695声の出演:名無しさん2021/04/01(木) 22:11:17.85ID:/X6lMJJL
>>694
営業力のある事務所を求めて移籍を繰り返しているフシを感じるのですが、やはり問題を起こして事務所を転々としているように思われるのですか?


697声の出演:名無しさん2021/04/01(木) 22:27:28.04ID:9HX25RmU
>>695
1です。
営業力を事務所に求めているので有れば自信過剰な方なのでしょう。
移籍側の事務所もその声優を利用してやろう位にしか思ってないと思います。
所謂負のスパイラルに自ら飛び込んでしまった感じなのでは無いでしょうか。
大手ほど弾数はありますからわざわざ営業はかけないと思います。
そんな人でも多少の利益にはなるんでしょうからいないよりはいた方がマシ、でもそれ以上の事はしませんよというスタンスなんだと思います。

あと、事務所に営業力を求めるのはハッキリ言って無駄です。
コレは大きな事務所程無駄です。
大きなところは弾数もありますし、自然とオーディション案内が来るからです。
営業なんてしません。

小さな事務所こそ営業力が問われます。
弾数も少ない、オーデション情報も来ない。
足繁く通うしかないのですから。
僕がその方のマネージャーになったら事務所を頼るよりまず自分を磨きなさいと教えてあげたいです。
全ては自分の行いによって変わります。