ここは、ネット声優&アフレコサークルなどが行っている
同人ボイス作品制作やサイト運営、及びそれに付随するモロモロの活動について
サイトからの情報や、スレに寄せられるネット声優・制作者の声などをもとに
みんなで会議していこう、というスレッドです。
演技や声質に関する評価については、聞き手の嗜好によって大きく左右されるため
議論は避け、意見交換程度にお願いします。
また、ここは相手を論破するのが目的のスレではありません。
熱くなりすぎて話題が逸れたり、長々と絡むのは控えましょう。
さまざまな話題が提供されるスレです。
興味のないネタにはいちいち絡まず、マターリスルーでよろしく。
前スレ
ネット声優59会議室
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1568293303/
探検
ネット声優60会議室
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/09/11(金) 13:44:15.77ID:7DnxCikB
844声の出演:名無しさん
2022/06/02(木) 00:46:21.18ID:R+hLKr3K >>830
それSCPから派生したRPC機構のやつじゃない?
それSCPから派生したRPC機構のやつじゃない?
845声の出演:名無しさん
2022/06/02(木) 07:59:55.55ID:7vqp2kVX 何かしら伸びる人は才能あるから頑張れ。
こえ部以前から活動して芽も出ない自分は馴れ合いに身を投じるよ。
こえ部以前から活動して芽も出ない自分は馴れ合いに身を投じるよ。
846声の出演:名無しさん
2022/06/02(木) 14:15:59.11ID:us//5u8E 馴れ合いはマイナスでしかないけどな
時間と神経つかって再生100程度じゃな
賢者タイムと罪悪感劣等感があるのはまさに自慰と同じ
時間と神経つかって再生100程度じゃな
賢者タイムと罪悪感劣等感があるのはまさに自慰と同じ
847声の出演:名無しさん
2022/06/03(金) 10:46:10.48ID:zgN0XdP4 再生回数100以上の企画に参加できたボイスコが何人いるのか、、、、、、
848声の出演:名無しさん
2022/06/03(金) 15:01:27.93ID:Rr9ZrhHa 長編が流行にくいのと、リンク先に飛んでもらえないから、twitter上で再生できる短編ボイドラを作ろうと思うんだが、短くても参加したい?
849声の出演:名無しさん
2022/06/03(金) 18:15:43.63ID:IQKSAbLX こんな所でかまってちゃんしてないで作りたいもの作ればいいじゃん
ショート動画流行ってるから発想はいいと思うわ
ショート動画流行ってるから発想はいいと思うわ
850声の出演:名無しさん
2022/06/04(土) 09:41:19.79ID:AgDL96xf 何日もかけて編集しても誰も聴いてくれない。再生回数はキャストを引いたら雀の涙程。企画で楽しいのはオーディションだけだよ。苦しみしかない。自慰にすらならないよ。
851声の出演:名無しさん
2022/06/04(土) 13:33:12.94ID:r1moEOvO 出来たの自分で聞いて楽しくないなら、向いてないと思う
852声の出演:名無しさん
2022/06/04(土) 20:50:00.00ID:CBkzwxIG >>850
何日もかけて編集て言葉前にも聞いたけどどんなに高度な編集をしても
編集で再生数が決まるわけじゃない
ノイズをどうするかとかそういう次元の話じゃない
編集100日かけてプロレベルの音質と編集で完成させても100は100
古参使ってCV組んでも100は100
何の題材で作るか、宣伝方法でほぼ決まる
加えて言うならイラストレベルが高くないとまず土俵にあがれない
↑のほうでのアンケ結果にもある通り音楽(多分BGMや効果音も含む)も大事
イラストと音楽のレベルが高ければそれだけで仕事が丁寧に見える
とくに視覚情報レベルが低ければ作品自体の質も低いと判断される
何日もかけて編集て言葉前にも聞いたけどどんなに高度な編集をしても
編集で再生数が決まるわけじゃない
ノイズをどうするかとかそういう次元の話じゃない
編集100日かけてプロレベルの音質と編集で完成させても100は100
古参使ってCV組んでも100は100
何の題材で作るか、宣伝方法でほぼ決まる
加えて言うならイラストレベルが高くないとまず土俵にあがれない
↑のほうでのアンケ結果にもある通り音楽(多分BGMや効果音も含む)も大事
イラストと音楽のレベルが高ければそれだけで仕事が丁寧に見える
とくに視覚情報レベルが低ければ作品自体の質も低いと判断される
853声の出演:名無しさん
2022/06/04(土) 21:09:42.58ID:/LvFeOqj >>843
出戻りかは知らないが、主催が元商業漫画家だった
出戻りかは知らないが、主催が元商業漫画家だった
854声の出演:名無しさん
2022/06/04(土) 22:51:37.56ID:CBkzwxIG メラさんは完全にメンタル崩壊してるね
キャパもオーバーしてるし企画者としての制作スケジュール管理能力が・・・
あれだけの体調不良をまき散らしながら同期と祭りで遊んでくるとかミスツイート
そういうツイートで集客しようとしても身内以外は絶対触れようとしないから再生数は案の定、数十〜300台
だれかちゃんとした企画者紹介してくれ
必須項目は、
病みツイートなし
政治ツイートなし
馴れ合いリツイートなし
いいねの多用なし
かまって系ツイートなし
これでどれぐらいしぼれるかね?
キャパもオーバーしてるし企画者としての制作スケジュール管理能力が・・・
あれだけの体調不良をまき散らしながら同期と祭りで遊んでくるとかミスツイート
そういうツイートで集客しようとしても身内以外は絶対触れようとしないから再生数は案の定、数十〜300台
だれかちゃんとした企画者紹介してくれ
必須項目は、
病みツイートなし
政治ツイートなし
馴れ合いリツイートなし
いいねの多用なし
かまって系ツイートなし
これでどれぐらいしぼれるかね?
855声の出演:名無しさん
2022/06/05(日) 05:00:29.20ID:hNAQtOiW いるの?
いたら、教えて!
いたら、教えて!
856声の出演:名無しさん
2022/06/05(日) 05:17:40.51ID:Y5izO/Sr やっぱボイスドラマは限界があるな
シチュボで売れてる人でもボイスドラマはあまり芳しくないし
シチュボで売れてる人でもボイスドラマはあまり芳しくないし
857声の出演:名無しさん
2022/06/05(日) 16:54:46.65ID:lGUs+GsE まず話が面白いか、演者がそれを最大限引き出せてるか
それありきで、後は宣伝できてるか、だな
それありきで、後は宣伝できてるか、だな
858声の出演:名無しさん
2022/06/05(日) 18:02:05.66ID:sbW4tyAD 〆切守らない奴はどこの企画でも守らないんだな。主催は降板するする詐欺だし。
859声の出演:名無しさん
2022/06/05(日) 21:07:20.45ID:kejPeYVx860声の出演:名無しさん
2022/06/06(月) 17:54:49.55ID:LItzUtAn YouTubeを始めて一年、シチュボも実況も歌ってみたも試したが登録者数は50以下で惨めになってきた。
861声の出演:名無しさん
2022/06/07(火) 02:40:26.46ID:TXvF2UeV 結構居るじゃん
言うてそんな人ばかりよ
言うてそんな人ばかりよ
862声の出演:名無しさん
2022/06/07(火) 16:36:01.12ID:wFN/n0cB 有名になりたいのなら大手や有名になりそうな人と連んだ方がいい
863声の出演:名無しさん
2022/06/07(火) 20:42:56.93ID:CGH5AB3A やっぱり能力よりも、人付き合いの良さ、人とうまくやっていく能力のほうが必要なんだよな
864声の出演:名無しさん
2022/06/07(火) 21:03:26.32ID:OsW6NxFi 残念ながらこの界隈は大手でも突然ツイートが途切れることも多々あるしな
それに能力もないのに大手と組もうとすればすぐに能力不足がばれるw
人付き合いでいうなら響とかうまいほうじゃないか
もちろん再生は100レベル
過去にも話題になったボイスコが突然消息不明になっても誰も気づかなかったし話題にもしなかった
ネット上でましてやこの界隈で人付き合いを重視したところでしょせんその程度
そういうのを何度も見てきた
きみが消えてもだれも気付かないだろうし話題なっても1〜2ツイートで終了だろう
人とうまくやっていくには能力も同じぐらい必要
基本的に同じレベルの人としか組めない(能力差が大きすぎると関わった作品レベルが落ちるので悪影響)
一段上の人と組むなら能力が必要
いまのレベルで満足なら馴れ合いで充分
もちろん再生数は100
それに能力もないのに大手と組もうとすればすぐに能力不足がばれるw
人付き合いでいうなら響とかうまいほうじゃないか
もちろん再生は100レベル
過去にも話題になったボイスコが突然消息不明になっても誰も気づかなかったし話題にもしなかった
ネット上でましてやこの界隈で人付き合いを重視したところでしょせんその程度
そういうのを何度も見てきた
きみが消えてもだれも気付かないだろうし話題なっても1〜2ツイートで終了だろう
人とうまくやっていくには能力も同じぐらい必要
基本的に同じレベルの人としか組めない(能力差が大きすぎると関わった作品レベルが落ちるので悪影響)
一段上の人と組むなら能力が必要
いまのレベルで満足なら馴れ合いで充分
もちろん再生数は100
865声の出演:名無しさん
2022/06/07(火) 21:17:20.41ID:ZYuDpM44 能力が高い人が交流してくれる可能性は極端に低いし、性格に難があったりする
個人の能力だけで有名になれるのは、本当に才能がある一握りの天才だけ。
各分野に特化した人材を集めて協力して作った方がいい
コミュニティは大切だぞ
個人の能力だけで有名になれるのは、本当に才能がある一握りの天才だけ。
各分野に特化した人材を集めて協力して作った方がいい
コミュニティは大切だぞ
866声の出演:名無しさん
2022/06/07(火) 21:31:50.82ID:CGH5AB3A なんかやたらダラダラと語るひとがいるんだね
言いたいことを短くまとめる能力も必要かな
言いたいことを短くまとめる能力も必要かな
867声の出演:名無しさん
2022/06/07(火) 23:05:20.83ID:x9pVBOS5 こんなとこで長々と語っても
信憑性は出てこないしそもそも読む気にもならない
信憑性は出てこないしそもそも読む気にもならない
868声の出演:名無しさん
2022/06/08(水) 00:56:40.39ID:Bso0clWn やたらと特定の人の名前を書き込むのは何故?
869声の出演:名無しさん
2022/06/08(水) 01:46:45.11ID:KNXHUi+C >>865
前から思うが癖があるていうのも特定の人の話よね?
個人談はやめてほしい
あとボイスコ界隈で天才なんていない
それでも伸びるものは伸びてる事実を認めないから界隈が衰退する
馴れ合いは自由だが試聴してもらえない空気を界隈に蔓延させるのだけはやめてほしい
前から思うが癖があるていうのも特定の人の話よね?
個人談はやめてほしい
あとボイスコ界隈で天才なんていない
それでも伸びるものは伸びてる事実を認めないから界隈が衰退する
馴れ合いは自由だが試聴してもらえない空気を界隈に蔓延させるのだけはやめてほしい
870声の出演:名無しさん
2022/06/08(水) 10:00:43.16ID:+ISFd4h4 有名になりたいしファンの支援は羨ましい
871声の出演:名無しさん
2022/06/09(木) 23:33:26.76ID:fMrU3PGv 界隈活動者を集めてインタビューする知る人ぞ知るサイトがあった
そこにはこのように書かれている
インタビューしている側も受ける側もそれなりに聞いたことがある人ばかり
界隈を盛り上げるべき彼らの驚くべき発言がこれ
お金にならないって言われるからね。ボイスドラマがメジャーになることはあるのかな?
私は何かしらパラダイムシフトが起こらない限り、廃れていくのかなとぼんやり思っています。起こしたいなという希望はありますが、
廃れるなら延命頑張りつつ一緒に消えていこうかなって感じです。
ゼロにはならないと思うけれどね。熱い志の皆さん頑張ってください!
界隈を知り尽くしている彼らですら、もう諦めている
いま馴れあって必死になるのも結局延命
馴れあわずとも廃れていくのは変わりない
ただいいものを作ることを優先すればそれはのちのち胸を張って公開できる実績になる
時間を浪費し延命に身をまかせるだけか、そのなかでもいいものを作って実績にするか、だな
そこにはこのように書かれている
インタビューしている側も受ける側もそれなりに聞いたことがある人ばかり
界隈を盛り上げるべき彼らの驚くべき発言がこれ
お金にならないって言われるからね。ボイスドラマがメジャーになることはあるのかな?
私は何かしらパラダイムシフトが起こらない限り、廃れていくのかなとぼんやり思っています。起こしたいなという希望はありますが、
廃れるなら延命頑張りつつ一緒に消えていこうかなって感じです。
ゼロにはならないと思うけれどね。熱い志の皆さん頑張ってください!
界隈を知り尽くしている彼らですら、もう諦めている
いま馴れあって必死になるのも結局延命
馴れあわずとも廃れていくのは変わりない
ただいいものを作ることを優先すればそれはのちのち胸を張って公開できる実績になる
時間を浪費し延命に身をまかせるだけか、そのなかでもいいものを作って実績にするか、だな
872声の出演:名無しさん
2022/06/10(金) 00:23:21.81ID:sIU6e2uJ ああ、あの自分が好きなサークルは褒めてそうでもないのは
わりかしボロクソに言う人のやつね
わりかしボロクソに言う人のやつね
874声の出演:名無しさん
2022/06/11(土) 02:56:20.29ID:63923gEc 伸びているジャンルがそうだ
YouTubeで調べるとかできるだろう
そこにないものも作ってみると伸びるかもな
やはりサムネがいいものはそれなりに伸びている
YouTubeで調べるとかできるだろう
そこにないものも作ってみると伸びるかもな
やはりサムネがいいものはそれなりに伸びている
875声の出演:名無しさん
2022/06/11(土) 06:03:56.87ID:jqtJziE+876声の出演:名無しさん
2022/06/11(土) 08:36:35.79ID:kDQrYEMZ 上から目線で物事を言いたいだけで本当は分かってないんだろうなw
877声の出演:名無しさん
2022/06/11(土) 12:35:51.41ID:Bkocg+ll >>874
そこにないものの方が伸びにくい印象だけど
そこにないものの方が伸びにくい印象だけど
878声の出演:名無しさん
2022/06/11(土) 16:33:00.05ID:63923gEc >>875
魔王と勇者
平凡な日常物
イラストがしょぼい
これ以外は伸びる
この3点を回避してもなお再生500すらいかないならそもそもYoutubeをわかってない
ソースを開くとダメな作品はタグ設定もされてないし意味のないタグつけてたりする
ソースの開き方すらわからないなら、そこからスタートだなw
再生100なのもしかたないぞw
魔王と勇者
平凡な日常物
イラストがしょぼい
これ以外は伸びる
この3点を回避してもなお再生500すらいかないならそもそもYoutubeをわかってない
ソースを開くとダメな作品はタグ設定もされてないし意味のないタグつけてたりする
ソースの開き方すらわからないなら、そこからスタートだなw
再生100なのもしかたないぞw
879声の出演:名無しさん
2022/06/11(土) 16:57:17.04ID:Bv8OpF4Q この長文さんの話を真に受けてる人いるの?
というか読んでる人いるの?
というか読んでる人いるの?
880声の出演:名無しさん
2022/06/12(日) 19:48:51.41ID:t1oy4SpR 人目を引くだけの能力を持った人は、どのジャンルでやっても有名になるんだよな〜
881声の出演:名無しさん
2022/06/13(月) 12:34:05.59ID:IjauGPTL ダイナモのかまってちゃん発動
Fとやってんの自らバラして必死すぎ
Fとやってんの自らバラして必死すぎ
882声の出演:名無しさん
2022/06/13(月) 14:01:16.25ID:KvBsaf4p とうとう選考基準にSNSや個人サイトでの人となりも入る時代になったか
883声の出演:名無しさん
2022/06/13(月) 15:05:32.14ID:yt0yepRj もう普通に就活の面接やん
884声の出演:名無しさん
2022/06/13(月) 15:25:26.87ID:MW5JBJJa だって一番その人の本質が出やすいのがSNSだからな
たちの悪いのと関わりたくないでしょ
たちの悪いのと関わりたくないでしょ
885声の出演:名無しさん
2022/06/13(月) 16:39:28.14ID:kHdel0nB 過去に尖っていた古参たち知らなそう
886声の出演:名無しさん
2022/06/14(火) 21:59:34.17ID:reRLOpLV 主催が来年商業デビューするらしい、キャスト総入れ替えかな
887声の出演:名無しさん
2022/06/15(水) 02:35:15.06ID:+nYXjFI3 何度も何度も選考に落ちるっていう女性ボイスコに群がっている馴れ合いたちがいるが
多くの企画者からすればサンプルを聴くまでもなく誰を通すかなんて名前で8割決まってる
いわゆるデキレース
2割はガチの選考だけどキャラクターにあってなければどんなにいい声でも落とされる
そこをわかってないボイスコ多すぎる
DLの孫悟空にセルの声優が来たってだめなんだよ
この2割に合致しない限り延々と落とされるだけ
努力とかはっきりいってほぼほぼ無力なのよ
あと、その人は努力家で明るいんだけどそれでもそんなに通らないってのは
ポジティブだから採用しやすいってわけでもない
逆にポジティブすぎる人のほうが苦なく落としやすい
選考に通らないアピールで同情を狙うのもよくない
優しい企画者なら拾ってくれるだろうけどそんなツイートを残してたら落としやすくなるデメリットしかない
実績豊富な人のSNSの特徴は多言しない、愚痴は日常レベルの些細なものにとどめる、同情を狙わない、
売れない時期があってもわざわざ言わないということを徹底している
女ボイスコはとにかくしゃべりすぎる
リアルがうまくいっていない女性はSNSでよくしゃべるからぼろが出る
女性役倍率高いのに、わざわざ自滅する
1日3ツイートぐらいに抑えた方がいい
しゃべりすぎは下品だし、通そうって思わない
多くの企画者からすればサンプルを聴くまでもなく誰を通すかなんて名前で8割決まってる
いわゆるデキレース
2割はガチの選考だけどキャラクターにあってなければどんなにいい声でも落とされる
そこをわかってないボイスコ多すぎる
DLの孫悟空にセルの声優が来たってだめなんだよ
この2割に合致しない限り延々と落とされるだけ
努力とかはっきりいってほぼほぼ無力なのよ
あと、その人は努力家で明るいんだけどそれでもそんなに通らないってのは
ポジティブだから採用しやすいってわけでもない
逆にポジティブすぎる人のほうが苦なく落としやすい
選考に通らないアピールで同情を狙うのもよくない
優しい企画者なら拾ってくれるだろうけどそんなツイートを残してたら落としやすくなるデメリットしかない
実績豊富な人のSNSの特徴は多言しない、愚痴は日常レベルの些細なものにとどめる、同情を狙わない、
売れない時期があってもわざわざ言わないということを徹底している
女ボイスコはとにかくしゃべりすぎる
リアルがうまくいっていない女性はSNSでよくしゃべるからぼろが出る
女性役倍率高いのに、わざわざ自滅する
1日3ツイートぐらいに抑えた方がいい
しゃべりすぎは下品だし、通そうって思わない
888声の出演:名無しさん
2022/06/15(水) 03:56:44.61ID:BEnwRATV 君は1レス3行ぐらいに抑えた方がいいよ
889声の出演:名無しさん
2022/06/15(水) 08:22:14.60ID:Z851kt8z とにかく喋り過ぎる...
890声の出演:名無しさん
2022/06/15(水) 09:30:11.02ID:yCTjXRG2 また長文おじさんがハッスルしてるんだ
891声の出演:名無しさん
2022/06/15(水) 10:08:52.72ID:mo5A6Koz 企画する人はSNS見てるよね
関わった企画の宣伝してると他の企画者にも好印象
でも対応に差をつけてると「自分の企画も蔑ろにされるんじゃ」って思われ落とされる…気がする
関わった企画の宣伝してると他の企画者にも好印象
でも対応に差をつけてると「自分の企画も蔑ろにされるんじゃ」って思われ落とされる…気がする
892声の出演:名無しさん
2022/06/15(水) 17:38:30.24ID:+nYXjFI3 >>891
対応差というか出演作品を宣伝しないっていうその姿勢はよく思われないだろうね
自分をも宣伝していないわけでしょ?身内臭すぎて衰退している界隈で宣伝は身内だけだよねって思われたら終わり
「自分の企画も蔑ろにされるんじゃ」じゃなくてその姿勢がもう終わってるんだと
対応差というか出演作品を宣伝しないっていうその姿勢はよく思われないだろうね
自分をも宣伝していないわけでしょ?身内臭すぎて衰退している界隈で宣伝は身内だけだよねって思われたら終わり
「自分の企画も蔑ろにされるんじゃ」じゃなくてその姿勢がもう終わってるんだと
893声の出演:名無しさん
2022/06/15(水) 23:55:07.08ID:RHXA80b/ 昔ツイッターでおすすめのボイドラを紹介するタグがあったけどあれまた流行ってほしいな
あれでけっこう良作を知れたんだよなー
あれでけっこう良作を知れたんだよなー
894声の出演:名無しさん
2022/06/16(木) 01:47:02.43ID:IbX7OO5B ツイッターでのボイドラ活動はもうオワコン
ピンキリあっても似たり寄ったりしかいないしそんなのに金を出す企画者もいない
金を出しても依頼したい企画者が集まる仲介サイトに登録するのが主流
穴場的な人もいるし、まともな企画がSNSだけでボイスコ探すってのはもうないね
ピンキリあっても似たり寄ったりしかいないしそんなのに金を出す企画者もいない
金を出しても依頼したい企画者が集まる仲介サイトに登録するのが主流
穴場的な人もいるし、まともな企画がSNSだけでボイスコ探すってのはもうないね
895声の出演:名無しさん
2022/06/16(木) 08:13:51.63ID:Ff1J/iR/ 身内の仲良しアピール気持ち悪い
896声の出演:名無しさん
2022/06/16(木) 10:43:33.17ID:j/ieAd0E897声の出演:名無しさん
2022/06/16(木) 14:58:17.22ID:yM1gyhVt フォロワーが多く、インフルエンサーになりうる人と繋がっているかも見られる時代だから、人付き合いも考えないとなって感じるが、繋がれないんだよな、、、、、
898声の出演:名無しさん
2022/06/16(木) 19:20:58.92ID:JOpLCrP7 カネになるのにやらない理由はない
899声の出演:名無しさん
2022/06/16(木) 20:18:14.46ID:yM1gyhVt インフルエンサーになれそうな人と繋がり持てた人いる?
900声の出演:名無しさん
2022/06/16(木) 23:47:26.93ID:IbX7OO5B901声の出演:名無しさん
2022/06/17(金) 01:41:36.83ID:zET/2Ymi 転生云々だと桃月しか思いつかん
902声の出演:名無しさん
2022/06/17(金) 07:39:54.05ID:4/A90MaQ ID:IbX7OO5B
この人はなんでこのスレに居るんだろう?
自分ができなかったからっていうその経験をもとに愚痴を言いたいとかかなぁ
この人はなんでこのスレに居るんだろう?
自分ができなかったからっていうその経験をもとに愚痴を言いたいとかかなぁ
903声の出演:名無しさん
2022/06/17(金) 08:08:23.10ID:lNGtwsDH ボイスコに傷つけられました
というのを何度もやってる企画者ならソレをやってるの5回くらいみた
というのを何度もやってる企画者ならソレをやってるの5回くらいみた
904声の出演:名無しさん
2022/06/17(金) 09:01:38.42ID:uJfYQAL2 >>903
そんなんよく名のあがるI氏もM氏もさんざん傷つけられてるし
傷ついてない企画者って馴れ合いで終始してる人だけでしょ
ボイスコ側もそのストレスは同じで、実力のあるボイスコとくに古参ほど周囲との距離を保とうとしてる
そんなんよく名のあがるI氏もM氏もさんざん傷つけられてるし
傷ついてない企画者って馴れ合いで終始してる人だけでしょ
ボイスコ側もそのストレスは同じで、実力のあるボイスコとくに古参ほど周囲との距離を保とうとしてる
905声の出演:名無しさん
2022/06/17(金) 17:06:09.66ID:MOH1QWeL 実力のあるボイスコって誰?
最近の人で目立つ人いる?
最近の人で目立つ人いる?
906声の出演:名無しさん
2022/06/17(金) 22:55:14.23ID:zLSYBAm/ 問題行動でトラブルばかり起こしていた人が、プロになったり、人気出たり、そうゆう人に限って実力あるの悔しい。
907声の出演:名無しさん
2022/06/17(金) 23:17:13.11ID:MmJCB73V908声の出演:名無しさん
2022/06/18(土) 00:25:13.70ID:McRGCnJ+ Vtuberも個性が無い人って人気出ないよね
909声の出演:名無しさん
2022/06/18(土) 08:52:55.88ID:V7oQCW8L 兼業でやってる人も居るがVの人とボイスコって
微妙にジャンル違う気がするんだが怪しげなV事務所からよくDM来るわ
微妙にジャンル違う気がするんだが怪しげなV事務所からよくDM来るわ
910声の出演:名無しさん
2022/06/19(日) 18:14:44.12ID:MginSSbg 前に、商業デビューで仲の良いキャストだけモブに起用されたという話があったが、旧作は残ってる?
抹消された上に、自分の役をプロが演じる事になったら複雑なんだが。
抹消された上に、自分の役をプロが演じる事になったら複雑なんだが。
911声の出演:名無しさん
2022/06/19(日) 21:21:37.58ID:TnHseJvT とあるボイドラ大型企画(主観)をいいねで知ったんだけど企画アカのフォロワーが100しかない
ほとんどが身内や関係者ぽいから素の顧客はほぼ0だろうか
身内だけでRTしあってどうやって界隈盛り上げるん(* ´艸`)
主催の欲求は満たされるけどボイドラ界隈の終焉を改めて教えてくれただけの企画
ほとんどが身内や関係者ぽいから素の顧客はほぼ0だろうか
身内だけでRTしあってどうやって界隈盛り上げるん(* ´艸`)
主催の欲求は満たされるけどボイドラ界隈の終焉を改めて教えてくれただけの企画
912声の出演:名無しさん
2022/06/19(日) 21:32:45.19ID:MginSSbg 顔文字とか久々に見た
913声の出演:名無しさん
2022/06/19(日) 22:17:16.34ID:kexSKv59 年寄りくさそうな顔文字だな
914声の出演:名無しさん
2022/06/20(月) 07:05:05.95ID:QVDrVUto ボイコネリニューアルでどうするみんな
上位ですらあの数字再生数100どころじゃない
上位ですらあの数字再生数100どころじゃない
915声の出演:名無しさん
2022/06/20(月) 12:48:50.78ID:apVYS9qy 再生数の伸びない声のいいネット声優見るとめっちゃ応援したくなるよね 変にVとかになる前に
916声の出演:名無しさん
2022/06/20(月) 14:35:07.78ID:QVDrVUto >>911
ね〇とが参加してるあれだな
知り合いが応募して落ちた
健全なグループが運営の調査不足で落選させられたのは残念でしょうがない
再生数あげるためにね〇とを中心に再生ボタンを連打してるという書き込みぐらい調査するべきだった
うそか真かは別にして疑惑の種のないホワイトな参加者はほかにたくさんいた
仮に談合され1人2個購入し全員自チームに投票あとはランダムだがそれで勝てる
購入してくれた談合者には投資額を100%バックしてもまだお釣りがたくさん残る
主催のツイートもあまりやる気ないし、落ちてよかったんじゃと思ってる
長文すまそ
ね〇とが参加してるあれだな
知り合いが応募して落ちた
健全なグループが運営の調査不足で落選させられたのは残念でしょうがない
再生数あげるためにね〇とを中心に再生ボタンを連打してるという書き込みぐらい調査するべきだった
うそか真かは別にして疑惑の種のないホワイトな参加者はほかにたくさんいた
仮に談合され1人2個購入し全員自チームに投票あとはランダムだがそれで勝てる
購入してくれた談合者には投資額を100%バックしてもまだお釣りがたくさん残る
主催のツイートもあまりやる気ないし、落ちてよかったんじゃと思ってる
長文すまそ
917声の出演:名無しさん
2022/06/20(月) 20:37:14.85ID:b5kElolk 素人が作ったボイドラを千円払って聞く人がどれだけいるんだろう
この界隈、作品の再生数よりオーディションの応募数の方が多いなんて事がざらなのに
主催に25%も抜かれるみたいだから自分たちで金出して優勝してもうま味は少なそう
この界隈、作品の再生数よりオーディションの応募数の方が多いなんて事がざらなのに
主催に25%も抜かれるみたいだから自分たちで金出して優勝してもうま味は少なそう
918声の出演:名無しさん
2022/06/21(火) 11:23:11.46ID:Z8PutlNE M3ではCD買うけど
サンプル聴いて主役やメインキャラが企画者で聴くのもシンドそうなやつは買わない
サンプル聴いて主役やメインキャラが企画者で聴くのもシンドそうなやつは買わない
919声の出演:名無しさん
2022/06/22(水) 21:27:06.95ID:xKpetJRx オーディオブック業界はじわじわ伸びてきているという話は聞くけど
ボイスドラマはまた別カテゴリになるんだろうか
やっぱりドラマになると動画がついてたほうが良いのかな
ボイスドラマはまた別カテゴリになるんだろうか
やっぱりドラマになると動画がついてたほうが良いのかな
920声の出演:名無しさん
2022/06/22(水) 22:24:06.31ID:WbY5ProX 自分は何年か前に偶然「ネット声優」って単語を見て初めてそういう活動をしてる人達がいると知った
界隈の人に言うのは申し訳ないけど「ネット声優」自体の知名度がほとんど無いのが現実だよ
自分の周りはコミケ常連とかのオタクばっかりだけどネット声優のことは誰も知らなかった(そういう人達がいると話したらめちゃくちゃ驚かれた)
まずは界隈そのものの知名度を上げないと伸び悩むのは当然だと思う
聞く側の分母が増えないとどうにもならない
前にTRPGのリプレイを声優が演じてみたとかいう動画があったけど、あんな感じでボイドラとか以外の入口から新規リスナーを引き込むのはどうだろうか
面白いTRPG動画いっぱいあるし、動画主に「演じさせてくれませんか」って打診してみるとか
的外れだったらごめんね
でもネット声優そのものの認知度が低いの悔しいんだ
自分はゲーム作って声当ててもらってる側だけど、作品を良くしてもらえて嬉しいんだよ
いつもありがとうございます
界隈の人に言うのは申し訳ないけど「ネット声優」自体の知名度がほとんど無いのが現実だよ
自分の周りはコミケ常連とかのオタクばっかりだけどネット声優のことは誰も知らなかった(そういう人達がいると話したらめちゃくちゃ驚かれた)
まずは界隈そのものの知名度を上げないと伸び悩むのは当然だと思う
聞く側の分母が増えないとどうにもならない
前にTRPGのリプレイを声優が演じてみたとかいう動画があったけど、あんな感じでボイドラとか以外の入口から新規リスナーを引き込むのはどうだろうか
面白いTRPG動画いっぱいあるし、動画主に「演じさせてくれませんか」って打診してみるとか
的外れだったらごめんね
でもネット声優そのものの認知度が低いの悔しいんだ
自分はゲーム作って声当ててもらってる側だけど、作品を良くしてもらえて嬉しいんだよ
いつもありがとうございます
921声の出演:名無しさん
2022/06/23(木) 01:02:46.46ID:K9PxsN0Y 的外れでは全然無いと思うけど、そういうことは既にもうやられてたりする
結局TRPG界隈は好きシでロールプレイする推しを見るのが好きなひとが集まってるのであって、ボイスドラマとはまた違うみたいなんだよな
実際告知ツイートとかはいつもの何十倍も伸びるが、実際に聞かれるかっていうとそのうちの50分の1ぐらい
結局TRPG界隈は好きシでロールプレイする推しを見るのが好きなひとが集まってるのであって、ボイスドラマとはまた違うみたいなんだよな
実際告知ツイートとかはいつもの何十倍も伸びるが、実際に聞かれるかっていうとそのうちの50分の1ぐらい
922声の出演:名無しさん
2022/06/23(木) 09:09:48.07ID:ksYXaZJ6 ゲーム完成してからcv募集したらいいのに
923声の出演:名無しさん
2022/06/23(木) 09:15:46.39ID:hI5L3IXz 声もいれつつデバッグしていくじゃん
924声の出演:名無しさん
2022/06/23(木) 15:25:44.23ID:cHqA2Hb9 デバッグ段階まで完成してるならいいけど、設定やら構想だけが立派で、途中で創作意欲なくして投げ出して、結局世にでない音声が多いからな
925声の出演:名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:42.09ID:ijUJ+1qU オーディション後の企画倒れはあるある。
最後まで作る企画者は貴重。
最後まで作る企画者は貴重。
926声の出演:名無しさん
2022/06/23(木) 18:29:32.45ID:ksYXaZJ6 「たとえ糞でも完成させて形にする」のがプロ。「理想や夢は一人前に語るけどなんやかんや言い訳をして途中で投げ出す」のがアマチュア。
どんなジャンルの企画でもそう。
どんなジャンルの企画でもそう。
927声の出演:名無しさん
2022/06/23(木) 18:59:12.28ID:ULczVelB ゲームのCVは人気あるからな 募集すれば人だけは集まる
それでオーディションごっこやって大々的に結果発表とかして肝心のゲームは完成しない
言うことだけはいっちょまえな自称プロデューサー的な奴に多い
それでオーディションごっこやって大々的に結果発表とかして肝心のゲームは完成しない
言うことだけはいっちょまえな自称プロデューサー的な奴に多い
928声の出演:名無しさん
2022/06/24(金) 00:32:02.13ID:5IfQky9J >>920
創作界隈って囲みで言うと確かに
アマチュア企画者ありきの存在で、それ以外からの需要がない
商売にもならないのに、圧倒的に少ない企画者を前に声を売るという効率の悪い表現スタイルはどの創作クラスタと比べても異質
>>919
以前は音だけで表現するだけあって効果音もバリバリ入れて雰囲気を出してた
でも視覚情報に慣れた若者が音を正確に聴きとれなくなっているってニュースに出てたね
あんまりSEを多用すると状況を理解できないリスナーが増えてきている可能性がある
だからSEを多用するなら動画を入れて状況説明するのは悪くない
逆に動画がないなら、今後SEは限りなく減らしていったほうがよさげ
プロの世界じゃ、状況的にわかりきったことをSEで表現するのは素人ってよく言う
創作界隈って囲みで言うと確かに
アマチュア企画者ありきの存在で、それ以外からの需要がない
商売にもならないのに、圧倒的に少ない企画者を前に声を売るという効率の悪い表現スタイルはどの創作クラスタと比べても異質
>>919
以前は音だけで表現するだけあって効果音もバリバリ入れて雰囲気を出してた
でも視覚情報に慣れた若者が音を正確に聴きとれなくなっているってニュースに出てたね
あんまりSEを多用すると状況を理解できないリスナーが増えてきている可能性がある
だからSEを多用するなら動画を入れて状況説明するのは悪くない
逆に動画がないなら、今後SEは限りなく減らしていったほうがよさげ
プロの世界じゃ、状況的にわかりきったことをSEで表現するのは素人ってよく言う
929声の出演:名無しさん
2022/06/24(金) 00:45:53.28ID:5IfQky9J930声の出演:名無しさん
2022/06/24(金) 07:09:56.53ID:5UfqaA3A それが結構いるんだw
同人の企画なんて好きにやったらいいんだけど
いちおう買うやつはそういうの却下するわ
同人の企画なんて好きにやったらいいんだけど
いちおう買うやつはそういうの却下するわ
931声の出演:名無しさん
2022/06/24(金) 10:12:06.63ID:vesv6l2d そりゃ自分が好きでやってるんだから自分でメインに声当てるのは気持ちはわかる
932声の出演:名無しさん
2022/06/26(日) 00:56:33.61ID:9mDmpjaY 地上波基幹局が言ういいボイドラは登場人物最多4人以内らしい
まあ確かに4人でも聞き分けや声を覚えるだけで感情移入できなくなる
短編映画でも登場人物2人ぐらいってのをよく見る
みんなは何人ぐらいの作品参加が多い?
まあ確かに4人でも聞き分けや声を覚えるだけで感情移入できなくなる
短編映画でも登場人物2人ぐらいってのをよく見る
みんなは何人ぐらいの作品参加が多い?
933声の出演:名無しさん
2022/06/26(日) 12:37:25.69ID:78lQxEA5 付知峡
934声の出演:名無しさん
2022/06/26(日) 19:49:15.38ID:9mDmpjaY >>920
ボイスコとかフリー声優とか同人声優よりネット声優んが知名度低いと思う
一番知名度あるのはボイスコのはずだけどみんな違いなんてわからないし気にしてない
ボイスコも知らないっていう人が同じぐらい多いなら2行目の通りなんだろうけど
ボイスコとかフリー声優とか同人声優よりネット声優んが知名度低いと思う
一番知名度あるのはボイスコのはずだけどみんな違いなんてわからないし気にしてない
ボイスコも知らないっていう人が同じぐらい多いなら2行目の通りなんだろうけど
935声の出演:名無しさん
2022/06/27(月) 13:13:20.24ID:HRv6MM41 アイドルグループものだとマネージャー役とかあわせて2桁いくのはたまにある
同性同年代が多いと厳しい
同性同年代が多いと厳しい
936声の出演:名無しさん
2022/06/29(水) 22:23:41.02ID:zu0Y9JEK ショタボ垢バン増えてきてるね
ロリもそうだけどショタのほうがバン率高い印象
ロリもそうだけどショタのほうがバン率高い印象
937声の出演:名無しさん
2022/07/02(土) 11:47:54.49ID:C+DrpvE/ CHARON今キャスト募集してるけど
代表がヘラって前日に垢消しして原因がメンバーが原稿落としそうだったからとかで信者とメンバー叩き出したり
メンバーのホストにメンヘラ介護させたり、やばい気配がするから注意喚起しとく
大手だから飛びつくやつがいるだろうけどツイートも不穏な気配しかしない
代表がヘラって前日に垢消しして原因がメンバーが原稿落としそうだったからとかで信者とメンバー叩き出したり
メンバーのホストにメンヘラ介護させたり、やばい気配がするから注意喚起しとく
大手だから飛びつくやつがいるだろうけどツイートも不穏な気配しかしない
938声の出演:名無しさん
2022/07/04(月) 14:17:01.22ID:/irkR0Bk 界隈再生数平均100の壁をどうにかしたい
よく関係者って言い方するけど制作者たちとそれを確実に再生するかなり近いフォロワー含めて関係者ってみると
50は関係者だから300でも250ってことになる
素で聴いてくれた人が250って多そうだけど、もっと伸ばしたいね
よく関係者って言い方するけど制作者たちとそれを確実に再生するかなり近いフォロワー含めて関係者ってみると
50は関係者だから300でも250ってことになる
素で聴いてくれた人が250って多そうだけど、もっと伸ばしたいね
939声の出演:名無しさん
2022/07/04(月) 14:50:46.28ID:2hxzYPpg 奇抜なことやって
940声の出演:名無しさん
2022/07/04(月) 15:15:58.46ID:THyDE5i+ 馴れ合いと付き合いでしか聴かない
941声の出演:名無しさん
2022/07/04(月) 20:50:54.76ID:/irkR0Bk >>940
悲しいね
自分を売ってうまく財産にできたり商業いける人
RTといいねが延々と身内だけなのを垂れ流す人
SNSは見られているってよく言うけど再生数含め差はそこで出ると思う
ちょっと違うけど>>937の件は詳しく知らないけど主催との距離感間違えたりすると普段のツイートから不信感を生んだり……
ほかにも支持政党にいいねをつけてしまったり
そんなん、支持政党違う人だったらフォローしてくれない
あとはかまってツイートしないとか政治関係NGとかは当たり前
そういうとこクリアできてる極少数だけが商業に到達できる印象
「寂しい」「好かれたい」「注目を浴びたい」「負けたくない」、
かまってちゃんの根底にはそんな気持があります。
自己承認欲求は高いのに自尊心は低い、そんな人がかまってちゃんには多い印象です。
同情を誘うのもほどほどに、です。毎回のように相手の同情を誘っていると、健全なフォロワーは離れていきますよ。
【Twitterで嫌われる特徴まとめ】やめた方がいいツイート・使用方法例14個より
悲しいね
自分を売ってうまく財産にできたり商業いける人
RTといいねが延々と身内だけなのを垂れ流す人
SNSは見られているってよく言うけど再生数含め差はそこで出ると思う
ちょっと違うけど>>937の件は詳しく知らないけど主催との距離感間違えたりすると普段のツイートから不信感を生んだり……
ほかにも支持政党にいいねをつけてしまったり
そんなん、支持政党違う人だったらフォローしてくれない
あとはかまってツイートしないとか政治関係NGとかは当たり前
そういうとこクリアできてる極少数だけが商業に到達できる印象
「寂しい」「好かれたい」「注目を浴びたい」「負けたくない」、
かまってちゃんの根底にはそんな気持があります。
自己承認欲求は高いのに自尊心は低い、そんな人がかまってちゃんには多い印象です。
同情を誘うのもほどほどに、です。毎回のように相手の同情を誘っていると、健全なフォロワーは離れていきますよ。
【Twitterで嫌われる特徴まとめ】やめた方がいいツイート・使用方法例14個より
942声の出演:名無しさん
2022/07/05(火) 18:02:20.35ID:d4KyLVlk 大手や商業、成功している人は、病んでるツイート投稿率が高い印象もあるが
943声の出演:名無しさん
2022/07/05(火) 18:41:46.23ID:Tl+a+dBN 病んでる人を構いたい人が一定数いるからなのかねぇ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ [175344491]
- THE SECOND🏡1023
- 多文化共生ランキング、日本人はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- [画像]イオンの弁当これで510円って
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- なんで私が神説教←このドラマのタイトルなろうよりキモ過ぎるだろ