前スレ
洋画の吹き替え声優って、アニメ声優と比べて格下になってしまったな 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1637234710/
探検
洋画の吹き替え声優って、アニメ声優と比べて格下になってしまったな 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 06:07:15.55
361声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 13:11:44.12ID:Gu/XexPB >>359
芸の肥やしという事で活動の幅を広げたいと思って何が悪いんだ?
高麗屋なんて歌舞伎の人間国宝を輩出しまくっているが
西洋演劇なんかも代々取り組んで来ているよね
決して歌舞伎一本に拘っていないがケチを付ける必要がある代物なの?
芸の肥やしという事で活動の幅を広げたいと思って何が悪いんだ?
高麗屋なんて歌舞伎の人間国宝を輩出しまくっているが
西洋演劇なんかも代々取り組んで来ているよね
決して歌舞伎一本に拘っていないがケチを付ける必要がある代物なの?
362声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 13:17:14.08ID:Gu/XexPB363大野の鶴吉
2022/03/22(火) 13:22:15.23ID:TiKR/Blq364島の喜代蔵
2022/03/22(火) 13:24:55.19ID:TiKR/Blq 菅田俊についてはヴィン・ディーゼルの吹き替え動画を見てから反論しろよ
365声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 13:26:32.72ID:Gu/XexPB366浜松の政五郎
2022/03/22(火) 13:29:57.62ID:TiKR/Blq https://www.youtube.com/watch?v=qqQlo1orMcY
宝塚出身の天海祐希はアフレコ上手いと思うが?
他にも剣幸のマザー・ゴーテルもはまり役だと思うし時代劇の悪役常連の湖条千秋も
声優経験はないけど声優やらせたら上手いと思うし
宝塚出身の天海祐希はアフレコ上手いと思うが?
他にも剣幸のマザー・ゴーテルもはまり役だと思うし時代劇の悪役常連の湖条千秋も
声優経験はないけど声優やらせたら上手いと思うし
367身受山鎌太郎
2022/03/22(火) 13:32:18.01ID:TiKR/Blq368神戸の長吉
2022/03/22(火) 13:36:04.51ID:TiKR/Blq369声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 13:38:14.97ID:Gu/XexPB >>367
この辺の役者が活動を始める以前から
声優に従事する役者というものは存在した訳だがな
そういう歴史的なものを言っているんだけど
菅田 俊(すがた しゅん、1955年2月17日 - )
中根 徹(なかね とおる、1957年11月6日 - )
俊藤 光利(しゅんどう みつとし、1974年3月21日 - )
遊井 亮子(ゆうい りょうこ、1976年8月10日 - )
この辺の役者が活動を始める以前から
声優に従事する役者というものは存在した訳だがな
そういう歴史的なものを言っているんだけど
菅田 俊(すがた しゅん、1955年2月17日 - )
中根 徹(なかね とおる、1957年11月6日 - )
俊藤 光利(しゅんどう みつとし、1974年3月21日 - )
遊井 亮子(ゆうい りょうこ、1976年8月10日 - )
370朝比奈河内守正清
2022/03/22(火) 13:40:55.21ID:TiKR/Blq 新劇とは関係ない北大路欣也の声優業についてはどう思ってるの?
371声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 13:40:57.33ID:Gu/XexPB372小梅
2022/03/22(火) 13:45:02.99ID:TiKR/Blq >>369
>声優に従事する役者というものは存在した訳だがな
そういう歴史的なものを言っているんだけど
それこそだからどうしたって話なんだが? お前がどう思おうと声優の仕事が大半な点で
俳優の仕事を数本してたって一般的には声優としかみなされないんだよ
>声優に従事する役者というものは存在した訳だがな
そういう歴史的なものを言っているんだけど
それこそだからどうしたって話なんだが? お前がどう思おうと声優の仕事が大半な点で
俳優の仕事を数本してたって一般的には声優としかみなされないんだよ
373小ねこ
2022/03/22(火) 13:47:29.62ID:TiKR/Blq374声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 13:53:18.85ID:Gu/XexPB >>372-373
三島由紀夫なんかの純文学の大家でも
それだけで生活して行く訳には行かず
あれこれ書き散らしたりするハメになったが
それでも文豪という評価は変わらないよね
些末的なものではなく代表的なもので評価されるのだから
舞台一本に固執する君のロジックは良く分からん
三島由紀夫なんかの純文学の大家でも
それだけで生活して行く訳には行かず
あれこれ書き散らしたりするハメになったが
それでも文豪という評価は変わらないよね
些末的なものではなく代表的なもので評価されるのだから
舞台一本に固執する君のロジックは良く分からん
375法源坊
2022/03/22(火) 13:56:39.27ID:TiKR/Blq376声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 13:59:14.27ID:Gu/XexPB377村山新八
2022/03/22(火) 13:59:17.52ID:TiKR/Blq 確かに舞台一本は曲論だが蜷川幸雄や日下武史、松橋登が舞台俳優と言われるのは
ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも
完全に映像専門だからな
ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも
完全に映像専門だからな
378両国屋徳右衛門
2022/03/22(火) 14:01:47.53ID:TiKR/Blq >>376
>新劇と比べたら時代劇の方が
より大衆的というだけの話では?
それが実際の評価なんだよ。劇団所属でありながら舞台より映画・ドラマの仕事が圧倒的に多い。
舞台俳優と思われなくても仕方ない。本人がどう思おうが関係ない
>新劇と比べたら時代劇の方が
より大衆的というだけの話では?
それが実際の評価なんだよ。劇団所属でありながら舞台より映画・ドラマの仕事が圧倒的に多い。
舞台俳優と思われなくても仕方ない。本人がどう思おうが関係ない
379神保内膳正
2022/03/22(火) 14:06:12.82ID:TiKR/Blq 山路和弘、津嘉山正種、樋浦勉なんかは仕事量が拮抗してるから映像俳優と思われても舞台俳優と思われても
声優と思われても人それぞれだからしょうがない。だが勝部演之なんかは明らかに映画やドラマ専門だろ
声優と思われても人それぞれだからしょうがない。だが勝部演之なんかは明らかに映画やドラマ専門だろ
380耳助
2022/03/22(火) 14:08:01.70ID:TiKR/Blq >>280の人たちなんか一般的には声優としてしかみなされないし舞台俳優とみなす引用BBAの方が少数派
381訂正
2022/03/22(火) 14:34:39.06ID:TiKR/Blq 確かに舞台一本は極論だが蜷川幸雄や日下武史、松橋登が舞台俳優と言われるのは
ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも
完全に映像専門だからな
ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも
完全に映像専門だからな
382声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 15:08:51.90ID:N0iZUpOW >>381
今の仕事の比重が映像が中心になっただけで新劇出身なのは消えない事実じゃん。
今の仕事の比重をどこに置いてるかは問うてないわけよ。
芝居の基本を学んでいる俳優のアテレコとタレント事務所が客寄せパンダでごり押しして来た俳優のアテレコを比べればどちらが上手いかは分かるよね?
今の仕事の比重が映像が中心になっただけで新劇出身なのは消えない事実じゃん。
今の仕事の比重をどこに置いてるかは問うてないわけよ。
芝居の基本を学んでいる俳優のアテレコとタレント事務所が客寄せパンダでごり押しして来た俳優のアテレコを比べればどちらが上手いかは分かるよね?
383声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 15:21:25.68ID:N0iZUpOW 日本に限らず、アメリカでもイギリスでも舞台俳優出身の俳優が映画、テレビに出るのは珍しくない。
ローレンス・オリヴィエもアンソニ・ホプキンスも舞台俳優出身だが映画も仕事が来るから引き受けて出ている。
アンソニホプキンスが映画に活動の中心軸を移したからと言って舞台俳優だった過去が消えるわけではない。
君の言ってることはローレンス・オリヴィエもアンソニ・ホプキンスも映画に出まくったから舞台役者とは言えないと言ってるようなものw
一般ピーポーがローレンス・オリヴィエの舞台を一度も見たことがなくても舞台役者だった過去が消えることはない。
ローレンス・オリヴィエもアンソニ・ホプキンスも舞台俳優出身だが映画も仕事が来るから引き受けて出ている。
アンソニホプキンスが映画に活動の中心軸を移したからと言って舞台俳優だった過去が消えるわけではない。
君の言ってることはローレンス・オリヴィエもアンソニ・ホプキンスも映画に出まくったから舞台役者とは言えないと言ってるようなものw
一般ピーポーがローレンス・オリヴィエの舞台を一度も見たことがなくても舞台役者だった過去が消えることはない。
384声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 15:25:46.62ID:Gu/XexPB >>378
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな としか
まさに言いようが無いような話
普通は劇団所属という時点で一定の演技術に裏打ちされた
新劇なりをベースにした役者だと見なすものだと思うけどね
名のある劇団ともなれば所属まで行くにも
叩き上げてクリアしなければならないものがある訳で
そういう素養の有無が時代劇の仕事なんかを振る際の目安にもなるんだろ
勿論、これは声優にも言える話
例えば黒柳徹子はNHKの東京放送劇団を辞めた後
杉村春子に相談して文学座に入ろうとしたが
即座に正座員にするには反対という声が出てたりする
その段階では劇団内での目安をクリア出来るものが無かったと見なせる訳で
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな としか
まさに言いようが無いような話
普通は劇団所属という時点で一定の演技術に裏打ちされた
新劇なりをベースにした役者だと見なすものだと思うけどね
名のある劇団ともなれば所属まで行くにも
叩き上げてクリアしなければならないものがある訳で
そういう素養の有無が時代劇の仕事なんかを振る際の目安にもなるんだろ
勿論、これは声優にも言える話
例えば黒柳徹子はNHKの東京放送劇団を辞めた後
杉村春子に相談して文学座に入ろうとしたが
即座に正座員にするには反対という声が出てたりする
その段階では劇団内での目安をクリア出来るものが無かったと見なせる訳で
385声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 15:38:01.77ID:N0iZUpOW >>378
人間国宝の二代目中村鴈治郎は戦後に活動の軸を映画に移したから歌舞伎役者とは言わないんだな? そういうことだぞ。
映画のほうが歌舞伎より大衆的な娯楽だから歌舞伎の中村鴈治郎は一度も見たことない、しかし映画の鴈治郎は見たことがある。よって中村鴈治郎は歌舞伎役者とは言えない。君の言ってることはこれくらいの暴論。
人間国宝の二代目中村鴈治郎は戦後に活動の軸を映画に移したから歌舞伎役者とは言わないんだな? そういうことだぞ。
映画のほうが歌舞伎より大衆的な娯楽だから歌舞伎の中村鴈治郎は一度も見たことない、しかし映画の鴈治郎は見たことがある。よって中村鴈治郎は歌舞伎役者とは言えない。君の言ってることはこれくらいの暴論。
386声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 16:36:57.58ID:r8spnZXM387声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 16:40:06.55ID:r8spnZXM388声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 16:43:42.67ID:Gu/XexPB 生計が立てられるかどうかで
そいつの地位が決まるというならば
ゴッホは画家じゃなかったとでも言うつもりかとw
そいつの地位が決まるというならば
ゴッホは画家じゃなかったとでも言うつもりかとw
389声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 16:48:27.05ID:Gu/XexPB390声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 16:56:08.50ID:N0iZUpOW >>381
仲代達矢は映画に何百本と出演しまくってるから舞台俳優じゃないのか?w
お前の話だと映画にたくさん出ると舞台俳優ではなくなるらしいからお前の中では仲代達矢も舞台俳優ではないと言うことになる。
君の中でそう思うのは勝手だがだからどうした?で終わりなんだが、新劇出身の俳優がアテレコが上手い人が多く、新劇出身ではないテレビ映画俳優にアテレコ下手な人が多いと言う当初の論点から意図的に話をずらしてますよね?
仲代達矢は映画に何百本と出演しまくってるから舞台俳優じゃないのか?w
お前の話だと映画にたくさん出ると舞台俳優ではなくなるらしいからお前の中では仲代達矢も舞台俳優ではないと言うことになる。
君の中でそう思うのは勝手だがだからどうした?で終わりなんだが、新劇出身の俳優がアテレコが上手い人が多く、新劇出身ではないテレビ映画俳優にアテレコ下手な人が多いと言う当初の論点から意図的に話をずらしてますよね?
391声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:05:43.65ID:4YFOlGqn392声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:07:36.74ID:6bM/vSNB またこの引用ババアの複垢みたいなのが湧いてる
393声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:15:52.04ID:Gu/XexPB ラジオ俳優、舞台俳優 と 専業声優 の連続性を否定する議論では敗北した声豚が
今度は舞台俳優ではなく映像俳優だというロジックに切り替えるべく
岩蔵という別人格を演じていたりするって事は無いなw
今度は舞台俳優ではなく映像俳優だというロジックに切り替えるべく
岩蔵という別人格を演じていたりするって事は無いなw
394声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:21:18.91ID:r8spnZXM395声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:22:52.87ID:Gu/XexPB 新国立劇場という単一権威を持ち出されると
声豚にとっては面白くないであろう事は分かるよ
村意識丸出しでしかない
養成所ビジネスなんかの大義を失うだろうしw
権威主義 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/権威主義
権威を強調する体制は、権威を軸にしたヒエラルキーを形成してエリート主義を持ち、
実質的な権力や階級として固定化する場合もあるが、
単一権威による支配体制の場合、
その権威以外の既存の他権威の権力関係(場合により身分、貧富、人種・民族など)を
超越または無効ともするため、大衆や従来の被支配層などの広い支持を得る場合もある。
声豚にとっては面白くないであろう事は分かるよ
村意識丸出しでしかない
養成所ビジネスなんかの大義を失うだろうしw
権威主義 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/権威主義
権威を強調する体制は、権威を軸にしたヒエラルキーを形成してエリート主義を持ち、
実質的な権力や階級として固定化する場合もあるが、
単一権威による支配体制の場合、
その権威以外の既存の他権威の権力関係(場合により身分、貧富、人種・民族など)を
超越または無効ともするため、大衆や従来の被支配層などの広い支持を得る場合もある。
396声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:23:48.36ID:r8spnZXM >>389
真価が分かる人間がどうとか意味のない話に逃げるのもアレだが
言い逃れ自体がつまらない、お前という人間の浅薄さがよく出てるわ
有名人の名前ばかりに頼って己という人間の価値を全く磨いて来なかった
グータラインチキおばさんの主張の限界だわな
真価が分かる人間がどうとか意味のない話に逃げるのもアレだが
言い逃れ自体がつまらない、お前という人間の浅薄さがよく出てるわ
有名人の名前ばかりに頼って己という人間の価値を全く磨いて来なかった
グータラインチキおばさんの主張の限界だわな
397声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:24:49.89ID:4YFOlGqn398声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:25:29.24ID:r8spnZXM399声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:38:58.46ID:N0iZUpOW 結局、当初の俳優のアテレコの話から論点ずらしまくって舞台俳優の定義ガーとか全く関係のない話に逃げて言ったな
400声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:39:06.11ID:6bM/vSNB >>393
あっこの文体 あっこりゃこりゃ…
あっこの文体 あっこりゃこりゃ…
401声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 17:45:14.98ID:N0iZUpOW >>398
>宍戸錠の声優代表作と言えば「警部マクロード」だが加藤武、橋本功、安部徹、小松方正、勝部演之、鈴木瑞穂、小林昭二、森次晃嗣、 織本順吉、田中明夫、佐々木功、長谷川哲夫、赤座美代子と映像俳優ばかり声優に起用されてたがみんな上手いと思うぞ
お前が有名人を列挙してアテレコ上手い俳優いるザマスってドヤ顔してたんだろ?
その挙げた俳優の大半が舞台役者だと論破されて舞台俳優の定義ガーという議論に逃げ出したんだがw
>宍戸錠の声優代表作と言えば「警部マクロード」だが加藤武、橋本功、安部徹、小松方正、勝部演之、鈴木瑞穂、小林昭二、森次晃嗣、 織本順吉、田中明夫、佐々木功、長谷川哲夫、赤座美代子と映像俳優ばかり声優に起用されてたがみんな上手いと思うぞ
お前が有名人を列挙してアテレコ上手い俳優いるザマスってドヤ顔してたんだろ?
その挙げた俳優の大半が舞台役者だと論破されて舞台俳優の定義ガーという議論に逃げ出したんだがw
402声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 18:16:12.16ID:Gu/XexPB ID:1RqxapFV「映像俳優ばかり声優に起用されてたがみんな上手いと思うぞ」という
>>318からの>>331だもんなあ↓
331 鶴之亟 2022/03/21(月) 20:00:00.01 ID:1RqxapFV
>>326
>そこに名前が上がってる俳優のほとんど舞台俳優出身の俳優だぞw
ということは俳優ってのは舞台俳優が圧倒的に多いってことか?
それならそれで良いんだよ。舞台俳優の定義について聞きたかっただけだから。
出自はどうあれ実際はドラマや映画の常連ばっかりじゃんw
>絶対適当にアテレコ見ないで適当に名前挙げてるだろ
これは単に宍戸錠の代表作の警部マクロードの出演者を挙げただけで前のレスで
俊藤光利、吉田ウーロン太、中根徹と言った現役の俳優兼声優も挙げてるが?
というか俳優座・劇団民藝・円って時代劇御用達劇団じゃねぇか
>>318からの>>331だもんなあ↓
331 鶴之亟 2022/03/21(月) 20:00:00.01 ID:1RqxapFV
>>326
>そこに名前が上がってる俳優のほとんど舞台俳優出身の俳優だぞw
ということは俳優ってのは舞台俳優が圧倒的に多いってことか?
それならそれで良いんだよ。舞台俳優の定義について聞きたかっただけだから。
出自はどうあれ実際はドラマや映画の常連ばっかりじゃんw
>絶対適当にアテレコ見ないで適当に名前挙げてるだろ
これは単に宍戸錠の代表作の警部マクロードの出演者を挙げただけで前のレスで
俊藤光利、吉田ウーロン太、中根徹と言った現役の俳優兼声優も挙げてるが?
というか俳優座・劇団民藝・円って時代劇御用達劇団じゃねぇか
403声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 18:27:06.23ID:Gu/XexPB ちなみに辞書的定義だと「主戦場」はこうなってるね
競争力を有し得る戦場が主戦場と解釈しても良いだろうか
主戦場(しゅせんじょう)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/word/主戦場/
>1 主だった戦場。「第一次大戦の主戦場」
>2 勝負や競争などで、主要なものや場所。「主戦場となる価格帯」「人材確保の主戦場が海外に移る」
映画ばっかり出ているからといって
オリヴィエに舞台で勝てる俳優なんて英語圏にはそうはいなかった訳で
そういう意味では彼を舞台俳優と認めない人間は稀だろう
競争力を有し得る戦場が主戦場と解釈しても良いだろうか
主戦場(しゅせんじょう)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/word/主戦場/
>1 主だった戦場。「第一次大戦の主戦場」
>2 勝負や競争などで、主要なものや場所。「主戦場となる価格帯」「人材確保の主戦場が海外に移る」
映画ばっかり出ているからといって
オリヴィエに舞台で勝てる俳優なんて英語圏にはそうはいなかった訳で
そういう意味では彼を舞台俳優と認めない人間は稀だろう
404松井玄庵
2022/03/22(火) 18:36:14.64ID:TiKR/Blq >>385
仕事内容はあくまで一つの目安。多くの人が歌舞伎役者だと思ってるなら歌舞伎役者だろう。
俺みたいな殺ヲタには鹿蔵元締めだがw 実際萬屋錦之介なんか歌舞伎役者としてより
時代劇スターとして認知されてるからな。あといくら映画やドラマに出演しても一般に
認知された作品がない以上歌舞伎役者と言われるのは仕方ない。事実森田順平なんか仕事量では
声優だが未だに乾先生のイメージが払拭されない。逆に田島令子なんかあんなにドラマや映画に出演してるのに
一般に認知される代表作がないバイプレーヤー止まりだから未だに声優扱いされたりする(声優の代表作の
イメージが強すぎる(顔を見れば知ってる人多いが)
仕事内容はあくまで一つの目安。多くの人が歌舞伎役者だと思ってるなら歌舞伎役者だろう。
俺みたいな殺ヲタには鹿蔵元締めだがw 実際萬屋錦之介なんか歌舞伎役者としてより
時代劇スターとして認知されてるからな。あといくら映画やドラマに出演しても一般に
認知された作品がない以上歌舞伎役者と言われるのは仕方ない。事実森田順平なんか仕事量では
声優だが未だに乾先生のイメージが払拭されない。逆に田島令子なんかあんなにドラマや映画に出演してるのに
一般に認知される代表作がないバイプレーヤー止まりだから未だに声優扱いされたりする(声優の代表作の
イメージが強すぎる(顔を見れば知ってる人多いが)
405元吉
2022/03/22(火) 18:37:46.77ID:TiKR/Blq406夢中恋路楼
2022/03/22(火) 18:41:23.53ID:TiKR/Blq >>390
>君の中でそう思うのは勝手だがだからどうした?で終わりなんだが
そっくりそのまま返すぞw
>新劇出身の俳優がアテレコが上手い人が多く、新劇出身ではないテレビ映画俳優にアテレコ下手な人が多いと言う当初の論点から意図的に話をずらしてますよね?
俺がワイルドスピードの動画は見たのか?
>君の中でそう思うのは勝手だがだからどうした?で終わりなんだが
そっくりそのまま返すぞw
>新劇出身の俳優がアテレコが上手い人が多く、新劇出身ではないテレビ映画俳優にアテレコ下手な人が多いと言う当初の論点から意図的に話をずらしてますよね?
俺がワイルドスピードの動画は見たのか?
407林弥一郎
2022/03/22(火) 18:48:19.70ID:TiKR/Blq >新劇出身の俳優がアテレコが上手い人が多く、新劇出身ではないテレビ映画俳優にアテレコ下手な人が多いと言う当初の論点から意図的に話をずらしてますよね?
https://www.youtube.com/watch?v=OhUo0rtWlJs
ラ・スクムーン − 吹替
今井健二(東映)、小林勝彦(大映)
こんなのもあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=OhUo0rtWlJs
ラ・スクムーン − 吹替
今井健二(東映)、小林勝彦(大映)
こんなのもあるぞ
408美濃屋庄兵衛
2022/03/22(火) 18:55:41.92ID:TiKR/Blq 俳優別 吹き替え声優 743 マッツ・ミケルセン 編
https://www.youtube.com/watch?v=B9Q-QuIORcY
高川裕也(カンブリア宮殿のナレーターの人としても知られる)
他のアフレコ参加作品
シルミド(2005年) - カン・インチャン〈ソル・ギョング〉 役(テレビ朝日)
WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! #92、99(2009年、2010年) - サディーク 役
ナース・ジャッキー(2010-2016年) - ケヴィン・ペイトン〈ドミニク・フムザ〉 役(WOWOW)
https://www.youtube.com/watch?v=B9Q-QuIORcY
高川裕也(カンブリア宮殿のナレーターの人としても知られる)
他のアフレコ参加作品
シルミド(2005年) - カン・インチャン〈ソル・ギョング〉 役(テレビ朝日)
WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! #92、99(2009年、2010年) - サディーク 役
ナース・ジャッキー(2010-2016年) - ケヴィン・ペイトン〈ドミニク・フムザ〉 役(WOWOW)
409訂正
2022/03/22(火) 19:00:47.79ID:TiKR/Blq >新劇出身の俳優がアテレコが上手い人が多く、新劇出身ではないテレビ映画俳優にアテレコ下手な人が多いと言う当初の論点から意図的に話をずらしてますよね?
俺が挙げたワイルドスピードの動画は見たのか?
俺が挙げたワイルドスピードの動画は見たのか?
410道源
2022/03/22(火) 19:06:37.49ID:TiKR/Blq 俳優別 吹き替え声優 655 ジョン・ハート 編
https://www.youtube.com/watch?v=rLAjOenV9P8
国広富之
俳優別 吹き替え声優 426 メリル・ストリープ 編
https://www.youtube.com/watch?v=UwETxQgdqQ4
他のアフレコ参加作品
ミッドナイトクロス(TBS『月曜ロードショー』、1983年) - ジャック・テリー(ジョン・トラボルタ)
シャーロック・ホームズの冒険 第11話「入院患者」(NHK総合、1985年) - パーシー・トレベリアン医師(ニコラス・クレイ)
萩尾みどり
https://www.youtube.com/watch?v=rLAjOenV9P8
国広富之
俳優別 吹き替え声優 426 メリル・ストリープ 編
https://www.youtube.com/watch?v=UwETxQgdqQ4
他のアフレコ参加作品
ミッドナイトクロス(TBS『月曜ロードショー』、1983年) - ジャック・テリー(ジョン・トラボルタ)
シャーロック・ホームズの冒険 第11話「入院患者」(NHK総合、1985年) - パーシー・トレベリアン医師(ニコラス・クレイ)
萩尾みどり
411松葉屋壮助
2022/03/22(火) 19:11:28.10ID:TiKR/Blq 俳優別 吹き替え声優 270 ミミ・ロジャース編
https://www.youtube.com/watch?v=dq3BqvZbYWc
萩尾みどり
他のアフレコ参加作品
アルマゲドン2008(マーシー)
ER XV 緊急救命室(2010年、NHK衛星第2テレビジョン) キャサリン・バンフィールド 役(アンジェラ・バセット)
エバーラスティング 時をさまようタック
魔法にかけられて ナリッサ女王 役(スーザン・サランドン)
地上より何処かで アデル 役(スーザン・サランドン)
クレイドル・ウィル・ロック マルゲリータ・サルファッティ 役(スーザン・サランドン)
七つのダイヤル(1982年、NHK) ロレーン 役(ルーシー・ガタリッジ)
過去へ旅した女(1983年、NHK) ジェニー・ローガン 役(リンゼイ・ワグナー)
警察署長(1985年、NHK) キャリー・リー 役(テス・ハーパー)
パディントン発4時50分(1988年、NHK)ルーシー 役(ジル・ミーガー)
はるかなるドーバー(1990年、NHK)ニコル 役(メア・ウィニンガム)
クイニー(1991年、NHK-BS2)クイニー 役(ミア・サラ)
華麗なる女実業家"仕掛けられた罠"(1992年、NHK-BS2)ポーラ 役(リンゼイ・ワグナー)
新・弁護士ペリー・メイスン(1996年、NHK)(モーリン・ミュラー)
楊家将(1997年、NHK) 余賽花 役(張晶)
愛と哀しみの果て(DVD版)(メリル・ストリープ)
スキャンダル チョ夫人 役(イ・ミスク)
ロスト・イン・スペース モリーン・ロビンソン 役(ミミ・ロジャース)
マーサの幸せレシピ(マルティナ・ゲデック)
善き人のためのソナタ(マルティナ・ゲデック)
エイリアス イリーナ・デレフコ 役(レナ・オリン)
アート・オブ・ウォー(テレビ朝日版) エレノア 役(アン・アーチャー)
他多数
劇団出身じゃないのにこんなに声優の仕事こなしてる人もいるが?
https://www.youtube.com/watch?v=dq3BqvZbYWc
萩尾みどり
他のアフレコ参加作品
アルマゲドン2008(マーシー)
ER XV 緊急救命室(2010年、NHK衛星第2テレビジョン) キャサリン・バンフィールド 役(アンジェラ・バセット)
エバーラスティング 時をさまようタック
魔法にかけられて ナリッサ女王 役(スーザン・サランドン)
地上より何処かで アデル 役(スーザン・サランドン)
クレイドル・ウィル・ロック マルゲリータ・サルファッティ 役(スーザン・サランドン)
七つのダイヤル(1982年、NHK) ロレーン 役(ルーシー・ガタリッジ)
過去へ旅した女(1983年、NHK) ジェニー・ローガン 役(リンゼイ・ワグナー)
警察署長(1985年、NHK) キャリー・リー 役(テス・ハーパー)
パディントン発4時50分(1988年、NHK)ルーシー 役(ジル・ミーガー)
はるかなるドーバー(1990年、NHK)ニコル 役(メア・ウィニンガム)
クイニー(1991年、NHK-BS2)クイニー 役(ミア・サラ)
華麗なる女実業家"仕掛けられた罠"(1992年、NHK-BS2)ポーラ 役(リンゼイ・ワグナー)
新・弁護士ペリー・メイスン(1996年、NHK)(モーリン・ミュラー)
楊家将(1997年、NHK) 余賽花 役(張晶)
愛と哀しみの果て(DVD版)(メリル・ストリープ)
スキャンダル チョ夫人 役(イ・ミスク)
ロスト・イン・スペース モリーン・ロビンソン 役(ミミ・ロジャース)
マーサの幸せレシピ(マルティナ・ゲデック)
善き人のためのソナタ(マルティナ・ゲデック)
エイリアス イリーナ・デレフコ 役(レナ・オリン)
アート・オブ・ウォー(テレビ朝日版) エレノア 役(アン・アーチャー)
他多数
劇団出身じゃないのにこんなに声優の仕事こなしてる人もいるが?
412声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 19:13:18.44ID:Gu/XexPB413宇垣玄馬
2022/03/22(火) 19:15:28.96ID:TiKR/Blq414声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 19:17:48.13ID:Gu/XexPB415小杉左源太
2022/03/22(火) 19:18:45.62ID:TiKR/Blq416雲井望威
2022/03/22(火) 19:20:30.47ID:TiKR/Blq >>414
探せばまだまだたくさん出てくるぞ。というかなぜ動画を見ないの?
探せばまだまだたくさん出てくるぞ。というかなぜ動画を見ないの?
417声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 19:24:31.94ID:Gu/XexPB418声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 19:25:47.02ID:N0iZUpOW >>404
>確かに舞台一本は極論だが蜷川幸雄や日下武史、松橋登が舞台俳優と言われるのは ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも 完全に映像専門だからな
お前の定義で言えば、ローレンス・オリヴィエも仲代達矢も平幹二朗も杉村春子も宇野重吉も東野英治郎も映画(テレビ)に出まくっていたから舞台俳優ではないということになるぞ。お前がさっき言っていたことと矛盾するぞw
お前の中では映画にたくさん出まくってれば舞台俳優ではないんだろ?
>確かに舞台一本は極論だが蜷川幸雄や日下武史、松橋登が舞台俳優と言われるのは ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも 完全に映像専門だからな
お前の定義で言えば、ローレンス・オリヴィエも仲代達矢も平幹二朗も杉村春子も宇野重吉も東野英治郎も映画(テレビ)に出まくっていたから舞台俳優ではないということになるぞ。お前がさっき言っていたことと矛盾するぞw
お前の中では映画にたくさん出まくってれば舞台俳優ではないんだろ?
419浅香屋宗兵衛
2022/03/22(火) 19:29:25.61ID:TiKR/Blq レマゲン鉄橋
https://twitter.com/diesuke0221/status/1163637022168236032
ジョージ・シーガル(ハートマン中尉役)=和崎俊哉(東映)
ヘルメットを被ってる兵士の声
他の共演俳優も劇団出身だが時代劇のイメージが強いな
和崎俊哉の他アフレコ参加作品
探偵キャノン「最後の盗聴」(1975年 - 1976年、NHK) - アレックス・ロック(ゲスト)
キャノンの声は瑳川哲朗。声のゲスト出演は、ほかに橋爪功、野沢那智ら。
名探偵スヌープ姉妹「悪魔の祭りはどこ」(1977年、NHK) - グレッグ・モリス(ゲスト)
スヌープ姉妹の声は荒木道子、新村礼子。声のゲスト出演は尾藤イサオ、久松保夫ら。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/diesuke0221/status/1163637022168236032
ジョージ・シーガル(ハートマン中尉役)=和崎俊哉(東映)
ヘルメットを被ってる兵士の声
他の共演俳優も劇団出身だが時代劇のイメージが強いな
和崎俊哉の他アフレコ参加作品
探偵キャノン「最後の盗聴」(1975年 - 1976年、NHK) - アレックス・ロック(ゲスト)
キャノンの声は瑳川哲朗。声のゲスト出演は、ほかに橋爪功、野沢那智ら。
名探偵スヌープ姉妹「悪魔の祭りはどこ」(1977年、NHK) - グレッグ・モリス(ゲスト)
スヌープ姉妹の声は荒木道子、新村礼子。声のゲスト出演は尾藤イサオ、久松保夫ら。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 19:31:33.10ID:Gu/XexPB 実際、映画業界の文学コンプレックスを見ても分かるように
映画俳優なんてのは一国の国語を担う文壇からは
評価される代物じゃないだろうけどさ
かの岸田國士なんて杉村春子すら未熟扱いだったけど
轟夕起子に対して「映画女優でも演技ができる人がいるんだね」と
言ってのけたエピソードが今に残るぐらいで
映画女優は演技なんて出来ないという見方をしていた事が分かる
まあ、轟は宝塚出身なので映画のプロパーではないけど
映画俳優なんてのは一国の国語を担う文壇からは
評価される代物じゃないだろうけどさ
かの岸田國士なんて杉村春子すら未熟扱いだったけど
轟夕起子に対して「映画女優でも演技ができる人がいるんだね」と
言ってのけたエピソードが今に残るぐらいで
映画女優は演技なんて出来ないという見方をしていた事が分かる
まあ、轟は宝塚出身なので映画のプロパーではないけど
421戸塚軍兵衛
2022/03/22(火) 19:36:31.44ID:TiKR/Blq >>418
>お前の定義で言えば、ローレンス・オリヴィエも仲代達矢も平幹二朗も杉村春子も宇野重吉も東野英治郎も映画(テレビ)に出まくっていたから舞台俳優ではないということになるぞ。お前がさっき言っていたことと矛盾するぞw
あくまで一つの目安と言ったんだが? 何も矛盾してないが? 多くの人がどう思うかだよ
というか新劇出身でも宇野重吉みたいに滑舌悪くてあまり声優には向かない人もいるな。
俊藤光利や萩尾みどりみたいな新劇出身じゃない俳優の方が上手い
>お前の定義で言えば、ローレンス・オリヴィエも仲代達矢も平幹二朗も杉村春子も宇野重吉も東野英治郎も映画(テレビ)に出まくっていたから舞台俳優ではないということになるぞ。お前がさっき言っていたことと矛盾するぞw
あくまで一つの目安と言ったんだが? 何も矛盾してないが? 多くの人がどう思うかだよ
というか新劇出身でも宇野重吉みたいに滑舌悪くてあまり声優には向かない人もいるな。
俊藤光利や萩尾みどりみたいな新劇出身じゃない俳優の方が上手い
422声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 19:46:45.76ID:Gu/XexPB 大体、三船敏郎が日本を代表し得る真の名優ならば
三船流の演技法を新国立劇場で教えれば良いじゃない
しかし、新国立はオリヴィエなんかの演技法である
伝統的な英国流でやろうとしている
そうなると三船はグローバル・スタンダードに無く
彼一代の芸が黒澤明という才能に見出されたものに過ぎないとなる
三船流の演技法を新国立劇場で教えれば良いじゃない
しかし、新国立はオリヴィエなんかの演技法である
伝統的な英国流でやろうとしている
そうなると三船はグローバル・スタンダードに無く
彼一代の芸が黒澤明という才能に見出されたものに過ぎないとなる
423守田将監
2022/03/22(火) 19:49:31.21ID:TiKR/Blq >>422
屁理屈はいいから三船敏郎より世界中で評価が高い日本の俳優を挙げてくれ
屁理屈はいいから三船敏郎より世界中で評価が高い日本の俳優を挙げてくれ
424声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 19:53:25.66ID:Gu/XexPB425劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その1
2022/03/22(火) 19:54:22.73ID:TiKR/Blq ●船越英一郎
テレビアニメ
ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる- 2009年 トト
最強武将伝 三国演義 2010年 - 2011年 劉備
劇場アニメ
ドラえもん のび太の恐竜2006 2006年 黒マスク(恐竜ハンター)[13] 東宝
劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ 2018年 南部博士[14]
ゲーム
龍が如く 維新! 2014年 近藤勇
吹き替え
新・刑事コロンボ 殺意の斬れ味 2001年 パトリック・キンズレー
ダイヤルM 2002年 スティーヴン・タイラー
テレビアニメ
ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる- 2009年 トト
最強武将伝 三国演義 2010年 - 2011年 劉備
劇場アニメ
ドラえもん のび太の恐竜2006 2006年 黒マスク(恐竜ハンター)[13] 東宝
劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ 2018年 南部博士[14]
ゲーム
龍が如く 維新! 2014年 近藤勇
吹き替え
新・刑事コロンボ 殺意の斬れ味 2001年 パトリック・キンズレー
ダイヤルM 2002年 スティーヴン・タイラー
426劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その2
2022/03/22(火) 19:58:44.61ID:TiKR/Blq ●八名信夫(野球選手から東映専属)
劇場アニメ
ドラえもん のび太の宇宙小戦争(1985年、東宝) - ギルモア将軍
●吉田ウーロン太
アニメ
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年)
オズ めざせ! エメラルドの国へ(2015年) - ブリキ男 役[18]
ペット(2016年) - 捕獲員2 役
コウノトリ大作戦!(2016年) - シロクマ 役
スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険(2017年) - ヘフティ 役(声:ジョー・マンガニエロ)
爆笑!シアター・パコーン(2017年) - アイスクリーム、プラント 役
グリンチ(2018年) - パン屋フレッド 役[19]
ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年) - トラッパー 役[20]
テレビアニメ
HUGっと!プリキュア(2018年 - 2019年) - オシマイダー、猛オシマイダー 役
火ノ丸相撲(2018年) - 厚木次郎 役
闇芝居(2019年) -
劇場アニメ
泣きたい私は猫をかぶる(2020年) - スギタ 役
映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(2020年) - 小モンスター 役
劇場アニメ
ドラえもん のび太の宇宙小戦争(1985年、東宝) - ギルモア将軍
●吉田ウーロン太
アニメ
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年)
オズ めざせ! エメラルドの国へ(2015年) - ブリキ男 役[18]
ペット(2016年) - 捕獲員2 役
コウノトリ大作戦!(2016年) - シロクマ 役
スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険(2017年) - ヘフティ 役(声:ジョー・マンガニエロ)
爆笑!シアター・パコーン(2017年) - アイスクリーム、プラント 役
グリンチ(2018年) - パン屋フレッド 役[19]
ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年) - トラッパー 役[20]
テレビアニメ
HUGっと!プリキュア(2018年 - 2019年) - オシマイダー、猛オシマイダー 役
火ノ丸相撲(2018年) - 厚木次郎 役
闇芝居(2019年) -
劇場アニメ
泣きたい私は猫をかぶる(2020年) - スギタ 役
映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(2020年) - 小モンスター 役
427劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その3
2022/03/22(火) 20:01:37.63ID:TiKR/Blq ●久保晶
テレビアニメ
子鹿物語(1983年) - ウィルソン先生
こちら葛飾区亀有公園前派出所 第341話「お笑い仕置人」(2004年2月22日) - JRグリーン
吹き替え
アガサ 愛の失踪事件
007 ダイヤモンドは永遠に(1980年) - サー・ドナルド・マンガー(ローレンス・ネイスミス) ※TBS旧録版
タクシードライバー(1981年) ※TBS版
ブルーサンダー(1986年) ※フジテレビ版
世界まるごとHOWマッチ
テレビアニメ
子鹿物語(1983年) - ウィルソン先生
こちら葛飾区亀有公園前派出所 第341話「お笑い仕置人」(2004年2月22日) - JRグリーン
吹き替え
アガサ 愛の失踪事件
007 ダイヤモンドは永遠に(1980年) - サー・ドナルド・マンガー(ローレンス・ネイスミス) ※TBS旧録版
タクシードライバー(1981年) ※TBS版
ブルーサンダー(1986年) ※フジテレビ版
世界まるごとHOWマッチ
428本間小十郎
2022/03/22(火) 20:04:53.32ID:TiKR/Blq 宇野重吉もそうだが佐野史郎や内藤剛志みたいに劇団出身なのに声優に向かない俳優も多いな
429劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その4
2022/03/22(火) 20:11:28.90ID:TiKR/Blq ●松方弘樹(大映から東映)
テレビアニメ
アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004年、NHK) - エステア卿
劇場アニメ
蓮如物語(1998年) - 蓮如 ※エグゼクティブプロデューサーも兼任
十五少年漂流記〜海賊島DE!大冒険〜(2013年)- アニオン[72]
吹き替え
IRIS-アイリス-(KBS) - ペク・サン(キム・ヨンチョル)
80デイズ - ケルヴィン卿(ジム・ブロードベント)
シャーク・テイル - ドン・リノ(ロバート・デ・ニーロ)
花嫁はギャングスター - 白ザメ組親分(チャン・セジン)
ゲーム
西村京太郎 悪逆の季節 東京〜南紀白浜連続殺人事件 (1994年、パック・イン・ビデオ) - 十津川警部 ※3DOソフト
松方弘樹のスーパートローリング (1995年、トンキンハウス) ※スーパーファミコンソフト 本人監修
松方弘樹のワールドフィッシング (1996年、BPS、メディアクエスト) ※プレイステーションソフト(BPS)、セガサターンソフト(メディアクエスト)
龍が如く 見参! (2008年、セガ) - 謎の僧 ※PS3ソフト
バイナリードメイン (2012年、セガ) - 地下スラム街の黒幕・三船 ※Xbox 360、PS3ソフト
バラエティ
新説!?日本ミステリー 龍の声
テレビアニメ
アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004年、NHK) - エステア卿
劇場アニメ
蓮如物語(1998年) - 蓮如 ※エグゼクティブプロデューサーも兼任
十五少年漂流記〜海賊島DE!大冒険〜(2013年)- アニオン[72]
吹き替え
IRIS-アイリス-(KBS) - ペク・サン(キム・ヨンチョル)
80デイズ - ケルヴィン卿(ジム・ブロードベント)
シャーク・テイル - ドン・リノ(ロバート・デ・ニーロ)
花嫁はギャングスター - 白ザメ組親分(チャン・セジン)
ゲーム
西村京太郎 悪逆の季節 東京〜南紀白浜連続殺人事件 (1994年、パック・イン・ビデオ) - 十津川警部 ※3DOソフト
松方弘樹のスーパートローリング (1995年、トンキンハウス) ※スーパーファミコンソフト 本人監修
松方弘樹のワールドフィッシング (1996年、BPS、メディアクエスト) ※プレイステーションソフト(BPS)、セガサターンソフト(メディアクエスト)
龍が如く 見参! (2008年、セガ) - 謎の僧 ※PS3ソフト
バイナリードメイン (2012年、セガ) - 地下スラム街の黒幕・三船 ※Xbox 360、PS3ソフト
バラエティ
新説!?日本ミステリー 龍の声
430声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 20:17:46.83ID:N0iZUpOW >>421
映画(テレビ)の出演本数が舞台俳優か否かの目安何だろ?
その定義なら、お前の頭の中ではローレンス・オリヴィエ、仲代達矢、平幹二朗、杉村春子、東野英治郎、宇野重吉は舞台俳優ではないんだな?w
映画(テレビ)の出演本数が舞台俳優か否かの目安何だろ?
その定義なら、お前の頭の中ではローレンス・オリヴィエ、仲代達矢、平幹二朗、杉村春子、東野英治郎、宇野重吉は舞台俳優ではないんだな?w
431劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その5
2022/03/22(火) 20:19:01.65ID:TiKR/Blq ●目黒祐樹
アニメ
十兵衛ちゃんA ―シベリア柳生の逆襲―
ヤング柳生十兵衛
●津川雅彦
劇場アニメ
バケモノの子(2015年) - 宗師 役[44]
吹き替え
ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢(2009年) - ウォレス
リトルプリンス 星の王子さまと私(2015年) - 飛行士 役
●長門裕之(日活)
吹き替え
シャーロック・ホームズの冒険(ジョン・H・ワトスン〈デビット・バーク〉)
野生のミジー(ビル・トラヴァース)
アニメ
十兵衛ちゃんA ―シベリア柳生の逆襲―
ヤング柳生十兵衛
●津川雅彦
劇場アニメ
バケモノの子(2015年) - 宗師 役[44]
吹き替え
ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢(2009年) - ウォレス
リトルプリンス 星の王子さまと私(2015年) - 飛行士 役
●長門裕之(日活)
吹き替え
シャーロック・ホームズの冒険(ジョン・H・ワトスン〈デビット・バーク〉)
野生のミジー(ビル・トラヴァース)
432海江田庄左衛門
2022/03/22(火) 20:23:44.67ID:TiKR/Blq >>430
>映画(テレビ)の出演本数が舞台俳優か否かの目安何だろ?
だから多くの人にどう思われるかどうかだと言ってるんだが?
>その定義なら、お前の頭の中ではローレンス・オリヴィエ、仲代達矢、平幹二朗、杉村春子、東野英治郎、宇野重吉は舞台俳優ではないんだな?w
声優に向かない舞台俳優も多いと言う事実や劇団出身じゃないのに声優に向く俳優も多いと言う事実は
反論しないのか?
>映画(テレビ)の出演本数が舞台俳優か否かの目安何だろ?
だから多くの人にどう思われるかどうかだと言ってるんだが?
>その定義なら、お前の頭の中ではローレンス・オリヴィエ、仲代達矢、平幹二朗、杉村春子、東野英治郎、宇野重吉は舞台俳優ではないんだな?w
声優に向かない舞台俳優も多いと言う事実や劇団出身じゃないのに声優に向く俳優も多いと言う事実は
反論しないのか?
433声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 20:24:21.05ID:Gu/XexPB エイゼンシュテインはその評論で
西洋の演劇の上っ面だけ真似しようとする日本の指導者
小山内薫なんかを残念がってたりする訳で
せっかく歌舞伎という伝統があるのだから
それを顧みなくなるのは勿体ないと
まあ、国内でも文壇の雄になる菊池寛なんかに
反小山内の動きはあったから
その辺が新劇の対立軸として推移して行く事になる
日本舞踊が素養として残っているのはその名残だろうか
結果的には文壇が勝利したので
新国立劇場の演劇研修所では伝統芸能なんかも教えている
三船敏郎は新旧どちらの流れにも無い
孤児的な存在というのが今後の評価になると思うよ
西洋の演劇の上っ面だけ真似しようとする日本の指導者
小山内薫なんかを残念がってたりする訳で
せっかく歌舞伎という伝統があるのだから
それを顧みなくなるのは勿体ないと
まあ、国内でも文壇の雄になる菊池寛なんかに
反小山内の動きはあったから
その辺が新劇の対立軸として推移して行く事になる
日本舞踊が素養として残っているのはその名残だろうか
結果的には文壇が勝利したので
新国立劇場の演劇研修所では伝統芸能なんかも教えている
三船敏郎は新旧どちらの流れにも無い
孤児的な存在というのが今後の評価になると思うよ
434劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その6
2022/03/22(火) 20:26:45.93ID:TiKR/Blq ●常泉忠通
テレビアニメ
ルパン三世 (TV第2シリーズ)
第104話「もっとも危険な黄金ベッド」(1979年) - モーガンの副官
第125話「オイルダラーの大謀略」(1980年) - イブ・タンピン
劇場アニメ
ルパン三世 カリオストロの城(1979年) - グスタフ衛士隊長
●北村一輝
アニメ映画
映画 プリキュアスーパースターズ!(2018年、東映) - ウソバーッカ[36]
吹き替え
アラジン(2019年、ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ) - ジャファー
テレビアニメ
ルパン三世 (TV第2シリーズ)
第104話「もっとも危険な黄金ベッド」(1979年) - モーガンの副官
第125話「オイルダラーの大謀略」(1980年) - イブ・タンピン
劇場アニメ
ルパン三世 カリオストロの城(1979年) - グスタフ衛士隊長
●北村一輝
アニメ映画
映画 プリキュアスーパースターズ!(2018年、東映) - ウソバーッカ[36]
吹き替え
アラジン(2019年、ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ) - ジャファー
435朝比奈りん
2022/03/22(火) 20:30:16.87ID:TiKR/Blq というか調べりゃ調べるほど大半の俳優が何かしらの劇団出身だから多くなれば多くなる分アフレコが下手な俳優も増えるな
436劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その7
2022/03/22(火) 20:32:42.63ID:TiKR/Blq ●五代高之(石原軍団)
テレビアニメ
鋼の錬金術師(2003年、マグワール)
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(2005年、ペレ、デューク)
ふたりはプリキュア Splash Star(2006年、アクダイカーン)
まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2006年、ノーダ)
金田一少年の事件簿R(第2期)(2015年、貴島順一[15])
吹き替え
アルマゲドン(ロナルド・クインシー〈ジェイソン・アイザックス〉)※日本テレビ版
ER緊急救命室 シーズン10(ケン・スン〈ダニエル・デイ・キム〉)
シャクルトン 南極海からの脱出(フランク・ワーズリー船長)
ホーンブロワー 海の勇者
テレビアニメ
鋼の錬金術師(2003年、マグワール)
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(2005年、ペレ、デューク)
ふたりはプリキュア Splash Star(2006年、アクダイカーン)
まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2006年、ノーダ)
金田一少年の事件簿R(第2期)(2015年、貴島順一[15])
吹き替え
アルマゲドン(ロナルド・クインシー〈ジェイソン・アイザックス〉)※日本テレビ版
ER緊急救命室 シーズン10(ケン・スン〈ダニエル・デイ・キム〉)
シャクルトン 南極海からの脱出(フランク・ワーズリー船長)
ホーンブロワー 海の勇者
437声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 20:41:30.56ID:N0iZUpOW >>432
多くの人がどう思っているのか君がまずどう判断してるのよw
それこそ君の頭で勝手に判断してるならお前の中ではなwって話で終わり。
>声優に向かない舞台俳優も多いと言う事実や劇団出身じゃないのに声優に向く俳優も多いと言う事実は 反論しないのか?
声優に向くかどうかは実際アテレコを聞かないと分からんし、新劇の俳優がアテレコが上手い人が多いという客観的事実を述べただけで全員が上手いとも言っていない。もろんテレビ映画俳優のアテレコは下手な人が多いというだけで全員が下手だとも言っていない。
相対的な比較論で話しただけなので反論する必要がない。
多くの人がどう思っているのか君がまずどう判断してるのよw
それこそ君の頭で勝手に判断してるならお前の中ではなwって話で終わり。
>声優に向かない舞台俳優も多いと言う事実や劇団出身じゃないのに声優に向く俳優も多いと言う事実は 反論しないのか?
声優に向くかどうかは実際アテレコを聞かないと分からんし、新劇の俳優がアテレコが上手い人が多いという客観的事実を述べただけで全員が上手いとも言っていない。もろんテレビ映画俳優のアテレコは下手な人が多いというだけで全員が下手だとも言っていない。
相対的な比較論で話しただけなので反論する必要がない。
438劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その8
2022/03/22(火) 20:42:59.88ID:TiKR/Blq ●冨家規政
吹き替え
WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!(スーパー!ドラマTV、2010年7月26日)
●江見俊太郎(東宝)
吹き替え
「禿鷹のえさ」レオ・アンコリス
●亀石征一郎(東映→松竹→大映→フリー)
吹き替え
炎の人ゴッホ(テオ・ヴァン・ゴッホ〈ジェームズ・ドナルド〉
この辺は声優向きの声だからなあ
吹き替え
WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!(スーパー!ドラマTV、2010年7月26日)
●江見俊太郎(東宝)
吹き替え
「禿鷹のえさ」レオ・アンコリス
●亀石征一郎(東映→松竹→大映→フリー)
吹き替え
炎の人ゴッホ(テオ・ヴァン・ゴッホ〈ジェームズ・ドナルド〉
この辺は声優向きの声だからなあ
439声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 20:49:37.86ID:N0iZUpOW >>435
>舞台役者は発声の基本が出来てる人が多いので吹き替え上手い人は多いけど、テレビ、映画が主戦場の俳優はアテレコ下手な人が多いよね
発狂して連投する前にちゃんと文章を読め。
それにお前が引っ張って来る俳優は80近い爺さんの俳優ばかり。
何故一人も20〜50代の俳優でアテレコ上手い俳優を一人も挙げてくれないんだ?
>舞台役者は発声の基本が出来てる人が多いので吹き替え上手い人は多いけど、テレビ、映画が主戦場の俳優はアテレコ下手な人が多いよね
発狂して連投する前にちゃんと文章を読め。
それにお前が引っ張って来る俳優は80近い爺さんの俳優ばかり。
何故一人も20〜50代の俳優でアテレコ上手い俳優を一人も挙げてくれないんだ?
440秋元左近
2022/03/22(火) 20:51:27.73ID:TiKR/Blq >>437
>多くの人がどう思っているのか君がまずどう判断してるのよw
ローレンス・オリヴィエはよく知らん。仲代達矢は俺の好きな作品にはあまり出演しないし
舞台俳優のイメージ。平幹二郎は幡随院長兵衛や剣客商売の田沼意次のイメージだけど
頻繁に見ないし舞台俳優で良いと思う。東野英治郎は俺がよく見る映画にしょっちゅう出るから
舞台俳優って感じがしない
>それこそ君の頭で勝手に判断してるならお前の中ではなwって話で終わり。
だからそっくりそのまま返すが?
>声優に向くかどうかは実際アテレコを聞かないと分からんし
だから挙げた動画を見ろ
>多くの人がどう思っているのか君がまずどう判断してるのよw
ローレンス・オリヴィエはよく知らん。仲代達矢は俺の好きな作品にはあまり出演しないし
舞台俳優のイメージ。平幹二郎は幡随院長兵衛や剣客商売の田沼意次のイメージだけど
頻繁に見ないし舞台俳優で良いと思う。東野英治郎は俺がよく見る映画にしょっちゅう出るから
舞台俳優って感じがしない
>それこそ君の頭で勝手に判断してるならお前の中ではなwって話で終わり。
だからそっくりそのまま返すが?
>声優に向くかどうかは実際アテレコを聞かないと分からんし
だから挙げた動画を見ろ
441津々美京之介
2022/03/22(火) 20:57:36.66ID:TiKR/Blq442劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その9
2022/03/22(火) 21:07:28.61ID:TiKR/Blq ●堀田真三(東映)
吹き替え
名探偵モンク5 (2008年) - 銀行支店長
ミス・マープル2 シタフォードの秘密 (2008年) - ホプキンス
ミス・マープル3 無実はさいなむ (2010年、BS-P) - クロカー
仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーシリーズ(MBS)
仮面ライダー 第13話「トカゲロンと怪人大軍団」(1971年) - 野本健 / トカゲロンの声
仮面ライダー(スカイライダー) 第1話「改造人間 大空を翔ぶ」 - 第17話「やったぞ! Gモンスターの最後」(1979年 - 1980年) - ゼネラルモンスター / ヤモリジンの声
吹き替え
名探偵モンク5 (2008年) - 銀行支店長
ミス・マープル2 シタフォードの秘密 (2008年) - ホプキンス
ミス・マープル3 無実はさいなむ (2010年、BS-P) - クロカー
仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーシリーズ(MBS)
仮面ライダー 第13話「トカゲロンと怪人大軍団」(1971年) - 野本健 / トカゲロンの声
仮面ライダー(スカイライダー) 第1話「改造人間 大空を翔ぶ」 - 第17話「やったぞ! Gモンスターの最後」(1979年 - 1980年) - ゼネラルモンスター / ヤモリジンの声
443声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 21:09:20.91ID:N0iZUpOW >>440
>確かに舞台一本は曲論だが蜷川幸雄や日下武史、松橋登が舞台俳優と言われるのは ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも 完全に映像専門だからな
>ローレンス・オリヴィエはよく知らん。仲代達矢は俺の好きな作品にはあまり出演しないし 舞台俳優のイメージ。平幹二郎は幡随院長兵衛や剣客商売の田沼意次のイメージだけど 頻繁に見ないし舞台俳優で良いと思う。東野英治郎は俺がよく見る映画にしょっちゅう出るから 舞台俳優って感じがしない >それこそ君の頭で勝手に判断してるならお前の中ではなwって話で終わり。
言ってることが矛盾しすぎw。日下武史は映画常連ではないから舞台俳優と言っていたのに、仲代達矢とか何百本も映画に出てるが、俺の嗜好の映画に出てないから舞台俳優で良いだとさ。言ってることも無茶苦茶だし矛盾が多すぎすぎる。
>だから挙げた動画を見ろ
俺は映画俳優やテレビ俳優が全員アテレコ下手だとは言っていないのに何故見ていちいち確認する必要があるんでちゅか?
>確かに舞台一本は曲論だが蜷川幸雄や日下武史、松橋登が舞台俳優と言われるのは ドラマや映画に常連というほど出演してないからなんだよ。内田勝正なんか新劇出身でも 完全に映像専門だからな
>ローレンス・オリヴィエはよく知らん。仲代達矢は俺の好きな作品にはあまり出演しないし 舞台俳優のイメージ。平幹二郎は幡随院長兵衛や剣客商売の田沼意次のイメージだけど 頻繁に見ないし舞台俳優で良いと思う。東野英治郎は俺がよく見る映画にしょっちゅう出るから 舞台俳優って感じがしない >それこそ君の頭で勝手に判断してるならお前の中ではなwって話で終わり。
言ってることが矛盾しすぎw。日下武史は映画常連ではないから舞台俳優と言っていたのに、仲代達矢とか何百本も映画に出てるが、俺の嗜好の映画に出てないから舞台俳優で良いだとさ。言ってることも無茶苦茶だし矛盾が多すぎすぎる。
>だから挙げた動画を見ろ
俺は映画俳優やテレビ俳優が全員アテレコ下手だとは言っていないのに何故見ていちいち確認する必要があるんでちゅか?
444劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その10
2022/03/22(火) 21:13:04.62ID:TiKR/Blq ●沼田曜一(新東宝)
仮面ライダーX 第15話「ゴッド秘密基地! Xライダー潜入す!!」(1974年、東映 / MBS)
紳士風の老人 / 死神クロノスの声
●渡辺文雄(松竹)
吹き替え
八点鐘が鳴るとき(1975年) - スクーラス〈ジャック・ホーキンス〉 ※日本テレビ版
わが道を行く テレビドラマ(1963年 - 1964年、NHK) - ジョージ <リチャード・ロング>
仮面ライダーX 第15話「ゴッド秘密基地! Xライダー潜入す!!」(1974年、東映 / MBS)
紳士風の老人 / 死神クロノスの声
●渡辺文雄(松竹)
吹き替え
八点鐘が鳴るとき(1975年) - スクーラス〈ジャック・ホーキンス〉 ※日本テレビ版
わが道を行く テレビドラマ(1963年 - 1964年、NHK) - ジョージ <リチャード・ロング>
445矢吹源八郎
2022/03/22(火) 21:19:56.78ID:TiKR/Blq446声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 21:23:31.20ID:N0iZUpOW447萩の亥三
2022/03/22(火) 21:27:09.22ID:TiKR/Blq448青山図書
2022/03/22(火) 21:29:46.14ID:TiKR/Blq >>446
吉田ウーロン太は?
吉田ウーロン太は?
449声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 21:35:53.88ID:N0iZUpOW >>445
>前から人がどう思うかだって言ってるしどこがどう矛盾してるのか説明してくれ 尤もお前が>>280で挙げたやつらは声優という人が大半だと思うがなw
お前が最初に舞台俳優の基準として映画出演数少ないことが舞台俳優の基準だと定義を示したのに、今度は自分の嗜好の映画に出演したかどうかで決めてるから言ってることがコロコロ変わりすぎですよって言ってるだけ。
結局お前が最初に示した基準と違いますよ
>全員じゃないにしろ大半がそうだという風に聞き取れるんだよ 宇野重吉も佐野史郎も内藤剛志も声優には向かないという事実には反論しないのか?
それは勝手に君が解釈しただけで俺には関係ない。宇野重吉、佐野史郎、内藤剛志のアテレコは一度も聞いたことがないので上手いか下手かは分からんって言ってるだろ?
>前から人がどう思うかだって言ってるしどこがどう矛盾してるのか説明してくれ 尤もお前が>>280で挙げたやつらは声優という人が大半だと思うがなw
お前が最初に舞台俳優の基準として映画出演数少ないことが舞台俳優の基準だと定義を示したのに、今度は自分の嗜好の映画に出演したかどうかで決めてるから言ってることがコロコロ変わりすぎですよって言ってるだけ。
結局お前が最初に示した基準と違いますよ
>全員じゃないにしろ大半がそうだという風に聞き取れるんだよ 宇野重吉も佐野史郎も内藤剛志も声優には向かないという事実には反論しないのか?
それは勝手に君が解釈しただけで俺には関係ない。宇野重吉、佐野史郎、内藤剛志のアテレコは一度も聞いたことがないので上手いか下手かは分からんって言ってるだろ?
450お楽の方
2022/03/22(火) 21:41:31.72ID:TiKR/Blq451声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 21:44:16.55ID:N0iZUpOW452矢田局
2022/03/22(火) 21:47:10.97ID:TiKR/Blq >宇野重吉、佐野史郎、内藤剛志のアテレコは一度も聞いたことがないので上手いか下手かは分からんって言ってるだろ?
内藤剛志が起用されたジブリアニメは見たことないのか? 実際下手なんだよ 評判も悪いしな。
大体明らかに声優向きじゃない声だし 佐野史郎も然り 宇野重吉は味が賛否両論だけど
内藤剛志が起用されたジブリアニメは見たことないのか? 実際下手なんだよ 評判も悪いしな。
大体明らかに声優向きじゃない声だし 佐野史郎も然り 宇野重吉は味が賛否両論だけど
453声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 21:54:04.44ID:N0iZUpOW >>450
高橋英樹は元映画俳優、時代劇俳優であって新劇の舞台俳優ではない。
高橋英樹の舞台公演も新劇の舞台ではなく時代劇公演。これで説明付きますが?
ここで使われてる舞台俳優というのは文脈的に新劇の俳優のことを言っているので。
高橋英樹は元映画俳優、時代劇俳優であって新劇の舞台俳優ではない。
高橋英樹の舞台公演も新劇の舞台ではなく時代劇公演。これで説明付きますが?
ここで使われてる舞台俳優というのは文脈的に新劇の俳優のことを言っているので。
454流七
2022/03/22(火) 22:05:31.59ID:TiKR/Blq >>451
>どんなに大きな劇団でも200人規模しかいない上に、テレビ、映画に出演する所属俳優はどの劇団も昔ほど多くはないので分母も圧倒的に多いとは思えません。
今シーズンの相棒を例に取るとだな・・・
酒井直樹(実演販売士) - 山本浩司(劇団出身じゃない)
尾崎徹(警視庁捜査二課 係長) - 及川いぞう(俳優座)
三好由紀子(自殺を図った詐欺被害者) - 川俣しのぶ(夢の遊眠社)
吉井(警視庁捜査二課 刑事) - 鶴町憲(劇団出身ではない)
有島(「駆け込み寺ドットコム」運営者) - 若林久弥(青年座)
兵頭武史(蠍龍会幹部) - キンタカオ(劇団出身ではない)
近藤節子(3年前、酒井が自殺に追い込んだ詐欺被害者) - 長尾しのぶ(所属不明)
この手のドラマでは未だに劇団出身者が多いんだよ。暴れん坊将軍末期から全く変わってない。
そもそも劇団自体が多いみたいだが?
>どんなに大きな劇団でも200人規模しかいない上に、テレビ、映画に出演する所属俳優はどの劇団も昔ほど多くはないので分母も圧倒的に多いとは思えません。
今シーズンの相棒を例に取るとだな・・・
酒井直樹(実演販売士) - 山本浩司(劇団出身じゃない)
尾崎徹(警視庁捜査二課 係長) - 及川いぞう(俳優座)
三好由紀子(自殺を図った詐欺被害者) - 川俣しのぶ(夢の遊眠社)
吉井(警視庁捜査二課 刑事) - 鶴町憲(劇団出身ではない)
有島(「駆け込み寺ドットコム」運営者) - 若林久弥(青年座)
兵頭武史(蠍龍会幹部) - キンタカオ(劇団出身ではない)
近藤節子(3年前、酒井が自殺に追い込んだ詐欺被害者) - 長尾しのぶ(所属不明)
この手のドラマでは未だに劇団出身者が多いんだよ。暴れん坊将軍末期から全く変わってない。
そもそも劇団自体が多いみたいだが?
455声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 22:07:16.64ID:TiKR/Blq >>451
>どんなに大きな劇団でも200人規模しかいない上に、テレビ、映画に出演する所属俳優はどの劇団も昔ほど多くはないので分母も圧倒的に多いとは思えません。
今シーズンの相棒を例に取るとだな・・・
第3話「目利き」
酒井直樹(実演販売士) - 山本浩司(劇団出身じゃない)
尾崎徹(警視庁捜査二課 係長) - 及川いぞう(俳優座)
三好由紀子(自殺を図った詐欺被害者) - 川俣しのぶ(夢の遊眠社)
吉井(警視庁捜査二課 刑事) - 鶴町憲(劇団出身ではない)
有島(「駆け込み寺ドットコム」運営者) - 若林久弥(青年座)
兵頭武史(蠍龍会幹部) - キンタカオ(劇団出身ではない)
近藤節子(3年前、酒井が自殺に追い込んだ詐欺被害者) - 長尾しのぶ(所属不明)
この手のドラマでは未だに劇団出身者が多いんだよ。暴れん坊将軍末期から全く変わってない。
そもそも劇団自体が多いみたいだが?
>どんなに大きな劇団でも200人規模しかいない上に、テレビ、映画に出演する所属俳優はどの劇団も昔ほど多くはないので分母も圧倒的に多いとは思えません。
今シーズンの相棒を例に取るとだな・・・
第3話「目利き」
酒井直樹(実演販売士) - 山本浩司(劇団出身じゃない)
尾崎徹(警視庁捜査二課 係長) - 及川いぞう(俳優座)
三好由紀子(自殺を図った詐欺被害者) - 川俣しのぶ(夢の遊眠社)
吉井(警視庁捜査二課 刑事) - 鶴町憲(劇団出身ではない)
有島(「駆け込み寺ドットコム」運営者) - 若林久弥(青年座)
兵頭武史(蠍龍会幹部) - キンタカオ(劇団出身ではない)
近藤節子(3年前、酒井が自殺に追い込んだ詐欺被害者) - 長尾しのぶ(所属不明)
この手のドラマでは未だに劇団出身者が多いんだよ。暴れん坊将軍末期から全く変わってない。
そもそも劇団自体が多いみたいだが?
456声の出演:名無しさん
2022/03/22(火) 22:08:37.09ID:N0iZUpOW >>452
だから見たことないって言ってるだろ?
しかも、宇野重吉なんて、「野にかける白い馬のようにで」70年代に1本アテレコあるだけで見るすべなし。
内藤剛志とかもマイナー映画3本くらいしかアテレコしてないし。これを全て見て上手いとか下手とか判断出来るということはリアルタイムで見ていた年配の方なのかな?
だから見たことないって言ってるだろ?
しかも、宇野重吉なんて、「野にかける白い馬のようにで」70年代に1本アテレコあるだけで見るすべなし。
内藤剛志とかもマイナー映画3本くらいしかアテレコしてないし。これを全て見て上手いとか下手とか判断出来るということはリアルタイムで見ていた年配の方なのかな?
457蛭巻玄十郎
2022/03/22(火) 22:10:34.35ID:TiKR/Blq458石川美作
2022/03/22(火) 22:13:38.43ID:TiKR/Blq >内藤剛志とかもマイナー映画3本くらいしかアテレコしてないし。これを全て見て上手いとか下手とか判断出来るということはリアルタイムで見ていた年配の方なのかな?
「コクリコ坂から」は11年のアニメ映画だが?w しかもよくテレビ放送されるしw
お前絶対引用BBAだろ
「コクリコ坂から」は11年のアニメ映画だが?w しかもよくテレビ放送されるしw
お前絶対引用BBAだろ
459内田局
2022/03/22(火) 22:16:02.78ID:TiKR/Blq 少なくとも内藤剛志と佐野史郎は「年配」ではないな。佐野史郎はポケモン映画の悪役で
初めて聞いて下手糞だなーと思ったw
初めて聞いて下手糞だなーと思ったw
460訂正
2022/03/22(火) 22:17:59.14ID:TiKR/Blq 少なくとも内藤剛志と佐野史郎が起用されたアニメは若い人がたくさん見てるから「年配」ではないな。
佐野史郎はポケモン映画の悪役で初めて聞いて下手糞だなーと思ったw
というか見たことないのが多いなら話にならんしw
佐野史郎はポケモン映画の悪役で初めて聞いて下手糞だなーと思ったw
というか見たことないのが多いなら話にならんしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【意味不明悲報】大阪万博で桃鉄やってSDGsだ! [616817505]
- 石破茂「地方創生をどうしてもやりたい」 [434776867]
- 生きてえ奴ら…聞け。15099円握りしめて人妻デリ(大阪万博割10499円)、新幹線(2900円)、温泉600円、焼肉食べ放題1100円食え [257926174]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 【画像】44歳無職「おいそこのJK!お前パパ活してるだろ!バラされたくなければヤラせろ!」→逮捕