>>888
それらのジャンルの要件とは何かって話だよ
構成要件が分からずしてジャンルの成立はあり得ないでしょ
また、後進は一体何を目安にして名乗って行くのか↓
「スーツアクター」、「スタントマン」、「大部屋俳優」、「アクション俳優」、「剣劇俳優」、
「性格俳優」、「個性派俳優」、「怪優」、「脇役俳優(バイプレーヤー)」、「悪役俳優」
そういう所から歌舞伎俳優とか新派俳優とか新劇俳優とかの区別も出て来る
そして、これらの俳優による声の出演史が声優史に当たる訳で
俳優による声の出演が声優だとする理屈
探検
洋画の吹き替え声優って、アニメ声優と比べて格下になってしまったな 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
892声の出演:名無しさん
2022/03/08(火) 22:11:08.59ID:v3Y7TE02■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【芸能】嵐のラストツアーに「政府も協力すべき」 元衆院議員が持論「日本の興行史に残る話。警察とかね、何らかの支援を」 [冬月記者★]