!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ここは主に中堅〜ベテランまで、若手以外の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を付け加えて記入してください。
※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう
※若手男性声優について 98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1596680391/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)
※51代以上の男性声優総合スレ 漆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1539994647/
※前スレ
男性声優総合スレ 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1628593423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
男性声優総合スレ 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1声の出演:名無しさん (ワッチョイ 633c-cRXP)
2021/09/28(火) 08:27:47.83ID:BRTWjlks0116声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp47-JxvC)
2021/10/02(土) 16:48:02.05ID:4pSrNxLIp >>100
悪役令嬢の新しいアニメって何?
悪役令嬢の新しいアニメって何?
117あぼーん
NGNGあぼーん
118あぼーん
NGNGあぼーん
119あぼーん
NGNGあぼーん
120あぼーん
NGNGあぼーん
121あぼーん
NGNGあぼーん
122あぼーん
NGNGあぼーん
123あぼーん
NGNGあぼーん
124あぼーん
NGNGあぼーん
125声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-2jfQ)
2021/10/06(水) 20:17:19.03ID:Z+Y5568l0 声技の英雄ってMXの声優バラエティーで
三ツ矢雄二ゲストに出てたけど
ソニーミュージックアーティスツの
新人女性声優たちが三ツ矢雄二媚びまくってて
ドン引きした
20歳前後の若い子がタッチ見てる訳ねーだろ
三ツ矢雄二ゲストに出てたけど
ソニーミュージックアーティスツの
新人女性声優たちが三ツ矢雄二媚びまくってて
ドン引きした
20歳前後の若い子がタッチ見てる訳ねーだろ
126声の出演:名無しさん (アウアウアー Saff-wDq4)
2021/10/06(水) 20:29:20.90ID:+7nshKj1a そういう番組ではそういう対応をせざるを得ないでしょ
エライひとを接待するのは常識です
エライひとを接待するのは常識です
127声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4393-2jfQ)
2021/10/06(水) 21:05:30.22ID:Z+Y5568l0 同じ番組でるろうに剣心に
涼風真世を推薦したのも
三ツ矢雄二って判明したな
涼風真世を推薦したのも
三ツ矢雄二って判明したな
128声の出演:名無しさん (ワッチョイ d321-JqQJ)
2021/10/06(水) 23:36:29.49ID:ysdvTNE60 人気絶頂だった緒方から声優経験のない芸能人に変更とか今みたいにネットが発達してたら半端じゃなく炎上しただろうな
129声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffa5-slNU)
2021/10/06(水) 23:55:20.64ID:kGGcz32V0 タッチなんて再放送よくやってたろ……
三ツ矢の腐れホモ野郎は前から自分より若手の声優に当たりが厳しい屑だから信頼はできないよ
小林由美子にもパワハラまがいの態度してたな
それでいて芸能人には媚びる権威主義だから
声技の英雄は
三ツ矢が最近の女性声優は役が違うのに同じ声で演じてるとかデタラメこいてたが
今の女性声優の方が器用に演じこなすのはアニメでもゲームでも吹き替えでも分かる
具体的に誰が同じ声でやってるんだか挙げられもしないんだろう
そもそも若手声優と一緒の現場ないだろがよあのオカマ野郎
三ツ矢とか服部潤とか、緒方恵美や三石とか
ああいう手合いには本当にガッカリさせられる
そもそも年寄りの話は矛盾や事実誤認が多い癖に無知なんだよ
三ツ矢の野郎はキャイーン天野などと一緒に声優を紹介する番組に出た時に
小山力也について何を知ってるかと問われて何も答えられて無くて笑って胡麻化してたぞ
そのレベルの知識量なんだよ 既に小山が吹き替えやアニメで大人気だった頃の話
三ツ矢の腐れホモ野郎は前から自分より若手の声優に当たりが厳しい屑だから信頼はできないよ
小林由美子にもパワハラまがいの態度してたな
それでいて芸能人には媚びる権威主義だから
声技の英雄は
三ツ矢が最近の女性声優は役が違うのに同じ声で演じてるとかデタラメこいてたが
今の女性声優の方が器用に演じこなすのはアニメでもゲームでも吹き替えでも分かる
具体的に誰が同じ声でやってるんだか挙げられもしないんだろう
そもそも若手声優と一緒の現場ないだろがよあのオカマ野郎
三ツ矢とか服部潤とか、緒方恵美や三石とか
ああいう手合いには本当にガッカリさせられる
そもそも年寄りの話は矛盾や事実誤認が多い癖に無知なんだよ
三ツ矢の野郎はキャイーン天野などと一緒に声優を紹介する番組に出た時に
小山力也について何を知ってるかと問われて何も答えられて無くて笑って胡麻化してたぞ
そのレベルの知識量なんだよ 既に小山が吹き替えやアニメで大人気だった頃の話
130声の出演:名無しさん (ワッチョイ 73c4-7baw)
2021/10/07(木) 00:44:51.29ID:D2SD+XPP0 三ツ矢自体は声優力は分からないけどテニミュの歌詞を全部作っててそれに関しての仕事は良かったよ
131声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfb0-mGt5)
2021/10/07(木) 00:48:52.11ID:7JsbtEpI0 三ツ矢はとにかく昭和のオカマとしか言いようがない
性悪でない訳がない
性悪でない訳がない
132声の出演:名無しさん (ワッチョイ e313-M2B7)
2021/10/07(木) 04:19:36.12ID:LTxG67Z/0 三ツ矢は声優というか舞台演出や音響監督でもあるから
若手声優は仕事の為に媚びざるを得んでしょ
若手声優は仕事の為に媚びざるを得んでしょ
133声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-DB5b)
2021/10/07(木) 10:02:11.57ID:D0PT/uvfa 三つ矢ってネルケ系アニメ以外で音響監督やっているの?
134声の出演:名無しさん (ワッチョイ e313-M2B7)
2021/10/07(木) 13:55:00.66ID:LTxG67Z/0 >>133
新海監督作品でアフレコ演出した事あるよ
新海監督作品でアフレコ演出した事あるよ
135声の出演:名無しさん (スップ Sd1f-Kp1k)
2021/10/07(木) 18:02:25.48ID:MpT00H4Nd 人格は気にしないけど、三ツ矢雄二の声好きだけどな。スパロボのコンバトラーVとか新録撮ってくれないかな。
136声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-1fN/)
2021/10/07(木) 18:46:04.19ID:CbFZdUTK0137声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8f15-Q4Ob)
2021/10/07(木) 19:09:56.71ID:eWqMNxN20 60代前後の男性声優なんて「俺は先輩だぞ」ってパワハラ決め込むからな。
仕事につながると思って養成所生とか言うこと聞いているのをみていると可哀想になる。〇協とか酷いらしいからな。
仕事につながると思って養成所生とか言うこと聞いているのをみていると可哀想になる。〇協とか酷いらしいからな。
138声の出演:名無しさん (ワッチョイ b367-WxSB)
2021/10/09(土) 02:47:00.48ID:6L/lqHds0 YouTuberとか芸能人の喋り方見ても分かるけど、今時クレーム来ないように無難でリスクを回避した話し方するのがお決まりみたいになってて、若手は特に先輩の前で気ぃ遣ってる風、大先輩レジェンドと尊敬してる風のいい子ちゃんを演じてるから白々しい
年配のおじさん声優も気さくだとか優しいとかお決まりのように言ってもらってまんざらでもない態度でそう言ってやらなきゃいけないのかと思うと面倒臭い社会だなあと思うわ
でもま、そうやって人間社会って出来上がってんだよね自然と
年配のおじさん声優も気さくだとか優しいとかお決まりのように言ってもらってまんざらでもない態度でそう言ってやらなきゃいけないのかと思うと面倒臭い社会だなあと思うわ
でもま、そうやって人間社会って出来上がってんだよね自然と
139声の出演:名無しさん (アウアウキー Sacb-yPUh)
2021/10/09(土) 03:10:26.27ID:1CJ80R/na 馬鹿かこいつ
140声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/09(土) 05:44:58.17ID:eFizsifja 富山敬はガチで人徳者の声優だったと思う
自分は後進を育てるのには向いてないからって自称してたけど後輩には優しかったし先輩の声優にも真面目に接していた
自分は後進を育てるのには向いてないからって自称してたけど後輩には優しかったし先輩の声優にも真面目に接していた
141声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb67-iDzy)
2021/10/09(土) 07:53:35.12ID:fNtR2KaR0 良い人悪い人で区別出来るほど人間単純でもないと思うが
142声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6393-JSxF)
2021/10/09(土) 09:00:09.61ID:ud8di1xj0 そりゃ人間関係って相対的なもんだからな
浪川だって文春に告発した女性から見れば悪人だが
声優から見れば良き仲間良き先輩だからな
浪川だって文春に告発した女性から見れば悪人だが
声優から見れば良き仲間良き先輩だからな
143声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f93-JSxF)
2021/10/09(土) 09:57:39.01ID:QGuA6glT0 やっぱりヒュンケルみたいな梶の無理した低音違和感あって仕方ない
ヒルメスもだったし合わないんだからこの路線やるのやめてくれ
ヒルメスもだったし合わないんだからこの路線やるのやめてくれ
144声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/09(土) 10:18:41.53ID:828+PC+/a 櫻井がからサーでアシハナ役みたいなちょっと擦れた中年大人役やってたな
でも梶とか櫻井の同年代には知名度では二人には劣るけど低音役とか中年役が得意な声優なんて山ほどいるからなあ
でも梶とか櫻井の同年代には知名度では二人には劣るけど低音役とか中年役が得意な声優なんて山ほどいるからなあ
145声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f27-03ef)
2021/10/09(土) 10:25:15.74ID:GGCifWO+0 梶は低音ドスコイになるのとそれに加えブレスが五月蝿いんだよなぁ
無理に出してます感丸出し
福山とか梶みたいに低音ドスコイになる人に低音キャラ当てるのマジ何なのって思うわ
無理に出してます感丸出し
福山とか梶みたいに低音ドスコイになる人に低音キャラ当てるのマジ何なのって思うわ
146声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b15-NlDH)
2021/10/09(土) 10:27:34.32ID:gfpqbfsc0 梶はイナイレ初期の頃は普通に聞けたけどだんだんブレスが目立って五月蝿くなって行ったわ
もしかして個性に一つのつもりだったり?
もしかして個性に一つのつもりだったり?
147声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0f96-zbC2)
2021/10/09(土) 10:53:48.62ID:ui+4sut60 ダイ大は梶より無理して声作ってる感ありありの前野の方が気になる
本人は大好きな作品に出れるなら喉痛めても本望らしいけど
声作ることに気を取られすぎて演技が棒なところも多々あるし
本人は大好きな作品に出れるなら喉痛めても本望らしいけど
声作ることに気を取られすぎて演技が棒なところも多々あるし
148声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4ab7-GJBa)
2021/10/09(土) 11:25:06.97ID:kKMODOtp0 無理して出した低音ひどいって話だと下野も同じなんだけど
下野はすぐに脊椎反射でそんなことないって擁護が入る不思議
下野はすぐに脊椎反射でそんなことないって擁護が入る不思議
149声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f93-JSxF)
2021/10/09(土) 11:59:58.61ID:QGuA6glT0 下野の低音ってACCAとかヒロアカ荼毘か?
それはそんなに違和感ないんだよ
下野に関しては少年キャラの方がわざとらしくて低音の方がまだマシではとも思ってる
まあ荼毘はこれからがメインだからこの先どうなるかわからんが
それはそんなに違和感ないんだよ
下野に関しては少年キャラの方がわざとらしくて低音の方がまだマシではとも思ってる
まあ荼毘はこれからがメインだからこの先どうなるかわからんが
150声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b15-NlDH)
2021/10/09(土) 12:03:40.35ID:gfpqbfsc0 アニメ雑誌2誌にポケモンのキバナCV松岡と紹介されていたから一時的な代役じゃなくてそのまま鈴木は降板かもね
151声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4abe-SR4g)
2021/10/09(土) 12:41:57.42ID:B7d+IjPv0 下野の低音は無理してる感じがしないとよく言われてるよな
同じく良い声だなと感じるし違和感なく聞ける
同じく良い声だなと感じるし違和感なく聞ける
152声の出演:名無しさん (ワッチョイ ea15-VEx9)
2021/10/09(土) 13:18:55.92ID:FpO2ftP40 高音低音って分けられるほど声に幅があるイメージがない
153声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f93-JSxF)
2021/10/09(土) 13:19:19.64ID:QGuA6glT0 下野の低音キャラ違和感はないけどある意味無個性で
そこに下野をあてる需要は今後もあんまりないと思ってる
そこに下野をあてる需要は今後もあんまりないと思ってる
154声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b13-Rsiz)
2021/10/09(土) 13:27:21.83ID:+ebRPqME0 声優は起用する側が求められるままにやるしかないんだから
無理して出してるとか言った所でしょうがなくね
無理して出してるとか言った所でしょうがなくね
155声の出演:名無しさん (スップ Sd8a-eTmk)
2021/10/09(土) 13:42:32.39ID:0Df5qFG/d 青ニは声を変えずに演技するのがおしえって前にここで見たわ
ここでは否定的な意見の方が多かった気がするが
変えたら変えたで合ってない、無理してるになるんだから采配だよな
ここでは否定的な意見の方が多かった気がするが
変えたら変えたで合ってない、無理してるになるんだから采配だよな
156声の出演:名無しさん (ブーイモ MM76-6JuQ)
2021/10/09(土) 14:33:33.43ID:Ukd1s3OPM 低音ドスコイという言葉を知らなかった時
福山とか宝塚の男役みたいな声の出し方だなと思ってたけど
じゃあ高音声優が低目の声出したらみんな
ドスコイになるかっていうとそうでもないんだよね
坂口大助が5年後新八で低目イケボ風にした声はドスコイ感じなかったけど
声の出し方の違いなのかね
福山とか宝塚の男役みたいな声の出し方だなと思ってたけど
じゃあ高音声優が低目の声出したらみんな
ドスコイになるかっていうとそうでもないんだよね
坂口大助が5年後新八で低目イケボ風にした声はドスコイ感じなかったけど
声の出し方の違いなのかね
157声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/09(土) 14:41:38.78ID:828+PC+/a 阪口とか宮田は高音だけどあんまりイラッとしたことはないな
下野とか梶みたいにゴリ押しされないってのもあるけど
下野とか梶みたいにゴリ押しされないってのもあるけど
158声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8316-bzhm)
2021/10/09(土) 14:53:24.15ID:ICJYBrfL0 >>152
単純に音の高低だけで言うと全然幅が無いよね
単純に音の高低だけで言うと全然幅が無いよね
159声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f93-JSxF)
2021/10/09(土) 15:59:13.27ID:QGuA6glT0 >>154
無理して出すような声優をキャスティングするなって起用側にも文句言ってるんだよ
無理して出すような声優をキャスティングするなって起用側にも文句言ってるんだよ
160声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6721-8uaC)
2021/10/09(土) 17:27:16.26ID:lLjRCSLn0 コードギアスの再放送を見ると序盤のルルーシュってこんな声高かったのかと驚く
161声の出演:名無しさん (ワッチョイ ea15-VEx9)
2021/10/09(土) 17:37:31.80ID:FpO2ftP40162声の出演:名無しさん (アウアウキー Sacb-yPUh)
2021/10/09(土) 17:52:10.96ID:SHsfc2Rba >>155
その教えとやら嘘臭い
その教えとやら嘘臭い
163声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/09(土) 18:09:28.30ID:828+PC+/a 下野と梶は相互互換というか立ち位置が似てるなとは思ったわ
三間には気に入られているし
今となっては善逸役を掴んだ下野が少しリードしてるけど
三間には気に入られているし
今となっては善逸役を掴んだ下野が少しリードしてるけど
164声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-F/Cj)
2021/10/09(土) 18:25:45.65ID:PugY34Dr0165声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9eb7-ADlC)
2021/10/09(土) 18:54:25.58ID:td2vPx5x0 ドスコイなのもうるさいのも全部監督のせいじゃないの?
166声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f88-Rsiz)
2021/10/09(土) 19:25:37.85ID:37SW1Cz90 江口の低音声はどうにかならんのか
俺物語の頃よりはマシになったと思うけど
俺物語の頃よりはマシになったと思うけど
167声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-VoR6)
2021/10/09(土) 20:10:43.36ID:H73braB0a168声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-F/Cj)
2021/10/09(土) 20:30:03.53ID:PugY34Dr0169声の出演:名無しさん (ガラプー KKbb-5lRr)
2021/10/09(土) 20:32:14.90ID:CsWikjSuK 梶はブレスやら無理な低音やら以前にラ行の発音が悪すぎる
特に り のおかしさは致命的
特に り のおかしさは致命的
170声の出演:名無しさん (ワッチョイ b367-/6YP)
2021/10/09(土) 20:45:16.61ID:Y23ioLJp0 たとえ声が役と合ってなくても知名度や人気があるから使いたいって製作側が考えて起用してるんだろう
今のアニメキャスティングはほとんど人気投票みたいなもの
ここによく名前が上がってる声優ながめていたらみんな今アニメで売れてる人達ばかりだよ
今のアニメキャスティングはほとんど人気投票みたいなもの
ここによく名前が上がってる声優ながめていたらみんな今アニメで売れてる人達ばかりだよ
171声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-F/Cj)
2021/10/09(土) 20:52:12.83ID:PugY34Dr0 そらー名バイプレイヤーの高橋伸也の話したって誰ものってこんやろ?
だいたい主役やメインや萌えキャラ担当した声優の話しか出ないよ
だいたい主役やメインや萌えキャラ担当した声優の話しか出ないよ
172声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/09(土) 21:00:29.13ID:828+PC+/a バイプレイヤーはあんまり演技下手くそとか言われる割合低いな
有名どころの声優はむしろ演技下手とか一般調子とか言われるのに
有名どころの声優はむしろ演技下手とか一般調子とか言われるのに
173声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-F/Cj)
2021/10/09(土) 21:15:17.73ID:PugY34Dr0 なんでも役をこなすからバイプレイヤーというのだ
演技が下手だったらただのモブ
演技が下手だったらただのモブ
174声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9eb7-ADlC)
2021/10/09(土) 22:16:40.32ID:td2vPx5x0 それをokして世に出してるのは監督じゃん
うるさい演技しかできないわけではないしドスコイじゃない声優だっている
うるさい演技しかできないわけではないしドスコイじゃない声優だっている
175声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4ab7-GJBa)
2021/10/09(土) 22:43:44.46ID:kKMODOtp0 いくら演技うまかろうと声に特徴なくて何の作品に出てても背景に溶け込むようなのはモブ声優だと思う
青年、おじさん、老人など年齢幅いろいろ演じられるけど、どれ一つとして記憶に残らず
キャストクレジット見て、あーこの人名前よく見るなーでも全然声印象ないわーみたいなのはモブでしかない
それよか、主役ではまず名前見ないけど、老人役では引っ張りだことか、
助演的なところで変に悪目立ちせずストーリーを盛り上げる印象的な演技見せてるのが
バイプレイヤーって感じ
青年、おじさん、老人など年齢幅いろいろ演じられるけど、どれ一つとして記憶に残らず
キャストクレジット見て、あーこの人名前よく見るなーでも全然声印象ないわーみたいなのはモブでしかない
それよか、主役ではまず名前見ないけど、老人役では引っ張りだことか、
助演的なところで変に悪目立ちせずストーリーを盛り上げる印象的な演技見せてるのが
バイプレイヤーって感じ
176声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b13-Rsiz)
2021/10/09(土) 23:23:12.53ID:+ebRPqME0 モブ声優だけどサニーボーイでラジダニ役やってた後藤ヒロキはいい声してるなと思った
監督の指導とかも特に無かったらしい
監督の指導とかも特に無かったらしい
177声の出演:名無しさん (ササクッテロリ Sp03-pdr3)
2021/10/10(日) 00:11:18.40ID:ko0LYixrp 高橋伸也の話出たついでに
モブ起用のトネケンとか柳田とか岩澤
アイムの2軍?面々にはもっと前出てきてほしい
日ナレ講師もあるし出演本数も多いしで食うには困らないだろうけどたまにはメインで聴きたい
モブ起用のトネケンとか柳田とか岩澤
アイムの2軍?面々にはもっと前出てきてほしい
日ナレ講師もあるし出演本数も多いしで食うには困らないだろうけどたまにはメインで聴きたい
178声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a3a-cknD)
2021/10/10(日) 01:51:17.71ID:GfE9mBzS0 浪川が声低くなりたくて喉痛めつけてたって話があったな
浪川は演技は置いておくとして地声高い割には低音ドスコイにはなってない方だと思う
浪川は演技は置いておくとして地声高い割には低音ドスコイにはなってない方だと思う
179声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b13-Rsiz)
2021/10/10(日) 02:05:11.57ID:wvEAv79l0 浪川の高音って何か平凡な声質に聞こえる
180声の出演:名無しさん (アウアウエー Sac2-6RIM)
2021/10/10(日) 02:21:59.24ID:BYY3LIeBa CRカップ2次会
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)
加藤純一×スタヌ×釈迦×天月×イブラヒム
ボドカ×アルファアズール×カセン
(22:49〜放送開始)
hps://www.twitch.tv/
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)
加藤純一×スタヌ×釈迦×天月×イブラヒム
ボドカ×アルファアズール×カセン
(22:49〜放送開始)
hps://www.twitch.tv/
181声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-F/Cj)
2021/10/10(日) 09:01:53.11ID:s69FkCP10 >>175
メインキャラ以外を演じてる声優に175が単に興味ないだけじゃん
主役より脇役がくったら作品が壊れるからセーブしてるんだよ
いろんな立場や性格や年代できる人は重宝がられて使われる
主役1つ2つやる人よりめっちゃ稼いでるしね
メインキャラ以外を演じてる声優に175が単に興味ないだけじゃん
主役より脇役がくったら作品が壊れるからセーブしてるんだよ
いろんな立場や性格や年代できる人は重宝がられて使われる
主役1つ2つやる人よりめっちゃ稼いでるしね
182声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4a15-F/Cj)
2021/10/10(日) 09:08:41.70ID:s69FkCP10 >>174
ベテラン声優に演技注文できない若い監督や音響監督いるんだよ
声優がすねちゃうから
配役は監督の自由じゃなからなあ製作委員会やスポンサーの意向の方が多いし
あと下手だったり意固地だったりで演技指導しても変わらないので諦めてるとか
「俺プロなんで」ってムクれて演技を変えない話題の不倫声優もいたし
ベテラン声優に演技注文できない若い監督や音響監督いるんだよ
声優がすねちゃうから
配役は監督の自由じゃなからなあ製作委員会やスポンサーの意向の方が多いし
あと下手だったり意固地だったりで演技指導しても変わらないので諦めてるとか
「俺プロなんで」ってムクれて演技を変えない話題の不倫声優もいたし
183声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/10(日) 09:21:23.52ID:ANMJVr9Ca 鈴達ってあの年代の声優だと結構活躍してたよな
寺島とか宮野と同じでだから勿体無いと思って
寺島とか宮野と同じでだから勿体無いと思って
184声の出演:名無しさん (ワッチョイ 03df-cV5o)
2021/10/10(日) 09:26:19.40ID:pc63y76e0 昨日先輩がうざい後輩の話ってアニメ見たんだけど、武内駿輔上手いね
もうそろそろ中堅に差し掛かってるけど若いのにあの声質持ってるのは強い
昔は声質一辺倒で演技力は凄いと思わなかったけど今では色んな演じ分けできるようになってる
中〜低音声質はベテラン除くと細谷、梅原とかいるけど武内が抜けてこの先ずっと生き残るかも
もうそろそろ中堅に差し掛かってるけど若いのにあの声質持ってるのは強い
昔は声質一辺倒で演技力は凄いと思わなかったけど今では色んな演じ分けできるようになってる
中〜低音声質はベテラン除くと細谷、梅原とかいるけど武内が抜けてこの先ずっと生き残るかも
185声の出演:名無しさん (ワッチョイ deb0-i00a)
2021/10/10(日) 09:31:23.80ID:kF07SE+j0 武内はアレが地声だからな
18からアレだから凄い
18からアレだから凄い
186声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/10(日) 09:46:39.57ID:ANMJVr9Ca 武内は杉田と似てる
若い時からアニメに出てたり若い割に年長者役をやってたり
若い時からアニメに出てたり若い割に年長者役をやってたり
187声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6721-8uaC)
2021/10/10(日) 10:12:46.51ID:vguJRCpB0 やるよな、ジャックウエストウッドさん
188声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4ab7-GJBa)
2021/10/10(日) 10:20:24.47ID:2PvfPflI0 >>181
>変に悪目立ちせずストーリーを盛り上げる
って書いてんじゃん
ドラマでもバイプレイヤーって呼ばれる人は
名前知らなくても顔見たらあーどっかで見たことあるってなる人たちだよ
何も目立たずただ空気に溶け込むだけの存在はただのエキストラ
そのレベルなんてオーディションもやってないから単なるコネの世界
よく出てるけど調べると全部同じ音響監督の作品とかそんなんよくある
>変に悪目立ちせずストーリーを盛り上げる
って書いてんじゃん
ドラマでもバイプレイヤーって呼ばれる人は
名前知らなくても顔見たらあーどっかで見たことあるってなる人たちだよ
何も目立たずただ空気に溶け込むだけの存在はただのエキストラ
そのレベルなんてオーディションもやってないから単なるコネの世界
よく出てるけど調べると全部同じ音響監督の作品とかそんなんよくある
189声の出演:名無しさん (スップ Sd8a-+Yw8)
2021/10/10(日) 10:44:55.20ID:xlGjKLuVd キャリア10年以下の若手から中堅に差し掛かった中では武内と古川と石川と小林あたりはこの先も安泰じゃないか?
低音も出せるし演技力もある
花江があまりにも突き抜けた存在になってて可哀想ではあるかな
低音も出せるし演技力もある
花江があまりにも突き抜けた存在になってて可哀想ではあるかな
190声の出演:名無しさん (アウアウアー Sa56-VEx9)
2021/10/10(日) 10:59:27.60ID:vxvrGymPa 花江は演技もトークも本当に器用だけど、30になったし今後は梶みたいに低音役増やすんだろうか
191声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4abd-cV5o)
2021/10/10(日) 11:20:43.80ID:WZbgTtGL0 花江は怪物事変でショタボイスだけど凄みのあるドスの利いた声も出せてたのが凄かった
梶もそうだけど高音〜低音系だせて尚且声に凄みのある声出せる人は引っ張りだこで主役バンバンやれるよねって思う
松岡や逢坂は主役多かったけど声にイマイチ迫力も凄みもなかったから主役もとれなくなってきたんじゃないかな
そこらへんは天性の才能だろうからしょうがないと思う
梶もそうだけど高音〜低音系だせて尚且声に凄みのある声出せる人は引っ張りだこで主役バンバンやれるよねって思う
松岡や逢坂は主役多かったけど声にイマイチ迫力も凄みもなかったから主役もとれなくなってきたんじゃないかな
そこらへんは天性の才能だろうからしょうがないと思う
192声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb67-8M2o)
2021/10/10(日) 11:29:51.14ID:iYOno6xu0 年齢とランク上がれば、主役が減ってくるのは当たり前では
梶も数年前の無双状態ではなくなってし
梶も数年前の無双状態ではなくなってし
193声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6b15-PD6A)
2021/10/10(日) 11:33:24.75ID:xBnkTK7q0 松岡はいまだに主役いっぱいやってるよね
逢坂は一時期すごかっただけに落ちた印象があるけど
逢坂は一時期すごかっただけに落ちた印象があるけど
194声の出演:名無しさん (アウアウキー Sacb-rAJT)
2021/10/10(日) 11:49:03.05ID:C6w+x+csa 凄み(笑)
195声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/10(日) 12:09:43.23ID:ANMJVr9Ca 梶はもう三間にはそこまで気に入られなくなったのかな
ゾロリのオリキャラはやっているけど
ゾロリのオリキャラはやっているけど
196声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b15-NlDH)
2021/10/10(日) 12:18:44.68ID:Rbo60RaF0 梶が低音系の凄みのある声を出せるとかギャグですか
197声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b15-NlDH)
2021/10/10(日) 12:20:11.41ID:Rbo60RaF0 >>195
三間音響のお気にから外されつつあっても講談社の立石Pやレベル5の日野社長からは相変わらず贔屓されているしなぁ
三間音響のお気にから外されつつあっても講談社の立石Pやレベル5の日野社長からは相変わらず贔屓されているしなぁ
198声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5e6d-Og7B)
2021/10/10(日) 12:41:46.01ID:WNvECnn90 凄みはなんなのか知らんけど
松岡は100年後のキリトとか見た目は同じでも老いを感じさせる演技は同世代ではできなさそうな気がする
天性の才能(笑)がある花江・梶じゃ無理だと思うわw
松岡は100年後のキリトとか見た目は同じでも老いを感じさせる演技は同世代ではできなさそうな気がする
天性の才能(笑)がある花江・梶じゃ無理だと思うわw
199声の出演:名無しさん (ワッチョイ de7a-rAJT)
2021/10/10(日) 12:45:39.10ID:ImjEFt6Z0 星王キリトのときは鬼滅かなんかで喉潰してたのがちょうど良かったかなんかだから
老成した演技が出来てるっていうのは別として声の凄みかどうかはまた別だと思うが
老成した演技が出来てるっていうのは別として声の凄みかどうかはまた別だと思うが
200声の出演:名無しさん (ワッチョイ eb7e-b36D)
2021/10/10(日) 13:28:01.01ID:rULwZDoY0 俺の感性がおかしいのか、どうしても花江が上手いとは思えない
201声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f27-03ef)
2021/10/10(日) 14:16:45.98ID:U+BbTD6c0 三間といえばこの前劇場版マクロスΔの新作PVに出てた新キャラが櫻井じゃないかって作品ファンの間で言われてて三間が音響やる作品に櫻井出るのは珍しいなって思った
櫻井も三間ファミリーの仲間入りすんのかな今さらだけど
櫻井も三間ファミリーの仲間入りすんのかな今さらだけど
202声の出演:名無しさん (アウアウキー Sacb-yPUh)
2021/10/10(日) 14:38:49.22ID:Apz5Wa21a203声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-z5rx)
2021/10/10(日) 14:54:22.04ID:ANMJVr9Ca >>201
元々櫻井はアニポケ無印にモブ役でよく出てきたしAG編、BW編とかでもゲスト出演してたから三間は櫻井のことをまるきり無視してるわけじゃない
そんなに好きでもなければ重用したいわけでもなさそうだけど
元々櫻井はアニポケ無印にモブ役でよく出てきたしAG編、BW編とかでもゲスト出演してたから三間は櫻井のことをまるきり無視してるわけじゃない
そんなに好きでもなければ重用したいわけでもなさそうだけど
204声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b13-Rsiz)
2021/10/10(日) 15:54:44.97ID:wvEAv79l0 最近だと青山穣とかがバイブレイヤーって感じなんかね
205声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-/hwo)
2021/10/10(日) 16:44:20.41ID:55o6fDfka206声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b15-NlDH)
2021/10/10(日) 18:44:43.00ID:Rbo60RaF0 >>205
バカヤロウことバックアロウ
バカヤロウことバックアロウ
207声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6f93-JP+r)
2021/10/10(日) 20:12:54.32ID:l3TVb93k0 >>203
櫻井は81所属だったから
櫻井は81所属だったから
208声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Sp03-Y90N)
2021/10/10(日) 20:41:31.59ID:sJBN9NmVp >>144
櫻井のアシハナすげー良かったわ
声というより話し方が
「あたしは○○でさぁ旦那ぁ」「○○しましょうや」みたいな口ぶりで
櫻井はイケメン声よりああいうちょっと大人やさぐれ系?の役ハマってると思う
バビロンの割とすぐ死んだ刑事も合ってた
櫻井のアシハナすげー良かったわ
声というより話し方が
「あたしは○○でさぁ旦那ぁ」「○○しましょうや」みたいな口ぶりで
櫻井はイケメン声よりああいうちょっと大人やさぐれ系?の役ハマってると思う
バビロンの割とすぐ死んだ刑事も合ってた
209声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1bb7-/+yd)
2021/10/10(日) 21:14:43.01ID:xBv1pZ1/0 花江みたいなわざとランク上げずに仕事取ってるような声優は評価するに値せんよ
210声の出演:名無しさん (アウアウキー Sacb-yPUh)
2021/10/10(日) 21:38:17.00ID:/HD9/HwPa 売れっ子声優は最低ランクBBA
211声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa2f-TcVw)
2021/10/10(日) 22:18:23.98ID:LQUn9zn6a212声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f27-b36D)
2021/10/11(月) 00:49:43.67ID:CxgvyWwd0 スレチかもだし若手だけの話だが
花江、山下大、榎木 → 主役向け
村瀬 → 高音のバイプレイヤー
松岡、島崎、逢坂、小林裕、河西 → 中高音のバイプレイヤー
石川、内田雄 → 中音のバイプレイヤー
梅原、古川 → 低音のバイプレイヤー
蒼井、斉藤 → 歌手業にウェイト
なイメージなんだけどどうかな
主役ってなるとどうしても上三人になる
花江、山下大、榎木 → 主役向け
村瀬 → 高音のバイプレイヤー
松岡、島崎、逢坂、小林裕、河西 → 中高音のバイプレイヤー
石川、内田雄 → 中音のバイプレイヤー
梅原、古川 → 低音のバイプレイヤー
蒼井、斉藤 → 歌手業にウェイト
なイメージなんだけどどうかな
主役ってなるとどうしても上三人になる
213声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Sp03-gfG+)
2021/10/11(月) 01:17:08.26ID:77sEVP3Hp 島崎!?
214声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8316-bzhm)
2021/10/11(月) 01:34:23.30ID:Vqyh6/ha0 逢坂はクセの無い声出せるから少女漫画原作の王子様とかヒーロー系似合ってたんだけど
下から若い人どんどん出てきたからなぁ
下から若い人どんどん出てきたからなぁ
215声の出演:名無しさん (スフッ Sdea-nCZD)
2021/10/11(月) 01:41:30.36ID:ZoE0lkHCd なんかあほくさいけど全員のWikipediaでも見てきたらいいんでねーかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★3 [煮卵★]
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など [蚤の市★]
- 【宮崎】中学教諭が生徒を柱に押しつける体罰、頭蓋骨骨折か…「感情的になってしまった」 日向市 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5
- 【NHK】大阪万博開会式、まあまあ良いと話題 [268244553]
- 須磨し顔👶🏡
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- 【画像】ラジコン作った