のクオリティよりも私情を優先した結果だしね
歌もので歌唱に難ありな人を起用し続けると何が起きるか?
アプリのイベント参加人数やら曲の売上が現実を見せてるよね
362 2022/08/03(水) 16:33:55.73 ID:9hvywIHX
一昨日は渚の誕生日で案の定絵文字飛びまくりのおたおめツイートをしていて吐き気が
364 2022/08/04(木) 01:38:47.23 ID:ha8V4MTm
自己顕示欲が強そうだから裏方に回るのは嫌なんじゃない?
病気が良くならず不完全なパフォーマンスしか出来なくてごめん(泣)をやれば同情してもらえるのも気持ち良さそうだし共演者も感動ポルノに付き合わされていい加減うんざりして来る頃だ思うけどね
366 2022/08/04(木) 11:40:34.07 ID:ha8V4MTm
>>365 満足に出来ない俺でゴメン(涙)代永おじさんを共演者達がなだめ励ましヨシヨシしているのは感動ポルノだろ
369 2022/08/04(木) 18:18:01.86 ID:dryehcpi
そもそも専業声優って裏方なのにね
ドル的な地位にしか興味がないんかな
精神的なものと前の方の書き込みにあるけど
男の少年声は若い人かやりがちで回転早いから最盛期の活躍は見込めずぐぬぬ状態続くし
キャラからついたファンは総受け厨的モンペだらけで目立てなきゃギスギスするし若手で押されて調子良かった頃からエゴサブロとかしてた人が平穏を得るのは難しいんじゃないか
370 2022/08/04(木) 19:25:12.94 ID:ha8V4MTm
同じ賢プロ所属の小笠原早紀さんみたいに声優生命でな無く本当の命の危険が伴う病気(舌ガン)だったら活動を完全休止して治療に専念しただろう
その小笠原さんは4か月で復帰出来たのがなんとも皮肉なものだな
371 2022/08/12(金) 20:50:36.31 ID:0RmhBMd7
弱虫ペダル5期PV第一弾
1:24の所でひと言だけ真波のセリフがあるが、この「俺も」の3文字だけでもガサガサ声なのがわかる
PVでセリフがこれしか無いのが代永おじさんの現状を物語っているな
本編が始まったら酷いものになりそう
590声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39c6-YlbM)
2022/09/02(金) 22:04:08.71ID:uh3s2mxt0 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/372-393
375 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/13(土) 21:34:51.59 ID:TCV8Zylu
わー酷い freeのキャラソンもなかなかだった
初期の渚の貢献度を考えると嫌いになれないからつらい。もうfreeは終わりだからいいけどさ
曲の造り手やスタッフさん達はだいぶいらん苦労してるんだろな(加工とか)
378 2022/08/14(日) 21:22:18.55 ID:jC+/omVs
>>376見て(聞いて)ないからなんとも言えないけど普通には出来てないでしょ
あの変な抑揚の付け方が朗読劇の時だけまともになるとは思えない
そういう現場で限られた人数しか証言できないような仕事選んでるのずるいよなぁ 他の演者目当てに行った人はどう感じてるんだろ
379 2022/08/14(日) 22:20:48.58 ID:Ki3UQ6+2
>>376 いやいや高音だけじゃない
中音域3~4音程度の特定の音域以外まともに出てない
全部スースー空気漏れ音混じりだし
声出ないの誤魔化す為に変な癖が付いて台詞や喋りはアクセントとイントネーションが狂い過ぎてもはやどこか地方の訛りや方言みたいに聞こえる 職業声優を名乗るのは詐欺レベル
383 2022/08/15(月) 15:21:54.72 ID:FY1rT7LI
朗読系は昨今はご時世的に配信はあっても円盤になるものはほとんどないから声の不調や異常が拡散されにくいし記録にも残らない
それをピンポイントで狙って小銭稼ぎに利用してるんだろ まさにギャラ泥棒
385 2022/08/15(月) 23:50:32.61 ID:7f09+Yjq
志崎さん病気でD4DJで演じていた役降板するくらいだし代永もいい加減声カスカスだし降板してほしい。原作者へ何様な行動老害バーターなんだから若手の席奪ってまで作品台無しにするんだったら
389 2022/08/16(火) 10:24:51.45 ID:Kfund9+T
朗読は絵が無い分、演技力の有無がダイレクトに伝わって来るのだが
自分だったらあんなスースー息漏れするガラガラスカスカの声に狂ったアクセントやイントネーションで演技されたら真面目なシーンもコントにしか聞こえないと思う
大体、朗読劇なら記録が残らないからイケる!誤魔化せる!と思っているのなら朗読劇そのものを馬鹿にしているだろ
375 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/13(土) 21:34:51.59 ID:TCV8Zylu
わー酷い freeのキャラソンもなかなかだった
初期の渚の貢献度を考えると嫌いになれないからつらい。もうfreeは終わりだからいいけどさ
曲の造り手やスタッフさん達はだいぶいらん苦労してるんだろな(加工とか)
378 2022/08/14(日) 21:22:18.55 ID:jC+/omVs
>>376見て(聞いて)ないからなんとも言えないけど普通には出来てないでしょ
あの変な抑揚の付け方が朗読劇の時だけまともになるとは思えない
そういう現場で限られた人数しか証言できないような仕事選んでるのずるいよなぁ 他の演者目当てに行った人はどう感じてるんだろ
379 2022/08/14(日) 22:20:48.58 ID:Ki3UQ6+2
>>376 いやいや高音だけじゃない
中音域3~4音程度の特定の音域以外まともに出てない
全部スースー空気漏れ音混じりだし
声出ないの誤魔化す為に変な癖が付いて台詞や喋りはアクセントとイントネーションが狂い過ぎてもはやどこか地方の訛りや方言みたいに聞こえる 職業声優を名乗るのは詐欺レベル
383 2022/08/15(月) 15:21:54.72 ID:FY1rT7LI
朗読系は昨今はご時世的に配信はあっても円盤になるものはほとんどないから声の不調や異常が拡散されにくいし記録にも残らない
それをピンポイントで狙って小銭稼ぎに利用してるんだろ まさにギャラ泥棒
385 2022/08/15(月) 23:50:32.61 ID:7f09+Yjq
志崎さん病気でD4DJで演じていた役降板するくらいだし代永もいい加減声カスカスだし降板してほしい。原作者へ何様な行動老害バーターなんだから若手の席奪ってまで作品台無しにするんだったら
389 2022/08/16(火) 10:24:51.45 ID:Kfund9+T
朗読は絵が無い分、演技力の有無がダイレクトに伝わって来るのだが
自分だったらあんなスースー息漏れするガラガラスカスカの声に狂ったアクセントやイントネーションで演技されたら真面目なシーンもコントにしか聞こえないと思う
大体、朗読劇なら記録が残らないからイケる!誤魔化せる!と思っているのなら朗読劇そのものを馬鹿にしているだろ
591声の出演:名無しさん (ワッチョイ 39c6-YlbM)
2022/09/02(金) 22:05:22.91ID:uh3s2mxt0 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/389-402
393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/16(火) 15:24:53.25 ID:Kfund9+T
アニメには出られなくてもその分舞台朗読劇イベント配信番組デザイナー業に精を出しているから
家族3人食べて行けるくらいは稼いでいると思うがこれから子供の養育にお金がかかるようになるから病気声のままでますます仕事は増やして行くんだろうな
396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/16(火) 20:19:11.62 ID:Kfund9+T
可愛い系キャラは村瀬が根こそぎ持って行くからな
その手の声を出せる高音声の後輩もザカザカ出ているしでわざわざ四十路手前のスペランカーを使うメリットは無いよ
397 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/16(火) 22:08:14.81 ID:9ncVvyXH
今週末アイナナの大きなイベントがあって例年通りなら朗読もある
キャスト全員揃うなかでまたお涙頂戴があるのかと思うとげんなりする
いっそ休んでくれないかとさえ思う
来たらまた楽屋で擦り寄り写真撮ってアップするだろうし
398 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/16(火) 22:11:38.16 ID:Kfund9+T
>>397 感動ポルノ芸に付き合わされる共演者達もいい迷惑だな
399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/17(水) 17:51:38.63 ID:ogREklKQ
アイナナの聞いたけど三月パートのダンスってところタンスにしか聞こえなくてワロタ
こんな声のやつに歌われて環カワイソス
あん☆の細谷はすぐ声優変更したのになんでアイナナは変えなかったのかな。さっさと代えてたらよかったのに。相当なことがない限りもう今さら代えるってこともないだろうし本当にヤダ
さっさと声優業界引退してくんねぇかな
声があれでも人が良かったらこんな事も思わなかっただろうけど、昔から人間性も好きじゃないしよくこんな人にファンがいるなって思うわ
402 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/17(水) 22:19:38.40 ID:A3Be6U6w
>>374
音圧変だし最後伸ばすところの音の険が強すぎる
男性にしては特殊な高音がもう出ないということでなく病気なん?
病気だと劣化と別の意味で精神的にきつい(仕事できない)と思うが
治るもんなら治療に専念していいと思う
393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/16(火) 15:24:53.25 ID:Kfund9+T
アニメには出られなくてもその分舞台朗読劇イベント配信番組デザイナー業に精を出しているから
家族3人食べて行けるくらいは稼いでいると思うがこれから子供の養育にお金がかかるようになるから病気声のままでますます仕事は増やして行くんだろうな
396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/16(火) 20:19:11.62 ID:Kfund9+T
可愛い系キャラは村瀬が根こそぎ持って行くからな
その手の声を出せる高音声の後輩もザカザカ出ているしでわざわざ四十路手前のスペランカーを使うメリットは無いよ
397 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/16(火) 22:08:14.81 ID:9ncVvyXH
今週末アイナナの大きなイベントがあって例年通りなら朗読もある
キャスト全員揃うなかでまたお涙頂戴があるのかと思うとげんなりする
いっそ休んでくれないかとさえ思う
来たらまた楽屋で擦り寄り写真撮ってアップするだろうし
398 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/16(火) 22:11:38.16 ID:Kfund9+T
>>397 感動ポルノ芸に付き合わされる共演者達もいい迷惑だな
399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/17(水) 17:51:38.63 ID:ogREklKQ
アイナナの聞いたけど三月パートのダンスってところタンスにしか聞こえなくてワロタ
こんな声のやつに歌われて環カワイソス
あん☆の細谷はすぐ声優変更したのになんでアイナナは変えなかったのかな。さっさと代えてたらよかったのに。相当なことがない限りもう今さら代えるってこともないだろうし本当にヤダ
さっさと声優業界引退してくんねぇかな
声があれでも人が良かったらこんな事も思わなかっただろうけど、昔から人間性も好きじゃないしよくこんな人にファンがいるなって思うわ
402 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/17(水) 22:19:38.40 ID:A3Be6U6w
>>374
音圧変だし最後伸ばすところの音の険が強すぎる
男性にしては特殊な高音がもう出ないということでなく病気なん?
病気だと劣化と別の意味で精神的にきつい(仕事できない)と思うが
治るもんなら治療に専念していいと思う
592声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0213-JbJF)
2022/09/02(金) 22:11:34.23ID:Tgr8gqbR0 >>588
功績は凄いってお前は否定してんだろ?
功績は凄いってお前は否定してんだろ?
593声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)
2022/09/02(金) 22:24:26.55ID:pI/Bclx30 >>592
??? 何を言っているのか意味が分からないね
声優は俳優の職能であると認めさせるに足る功績があったからこそ
宇野重吉なんかまでアテレコやるようになった
ここに声優の大枠というものが成立した訳でしょ
そういう段階を踏まずしては
声優志望の為の養成所設立なんかの話になろうはずがない訳で
??? 何を言っているのか意味が分からないね
声優は俳優の職能であると認めさせるに足る功績があったからこそ
宇野重吉なんかまでアテレコやるようになった
ここに声優の大枠というものが成立した訳でしょ
そういう段階を踏まずしては
声優志望の為の養成所設立なんかの話になろうはずがない訳で
594声の出演:名無しさん (スップ Sd82-p8/s)
2022/09/02(金) 22:50:15.12ID:K8Sop7Ipd >>564
佐藤せつじはターンAでジョゼフヨットをやってたころは下手くそ棒で
それが田舎者のジョゼフにあってるとか微妙な擁護のされ方してたわ懐かしい
本人も20周年の時に(その頃は)下手くそですみませんすみませんて文字通り黒歴史って感じだった
それがバイオ7でヒャッハーなキャラやってて衝撃だったわ
ゴーストオブツシマでも胡散臭いおいしいキャラやってたなー
千葉テイストだと姫野恵二もなかなかええよ
佐藤せつじはターンAでジョゼフヨットをやってたころは下手くそ棒で
それが田舎者のジョゼフにあってるとか微妙な擁護のされ方してたわ懐かしい
本人も20周年の時に(その頃は)下手くそですみませんすみませんて文字通り黒歴史って感じだった
それがバイオ7でヒャッハーなキャラやってて衝撃だったわ
ゴーストオブツシマでも胡散臭いおいしいキャラやってたなー
千葉テイストだと姫野恵二もなかなかええよ
595声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0213-JbJF)
2022/09/02(金) 22:52:59.60ID:Tgr8gqbR0 >>593
569 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)[] 投稿日:2022/09/02(金) 12:41:10.27 ID:pI/Bclx30 [4/13]
俳優としての立場から吹き替え声優をやって
吹き替え声優としての立場からアニメをやってしたから
アニメ声優志望なんてものが出て来る余地も生じたんでしょ
その順序、序列をぶっ壊した事が根本的な誤りであるとしか
だから声優なんてものに目もくれず
従来通りのやり方に固執した宮崎駿は成功を収められた
吹き替え声優だけやっていても駄目だというならば
役者としての評価を上げる為に俳優として頑張るか
あるいはアニメ声優のお株を奪うかするしかなかろう
569 名前:声の出演:名無しさん (ワッチョイ fe15-Stsz)[] 投稿日:2022/09/02(金) 12:41:10.27 ID:pI/Bclx30 [4/13]
俳優としての立場から吹き替え声優をやって
吹き替え声優としての立場からアニメをやってしたから
アニメ声優志望なんてものが出て来る余地も生じたんでしょ
その順序、序列をぶっ壊した事が根本的な誤りであるとしか
だから声優なんてものに目もくれず
従来通りのやり方に固執した宮崎駿は成功を収められた
吹き替え声優だけやっていても駄目だというならば
役者としての評価を上げる為に俳優として頑張るか
あるいはアニメ声優のお株を奪うかするしかなかろう
596声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0213-JbJF)
2022/09/02(金) 22:59:05.34ID:Tgr8gqbR0 姫野はここ数年TVアニメ出演してない感じか
レコンギスタも大分前だもんな
レコンギスタも大分前だもんな
597声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fc3-Z7yS)
2022/09/03(土) 11:32:28.45ID:pr97MJxf0 ジョジョで間宮康弘の演技聞いてるけど往年のベテラン低音声優みたいな声してるな
屋良優作とか長嶝 高士に似てると思う
屋良優作とか長嶝 高士に似てると思う
598声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f8b-yFwy)
2022/09/03(土) 11:34:26.10ID:pTrRoal70 632:名無し募集中。。。:2022/09/03(土) 11:22:46
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください
599声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa8b-yFj4)
2022/09/03(土) 16:03:41.42ID:2u1F2Kkda600声の出演:名無しさん (ワッチョイ c767-bBdM)
2022/09/03(土) 19:17:54.80ID:RU4M1Sp30 前野細谷と同世代かよw
もっと上かと思ってた
もっと上かと思ってた
601声の出演:名無しさん (ガラプー KKdb-PJQ5)
2022/09/03(土) 19:42:04.15ID:l0C53PB4K 間宮康弘はすごくおもしろいよね
ナイトヘッドの時は中田譲治そっくりだったし時々石塚運昇みたいなこともある
ナイトヘッドの時は中田譲治そっくりだったし時々石塚運昇みたいなこともある
602声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa8b-yFj4)
2022/09/03(土) 19:57:44.40ID:UrXRh5/ya 斎藤志郎も面白いよね、結構特徴的な声だよなーって思ってたら斉藤次郎って人もいるんだね
603声の出演:名無しさん (ワッチョイ c7b7-82Yq)
2022/09/03(土) 19:59:47.96ID:Ww6c+3QN0 6期も続くアニメに出れるってなんか強い
604声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fc3-Z7yS)
2022/09/03(土) 23:30:13.71ID:pr97MJxf0 鉄血に出てきた時は大塚明夫と中田譲治を足して二で割ったような感じだったな
あと間宮に年が近い白熊とか藤原の演技にも耳を傾けている人いるかな
あと間宮に年が近い白熊とか藤原の演技にも耳を傾けている人いるかな
605声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f8b-yFwy)
2022/09/03(土) 23:32:07.23ID:pTrRoal70 671:名無し募集中。。。:2022/09/03(土) 19:55:52
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください
606声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f13-MFIN)
2022/09/03(土) 23:48:25.87ID:ajZYzahM0 >>600
まあ、見た目はマフィア梶田だけどマフィア梶田も意外と若いし・・・w
まあ、見た目はマフィア梶田だけどマフィア梶田も意外と若いし・・・w
607声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa8b-yFj4)
2022/09/04(日) 01:49:55.37ID:0pqCQGl2a 間宮や藤原がかなり前にアニメ声優の癖にみたいに言われた事は可哀想だとは思うけど吹き替え声優勢からしたらちょっとはわかるかもしれない
自分達はネットとかで語られることもなければ知名度も低いし
アニメ声優が脇役とかやるならともかく客寄せパンダみたく主人公をやったりとかしてさ
例えるならアニメとかアニメ映画でなんの経験もない子役出身者とか俳優出身者が主人公をやるのと似てるような感じ
自分達はネットとかで語られることもなければ知名度も低いし
アニメ声優が脇役とかやるならともかく客寄せパンダみたく主人公をやったりとかしてさ
例えるならアニメとかアニメ映画でなんの経験もない子役出身者とか俳優出身者が主人公をやるのと似てるような感じ
608声の出演:名無しさん (ガラプー KKdb-PJQ5)
2022/09/04(日) 02:44:17.42ID:5+7Cva69K CSで洋ドラや映画よく見るけど吹き替えキャストなんか一切名前出ないことの方が多いもんなあ
自分が見てる番組がたまたまそうなのかもしれないけどAXNは主要キャストのみでFOXなんか主演すら出ない
スーパードラマTVは10人くらいまとめてとはいえ脇役までちゃんと表示してくれる
自分が見てる番組がたまたまそうなのかもしれないけどAXNは主要キャストのみでFOXなんか主演すら出ない
スーパードラマTVは10人くらいまとめてとはいえ脇役までちゃんと表示してくれる
609声の出演:名無しさん (ワッチョイ c788-Iguz)
2022/09/04(日) 05:23:07.12ID:Pjp7RCcs0 今度の仮面ライダーに金城大和が出演することが情報解禁されたときの反応をみて
戦隊出演後はどんな仕事をしていたか知らない層が割と多いんだなって思った
吹き替えでは売れっ子だったけど目立たないよねえ…
戦隊出演後はどんな仕事をしていたか知らない層が割と多いんだなって思った
吹き替えでは売れっ子だったけど目立たないよねえ…
610声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8793-Nf6Q)
2022/09/04(日) 06:20:02.60ID:QD+kmt1n0 60~70年代生まれの本職声優は男女に限らずネルケプランニング系のアニメにかなり惑わされたと思う
ハンターハンター、遊戯王、るろうに、テニス、赤ずきんチャチャ、こち亀とか
キッズ系のアニメが多かったとはいえ殆どがネルケ声優に占領されて本職の声優は悔しい思いをしたと思う
ハンターハンター、遊戯王、るろうに、テニス、赤ずきんチャチャ、こち亀とか
キッズ系のアニメが多かったとはいえ殆どがネルケ声優に占領されて本職の声優は悔しい思いをしたと思う
611声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8793-Nf6Q)
2022/09/04(日) 06:20:46.52ID:QD+kmt1n0 矢島正明の出ている朗読会(主宰は坂口侯一)に行った
矢島さんは顔もだいぶ老け込まれていたが声も滑舌も良かった
読んだのは中島敦の木乃伊で前から中島敦がお好きらしい
脚色はせずに語るタイプの朗読だった
羽佐間道夫が以前から主宰している公演会では若本規夫さんや石川界人さんらも出てたそう
この公演はチャップリン映画をオリジナル無視して弄るから癖が強そうなんだよね
個人的に役者は良くても脚本が気に入らないと面白くは感じないから
矢島さんは顔もだいぶ老け込まれていたが声も滑舌も良かった
読んだのは中島敦の木乃伊で前から中島敦がお好きらしい
脚色はせずに語るタイプの朗読だった
羽佐間道夫が以前から主宰している公演会では若本規夫さんや石川界人さんらも出てたそう
この公演はチャップリン映画をオリジナル無視して弄るから癖が強そうなんだよね
個人的に役者は良くても脚本が気に入らないと面白くは感じないから
612声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f8b-yFwy)
2022/09/04(日) 06:27:50.79ID:W0PtRTCC0 700:名無し募集中。。。:2022/09/04(日) 01:58:20
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
613声の出演:名無しさん (スップ Sdff-Qo0e)
2022/09/08(木) 14:17:10.69ID:q1M3FLI9d ガンダムに阿座上花江古川
614声の出演:名無しさん (ワッチョイ c7ac-svfN)
2022/09/08(木) 18:45:08.43ID:jGGh3i/k0615声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0767-+SIG)
2022/09/08(木) 19:55:38.70ID:ztbMqS970 阿座上って話題作で起用されたりはするものの、いまいちブレイクしきれてない感がある
個人的には新サクラが事実上コケてしまったのが残念だったな
個人的には新サクラが事実上コケてしまったのが残念だったな
616声の出演:名無しさん (JP 0H1f-yFj4)
2022/09/08(木) 20:34:28.37ID:mjZqBuaDH コロンボの小池朝雄目指してるって聞いたことあるな阿座上
でも小池は存在感と元の俳優と全然違う独自路線でコロンボ確立してたけど
それは時代が昔だったから許されてただけで今は難しいと思うがなあ
でも小池は存在感と元の俳優と全然違う独自路線でコロンボ確立してたけど
それは時代が昔だったから許されてただけで今は難しいと思うがなあ
617声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa8b-AQ+S)
2022/09/08(木) 21:22:49.20ID:FYG13FRRa そもそも洋ドラの吹き替え自体ほとんど注目されなくなったからな
618声の出演:名無しさん (スップ Sdff-iXQc)
2022/09/08(木) 21:23:57.86ID:ljeNoA2+d 24のジャクバウアーが最後だな
619声の出演:名無しさん (ワッチョイ c767-tJxU)
2022/09/09(金) 09:19:36.22ID:3GEBK6OC0 NHKあさイチ、次回は「声推し!」
あなたがハマった“推し”を教えて!
https://forms.nhk.or.jp/q/1A7LG2MM
アンケート締め切りは 9月30日(金)12時です。
【放送予定日】
10月5日(水)午前8時15分〜9時54分【NHK総合G】
あなたがハマった“推し”を教えて!
https://forms.nhk.or.jp/q/1A7LG2MM
アンケート締め切りは 9月30日(金)12時です。
【放送予定日】
10月5日(水)午前8時15分〜9時54分【NHK総合G】
620声の出演:名無しさん (ワッチョイ b615-8AD9)
2022/09/10(土) 15:31:54.42ID:omLWwBKK0 オリジナルの芝居への忠実さなんて言い出せば
外国人俳優と日本人声優では
そもそも俳優と声優の時点でミスマッチだけどな
アテレコ調なんかでお茶濁す事も許されない訳だし
外国人俳優と日本人声優では
そもそも俳優と声優の時点でミスマッチだけどな
アテレコ調なんかでお茶濁す事も許されない訳だし
621声の出演:名無しさん (JP 0H92-iYLC)
2022/09/10(土) 15:35:02.18ID:YvVftCmpH 脇役が中心の梅津秀行は10年近くやっていたドラマのシェイムレスが完結したがその最後の収録現場で車椅子に乗っていた様子なのが気がかりだ
ナレーションでも聞く事がすっかり減った
納谷六朗が持ち役にしていたウィリアムHメイシーはこの人が今後やって欲しいんだが
ナレーションでも聞く事がすっかり減った
納谷六朗が持ち役にしていたウィリアムHメイシーはこの人が今後やって欲しいんだが
622声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7d67-sgAP)
2022/09/11(日) 01:58:34.33ID:mhXGUadz0 「隣の部屋で音だけ聞いてると、それが吹替の洋画なのか、邦画なのか、判断が付かない…ってくらいが理想。吹替はそうあるべき」とは、羽佐間道夫さんの言葉だ。実際に黄金期と言われる70年代に作られた吹替と、70年代のテレビドラマ、邦画を比べると演技に違いは無かった。最近はその理想と逆行してる気がする
どちらが離れたってわけでなく、平成に入ってから両方が離れた。吹替の方はいわゆる「アテレコ調」が強まって、芝居がバカみたいに濃くなっていき、一方で邦画の方は演技経験のないアイドルの主役起用で芝居がどんどん薄くなった。どっちも極端なんだ、昔みたいに真ん中に戻ってほしい
どちらが離れたってわけでなく、平成に入ってから両方が離れた。吹替の方はいわゆる「アテレコ調」が強まって、芝居がバカみたいに濃くなっていき、一方で邦画の方は演技経験のないアイドルの主役起用で芝居がどんどん薄くなった。どっちも極端なんだ、昔みたいに真ん中に戻ってほしい
623声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7d67-sgAP)
2022/09/11(日) 02:14:38.17ID:mhXGUadz0624声の出演:名無しさん (ワッチョイ 66c3-mFkZ)
2022/09/11(日) 09:53:40.94ID:daEB426V0 吹き替えでたまに若々しい声を聞いただけで珍しいなあって思う
ネトフリの吹き替え映画の声優陣の名前見ても名前わかるの森川とか小山くらいで後は無名声優ばっかりって感じ
あとコメディ寄りというかアニメ調の吹き替え映画は大抵杉田、鈴達とか出てると思う
ネトフリの吹き替え映画の声優陣の名前見ても名前わかるの森川とか小山くらいで後は無名声優ばっかりって感じ
あとコメディ寄りというかアニメ調の吹き替え映画は大抵杉田、鈴達とか出てると思う
625声の出演:名無しさん (JP 0H92-iYLC)
2022/09/11(日) 10:55:43.33ID:Uy6D28q5H 黄金期の柳生博も、山本圭も、吹き替えの主演以外に動物番組のナレーションやっていてそれもアテレコ調だ
俳優系の人で声優としても好きな役者っている?
俳優系の人で声優としても好きな役者っている?
626声の出演:名無しさん (ワッチョイ c593-24M2)
2022/09/11(日) 12:50:09.04ID:jp3iEfWt0 スレチでいつまで荒らすの?
627声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7d67-sgAP)
2022/09/11(日) 14:08:49.88ID:mhXGUadz0 >>625
村井國夫さん、津嘉山正種さん辺りが好きだな
村井國夫さん、津嘉山正種さん辺りが好きだな
628声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1e7b-uIga)
2022/09/11(日) 14:25:04.92ID:IxXov4fv0 秋アニメ出演出揃ってきたけど杉田梅原多いね
629声の出演:名無しさん (ワッチョイ eaeb-Mjbb)
2022/09/11(日) 15:00:45.26ID:Stg1gAmB0 実力が有ってマイナーな男性声優って花輪英司 内田夕夜以外に知ってる人いる?
630声の出演:名無しさん (ワッチョイ c593-24M2)
2022/09/11(日) 15:14:37.24ID:jp3iEfWt0 レス代行使って荒らしてる奴
いい加減にせーよ
いい加減にせーよ
631声の出演:名無しさん (JP 0H92-iYLC)
2022/09/11(日) 16:02:20.91ID:Uy6D28q5H 孤独のグルメのドラマは今期も野田圭一がナレーションやっててくれるのかな
小林清志がドラマのナレーション今年初めにやってたが亡くなってショックだわ
小林清志がドラマのナレーション今年初めにやってたが亡くなってショックだわ
632声の出演:名無しさん (ワッチョイ 791e-3E+0)
2022/09/11(日) 17:39:49.59ID:ey/cgEf30 >>625
唐沢寿明と羽賀研二
唐沢寿明と羽賀研二
633声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6a15-8AD9)
2022/09/11(日) 18:18:57.41ID:0Uy4cKG40 水星ガンダムは花江と古川と阿座上
なんという代わり映えのない定番なのか…
阿座上は最近ちょいちょい推されてるけどガンダム決まってたからかな
なんという代わり映えのない定番なのか…
阿座上は最近ちょいちょい推されてるけどガンダム決まってたからかな
634声の出演:名無しさん (スッップ Sd0a-rxz5)
2022/09/11(日) 19:21:20.38ID:UP99VU2Pd 『BLEACH』人気声優集結で他制作会社が文句 1日80人超収録でスケジュール確保できず制作に影響
https://www.oricon.co.jp/news/2248989/
さすが往年のジャンプ看板作品
大物声優から小物までアフレコ大集結
https://www.oricon.co.jp/news/2248989/
さすが往年のジャンプ看板作品
大物声優から小物までアフレコ大集結
635声の出演:名無しさん (JP 0H7e-IJt8)
2022/09/12(月) 19:11:43.85ID:InOCtdFxH 井上アンチで代永アンチの婆がスレでファンまで罵ってて酷いので
また近いうちにまとめてここに貼るね
また近いうちにまとめてここに貼るね
636声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6609-BLAF)
2022/09/12(月) 19:14:27.04ID:lW7f//Ie0 >>635
見たくないし貼らなくていいから。
見たくないし貼らなくていいから。
637声の出演:名無しさん (ワッチョイ ea13-m+1s)
2022/09/12(月) 20:43:20.93ID:HPEy+YTP0 >>635
何もなくても貼る癖に見え透いた嘘を言うなボケ
何もなくても貼る癖に見え透いた嘘を言うなボケ
638声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6a15-8AD9)
2022/09/12(月) 21:07:48.31ID:UY3sIhdY0639声の出演:名無しさん (ワッチョイ 66c3-7xwP)
2022/09/13(火) 14:05:00.80ID:XX+kT34e0 >>634
BLEACHのキャストってマジでエグいぐらい豪華だったもんな
BLEACHのキャストってマジでエグいぐらい豪華だったもんな
640声の出演:名無しさん (オッペケ Srbd-Zo/O)
2022/09/13(火) 14:22:31.77ID:HcQarih5r 隊長キャストジャンフェスで一斉解禁だったけど豪華すぎ&予想のど真ん中が多くてて嘘バレ扱いされてたな懐かしい
641声の出演:名無しさん (JP 0H92-iYLC)
2022/09/13(火) 17:03:15.54ID:qwFDS3oHH 小宮山清は昔から少年役が多かった高音の男性声優
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄い
誰が人気あるのか知りたい
代永村瀬かな
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄い
誰が人気あるのか知りたい
代永村瀬かな
642声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6d15-KVXg)
2022/09/13(火) 22:15:17.82ID:6l/kEXNc0643声の出演:名無しさん (スッププ Sd0a-lmK8)
2022/09/14(水) 12:27:46.97ID:/VPLJ8YBd ピッタリの仕事じゃないか
644声の出演:名無しさん (ワッチョイ 669e-V+uT)
2022/09/14(水) 20:21:57.56ID:EkYwXhlN0 テスト
645声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5e16-rmi+)
2022/09/15(木) 09:14:22.08ID:wvZFGAM10 中井さんの個人スレってないのか
646声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/17(土) 00:24:31.00ID:jWf8W/aG0 新番組で古川がまた主役
ファイルーズも出てるけどこの二人はどこにでもいるなすげえ
ファイルーズも出てるけどこの二人はどこにでもいるなすげえ
647声の出演:名無しさん (ワッチョイ f71e-oJtc)
2022/09/17(土) 07:43:58.79ID:NbH27sWb0 古川さんたまにきょうの料理で土偶の声あててたよ
何言ってるかわからない?私もよくわからん
何言ってるかわからない?私もよくわからん
648声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vT7+)
2022/09/17(土) 07:59:24.17ID:3tLeOYRFH 古川さんは吹き替え声優として小池朝雄の演技をリスペクトしているんだね
生まれる前に亡くなった人も参考にしているのが素晴らしい
生まれる前に亡くなった人も参考にしているのが素晴らしい
649声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5767-gKCT)
2022/09/17(土) 17:54:52.73ID:EQLth1tr0 中田譲治って最近アニメで見ないな
650声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-Z0Qa)
2022/09/17(土) 18:18:06.81ID:ydeH8/Rk0 譲治は声が老けたし何よりよく言われてるけど滑舌が悪くなったよな
651声の出演:名無しさん (スプッッ Sd8b-JHnp)
2022/09/17(土) 18:24:29.19ID:OR/Zahcbd 吸死に出てたね
あと何のアニメだったか思い出せないけどなんかのお父さん役やってた気がする
もうおじいちゃん声だよね
あと何のアニメだったか思い出せないけどなんかのお父さん役やってた気がする
もうおじいちゃん声だよね
652声の出演:名無しさん (スプッッ Sd8b-JHnp)
2022/09/17(土) 18:26:58.13ID:OR/Zahcbd653声の出演:名無しさん (スッププ Sdbf-Kx6E)
2022/09/17(土) 20:02:04.33ID:JHsyyp39d 年齢には勝てないから仕方ない
654声の出演:名無しさん (JP 0H8f-bs0X)
2022/09/17(土) 20:50:29.00ID:Ixxlt8CaH ジョージは一昔前も声が良すぎるせいかFateみたいな専門用語使う説明役だと何言ってんのか分からん時があったw
655声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/18(日) 01:11:04.84ID:23WR/3a80 ディーン版Fateの時は格好良かったよ
でもジョージってこのスレ対象?
また老害たちの暴走か?
でもジョージってこのスレ対象?
また老害たちの暴走か?
656声の出演:名無しさん (ワッチョイ f701-JHnp)
2022/09/18(日) 09:50:41.99ID:3OUpF4uI0 >>655
最近のアニメに出てたからつい話に乗っちゃったんだけどどうなんだろ
最近のアニメに出てたからつい話に乗っちゃったんだけどどうなんだろ
657声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff57-T1Aw)
2022/09/18(日) 10:45:05.36ID:ugaKePEI0 総合スレなんだから対象に決まってる
658声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vT7+)
2022/09/18(日) 10:49:57.88ID:wohkQihxH ヤスベエもアニメにはあまり出てない
659声の出演:名無しさん (スッップ Sdbf-Xorz)
2022/09/18(日) 11:11:09.85ID:ELlWkPxBd 次スレは総合外そう
660声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-qB2I)
2022/09/18(日) 15:09:41.44ID:lKeysEbM0 井上和彦は今でも結構若々しい外見のキャラとかイケオジ系を中心に担当してるけど
そういうふうに年を取っても若々しい役を普通にやっていそうな声優って今だとどれくらいいる?
そういうふうに年を取っても若々しい役を普通にやっていそうな声優って今だとどれくらいいる?
661声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fc3-6LX+)
2022/09/18(日) 15:21:12.91ID:PF9+5mi30 >>660
櫻井や石田いけそう
櫻井や石田いけそう
662声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-vT7+)
2022/09/18(日) 15:37:57.38ID:vhkHYEina663声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-E+l9)
2022/09/18(日) 15:42:24.29ID:42W3Tm7Q0 藤原啓治はもう年を取らないんだ
664声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vT7+)
2022/09/18(日) 15:44:13.04ID:wohkQihxH そういえばポスト若山弦蔵って誰だろうか
665声の出演:名無しさん (アウアウクー MMcb-brzV)
2022/09/18(日) 15:48:44.18ID:QEvnzlPzM666声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7793-keP6)
2022/09/18(日) 19:37:09.44ID:ny7rc2O50 >>662
この人わざと?
この人わざと?
667声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/18(日) 21:31:26.79ID:23WR/3a80668声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-Z0Qa)
2022/09/19(月) 20:46:50.73ID:9f7Wgv6R0 チェンソーマンにもツダケンとかどんだけ出るんやこの人
669声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/19(月) 20:53:00.39ID:yBp8ne4Oa 人気あるんだから良いじゃん
670声の出演:名無しさん (スッププ Sdbf-Kx6E)
2022/09/19(月) 20:57:53.61ID:z26x+wRfd 何でこんなに出るようになったん?
671声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/19(月) 21:00:45.71ID:yBp8ne4Oa 人気が無くて顔も声も悪い声優推しは嫉妬しちゃうよな
672声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
2022/09/19(月) 22:01:59.22ID:TOZKzeCaa やっぱり低音声優は歳とっても仕事あっていいな
673声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1715-C0o/)
2022/09/19(月) 22:22:52.90ID:uqKbJGRk0 高音の人も生き残る為に低い声の役をやるからね
674声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/19(月) 22:28:13.20ID:iMgCLVpPa ツダケンは声優業だけじゃなくドラマにも出てるしね
しかもポッと出のモブじゃなくてメインどころやゲスト枠
ここは他の声優と違う感じ
しかもポッと出のモブじゃなくてメインどころやゲスト枠
ここは他の声優と違う感じ
675声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5767-2Xi9)
2022/09/19(月) 22:33:42.70ID:uC7EVcNF0 ツダケンはもともと俳優もやってたからな
演技はハマってたりハマってなかったりするが、50であのルックスは武器
演技はハマってたりハマってなかったりするが、50であのルックスは武器
676声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fc3-6LX+)
2022/09/19(月) 22:42:10.76ID:L5pHEXi50 2010年ぐらいまでは海馬社長の人止まりだったのにな
677声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
2022/09/19(月) 22:58:57.50ID:lcpgys8ia Kぐらいから急に出始めたよな
一体何がきっかけだったのか
一体何がきっかけだったのか
678声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/19(月) 23:19:52.94ID:m2rznt63a 声とルックス
679声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-Z0Qa)
2022/09/20(火) 00:07:25.74ID:HvOYmJxC0 ルックスや声質や役柄のイメージから本人もクールな人なのかと思ってたら結構冗談とかも言う陽気な人だったんで意外だった
680声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9767-KKu9)
2022/09/20(火) 00:20:39.49ID:QlZs3mqh0 まぁイケボ&イケオジで素はお茶目って、人気出ない方がおかしいわな
あんな風に禍々しさが出せるのも他にあまりいないし
内山も禍々しいけど年齢感も声質も音域も全く被ってないから同じ役を取り合う事もないだろうし
あんな風に禍々しさが出せるのも他にあまりいないし
内山も禍々しいけど年齢感も声質も音域も全く被ってないから同じ役を取り合う事もないだろうし
681声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5739-Voik)
2022/09/20(火) 02:29:11.57ID:Mdkv93gB0 >>675
顔も声も良くてコメディセンスがある俳優は少ないから、需要はあると思う。
顔も声も良くてコメディセンスがある俳優は少ないから、需要はあると思う。
682声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/20(火) 02:36:42.53ID:eT+L4DE+0 深夜アニメはギャングスタからだと思う
聾唖の役が上手いって評判になって
そこからチンピラ悪役がずっと続いて
だんだんメインの脇にシフトしていった記憶だツダケン
聾唖の役が上手いって評判になって
そこからチンピラ悪役がずっと続いて
だんだんメインの脇にシフトしていった記憶だツダケン
683声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/20(火) 03:16:10.11ID:kC9FhNhra ??
普通にテニプリからなんだけど…
ワンクール程度のマイナーアニメからって…
デマ流してんなよ
普通にテニプリからなんだけど…
ワンクール程度のマイナーアニメからって…
デマ流してんなよ
684声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/20(火) 04:40:35.73ID:eT+L4DE+0 テニプリからしばらく役もらえてないだろ
ツダケン見たことなかった
ツダケン見たことなかった
685声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/20(火) 04:42:20.35ID:eT+L4DE+0 そもそもテニプリの役からいきなり悪役オンパレードになる訳がないじゃん
ギャングスタのチンピラ役がハマってたからそこからブレイクしたんだよ
ギャングスタのチンピラ役がハマってたからそこからブレイクしたんだよ
686声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/20(火) 05:39:32.04ID:rcccoRqxa >>684
お前が見てないだけだろ
お前が見てないだけだろ
687声の出演:名無しさん (スップ Sd3f-tsCR)
2022/09/20(火) 08:28:32.06ID:XpD9JQypd 櫻井が消えてきて清々してたら
今度はツダケンかよ
今度はツダケンかよ
688声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/20(火) 08:33:29.88ID:rienJG7wa >>687
早く死ねよ
早く死ねよ
689声の出演:名無しさん (ガラプー KKfb-FEzY)
2022/09/20(火) 09:13:05.62ID:AL1xZBNDK >>682
自分はまさにそのギャングスタで津田を知ったクチ
なんだこのおしの演技すげーな本当に聴覚障害者が声当ててんのか?と思って調べた記憶ある
世間的にはどうか知らんけどね
テニプリは見たことなくて知らなかったというか今も知らんかった
自分はまさにそのギャングスタで津田を知ったクチ
なんだこのおしの演技すげーな本当に聴覚障害者が声当ててんのか?と思って調べた記憶ある
世間的にはどうか知らんけどね
テニプリは見たことなくて知らなかったというか今も知らんかった
690声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-TQyE)
2022/09/20(火) 16:05:15.44ID:wIYWBdzq0 そもそも評価高くて結構な作品数に出てたけど
藤原啓治が2016年に病気になった後に仕事増えた印象
藤原啓治が2016年に病気になった後に仕事増えた印象
691声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f5a-W3aP)
2022/09/20(火) 17:27:36.27ID:gYwslnLc0 森川も富田や内海が演じてた様な初老キャラがメインになりつつあるな
90年代はチャラい兄ちゃん役が多かったのにそれらが松風に奪られたから時の流れが早く感じるわ
イケオジ専門が定着したらジョージ・C・スコットの吹き替えしそう
セーラームーン組はもう祖母役を経験してるんだっけ?
90年代はチャラい兄ちゃん役が多かったのにそれらが松風に奪られたから時の流れが早く感じるわ
イケオジ専門が定着したらジョージ・C・スコットの吹き替えしそう
セーラームーン組はもう祖母役を経験してるんだっけ?
692声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
2022/09/20(火) 17:31:03.70ID:CyTpn11dH かぬか光明もそうだな
くまのプーさんを引き継いで他にもディズニーやカートゥーンによく出ているが今はストーンオーシャンの刑務所長やってる
くまのプーさんを引き継いで他にもディズニーやカートゥーンによく出ているが今はストーンオーシャンの刑務所長やってる
693声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fc3-6LX+)
2022/09/20(火) 19:08:05.64ID:vHT+eEr40 若い子はテニプリや遊戯王時代の津田なんて知らんだろうからな
若い子の間だと津田=七海とかその変だろうな
若い子の間だと津田=七海とかその変だろうな
694声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5767-pnsV)
2022/09/20(火) 19:19:04.30ID:VM2NOTRq0 10代20代には何でツダケンが認識されてんのか知らんがアラサー以上には
ニコ動で遊戯王が大ブレークしたの通ってるだろうから社長が一番有名だろ
テニプリの乾は女オタならまあ知ってるくらいかな
ニコ動で遊戯王が大ブレークしたの通ってるだろうから社長が一番有名だろ
テニプリの乾は女オタならまあ知ってるくらいかな
695声の出演:名無しさん (アウアウクー MMcb-K3Dt)
2022/09/20(火) 19:30:38.00ID:qMlxd2KIM >>693
女性向けになるけど薄桜鬼も割とファン多かったよ。
女性向けになるけど薄桜鬼も割とファン多かったよ。
696声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-74zL)
2022/09/20(火) 19:48:52.12ID:ad71R3Rla697声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/20(火) 20:14:40.45ID:8jG61KOWa >>696
ワンピースでも人気キャラやってるし古谷が一番人気があるな
ワンピースでも人気キャラやってるし古谷が一番人気があるな
698声の出演:名無しさん (ワッチョイ 97b7-ZMPy)
2022/09/20(火) 20:45:09.29ID:s4FWfdhO0 津田さんを認識したのはオーバーホール
699声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7793-Xorz)
2022/09/20(火) 21:01:10.16ID:h1jmpdU30 ツダケンも51歳
700声の出演:名無しさん (ワッチョイ bfa3-QReU)
2022/09/20(火) 22:27:27.37ID:gn/mVLdO0 古谷みたいに老若男女から知名度ある長期コンテンツ掴める運も必要だよな
701声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-U2tI)
2022/09/21(水) 00:37:40.72ID:IIJ1LhrUa702声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/21(水) 00:48:32.10ID:5+Y+oapva アムロヤムチャ安室サボっていう知名度ある長期キャラだらけでこの先一生困らないのに新規新規言ってるの面白いね
703声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-TQyE)
2022/09/21(水) 00:48:59.83ID:Ema6Qz2K0 薄桜鬼と言えば小林範雄が吉野の番組のゲストに出てたけど
元バオバブで今はエロゲ系の事務所所属しながら劇団の仕事もしてるという
割と謎な経歴の人だった
元バオバブで今はエロゲ系の事務所所属しながら劇団の仕事もしてるという
割と謎な経歴の人だった
704声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-U2tI)
2022/09/21(水) 01:17:29.74ID:IIJ1LhrUa >>702
一長一短があるって事
一長一短があるって事
705声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-Z0Qa)
2022/09/21(水) 04:05:28.28ID:A2yewzfI0 >>690
いくつか役引き継いでるっていうのもあるけど藤原啓治が存命だったらやってるであろう役が一手に回ってきてるって印象だな
いくつか役引き継いでるっていうのもあるけど藤原啓治が存命だったらやってるであろう役が一手に回ってきてるって印象だな
706声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
2022/09/21(水) 04:17:21.66ID:yDKn6v6+H 50代の声優は講師陣に回ったりとか廃業したりとか明暗は既に分かれている感じがする
最近20代の声優がやっていけずに廃業しますみたいな宣言してたけどこの辺りの年代の声優はそういう宣告すらせずにひっそりとやめているパターンが多いと思う
最近20代の声優がやっていけずに廃業しますみたいな宣言してたけどこの辺りの年代の声優はそういう宣告すらせずにひっそりとやめているパターンが多いと思う
707声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f74-H5Op)
2022/09/21(水) 10:31:16.53ID:/ctseWJl0 20代の声優で消えてるってただ無名のまんま淘汰されただけでは…
よく言われてる養成所の養分ってやつな気がする
いちいち名乗りあげるのが恥ずかしいレベルだから黙って消えてる人の方が正解
よく言われてる養成所の養分ってやつな気がする
いちいち名乗りあげるのが恥ずかしいレベルだから黙って消えてる人の方が正解
708声の出演:名無しさん (ワッチョイ d793-E+l9)
2022/09/21(水) 10:35:55.65ID:oNaTJPwu0709声の出演:名無しさん (テテンテンテン MM8f-KKu9)
2022/09/21(水) 11:10:15.95ID:/QkvGx6MM >>705
藤原さんが亡くなった後にツダケンが新規でやった役で藤原さんの方が合いそうだったのにって役なんて特には無い気がするけど何かある?
イドとか極主夫道とか不滅とか七海とか、もし藤原さんが存命でもツダケンの方が合ってるなと思うし
進撃とかワートリとかツダケンが引き継いだやつは藤原さんの方が良かったなと思うけど
藤原さんが亡くなった後にツダケンが新規でやった役で藤原さんの方が合いそうだったのにって役なんて特には無い気がするけど何かある?
イドとか極主夫道とか不滅とか七海とか、もし藤原さんが存命でもツダケンの方が合ってるなと思うし
進撃とかワートリとかツダケンが引き継いだやつは藤原さんの方が良かったなと思うけど
710声の出演:名無しさん (ワッチョイ 97b7-ZMPy)
2022/09/21(水) 13:16:19.37ID:uX75N3eb0 主役級をやっても消えて行った人っているんですか?
711声の出演:名無しさん (スプッッ Sdbf-t9AK)
2022/09/21(水) 13:41:40.70ID:2Kjzj+XCd 結城比呂、飯塚真弓、松野太紀、南央美、横山智佐
712声の出演:名無しさん (スプッッ Sdbf-t9AK)
2022/09/21(水) 13:42:47.50ID:2Kjzj+XCd 男性声優スレだった。すまん。
713声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-TQyE)
2022/09/21(水) 13:51:37.95ID:Ema6Qz2K0 具体名出すのは可哀想だから止めとけ、一杯居るの一言でいいだろ
714声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f27-Pkrc)
2022/09/21(水) 13:55:02.86ID:ztbNJ0iY0 結城と松野はクソ性格悪いから消えて当たり前
715声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-H5Op)
2022/09/21(水) 17:01:35.37ID:OZQVLSRa0 >>709
ツダケンも51だからスレチ扱いかもだが、閃光のハサウェイのガウマンとか、まだやってないがチェンソーマンの岸辺とか。
まあどっちが良いとかじゃなくて、藤原さんがやってもおかしくないって話だが。
ツダケンも51だからスレチ扱いかもだが、閃光のハサウェイのガウマンとか、まだやってないがチェンソーマンの岸辺とか。
まあどっちが良いとかじゃなくて、藤原さんがやってもおかしくないって話だが。
716声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-H5Op)
2022/09/21(水) 17:01:39.14ID:OZQVLSRa0 >>709
ツダケンも51だからスレチ扱いかもだが、閃光のハサウェイのガウマンとか、まだやってないがチェンソーマンの岸辺とか。
まあどっちが良いとかじゃなくて、藤原さんがやってもおかしくないって話だが。
ツダケンも51だからスレチ扱いかもだが、閃光のハサウェイのガウマンとか、まだやってないがチェンソーマンの岸辺とか。
まあどっちが良いとかじゃなくて、藤原さんがやってもおかしくないって話だが。
717声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f5a-W3aP)
2022/09/21(水) 18:31:52.99ID:F50sfoKr0 バブル世代の声優が返り咲くには龍が如くしかないだろ
今のゲーム業界は声優の再生工場に化してる
今のゲーム業界は声優の再生工場に化してる
718声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-U2tI)
2022/09/21(水) 20:37:18.22ID:caIkFiHga >>711
松野は今でもスポンジ・ボブの役を継続しているだろう
松野は今でもスポンジ・ボブの役を継続しているだろう
719声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5767-pnsV)
2022/09/21(水) 21:34:09.94ID:K+7D3sH30 松野は講師やってるし無双シリーズとスポンジボブが打ち切りにならないかぎり仕事はある印象
720声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffb7-okD4)
2022/09/21(水) 22:04:34.35ID:QLU0qQnS0 ソニックの人もソニックしかしてない気がするけど生き残ってるね
721声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-TQyE)
2022/09/21(水) 22:38:44.09ID:Ema6Qz2K0 普通のベテランは若い頃演じたキャラを年金代わりにして生き残るもんだよ
722声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fc3-6LX+)
2022/09/21(水) 23:58:38.57ID:lChhkwmO0 >>714
懐かしの声優ユニットヴァイスクロイツの他3人は売れてるのにな>優希比呂
懐かしの声優ユニットヴァイスクロイツの他3人は売れてるのにな>優希比呂
723声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1727-W3aP)
2022/09/22(木) 00:02:59.70ID:5lDtjNCA0 >>722
子安武人、関智一、三木眞一郎か
子安武人、関智一、三木眞一郎か
724声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
2022/09/22(木) 00:11:25.55ID:SPuSLPdsH 究極的な所を言えば作品ごとに起用する人物を総入れ替えすれば必然的にあらゆる作品は差別化される訳だけどそれをやられると声優、役者という商売は成り立たない
されば声優、役者という商売は常に新味が無いと駄目な訳だね
そうなるとアニメの演技なんてありはせず
その作品、キャラクターに応じたものが求められると言える
まあ、一人の人物、人格、人生を作ると思えば当たり前なんだけど
されば声優、役者という商売は常に新味が無いと駄目な訳だね
そうなるとアニメの演技なんてありはせず
その作品、キャラクターに応じたものが求められると言える
まあ、一人の人物、人格、人生を作ると思えば当たり前なんだけど
725声の出演:名無しさん (スッププ Sdbf-Kx6E)
2022/09/22(木) 00:19:49.44ID:/JDsAfgRd 優希比呂はクッソ面倒臭そう
726声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-Z0Qa)
2022/09/22(木) 02:57:15.44ID:hezUW5XA0 >>707
賭ケグルイやsideMでそこそこ良い役やってこれからって時に急に引退した徳武竜也には驚いたな
賭ケグルイやsideMでそこそこ良い役やってこれからって時に急に引退した徳武竜也には驚いたな
727声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-qB2I)
2022/09/22(木) 08:34:48.01ID:ZbbZFbCu0 60年代声優の話題になっているけど声質ってのがあるとはいえ
子安とか置鮎は歳上のはずの勝平とか優希比呂よりもおっさんっぽいキャラ演じることが多かったと思う
70年代声優だと子安・置鮎っぽい枠は中村とか小野Dだけど
子安とか置鮎は歳上のはずの勝平とか優希比呂よりもおっさんっぽいキャラ演じることが多かったと思う
70年代声優だと子安・置鮎っぽい枠は中村とか小野Dだけど
728声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-KrpW)
2022/09/22(木) 10:40:19.75ID:XnxHRHfy0 >>724
せっかく金かけてオリジナルの劇場アニメなんかを作るなら
その作品、そのキャラでしか聞けないような声
耳慣れない声を志向するのは当然の事のように思える
例えばラピュタなんて公開当時には「海賊にはならないよ」という
セリフにそれ以上の意味は無かったのに
今じゃ「海賊王に俺はなる」とか突っ込む奴が出て来る始末で
声優にアニメを左右されたくないと思えば
なるべく既知のアニメ声優を使わないに越したことはない
将来的なリスクを下げる第一歩であるのは間違いないし
せっかく金かけてオリジナルの劇場アニメなんかを作るなら
その作品、そのキャラでしか聞けないような声
耳慣れない声を志向するのは当然の事のように思える
例えばラピュタなんて公開当時には「海賊にはならないよ」という
セリフにそれ以上の意味は無かったのに
今じゃ「海賊王に俺はなる」とか突っ込む奴が出て来る始末で
声優にアニメを左右されたくないと思えば
なるべく既知のアニメ声優を使わないに越したことはない
将来的なリスクを下げる第一歩であるのは間違いないし
729声の出演:名無しさん (エムゾネ FFbf-tsCR)
2022/09/22(木) 11:30:19.30ID:NR3Ti1NqF マッシュはやっぱ花江のままかね
730声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
2022/09/22(木) 12:49:21.13ID:SPuSLPdsH 池水知ってる?
鬼太郎とかsamurai7で声聞いたことあるけど野田圭一と同じ歳の声優だな
昔の声優は高音声優というかショタボイス声優あまりいないよな
30~40年代あたりだと小宮山清、市川治、神谷明くらいしかいない気がする
50年代生まれあたりから男性声優にバリエーションみたいなものが増えていった気がする
鬼太郎とかsamurai7で声聞いたことあるけど野田圭一と同じ歳の声優だな
昔の声優は高音声優というかショタボイス声優あまりいないよな
30~40年代あたりだと小宮山清、市川治、神谷明くらいしかいない気がする
50年代生まれあたりから男性声優にバリエーションみたいなものが増えていった気がする
731声の出演:名無しさん (スッップ Sdbf-aeLL)
2022/09/22(木) 13:08:41.95ID:HYAtdJ2kd732声の出演:名無しさん (ワッチョイ 97ac-JvFh)
2022/09/22(木) 14:38:53.86ID:VqwsiWJO0 >>730
それ思った。昔は男性のショタボイスは少なかった気がする
保志総一朗とか阪口大助くらい。
それが最近はむしろそっちが多いよね
声優目指す人が多くなったのか、人間の声帯が変わってきたのか気になっていた
それ思った。昔は男性のショタボイスは少なかった気がする
保志総一朗とか阪口大助くらい。
それが最近はむしろそっちが多いよね
声優目指す人が多くなったのか、人間の声帯が変わってきたのか気になっていた
733声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f5a-W3aP)
2022/09/22(木) 18:03:49.74ID:tEYyfWkF0 元祖ショタ声優といえば塩屋翼
734声の出演:名無しさん (ロソーン FFfb-Q4cS)
2022/09/22(木) 18:54:50.10ID:ZNRCbq8mF ツダケンの演技ってどれもみんなボソボソ喋りで同じようなイメージ
なんだかんだ持て囃されてる今がかせぎ時なんだろうな
なんだかんだ持て囃されてる今がかせぎ時なんだろうな
735声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f27-Pkrc)
2022/09/22(木) 19:46:37.48ID:cdYNFl/30 ✬TVアニメ『#うる星やつら』✬
#温泉マーク #三宅健太 さん
#尾津乃つばめ #櫻井孝宏 さん
#面堂了子 #井上麻里奈 さん
#コタツネコ ビジュアル公開
コメント全文はHPにて🎵
uy-allstars.com/specialcomment/
📺放送情報
22年10月13日より
フジテレビ“#ノイタミナ ”ほかにて
毎週木曜24時55分~放送開始
#温泉マーク #三宅健太 さん
#尾津乃つばめ #櫻井孝宏 さん
#面堂了子 #井上麻里奈 さん
#コタツネコ ビジュアル公開
コメント全文はHPにて🎵
uy-allstars.com/specialcomment/
📺放送情報
22年10月13日より
フジテレビ“#ノイタミナ ”ほかにて
毎週木曜24時55分~放送開始
736声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/22(木) 19:50:44.40ID:lQZ+rEvJa 今日もぐるナイで持て囃されてるから津田に嫉妬しちゃうよな
737声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/22(木) 20:23:36.58ID:fsWzKLcM0 また榎木がなろう主役
どこに需要があるんだろう?顔で採用?
どこに需要があるんだろう?顔で採用?
738声の出演:名無しさん (スッップ Sdbf-tsCR)
2022/09/22(木) 20:50:16.17ID:aVpAWgXYd ツダケンはほんと遅咲きの春到来だな
声優始めた時にこんな風になるとは本人も予想してなかったろうな
声優始めた時にこんな風になるとは本人も予想してなかったろうな
739声の出演:名無しさん (スッププ Sdbf-Kx6E)
2022/09/22(木) 20:53:56.76ID:InW8K3x7d ツダケンカッコよすぎわろた
あれで50過ぎは凄すぎる
あれで50過ぎは凄すぎる
740声の出演:名無しさん (ワッチョイ 172e-5ZJj)
2022/09/22(木) 21:03:33.29ID:zvFpc1Cw0 ここ最近のやたら津田ageしてるけどアンチが津田叩かせたいためにわざわざしてるの?それともガチの痛い津田オタクが書いてるの?
741声の出演:名無しさん (ワッチョイ 172e-5ZJj)
2022/09/22(木) 21:05:27.34ID:zvFpc1Cw0 >>740 ミス
ここ最近の→ここ最近
ここ最近の→ここ最近
742声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/22(木) 21:20:56.21ID:AzgeGT1ra なんでageられたら叩かれるって発想になるの
叩きたいだけだろ
アンチスレじゃないんだけど
叩きたいだけだろ
アンチスレじゃないんだけど
743声の出演:名無しさん (ワッチョイ f7ac-wcE4)
2022/09/22(木) 21:21:51.92ID:9z64ffHz0 芸スポで
どうせ芸能人がやるんだろ?
↑最近のチャラチャラした中堅声優よりよっぽど良い
とか言われててそんな時代になったんかと驚愕したわ
どうせ芸能人がやるんだろ?
↑最近のチャラチャラした中堅声優よりよっぽど良い
とか言われててそんな時代になったんかと驚愕したわ
744声の出演:名無しさん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/22(木) 21:45:18.43ID:dFcj+zUxd >>738
錦鯉並の遅咲き
錦鯉並の遅咲き
745声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/22(木) 21:53:12.78ID:fsWzKLcM0746声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7793-KXRs)
2022/09/22(木) 22:02:00.70ID:er9lrgYG0747声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/22(木) 22:08:05.26ID:XFbUNLMya めちゃくちゃ嫉妬してるじゃん
748声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff09-K3Dt)
2022/09/22(木) 22:08:32.20ID:h7DYiV/L0749声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7793-KXRs)
2022/09/22(木) 22:14:23.52ID:er9lrgYG0750声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-KXRs)
2022/09/22(木) 22:16:15.08ID:Wo6wVmUZ0 >>745
イケメンだと思ってたけど映像の俳優に囲まれると周りが綺麗すぎてそうでもなく見えるんだなと思った
イケメンだと思ってたけど映像の俳優に囲まれると周りが綺麗すぎてそうでもなく見えるんだなと思った
751声の出演:名無しさん (ワッチョイ b71f-mPRz)
2022/09/22(木) 22:29:32.71ID:vn9P8QUT0 ツダケンスタイルはちんちくりんだけど顔は映像で活躍してる俳優陣に負けてないと思ったよ
イケメン度がではなくて顔面の強さが
ほかの若手でイケメン扱いされてる声優がテレビ出ても全員モブだよ
梅原でさえ霞むと思う
顔出し俳優やるのは本望だろうしいいんじゃないかな
いつまで需要あるかは分からないけど
イケメン度がではなくて顔面の強さが
ほかの若手でイケメン扱いされてる声優がテレビ出ても全員モブだよ
梅原でさえ霞むと思う
顔出し俳優やるのは本望だろうしいいんじゃないかな
いつまで需要あるかは分からないけど
752声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff09-K3Dt)
2022/09/22(木) 22:37:13.01ID:h7DYiV/L0 むしろツダケンがバラエティ出てくるの珍しいと思ったわ。
今のところドラマ多いけど、バラエティは他の声優の方が見ること多いし。
今のところドラマ多いけど、バラエティは他の声優の方が見ること多いし。
753声の出演:名無しさん (スッププ Sdbf-Kx6E)
2022/09/22(木) 23:00:08.18ID:Fa4oPsild >>745
俳優としてはサマにならないっていうけど香川照之も171くやいじゃん、そんな関係ある?
俳優としてはサマにならないっていうけど香川照之も171くやいじゃん、そんな関係ある?
754声の出演:名無しさん (スプッッ Sd3f-tsCR)
2022/09/22(木) 23:01:46.55ID:PsHzSRTId 香川はアレ
忘れられてるかもしれないけど
出始めは親の七光りだから
忘れられてるかもしれないけど
出始めは親の七光りだから
755声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fc3-6LX+)
2022/09/22(木) 23:08:17.01ID:zISyP+lE0 津田って世間的には「声優のツダケン」という扱いか?
今テレビ出れてるのも声優ブームにあやかっての出演で
声優仕事をやらない「俳優ツダケン」だったらどうなっていたのやら
今テレビ出れてるのも声優ブームにあやかっての出演で
声優仕事をやらない「俳優ツダケン」だったらどうなっていたのやら
756声の出演:名無しさん (ワッチョイ b71f-mPRz)
2022/09/22(木) 23:10:17.72ID:vn9P8QUT0 ヒロインの相手役とかなら身長低いのはデメリットだけどバイプレイヤーなら幾らでもいる
757声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/22(木) 23:15:39.42ID:5YmZ+ilPa 最愛(TBS)
山尾敦 役
たびくらげ探偵日記(MBS)
謎の男・ムトウ 役
ナンバMG5(フジテレビ)
松の声 本人役
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(テレビ朝日)
須藤周平 役
オールドルーキー(TBS)
第7話 矢部浩一郎 役
夜ドラ あなたのブツが、ここに(NHK総合)
武田浩三 役
山尾敦 役
たびくらげ探偵日記(MBS)
謎の男・ムトウ 役
ナンバMG5(フジテレビ)
松の声 本人役
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(テレビ朝日)
須藤周平 役
オールドルーキー(TBS)
第7話 矢部浩一郎 役
夜ドラ あなたのブツが、ここに(NHK総合)
武田浩三 役
758声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff09-K3Dt)
2022/09/22(木) 23:39:03.05ID:h7DYiV/L0 >>756
俺かわはヒロインの相手役も小さかったからバランス取れてた
俺かわはヒロインの相手役も小さかったからバランス取れてた
759声の出演:名無しさん (スッップ Sdbf-EFZq)
2022/09/22(木) 23:53:16.09ID:0rwbvWIAd 声優スレで実写ドラマの役を挙げ連ねられても
正直興味ないわ
正直興味ないわ
760声の出演:名無しさん (スッププ Sdbf-Kx6E)
2022/09/22(木) 23:58:19.56ID:Oz2zbuSMd 50過ぎであんな量の仕事こなしてるのもすごいわ
やっぱりこういう仕事してる人間ってバイタリティ違うんだな
やっぱりこういう仕事してる人間ってバイタリティ違うんだな
761声の出演:名無しさん (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/23(金) 00:05:42.37ID:HDSOpeQUd ドラマでツダケンのファンになったアニメを全く見ない非ヲタクいるのかな
762声の出演:名無しさん (JP 0H3b-H5Op)
2022/09/23(金) 00:53:33.29ID:RH1sogQ0H いるかもしれないけどこのスレにいるのはアニメ見てる層だろ
ドラマからファンになったアニメ全く見てない人知りたいならSNSで探せばいいんじゃね
まあ調べてもここに持って来る必要はないけどな
ドラマからファンになったアニメ全く見てない人知りたいならSNSで探せばいいんじゃね
まあ調べてもここに持って来る必要はないけどな
763声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9767-WaTg)
2022/09/23(金) 11:53:59.96ID:4LVxiZU90 俳優でも唐沢寿明みたいに本職の声優以上に上手い人もいるから
逆もあって良いんじゃないか
40歳越えたら高身長イケメンばかりではなく味のある脇役だっていていいんだし
付け加えるとジャニーズはそんなに背は高くない
話かわるが
子どもといっしょに見ているアニメのほとんどに関智か櫻井のどちらかがでている
2人の出演本数が断トツ多いのがよく分かる
逆もあって良いんじゃないか
40歳越えたら高身長イケメンばかりではなく味のある脇役だっていていいんだし
付け加えるとジャニーズはそんなに背は高くない
話かわるが
子どもといっしょに見ているアニメのほとんどに関智か櫻井のどちらかがでている
2人の出演本数が断トツ多いのがよく分かる
764声の出演:名無しさん (ワッチョイ 97ac-JvFh)
2022/09/23(金) 12:51:33.64ID:F/FelUCZ0 ツダケンって元々スターダストにいたんだし、世間はやっと俳優ツダケンとして見てくれたってとこか
765声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
2022/09/23(金) 13:16:16.11ID:B8Er8kJPa 君の花になる
仲町あす花 … 本田 翼
仲町優里 … 木南晴夏
添木ケンジ … 宮野真守
香坂すみれ … 内田有紀
トリニティ春日… 竹中直人
花巻由紀… 夏木マリ
宮野も津田並に活躍中
この面子すごいわ
仲町あす花 … 本田 翼
仲町優里 … 木南晴夏
添木ケンジ … 宮野真守
香坂すみれ … 内田有紀
トリニティ春日… 竹中直人
花巻由紀… 夏木マリ
宮野も津田並に活躍中
この面子すごいわ
766声の出演:名無しさん (スププ Sdbf-C7EQ)
2022/09/23(金) 17:06:08.57ID:JeT2dBxld <文春砲スクープ>
「ご結婚されているのは事実でしょうか」「はい」超人気声優・櫻井孝宏(48)が答えた“裏切りナシ”の結婚生活とその「お相手」
https://bunshun.jp/articles/-/57718
「ご結婚されているのは事実でしょうか」「はい」超人気声優・櫻井孝宏(48)が答えた“裏切りナシ”の結婚生活とその「お相手」
https://bunshun.jp/articles/-/57718
767声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-Z0Qa)
2022/09/23(金) 18:31:58.87ID:gF7u7noK0 結婚よりも推定1億の家購入の方にびっくり
768声の出演:名無しさん (ワッチョイ 97b7-ZMPy)
2022/09/23(金) 20:26:40.38ID:ppciaQF10 あんまり騒がれてなくない?
誰だとびっくりされるのだろうね
誰だとびっくりされるのだろうね
769声の出演:名無しさん (スッププ Sdbf-Kx6E)
2022/09/23(金) 20:34:42.05ID:/fV4A/CUd 石田彰とか
770声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7793-aeLL)
2022/09/23(金) 20:38:57.92ID:mtcy1CkT0 中村とか出たら杉田じゃなかったのかとネタで騒ぐオタクが多そう
横になるオタクが多そうなのは梅原斉藤増田とかじゃん
横になるオタクが多そうなのは梅原斉藤増田とかじゃん
771声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f90-ouWn)
2022/09/23(金) 20:43:14.33ID:08pKfQzb0 結婚隠し自体は別にいいんじゃね?
人それぞれ事情があるんだし
結婚してるのに独身アピール芸するのがダメなんだよ
人それぞれ事情があるんだし
結婚してるのに独身アピール芸するのがダメなんだよ
772声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
2022/09/23(金) 20:44:42.36ID:HSWacpF9a 小野Dとか騒がれそうな予感
773声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7726-6LX+)
2022/09/23(金) 20:45:15.63ID:02Ccjozi0774声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
2022/09/23(金) 20:47:53.57ID:e3Trynfj0 小野Dもいまさら感あるしな
水族館で子供連れてたの目撃されてるし
せめて20代ねらえよ文春
水族館で子供連れてたの目撃されてるし
せめて20代ねらえよ文春
775声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9767-Voik)
2022/09/23(金) 22:30:52.29ID:71h6A1GV0 >>763
唐沢寿明は舞台からの叩き上げだからね。
唐沢寿明は舞台からの叩き上げだからね。
776声の出演:名無しさん (ワッチョイ f7ac-wcE4)
2022/09/23(金) 23:26:23.76ID:PsNRE3+00 山寺て唐沢と因縁あったよね
777声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
2022/09/23(金) 23:34:10.20ID:MJ6wjCFJH 話変わるけどみんなブログとかTwitterとか何かしらやってる?
裏名も含めてアカウント変えて情報発信やってるんだろうけどTwitterやらないから情報取りにくくなった
男性声優で個人のファンクラブ持ってる人いるのかな?
裏名も含めてアカウント変えて情報発信やってるんだろうけどTwitterやらないから情報取りにくくなった
男性声優で個人のファンクラブ持ってる人いるのかな?
778声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/24(土) 00:06:33.71ID:+kHSZKX70 有志でつくってるサイトやツイッターまとめは存在する
でも一番は本人アカじゃないの?出演情報一番出てるのは
でも一番は本人アカじゃないの?出演情報一番出てるのは
779声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1213-uJGJ)
2022/09/24(土) 01:17:30.02ID:OfNLCCaj0 >>767
コンクリ打ちっ放しの家に住んでるのは言ってた気がする
コンクリ打ちっ放しの家に住んでるのは言ってた気がする
780声の出演:名無しさん (ワッチョイ b393-D29d)
2022/09/24(土) 14:25:16.15ID:ZfMM5Au/0 斉藤壮馬がリメイクとはいえついにメジャー作品の主役をやるぞ
やっぱ男は30からが本番なのかな
やっぱ男は30からが本番なのかな
781声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0227-e+f/)
2022/09/24(土) 14:42:50.87ID:E6aNb5dz0 るろ剣か
リメイク作品はヒットはあんまり望めないが誰もが知ってる作品の主人公出来るのはかなりデカイな 素直におめでとう
リメイク作品はヒットはあんまり望めないが誰もが知ってる作品の主人公出来るのはかなりデカイな 素直におめでとう
782声の出演:名無しさん (ワッチョイ 966d-JEMU)
2022/09/24(土) 14:55:07.84ID:NEUOVzCT0 リメイクもそうだけど
斉藤壮馬って主演の作品ヒットしたことないよね
主演多いから持ってるのか持ってないのかよくわからん声優
斉藤壮馬って主演の作品ヒットしたことないよね
主演多いから持ってるのか持ってないのかよくわからん声優
783声の出演:名無しさん (スップ Sd52-x08J)
2022/09/24(土) 14:59:10.09ID:B04XV2QYd 緒方がなんか嫌味いいそう
784声の出演:名無しさん (ワッチョイ dea3-k7oQ)
2022/09/24(土) 15:04:26.95ID:ST7xeTDT0 斉藤は2番手3番手の方がヒット作多いね
主演多いけどあまり運がないような
主演多いけどあまり運がないような
785声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0227-e+f/)
2022/09/24(土) 15:07:41.47ID:E6aNb5dz0 るろ剣来年放送だけどいつやるんだろうか
10月から分割?4クールでこれまたリメイクのうる星やつらやるだろ
何かノイタミナリメイクばっかり続くな
10月から分割?4クールでこれまたリメイクのうる星やつらやるだろ
何かノイタミナリメイクばっかり続くな
786声の出演:名無しさん (オッペケ Sr47-MLFr)
2022/09/24(土) 15:11:39.23ID:HOvqfERqr787声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1213-uJGJ)
2022/09/24(土) 15:12:48.53ID:OfNLCCaj0 今更緒方は嫌味言わんだろ前のるろ剣なら言ってたかもしれんけど
788声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1793-tX/F)
2022/09/24(土) 15:41:57.08ID:tJKebDLR0 和月伸宏コメント
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-;』がまさかまさかの再アニメ化となりました。
四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。
先日、第一回アフレコに参加しましたが文句無しの赤丸花丸太鼓判。
「ここは一つ、原作者も新原作者にすれば更に素晴らしくなるのでは?」と思う程の出来映えでした。
るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。
この本物達に新たに加わる新作アニメ、るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d619a9501718ceff0c7606f8e6d7e631c74b934
やっぱり前のキャスティングに不満があったんだな
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-;』がまさかまさかの再アニメ化となりました。
四半世紀の時を経ての新作というコトもあり、今作は信頼できる新スタッフと忖度一切なしのガチ選考で選ばれた実力派新キャストでの制作となります。
先日、第一回アフレコに参加しましたが文句無しの赤丸花丸太鼓判。
「ここは一つ、原作者も新原作者にすれば更に素晴らしくなるのでは?」と思う程の出来映えでした。
るろうに剣心はこれまで漫画、アニメ、OVA、ゲーム、小説、実写映画と様々な形で描かれてきましたが、自分としてはそれら全てがマルチバースに存在する紛うことなき本物だと考えています。
この本物達に新たに加わる新作アニメ、るろうに剣心を永く愛し続けてくれる人にも今この瞬間興味を持ってくれた人にも楽しめる作品になると思いますので是非是非御覧下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d619a9501718ceff0c7606f8e6d7e631c74b934
やっぱり前のキャスティングに不満があったんだな
789声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-+r13)
2022/09/24(土) 15:45:22.53ID:zg6bmG4Ha 脇も81ばっかりになるようだとこのコメントもものすごく白々しい感じになるな
790声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/24(土) 15:45:55.65ID:PpN0dkcsa いくら前のキャスティングに不満があろうが売れたのはあのキャスティングと主題歌アーティスト達と時代のおかげだよな
児童ポルノ所持しちゃう人には分からないかも知れないけど
児童ポルノ所持しちゃう人には分からないかも知れないけど
791声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1793-tX/F)
2022/09/24(土) 15:49:06.73ID:tJKebDLR0 あのおカマみたいな剣心を肯定できるって凄いなお前
792声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/24(土) 15:51:35.88ID:PpN0dkcsa >>791
現実認めろ
現実認めろ
793声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/24(土) 16:25:55.50ID:+kHSZKX70 剣心と薫、81固めじゃん
どこが忖度ないんだかな
りえりーは前のキャストに似せててちょっとビックリしたよ
どこが忖度ないんだかな
りえりーは前のキャストに似せててちょっとビックリしたよ
794声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1793-tX/F)
2022/09/24(土) 16:46:37.45ID:tJKebDLR0 たった2人のキャスティング出ただけで固めてるとか意味わからん
病気か、こいつら
病気か、こいつら
795声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/24(土) 17:08:41.58ID:+kHSZKX70 主役とヒロインが同じ事務所って他は赤字王子しか知らん
796声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2767-xV7X)
2022/09/24(土) 18:14:29.31ID:0i6iDS2Y0 マッシュルは花江じゃなかったねw
鬼滅あるから、他のジャンプアニメ主人公にはならないか
鬼滅あるから、他のジャンプアニメ主人公にはならないか
797声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4bc3-cNt3)
2022/09/24(土) 18:28:32.45ID:ILzo8Krf0 元々花江は鬼滅の主役だから無いと言われてたからな
798声の出演:名無しさん (ワッチョイ 966d-JEMU)
2022/09/24(土) 18:34:59.49ID:NEUOVzCT0 マッシュルの声聞いたけど
これ声優一発でわかった人いるのかね
ここまで特徴のない声ならじゃんけんで決めたほうがいいだろもう・・・
これ声優一発でわかった人いるのかね
ここまで特徴のない声ならじゃんけんで決めたほうがいいだろもう・・・
799声の出演:名無しさん (ワッチョイ b393-Q+S3)
2022/09/24(土) 18:37:52.98ID:XJNS69+60 内山っぽいけどちょっと違うから小林千晃かなと思ったらたら合ってた
800声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/24(土) 18:40:46.45ID:hDJpcQ1na801声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f67-1Mj1)
2022/09/24(土) 18:41:59.38ID:3W7zZuey0 声だけ聞いたら内山に聞こえたけどタグ付いてたし
前に小林千晃本人が内山とオーディションよく被るって言ってたけど最近特に声だけじゃなくて喋り方まで似てる
今期の異世界物も似てた
前に小林千晃本人が内山とオーディションよく被るって言ってたけど最近特に声だけじゃなくて喋り方まで似てる
今期の異世界物も似てた
802声の出演:名無しさん (スプッッ Sd52-x08J)
2022/09/24(土) 18:45:10.11ID:NZesSGHAd 小林千晃はそろそろジャンプに来る頃だと思ってた
あとは作品の巡り合わせで吉とでるか凶とでるかだな
あとは作品の巡り合わせで吉とでるか凶とでるかだな
803声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5fb7-lwSz)
2022/09/24(土) 20:05:08.23ID:v56KE6tt0 新しくアニメとキャストが続々発表されて楽しい
小林と内山似てると思ってたけど同じアニメで聞くと違うね
小林と内山似てると思ってたけど同じアニメで聞くと違うね
804声の出演:名無しさん (ワッチョイ 16c3-0THl)
2022/09/24(土) 21:33:58.25ID:kTuccyFm0 ネルケキャストってもうないのか?
あの頃はネルケ跋扈していたよな
今はそうでもなくなるのかな
あの頃はネルケ跋扈していたよな
今はそうでもなくなるのかな
805声の出演:名無しさん (ワッチョイ 92bd-0THl)
2022/09/24(土) 22:00:02.19ID:x2ePEQZ60 斉藤 小林 石川と今日主役発表された連中どいつも量産型イケボで特徴薄いからつまらん
特に斎藤は主役は何やってもスカした同じ演技になるから幅広げないと厳しいわ
小林も最初は注目したが叫びに迫力ないしこいつも幅がない
石川も主役より脇のほうがいい演技する
特に斎藤は主役は何やってもスカした同じ演技になるから幅広げないと厳しいわ
小林も最初は注目したが叫びに迫力ないしこいつも幅がない
石川も主役より脇のほうがいい演技する
806声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/24(土) 22:10:03.90ID:X82IQStqa ネルケネルケしつこいおばさん
807声の出演:名無しさん (JP 0H0b-QymP)
2022/09/24(土) 22:13:43.61ID:kaeSdu10H まあ主役って案外演技で遊べないからな
若いうちに主演ばんばんして知名度上げてから中堅以上になっておいしい脇役する方が人気は長く続きそうだし
若いうちに主演ばんばんして知名度上げてから中堅以上になっておいしい脇役する方が人気は長く続きそうだし
808声の出演:名無しさん (ワッチョイ 92bd-0THl)
2022/09/24(土) 22:31:17.16ID:x2ePEQZ60809声の出演:名無しさん (スプッッ Sd17-cNt3)
2022/09/24(土) 22:54:56.85ID:RyQbhkFqd 30代後半から上手く脇役に移行できればいいがな
移行できずに消えていく方が多い
移行できずに消えていく方が多い
810声の出演:名無しさん (ワッチョイ 966d-JEMU)
2022/09/24(土) 23:17:43.47ID:NEUOVzCT0811声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1793-tX/F)
2022/09/24(土) 23:17:51.11ID:tJKebDLR0 >>806
るろうにの声優スレまで荒らしてんじゃねーよ
作者はドラマCDキャストで行きたかったのに
プロデューサーが三ツ矢雄二と共謀して
キャスティング変えちゃったんだよ
あの頃は原作者の力が今ほど強くなかったからな
るろうにの声優スレまで荒らしてんじゃねーよ
作者はドラマCDキャストで行きたかったのに
プロデューサーが三ツ矢雄二と共謀して
キャスティング変えちゃったんだよ
あの頃は原作者の力が今ほど強くなかったからな
812声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1609-Wx1y)
2022/09/24(土) 23:30:46.67ID:17Um3so90 >>804
遊戯王だけで言うなら、10年前から他のアニメのキャスティングとそんなに変わらなくなってる。
今の遊戯王が主人公役のアーサーとライバル役の江口が両方81だし、まだるろ剣にも関わってるかもね。
遊戯王だけで言うなら、10年前から他のアニメのキャスティングとそんなに変わらなくなってる。
今の遊戯王が主人公役のアーサーとライバル役の江口が両方81だし、まだるろ剣にも関わってるかもね。
813声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1213-uJGJ)
2022/09/24(土) 23:37:30.97ID:OfNLCCaj0 若い頃の櫻井や鈴村は没個性だなあと思ってた
今はそんな事思わんけど
今はそんな事思わんけど
814声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1213-uJGJ)
2022/09/24(土) 23:44:11.51ID:OfNLCCaj0815声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/25(日) 00:04:26.85ID:ZffHP9hI0 >>810
逢坂はしばらく深夜アニメで見なかったよ
結婚ご祝儀で1つ2つ主役もらって脇にも見なかった
やっぱ鬼滅が効いたんじゃないかな最近出てるの
ご祝儀でメインヒロイン2つやってたが嫁はもうほぼ見ない
逢坂はしばらく深夜アニメで見なかったよ
結婚ご祝儀で1つ2つ主役もらって脇にも見なかった
やっぱ鬼滅が効いたんじゃないかな最近出てるの
ご祝儀でメインヒロイン2つやってたが嫁はもうほぼ見ない
816声の出演:名無しさん (JP 0H6a-SvoG)
2022/09/25(日) 00:06:21.35ID:YY5ao09YH 結婚御祝儀とかいう妄想
業界()に詳しいのか
業界()に詳しいのか
817声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/25(日) 00:12:26.42ID:ZffHP9hI0 結婚すると頑張れやって意味でなぜか主役がもらえる
仕事もちょっと増える
まー小作品に限るだけどな
仕事もちょっと増える
まー小作品に限るだけどな
818声の出演:名無しさん (JP 0H6a-SvoG)
2022/09/25(日) 00:14:13.09ID:YY5ao09YH デマ吹いて恥ずかしくないの
819声の出演:名無しさん (ワッチョイ c615-tX/F)
2022/09/25(日) 00:15:58.34ID:TqoNSjoa0 うんこ
820声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/25(日) 00:18:11.44ID:ZffHP9hI0 音響の業界人が言ってたんだけど
無知につきあいたくないな
無知につきあいたくないな
821声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1213-uJGJ)
2022/09/25(日) 00:20:45.80ID:APZ4XZzQ0 役が決まるのなんて放送の1年2年前が当たり前なのに
結婚発表してからねじ込んでも時期外れにならんか?
結婚発表してからねじ込んでも時期外れにならんか?
822声の出演:名無しさん (JP 0H6a-SvoG)
2022/09/25(日) 00:26:27.47ID:YY5ao09YH 音響の業界人(笑)
823声の出演:名無しさん (ガラプー KK1f-UnWn)
2022/09/25(日) 00:29:19.11ID:9ZhuQdflK824声の出演:名無しさん (ワッチョイ 966d-JEMU)
2022/09/25(日) 00:42:51.60ID:1C+5iJNF0 真島さん大人気で草
ペテ公といい松岡って脇でも持ってるよな
ペテ公といい松岡って脇でも持ってるよな
825声の出演:名無しさん (ワッチョイ e3ac-8V4y)
2022/09/25(日) 01:31:27.94ID:bVSBwHau0 真島さんと言ったら竜が如く
826声の出演:名無しさん (オッペケ Sr47-g/dx)
2022/09/25(日) 06:50:09.65ID:dAWeHTb9r827声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f67-D29d)
2022/09/25(日) 07:28:00.61ID:rxvA4yvz0 音響の業界人様の言うことだぞ!
弁えろ!
弁えろ!
828声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5fb7-lwSz)
2022/09/25(日) 08:16:02.12ID:YVOBmnLw0 そんな何年も前に決まるのならチェンソーマンみたいに若手使うのすごいね
829声の出演:名無しさん (ワッチョイ d25a-JEMU)
2022/09/25(日) 15:32:28.76ID:9QXqgoVq0 グルーなんて上方落語家の鶴瓶以外絶対出来ない役だよな
声優業界は基本、江戸っ子ばかりで西日本出身者が少ないんだし
声優業界は基本、江戸っ子ばかりで西日本出身者が少ないんだし
830声の出演:名無しさん (スププ Sd32-EhbK)
2022/09/25(日) 19:47:44.84ID:wBAd7lgFd チェンソーマンはデンジとマキマ辺り何の色もついてない声優使うことを元々狙ってただろうしなあ
831声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fac-UcrI)
2022/09/26(月) 14:12:52.74ID:YDiSjWzw0 もし本当に結婚ご祝儀とか言っていたのを聞いたのなら
たまたまタイミングが合ったから
ご祝儀になったなと話していただけでしょう
もし本当にご祝儀とかクソな理由で決めていたら
その程度の作品って事だけど、
仮にもテレビシリーズでそんな理由で決めるわけ無いだろ
たまたまタイミングが合ったから
ご祝儀になったなと話していただけでしょう
もし本当にご祝儀とかクソな理由で決めていたら
その程度の作品って事だけど、
仮にもテレビシリーズでそんな理由で決めるわけ無いだろ
832声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5fb7-lwSz)
2022/09/26(月) 15:20:26.85ID:FkZZ5dMM0 ご祝儀否定派も知ったか思い込み妄想風でおもしろい
何となくそんな高尚な世界だとは思えないけど
何となくそんな高尚な世界だとは思えないけど
833声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/26(月) 20:00:21.78ID:9TR4ohaGa 宮野すご
ドラマにバラエティに出まくりだな
ドラマにバラエティに出まくりだな
834声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/26(月) 20:24:18.60ID:rxgyj+Xm0 >>831
ところがそういう糞な業界なんだよなあ
ところがそういう糞な業界なんだよなあ
835声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9215-okKg)
2022/09/26(月) 20:27:25.74ID:rxgyj+Xm0 音響会社は声優のスケジュール管理してるから
勝ち確アニメ作品のキャスト情報をいち早くつかめる訳よ
なんなら音響が口添えして配役も決まるし
そしたらヒット作確実の当たり役ひいた声優は他のとこでも使うし
結婚や子供生まれたら便宜もはかる訳
これから家庭守るんだから頑張れよって意味で
勝ち確アニメ作品のキャスト情報をいち早くつかめる訳よ
なんなら音響が口添えして配役も決まるし
そしたらヒット作確実の当たり役ひいた声優は他のとこでも使うし
結婚や子供生まれたら便宜もはかる訳
これから家庭守るんだから頑張れよって意味で
836声の出演:名無しさん (JP 0H0b-t/Bv)
2022/09/26(月) 20:40:50.15ID:ZlLp05n3H 宮野出てた激辛企画前に小野賢章も出てたけど今はあんまり声優に激辛食わせる仕事ってNGにしてないのかね
辛いもの好きっていう声優もわりといるし
まあ事務所が了承してる時点でNGではないんだろうけど
辛いもの好きっていう声優もわりといるし
まあ事務所が了承してる時点でNGではないんだろうけど
837声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/26(月) 21:03:44.30ID:uyVEtc63a 音響会社の業界人様()
838声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1213-uJGJ)
2022/09/26(月) 21:07:00.09ID:k6Bs1LhB0839声の出演:名無しさん (ワッチョイ e3ac-8V4y)
2022/09/26(月) 21:52:53.11ID:+ojEvTeW0 >>830
でもその内誰に似てる誰っぽいジェネリック誰々言われるんだろうなぁ
でもその内誰に似てる誰っぽいジェネリック誰々言われるんだろうなぁ
840声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/26(月) 22:29:25.83ID:RtBWxdzca 斎藤壮馬の事をこんな風に言ってる婆さんもいるからな
阪口山口優希保志の立ち位置とか適当もいいとこ
207 声の出演:名無しさん 2022/09/26(月) 06:24:44.95 ID:LMpslx/p
浪川は普通に出てきそうな感じはある
それと斉藤壮馬は声が結構高くて阪口大助とか優希比呂、山口勝平とか保志総一朗みたいな立ち位置の声優だから割と少年っぽい顔立ちでおっさんぽさのない剣心を演じてもおかしくはないなとは思う
阪口山口優希保志の立ち位置とか適当もいいとこ
207 声の出演:名無しさん 2022/09/26(月) 06:24:44.95 ID:LMpslx/p
浪川は普通に出てきそうな感じはある
それと斉藤壮馬は声が結構高くて阪口大助とか優希比呂、山口勝平とか保志総一朗みたいな立ち位置の声優だから割と少年っぽい顔立ちでおっさんぽさのない剣心を演じてもおかしくはないなとは思う
841声の出演:名無しさん (テテンテンテン MMde-re9g)
2022/09/27(火) 06:21:37.23ID:F3hR3AcxM まぁ新人の頃から知ってる長い付き合いの声優とかはご祝儀配役くらいあるでしょ
別にご祝儀じゃなくても出世して監督になった足立がリコリスで松岡を使うとか普通にあるわけだし
別にご祝儀じゃなくても出世して監督になった足立がリコリスで松岡を使うとか普通にあるわけだし
842声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-SvoG)
2022/09/27(火) 07:06:53.65ID:TZTBjemGa これから家庭守るんだから頑張れよ!
843声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f67-NbAO)
2022/09/27(火) 08:23:20.13ID:7p9y2N7B0 推しの声優がいればどうぞ〜
NHKあさイチ、次回は「声推し!」
あなたがハマった“推し”を教えて!
https://forms.nhk.or.jp/q/1A7LG2MM
アンケート締め切りは 9月30日(金)12時です。
【放送予定日】
10月5日(水)午前8時15分〜9時54分【NHK総合G】
NHKあさイチ、次回は「声推し!」
あなたがハマった“推し”を教えて!
https://forms.nhk.or.jp/q/1A7LG2MM
アンケート締め切りは 9月30日(金)12時です。
【放送予定日】
10月5日(水)午前8時15分〜9時54分【NHK総合G】
844声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1213-uJGJ)
2022/09/27(火) 16:41:25.22ID:nrdTLGbd0845声の出演:名無しさん (ワッチョイ c739-guGp)
2022/09/30(金) 05:28:19.41ID:12FqXxps0 >>811
ネルケキャスティングで日俳連を避けたキャスティングになったんじゃなかったっけ。
ネルケキャスティングで日俳連を避けたキャスティングになったんじゃなかったっけ。
846声の出演:名無しさん (ワッチョイ c739-guGp)
2022/09/30(金) 05:29:47.46ID:12FqXxps0 >>829
落語家は想像力で演技してキャラクターも作らないといけないから声優に近い。山寺宏一も大学の落語研究会だし。
落語家は想像力で演技してキャラクターも作らないといけないから声優に近い。山寺宏一も大学の落語研究会だし。
847声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 06:55:50.98ID:JScSIeyGa どうだろ
山寺ってオリジナルの自分のキャラを作るより他の有名声優の演技のモノマネの方が上手い気がするが
山寺ってオリジナルの自分のキャラを作るより他の有名声優の演技のモノマネの方が上手い気がするが
848声の出演:名無しさん (ワッチョイ c615-okKg)
2022/09/30(金) 11:44:08.99ID:sbn54PaL0 日本には守破離という考え方がある
そして声優と言えども役者であるから
その才能は一にも二にも創造性に尽きるのだが
モノマネが上手いって褒め方はある意味では侮辱だな
まあ、山寺が主役を張ったカウボーイビバップは
今でもオリジナルアニメの中では記憶されている方だろうけど
もっと化けても良かった感じはあるね
ゲスト声優のネームバリューを考えれば
当時の山寺では力不足だった気もする
そして声優と言えども役者であるから
その才能は一にも二にも創造性に尽きるのだが
モノマネが上手いって褒め方はある意味では侮辱だな
まあ、山寺が主役を張ったカウボーイビバップは
今でもオリジナルアニメの中では記憶されている方だろうけど
もっと化けても良かった感じはあるね
ゲスト声優のネームバリューを考えれば
当時の山寺では力不足だった気もする
849声の出演:名無しさん (ワッチョイ b393-D29d)
2022/09/30(金) 12:42:26.13ID:G5kH1ppE0 山寺さん認識したのはワタルのクラマだけど
若い頃から頼りになる兄貴ポジションで完成度高かったよ
あの時代はエヴァの後くらいから一般向けヒットアニメが少ない時代が長かったから
当時活躍した声優は代表作がマイナーだよね
今の人達はその点恵まれてる
若い頃から頼りになる兄貴ポジションで完成度高かったよ
あの時代はエヴァの後くらいから一般向けヒットアニメが少ない時代が長かったから
当時活躍した声優は代表作がマイナーだよね
今の人達はその点恵まれてる
850声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa43-6i2K)
2022/09/30(金) 13:21:27.77ID:etg17qjEa851声の出演:名無しさん (ワッチョイ b393-8uKS)
2022/09/30(金) 13:57:38.88ID:i1Mh1X+10 >>850
80年代~90年代前半のこと言ってるんじゃないの?わかりづらいけど
ただガンダムとか北斗の拳とか有名作品あるしそもそも長期アニメが多かったから代表作がマイナーってよほど仕事がない人以外いないんじゃない?
今はアニメは多いけどよほどヒット作でもないと認識されない感じ
あと山寺さんはアニメより吹替が代表作なイメージ
80年代~90年代前半のこと言ってるんじゃないの?わかりづらいけど
ただガンダムとか北斗の拳とか有名作品あるしそもそも長期アニメが多かったから代表作がマイナーってよほど仕事がない人以外いないんじゃない?
今はアニメは多いけどよほどヒット作でもないと認識されない感じ
あと山寺さんはアニメより吹替が代表作なイメージ
852声の出演:名無しさん (JP 0H6a-SvoG)
2022/09/30(金) 17:34:02.11ID:D/gpLGERH テレビで自分が出せる一番低音で原稿を読んで科学的に低音を判定する動画があった(一般男性で低音と言われる人は100Hzくらいらしい)
速水(17Hz)ピアノ一番低音よりさらに下
安元(42.5Hz)コントラバスの一番低い音
山寺(62.1Hz)チェロの一番低い音
の三人が結構興味深かった
速水(17Hz)ピアノ一番低音よりさらに下
安元(42.5Hz)コントラバスの一番低い音
山寺(62.1Hz)チェロの一番低い音
の三人が結構興味深かった
853声の出演:名無しさん (ワッチョイ e367-9uPw)
2022/10/01(土) 00:24:58.80ID:Itf2At2s0 円楽の息子の肩書きが声優&落語家ってなっててびっくりした
調べてみたらほとんどモブだけど10年以上前からちょこちょこ出てる
しかも青二
全然知らんかった
調べてみたらほとんどモブだけど10年以上前からちょこちょこ出てる
しかも青二
全然知らんかった
854声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff13-p3bp)
2022/10/01(土) 01:53:14.50ID:ouFZBv0L0 ゲームの仕事が多少あるだけの売れない声優だけどね
855声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfb7-ufYE)
2022/10/01(土) 10:23:11.79ID:l0XV2DoD0 同じ青二の落合息子と大違いだよね
親のコネと顔だけで声優としての才能はゼロ
家が金持ちだから趣味でやってるレベル
親のコネと顔だけで声優としての才能はゼロ
家が金持ちだから趣味でやってるレベル
856声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-Ahu4)
2022/10/01(土) 11:16:49.22ID:lhn0YGBP0 >>854
青二だとナレーションのコネがいっぱいあるので、そこそこ食えてるはず。アニメのギャラなんて安いからね。
青二だとナレーションのコネがいっぱいあるので、そこそこ食えてるはず。アニメのギャラなんて安いからね。
857声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-49Jg)
2022/10/01(土) 12:10:11.38ID:XK9T4fyVa >>855
落合息子は声質は割と特徴的だと思うけどね
落合息子は声質は割と特徴的だと思うけどね
858声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-uaZr)
2022/10/01(土) 19:12:00.68ID:Q8xbztCF0 デブキャラにはふくし君の法則
たまには他の役やらせてやれw
たまには他の役やらせてやれw
859声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vfpW)
2022/10/01(土) 19:59:20.51ID:dl/YnvNaH860声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfb7-ufYE)
2022/10/01(土) 20:32:57.00ID:l0XV2DoD0 >>859
数多く志望者いてもわずかしか正式所属になれない青二に七光りで入って
ろくにオーディションも受からないのに強い事務所の力で仕事まわしてもらえて
同じく親のコネで落語やってるけど本気でやってる訳ではない
大塚明夫が声優はコネの世界とか言ってるとはいえ、
真面目に声優目指してる人、真面目に落語家目指してる人に失礼だと思う
落合息子は七光りとかコネとか言われながらも実力認められたからそこそこ役取れてる訳で
まったくメイン役取れてないこっちはお察しだよね
優秀なのは同業者に手を出すはやさだけ
数多く志望者いてもわずかしか正式所属になれない青二に七光りで入って
ろくにオーディションも受からないのに強い事務所の力で仕事まわしてもらえて
同じく親のコネで落語やってるけど本気でやってる訳ではない
大塚明夫が声優はコネの世界とか言ってるとはいえ、
真面目に声優目指してる人、真面目に落語家目指してる人に失礼だと思う
落合息子は七光りとかコネとか言われながらも実力認められたからそこそこ役取れてる訳で
まったくメイン役取れてないこっちはお察しだよね
優秀なのは同業者に手を出すはやさだけ
861声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7396-EIvW)
2022/10/01(土) 20:43:02.55ID:83wB25Zv0 七光言っても子安の息子も山口勝平の息子もぱっとしないしな
最初が親のコネがきっかけでもそこそこ仕事ある連中はそれなりに本人に売れる理由はあるんだと思う
ふくし君は子供の頃の最悪な印象から持ち直したのは素直に凄いよ
最初が親のコネがきっかけでもそこそこ仕事ある連中はそれなりに本人に売れる理由はあるんだと思う
ふくし君は子供の頃の最悪な印象から持ち直したのは素直に凄いよ
862声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vfpW)
2022/10/01(土) 21:04:50.15ID:dl/YnvNaH863声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfb7-ufYE)
2022/10/01(土) 22:08:16.03ID:l0XV2DoD0864声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8f15-Umkq)
2022/10/01(土) 22:35:46.81ID:PEHcJwdn0 声優は芸術か、芸事か、芸能か
この辺も未だ定かとは言えないだろうし
あるべき声優像を論じるのは難しそうだね
まあ、古来より文弱の徒、文学青年なんてものがあるのだから
才能も無いのに声優に憧れる奴、声優を自称する奴がいても
何らおかしくはないだろうさ
本物が本物として残ればそれで良いかと
この辺も未だ定かとは言えないだろうし
あるべき声優像を論じるのは難しそうだね
まあ、古来より文弱の徒、文学青年なんてものがあるのだから
才能も無いのに声優に憧れる奴、声優を自称する奴がいても
何らおかしくはないだろうさ
本物が本物として残ればそれで良いかと
865声の出演:名無しさん (ワッチョイ 73f3-Umkq)
2022/10/01(土) 22:38:10.17ID:g2St7rIo0 子供が成功した例って
大塚明夫しか知らんのだが
大塚明夫しか知らんのだが
866声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-RG7f)
2022/10/01(土) 22:38:31.07ID:xX7XRI7n0 自分が同業ならともかくそこまで本気で嫌悪するのが意味わからんな
件の声優は別にごり押しといえような仕事ぶりでもないし
才能のあるなしなんて素人が判断するものでもないのになんでそんなウエメセなんだ
件の声優は別にごり押しといえような仕事ぶりでもないし
才能のあるなしなんて素人が判断するものでもないのになんでそんなウエメセなんだ
867声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-RG7f)
2022/10/01(土) 22:40:40.69ID:xX7XRI7n0868声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vfpW)
2022/10/01(土) 22:45:17.59ID:dl/YnvNaH869声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8f15-Umkq)
2022/10/01(土) 22:51:14.28ID:PEHcJwdn0 今の日本は民主主義社会であるからか
どうしても封建的なものを連想してしまう「世襲」という言葉には
ネガティブイメージがありがちなんだよな
二世、三世の活躍を快く思わない人間に多用されがち
しかし、世襲といっても利点もあれば欠点もある訳で
ましてや必ずしも血縁者が継ぐとは限らないのだから
要はその結果で判断すべきなんだろう
世襲を規制した所で社会的流動性が確保されるかは別問題だろうし
カトリックみたいに官僚制で動かされる大組織の例もある
どうしても封建的なものを連想してしまう「世襲」という言葉には
ネガティブイメージがありがちなんだよな
二世、三世の活躍を快く思わない人間に多用されがち
しかし、世襲といっても利点もあれば欠点もある訳で
ましてや必ずしも血縁者が継ぐとは限らないのだから
要はその結果で判断すべきなんだろう
世襲を規制した所で社会的流動性が確保されるかは別問題だろうし
カトリックみたいに官僚制で動かされる大組織の例もある
870声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-vfpW)
2022/10/01(土) 23:31:46.18ID:OpEk6U58a ■声のブログこと「Voicy」とは?ラジオのような音声コンテンツメディアを紹介
Voicyは、厳選されたパーソナリティによるラジオ配信が聴ける音声メディア。公式で「ラジオ」ではなく
「ボイスメディア」と表現されているとおり、ラジオのように構成がしっかりした番組だけでなく、
ゆるーい雰囲気で雑談している人も多いのが特徴。「声のブログ」という表現がしっくりくるサービスです。
■「差し入れ」のオンライン化を実現!Voicyで、楽屋に挨拶へ行くかのように「差し入れ」をしてみませんか。
ラジオ機能をIT化し新しい価値を提供してきたVoicyは、リアルで見る差し入れの光景をIT化、
プラットフォームでの「差し入れ」という新しい概念を実現します。
■月間聴取者が1年間で4倍 ボイスメディアVoicyが「音声」にこだわる理由
2016年にサービスを開始したVoicy。著名なビジネスパーソンや芸能人などによる「声のブログ」、
テレビや新聞など4大マスメディアの記事を扱う「メディアチャンネル」、企業が発信する「社内報」など、
500以上のチャンネルを展開している。
20~40代の若い世代を中心に人気を集め、月間の聴取者数は20年末までに前年比で4倍に増加。
利用者は100万人を超え、21年以降も月次60%で成長している。
Voicyは、厳選されたパーソナリティによるラジオ配信が聴ける音声メディア。公式で「ラジオ」ではなく
「ボイスメディア」と表現されているとおり、ラジオのように構成がしっかりした番組だけでなく、
ゆるーい雰囲気で雑談している人も多いのが特徴。「声のブログ」という表現がしっくりくるサービスです。
■「差し入れ」のオンライン化を実現!Voicyで、楽屋に挨拶へ行くかのように「差し入れ」をしてみませんか。
ラジオ機能をIT化し新しい価値を提供してきたVoicyは、リアルで見る差し入れの光景をIT化、
プラットフォームでの「差し入れ」という新しい概念を実現します。
■月間聴取者が1年間で4倍 ボイスメディアVoicyが「音声」にこだわる理由
2016年にサービスを開始したVoicy。著名なビジネスパーソンや芸能人などによる「声のブログ」、
テレビや新聞など4大マスメディアの記事を扱う「メディアチャンネル」、企業が発信する「社内報」など、
500以上のチャンネルを展開している。
20~40代の若い世代を中心に人気を集め、月間の聴取者数は20年末までに前年比で4倍に増加。
利用者は100万人を超え、21年以降も月次60%で成長している。
871声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8f15-Umkq)
2022/10/01(土) 23:34:29.94ID:PEHcJwdn0 落語家の息子が声優になる
野球選手の息子が声優になるというのは
そもそも畑違いで世襲に当たるのかどうか
親の七光りという言葉の方が適切だったかな
最近は親ガチャなんて言葉も聞くように
確かに文化資本の問題というのはある
しかし、日本ほど叩き上げが容易な国も無いような気はするよ
ペーパーテストさえクリア出来れば最高学府の学士様にだってなれる
声優の場合はそれだけの社会秩序、キャリアパスというものが
未だ確立されたとは言えない所があるから
二世声優が槍玉に挙げられるというのはありそうだね
>>860がこう書くのも青二に期待する所があるからだろうし
>「数多く志望者いてもわずかしか正式所属になれない青二に七光りで入って」
野球選手の息子が声優になるというのは
そもそも畑違いで世襲に当たるのかどうか
親の七光りという言葉の方が適切だったかな
最近は親ガチャなんて言葉も聞くように
確かに文化資本の問題というのはある
しかし、日本ほど叩き上げが容易な国も無いような気はするよ
ペーパーテストさえクリア出来れば最高学府の学士様にだってなれる
声優の場合はそれだけの社会秩序、キャリアパスというものが
未だ確立されたとは言えない所があるから
二世声優が槍玉に挙げられるというのはありそうだね
>>860がこう書くのも青二に期待する所があるからだろうし
>「数多く志望者いてもわずかしか正式所属になれない青二に七光りで入って」
872声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff13-p3bp)
2022/10/01(土) 23:59:49.41ID:ouFZBv0L0 引用BBAは移籍スレ来るなよ
873声の出演:名無しさん (ワッチョイ f393-DRzJ)
2022/10/02(日) 01:22:00.36ID:3tarjT8g0 >>865
野島兄弟、藩めぐみ
野島兄弟、藩めぐみ
874声の出演:名無しさん (ワッチョイ e367-2GPx)
2022/10/02(日) 01:24:20.21ID:WFNqDlJU0 自分がなれなかった声優に親の七光りで入ったに違いない奴が憎らしくて羨ましいと素直に言えばいいのにとしか感じない嫉妬満載の意見としか思えん
875声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-L2gO)
2022/10/02(日) 07:41:45.00ID:80VcgY3S0 >>865
林真里花
林真里花
876声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-U0im)
2022/10/02(日) 11:53:13.44ID:lstiZ3WZ0 >>865
かないみかと田上和枝
かないみかと田上和枝
877声の出演:名無しさん (ワッチョイ 735a-o1nH)
2022/10/02(日) 13:33:36.42ID:C/pfOOUc0 七緒はるひの父ってル・マンで活躍したレジェンドレーサーなのに知名度が低い
堀兄弟の父も昭和の名脇役なのに知名度が低い
元日ハムの西崎の次女も声優してたけどC3部だけ
堀兄弟の父も昭和の名脇役なのに知名度が低い
元日ハムの西崎の次女も声優してたけどC3部だけ
878声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2315-mK0p)
2022/10/02(日) 13:47:22.44ID:vBJxRHtj0 二世じゃないが芹澤優は斉藤由貴の姪
879声の出演:名無しさん (スプッッ Sdc7-pctS)
2022/10/02(日) 14:01:53.67ID:Tft2Cu7Dd 吹き替えたまにやってる平野潤也の父親も野球選手じゃなかったっけ
880声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-DcE7)
2022/10/02(日) 21:03:11.06ID:UNYiLSg10 音ゲーマーしか知らんがコナミのsota fujimoriの叔父は広川太一郎
881声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vfpW)
2022/10/02(日) 21:04:43.11ID:8H010Z4gH 阪脩、北川米彦、近石真介、矢田稔
882声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff13-p3bp)
2022/10/02(日) 22:08:48.07ID:dPHNF4fU0 >>879
平野謙か
平野謙か
883声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-Ahu4)
2022/10/02(日) 23:01:43.05ID:lstiZ3WZ0 >>882
びっくり、西武黄金時代の名選手。
びっくり、西武黄金時代の名選手。
884声の出演:名無しさん (ワッチョイ 735a-o1nH)
2022/10/03(月) 18:50:20.13ID:hcUdkvkM0 広瀬ゆうきの父は八月の濡れた砂の主役だったよね
885声の出演:名無しさん (ワッチョイ e367-rfuj)
2022/10/05(水) 08:39:41.31ID:VZKF3Z8X0 生放送NHKあさイチのスタジオは福山潤か
ゲストがキスマイの宮田なので男性声優がけっこう多く出てくるのだろうな
ゲストがキスマイの宮田なので男性声優がけっこう多く出てくるのだろうな
886声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfc3-KHea)
2022/10/05(水) 12:32:48.82ID:rmOcEMAS0 鈴木達央ってドラケンも降板させられてたのか
缶コーヒーのCMのドラケンの声が鈴木にそっくりだから続投してるものとばかり
缶コーヒーのCMのドラケンの声が鈴木にそっくりだから続投してるものとばかり
887声の出演:名無しさん (ワッチョイ b337-hXXO)
2022/10/05(水) 18:53:46.27ID:fRahk8ab0 チェンソーマンのデンジの戸谷って人、憧れの声優小林親弘らしいけど、榎木の二の舞にはなってほしくないな
888声の出演:名無しさん (ワッチョイ 735a-o1nH)
2022/10/05(水) 19:00:24.33ID:13b5SQIl0 今の時代に浪川・森久保クラスの実力派が居ないのが残念
889声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-vfpW)
2022/10/05(水) 19:54:06.98ID:UXyZ5EpFa890声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6fa3-Rw66)
2022/10/05(水) 20:06:30.33ID:4mKIsd7Q0 浪川を実力派という人初めて見た
891声の出演:名無しさん (ワッチョイ e367-rfuj)
2022/10/05(水) 20:13:14.90ID:VZKF3Z8X0 NHK声推し見たけど男性の声は低音ボイスに人気が集まってた
世の中には声フェチ仲間が多くてうれしい
世の中には声フェチ仲間が多くてうれしい
892声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-uaZr)
2022/10/05(水) 23:27:31.56ID:oEwwZBxs0 森久保を実力派という人初めて見た
893声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-vfpW)
2022/10/05(水) 23:33:13.18ID:plTPHl6ga 底辺声優推しの嫉妬
894声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0339-U0im)
2022/10/06(木) 04:06:58.05ID:9RlIZxxj0 森久保はキャラ被ってる声優が少ない
浪川は子役上がりで営業上手
浪川は子役上がりで営業上手
895声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-uaZr)
2022/10/06(木) 06:47:03.26ID:2UbPwF0d0 森久保は実力じゃなくて唯一無二の声ならわかる
オーフェンは彼以外合わないだろうしでもペルソナ4の陽介なら他の人でも出来る
浪川は…子役あがりの営業上手でしかないな
オーフェンは彼以外合わないだろうしでもペルソナ4の陽介なら他の人でも出来る
浪川は…子役あがりの営業上手でしかないな
896声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8367-L2gO)
2022/10/06(木) 06:53:46.08ID:Pc8MS5tg0 そもそも実力派って言葉自体ぼんやりしてるからな
突出して褒めるとこがない時に使われるイメージ
突出して褒めるとこがない時に使われるイメージ
897声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-49Jg)
2022/10/06(木) 07:04:59.94ID:x7B6mDIxa どう見ても釣りだろ
詐欺とかに引っかかりそう
詐欺とかに引っかかりそう
898声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-vfpW)
2022/10/06(木) 07:15:02.20ID:Q9h+K/CBa899声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6fa3-Rw66)
2022/10/06(木) 08:51:30.60ID:EukoNgXf0 推しとか嫉妬とか同じことばっか言ってるな
900声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-vfpW)
2022/10/06(木) 09:04:28.55ID:vMxpVHewH アニメ業界は自転車操業の資金繰りで金がない
深夜とか本数多いから多少は儲かっているかと思ってたのに本数こなして回ってる感じ
アニメ作るの金かかるけど製作委員会に出資していないとほとんど利益でない
1話辺りの利益が数十万くらいだから1クールで数百万
そして制作本数は年間5本以下の会社が殆ど
深夜とか本数多いから多少は儲かっているかと思ってたのに本数こなして回ってる感じ
アニメ作るの金かかるけど製作委員会に出資していないとほとんど利益でない
1話辺りの利益が数十万くらいだから1クールで数百万
そして制作本数は年間5本以下の会社が殆ど
901声の出演:名無しさん (ワッチョイ 735a-o1nH)
2022/10/06(木) 17:57:10.45ID:wzUk6oQE0 甲斐田裕子 森久保祥太郎 坂本真綾 うえだゆうじ 大川透 小杉十郎太
このキャスで出来る洋画ってある?
このキャスで出来る洋画ってある?
902声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-uaZr)
2022/10/07(金) 00:13:24.00ID:Q2tDTIaI0903声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-ubej)
2022/10/07(金) 19:53:16.33ID:Fczue0Axa 10/11(火)24:00放送『#チェンソーマン』キャスト解禁!
サメの魔人:#花江夏樹
暴力の魔人:#内田夕夜
サムライソード:#濱野大輝
キャストコメント
chainsawman.dog/staffcast/ #chainsawman
サメの魔人:#花江夏樹
暴力の魔人:#内田夕夜
サムライソード:#濱野大輝
キャストコメント
chainsawman.dog/staffcast/ #chainsawman
904声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6fa3-Rw66)
2022/10/07(金) 19:59:37.10ID:V6Zw71Jc0 濱野は遅咲きタイプか
905声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-Zdyx)
2022/10/07(金) 21:01:05.89ID:lU1xp3mYa 遅咲きってほど年食ってなくね?
906声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7396-EIvW)
2022/10/07(金) 21:06:05.48ID:DsNGnD6r0 33だから遅咲きって程ではないけど若くはない
これで結果出したら低音人気声優の仲間入りできるかもな
これで結果出したら低音人気声優の仲間入りできるかもな
907声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff13-p3bp)
2022/10/07(金) 21:10:35.95ID:RY8QhMnO0 今季も何かのアニメで名前見たし仕事は増えてると思う
908声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-Zdyx)
2022/10/07(金) 22:01:02.75ID:DPsiND8ma その年で子供がもう小学生なのは声優では珍しい気がする
909声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfb7-ufYE)
2022/10/07(金) 23:59:55.12ID:HN2ecWCR0 黒沢ともよ主演アニメの彼氏的なポジション?の声優、
その役取るまで10年くらい?いろいろ出てるけどほぼ全部モブ役だった
その役取るまで10年くらい?いろいろ出てるけどほぼ全部モブ役だった
910声の出演:名無しさん (ワッチョイ dec3-Ir1l)
2022/10/08(土) 06:54:36.96ID:42VtKVcP0 話は変わるけど小野坂昌也が従来やっていた強くて人徳者タイプのオカマキャラとか
ゴテゴテの関西弁キャラを津田健一郎が継承してやるようになった気がする
というか最近吹き替えに神奈延年が出てきて驚いた
ゴテゴテの関西弁キャラを津田健一郎が継承してやるようになった気がする
というか最近吹き替えに神奈延年が出てきて驚いた
911声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-D0Ri)
2022/10/08(土) 07:25:12.99ID:DJPLQ3s40 神奈延年は昔から出てるけど?
LA見たんだろ?LAシーズン1からレギュラーで出てんだわ
LA見たんだろ?LAシーズン1からレギュラーで出てんだわ
912声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff55-kHT+)
2022/10/08(土) 07:27:28.95ID:G442vmny0 問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所71
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1664604369/450
450 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2022/10/08(土) 06:40:12
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
話は変わるけど小野坂昌也が従来やっていた強くて人徳者タイプのオカマキャラとか
ゴテゴテの関西弁キャラを津田健一郎が継承してやるようになった気がする
というか最近吹き替えに神奈延年が出てきて驚いた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1664604369/450
450 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2022/10/08(土) 06:40:12
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
話は変わるけど小野坂昌也が従来やっていた強くて人徳者タイプのオカマキャラとか
ゴテゴテの関西弁キャラを津田健一郎が継承してやるようになった気がする
というか最近吹き替えに神奈延年が出てきて驚いた
913声の出演:名無しさん (JP 0H82-44As)
2022/10/08(土) 08:36:53.83ID:A9QO59FVH 伊東健人は今年のキャラソン曲数が男性声優の中でもトップクラスだった
プロセカヒプマイSideMなどあるから
あんスタアイナナBプロなどのキャラソン
この前カバーアルバムで諏訪部が梶と伊東に売上で勝ってて吹いたの思い出した
プロセカヒプマイSideMなどあるから
あんスタアイナナBプロなどのキャラソン
この前カバーアルバムで諏訪部が梶と伊東に売上で勝ってて吹いたの思い出した
914声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0f5a-rqSc)
2022/10/08(土) 09:02:58.52ID:UQRP47T20 森久保の声質ってアメリカンだからティーンエイジャーの吹き替えがしっくりくるよな
ハワード・ザ・ダックのアヒルもやってたし
ハワード・ザ・ダックのアヒルもやってたし
915声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-D0Ri)
2022/10/08(土) 09:52:16.20ID:DJPLQ3s40 オーフェンと音石は森久保しかありえないな
下手だから他の役は他の人の方がいいけど
下手だから他の役は他の人の方がいいけど
916声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-44As)
2022/10/08(土) 09:56:27.69ID:MW/iSwbwa 津田の名前だけわざと間違えてるの気持ち悪い
917声の出演:名無しさん (ワッチョイ dec3-Ir1l)
2022/10/08(土) 10:10:57.66ID:42VtKVcP0 ベイビーばあちゃんだと神谷は父親役を
伏鉄砲娘の捕物帳だと神谷は珍しく吉野が演じそうなゴロツキの役をやってたな
伏鉄砲娘の捕物帳だと神谷は珍しく吉野が演じそうなゴロツキの役をやってたな
918声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff55-kHT+)
2022/10/08(土) 11:33:38.23ID:G442vmny0 問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所71
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1664604369/463
463 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2022/10/08(土) 09:47:43
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
ベイビーばあちゃんだと神谷は父親役を
伏鉄砲娘の捕物帳だと神谷は珍しく吉野が演じそうなゴロツキの役をやってたな
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1664604369/463
463 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2022/10/08(土) 09:47:43
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
ベイビーばあちゃんだと神谷は父親役を
伏鉄砲娘の捕物帳だと神谷は珍しく吉野が演じそうなゴロツキの役をやってたな
919声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-D0Ri)
2022/10/09(日) 08:18:15.76ID:WbFovwnx0 連投さんは吉野大好きだよね
920声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9eb7-zauZ)
2022/10/09(日) 11:36:22.77ID:9SQKrSRV0 長い間クレしんまったく見てないから全然知らなかったけど
しんのすけのおじさん役細谷なんだ、この間偶然CM見て知った
藤原啓治(森川智之)の兄だともう少し近い芸歴の人になりやすいのにね
しんのすけのおじさん役細谷なんだ、この間偶然CM見て知った
藤原啓治(森川智之)の兄だともう少し近い芸歴の人になりやすいのにね
921声の出演:名無しさん (ワッチョイ de57-6Rll)
2022/10/09(日) 18:07:10.66ID:Ag0OcGkj0922声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb67-c2gf)
2022/10/11(火) 02:02:28.37ID:2s8povsA0 【永久保存版】次世代の腐女子に語り継ぎたい…事務所別!BLCD声優の世代交代30年史
https://blnews.chil-chil.net/newsDetail/31328/
この声優記事のデータがすごく詳しくて記者の本気度を感じた
https://blnews.chil-chil.net/newsDetail/31328/
この声優記事のデータがすごく詳しくて記者の本気度を感じた
923声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-oEw1)
2022/10/11(火) 02:10:26.25ID:wMwlu454a924声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-44As)
2022/10/11(火) 02:18:20.82ID:cbtRyMXqa925声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-oEw1)
2022/10/11(火) 02:45:20.85ID:wMwlu454a >>924
自分に興味のない話題は全て跳ね除けてスレを過疎らせるのが好きだねアンタ
自分に興味のない話題は全て跳ね除けてスレを過疎らせるのが好きだねアンタ
926声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-D0Ri)
2022/10/11(火) 06:08:07.00ID:AG2E/ssr0927声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb67-c2gf)
2022/10/11(火) 11:26:00.17ID:2s8povsA0 浪川がフジの戦闘中に出演していてけっこういいところまで残っていた
下野もフジの逃走中だったかにでていたのでバラエティーにも声優枠が出来たようだ
きっかけは声優からでも興味を持ってアニメや洋画吹替を見てもらえると関係業界は多少は潤うかもしれないね
下野もフジの逃走中だったかにでていたのでバラエティーにも声優枠が出来たようだ
きっかけは声優からでも興味を持ってアニメや洋画吹替を見てもらえると関係業界は多少は潤うかもしれないね
928声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb67-c2gf)
2022/10/11(火) 11:32:32.54ID:2s8povsA0929声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f93-FebI)
2022/10/11(火) 12:34:08.63ID:97sAIy8K0 それを見たやつがここで会話し出すからだろ
ここで延々と昔話する老人と一緒で腐もウザイ
ここで延々と昔話する老人と一緒で腐もウザイ
930声の出演:名無しさん (ワッチョイ cbb7-UHlW)
2022/10/11(火) 12:52:54.34ID:bHRXwS870 >>927
バラエティーとかのテレビに出てくれる人をキャスティングしないといけないね
バラエティーとかのテレビに出てくれる人をキャスティングしないといけないね
931声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-oEw1)
2022/10/11(火) 13:21:41.06ID:jgEHRKapa >>929
じゃあんたが話振れよ
じゃあんたが話振れよ
932声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f93-FebI)
2022/10/11(火) 13:36:48.60ID:97sAIy8K0 話題があれば回るところで無理に回す必要もない
933声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0363-iGwm)
2022/10/11(火) 16:31:29.77ID:jituhmBz0934声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-44As)
2022/10/11(火) 17:41:54.50ID:GWIzNDIfa >>933
グロ
グロ
935声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0f5a-rqSc)
2022/10/11(火) 17:54:43.79ID:EODzkZZz0 草尾や緑川もアイドル声優の草分けなんだから久々にバラエティに露出すればいいのにな
936声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4ac3-N/74)
2022/10/11(火) 21:23:47.86ID:siugVJ840 そろそろテレ朝の格付けチェック声優出て欲しい
不正解で映す価値無しになってヲタクが声優様は一流芸能人だろうがぁ!!と発狂するから面倒くさいのか?
不正解で映す価値無しになってヲタクが声優様は一流芸能人だろうがぁ!!と発狂するから面倒くさいのか?
937声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp03-RK3P)
2022/10/12(水) 11:27:22.79ID:JT6C6d/sp 本家スタッフが作ってるグラブルの格付けで我慢しとけ
938声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0f5a-rqSc)
2022/10/12(水) 18:09:55.27ID:3e0XfusA0 凄い売れっ子でも一般知名度がモロ師岡より下だから
ゴールデンバラエティで売名しないといけないんだよね
競艇の賞金王が一軍半のプロ野球選手より無名なのに近い
林原ですら90年代当時のアニオタ界隈だけで有名な存在だったから、
ジュブナイルで顔出ししても当時の自分も含めて気づかれなかった
ゴールデンバラエティで売名しないといけないんだよね
競艇の賞金王が一軍半のプロ野球選手より無名なのに近い
林原ですら90年代当時のアニオタ界隈だけで有名な存在だったから、
ジュブナイルで顔出ししても当時の自分も含めて気づかれなかった
939声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-D0Ri)
2022/10/12(水) 23:01:08.61ID:8pvRwdHl0 そもそも声だけの演技の声優が表に出て知名度ねらわなきゃならんのかって話よ
元から俳優志望で声優踏み台にして俳優で成功したい奴らばかりとは思えないのだが?
元から俳優志望で声優踏み台にして俳優で成功したい奴らばかりとは思えないのだが?
940声の出演:名無しさん (ワッチョイ 07c6-AUlS)
2022/10/13(木) 00:40:03.82ID:MrYESBcg0941声の出演:名無しさん (ワッチョイ ca13-D2Ml)
2022/10/13(木) 02:37:11.41ID:PQY1lXeJ0 ここに来て逢坂主人公キャラ2作品って何ぞ
942声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-D0Ri)
2022/10/13(木) 05:04:34.95ID:9vkBndKK0 赤ちゃん生まれたからご祝儀
943声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4ac3-N/74)
2022/10/14(金) 00:11:32.41ID:naiTuiBc0 スラムダンク声優発表来ないな
るろ剣ですら主役の発表あったのに
ムビチケ買わせるために引っ張って公開直前に発表なら若手声優になりそう
るろ剣ですら主役の発表あったのに
ムビチケ買わせるために引っ張って公開直前に発表なら若手声優になりそう
944声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0f5a-rqSc)
2022/10/14(金) 17:21:40.24ID:hLMcF8/40 森田、近藤隆、福山、谷山の00s四天王はまだギリ若手なん?
945声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f27-rqSc)
2022/10/14(金) 19:08:41.12ID:nbSo6iG30 逢坂良太って10年位前からアニメにかなり出てるイメージあるけど未だに声が思い出せんわ
946声の出演:名無しさん (ワッチョイ b367-OyDT)
2022/10/14(金) 19:47:26.99ID:vSlqsh560 何の予備知識もなく聴いても、逢坂と一発で当てられない自信がある(ドヤァ
947声の出演:名無しさん (JP 0H82-44As)
2022/10/14(金) 20:41:42.32ID:G6sZYRXnH 古谷はドラゴンボールGTで悟空の子孫(パンの孫)が主人公のOVAでいじめっ子のデブ役をやっていた
高音声優はデブ系の役が多いと思う
マギとドラクエの宮田幸季、ダンロンの山口勝平メイドガイの阪口大助、梶もアクセルワールドで太ったいじめられっ子役の主人公やってた
高音声優はデブ系の役が多いと思う
マギとドラクエの宮田幸季、ダンロンの山口勝平メイドガイの阪口大助、梶もアクセルワールドで太ったいじめられっ子役の主人公やってた
948声の出演:名無しさん (テテンテンテン MM7f-t0T0)
2022/10/15(土) 00:10:45.52ID:O7m/IL3DM 113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな
949声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-Htrd)
2022/10/15(土) 00:21:34.44ID:JNKoVfLK0 >>944
40代中~後半はもうベテランかギリギリ中堅だろw
40代中~後半はもうベテランかギリギリ中堅だろw
950声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3b5a-ZPbQ)
2022/10/15(土) 17:51:19.98ID:4hlJ5G2T0 自分の兄は速水と堀内を知らなかったけど2人が明夫より年上というのを聞いてびっくりしてた
951声の出演:名無しさん (ワッチョイ eb39-RLSU)
2022/10/15(土) 21:59:54.96ID:SsO/hvmS0 ある程度知名度を上げとかないと芸能人吹き替えが増えてしまう。子役出身者も多いんだし、どんどん出ていくべきだね。
952声の出演:名無しさん (JP 0H3f-HEy6)
2022/10/15(土) 23:18:43.59ID:zFenBTN4H https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1664778911
アニメイトタイムズのインタビュー
柴田秀勝の話、もともと顔出しの方でやってた(金持ちの生まれの)人だとは知っていたが三國連太郎が師匠だったのね
三國は声の仕事を「役者のやる物じゃない」と否定していたんだ
俳優で有名な人は声優を全否定する人が多かったのがやはり事実なんだな
同じインタビューで、青二プロダクションで朗読劇シンフォニックドラマ火の鳥を開催したのはファン感謝祭としての事もあったという発言がある
1980年ごろ青二15周年の時既に今の声優がやっている事の大体は存在していたという事か
アニメイトタイムズのインタビュー
柴田秀勝の話、もともと顔出しの方でやってた(金持ちの生まれの)人だとは知っていたが三國連太郎が師匠だったのね
三國は声の仕事を「役者のやる物じゃない」と否定していたんだ
俳優で有名な人は声優を全否定する人が多かったのがやはり事実なんだな
同じインタビューで、青二プロダクションで朗読劇シンフォニックドラマ火の鳥を開催したのはファン感謝祭としての事もあったという発言がある
1980年ごろ青二15周年の時既に今の声優がやっている事の大体は存在していたという事か
953声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-Htrd)
2022/10/15(土) 23:43:02.55ID:JNKoVfLK0 くじメイト井上和彦と中尾隆聖の組み合わせとか何だこれ
954声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5bc3-O2JP)
2022/10/16(日) 03:47:45.03ID:rt+HeSZ70 この統合失調症の婆さんいい加減に取り締まられないかな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/532
532 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/10/14(金) 18:43:57.05 ID:PFeBLQ0h
ウマ娘声優・高橋ミナミ、喉の回復思わしくなく「しばらく休養」 所属事務所が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da75ffe56f8010168404c7825cc3760d63438ec
所属事務所は「この度、当組合所属高橋ミナミにつきまして、医師の診断のもと仕事と並行して喉の治療を行っておりましたが、
回復が思わしくないため大事をとり、しばらく休養させていただくこととなりました」と経緯を説明。
「療養に伴い、日頃よりご支援頂いております皆様、関係各位には、
多大なご心配とご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪している。
本来ならこうするよな
代永おじさんと賢プロは恥を知れ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1639628572/532
532 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/10/14(金) 18:43:57.05 ID:PFeBLQ0h
ウマ娘声優・高橋ミナミ、喉の回復思わしくなく「しばらく休養」 所属事務所が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da75ffe56f8010168404c7825cc3760d63438ec
所属事務所は「この度、当組合所属高橋ミナミにつきまして、医師の診断のもと仕事と並行して喉の治療を行っておりましたが、
回復が思わしくないため大事をとり、しばらく休養させていただくこととなりました」と経緯を説明。
「療養に伴い、日頃よりご支援頂いております皆様、関係各位には、
多大なご心配とご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪している。
本来ならこうするよな
代永おじさんと賢プロは恥を知れ
955声の出演:名無しさん (ワッチョイ fb27-ZPbQ)
2022/10/16(日) 04:08:08.70ID:P6XjcVfu0 >>947
花江夏樹のビスケットグリフォンとかもそうだな
花江夏樹のビスケットグリフォンとかもそうだな
956声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fae-taMV)
2022/10/16(日) 10:50:27.96ID:wYAGDymu0957声の出演:名無しさん (JP 0H3f-HEy6)
2022/10/16(日) 10:55:52.38ID:nPXZZw9UH 自分の妻は飛田矢尾松本保典は知らないようだ
958声の出演:名無しさん (ワッチョイ fbac-Xuyx)
2022/10/16(日) 12:07:28.95ID:MsVTbX2r0 ちびまる子もワンピースもサザエさんも知らない妻か
外国人かな
外国人かな
959声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3b5a-ZPbQ)
2022/10/16(日) 12:35:33.26ID:42U2dxRa0 プロ野球選手だって中田や大谷以外は大概知名度低いだろ
自分の母はつい最近ヤクルト村上を初めて知った
父はバブルの頃、働きづめで全然TV見てなかったから村西とおるや寺田恵子を知らなかったし
自分の母はつい最近ヤクルト村上を初めて知った
父はバブルの頃、働きづめで全然TV見てなかったから村西とおるや寺田恵子を知らなかったし
960声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b67-RLSU)
2022/10/19(水) 01:32:54.74ID:5/HBTjrR0 >>952
東野英治郎vs永井一郎のバトルもあった。
東野英治郎vs永井一郎のバトルもあった。
961声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8b67-F/uA)
2022/10/19(水) 21:51:56.96ID:5iSVYFni0 声優の顔出しだけど
櫻井も2021年11月の雑誌ダヴィンチで表紙モデルをやっていたんだな
連載持っていたからだろうけど普通に芸能人並みじゃん
櫻井も2021年11月の雑誌ダヴィンチで表紙モデルをやっていたんだな
連載持っていたからだろうけど普通に芸能人並みじゃん
962声の出演:名無しさん (JP 0H3f-HEy6)
2022/10/19(水) 22:19:45.81ID:4T1l7kuhH ???
963声の出演:名無しさん (スプッッ Sdbf-/HtX)
2022/10/20(木) 11:57:56.57ID:bqkD8b98d ダヴィンチって結構前からオタ向けになってる印象
964声の出演:名無しさん (ワッチョイ ab93-y3r4)
2022/10/21(金) 10:33:17.20ID:BCTJIQfE0 佐藤せつじはもともと千葉?に声似てるのに
猿真似演技みたいに言われて気の毒
うる星やつら見てるジジイが知るわけ無いか
猿真似演技みたいに言われて気の毒
うる星やつら見てるジジイが知るわけ無いか
965声の出演:名無しさん (オッペケ Sr0f-GkB+)
2022/10/21(金) 10:42:52.75ID:yb4iiFwWr リメイクものだと旧声優に寄せた演技する方が有り難られてる気がするけどな
個人的には大体の方向性が一緒なら物真似レベルに寄せる必要ないと思うが
個人的には大体の方向性が一緒なら物真似レベルに寄せる必要ないと思うが
966声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-Htrd)
2022/10/21(金) 13:47:09.11ID:KsOBaZqx0 佐藤せつじ前期はユーデイデコとオーバーロード出てたね
あの時も千葉繁感があると言われてた
あの時も千葉繁感があると言われてた
967声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8b67-RLSU)
2022/10/21(金) 13:50:29.69ID:Y+ELwJeW0 >>964
事務所のサンプルボイスで選んだんじゃないか?千葉さんっぽい演技のサンプルボイスがある。
事務所のサンプルボイスで選んだんじゃないか?千葉さんっぽい演技のサンプルボイスがある。
968声の出演:名無しさん (アウアウウー Sacf-YpC8)
2022/10/21(金) 17:18:10.31ID:uqW4SVwxa バイオ7のルーカスで知ったけど確かにチバシゲ味あるかもあのキャラもあいまって
969声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7e15-maSS)
2022/10/22(土) 11:09:20.88ID:/IgQkoce0 >>952
声の仕事といってもアテレコとラジオドラマでは
意味合いも変わって来るだろうけどね
日本ではラジオドラマの方がトーキー映画よりも歴史が古いから
さすがにそこを否定して行く人間は稀だろう
アテレコ軽視は昔の邦画はアフレコ当たり前だから
口パク合わせなんて大したスキルじゃないという偏見から来てそう
自分自身の芝居に声を当てるのと
他人、それも外国人の芝居に声を当てるのでは勝手が違うはずなんだが
経験の有無で認識も違って来そうだね
声の仕事といってもアテレコとラジオドラマでは
意味合いも変わって来るだろうけどね
日本ではラジオドラマの方がトーキー映画よりも歴史が古いから
さすがにそこを否定して行く人間は稀だろう
アテレコ軽視は昔の邦画はアフレコ当たり前だから
口パク合わせなんて大したスキルじゃないという偏見から来てそう
自分自身の芝居に声を当てるのと
他人、それも外国人の芝居に声を当てるのでは勝手が違うはずなんだが
経験の有無で認識も違って来そうだね
970声の出演:名無しさん (JP 0Hca-5qGB)
2022/10/22(土) 11:21:18.77ID:YcwhJrbdH 小宮山清は昔から少年役が多かった高音の男性声優
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄いと思う
誰が人気あるのか知りたい
今は高音で少年役の主役が多い男性声優が何人もいるのが凄いと思う
誰が人気あるのか知りたい
971声の出演:名無しさん (オッペケ Sr11-Q2OG)
2022/10/22(土) 16:05:57.66ID:YgR4wAOmr972声の出演:名無しさん (ガラプー KK19-nwyF)
2022/10/22(土) 16:19:53.16ID:dzyZUcw0K 逢坂今期新作アニメは主役2作品あるよ
忍者のやつしか見たことないけどああいうキャラだったら逢坂だとすぐわかる
でも東リベやビルドダイバーズは本当にわからなかった
忍者のやつしか見たことないけどああいうキャラだったら逢坂だとすぐわかる
でも東リベやビルドダイバーズは本当にわからなかった
973声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb7-72Rk)
2022/10/22(土) 17:26:01.46ID:E9104TWj0 一部の層だけが見るけど、その他は見ないような偏った系の作品で主役やってるイメージ
だからそこらへんが突き刺さってる人はいっぱい見て好き好き大好きとか愛してるとかになり
ちょっと叩かれてるだけでブチ切れてよく荒らしてる印象
だからそこらへんが突き刺さってる人はいっぱい見て好き好き大好きとか愛してるとかになり
ちょっと叩かれてるだけでブチ切れてよく荒らしてる印象
974声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6e6d-w3aL)
2022/10/22(土) 19:09:24.96ID:KFYJgIVW0 逢坂→一時期主役無双してたが脇や悪役であの世代でいい感じに使われてる
松岡→逢坂と同じく一時期主役無双してた。中ヒットが多く長く続く作品に出れる運もある。逢坂と同じく、あの世代
で脇や悪役でも制作側から評価されてよく使われてる。
花江→鬼滅が大ヒットした影響かめちゃくちゃ使われてるけど、演技力よりネームバリューで使われてる印象
榎木→呪術がヒットしたおかげで花江同じく現在主役無双してるけど、ナチュラル演技がどんどん酷くなって視聴者からは不評
小林→逢坂の勢いがなくなってから一時期主役多かったけど、今はそこまで勢いはない。
脇や悪役も特徴なく、主役が出来なくなったら厳しいかも・・・
梶→進撃がヒットしたが、それ以外はあまりパッとしない。音響監督の三間のお気に入りで関わってる作品の出演が異様に多い
松岡→逢坂と同じく一時期主役無双してた。中ヒットが多く長く続く作品に出れる運もある。逢坂と同じく、あの世代
で脇や悪役でも制作側から評価されてよく使われてる。
花江→鬼滅が大ヒットした影響かめちゃくちゃ使われてるけど、演技力よりネームバリューで使われてる印象
榎木→呪術がヒットしたおかげで花江同じく現在主役無双してるけど、ナチュラル演技がどんどん酷くなって視聴者からは不評
小林→逢坂の勢いがなくなってから一時期主役多かったけど、今はそこまで勢いはない。
脇や悪役も特徴なく、主役が出来なくなったら厳しいかも・・・
梶→進撃がヒットしたが、それ以外はあまりパッとしない。音響監督の三間のお気に入りで関わってる作品の出演が異様に多い
975声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp11-KInj)
2022/10/22(土) 21:28:20.90ID:gQfge/L6p976声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa45-CtUL)
2022/10/22(土) 23:34:15.10ID:QPPIQq3ra 小林は本人が主人公にこだわりがあると折に触れて言ってるけど確かに最近ちょっと勢いない感じ
いつまでもなろう系ばかりやってるわけにいかないだろうし
個人的には榎木や花江よりは演技力はあるように思うんだけど脇の数自体が少ないね
いつまでもなろう系ばかりやってるわけにいかないだろうし
個人的には榎木や花江よりは演技力はあるように思うんだけど脇の数自体が少ないね
977声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8213-Lx9M)
2022/10/23(日) 01:03:51.37ID:6LbJCBFu0 たまに脇役で出てても演技力足りてないとか思う事はないし
そっちの方向に移行出来るなら移行した方がいいと思うけどな
そっちの方向に移行出来るなら移行した方がいいと思うけどな
978声の出演:名無しさん (JP 0Hca-5qGB)
2022/10/23(日) 01:43:14.54ID:yPZgK/z8H アニメディアの1997年の人気声優データファイル直筆保存版の掲載者を書き込もうと思ったら男女一緒に140人もいて何回も分けて書き込まないといけないのにイラついたからやめる
2019年のデータファイルは下記 2020年以降はたぶん無い
浅利遼太
井口祐一
入江玲於奈
大海将一郎
小川慎太郎
笠間淳
粕谷雄太
狩野翔
観世智顕
熊谷健太郎
黒木陽人
小松昌平
櫻井トオル
新祐樹
高梨謙吾
高橋孝治
徳武竜也
戸谷公人
戸谷菊之介
永野由祐
濱野大輝
廣瀬大介
古田一紀
古畑恵介
保住有哉
増元拓也
益山武明
松浦義之
三浦勝之
宮坂俊蔵
2019年のデータファイルは下記 2020年以降はたぶん無い
浅利遼太
井口祐一
入江玲於奈
大海将一郎
小川慎太郎
笠間淳
粕谷雄太
狩野翔
観世智顕
熊谷健太郎
黒木陽人
小松昌平
櫻井トオル
新祐樹
高梨謙吾
高橋孝治
徳武竜也
戸谷公人
戸谷菊之介
永野由祐
濱野大輝
廣瀬大介
古田一紀
古畑恵介
保住有哉
増元拓也
益山武明
松浦義之
三浦勝之
宮坂俊蔵
979声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6e6d-w3aL)
2022/10/23(日) 03:58:07.98ID:t0xCrCAd0 >>975
そう
小林は基本的に脇では正統派が多く、逢坂・松岡みたいな突き抜けた役がない。
なろう主役と一緒で小林がやらなくても別に困らなそうな脇が多いから、主役なくなったら厳しいと個人的に思ってる。
そう
小林は基本的に脇では正統派が多く、逢坂・松岡みたいな突き抜けた役がない。
なろう主役と一緒で小林がやらなくても別に困らなそうな脇が多いから、主役なくなったら厳しいと個人的に思ってる。
980声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0215-maSS)
2022/10/23(日) 06:24:26.96ID:412sYo1Z0 聖女万能の脇役のユーリみたいな役は伸ばす可能性あると思ってる小林
あとムヒョロジのゴリョーみたいな男女性別あやふやな役もめちゃハマる
ただ本人がオカマや女っぽい役が好きじゃなさそうな印象で
BL受けも本意ではなさそう(本人は決して言葉にはしてないけど)
BLの初期、小林が下手だって酷評されてたけど
その後、演技見直して上手くなったと感想見たわ向上心は凄いと思う
あとムヒョロジのゴリョーみたいな男女性別あやふやな役もめちゃハマる
ただ本人がオカマや女っぽい役が好きじゃなさそうな印象で
BL受けも本意ではなさそう(本人は決して言葉にはしてないけど)
BLの初期、小林が下手だって酷評されてたけど
その後、演技見直して上手くなったと感想見たわ向上心は凄いと思う
981声の出演:名無しさん (JP 0Hca-5qGB)
2022/10/23(日) 06:49:55.84ID:yPZgK/z8H982声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0215-maSS)
2022/10/23(日) 07:24:10.79ID:412sYo1Z0 小林の歌はちょっと歌の上手い素人レベルで何も心が動かない
演技が棒の畠中が歌は上手いのは皮肉だな
技術的に歌上手い声優はちらほらいるけど本職のエモい歌にはかなわないのに
アイドルアニメだけは量産されていくよね
アイドルキャラもタイプ別で全部量産型なのになやっぱりソシャゲようか
演技が棒の畠中が歌は上手いのは皮肉だな
技術的に歌上手い声優はちらほらいるけど本職のエモい歌にはかなわないのに
アイドルアニメだけは量産されていくよね
アイドルキャラもタイプ別で全部量産型なのになやっぱりソシャゲようか
983声の出演:名無しさん (ワッチョイ 123e-Jg0u)
2022/10/23(日) 12:17:42.34ID:k4i33PaG0 saoの小林悪役、演技は普通にうまいんだけどただ正しく演技してますって感じで無個性過ぎてなんかちょっとガッカリした
演技指導がそうだったのかも知れんが
演技指導がそうだったのかも知れんが
984声の出演:名無しさん (オッペケ Sr11-Q2OG)
2022/10/23(日) 12:26:54.05ID:yEPmFKQJr985声の出演:名無しさん (ワッチョイ 867b-CagX)
2022/10/23(日) 12:48:52.99ID:ULxkau6k0 >>980
新スレよろしく
新スレよろしく
986声の出演:名無しさん (ワッチョイ c616-LgKs)
2022/10/23(日) 13:03:53.56ID:r4ZpAR300 小林ってどの小林?
何人かいるからわからん
何人かいるからわからん
987声の出演:名無しさん (ワッチョイ c25a-w3aL)
2022/10/23(日) 13:24:00.67ID:Kegt8vyC0 自分は今の若手では江口と壮馬しか知らない
988声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0215-maSS)
2022/10/23(日) 13:53:40.00ID:412sYo1Z0 >>985
中堅スレでいい?
中堅スレでいい?
989声の出演:名無しさん (ワッチョイ ee57-zXyF)
2022/10/23(日) 13:57:47.21ID:nEzhkRC40 こんな過疎板でスレ細分化してもしゃーない気するけどなあ
990声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0215-maSS)
2022/10/23(日) 15:53:07.11ID:412sYo1Z0 駄目でした995願います
991声の出演:名無しさん (ワッチョイ d115-u3+n)
2022/10/23(日) 17:42:23.50ID:NZrLSwE90 小林裕介は主役多いけどほぼなろう系だしこの人も特定の音響監督(明田川)の出演が多くない?
一応ジャンプアニメでもDr.STONE主人公をやっているけど鬼滅や呪術みたいなヒットにはなっていないしこれも明田川音響監督
一応ジャンプアニメでもDr.STONE主人公をやっているけど鬼滅や呪術みたいなヒットにはなっていないしこれも明田川音響監督
992声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6e6d-w3aL)
2022/10/23(日) 18:08:42.29ID:t0xCrCAd0 明田川に主役のキャスティング件はないと思う
その根拠は松岡がダンまちと食戟のソーマ主役で明田川が音響監督だったけど
その二つに関してはPが選んだと明言されてる
ただハイスコアガールの脇で松岡と日笠を明田川が呼んだらしいから
脇ならある
明田川に実際そこまで権力はない
だから小林もPに気に入られてる可能性高い
その手の権力振りかざしてるのは三間だと思う
梶にわざわざ誰と共演したいか聞いたくらいだし
お馴染みのメンツでファミリー形成してカートチーム作ってるからな
その根拠は松岡がダンまちと食戟のソーマ主役で明田川が音響監督だったけど
その二つに関してはPが選んだと明言されてる
ただハイスコアガールの脇で松岡と日笠を明田川が呼んだらしいから
脇ならある
明田川に実際そこまで権力はない
だから小林もPに気に入られてる可能性高い
その手の権力振りかざしてるのは三間だと思う
梶にわざわざ誰と共演したいか聞いたくらいだし
お馴染みのメンツでファミリー形成してカートチーム作ってるからな
993声の出演:名無しさん (ワッチョイ d227-PHut)
2022/10/23(日) 18:18:31.27ID:XLC8Wn2G0 三間のカートチームに写ってる声優見ても接待お疲れさんとしか思わんわ
仕事あって忙しい声優はああいうのにわざわざ出なくても仕事あるからな
仕事あって忙しい声優はああいうのにわざわざ出なくても仕事あるからな
994声の出演:名無しさん (ワッチョイ 06a3-y33K)
2022/10/23(日) 19:34:15.60ID:nWKfd1tr0 梶こそ最近勢いがない気がする
995声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2167-mJxf)
2022/10/23(日) 21:52:54.70ID:GwUXRiBd0 >>993
関智一とか神谷浩史とか小野大輔とか三木眞一郎とか仕事なかったんか…
関智一とか神谷浩史とか小野大輔とか三木眞一郎とか仕事なかったんか…
996声の出演:名無しさん (スプッッ Sd02-7FXM)
2022/10/23(日) 23:29:53.47ID:RLnIIaVAd997声の出演:名無しさん (ワッチョイ 05b0-Juea)
2022/10/24(月) 16:56:47.92ID:9k0r9lXP0998声の出演:名無しさん (アウアウクー MMd1-9AZI)
2022/10/24(月) 17:06:31.55ID:Wl4djwGPM999声の出演:名無しさん (ワッチョイ d115-u3+n)
2022/10/24(月) 17:35:45.58ID:163+oeCy0 櫻井が自分のラジオ番組突然の終了を涙交じりに報告して色々と憶測がされているね
1000声の出演:名無しさん (JP 0Hca-5qGB)
2022/10/24(月) 17:48:30.28ID:qgZfh5dQH >>999
デマ
デマ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 20時間 17分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 20時間 17分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 50年後の自民党の評価、歴史の教科書になんて載っているんだろう [943688309]
- アマプラで「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争」が見れるぞ。ジャップ軍のアホさが堪能できる珠玉のドキュメンタリー [268718286]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【悲報】山上徹也裁判10/28初公判⇒来年1月に判決の超スピード裁判になる模様。公判延ばしてからの参院選後⇒通常国会前の超政治日程 [731544683]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- ジャップランド、水道管老朽化率ランキングワースト1位は大阪 [834922174]