X



声優移籍情報スレ Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/29(日) 11:00:33.51ID:9bqqfLRP
声優の移籍情報を集めたり語ったりするスレです
雑談は程々に荒らし、煽り、マルチもスルーでお願いします

※ソースの無い妄想予測は硬く禁止します

声優移籍情報@wiki
http://www18.atwiki.jp/seiyu-iseki/

■前スレ
声優移籍情報スレ Part38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1578381583/
2020/03/29(日) 11:28:09.26ID:oxXI/e5x
確認用

堀江由衣 | VIMS -ヴィムス-
https://www.vims.co.jp/talent_profile_detail.php?id=8

1か月以上続いた各板をまたいで繰り広げられたバトルの決着やいかに
3声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:18:19.11ID:k2iQkErm
金魚わかなって無名なのに都合悪いこと書かれるとすぐに飛んでくるガチキチガイオタいてすごいなw
2020/03/29(日) 12:30:15.83ID:+C8rlz56
こういう統失ババアはコロナに感染して死ねばいいのに
つか声優板っていつからガチ統失の巣になっちゃったんだろうね
2020/03/29(日) 12:50:14.35ID:+5jLJzzv
>>3みたいな妄想アンチは見えない敵と本気で戦ってるんだろうな
俺らが信者だと思い込んでw
2020/03/29(日) 12:54:51.27ID:oxXI/e5x
それも新スレに持ち越しておk?

977声の出演:名無しさん2020/03/28(土) 13:40:34.23ID:LiBtIEs3
金魚が青二から放逐された時に同情してたのいたけどさ
これ読んだら印象まったく違ってくるんだけど
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1584800808/733
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1584800808/740
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1584800808/742-743
2020/03/29(日) 13:33:25.56ID:qgawki3M
反論されたぐらいで陰謀論言い出すのは、精神病を疑ったほうがいい
冗談抜きで
2020/03/29(日) 13:41:24.45ID:xdv8VJwo
金魚という無名にいつまでも粘着してここに報告してくるやつのほうがよほど不自然だと思うがなあ
2020/03/29(日) 14:07:28.69ID:oxXI/e5x
おいおい
このスレに来てるなら知ってるだろ
青二唯一スカウトで所属した声優だぞ
ネタにならない方が不自然
2020/03/29(日) 14:17:32.10ID:oRe4Qy0J
ああ堀江ネタで自演してる奴と金魚に粘着してる奴同じ奴か
2020/03/29(日) 15:02:09.04ID:fy59NmHN
池澤春菜もやたら若手説教したがるけど
あんたみたいな異常に恵まれたお嬢様に説教されてもハァ?って感じだろ
代表作コネが効くキッズアニメばかりだし
この業界二世とかコネまみれの子役上がりほど若手に偉そうだからな
2020/03/29(日) 15:14:30.81ID:CDicdu/7
だから現場で説教できないからあの形なんだろ察しろ
2020/03/29(日) 15:17:33.93ID:URSeR9Au
説教というか榎本がリメイクのキャスト変更に苦言呈してたけど
あいつ自身前のキャプ翼で変更で役得てるっていうね…
2020/03/29(日) 16:45:28.29ID:2ct1S6V9
>>3
個人的恨みを持ってる関係者が叩いて本人が擁護してるイメージしかないわw
どうでもいい雑魚だから勝手にやってくれ
2020/03/29(日) 17:33:23.98ID:iOgIiXwC
>>7
陰謀ってどこに書いてある?
キチガイオタがいるって書いてるじゃん
16声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:40:19.88ID:iOgIiXwC
よく見たら短時間で違うIDの金魚擁護が陰謀だとか糖質ババアとか言ってるけどこんなに熱心なファンが複数もいるとは知らなかった
声オタな俺でも金魚を知らないだけで意外と有名でファン数が多いのか?
声優板に個スレ無いから知らなかった
2020/03/29(日) 18:22:46.56ID:VHIuVo1I
極右や極左の奴のようにニュートラルの奴まで敵に見えるらしい
2020/03/29(日) 18:53:55.09ID:HjNS9wyJ
ググってたら青二時代と思われるときにごちゃんじゃないところに「金魚さんて薄化粧なのにかわいい」って書きこみあったけどそれなりに知られてるっぽい?
誰も反応してなかったけど自演じゃないよなw
19声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:40:14.02ID:vHy2jP8B
後数日で4月だね。
2020/03/29(日) 20:50:22.58ID:njaOPXzj
こういう時は大きなの来ないパターン
2020/03/29(日) 20:51:54.95ID:fV2x2/+/
わかる
2020/03/29(日) 21:06:52.31ID:xyw+ds1B
つぶれる事務所も出てくるだろ。
2020/03/30(月) 01:56:46.23ID:j2RF/Qt+
>>18
キチガイ叩いてるだけで金魚に興味あるやつがいるとは思えん
2020/03/30(月) 06:58:28.73ID:5p7YS0QI
枕で複数事務所所属でクビなってもすぐ次紹介されるとかヤ○ザ絡みしかありえんわ
先祖がテキ屋の商材扱ってたとか隠す気ないやろ
2020/03/30(月) 08:09:24.94ID:PTJsFraO
マジレスするとそういう裏の力があるんならお前の言うように石川に紹介してもらう必要は無いのでは…
まあ基地外は整合性とか全く考えてないんだろうけど
2020/03/30(月) 08:14:28.15ID:36snwAlr
ていうか石川や小野坂の方がバックが怖いし…
2020/03/30(月) 08:15:18.87ID:M6lUDmll
何も知らん奴がマジレスとか草も生えん

まあスレチスレチ
2020/03/30(月) 08:21:50.54ID:PTJsFraO
ほんとIDコロコロですぐ反応するのに草
事実じゃなくて全部お前の妄想だよ
2020/03/30(月) 08:26:54.68ID:M6lUDmll
どうせスカイやろ
2020/03/30(月) 11:58:23.13ID:enL3bTpw
無名の金魚の時だけここまですぐに擁護入るのが不自然なのは事実だろ
他の声優がおかしなところ指摘されたら同じように擁護してやれよ
ついでに事務所クビになって代表作もない上に何度も舞台公演中に放棄やらかした無名がすぐに次の事務所3ヶ所も所属できるのも不思議けどそれは普通によくあることなのか?

金魚より仕事してて名前知られてる他の声優だって即所属してる人少ないしフリー期間儲けてる
2020/03/30(月) 12:14:41.16ID:cXGF7ANN
移籍先ってそんなに簡単に見つかるもんなの?
移籍して名前を変える人と変えない人いるけどそれも気になる
2020/03/30(月) 13:57:54.47ID:vOEgv2nk
イベント中止で潰れる声優事務所とかあるだろうな
2020/03/30(月) 13:58:07.60ID:B/kcZMm9
あくまでタレントに来るオーディションとか依頼の仲介なんだからよっぽど特定のにこだわらなきゃ普通に見つかるでしょ
そりゃちょっとアニメに出れば作られるwikiすらないレベルに無名とか将来の見込みなしなら論外だろうけど
「来てくれたら何千万かけて売り出します!」とか言うわけでもなし 名前載せて抱えるだけならコストなんかないやん
そんな誘いならまだレコード会社とかの方が可能性ある
2020/03/30(月) 17:56:18.08ID:QUV97rUs
白石晴香の所属先が発表されそう
2020/03/30(月) 18:08:01.78ID:getqMN1C
一応
金魚さんはオスカーと青二の美声女コンテスト出身
2020/03/30(月) 21:26:58.26ID:bZ/+oYdE
>>35
時系列調べるとわかるけどスカウトされて青二ジュニアになった後にコンテスト出場な
前スレにも書かれてたけどスカウトをwikiに書くと削除されるって
2020/03/30(月) 21:32:58.31ID:KTWqJabp
白石晴香は青二と孟宗竹垂れ流してみる
2020/03/30(月) 21:52:59.82ID:pNk0P4P8
元金魚はもともと声優歌手タレントの三カ所に別々で所属扱いで
そのうちの声優枠が青二→響っしょ
そもそも全くブシロと縁がないのに移籍してきたのが謎なんだが
2020/03/30(月) 21:53:56.75ID:FmebbTVu
ここは移籍スレだし金魚の話は自称同級生とスカウト当時?の元バイト仲間が金魚の卒アルや写真載せて昔の金魚の言動の話してるところがあったからそこで
ごちゃんじゃなくて、なんとかラブかピコちゃんかどっかで忘れたけど中学か高校の画像が貼られてたからどっちかの同級生かな
2020/03/30(月) 23:34:19.35ID:ettLJpbE
>>38
ぐぐったけど3ヶ所に所属は響所属して以降だね

流れが
・石川秀郎にスカウトされて青二所属してからコンテストに出場
・青二とオスカーに二重所属(青二とオスカーが提携)してたけど青二の査定に落ちる(オスカーからも切られた?)
・響と女優業委託の事務所と歌手業委託の事務所3ヶ所に所属

待遇良かったみたい
ジュニアで青二が個人サイト作ってたり(ぐぐったら出てくる)、声優デビュー前に映画の主題歌に抜擢したり、関ジャニや他の顔出し番組に出したり
石川英郎もブログでポスターを写して「これ、うちの金魚。思えば金魚との出会いも王様ジャングルだったな。よし、もっと売れろー」って書いてた(石川は金魚以外の後輩やジュニアの宣伝はしてなかった)
2020/03/30(月) 23:40:17.16ID:ettLJpbE
長くなったw
けど流れというか経緯は
スカウト→青二(オスカー)→響、女優委託事務所、歌手委託事務所

素人だからわからんのだけど、3ヶ所に所属すると返って仕事もらいにくくならんの?
青二とオスカーは提携してたから別として、響と他2ヶ所は提携してなさそう
ついでにKって舞台で千秋楽公演中に降板したってブログ出てきたけど職場放棄ってこれのことかな
2020/03/30(月) 23:48:39.46ID:Ib/s0avK
いい加減コロナで死ね自演キチガイ
誰もそんな売れてない声優興味ねーんだよ
2020/03/31(火) 00:03:02.46ID:Na/rP6iT
ほっちゃんまだ消えてない
2020/03/31(火) 00:21:30.86ID:UKO/iliV
30日に何も動きなかったのが悪い>別話題
2020/03/31(火) 00:43:51.21ID:S579GpMg
>>30
養護してる人間は一人も居ないんだよ
自分以外が擁護に見える時点で病気だよ。「ちゃんと裏付けした情報書け」は擁護ではない
2020/03/31(火) 01:15:32.08ID:2wrUGFj+
金魚ネタ書いてる奴って別スレで見る限り本丸は金魚じゃなくて
金魚をスカウトした石川を叩く事に見えるんだが
2020/03/31(火) 01:23:42.89ID:I3dYqvin
続編が放送中の歌で戦うアニメに出てるみたいな
濁してるようで明らかにに特定できる言い方で現れたからなこいつ
2020/03/31(火) 02:50:33.69ID:YoDr3G7D
調べたらわかることを書いたら「キチガイ」だの「糖質」だの喚くやつがいるのにそれ言うのか
「そんなことはないだろ」って返せばいいし、なんならulr貼ったりして証拠出して反論するとかスルーすりゃいいだけなのに罵倒しかしてないから擁護言われるんじゃないの?
すぐに反応して暴言しかはかない奴がいるから面白がられて無名なのにやらかしを掘られるんだよ
2020/03/31(火) 02:52:21.66ID:YoDr3G7D
この話続けてればスレが落ちることはなさそうだから誰か移籍したら金魚話終わるだろ
2020/03/31(火) 03:19:48.70ID:2wrUGFj+
やらかしを掘られてるってそれあんただろ
こんだけ散々金魚石川ネタやってたら基地外だらけの声板でも有名人にもなるわw
2020/03/31(火) 07:55:14.12ID:NVUjNS8u
専用スレ立ててそっちでやってくれればええ
どうせこの板そんなスレばっかだし
2020/03/31(火) 08:03:49.45ID:oy2l+R5P
青二スレでさんざん金魚ネタを引っ張って追い出された奴だぞ
2020/03/31(火) 09:01:29.15ID:8+uBk56V
スレタイを100万回復唱して
2020/03/31(火) 09:39:58.63ID:poHX8SEY
コロナ関連の事務所の対応に不信感を覚えて~とかも直接の原因にはならなくともそのうち出てくんのかしら
2020/03/31(火) 11:51:40.22ID:LA/LXCib
昨日は、仕事が飛んで自宅待機してたって呟いてた声優が何人もいたし、長引けば経営が危うくなる所は出てくるよな。
2020/03/31(火) 11:53:46.06ID:eirAMNn2
そりゃそうよ
これはもう世界大恐慌だよ
恨むんならチャイナを恨め
57声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:56:06.50ID:0o0wcTQv
今ニュース見て『俳優・坂本真逮捕』と出てちょっと混乱したw
2020/03/31(火) 11:59:10.36ID:QH2wSjfa
>>56
一番大事な時に春節ウエルカム
その後も中国からの渡航制限を求める野党の声に感染率等総合的な判断と
WHOや中国と足並みを揃えた安倍内閣が原因だけどな
2020/03/31(火) 12:36:12.19ID:wWXU5RtS
いよいよ明日か
2020/03/31(火) 12:40:36.41ID:3kVLVAjl
アミュレートの身売りが人事に絡んでくることはあるだろうかな
2020/03/31(火) 12:45:26.55ID:6MwNWxpz
イベントで稼いでた事務所は潰れるだろうな
2020/03/31(火) 13:05:27.98ID:7GmvhU1k
アメリカは即中国人入国禁止にしたのにこのザマじゃねーか
今の世界で中国人をシャットダウンするなんて無理だわ
よほどの小国で中国と敵対関係な国とかならいざ知らず
それでも完全シャットアウトは無理
2020/03/31(火) 13:30:26.10ID:Oa8wgbLb
そろそろ脱退報告くるかな
2020/03/31(火) 14:03:21.17ID:poHX8SEY
>>57
ATといや稲村や花村って今なにやってんの
2020/03/31(火) 16:55:27.28ID:I3dYqvin
では4月1日をお楽しみに
2020/03/31(火) 17:19:12.85ID:qRlIi3Ds
正解に辿りにつけた人がちらほらいるようだね
2020/03/31(火) 18:00:34.27ID:NVUjNS8u
日本語ぐらいちゃんと書いて
醒める
2020/03/31(火) 20:22:08.04ID:fVgM94+Y
>>64
ATの公式ツイ垢に名前載ってるくらい
2020/03/31(火) 21:57:58.91ID:cPA1XZEm
声優がYouTubeやり始めてるけど全員再生数ダメダメなのみるとやっぱり声優なんてアニメの付属品でしかない
2020/03/31(火) 22:02:41.66ID:eirAMNn2
花江のチャンネルは凄いと聞いたぞ
見てねーけど
2020/03/31(火) 22:03:12.13ID:jO9PS8xe
さて明日どうなるかね
2020/03/31(火) 22:15:32.56ID:JDEsF7sN
【ご報告】
私、岩倉あずさは3月31日を持ちましてソニーミュージックアーティスツを退所致します。
今まで三年間お世話になりました事務所関係者の皆様には心から感謝申し上げます。
引き続き声優業は続けて参りますので何卒よろしくお願い致します。
今後に関しましては、またお知らせ致します。
2020/03/31(火) 22:16:15.67ID:JDEsF7sN
ご報告

私、笹翼は2020年3月31日を以て
所属事務所である株式会社オブジェクトを円満に退所致します事をご報告致します。

4月以降も声優としての活動は続けていきます。
今後とも変わらずのご声援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/03/31(火) 22:18:32.45ID:T5rsorhI
>>72
もっと前に退所してなかったっけ
2020/03/31(火) 22:28:57.37ID:Na/rP6iT
>>70
ダルビッシュが1か月で5万5000ドルか550万円
https://youtu.be/OEioZvieVw0?t=11m40s

花江のチャンネルの再生回数はダルビッシュの4倍
かつメーカーから金をもらってゲームやってる案件
ただ明らかに個人ではやってないので取り分は不明
2020/03/31(火) 23:13:42.85ID:gz24gu51
事務所辞めました報告はいっぱい出てきたな
明日どうなるか
2020/03/31(火) 23:59:24.11ID:eIfCwX0r
クレアボイスどうなる
2020/03/31(火) 23:59:40.24ID:hGIvu1Ws
退所のお知らせ2020年3月31日

2020年3月31日をもちまして、「春日望」が契約満了にて弊社を退所し、今後はフリーランスで活動いたします。
在籍中は、多大なるご声援を頂き、厚く御礼申し上げます。今後も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

https://clare-voice.co.jp/info
2020/04/01(水) 00:00:03.00ID:fWOXRmNu
大物移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2020/04/01(水) 00:00:59.25ID:fWOXRmNu
>>78
はよ事務所畳めやw
2020/04/01(水) 00:12:18.34ID:6PLEVgdA
キズナアイがあんなことになったのは関係あったのかい
2020/04/01(水) 00:14:25.14ID:/76Gm3rS
>>80
増えてる

所属のお知らせ
2020年4月1日
この度、「菊池紗矢香」が準所属から正所属となりました。
東京ナレーション演技研究所より「倉持若菜」が準所属となりました。
ご声援の程、どうぞ宜しくお願い致します。
2020/04/01(水) 00:53:51.38ID:znzEpzTm
関根明子@torajim105

【移籍のご報告】
2020年4月1日にて感謝を込めて。
声優・柴田秀勝は
RME(株)に移籍する事と相成りました。
それにともない私、関根明子も移籍します。
ご挨拶をブログにて書かせて頂きました。

http://blog.livedoor.jp/torajim105

今後とも宜しくお願い申し上げます。
https://twitter.com/torajim105/status/1245004221931372549
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/01(水) 00:57:15.54ID:yp5SJqlA
大物が動いたな
2020/04/01(水) 01:07:02.26ID:avi331m+
vimsの井ノ上奈々さん退所フリーへ

元文化放送現bs11アナウンサーの八木菜緒さん、旦那のコロナ感染に伴い自宅待機へ
2020/04/01(水) 01:20:37.82ID:Kx6eo2fb
マイナー軍
神原晶 IAMエージェンシー→フリー
田中世奈 パワーライズ→フリー
片桐義征 カレイドスコープ→フリー
山本雄斗 ガジェットリンク→フリー
末廣みみ JTBエンタテインメント→フリー
嘉多中いお 三木プロダクション→フリー
坂本悠里 三木プロダクション→フリー
五十嵐優樹 キャトルステラ→フリー
丹羽和沙 SSP→フリー(役者は廃業)
植木由美子 フトゥールム→フリー
彩崎いろは(寺崎彩乃)リンク・エンタテインメンツ→フリー
2020/04/01(水) 01:32:33.70ID:WoqbMqiI
田丸篤志がシグマから名前消えてる
2020/04/01(水) 02:09:54.94ID:R9O6NOvO
>>83
柴田の親父は筋通したか
2020/04/01(水) 02:29:02.59ID:6PLEVgdA
サトリナ報ステってツイート見て
青二に移籍かと思ったら
なんもなかった
2020/04/01(水) 02:42:59.47ID:Z5B3KacZ
大原さやかもやるらしいから青二縛りじゃないでしょ
2020/04/01(水) 05:34:15.51ID:FHKtXTt4
井ノ上奈々

【ご報告】
3/31をもちまして、声優事務所VIMSを退所致しましたことをご報告いたします。本日4/1からはフリーランスの声優として活動していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
VIMSに在籍した9年間、本当にたくさんの出会いと感謝と感動をいただきました!ありがとうございました!!
2020/04/01(水) 06:19:44.56ID:MAodOVZA
大沢も特に動きなし
2020/04/01(水) 09:19:35.49ID:QIee84t5
5ちゃんではなく現場に行ってネガキャンやる猛者は居ないのか?
2020/04/01(水) 09:24:58.09ID:Xh3rL9ln
出たw
人任せ引きこもり君
2020/04/01(水) 09:25:44.35ID:036SGwcF
フリーという名の無職の出来上がり
96声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:23:00.86ID:JW4hZIqr
準所属とか預かりだった時点で、ほぼ無職なので。
2020/04/01(水) 10:29:27.58ID:Z5B3KacZ
VIMSも日ナレ系だから外様はやりにくかったのかな?
2020/04/01(水) 11:33:53.73ID:iFGlxYOG
懐かしのラムズ
2020/04/01(水) 12:26:41.68ID:y4tNFDYS
全然動いてないな
2020/04/01(水) 12:26:58.30ID:FHKtXTt4
アニメスタジオのヤオヨロズが解散「ケムリクサ」や「けものフレンズ」など手掛ける
https://gamebiz.jp/?p=263579

https://i2.gamebiz.jp/images/medium/14999468325e83ffa58199f0011-1585709275.jpg
2020/04/01(水) 12:28:30.35ID:o6eRku4G
正解を出せた人がいるね
2020/04/01(水) 12:47:14.28ID:6PLEVgdA
>>100
なぁにこれ
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/1245193458588893184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/01(水) 13:00:44.95ID:bR80I3vw
佐土原の件って既出だっけ?
>佐土原かおり @sadoharakaori
>【ご報告】
>私、佐土原かおりは、3月31日を持ちまして、長年お世話になりました事務所、オブジェクトを離れる事に致しました。
>お仕事のご連絡等は、お手数ですがDMにいただけたら幸いです。
.
>皆様への感謝の想いを胸に、これからも声優活動を頑張ります。
>今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
ttps://twitter.com/sadoharakaori/status/1244936645641515013
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/01(水) 13:01:51.63ID:bR80I3vw
井ノ上奈々はラムズのイメージが強かったけどVIMSに9年も居たのか
2020/04/01(水) 13:37:31.44ID:Kx6eo2fb
木村千咲 ヴィムス→フリー
2020/04/01(水) 14:14:21.30ID:G/ukDQOV
Abemaステークス見たことあるが
ブスなうえ関西訛り治してない意識低い系だった
2020/04/01(水) 14:38:50.91ID:zcpf18Vy
田丸篤志
シグマ→マウス
2020/04/01(水) 14:50:42.95ID:mrMNW7M4
>>104
ラムズ時代より、VIMS時代の方が長いんだよね。
2020/04/01(水) 14:56:01.14ID:8PSUFuNo
マウスプロモーション
U-35 男
1位 河西健吾
2位 木島隆一
https://mausu.net/talent/male/
2020/04/01(水) 14:56:53.53ID:iFGlxYOG
マウス 新所属
【女性】愛原ありさ、尼子絢那、大田菜乃子、小澤みなみ、白砂沙帆、田村好
【男性】北島善紀、杉山太一、田丸篤志、濱口隼太、向山涼、森永彩斗、柳晃平

愛原ありさってアーススターか
2020/04/01(水) 14:59:59.59ID:D6F0isXB
各事務所の新所属はざっと見てきたけど
それなりの有名事務所だけで200人越えて諦めた
2020/04/01(水) 15:00:09.77ID:VsHxcx8m
>>100
お前のワッチョイ(アウアウウー Sae9-W97m)を見つけしだいお前を殺害しちゃうぞ
愉快犯は綿流し鬼隠ししなければならない
2020/04/01(水) 15:10:13.23ID:41P/S8/4
>>110
尼子絢那は元リンクプラン
森永彩斗は元クレイジーボックス
2020/04/01(水) 15:19:48.36ID:hhkInQaT
杉田智和アトミックモンキーから独立
株式会社AGRSを設立して代表取締役就任だって
2020/04/01(水) 15:20:48.89ID:biBfqBY/
尼子さんてしゃわこと仲良しだから知ってるけど見た目は良いが仕事あんのかしら

そう言えば湯浅さんもしゃわこの番組によく来てるけどマウス所属したんだつけ
2020/04/01(水) 15:23:25.88ID:6JOIfTGR
>>114
でかいの来たな

杉田智和 新会社設立 及び 同社へ所属移管のお知らせ

謹啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます

このたび杉田智和は 株式会社AGRS(代表取締役 杉田智和)
を設立し 令和二年四月一日 株式会社アトミックモンキーより 
株式会社AGRSの所属となりますことを謹んでご報告申し上げます

つきましては業界の発展に両社の総力を結集し 皆様の御期待に
添えますよう全力を尽くす所存ですので 今後とも株式会社アト
ミックモンキー同様一層のご支援を賜りますようお願い申し上げ
ます
                            謹白


                      令和二年四月吉日
                 株式会社アトミックモンキー
http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/3727
2020/04/01(水) 15:27:47.52ID:iFGlxYOG
アトモンのサーバ秒速で落ちてて草
2020/04/01(水) 15:28:36.35ID:6JOIfTGR
鈴村と櫻井みたいに中村も合流したりすんのかね
2020/04/01(水) 15:30:40.03ID:gBKzD3Xc
独立か
2020/04/01(水) 15:35:07.32ID:iFGlxYOG
>>116
こんなに旧所属先と新会社が一心同体ですみたいな独立の挨拶文見たことねーな
アーツアイムVIMSみたいな関係でいくのかな
2020/04/01(水) 15:35:18.02ID:6JOIfTGR
あっしがズレたままここに転載したものが
肴スレに転載されてビックリした
心臓に悪いからやめてw
2020/04/01(水) 15:35:30.77ID:GmXGlQbo
エイプリルフールじゃなくてマジなん?
2020/04/01(水) 15:42:22.04ID:sru8YvwC
独立か!?と思ったけどアトモンとも関わる会社なのか
系列会社ってこと?
2020/04/01(水) 15:44:37.90ID:t9CeTiye
表現的にグループ会社みたいな感じっぽいな
2020/04/01(水) 15:45:50.31ID:41P/S8/4
人気声優の独立時によく出すような文章じゃん
2020/04/01(水) 15:48:10.82ID:iFGlxYOG
株式会社AGRSって法人が西新宿にあるけどこれかなあ
アクセルワンとかアドナインスとか株式会社Sの近くだが
2020/04/01(水) 15:49:11.11ID:gBKzD3Xc
しょうがない事だけど
最悪の時期での独立になっちゃったな<杉田
2020/04/01(水) 15:51:02.81ID:sru8YvwC
なんで最悪?なんかあったっけ
AGRSってアジルスか
2020/04/01(水) 15:58:15.37ID:ZO/oR52Q
ハゲだからAGAに見えた
2020/04/01(水) 16:02:26.13ID:6JOIfTGR
梶田も所属しそう
報ステの古館プロジェクト
たけしが居た時のオフィス北野みたく
AGRSで制作してがっぽり
2020/04/01(水) 16:02:27.41ID:ubklgPQ/
アーツアイムグループ終わったorz
2020/04/01(水) 16:05:18.68ID:7CL5PLnN
>>110
田丸篤志に聞き覚えがあったけどシグマにいたやつか
133声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:10:09.21ID:IcP6dAFR
放送、収録、イベント
色んな形で影響出て来るだろうからなあ
今年度は業界に逆風

【声優】喘息持ちベテラン声優「もう限界じゃね?正直スタジオ行くのが怖いよ」「この仕事で感染者が出たらどこまで広がるか」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585709781/l50
2020/04/01(水) 16:11:33.63ID:SI7VVURv
中川亜紀子 コトリボイス

初めて聞く事務所だ
135声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:14:41.29ID:nc03YzjQ
>>105
森久保祥太郎の所に行くのか?
136声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:18:02.74ID:51FHBlv9
ID:IcP6dAFR
引用ガイジ、わざわざ混ざろうとするんじゃねーよハゲ
2020/04/01(水) 16:20:58.79ID:aO9vbmis
田丸はジュニアから上がって仕事減ったのか
ニコ生とかの動画系ばっかり
去年は始めてたんだよな…
2020/04/01(水) 16:22:30.50ID:6JOIfTGR
杉田智和の個人事務所、株式会社AGRSの公式Twitterアカウントです。
出演作品や最新情報をお知らせします。
お仕事のご依頼はホームページの出演依頼フォームよりお願い致します。
https://twitter.com/AGRS_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/01(水) 16:56:55.80ID:+WORKpfN
>>138
フォロワー2って片方は本人だけどもう片方は誰だ
2020/04/01(水) 17:03:47.51ID:3P7wKUuo
杉田移管って書いてあったけどアトモン退所で独立とは違うん?
2020/04/01(水) 17:06:09.26ID:6JOIfTGR
弊社竹内が青二の社長になってんね
2020/04/01(水) 17:08:42.62ID:iFGlxYOG
>>140
新事務所を立ち上げて仕事の窓口を移管するのが事務所独立でしょ
2020/04/01(水) 17:10:51.14ID:iFGlxYOG
>>141
ほんまやね
いつの間に
2020/04/01(水) 17:32:33.69ID:wbEqQ8MX
>>141
神谷のマネだった人?
2020/04/01(水) 17:44:05.81ID:64eA2xon
浅倉歩がアプトプロへ
2020/04/01(水) 17:48:04.38ID:+7nVis4Z
>>129
もうそれにしか見えなくなったw
2020/04/01(水) 17:50:56.73ID:NFRL77Z9
吉本だけど個人事務所のさんまみたいな感じか?
2020/04/01(水) 17:53:33.97ID:yVRR5es/
北島善紀って人、劇団AUNの人か
2020/04/01(水) 18:13:24.38ID:k3oKLeiU
どうせオーデ枠調整だから
2020/04/01(水) 18:37:24.42ID:iyIirkoH
>>139
中村やろ
2020/04/01(水) 18:46:24.19ID:68g5y+VL
>>123
芸能界によくあるタレントしてのマネジメント→元の事務所
それ以外の仕事→個人事務所って感じじゃないの?
杉田前から色々やってるし。
2020/04/01(水) 18:46:45.99ID:GmXGlQbo
梶田だろ
2020/04/01(水) 19:14:42.48ID:zgHa1w/w
朝倉じゃねえか
2020/04/01(水) 19:23:14.34ID:7CL5PLnN
杉田の会社のHPに杉田含め4人並んで映ってるけど他の3人誰?ただのスタッフ?
2020/04/01(水) 19:24:30.77ID:+WORKpfN
>>150>>152
はずれ

>>153
あたり
2020/04/01(水) 19:31:46.15ID:JHIrbR/Z
1人で3人を食わせていくのか
大変だな杉田
2020/04/01(水) 19:37:15.07ID:XnmOzKxk
アジルスの著作権?て杉田が持ってるんだな
浅倉くんって絵描ける人だっけか
2020/04/01(水) 19:37:52.49ID:KzXEHzeo
>>154
会社概要に載ってるけど渉外・マネジメント統括担当者、企画プロデューサー、デザイナーの人達
2020/04/01(水) 19:38:42.43ID:JHIrbR/Z
会社名 株式会社AGRS
代表取締役 杉田 智和
創業 2019年10月11日
資本金 9,000,000円
本社 東京都新宿区
事業内容
1) 俳優、声優、ナレーター、アーティスト等のマネージメント、プロモート、及び肖像権の管理
2) 番組、CM、映画等のキャスティング及び制作協力業務
3) アニメーション、ゲーム、タレント等の関連キャラクター商品の企画制作、販売及び著作権の使用許諾並びに関連イベントの企画及び運営
4) 前各号に附帯関連する一切の業務
顧問
弁護士:伊藤 海(http://kai-law.jp/
税理士:伏見 圭(http://kei-f.com/
主要取引先
株式会社KADOKAWA
株式会社ミクシィ
株式会社タイトー
株式会社グラフィニカ 

企画・渉外/マネジメント統括 神野 貴元
企画・制作プロデューサー 二木 啓輔
イラストレーター/デザイナー 朝倉 ブルー

https://agrs.co.jp/company/
2020/04/01(水) 19:44:29.54ID:I80JSvHL
>>137
シグマ系のナレではなくイベントやライブ諸々に
最近シフトしてた感あるからマウスは適当じゃないの?

同期西はナレ仕事多いしシグマにあってる感
2020/04/01(水) 19:50:47.79ID:gBKzD3Xc
またゲームを作りたいのかな
2020/04/01(水) 19:56:15.72ID:FGdlzpOV
>>159
自分の誕生日に立ち上げてんのかw
マネージメント業務があるけどこれはアトモンの声優をってことかな
森永くんは来なかったか
2020/04/01(水) 19:58:40.01ID:41P/S8/4
会社の情報のどこをどう見てもアトモンとは一切関係ないだろ
2020/04/01(水) 20:10:09.87ID:z1sJA6Sn
>>163
アトモンと資本関係は無いけど協力関係にあるってことだろ
何でそんなにヒステリックなの?
2020/04/01(水) 20:11:47.03ID:QKdqqc2D
>>110
大田菜乃子 アネモネ→マウス
北島善紀 ケッケ(声のみ)→マウス
2020/04/01(水) 20:12:29.97ID:nkVCiE5r
アトモンの移管って言う表現は珍しいね
事務的というか物みたいな感じがする
2020/04/01(水) 20:16:36.36ID:wbEqQ8MX
>>163
普通に退社して独立だったらいちいち新会社の設立や名前を前事務所が書かないだろ
アトモン同様よろしくとまで書いてるのに
2020/04/01(水) 20:23:48.25ID:zgHa1w/w
>>159
二木啓輔って「ふちゃぎさん」?
2020/04/01(水) 20:44:40.13ID:bmNkRBoy
>>164
イザワオフィス的な…
2020/04/01(水) 20:50:30.08ID:iyIirkoH
資本金900万ってなんで?
荒浪和沙のブルーム図とか言う会社も900万だった気がするけど
なんかキリいいの?
2020/04/01(水) 20:51:58.84ID:iyIirkoH
>>167
アトモンと杉田の関係をそこいらの声優と混同しないほうがいい
ズブズブの友達なんだから例え仕事や資本の提携はなくともよろしくぐらい書くよ
2020/04/01(水) 20:52:53.81ID:WuT6jGPQ
資本金が1000万未満の方が
法的にお得らしい
2020/04/01(水) 20:57:03.86ID:rVelXite
資本金1000万以下だと税の優遇が受けれる
だから資本金1000万の会社が非常に多い

900万には1000万以下という以外に特に意味はないだろう
2020/04/01(水) 21:08:27.20ID:iyIirkoH
>>172
>>173
さんくす、999万とかもなんか気持ち悪いし900万なのか
2020/04/01(水) 21:17:20.30ID:rziFA5Fm
結局キャリアの上がりがユーチューバーってなんか声優って括り自体の底の浅さを露呈してるよな
オタク以外が見てもなんの感銘も受けないって意味では似た存在ではあるけど
2020/04/01(水) 21:23:02.53ID:Sn102gvv
>>175
突然どうした
なんか妄想でも見えてるのか?
2020/04/01(水) 21:28:07.26ID:06tZyMTB
白石晴香は発表なしか
このままフリーというのもな
何件が新規あるがヒラタ時代の仕事だろうし
2020/04/01(水) 21:40:33.38ID:Sn102gvv
ああ、>>175は春日望スレの誤爆か
YouTuberが声優の頂点だと思ってるあたり
Vtuberから入った奴の底の浅さを表してるな
野沢雅子に謝れ
2020/04/01(水) 22:09:09.50ID:Fevgtdpa
>>171
え、お前には何が見えてんだ?
フォロー中村って間違えてるのに裏側に詳しいつもりの人??
2020/04/01(水) 22:45:14.88ID:d2T2j9uF
小池理子 ホーリーピーク→フリー
ttps://twitter.com/K_Rico1_1/status/1245307887993286656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/01(水) 23:50:52.98ID:6/F9iEJN
杉田は声優以外の活動するために迷惑かけないように出たんじゃないの?
ゲームつくりたがってたし
2020/04/02(木) 00:08:37.29ID:jCqfteFH
ゲーム作って何の迷惑かかるんだよw
まぁ税金とかそっちの話だと思うよ
2020/04/02(木) 00:12:40.15ID:XvXqSMCA
アイムエンタープライズ新人7名

伊藤雄貴(いとうゆうき)
玉井勇輝(たまいゆうき)
元井拓巳(もといたくみ)
稲垣好(いながきこのみ)
小鹿なお(おじかなお)
久住琳(くすみりん)
倉本春奈(くらもとはるな)
2020/04/02(木) 00:13:26.46ID:1Ie7o1ee
自分が社長になってる方が自由度高いしね
2020/04/02(木) 00:19:34.61ID:f13bRZq8
あれだけ全国に養成所あって7人か
2020/04/02(木) 00:24:48.67ID:th7oAsSX
>>183
伊藤だけ名前見たことあるような
2020/04/02(木) 00:59:46.33ID:ryqGWwxl
鷲見友美ジェナフリーだって
2020/04/02(木) 01:10:09.86ID:tdoMW9Dl
>>187
先月も聞いた気がする
189声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:54:10.07
キズナアイの初代声優がYouTuberデビューしていて草
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585747766/
2020/04/02(木) 07:58:12.40ID:QGWLEucC
>>116
エイプリルフールのネタじゃないの?
2020/04/02(木) 08:16:09.69ID:orq0vnKo
>>183
全員のボイスサンプル聞いた
これなら今活躍してる声優でいいや

伊藤雄貴
http://www.imenterprise.jp/profile.php?id=153
玉井勇輝
http://www.imenterprise.jp/profile.php?id=151
元井拓巳
http://www.imenterprise.jp/profile.php?id=152

稲垣好
http://www.imenterprise.jp/profile.php?id=148
小鹿なお
http://www.imenterprise.jp/profile.php?id=149
久住琳
http://www.imenterprise.jp/profile.php?id=150
倉本春奈
http://www.imenterprise.jp/profile.php?id=158
2020/04/02(木) 08:19:38.96ID:L+m08Nm7
>>185
しかもその7人のうち無名のまま消えていくのもいるからマジで狭き門
2020/04/02(木) 08:24:25.30ID:orq0vnKo
玉井って人がアイムっぽくないなと思った
おじさんじいさん声のキャラ狙いなんだろうが
リアルおじさん声優じいさん声優たくさんいる
そっちに演じてもらったほうが自然
2020/04/02(木) 08:29:18.18ID:tWfkfsSz
矢作の番組出てた奴か
2020/04/02(木) 08:34:29.72ID:c8sZu52D
緒方前監督と元アイドルの娘というサラブレッドでも爆死アプリ一本だけで燻ってるからな
2020/04/02(木) 08:46:14.21ID:orq0vnKo
声優志望あれだけ増えてるのに面白い声が1人もいない
世代を重ねるごとにショボくなっていくあの現象なんて呼べばいい?
ミューレとかもそうだし
2020/04/02(木) 09:06:23.82ID:5/X9HdJx
声優を目指したきっかけで子供のころ声が変だと笑われずっとコンプレックスだったみたいなの定番だったけど最近はそう言う人減った
2020/04/02(木) 09:08:47.34ID:c8sZu52D
>>196
インフルエンザ弱毒化
2020/04/02(木) 09:08:59.09ID:MRlVLpwC
>>197
そりゃそうだ昔はアニメは子供がみるものギャグみたいなのが前提だから
変な声が求められてた、今はその需要が減った時代によって変わるだけや
2020/04/02(木) 09:10:08.74ID:Nkjlc4aY
長縄まりなみたいなのを1ダース取ったところで
使いどころねーだろ
2020/04/02(木) 09:11:10.11ID:5/X9HdJx
>>200
赤尾もブレイクしなかった
2020/04/02(木) 09:11:19.24ID:lPbarJ87
>>201
そら棒棒叩かれるからやろ、最初はだいたい棒でだんだん慣れるの待てないんだからな
戸松や豊崎かて棒の時期はあったし
2020/04/02(木) 09:20:57.86ID:MRlVLpwC
ここ移籍すれな、いつものアイムアーツが憎くて叩きたい人は他所いってな
2020/04/02(木) 09:21:29.37ID:cZbvRMUk
声を聞いても誰が誰だか分からんわ。
2020/04/02(木) 09:33:08.40ID:8+/HDoXO
>>193
山本格を知らない?
2020/04/02(木) 09:45:09.55ID:jGLeITgv
リアルおじさんおじいさん声優はギャラも高いからな
若手でちゃんとやれるならそっちの方が使い勝手が良い
2020/04/02(木) 09:46:09.89ID:LkxUN2Hm
>>204
実際声は天賦の才
誰もが声だけでその人とわかるなんて1000人に一人
若い女性声優がよく言われるけど30〜40代の男性声優だって一聴でわかる人は少ない
2020/04/02(木) 09:52:17.14ID:ZC6w/UMr
今の声優ってジブリっぽい方が受けるからな
ナチュラルテイストって誤魔化してるけど
2020/04/02(木) 09:59:31.40ID:JNDt+iT1
そのジブリっぽい受けてる声優の名前具体的に挙げれば説得力あるけどな
まあ声優板って学校休みのガキといい歳して声優に執着してるおっさんおばさんしかいないし
具体性に欠けた不毛なマウント取りがいつまでも続くわけ
2020/04/02(木) 10:12:47.53ID:ryqGWwxl
>>208
受けるんだったらごまかす必要なくね?

行間読め?
2020/04/02(木) 10:17:09.87ID:Na1mc0nC
>>138
昨日の19時に稼働して今現在フォロワー29200越え
佐倉綾音の偽垢が7時間で2万越え
佐倉がトップクラスの人気だとまた証明されたな
2020/04/02(木) 10:20:00.53ID:ZC6w/UMr
30年後も
「今の若い声優はダメだ、昔の声優は良かった」って言われてそう
2020/04/02(木) 10:21:35.35ID:76Biw9QT
このスレいつ見ても毎月1日以外ゴミレスしかないよな
2020/04/02(木) 10:23:31.67ID:Na1mc0nC
>>212
サザエさんの三河屋さんが
グラゼニの収録終わりの飲み会で
今の声優界を批判してたってよ
2020/04/02(木) 10:45:45.04ID:Ze2DDmT0
>>185
アーツやVIMS等も含めたら20人近くはデビューするんじゃないか?
そんだけデビューしたら数人以外埋没するのも無理ないわな
2020/04/02(木) 10:48:09.16ID:Na1mc0nC
今はアイムが1軍?
植田佳奈がアーツに所属できなくて泣いたと言ってたけど
2020/04/02(木) 10:48:51.75ID:Ze2DDmT0
>>214
したってよじゃなくて
二又が何か言ったと言いたいならちゃんと発言引用しろよ
2020/04/02(木) 10:50:27.19ID:MRlVLpwC
どうせ聞く気ないんだろうけど、ここ移籍スレな
私が嫌いな声優や事務所を叩くスレじゃないので
2020/04/02(木) 10:51:21.08ID:Na1mc0nC
>>217
松本秀夫が具体的なことを言わなかったから部外者の自分が分かるわけねーだろ
2020/04/02(木) 10:51:25.57ID:Ze2DDmT0
>>216
最近アイムの若手が飽和状態になってるからそうでもないのでは
2020/04/02(木) 10:52:26.49ID:Ze2DDmT0
>>219
どんな批判したか分からんのなら
はっきり言ってそんなの無価値だな、話題にするなよ
2020/04/02(木) 10:55:36.04ID:3W1FaD9p
>>216
流石に話が古すぎる
2020/04/02(木) 11:02:01.85ID:JNDt+iT1
>>218
植田がアーツ入れなくて泣いたって話もアイム出来たばかりの頃だからな
そうやっていつまでも情報更新されない馬鹿が張りついてるわけ
2020/04/02(木) 11:02:38.52ID:orq0vnKo
29歳も年下を孕ませた奴じゃん
若いのに手を出したのは初めてではなかろう
この手のは常習と思っていい
なんの説得力も無い
2020/04/02(木) 11:19:44.81ID:c8sZu52D
>>216
VIMSじゃねえの?
2020/04/02(木) 11:48:13.02ID:36fbE26i
杉田のとこは他声優を所属させるつもりはないっぽい?
227声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:38.46ID:IALuN6M6
>>199
いわゆるアニメ声 テレビまんが声は減ったが
惚れ惚れするような声もまた減ったよな

普通に喋っている声からして
いい男、いい女と思わせるような天性のもの
2020/04/02(木) 12:36:40.48ID:Ze2DDmT0
>>227
BBA来るな殺すぞ
2020/04/02(木) 12:42:13.18ID:0aj+7d/b
日慣れって生徒数が一万なん?
デビュー間でこぎ着けられる奴すら少ないのに生き残れる奴もっと少ないだろ。
もうビジネスなんやな。
2020/04/02(木) 12:47:33.18ID:HezMru/C
>>227
テレビまんがwww
こいつ60過ぎの老婆だからな
2020/04/02(木) 12:54:01.78ID:uXMPNzk/
実際ビジネスだろ。
2020/04/02(木) 13:09:49.08ID:/1X0v48B
中小事務所にとっては実際ビジネスだろ
本業の穴埋めにもなるし仕事がない所属声優のライフライン
修了後数人を一応事務所に入れておけばクレームも来ないし持ち出しゼロで当たれば利益当たらなくても数年で勝手に辞めてくれる
そのうちバブルもはじけると思うが
2020/04/02(木) 13:10:29.44ID:8jut0MQI
詐欺みたいなビジネスだな。
そのうち訴訟にまで発展するケースがでてくるかもな。
2020/04/02(木) 13:41:28.46ID:jCqfteFH
訴訟は無いけど
デビューできる人間は入学時点で決まってる
そいつらのために学費払う
2020/04/02(木) 13:46:37.07ID:XdWl0bm3
日ナレ特待生制度ってもうないんだっけ
売れっ子になることが確約されたようなもんだったよね
2020/04/02(木) 14:10:12.62ID:PqD/eRmi
日ナレは出資やキャスティング協力してるアニメにデビュー前の生徒をモブ役で出して
「□□校の○○さんが××に出演しました!」って広告に載せてるの多いよね
日ナレばっかり出てるアニメにモブ役5人くらい来て
その年の広告でその子達の名前が出てた
そしてその後彼らの名前をキャスト欄で見ることはなかった…
2020/04/02(木) 14:18:28.28ID:Wu2wNIVo
>236
日ナレの広告ってずっと変わってないし、出身者の名前は書いてるけど、「□□校の○○さんが××に出演しました!」なんて書いてるの見たことないなあ。IAM学院とか専門学校がそういうので宣伝してるのはよく見るけど
2020/04/02(木) 14:33:06.70ID:Lm1S3yci
>>236
日ナレはそれやってないね
ホントこのスレ事実確認しない
妄想ばっかりで笑うわ
2020/04/02(木) 14:40:32.76ID:M8yvNdqz
就職率120パーセント
2020/04/02(木) 14:49:25.08ID:bohFzP7T
>>225
正確にはもともとアーツ所属だったのに、いきなりマネージャーからアイムへの移籍告げられて泣いた
左遷って感じ
確かに話し古いわw
2020/04/02(木) 14:52:23.33ID:LkxUN2Hm
古い話なら田村ゆかりもアーツ→アイムだよな
2020/04/02(木) 15:03:29.82ID:Ze2DDmT0
出来た頃のアイムは実力のない若手がアイドルやってるというイメージだったらしいからな
それを釘宮とかが地道に頑張って今の地位を築いた
243声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:14:06.35ID:2D4hBeUn
せめて移籍に関連した話題にしろよ
オマエ等ゴミが自分の知識()を披露して叩き合うだけで消費するスレじゃない
2020/04/02(木) 16:18:18.11ID:Wu2wNIVo
>243
仰るとおりで。
関係ないこと書いて申し訳ない。
2020/04/02(木) 16:21:56.62ID:XzmZgTwx
暗いと不平をry
246声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:40:54.97ID:VqBf/NNB
日ナレグループで新年度の新人加入のお知らせ出してるのアイムだけか
ほかは一緒にHP更新したりせんのか
247声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:46:37.71ID:S3+LFUoJ
今日新加入見つけたのリンクプランだけなんだけど、他更新してた?
2020/04/02(木) 18:57:50.74ID:aPthx3GY
草摩そうすけ ジャストプロ→フリー
松尾一心改め松尾智貴 クレイジーボックス→フリー
京花優希 オブジェクト→ケンユウ
松江佑依 アクセルワン→ケンユウ
粕谷大介 アトモン→ケンユウ
田島彰寛 賢プロ→ケンユウ
平尾タクマ エスエスピー→ケンユウ
森江達也 ベストポジション→ケンユウ
2020/04/02(木) 20:57:38.54ID:DcSAGQo5
ケンユウは駆け込み寺かよ
2020/04/02(木) 21:02:05.24ID:f13bRZq8
しかも無名ばっか
2020/04/02(木) 21:07:43.68ID:XzmZgTwx
織田化の可能性を持つやつ…はそういないか
2020/04/02(木) 21:23:01.55ID:Ze2DDmT0
>>249
吹き替えにコネあるからワンチャンあるのかなあ
253声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:24:51.42ID:IALuN6M6
無駄に頭数だけ増えても
十把一絡げに思われるだけなんだけどねえ
そいつらの面倒を親方一人で見られる訳も無し

溺れる者は藁をもつかむって所だろうが
溺れてる時点でもう先はないんだよ
2020/04/02(木) 22:19:20.80ID:gS7DJIjQ
>>253
お前は養成所卒業しても、どこからも声がかからなかったんだろw
2020/04/02(木) 22:30:43.67ID:4XC0LOvp
マウスも駆け込み寺のイメージがあるな
2020/04/02(木) 23:13:12.71ID:Ze2DDmT0
>>255
マウスはその代わりエロやったりタガメ食わされるw
2020/04/02(木) 23:14:22.37ID:BkAqTPI/
>>253
テレビまんが声なの?
2020/04/02(木) 23:20:01.68ID:WQ3V/nz/
アクロスに加藤優が来た
2020/04/03(金) 00:08:15.72ID:68/yttCV
>>241
それは、担当マネージャーがアーツからアイムに異動したので
後から田村も移籍した
2020/04/03(金) 01:00:39.34ID:DD2jJpmG
>>258
誰だと思ったら女子野球のかw
2020/04/03(金) 01:54:09.94ID:S49T9Zrh
>>259
アーツで誰も担当する人がいなくなってアイムで拾ってもらったとかいってたな
2020/04/03(金) 07:05:37.30ID:Z9Ng4E4f
加藤優って金八先生のあの加藤?
放送室立て篭もり腐ったみかんのあの加藤優?
2020/04/03(金) 07:42:52.37ID:yGZbnFy+
役名と実名を混同してる人
2020/04/03(金) 08:41:20.37ID:U8m0KUt3
金八で加藤やってた人は大分前に亡くなってるな
2020/04/03(金) 09:46:49.10ID:HBBNlMfW
アクロスのサイト見たら俳優やってる郭源治の息子も居るじゃん
面白い事務所だなあ
2020/04/03(金) 11:05:47.37ID:kRH9xpKW
顔出し仕事にシフトしたいんかな
地上波YouTubeAbemaTV
アニメよりギャラいいしな
2020/04/03(金) 11:18:58.18ID:hBH+W42V
>>264
いやいや死んでないよw
2020/04/03(金) 11:33:12.13ID:RbqQANsm
「ギャラがいいからやる」なんて有吉マツコみたいに需要がいくらでもあるタレントの話
何もない所からなんて水ダウとかロンハーによく出るひな壇芸人の1000〜2000万に行くのも難しいだろ
269声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:45:33.08ID:9aQ551IG
業界再編が来るかな

新型コロナで公演中止 俳優や声優は「生きる危機に」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365511000.html

2020年4月3日 4時33分

新型コロナウイルスの感染拡大で、演劇などの公演の中止が相次ぐ中、
生活のために貯蓄を取り崩したり、借金をしたりする必要があるという俳優や声優が、
8割近くにのぼっていることが「日本俳優連合」が行った緊急のアンケート調査でわかりました。
2020/04/03(金) 13:02:18.33ID:Cx8KHhS5
>>260
DeNAのスタッフになるし
縁でモバゲーの仕事もやりそう
昨今の風潮ならゲームに声優として参加するかもな
271声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 13:08:49.19ID:9aQ551IG
さすがに辛辣な意見が多いな

【俳優・声優業界】 政府に緊急支援要請 「仕事と収入の双方が失われ、生きる危機にひんしている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585885999/l50

【日本俳優連合】 「経済的な補償がないと日本のエンターテイナーは消えていなくなる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585886276/l50

【芸能】俳優業界にも打撃 80%が「借金など必要」と回答
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585884141/l50
2020/04/03(金) 13:11:48.01ID:Quv4C3ST
コロナでわかったのは日本は底辺だらけの国ってこと
あまりに余裕が無さ過ぎるわ
この国に未来は無い
2020/04/03(金) 13:14:07.49ID:/CfVmXxC
芸能界なんてキリギリスみたいなもんだからな
2020/04/03(金) 13:15:09.71ID:Quv4C3ST
声優板すら声優ヘイトの基地外だらけ
その癖声優に執着してるんだよな
2020/04/03(金) 13:17:07.60ID:nTByPRtC
>>276
そりゃそうだろ、普段上から目線で社会騙ったり政府ガーや「選ばなければ仕事はある」とか言ってたんだから
こういう時だけ助けてはないだろ、それこそ選ばなければ仕事はあるんだから働けと
2020/04/03(金) 13:17:46.23ID:Quv4C3ST
IDコロコロ変えた上アンカーミスに草
2020/04/03(金) 13:21:04.15ID:y9whAgzy
>>268
ギャラがより高い仕事やらせた方が事務所も儲かるやん
2020/04/03(金) 13:33:07.75ID:mT/drGhW
お前ら民主主義が好きだろ?
5ちゃんではなく現場に行って拡声器などを使ってネガキャンやる猛者は居ないのか?w
2020/04/03(金) 13:34:52.17ID:Hx/Pmk8B
引きこもりは黙ってな
280声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 15:38:24.84ID:9aQ551IG
名ばかり声優はこれを機会に淘汰された方が業界の為
声の役者と呼べるだけの人間なんて数少ないのだから
そういう人間にリソースを集約した方が良い
2020/04/03(金) 15:40:49.12ID:9YIwHD3n
声優淘汰より

生き残りかけた枕合戦が始まりそう
2020/04/03(金) 15:47:18.89ID:YVnLoI3f
こういうときに引用BBA始め基地外どもの本性が出るね
283声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 15:52:10.86ID:9aQ551IG
業界の足引っ張っている名ばかり声優に対するヘイトなんて
今に始まった事では無いだろう
自分が才能を買っている人間がこいつらと同じに思われても
良い気分になどならない訳だし

それにこの手の感情はプロほど持っているものじゃないのかね
アイドルやモデル上りが俳優や女優面するのに良い顔しない人間もいる
これが声優面する事に言えないとどうして思えるのか
2020/04/03(金) 15:55:42.10ID:5NaaAgcm
ここは移籍スレであって、お前の私怨や恨みをぶつけるスレじゃ無いからな
若い子と声優業界が嫌いだけはよくわかったからさ
もう一度書くけど、移籍に関するスレな?
2020/04/03(金) 15:57:50.86ID:a8VN55Bt
意図的に淘汰する必要なんてないわ
魅力が無ければ次第に声がかからなくなる
食えなくなったら辞めるそれだけのこと
286声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 15:58:32.05ID:9aQ551IG
続きはこっちでやるかね

声優事務所の系譜・歴史・将来
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1241791261/l50
2020/04/03(金) 16:04:19.55ID:Vl2nhz7c
>>271
まあ自己責任厨がハッスルしてるだけでしょ
ただクールジャパンとかいってチヤホヤしてたくせにあっさり見捨てるのも
おかしな話
2020/04/03(金) 16:04:40.79ID:VPvxgaWU
西田敏行は労災適応してくれとか前から労働組合みたいな事やってるけど声優業界は特に何もしてないぞ
5chは声優の方が話題になるからミスリードして声優クローズアップしたスレタイにしてるけどw
2020/04/03(金) 16:18:59.82ID:/DCX7M9m
西田は日俳連の理事長として発言している
声優も日俳連の組合員
2020/04/03(金) 17:40:31.82ID:5kF8gG2h
俺だって借金に苦しんでるんだからお前らも借金しろよ
人を騙して金巻き上げやがって
2020/04/03(金) 18:26:08.59ID:W2zW6GM7
東京ミュウミュウの新作アニメで主人公役をオーディションして
合格者をスワロウの専属契約にするみたい
https://tokyo-mew-mew.com/news/article_001.html
2020/04/03(金) 18:29:20.94ID:vH2ZVR3z
顔出しOKかちゃんと聞いて選べよ
2020/04/03(金) 18:33:01.62ID:0r9Tb0Dr
最終審査9月って事は早くても来年のアニメか
2020/04/03(金) 18:34:42.99ID:hn/su3ZI
>>292
花守の基地外アンチが即レスしててワロタ
あと花守はイベント出てるからな
2020/04/03(金) 19:34:46.18ID:qrqH8ghh
>>289
MAO「無関係だわー」
2020/04/03(金) 20:09:03.70ID:HBBNlMfW
>>288
日俳連の理事は島田敏とか声優もいる
2020/04/03(金) 21:41:00.24ID:ArfUbkpI
署名活動ノススメ
嘆願書ノススメ
引退勧告ノススメ

これらの3蜜を実践することでコロナ禍から救われます
2020/04/03(金) 22:40:26.82ID:yNB53v1D
北西純子 PAC→民藝→賢プロ→フリー→ヘリンボーン
2020/04/03(金) 22:53:32.02ID:n/Qe+WRY
理事長 
西田敏行 俳優

副理事長 
内田勝正 俳優※故人
水谷八重子 俳優
堀之紀 声優 青二

専務理事
池水通洋 声優 青二

常務理事
片岡富枝 俳優声優 青年座
秋元千賀子 声優 Ritrovo
永島敏行 俳優
高瀬将嗣 映画監督
新田英人 声優 ケンユウ

理事
島田敏 声優 青二
日向とめ吉 俳優声優 ケッケ
平田京子 俳優
井口成人 俳優声優 81
川中子雅人 声優 エース
斉藤貴美子 声優 青二

監事
江森浩子 声優 青二
中真千子 俳優
鈴木行夫 不明

俳優連だけど会員2600人の大半が声優と思われる
https://www.nippairen.com/about/organization.html

賛助会員も声優系が多い
2020/04/04(土) 17:25:42.32ID:nArG/Tmj
ランク制とか転用料は日俳連と結ばれた制度だからね
日俳連は事実上声優の労働組合
2020/04/05(日) 00:17:33.83ID:8t6owHKI
女優の和久井映見の長男どこの事務所に行くのかな?
2020/04/05(日) 00:24:06.56ID:mqSNqc8R
武藤志織 @shiori_muto0722

[ご報告]
この度、長年お世話になっておりましたアーツビジョンから、クレールに移籍致しました。
より多く活躍出来るよう精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。お手紙などはこちらにお願いします
https://twitter.com/shiori_muto0722/status/1245142767178625025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/05(日) 00:25:16.09ID:7N0amtMv
生きていたのかノブナガン
2020/04/05(日) 00:32:46.38ID:SFtn/OTn
クールに移籍に見えた
2020/04/05(日) 08:35:35.21ID:xT5OaTwr
ノブナガン1作で本当にモブやゲームさえ出なくなった奇跡のそんざい>武藤志織、正確にはマキャベリズムに出たけど
普通主演やったら直後なら少しは仕事あるのに
2020/04/05(日) 08:44:16.38ID:e0ICVaSH
>>302
よく知らん声優だけど、顔めちゃくちゃ可愛いし美人やん
先輩のLynnに似てるし、それより上かも
何でアーツは売り出さなかったんだよ
2020/04/05(日) 09:10:06.92ID:tttaAGAc
今春まで大学行ってたみたいね
学業優先じゃアーツは席なくなるってことかいな
2020/04/05(日) 09:17:57.26ID:19fLLRda
あの時代の松田ビルは中学生高校生採用一杯したんだけど結局使えるのほぼいなくて
新田ひよりがどうにか生き残ってるぐらいかな、木野とかもほぼ仕事ないのにそのうち放出だろうか

花守ゆみりとぽにきゃん全部やっていたけど、ずいぶん差ついちゃったな
2020/04/05(日) 09:19:26.27ID:V72CLJng
>>308
木野日菜はアーツアイムじゃないぞ
このスレ相変わらず知ったかばっか
2020/04/05(日) 09:21:00.85ID:19fLLRda
>>309
ぽにきゃん全部って書いてあるので察して欲しいが、アイムの木野双葉の方です
2020/04/05(日) 09:22:51.79ID:vbAyQ2w7
前の世代の佐倉早見は成功したけど武藤の世代は駄目だったから
今は高校生デビュー殆ど無くなったわけか
2020/04/05(日) 09:38:27.00ID:tttaAGAc
アイムは進学に寛容なイメージあるけどアーツはそうでもないのかね
2020/04/05(日) 09:44:31.47ID:J8dSLmp5
アーツアイム、メインには投入されなくなってもモブ枠は確保してくれてる印象だけど
学業優先ならやむなし…
2020/04/05(日) 09:48:00.98ID:rY+E3Km1
そもそも芸能界って1617でデビューが当たり前だったけど
ここ10年ぐらいで高校出てから養成所行く人が増えたんじゃないの
大学全入時代だし
2020/04/05(日) 10:01:56.89ID:vbAyQ2w7
赤尾が自分の世代は基礎科から研修科まで全部やってデビューしたって言ってた
昔の学生デビューしてた奴は日ナレ通ってる間にデビューしてたからな
2020/04/05(日) 10:08:23.50ID:5lIr03Gr
山崎はるかがこの前そんな回想してたな
所属とテレビから声が流れてきたのがほぼ同時だったけど、日ナレの高校生の頃から収録してたと
2020/04/05(日) 10:18:13.49ID:UsBcL2rd
佐倉は大学卒業出来たかわからん
大学時代の話を一切しないからな

悠木、早見、東山、上坂あたりは
学業と仕事を両立させていた
学業優先でやりたい仕事を諦めざる得なかった
みたいなことは悠木は言っていたな
そして東山は大学時代の所属はアーツ
2020/04/05(日) 10:56:44.98ID:Ahv2cqTU
>>314
30年前から、子役デビュー組と高卒以上から声優養成所組は存在する
たぶん、後者の方が多い
もっと前だと声優養成所行ってない役者が一番多い

中高生が養成所に通って高校卒業前にデビューというのは
20年前くらいからかもしれない
2020/04/05(日) 11:13:57.72ID:LLJ1W263
隙あらば業界語り
2020/04/05(日) 11:14:46.95ID:vbAyQ2w7
東山は人気出てる今より高校生の頃が一番忙しかったと言ってる
やっぱ学業両立はかなり大変なんだろうな
2020/04/05(日) 11:33:47.58ID:1zMFc7SV
>>320
受験と養成所卒業のダブルコンボだろ
早稲田入学した年と同時に声優デビューだからその苦労は並大抵のもんじゃない
2020/04/05(日) 11:40:08.95ID:fBCQgc/6
アイムは早見と佐倉は早めにデビューさせてたけど
今は方針を変えたのかな
2020/04/05(日) 11:44:35.23ID:Nli3gAKB
上坂は大学で優秀だということを自分で宣伝してたし
悠木と早見はお互い大学通ってた時期に2人でラジオやってたから
大学の話はラジオでよくしてたな
悠木が単位取るのも卒論提出も早くて
余裕の大学ライフをエンジョイしてるっぽかったのに
早見は常に課題、卒論提出ギリギリで
悠木に説教されてるのは面白かった
2020/04/05(日) 11:54:46.88ID:rQyi4MOA
社会学部と人間科学部の差じゃないの?前者は文系全振りで楽そうだし
2020/04/05(日) 12:01:08.01ID:e0ICVaSH
>>323
ガセ流すなよ
上坂が学業成績優だったのは1年次まで
それ以降は仕事の影響で出席すらギリギリで、辛うじて卒業できたて本人が言うてたから
2020/04/05(日) 13:59:23.23ID:pEIZcoGp
>>302
3月まで&CASTで番組持ってたな
終わってしまったが
2020/04/05(日) 14:04:28.72ID:1sHfeMif
文系の中でも楽な方だろうな
2020/04/05(日) 14:38:24.38ID:bhPmk+nk
お前ら学校のことまで調べてるなんてすげぇ詳しいなw
2020/04/05(日) 15:11:03.17ID:fBCQgc/6
本人が話してれば良いけどほとんどが憶測だろ
2020/04/05(日) 15:22:22.51ID:JAm62Kfq
今のところ本人が喋ってる程度の情報しかないよーなw
2020/04/05(日) 15:41:48.75ID:ws3MXTQ8
本人が話してる内容だから正しい
2020/04/05(日) 16:07:30.10ID:9Mdqszw9
ノブナガンの子は学業優先以前に下手くそだったからなぁ
2020/04/05(日) 20:05:22.83ID:vbAyQ2w7
ノブナガンという微妙なアニメが微妙な新人引っ張り出した感が当時も強かった
2020/04/08(水) 20:18:53.66ID:+c4ge7UX
ニケライファラナーゼ 賢プロ→フリー
335声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:13:02.48ID:yVDB9cLw
>>309
木野双葉の事だろ
一時期木野日菜とラジオやってた
2020/04/09(木) 00:03:51.40ID:UWlaaC9a
木野twitter消えてるし引退秒読みか
2020/04/09(木) 12:35:59.47ID:dRQSFoqz
小さな事務所や個人がやってるセイ事務所って大丈夫か?
338声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:31:18.01ID:YHOQuZAE
コロナで暇になって来ると皆、饒舌になるな

声優・三森すずこ「声優は明るい水商売だなって思うんです」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586421317/l50
2020/04/09(木) 19:28:19.46ID:/0lPzR2h
>>338が水商売の意味を間違えて覚えてると思われ
2020/04/09(木) 19:54:49.44ID:cZWGiYMy
まあ別にどっちの意味でも間違ってないしな
仮にそっちの意味だったとしてもそう捉えて怒る奴がいるくらいには間違ってない
2020/04/09(木) 20:13:02.57ID:YPQdJ2ox
>>338
2年前のイベントだよ
2020/04/09(木) 23:06:50.91ID:ZIx7jA8g
声優が水商売じゃなかったらなんなんだよw
2020/04/09(木) 23:37:20.69ID:bEMA4QFz
>>341
割と前のネタだよなとは思ってたけどもうそんな前だったか
2020/04/10(金) 14:02:57.77ID:q3+undnH
査定切り決定なので

弊社所属 山下まみ 新型コロナウイルス陽性判定について
 
弊社所属 山下まみ が4月6日(月)に実施したPCR検査の結果、
昨日4月9日(木)に新型コロナウイルス陽性であることが判明されましたのでお知らせいたします。
現在、本人に熱、咳などの症状はなく当初は異常を感じていた味覚、
臭覚も徐々に回復してきておりますが、保健所の指導に従い自宅にて病気療養中でございます。
 
弊社といたしましては、引き続き行政のご協力を仰ぎながらお客様、
関係各位、所属俳優、弊社社員の安全確保を最優先に考え、感染拡大防止に全力を尽くして参ります。
 
株式会社 青二プロダクション
2020.04.10 UPDATE
2020/04/10(金) 14:09:29.62ID:lZreKTfM
>>344
学校休みのキッズ?
多分青二ジュニアの査定切りを中途半端に覚えてるんだろうけど
もうこの人所属してるから査定切りとは関係ない
だいたい32歳だしな
2020/04/10(金) 14:13:00.91ID:atwx17Ov
この人はMCやレポーターの仕事多いから稼ぎだけは結構いってるだろ(今後続けられるか不安ではあるが)

コロナの怖いところってこれなんよね1度かかって直っても
ほぼ風評被害喰らう
347声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:14:16.91
 
   青二から退所報告あったら

     コロナが原因だな
 
2020/04/10(金) 14:22:31.80ID:q3+undnH
(・д・)チッ

―「新サクラ大戦 the Animation 1・2話先行上映会」中止のお知らせ―
2020.3.13 Fri.

2020年3月28日(土)にTOHOシネマズ新宿
(東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル3階)にて開催を予定しておりました、
「新サクラ大戦 the Animation 1・2話先行上映会」につきまして、
新型コロナウイルスからのお客様の安全の確保と感染拡大防止を考慮しまして、
中止とさせて頂くことを決定致しました。

内容 『新サクラ大戦 the Animation』1・2話上映、トークイベント
ゲスト 佐倉綾音/山村響/福原綾香/
早見沙織/阿座上洋平/和多田美咲/白石晴香
MC 山下まみ
2020/04/10(金) 14:23:55.11ID:lZreKTfM
>>347
むしろ青二はメンツ気にする老舗だから退所にはならんだろう
春休みのキッズは知らんだろうが
2020/04/10(金) 14:25:29.47ID:65ZvCZFX
コロナチルドレンの勘違いで溢れてるな
351声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:34.62
 

    メンツを気にするw

  金魚スカウトからの放流


 
2020/04/10(金) 14:28:52.21ID:cb41GDX3
佐倉アンチやんけ
コロナより人間の方が怖いわ
353声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:18.08
 
  創立46年の歴史で唯一スカウトで入った

         金魚わかな
 
2020/04/10(金) 14:32:57.18ID:jsRcN6Vg
キッズがドヤ顔で査定切りなんて使ったら
間違えて発狂してるのか
2020/04/10(金) 14:33:19.13ID:2G+xYOP9
>>346
代役立てられてそのままとかなくはないしなあ
356声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:39.92
 

    メンツ気にする

  それアナタの感想ですよね

今景気イイ芸能事務所に潜入!関ジャニ特命捜査班7係

唯一スカウトで入った声優
http://suresuta.jp/wp-content/uploads/2016/01/Y6RUmy4.jpg
2020/04/10(金) 14:39:17.36ID:0zNJLCRg
なにこのID隠し、気持ち悪
358声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:50.89
 

   石川英郎「かわええオマンコしたい愛人にしたい」

          青二46年の歴史に幕

          誇張なしの実話ですw

 
2020/04/10(金) 14:41:57.53ID:jsRcN6Vg
>>357
声優板に粘着してる基地外だぞ
貰いコロナと不祥事の区別もつかない馬鹿
360声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:10.53
 

    青二はメンツ気にするw

  なお石川の性欲が上回った模様

 
2020/04/10(金) 14:45:43.47ID:yVnOeq+y
顔面コロナしながら書き込んでそう
362声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:40.83
 

   IDコロコロコロナウイルス

 
2020/04/10(金) 14:53:10.96ID:cb41GDX3
幸せそうで良いことだよ
5chでストレス解消して世のため人のために頑張れるんだから
2020/04/10(金) 15:00:26.13ID:qwCC7N7a
石川界人が青二とかどういう脳味噌してんだ?
2020/04/10(金) 15:01:43.18ID:0Gx+FcF8
その石川じゃねぇだろ
2020/04/10(金) 15:09:21.23ID:qwCC7N7a
さすがに石川由依であの書き方はないだろ
2020/04/10(金) 15:10:56.08ID:0Gx+FcF8
は?
2020/04/10(金) 15:11:26.00ID:cDSeEI/q
ニチャァ
2020/04/10(金) 15:36:09.18ID:0zNJLCRg
自分はID隠しながらIDコロコロとかのたまうとかレベルたけーなw
2020/04/10(金) 15:41:20.75ID:D75h1IHy
NG簡単だから助かるわ
2020/04/10(金) 16:49:02.07ID:mRfXgdpV
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法

https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
2020/04/10(金) 16:58:36.44ID:fTRmi9N4
隠しNGに放り込めないと思い込んでたから普通に隠してるのだけ消えてくれるの知らんかった
2020/04/10(金) 17:54:42.64ID:pJSBITxJ
田村ゆかりの新アルバム発売がMAGESからコロムビアに変わったけど再移籍あるのかな?
2020/04/10(金) 18:12:28.73ID:0zNJLCRg
流通でなく?
2020/04/10(金) 18:16:31.25ID:EwMkMqIf
発売元はCana aria
販売元はコロムビア
ってなってるな
特に移籍とかは無さそう
2020/04/10(金) 18:19:27.12ID:jroiSmdM
田村は自前のレーベルじゃなかった
2020/04/10(金) 18:27:20.81ID:8Qa86vcP
MAGESがコロプラに買われた結果、社内でなんかあったんじゃないの?
2020/04/10(金) 18:36:26.64ID:cb41GDX3
千代丸がmages.をコロプラに売ったから盤の自社流通ルートを失ったけど楽曲制作レーベルは手元に残したからコロムビアに流通委託したのかな
著作権管理がNextoneになってるかどうかは気になるが
2020/04/10(金) 21:04:02.58ID:D75h1IHy
>>371
mateの場合これでやると全部読めなくなる
単にNG登録でNGID追加→文字列指定でIDをブランクにして追加すればいい
ブランクが入らなければ適当に文字を入れてその文字を全部消せばok

https://i.imgur.com/w02MWRt.jpg
2020/04/11(土) 08:11:22.76ID:kojuxcf4
@bokuen4月6日
アニメのアフレコが延期、無期限延期になる作品が増えてきました。声優さんを含め音響関係者の生活が心配です。収録が半年なくなったら、ほとんどの方が廃業となるでしょう。
2020/04/11(土) 09:40:51.13ID:L/VufIad
>>358>>360
本人の自業自得だけど石川ガチで病んで躁鬱になってるからやめてやれ
なお美波に対しては「あの子俺に謝ってほしい」って暗い顔で愚痴ってたほどだけどこれも自業自得
2020/04/11(土) 09:49:23.49ID:aUJL0B+b
金魚粘着キチガイは山下まみにも粘着してるから
もしかして青二塾行ってたのか…?
2020/04/11(土) 10:21:17.98ID:6jqnK2lM
>>382
だったらもっと早く山下に粘着するはずじゃね?ケモフレ出てたりレポーターとかやってたんだし、他の青二声優にも粘着してるはず
両方の名前最近知ったキチガイだろ
金魚キチガイは前に卒アル晒して学生時代の話出してるやつとかもいたから知り合いっぽいし
2020/04/11(土) 10:35:23.62ID:6jqnK2lM
石川の飼い猫の目に金魚が写ってたって肴で書きこみあって画像も出てたから同棲はしてると思う
ただ金魚は三間関連の話もあるからおっさん転がしはうまいんだと思う
2020/04/11(土) 10:44:24.23ID:6jqnK2lM
スレタイに沿った話すると、コロナ終息するまで移籍する声優はいないのかね
かなり前から移籍話が進んでる人以外はこんな状況で移籍する話なんか出せないだろうし
2020/04/11(土) 11:02:22.62ID:R10JF4lO
これ全部金魚キチガイの自演だからな
ほんと笑うわ
2020/04/11(土) 11:19:15.78ID:PMtzijFU
信者認定はじまるぞ。
そんな無名の声優に信者なんかいるわけねえのに
2020/04/11(土) 13:22:10.07ID:73AGPqRA
個人事業主に最大100万円の現金給付あるそうだから制度利用する声優多いんじゃないかな
今の声優なら前年同月比50%減のラインはクリアできそう
2020/04/11(土) 13:30:03.09ID:PMx7FuyY
今はまだ減ってないんじゃないかなあ
自営業とかは仕事と収入のタイムラグが数ヶ月ある
2020/04/11(土) 13:33:14.18ID:RiT48Dgy
>>389
今月入るはずのギャラが2月分のとかかな
2020/04/11(土) 14:09:39.35ID:TlEuE1yp
早くて来月辺りから影響出そうね
水商売なんだし普段から貯金しとけって話だけども
2020/04/11(土) 14:18:22.10ID:IZohjHU8
杉田の所厳しそうだね
まあこのタイミング外すと次は何年先になるかわからないけどちょっと無理した感じ
収録もラジオもイベントもかなり吹っ飛んでるから数ヶ月は大赤字だろうな
2020/04/11(土) 14:54:44.92ID:v300E9w4
杉田のところは声優の仕事してなくても、最悪ゲーム作っとけばいいし貯金もあるしなんとかなるでしょ
本年度で入った新人とかが一番割食ってそう、バイト生活なのにバイトなくなるとかありそうだし
2020/04/11(土) 15:53:16.14ID:bnPKCbqm
廃業増えそう

地方から出てきてる若手とか絶望的だろ
2020/04/11(土) 15:53:53.91ID:bnPKCbqm
声優は3ヶ月後振り込みらしいから困り出すのは6月くらいからじゃないか
2020/04/11(土) 16:02:09.39ID:Sr1QJAv1
けもフレ2のキュルルの声優って今どうしてるの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1586175362/
2020/04/11(土) 16:03:52.25ID:5H+bLjJE
>>380
声優は店舗や仕入れがあるわけじゃないんだから廃業する意味がないんだよな
副業も禁止じゃないんだから勝手にバイトしてればいい
2020/04/11(土) 16:26:38.22ID:AR23M400
金魚とかいう輩を引退させる署名活動や嘆願書をしようとは思わないのか?すべきだろw
5ちゃんではなく現場に行って拡声器などを使ってネガキャンやる烈士になれw
2020/04/11(土) 16:31:19.32ID:Gh7+RUbi
>>397
アニメの仕事があるような声優が何のバイトするのさ
2020/04/11(土) 17:05:25.36ID:5LnShPS5
若手は夜の仕事が多いらしいな
金が良くて休みやすいから

とはいえこの状況でバイトがあるわけもなく
2020/04/11(土) 17:47:02.68ID:KEhKl7hu
最近の若手はfc2だぞ
2020/04/11(土) 17:58:05.35ID:Rk0y05Em
アニメだけに限らず吹き替え専門の声優も厳そうだけどナレ仕事はどうなんだろうね
ゲームと同じようにブースに声優1人入れて録るらしいけど、声優の安全確保されてもスタッフ側の安全が微妙そうだな

収束してコロナ前と同じ仕事量の声優がどれだけいるか気になる











どっかで見たような単語しか出さない擁護は特徴があることに気付いてない
名前出すと確実に噛みついて釣れるからバカが名前出してるだけだろ
2020/04/11(土) 20:00:08.57ID:nVZYV2ye
アイドル声優を引退させる工作を練る俺は悪くない!賞賛されるべきだ!マスゴミも世間も俺に同意しろ

と自己弁護しなけりゃならないからね
お前は植松か
2020/04/11(土) 20:35:52.20ID:9Ifs44xo
アイドル声優を淘汰したろ!とか息巻いて憂士ぶってる本人が実は「武道館ソロ公演したことのある声優」の推しとかいうヲチだったら本末転倒だな
2020/04/11(土) 21:08:54.03ID:Y/Ac9qZk
これでA応Pは心置きなく解散できるな
2020/04/11(土) 21:19:42.73ID:R1J6VTTh
広瀬ゆうき @hiroseyuuki
《ご報告》
4月11日付けで、青二プロダクションの新ジュニアとして所属させていただくことになりました。
新天地にて、声優として・表現者としてより一層精進して参ります。
何卒よろしくお願いいたします。
2020/04/11(土) 21:20:59.00ID:stqpypAh
ジュニアからってキツイな
2020/04/11(土) 21:51:03.96ID:OczlrLhg
A応Pの仕事をカウントできるのなら、準所属昇格は確実なので
むしろ、アニメに出やすいジュニアは本人的にも望むところだろう

もともと、サンミュージック所属でアニメのオーディションにあまり参加出来ないことが
移籍の理由みたいだし
2020/04/11(土) 21:52:29.68ID:oRldCYVi
何、新ジュニアって?
2020/04/11(土) 21:57:52.32ID:5LnShPS5
よくわからんが38人って多くね?


2020年度 青二プロダクション 新ジュニア所属式について
 
本日「2020年度 青二プロダクション 新ジュニア所属式」を、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインにて執り行いました。
新ジュニア38名、1名も欠けることなく、それぞれの自宅からやる気に満ちた姿とともに元気な声を聴かせてくれました。
オンラインではありますが、全員参加で行うことができ大変嬉しく思っております。
今日から走り出す38名の青二才たちへ、応援よろしくお願いいたします。
2020/04/11(土) 22:03:14.52ID:YsyQ6BZm
数年後には半分以下だから問題ない
2020/04/11(土) 22:07:12.81ID:0DoThITv
3ヶ月後に半分以下になってそう
2020/04/11(土) 22:17:50.30ID:dpGKXvsA
何がとは言わんが30分以内に必ず同じ内容で2レスっておもしろいw

>>410
ジュニアが多いのは新社長の意向?
下手な鉄砲数射ちゃ当たるみたいな考えだったら萎えるなw

>>412
自主的にやめない限りそれはなさそう
ジュニア期間にバーターと丸投げ以外で一定の金額稼げない人と素行に問題ある人以外は準所属になれるんでしょ?
2020/04/11(土) 23:00:44.67ID:vZMMm9LH
前が芸能系だから日俳連ノーカンなのかな
2020/04/11(土) 23:28:22.94ID:nnU2Wx66
>>408
今A応Pの仕事あるの?
巴が抜けたそうだから仕切り直ししてまた動くのかな
2020/04/11(土) 23:29:59.12ID:uNcUxemR
岡山のラブガイジ・潮騒の町アイルをぶっ殺そうぜ!
2020/04/12(日) 00:16:32.82ID:/g+C2U6p
そもそも青二はジュニア相当の職歴の人はジュニアからしか所属できんやろ
2020/04/12(日) 00:24:07.17ID:eu9mKfRi
https://pbs.twimg.com/media/EVTSMy_U4AE5HGt.jpg

指定○力団青二会
2020/04/12(日) 02:14:46.57ID:6hELOTuN
>>415
今は新型コロナの影響でイベント出来ないけど、
アニメタイアップはコンスタントにあるし
巴の卒業は8月予定なので、A応P自体はしばらく続くだろう
2020/04/12(日) 08:27:07.75ID:iX/RH0Tu
ゆるゆりで活躍してた津田ちゃんが数年経って準所属になってたから
生き残るハードルはかなり高い
2020/04/12(日) 09:43:33.14ID:W0Q7nvfX
津田の代は 3〜4人しか残ってないはず東京校で信長と津田、大阪で金子ぐらい

青二は稼いだ額が一定数超えると昇格出来るみたいな話だから
ちょうど声付きソシャゲがここまで増える前の頃だったからの
2020/04/12(日) 10:22:56.89ID:s1BpzP+G
杉田智和も独立! 中堅声優の新会社設立ブーム、「メリット」と「デメリット」は?(2020/04/12 10:00)|サイゾーウーマン
https://www.cyzowoman.com/2020/04/post_278359_1.html
2020/04/12(日) 12:25:46.92ID:jjTW4Cyc
青二に入っとけばアニメ仕事はさっぱりだが
三上みたいに企業ナレやそれなりの仕事をふってもらえる
2020/04/12(日) 12:40:26.61ID:cEdtaCm/
>>417
職歴というか声優歴だな
バンダイでデジモン開発してた人がジュニア所属してるし
2020/04/12(日) 16:26:25.21ID:6hELOTuN
青二のスレッドに今年準所属に昇格した人が出てた
調べてはいないが、アニメ出演だけなら広瀬の方が上っぽい
2020/04/12(日) 17:09:16.96ID:+oEWTTdB
マネ協とか声事協ならキャリアカウントする感じなのかな
サンミュージックだと音事協だし
でもそうするとホリプロとかスターダストから移籍するの難しそう
2020/04/12(日) 18:43:18.92ID:UtY0WdtP
>>426
そのへんは移籍できないでしょ
それでも移籍する場合は芸能ルールで3年くらい休業
中島愛が3年休業
2020/04/12(日) 18:54:26.35ID:6dab3B5V
>>265
ええー、あのオリエンタルラジオの息子が?

そういやトレンディエンジェルの娘達もモデルだもんな

アクロスっておもしれえな
2020/04/12(日) 19:15:29.73ID:B+RleRLp
2020/04/12(日) 20:20:25.91ID:K5EZBBOm
>>418
指定○力団山内組みたく言うなよwww
2020/04/12(日) 20:34:26.41ID:K5EZBBOm
>>265
アクロスって俳優のみやっている人でも所属できるの?
森渉も嫁(金田朋子)が所属しているからという理由で俳優なのにアクロスに移籍したけど
2020/04/12(日) 22:23:26.62ID:IKbw1+IL
>>431
昔、東野純直とか居たな。
2020/04/12(日) 22:27:05.52ID:iCpoKkRf
声優業未経験が所属出来ない理由もわからん
2020/04/12(日) 22:37:00.73ID:rh09k88A
声優やるつもりないのに声優の会社に入っても意味なくないか
2020/04/12(日) 22:45:24.72ID:9THyQWTY
https://twitter.com/shushu2shu/status/1249285200103653376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/12(日) 22:45:26.45ID:yw72xYJB
アクロスは実写番組のコネもあるから純粋な声優事務所という感じでもない
2020/04/12(日) 22:55:20.56ID:4Sy00Eb2
アクロス純粋な声優事務所じゃないだろ

株式会社 アクロス エンタテインメント
多数の声優・タレントが所属する、アクロスエンタテインメント。俳優、声優、タレント、アーティスト、映画監督、脚本家、演出家、 スポーツ選手等の養成、マネジメントおよびプロモート業務。
2020/04/12(日) 23:30:24.99ID:W0Q7nvfX
アクロスは声事連に加盟しているので
声優事務所であり、加盟している事務所は日俳連のギャラ規定及びルールに準ずる
2020/04/13(月) 00:09:19.99ID:JpKH3EYy
>>438
アニメ外画以外のギャラの規定とかもあるんかね?
2020/04/13(月) 06:38:34.00ID:MF+k7HO8
>>427
中島愛が芸能ルールで休業したなんてソースどこにも無いが?
2020/04/13(月) 07:34:57.55ID:LNEwAEO/
そりゃ声優も歌手も続ける意思あるのに3年間休業したのはいかにも不自然だしな
2020/04/13(月) 11:04:22.58ID:OjglNMl/
吉田豪の番組で語ってたろ

声優の中島愛さん、休業していた理由を語る「自分に自信が無かった。マクロスFが終わったら辞めようと思っていた」 [385687124]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546998093/
2020/04/13(月) 11:10:32.87ID:3pt0N38u
>>442
建前だろw
きっちり3年はどう見ても芸能ルール
2020/04/13(月) 11:15:52.58ID:Qi58YCZp
声優事務所にも移籍認めなくて廃業に追い込む怖い事務所あるけどな
2020/04/13(月) 12:40:31.81ID:FAQ4w3/+
よく見たらそこの事務所ってマネ協にも声事協にも所属してないのな
他に業界団体あったっけ
2020/04/13(月) 13:44:44.42ID:KQ9rBdYZ
プリキュアのメインヒロイン取っても切られるんだから
一般芸能の成否ハードルは高いんだな
2020/04/13(月) 13:52:16.44ID:/N7z4i58
NHK朝ドラ女優でも切られましたが?
2020/04/13(月) 14:05:15.06ID:FAQ4w3/+
未だにいまむーの件は忘れてないぞ
競馬レポーターとかでいいから帰ってきてくんねーかな
2020/04/13(月) 14:22:43.21ID:zGAgFZ9R
1人なら個人的な都合かなとも思うが徳武もだからな
2020/04/13(月) 14:26:16.91ID:XJFWJQEs
芸能界なんて嘘ばかり
2020/04/13(月) 14:27:08.97ID:/N7z4i58
芸能事務所でも干されることはあっても廃業宣言しろってのはまず無いからなあ
法律上問題あるだろこれ
2020/04/13(月) 17:08:41.95ID:Rcf1sBZP
廃業の強要がもしあるとすれば、それは法律上問題あると思うよ
2020/04/13(月) 17:17:01.22ID:Ugw8M31u
訴えれば勝てる
2020/04/13(月) 17:19:27.32ID:aH0GYGHm
徳武に言えよ
2020/04/13(月) 17:33:31.01ID:x4oEehAB
徳武は世間がライブできなくなる前に辞めたから勝ち組だぞ。
ライブどころかソシャゲも曲も収録できず若手は食えなくなる
2020/04/13(月) 22:34:00.80ID:Hmhwgm18
徳武は頭良さそうだったからな
まともな仕事いくらでもできるだろう
しかしいい時期にやめたな
2020/04/14(火) 10:38:06.39ID:SY9SNIsQ
ライブ本番で歌詞間違えてステージで泣き出したことで
役者には向いてないと早めに自覚できたんだろうな
2020/04/15(水) 12:29:41.93ID:vgTy6kfL
ガールズバーにキャバクラ、コールセンター、事務所で雑務……若手声優たちの収入事情を業界関係者が暴露
https://www.cyzowoman.com/2020/04/post_279387_1.html
2020/04/15(水) 15:52:09.76ID:ra6jrCSp
暴露も何もすでに知られてるのに
2020/04/15(水) 16:07:06.11ID:EvDQavfB
古臭い記事貼ってる阿呆のマヌケなドヤ顔に笑いを禁じ得ない(^ν^)
2020/04/15(水) 18:08:37.11ID:2Cc11oxV
726 名前:声の出演:名無しさん (JP 0Hce-xuLy)[] 投稿日:2020/04/10(金) 18:39:01.16 ID:kxEtBJW/H
https://tv.so-net.ne.jp/schedule/101032202004121900.action
アニメ もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ「ゾロリVSねっけつのビート」[字] 
4/12 (日) 19:00 〜 19:25 (25分)

【声】山寺宏一,愛河里花子,くまいもとこ,梶裕貴,日高里菜,古島清考,最上嗣生,夏吉ゆうこ,高口公介,美波わかな
462声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:30:04.65ID:AzlsiKyb
次に移籍する大物声優は誰なのか?
2020/04/15(水) 22:35:36.53ID:fzpQxYmP
今のご時勢で移籍なんてやってる余裕あるのかどうか
それより廃業ラッシュの方がありそう
2020/04/15(水) 22:54:50.86ID:KyQOBxb8
いわゆるアイドル声優は全員廃業に追い込まれそう
ライブ中止で収入が
2020/04/15(水) 23:00:20.49ID:dEXafiZc
アイドル系というかイベント依存組は厳しいだろうなぁ
2020/04/15(水) 23:00:57.66ID:XDJWGdWp
世の中から永遠にアニメもゲームも無くなるならな
2020/04/15(水) 23:02:48.46ID:lzIGPBlL
わたしが廃業を肩代わりしようか?
2020/04/15(水) 23:06:49.47ID:pDyWww+D
このスレって外部(5chでもしたらばでもない)の掲示板のやつらも見てるんだな
移籍スレがーってって書かれてて少しびびった
2020/04/16(木) 02:05:26.52ID:o67X4ZyG
署名活動のススメを5ch以外にも布教拡大するいい機会だなw
2020/04/16(木) 02:14:43.81ID:xXLA/S1t
>>468
このスレの書き込みまんまのが
やらおんに転載され記事になってた事あったよ
2020/04/16(木) 02:16:29.69ID:xJDMNxnF
やおらんじゃないけど某声優系のまとめサイトとかがたまにコピペ記事出してるな
2020/04/16(木) 06:07:47.01ID:Un8S34gj
アイドル声優は芸能系事務所なら月給制やろ
アイドルゲーム声優は知らんが
2020/04/16(木) 06:54:34.43ID:6oXCXAKx
スレに関係ないニュースのソース貼ってるのはほぼアフィカスとみていいぞ
2020/04/16(木) 15:32:50.18ID:sZQ6qWEz
声優がバイトしてるなんて少し前は普通だっただけど
最近はイベントやスマホゲームが増えて食っていける声優が増えたのかね
ライブはギャラがいいからなくなるときつい人は多いだろうな
2020/04/16(木) 16:06:56.56ID:fhUU9Gco
https://www.air-agency.co.jp/topic/20200416_11900
ご報告
藤原啓治 に関するご報告

弊社代表取締役及び所属声優である藤原啓治が
癌のためかねてより闘病中のところ令和2年4月12日満55歳で逝去いたしました

ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに 謹んでお知らせ申し上げます
尚 通夜及び告別式につきましては親族のみにて執り行われました
誠に勝手ながらご香典ご供花の儀はご辞退申し上げます

株式会社 AIR AGENCY
2020/04/16(木) 16:18:17.61ID:fGWLAApk
えっマジか
2020/04/16(木) 16:26:34.73ID:nXwNmBkR
マジかよ
復帰してたのに
2020/04/16(木) 16:57:47.86ID:hPQJ6yG7
55とは早いな
ガンは若いと進行早いからなぁ

おそらく声優の逝去はこれに収まるまい
コロナで亡くなる声優も出るだろう、特に高齢が多いベテラン勢は気をつけて欲しいもんだ
2020/04/16(木) 17:07:51.55ID:LtxncqOW
声が好きな声優が1人増えるたび、声優との別れも1つ増えていくんやな
(引退や廃業含む)
2020/04/16(木) 17:28:38.56ID:xXLA/S1t
前田玲奈:所属事務所を退所、フリーに 社長・藤原啓治への感謝も
2016年12月06日
https://mantan-web.jp/article/20161206dog00m200017000c.html

当時末期なんじゃないかって噂されてたな
2020/04/16(木) 17:30:10.32ID:aUuZpKV0
これじゃクレヨンじゃなくて鬼畜しんちゃん
2020/04/16(木) 17:33:40.89ID:xXLA/S1t
闘病4年もった方だな
今井雅之は発見した時に手遅れで
記者会見からわずか1か月後に亡くなった
2020/04/16(木) 17:38:52.69ID:zRjd5Zr7
会社支えれそうな売れっ子は所属してないの?今回の件で会社畳む可能性もあるかな
2020/04/16(木) 17:46:27.49ID:ddmbabf8
AIR AGENCYは最初の休業以来所属声優がどんどん退所してるからある程度この事態を想定していたのでしょう
2020/04/16(木) 17:47:48.69ID:js9qdT69
ちゃんと身辺整理してたからな
復帰後は長期レギュラーの仕事は降りて
単独の仕事しかしなくなってた
486声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:47:57.94
 

              次は大川透

  ソースは復帰後の演技の覇気の無さが藤原啓治とかぶる


 
2020/04/16(木) 17:48:35.58ID:LtxncqOW
>>483
その話題数年前にしてたな
>>480の頃か
2020/04/16(木) 17:51:56.99ID:IgoYfthH
有名男性声優が社長を務めるプロダクションだが、「事務職員の人手不足」を理由に所属声優へのギャラ支給が
半年以上の遅滞、一部の所属タレントは不満から事務所を退所している模様。
2020/04/16(木) 17:54:16.79ID:uz0F6lg/
割と絞れそうなんだけどどこ?
堀川りょう?
2020/04/16(木) 17:58:37.68ID:IgoYfthH
>>489
2019年の記事
藤原啓治の事だろう
2020/04/16(木) 17:59:47.94ID:xXLA/S1t
>>488
ちゃんと出展元を

ZAITEN 2019年7月号
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/WS000162_20190608220944.jpg
2020/04/16(木) 18:06:44.32ID:xXLA/S1t
過去ログ見てきた
無名ばかりだかなんとも言えん

321声の出演:名無しさん2019/12/16(月) 05:20:53.20ID:DtJzaGU9
AIR AGENCY 退所報告多数、確認されたし

322声の出演:名無しさん2019/12/16(月) 05:35:54.42ID:DtJzaGU9
登 日々季
浅河 志磨
山本 彬
佐々木 詩帆
楠 洋平
梅澤 美久
濱口 万里菜
小笠原 里緒
中隈 志保
安田 廉平
山田 成吾
たかし あやか
嶋村 知香
小島 史裕
小川 祥平
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1575349298/321-322
2020/04/16(木) 18:32:43.66ID:OaQkR9lF
社長が病気でギャラ遅配起こしたらみんな逃げるさ
世の中綺麗事じゃないからな
2020/04/16(木) 19:15:50.75ID:P7hHbpE7
50代で癌の進行も早かっただろうに
4年延命は驚異的過ぎる
活動復帰したのにひろし役は復帰しなかった時点でもう駄目なんだなとは思ってたけど…
495声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:47:48.65
>>492
 
      擁護してんじゃねぇよカス

  森川・鈴村・浪川のとこなわけぇえだろうが

     藤原の稼ぎで回してたけど

   癌で仕事が減って運営できなくなった

     こう考えるのがだろうだろボケ
 
2020/04/16(木) 20:07:22.99ID:cL8UVQZc
>>494
一年通して毎週の収録はキツかったんだろうね
単発とか1クールの作品には出てたけど声ちょっと弱くなってたし
2020/04/16(木) 20:43:54.25ID:SVqsYNv2
ひろしを見限って出ていった前田は
虚構推理でウエイトレス役だったわ
2020/04/16(木) 20:49:17.79ID:pD6ErxvF
それを言ってしまうと近藤なんて…
2020/04/16(木) 22:10:42.46ID:js9qdT69
前田なんてどこに行っても脇専やろ
佐藤豊が取り憑いていた時がピークだった女
2020/04/16(木) 22:25:03.63ID:YHo1ei1d
>>488
水島努監督のつぶやきから
エアエージェンシーのブログ見たが
更新が4年半止まってるね
スタッフ不在なのは間違いない
http://airagency.blog99.fc2.com/
2020/04/16(木) 22:29:02.79ID:EOZ7QM+6
誰が公式サイトやツイ垢の管理してんだよ
2020/04/16(木) 22:29:59.15ID:Tew5Q/WB
ほしこえっていうプラネタリウム+朗読劇の企画はずっとやってたけどね
事務所の若い子(預かり?)が誘導とか手伝ってた
2020/04/16(木) 22:34:40.34ID:YHo1ei1d
波よ聞いてくれの主人公みたいに
ブログ更新を命じられてたんだろうな
福山と立花がアクセルワンから引き抜いた人は
SNS豆だったような
2020/04/16(木) 22:52:29.56ID:js9qdT69
矢島晶子が最近AIRに所属してなかったか?
タイミング的に社長を引き受けたのかも
2020/04/16(木) 22:53:12.23ID:fOpyOqA3
業務提携だった気がする
2020/04/16(木) 22:54:33.86ID:js9qdT69
あ、所属じゃなくて業務提携か
ても、当然、矢島は事情を知ってての提携だから
後を託されてる可能性あるよな
2020/04/17(金) 00:05:40.02ID:M2rCOnQM
社長を継ぐというよりは何かあったら今居る子達を他の事務所に移籍させてくれって後始末頼んでそう
2020/04/17(金) 00:46:11.94ID:sjlxBwuT
それはそれでスジの通し方ではあるよな
2020/04/17(金) 01:02:25.36ID:BoO5u6gp
エウレカではホランド兄弟が藤原さんと辻谷さんだったけど
2人とも早死にしちゃったな
ともに音響監督もやる声優で一匹狼なところも似てた
2020/04/17(金) 01:38:50.55ID:DcENV7fV
>>509
二人とも舞台俳優出身だしね
2020/04/17(金) 15:34:38.86ID:KDH9xsPp
>>500
正直、企業の公式ブログがfc2というのはどうかと。
2020/04/17(金) 16:19:16.44ID:8+VwIzA4
なんでツイート見れなくなったの?
https://twitter.com/AIR_AGENCY/status/1250680465364709376

キャッシュ
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:xrogf-Q_xwEJ:https://twitter.com/AIR_AGENCY/status/1250680465364709376+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/17(金) 16:29:49.18ID:Zv1PME5T
AIR AGENCYが有害サイト認定されたから
2020/04/17(金) 16:49:10.50ID:X+baEker
Twitterは英文書ける奴がポルノ垢だ人種差別垢だの適当に通報すれば簡単に潰せる
毛唐は日本語読めないから
2020/04/17(金) 17:05:21.84ID:rnqF4OTM
ご報告のツイートが消されてるのか
なんで?
2020/04/17(金) 17:21:31.86ID:wWHJhN2F
サイト落ちたから負荷軽減のために誘導するのやめたとかでは
2020/04/17(金) 17:38:27.06ID:Q6AysbGW
AIR AGENCY大丈夫か?
藤原さん亡くなってから公表に4日も掛かったのは
藤原さん以外物事を決められる奴がいないんだろうな
コロナもあるし存続は厳しいんじゃないか
2020/04/17(金) 17:48:30.93ID:dLX+aFi+
そこは近親者で色々済ませてからの公表という可能性もあるからなんとも言えない
藤原さん結婚されてたって噂もあるしね
2020/04/17(金) 18:01:46.50ID:Q6AysbGW
いや公人で4日遅れるのは普通無いわ
なんか隠してると勘ぐられても仕方ないレベル
あと結婚してたってのは何のソースも無いからな
2020/04/17(金) 18:15:55.13ID:EUPAxom0
葬儀を身内で済ましてから公表って普通にあることだろ
公表の時期は本人の意思もあるだろうし
告知されてた可能性もあるから全ては計画的にやってると考える方が自然
2020/04/17(金) 18:16:06.47ID:hLhkskJS
警告:このリンクは安全ではない可能性があります
http://www.air-agency.co.jp/

あなたがアクセスしようとしているリンクはTwitterまたはパートナーによって有害なサイトと認識されているか、Twitterの利用規約に違反しているとみなされています。次のような問題が起きる可能性があります。

パスワードやその他の個人情報を盗む
悪意のあるソフトウェアをインストールする
スパム目的で個人情報を収集する
Twitterの利用規約に違反しているとみなされる
2020/04/17(金) 18:20:23.56ID:2wESf8NN
>>520
Twitter見ると所属声優すら知らなかったらしいな

必死に擁護してる奴が哀れ
2020/04/17(金) 18:22:06.19ID:2wESf8NN
AIR AGENCYの財産がもしあるなら全部遺族に行くけど
遺族が声優事務所やる気があると思えない
2020/04/17(金) 18:33:17.40ID:hLhkskJS
ギャラの未払い状態は解消してんのかな
2020/04/17(金) 18:34:35.86ID:QjXxqYKZ
声優事務所は個人でやるもんじゃない
万が一のときに困るからな
2020/04/17(金) 19:41:22.97ID:WzVmCDo1
公人で公表を数日遅らせるなんてむしろよくある事だと思ってたけど違うのか?
特に病気であることを公表してた場合
2020/04/17(金) 19:44:39.20ID:O5DTpLxp
アフィカスが煽ってる
2020/04/17(金) 19:47:34.01ID:hLhkskJS
何で病気を公表しているのに、死亡の公表を遅らせる必要があるの
2020/04/17(金) 19:49:17.62ID:BoO5u6gp
何言ってんだろうこの人
2020/04/17(金) 20:03:47.48ID:8+VwIzA4
所属声優のTwitterざっと見てきた
バイクで海まで走りに行っちゃう人もいた
病状を隠してたのか
死んだジャニーズの爺さんでもそんな事してなかったのに
2020/04/17(金) 20:18:21.02ID:+Me1ZNlt
良い人風に語られてるけど養成所ビジネスしてた極悪人でしょ
彼みたいなのから搾取する為に伏せてたんだろう
https://twitter.com/osaka_anime/status/1231373236228608001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/17(金) 20:30:11.98ID:+Me1ZNlt
野沢那智を失ったPACと同じで時間の問題だろう
2020/04/17(金) 20:37:29.88ID:3nVyrQc2
声優創設で死去後も残ってんのって賢プロ以外どこあったっけ
2020/04/17(金) 20:41:37.53ID:Hyx8eun1
なんで所属声優ほとんど放出したのにまた新人入れたんだろうな
2020/04/17(金) 20:57:36.79ID:Ir4jmuu0
故人を誹謗中傷するのはやめろ
2020/04/17(金) 21:36:33.45ID:8+VwIzA4
セウォル号の船長と変わらん
2020/04/17(金) 22:09:59.92ID:nlcf5zGm
声優の社長っていってもお飾りみたいなもんで実質動かすのは別にいるもんだと思ってたけどそんなことはなかったんだね
2020/04/17(金) 22:10:42.00ID:jKdaMOUA
高仲祐之 賢プロ→フリー→アミュレート
鈴山未彩 Ability Soul Plo→フリー→アミュレート
>>533
銀プロ
2020/04/17(金) 23:07:47.97ID:ixbN4qK4
>>531
養成所で希望する人は全部事務所に入れてたのがここ。
そのせいで社長が朝から深夜まで仕事し続けるはめに。
2020/04/17(金) 23:11:12.06ID:ixbN4qK4
>>537
森川も何かトラブルあったら事務所から電話来て社長として現場に対応しに行かなきゃならないから、
地方に泊まりでイベントとかは行けない。
って番組で話してたな。
2020/04/17(金) 23:56:34.42ID:UPo7N+Cs
>>535
墓地と遺骨の廃棄も視野に入れた署名活動と嘆願書も検討される時期がくるかもしれない

あ、俺は血も涙もありますよw
2020/04/18(土) 00:23:15.20ID:I7og9EYd
未払いが事実なら週刊誌のゴシップネタにされてもおかしくない
2020/04/18(土) 00:27:17.68ID:w/7IOzVA
社長と愛弟子
https://stat.ameba.jp/user_images/20200416/10/toshiyukimorikawa/f1/22/j/o0783070214744334937.jpg
2020/04/18(土) 00:35:54.67ID:0p/27VWa
休校のせいか
2020/04/18(土) 00:37:30.32ID:FdO7pkJ4
中小の声優事務所ってレッスンや登録料で金取られる養成所ビジネスの延長みたいなとこ多いよ
2020/04/18(土) 00:38:13.10ID:2lOrtsDA
>>543
ボ卿とカートリッジ
2020/04/18(土) 04:56:13.94ID:fM2qEBmS
>>528
葬式を密葬や家族葬でやる場合ならば葬式が終わってから公表は普通にあるのでは?
2020/04/18(土) 04:57:58.23ID:DGi2tEdm
あるある
2020/04/18(土) 04:58:07.89ID:r70O7wMF
まつらいさんも葬式が済んでからの発表だったしな
2020/04/18(土) 05:04:54.29ID:V46BJhDz
>>547
それは病気を公表している云々は関係ないよね

526 声の出演:名無しさん sage 2020/04/17(金) 19:41:22.97 ID:WzVmCDo1
公人で公表を数日遅らせるなんてむしろよくある事だと思ってたけど違うのか?
特に病気であることを公表してた場合
2020/04/18(土) 05:10:35.00ID:V46BJhDz
>>549
松来さんは病気療養のため活動休止中だった
2020/04/18(土) 09:01:44.66ID:JeR/VBuN
>>550
そのレスと>>547は関係ない
そう言う場合は本人も覚悟してて全部片付けてから公表してくれって決めてることが多いよって事
突発的に亡くなられた人はそういう準備してないからバタバタと公表になる
それだけ
2020/04/18(土) 09:27:44.51ID:CClQpHqv
あのお粗末な対応見てるととても準備してたようには思えないんだが
まあ今後AIR AGENCYがどうなるかで擁護くんの言ったことの真偽がわかるだろう
1か月以内に後継社長も決められなかったらおしまい
2020/04/18(土) 09:32:46.40ID:jU4+Wgcf
復帰後はもう先が見えていたみたいだから
会社や養成所の運営は人に任せていたと思うけどな

最後のライフワークとしてプラネタリウムでやる朗読劇だけは
自分で仕切ってたみたいだが
2020/04/18(土) 09:37:13.79ID:CClQpHqv
本当は1か月後とかじゃなくてすぐに誰が引き継ぐの公表しなきゃおかしいんだけどな
亡くなったことと別にビジネスは動いてるんだから
2020/04/18(土) 09:38:34.89ID:CClQpHqv
つか擁護くんって何でコロコロID変えてんの?
2020/04/18(土) 10:00:26.15ID:ORPCOM2I
忌み事を聞いてそんな邪推をする心境が理解できない
単発スレ行けば
2020/04/18(土) 10:04:57.93ID:CClQpHqv
あ、中の人でしたか
ご苦労さまです
2020/04/18(土) 11:19:50.21ID:V46BJhDz
>>552
今回も突発的でしょ?
癌とは公表されていなかったし、復帰から3年近くたっている
2020/04/18(土) 11:26:16.97ID:JeR/VBuN
突発的っていうのは交通事故とか突然死のことだよ
癌は治るというより再発させないことがメインで年齢的にかなり厳しかったと思う
復帰はしてたけど治ったからではなく…という感じだったんじゃないか

擁護擁護って何の事を指してるのか分からないんだけど
2020/04/18(土) 11:29:37.54ID:JeR/VBuN
もしかして公表が遅れたことを言ってるのか?
そこは良い悪いの問題じゃないと思うけどそんなに気にするところか?
2020/04/18(土) 11:49:15.91ID:wtNPPwIV
ものごとに大して文字通り下衆の勘繰りしか出来ない子っぽいから、相手するだけ精神の無駄使いだぞ
2020/04/18(土) 12:04:08.66ID:V46BJhDz
>>560
今回は休業を公表していないから、本気で覚悟していたわけでは無いだろ
覚悟していて>>531を受け入れているならどうかと思う
2020/04/18(土) 12:19:47.87ID:jU4+Wgcf
もう打つ手がない状態だったら休業してもしょうがないじゃん
最後まで仕事をして終わるつもりだったのだろう

あと会社については外からは何もわからん以上、難癖つけて叩くなよ
別に株式上場してる会社でもないし
部外者に公表する義務は何もない
あくまでも内部で片をつけていたならそれでいいだろ

元養分だかなんだか知らないが故人の中傷がすぎるぞ
人間としての最低限のマナーを守れ
2020/04/18(土) 12:31:14.98ID:V46BJhDz
>>564
打つ手が無い状態で養成所生から金を集めたと言うのと同じだぞ
それこそ中傷だろ
2020/04/18(土) 12:34:47.60ID:jU4+Wgcf
>>565
だから、養成所の運営は既に誰かに引き継いでいるかも知れんだろ
お前はそれを部外者にも公表しろと言ってるようだが
そんな必要はないと俺は言ってる

もちろんその辺の細かい事情なんてわからんよな
このスレの誰もわからん

わからんうちに憶測であーだこーだいって粘着して叩くのを中傷だと言ってる

おわかり?
2020/04/18(土) 13:05:00.63ID:zO1251Mr
他でやれ
568声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:07:44.18ID:19S7H7Zr
身綺麗にしておくのは
ああだこうだ言われるのを避ける為だと思うがな

本人に熱意があろうとも志半ばにして倒れれば
結局は周りの人間が後始末をしないといけないのだし
2020/04/18(土) 14:10:35.30ID:sRitxTDr
遅れて公表程度の話でなんでこんなにぎゃあぎゃあできるんだw
2020/04/18(土) 14:48:59.25ID:akgypP19
養成所ビジネスは悪って、決めつけてるような馬鹿だから何がネタでも騒げるんだろw
2020/04/18(土) 15:05:42.05ID:s6BaULKa
体調悪くなって実質解散したのに、ネチネチ言うやつがいるのね
2020/04/18(土) 15:14:48.93ID:8brVlmzI
>>571
AIR AGENCYのこと?
今年度も養成所のオーディションやってたぞ
知らないのにいい加減なこと言うなよ
2020/04/18(土) 15:44:12.61ID:I7og9EYd
悪だろ
エアがやってた養成所から
売れたの1人も居ないのにw
2020/04/18(土) 15:56:34.37ID:I7og9EYd
騙される方が悪いって言うけどさ
どう考えても詐欺師が一番わるいよね
2020/04/18(土) 16:00:13.56ID:+5LAhy24
つまり日ナレは正義
2020/04/18(土) 16:38:56.93ID:lnHrfv4L
鬼籍に移籍か
まあスレ的に間違ってはいない



のか?
2020/04/18(土) 16:41:48.39ID:kYymDCnO
>>574
そうだけどさ
刑は軽いし、騙された分は帰ってこないし
たとえ刑重くしたって金返ってこい
2020/04/18(土) 17:01:26.22ID:V4dwlYPP
いやいやお前らどうかしてるぞ
藤原啓治の事務所に行くようなのって
他の養成所に入れなかったのだろ
養成所ビジネスつったって15人だし
その15人を所属させ15人退所させるのはどうかと思うけど
夢追い人の最終処分場として機能してる
声優にはなれたんだから
2020/04/18(土) 17:10:42.58ID:wC0B2wkS
ちゃんとした事務所行けよ
ほとんど個人事務所のようなところに行くようなレベルでしかないんだよ
2020/04/18(土) 17:25:50.66ID:V4dwlYPP
行けるんだったらそっち進んでる
2020/04/18(土) 17:26:23.33ID:+5LAhy24
行っても埋もれる
2020/04/18(土) 17:33:13.11ID:p/zi8j0P
はいはい
藤原啓治はクズ
藤原啓治は詐欺師
藤原啓治は人非人

これで満足か
2020/04/18(土) 17:40:02.99ID:XtzarK6k
まだやってる
スレタイ見ろや

もういい加減他所でやれや
584声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:34.94ID:19S7H7Zr
実質、一人親方で15人は多いと思うぞ
藤原啓治は1年ばかり文学座の研究所に通ってたから
演技関係の養成所ビジネスに無理がある事は分かってただろうし
2020/04/18(土) 18:29:55.11ID:2zxvgSaK
署名活動しようかw
学校民も嘆願書を書きまくろうぜw
2020/04/18(土) 18:32:47.57ID:akgypP19
無理があるなら、こんなに栄えてないし、新人も発掘できてないな。
2020/04/18(土) 18:49:11.56ID:T4uupAU7
パンデミックになってからアニメ系のスレはネガティブ民の動きが活発になっている
2020/04/18(土) 18:51:59.01ID:ZGeMPlW+
あちこちのスレで暇な知識の無い馬鹿が暴れてるな
青二スレでも全く知識の無い馬鹿が暴れてた
2020/04/18(土) 19:15:17.19ID:Pui8Wh6/
>>390
売上を認識するのって入金のタイミングじゃないから

>>565
法人は代表個人がどうなろうと継続する前提で動く
杉田のところがわかりやすく標榜していたと思うがな
590声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:55.14ID:19S7H7Zr
>>586
藤原啓治の若い頃って今から40年近く前として
1000人が受けて、50人だけ選抜され、10人に1人だけ次に進める
1年でこれだけふるいにかけられていたような時代だしな

995人のうち45人はさわりだけ教えられて終わり
950人はさわりすら教えられる機会を与えられない
見込みがある5人でさえ全員が安泰では無く次の競争が待ってる
やはり15人は多いと思うよ
2020/04/18(土) 19:47:44.38ID:+xCqJbi5
>>590
精鋭に要点をちゃんと教えてるなら別によくね?
落ちこぼれ組は基礎からやらなきゃどうにもならんだろう
2020/04/18(土) 20:10:56.72ID:qeczek+V
アニメのアフレコは止まってるけど
水瀬は一般視聴者向け番組のナレやっていて
その収録に行ってるからコロナに感染する確率が高いんじゃね?

水瀬信者が水瀬だけは他の声優と違い現状でも仕事で忙しいと言ってたから
2020/04/18(土) 20:54:11.34ID:hRj9aLHF
>>592はマルチの荒らし
2020/04/18(土) 20:56:53.64ID:AB4N9n0d
ならニュースのナレーションやってる人が全員ヤバいだろ
2020/04/18(土) 22:11:33.50ID:hhYtg2dP
>>566
妄想狂かよ
2020/04/18(土) 22:38:53.99ID:daZ3IFPv
https://hoshikoe.jp/

11月の公演の時点で声のみの出演になり、以降は出演していないから、10-11月頃悪化したのだろう
2020/04/18(土) 22:48:55.47ID:kYymDCnO
>>594
みんな、スポーツでもそうだけど、やってる時だけじゃなく
そこまでの移動や、事前の打ち合わせのこととか抜け落ちてるよな
2020/04/18(土) 23:24:33.33ID:lnd0Jfds
>>576
多分w

コロナの影響で物理的な移籍はしばらくなはいだろうし当分この話題が続きそうだな
599声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:35:25.64ID:kwS2I8eu
【新型コロナ】アニメ業界、3密で三重苦 アフレコできず、作画進まず、関連事業展開も…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587330951/l50
2020/04/21(火) 18:57:06.88ID:B8nvxClV
コロナ禍の煽りを受けて中〜小規模の事務所が一気に潰れたりしそうで怖い
ただでさえ新人や若手は名の売れてる声優以上に仕事取りにくい状況になってるから廃業に追い込まれないか不安だろうに
2020/04/21(火) 19:00:15.97ID:5DW+6t36
潰れたらその程度の事務所ってこと
2020/04/21(火) 19:03:29.96ID:VzTKxpGX
事務所の圧壊に巻き込まれて廃業ラッシュ
2020/04/21(火) 19:12:29.82ID:ytwP78fL
自称声優が増えすぎたから淘汰された方がいい
2020/04/21(火) 20:39:58.68ID:yScSs2x6
ブシロからの通販メールがコロナ前より増えた気がするけどブシロも響も今ヤバいん?
2020/04/21(火) 21:47:47.28ID:bPNtfoQJ
少しでも稼働できるものがあるなら手を打って動いた方がいいに決まってるだろ
何もせずただ冷温停止で過ぎ去るのを待ってても手持ちが切れたら死ぬだけなのは同じ
2020/04/21(火) 21:47:59.79ID:Fte9YcOi
新型コロナウイルス感染拡大で、4月に入って新しい仕事の依頼がまったくなくなった俳優や声優が約7割に上ることが21日、
日本俳優連合(西田敏行理事長)の実態調査で分かった。

4月14日から19日までのアンケートで1020人の回答を得た。それによると、
4月の収入については「無収入」が27・6%、「50%以下」が34・4%で、「変わらない」はわずか8%と、多くの人が大幅に収入を減らしている。
また、4月に入って先々の新しい仕事の依頼があったかの質問には「まったくない」が69・1%、
「減っている」が29・1%と、今後の見通しが立たない状況である実態も明らかになった。

また、フリーランスの俳優や声優も対象にした「公的支援」について、
手続きを自分でできる自信があるかの質問には「自信がない」が77・5%も占めるなど、多くの人が手続きの簡素化を求めている。
その背景には、仕事の依頼に際して契約書や覚書などの書類を持つ人は4%しかなく、
9割近くがメールや電話、口頭のため、仕事がキャンセルになったことの証明が難しい実態もある。

日本俳優連合は、アンケートをまとめた中間集計報告を政府などに提出し、実態にあった支援制度を求めていくという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-24210463-nksports-ent
2020/04/21(火) 22:37:00.90ID:TjsWsbTU
>>600
新人や無名の若手なんて、だいたいバイトしてるんだから
何も変わらないだろ
わざわざ廃業する必要がない
登録料を取られてたり、変な契約してるような怪しい事務所でもないかぎり
2020/04/21(火) 22:39:47.60ID:TjsWsbTU
>>607
すまん
読み取れてなかった
事務所がつぶれて、廃業に追い込まれる、ってことだな
609声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:04:57.90ID:jlymD6c6
声優業界も再編あるかもしれないな
2020/04/21(火) 23:15:00.93ID:AVgl1zIq
>>604
イベントで稼ぐスタイルだったのがオールキャンセルだからやばいだろ
しかも広告料も激減して案件も減ってるし
2020/04/21(火) 23:19:20.86ID:mlAtZcl7
予言しよう
今、必死でSNSで存在感アピールに頑張ってる
ドル声優どもも来月になれば浮上しなくなる
時間が経てば廃業を考えざる得なくなる

だってもうこれ、世界大恐慌ですもの
2020/04/21(火) 23:22:32.65ID:de6wIN6B
つまり今既にSNSですら存在感を示せていない声優達はもう…
2020/04/21(火) 23:25:12.36ID:ditOORYr
賃料や仕入れがあるわけじゃないんだから廃業しても意味がない
2020/04/21(火) 23:27:06.22ID:mlAtZcl7
じゃあ転職でもいいよ
他に潰しが効く奴から声優を辞めていくだろう
2020/04/21(火) 23:32:57.13ID:OwUaAebQ
焦っても仕事が来るわけじゃないし2年ぐらいゆっくり休めばいいよ
2020/04/21(火) 23:35:53.19ID:7MtiJlAI
親寄生でも出来なければ2年の籠城は厳しいな
家族持ちなら絶対無理だわ

あとこのコロナが終息しても
業界は元の規模には戻らないような気がする
2020/04/22(水) 01:01:25.16ID:9zG8JXZO
>>610
なるほどな
ブシロあるから安泰だと思ってたけど声優事務所だと響が一番ヤバいか
三森や愛美はなんとかなりそうだけど他のブシロ声優は来年あたりにはほとんど消えるかもな


詐欺カート擁護してた枕声優も音監自身が仕事なきゃ金は入らないしな
2020/04/22(水) 03:12:05.54ID:gLVpvp6T
カードの売上もヤバそうだし
2020/04/22(水) 05:24:41.79ID:umS+NRq8
>>606
雑に言うと事務所の売上が前年同月比30%なわけじゃん。普通潰れるのでは?
他の収入源があるかもしれんが声優業に軸足乗せてない声優事務所とかあるんか?不動産屋が本業みたいな
2020/04/22(水) 07:07:20.27ID:9U4qKo9u
お前らこういう話題になるとイキイキするのなw
まあ便所の落書きに張りついてる奴なんて実質声優アンチなんだろうけど
2020/04/22(水) 08:47:36.17ID:9vc1ELa1
みんな止まってるから誰に影響とか言うなら全員だからな
よっぽど最後に立ってる確信でもあるのか知らんけど
2020/04/22(水) 14:07:58.10ID:QXp6UD+E
https://ameblo.jp/toshiyukimorikawa/entry-12591311679.html
ナレーションの仕事を請け負ってる声優は有利だよな

水瀬もBS日テレのあの子は漫画を読まないのナレやってるし
2020/04/22(水) 19:52:03.85ID:RQW/RRqX
バラエティの収録は不要不急なので各局とも全部中止だ
印象操作すんな
624声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:51:23.67ID:LwIbHsPv
ニュース系だけは継続
2020/04/23(木) 01:21:11.93ID:PP1ubtjo
響きはライブ、プロレス、カード全部だめになるのか
これは厳しいな
2020/04/23(木) 06:41:57.38ID:7TQs90dP
ソシャゲがあるからまだマシ
2020/04/23(木) 07:20:13.88ID:mFc+JjfN
上場企業ブシロの厳しさと、個人レベルで小規模でやってるところの厳しさとでは質が違うから
普通に後者の方がヤバい
2020/04/23(木) 07:38:30.05ID:RPIoUWGQ
>>607
売れない声優はほとんど飲食バイトだろ
割りと時間の自由が効くからな
でもその飲食店がコロナでバンバン潰れてる
劇団主催してる奴は潰れたらその借金をモロに被る
マジで底辺声優全部いなくなるぞこれ
2020/04/23(木) 07:59:35.66ID:cjTCeycS
輪が小さくなったら真ん中らへんにいる人間が残るな これは芸能も芸術も一緒か
まあ今の声優人口が必要以上に広すぎるからしょうがない
2020/04/23(木) 08:12:52.99ID:RPIoUWGQ
言い方悪いけど1年間遊んでられる奴しか残らねえな
本人のそれまでの努力とか何の関係もない
2020/04/23(木) 08:18:14.36ID:YQf/KiMj
ミッツマングローブを避けるために兼ね役増やして、キャスト数を減少させるアニメが出そう
もしくはキャラ数が多くない原作がアニメ化されやすくなるとか
ソシャゲ原作終了のお知らせ
2020/04/23(木) 08:29:58.54ID:Bj6bY7N1
この件で社会にとって何が必要で何が不要な仕事なのかが
これ以上ないぐらいハッキリと浮かび上がったな
2020/04/23(木) 08:46:34.04ID:mL2ltFxF
>>632
接触が避けられてるだけで仕事の必要性とは別の話だろw
恐ろしいレベルのバカしか残ってないなここ
2020/04/23(木) 08:53:28.69ID:Bj6bY7N1
なんだこいつ
接触が避けられるとかどうとか全然関係ないのだが
ソーシャルワーカーといわれる業種や
インフラ関係の仕事は接触の有無に限らず
止める事が出来ない仕事で
他とは違うと言ってるのだがな
さすが草はやしの煽りバカは血の巡りが悪い
2020/04/23(木) 08:57:03.62ID:mL2ltFxF
ああ、こいついつものガイジか
とにかく声優が憎くてたまらないキチガイ
声優スレ埋め立てるキチガイが何を言ってもたわごとにしかならんよw
2020/04/23(木) 08:58:16.34ID:Bj6bY7N1
意味不明の低能レスを繰り出した挙句
速攻で恥の上塗り
いつものバカは草はやしのおまえだわ
2020/04/23(木) 09:01:53.76ID:mL2ltFxF
いいから働け明田川ガイジ
ママに部屋まで食事運んでもらってるお前が何を喚いても説得力ゼロだわw
2020/04/23(木) 09:05:23.48ID:Bj6bY7N1
脊髄反射で接触が避けられる仕事が〜とか
勝手に謎ワードを持ち出してきて
反論されるともう煽りと草でしか反応しなくなるという
お粗末っぷり
人間こうなったらおしまいだわ
2020/04/23(木) 09:08:13.13ID:mL2ltFxF
ほんとお前ってそのキモい文体でいくら他人のふりしてもバレバレだよね
2020/04/23(木) 09:12:09.14ID:cjTCeycS
まあぶっちゃけ固定給じゃないからクビにする必要もないだろうけどね 事務所の正社員やバイトは違うが
必要な職業じゃなくても趣味でやってるのがついでに商売としても成立してりゃいいよ
2020/04/23(木) 09:12:16.38ID:Bj6bY7N1
草はやめたの?
おまえは草が句読点の代わりと学校で教わったんだろ?
2ch大学でさ
ご立派な学歴だよな
書いてもいない文字も何故か読めてしまうようだし
大したもんだよ
2020/04/23(木) 09:13:25.73ID:mL2ltFxF
やめたれw
2020/04/23(木) 09:14:19.84ID:v9vfUTmB
業種によって需要が落ち込んで供給する必要性が無くなった311
需要はあるのに半強制的に供給を禁じられた業種が出てきてるコロナ
似てるようで違う
2020/04/23(木) 09:16:07.48ID:mL2ltFxF
明田川ガイジってさ
小学生から登校拒否の奴が5chで借り物の言葉使ってるから
なんにも響かないんだよね
2020/04/23(木) 09:16:33.90ID:cjTCeycS
その需要とやらが多少の無理をして作り出してるものだったらってことじゃないかな
2020/04/23(木) 09:25:55.66ID:Bj6bY7N1
そりゃ需要はあるだろうよ
問題はそのレベルというか
エンタメは人の健康や生活の維持に直結しないから
そういう意味で需要が低い
2020/04/23(木) 09:27:04.03ID:izDiCcds
バカにされたら不貞腐れてここも埋めるんだろ?早見スレから埋め始めたみたいに
やってみろやwこの根性なしw
それでもお前チンコついてんのか?w
2020/04/23(木) 09:35:18.25ID:izDiCcds
明田川ガイジは↓(通称:学校)も荒らしにいくのかね?
http://animecd.la-love.jp/

ガラスレ避難先の封鎖地帯も荒らすのだからありえるかもな
2020/04/23(木) 10:00:38.06ID:39yeLKqU
家にこもって過ごさなきゃいけないんだから
娯楽の需要はある意味高まってると言えなくもない
ただ、演者側が色々枷をはめられてるのでその需要を満たす行動が取りにくいだけで
2020/04/23(木) 10:04:27.96ID:39yeLKqU
今の状況だとYouTubeとかインスタで動画配信するくらいしか動きようがないのと、
それは個人で出来る事柄なのでエンタメ系企業の収入にはならない
ゲーム以外のエンタメ系企業がどうやって娯楽を提供し、収入を得るかが難しい
2020/04/23(木) 10:38:06.70ID:/ZuTFsoV
このスレも次はワッチョイだな
2020/04/23(木) 10:39:45.86ID:cjTCeycS
ゲームだって「完成しててあとはどう売るかだけ」のもんはとりあえず問題ないってだけだしな
あとは過去の作品で楽しませるしかない
2020/04/23(木) 11:13:21.10ID:OuJoxUS/
>>651
声優移籍情報スレ Part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1478015536/

ワッチョイスレはずっとある
自演したい奴が絶対移動しないから意味が無い
2020/04/23(木) 11:26:59.47ID:/ZuTFsoV
あったんだ
知らんかった
655声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:49:59.80ID:YCfjRIH0
【芸能】 アニメ業界の声優が窮状を訴え 「仕事はゼロ、家賃が払えない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587603433/l50
2020/04/23(木) 11:57:46.81ID:p02XPwXl
switch買ってあつ森で遊んでtweetでアップしてられるうちはまだ大丈夫
2020/04/23(木) 12:14:30.80ID:FI17j+pn
中小事務所ばかりが危ないと言われているが、養成所ビジネスやっている大手もそちらの方からお尻に火が着きそうな気がする。
2020/04/23(木) 12:18:34.85ID:8zyxdE7G
まず、最初に飛ぶのはどこかな
やっぱり最後まで残るのは青二みたいな老舗なのかな
2020/04/23(木) 12:23:09.37ID:YCfjRIH0
青二もAI採用の機運が高まれば大打撃だろうな
色々と社会構造が変化して行く契機になっているのは間違いない
2020/04/23(木) 12:24:59.86ID:MdpAm3L3
明田川ガイジいちいち来るなよ
2020/04/23(木) 12:31:56.24ID:MRepAuD3
>>657
意外と日ナレやばいと思う
ここじゃない掲示板だけど授業やらないんなら金返せって言われてる
17校も養成所あるから維持費と講師の給料だけで大変
虚業だから傾くとあっという間
2020/04/23(木) 12:45:36.24ID:RrRKybvF
中小はやばいって思ってたけど元々小人数規模で回してて副業しながらネットを介して仕事できる環境が整ってるなら案外保つかもしれない
2020/04/23(木) 12:49:03.21ID:8zyxdE7G
イベントのみならずアフレコすら封じられたからな
全声優の4月の収入はほぼゼロ円ということになっているのでは
当然、事務所の上がりもゼロ
2020/04/23(木) 12:59:47.14ID:MdpAm3L3
ガイジに言っても無駄だろうけど
ここ移籍スレな
2020/04/23(木) 13:08:27.58ID:MRepAuD3
今、移籍なんかする声優いないだろ
2020/04/23(木) 13:10:20.40ID:UPumxEZ2
廃業ラッシュはよ
2020/04/23(木) 13:12:07.15ID:8zyxdE7G
1人めっちゃ怒ってる人いるけど
別に事務所が潰れるかどうかの話をここでしてもいいよね?
だって潰れた事務所の所属の身の振り方は移籍スレに関係あるからね
2020/04/23(木) 13:14:29.25ID:MRepAuD3
いつもの自治厨だよ
2020/04/23(木) 13:21:17.28ID:oheLtCfX
そろそろ名の知れた声優の中にも
スーパーのレジ打ちや運送屋のバイトを
始めてる奴が出てきそう
2020/04/23(木) 13:30:21.52ID:MRepAuD3
アニメーターや声優に限らず特殊な世界は食えないのに必死にやって来た奴が大半だからな
そういうのが一回糸が切れると元には戻らん
2020/04/23(木) 13:40:43.44ID:CJTliiNT
減らすぐらいで丁度いい
672声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:45:17.29ID:YCfjRIH0
下手に世間に顔が売れると昔の生活に戻れないと言われがち
声優はテレビで顔が売れている訳じゃないから
アルバイトしながらの生活でも特に支障はないかと
元々がマイナーな存在ならば都落ちイメージなんかも付かない
2020/04/23(木) 16:02:08.48ID:VJ9wHRjl
一万円で声優と10分間おしゃべりできる権利とか事務所は売り出すべきなんじゃない
声豚なら喜んで買うでしょ
2020/04/23(木) 16:40:34.43ID:hLnFn+Wq
相場は五万からだな
2020/04/23(木) 16:56:24.25ID:deYTCSHk
直なら5万からかもしれんけど
ネットでなら1万からでもいいかもしれん
2020/04/23(木) 17:33:19.39ID:afm2X3Va
>>669
求人がないぞ
いま募集してるとこは基本的にブラック
2020/04/23(木) 17:52:00.28ID:81NvVdl4
無駄にオタク相手の有名税だけ高く払わされてる仕事だからやってもバチは当たらんな
2020/04/23(木) 18:55:17.94ID:x2QDrXX0
世間に顔が売れてるレベルなら一流企業の社員がほっとかんだろ
ゲームプロデューサーでも音楽会社の人間でも良いけど結婚して終わり

俺たちが心配するレベルに無いと思うよ
2020/04/23(木) 19:12:01.57ID:nAK32vBi
スレ伸びてるから何かあったのかと思ったら何も情報なしかよ
2020/04/23(木) 21:35:17.67ID:39yeLKqU
引用BBAはロクにわからないAI語る前に最近の声優事情勉強しろよ
2020/04/24(金) 08:24:14.68ID:xdk3VIgm
20年ぐらい脳みそが止まってるんだよ
2020/04/24(金) 10:49:13.09ID:tXdLMOlI
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00010013-jisin-ent
今、アニメの現場に何が起きているのか。音響制作会社スタッフは、こう話す。

「緊急事態宣言以降、アニメの収録関係はほぼ行われていない状態です。
というのも日本音声製作者連盟(通称:音声連)と日本声優事業社協議会(通称:声事協)というアニメ制作に関わる2団体より、
収録を控えて欲しいという通達があったからです」(音響制作会社スタッフ)
683声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:36:26.23ID:IeP19epS
食えない覚悟で声優なったんだろ?
声優なんて別に素人の棒読みでいいからな
不要な存在なんだよそもそも
2020/04/24(金) 12:45:59.51ID:zgKvIgfa
それでも実家が金持ちの奴らはノーダメ
2020/04/24(金) 12:48:35.16ID:Um2mch6V
こんな過疎板にわざわざ言いに来る気持ち悪さ
まあこういうの拗らせた声豚か元養成所の奴だからな
686声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:59:38.53ID:IeP19epS
声優なんて興味ねーよ
ここ見たのもたまたまだし
誰でも出来るのに声優なんて職業があるのがおかしい
この機会に廃止でいい
2020/04/24(金) 13:03:52.43ID:pTM+nikk
>>683
本心で不要と思っているのなら、この板に居着かない。
688声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:08:19.42ID:IeP19epS
正直、演技が上手いとか下手とかどうでもいいんだよね
俺には誇張してわざとらしくしゃべってるようにしか聞こえない
だからゲームでも音声消してる
声優の演技キモいと思ってる奴多いよ
普通にしゃべってくれって感じ
2020/04/24(金) 13:17:38.26ID:94J/1DR1
ID:IeP19epS

ガイジは興味ないなら、こんな板来るなよ
あとここ移籍情報スレな
2020/04/24(金) 13:28:25.83ID:/VrSg3mB
ここ移籍スレな(キリッ

馬鹿の一つ覚えの自治厨こそ要らんわw
なんも情報落とさんし
2020/04/24(金) 13:31:04.68ID:so6rb4bt
早く廃業ラッシュ来ないかな
2020/04/24(金) 13:41:46.39ID:AAAFYBzT
ブシロが飛んだら面白いけど
2020/04/24(金) 13:49:16.63ID:7FIsJ/KJ
3月時点で新しく80億借り入れてるから今すぐ運転資金が無くなることはないんじゃないかな
2020/04/24(金) 14:54:00.26ID:f41lHqvo
普段会社に出勤させられ仕事をさせられることで一般社会から隔離できている異常者というのがいて、そういう人たちが退職や自宅待機で暇になってネットに現れてくる現象
2020/04/24(金) 15:08:49.10ID:8CqihTuP
5月になってもイベント系は厳しいからなぁ
東京オリンピック延期で来年もコミケ厳しいしなぁ
韓国台湾が野球やるけど当面無観客試合
2020/04/24(金) 15:13:20.98ID:so6rb4bt
当日だけじゃなく準備期間も全部潰れてるから
5月は当然として6月7月もそろそろ厳しいわな
2020/04/24(金) 19:34:00.66ID:o17HFkva
>>686
嘘丸出しワロス
698声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:39:37.01ID:a2Pzw7f+
如何なるクオリティでもゴーサインが出るなら
それは出来たと言えない事も無いのだろうが
そういう人間が声優として飯食って行けるかはまた別問題
まあ、これを言い出せば自称声優の多くも耳が痛かろうがな
699声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:00:08.06ID:o17HFkva
と、耳の痛い言葉を聞くと必ず答えから逃げる雑魚
700声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:45:52.12ID:EMAtTry3
700
2020/04/25(土) 07:06:30.58ID:2yvOUOGU
コロナは天罰と言った明田川ガイジと引用BBA
お前らが天罰でくたばればいいんだよ
702声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:27:08.29ID:Ce6p7Vu9
養成所声優が支持されるのが世の習いと言って来たなら
コロナで社会情勢が一変して声優が支持されなくなるのも世の習いだろ
都合の善し悪しで立場を使い分けてんじゃねえよ
2020/04/25(土) 17:42:57.95ID:L2hXVjiL
ケンモ丸出しでワロタwww自分が底辺だから他人が落ちぶれるのを喜ぶ輩
2020/04/25(土) 17:44:42.62ID:vTWTBUcd
俳優も舞台役者もみんな仕事ないんですけどw
憎悪に取り憑かれるとまともな思考ができなくなる典型だな
2020/04/25(土) 22:02:34.16ID:9FL7UjbT
くたばれと言われて怒ったのか引用BBA
自業自得という自覚ないのかな?
2020/04/26(日) 03:51:53.46ID:+N7wrWFN
多くの声優は仕事を失ったが
水瀬だけは仕事が有る
って信者が言ってた
2020/04/26(日) 08:29:40.80ID:TrbikPgw
> コロナで社会情勢が一変して声優が支持されなくなるのも世の習いだろ

収録が再開しても俳優も舞台役者も使われんぞ
まあガチ統失に言っても無駄だけど
2020/04/26(日) 12:44:38.70ID:teO8t4To
394 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-A1EL) 2020/04/24(金) 16:07:10.65 ID:NF813KBzr
あと
青二自体が明田川から切り捨てられてる
今はもっぱら日ナレ系(アイム、アーツ)と大沢事務所を優遇

409 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-A1EL) 2020/04/24(金) 16:10:23.33 ID:fmyal9nmr
>>400
天下の日ナレだからな

413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-A1EL) 2020/04/24(金) 16:12:10.67 ID:RxnIDFOmr
とにかく今は

貴族 大沢事務所 日ナレ 明田川仁ファミリー

平民 上以外の声優

って時代だから
2020/04/26(日) 12:47:15.07ID:teO8t4To
421 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-A1EL) 2020/04/24(金) 16:14:54.62 ID:RxnIDFOmr
>>3
『需要』っていうけど
アニメの声優が市場の需要でき待ってるとなぜ思った?

けっきょく声優オタクが好きになる声優って『業界がプッシュした声優』じゃん

ぜんぶ業界側から「次はこいつを好きになれ」って押し付けられた結果を『需要』と思い込んでるだけやぞ

721 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-A1EL) 2020/04/24(金) 19:56:13.00 ID:eEDHyinMr
アニメの過半数が明田川仁絡みということ
今や日ナレが養成所ビジネスで荒稼ぎして業界には日ナレ声優で溢れてること

この2つから目をそらして声優を語るなんてアホでしかない

日ナレ声優なんて内田佐倉以降は本渡と大西がちょこっと売れただけで全然駄目なのにな
明田川ガイジ、こいつはガチ統失の妄想で荒らしてるからどうしようもない
誰か殺処分してくれ
2020/04/26(日) 12:59:04.84ID:yaQzwCX2
>>693
コロナでこんなことになって返せる目処はあるんだろうか
2020/04/26(日) 13:00:26.63ID:dkdPS8Tl
ガイジの話するスレじゃないからな、ここ
どうせスレタイ読んでないだろうけど移籍情報スレな
2020/04/26(日) 13:02:01.60ID:u9JvAPmB
どうせ誰も移籍しないんだからいいじゃん
2020/04/26(日) 13:09:31.37ID:7anbZNxI
じゃあ移籍も絡んでるしキズナアイ関連の話題で
2020/04/26(日) 16:09:39.46ID:RPy38H/E
V関係って全く詳しくないけど"2016年秋からキズナアイにボイスを提供してきた"って
中身春日から誰だかに変わったとか言ってたアレは何だったん?
2020/04/26(日) 17:05:19.29ID:oWzfU18U
>>714
運営の都合(欲望)によるキャスト追加
2020/04/26(日) 20:55:19.13ID:ySoxPj1q
【新所属のお知らせ】
4月26日より「深川瑠華(ふかがわるか)」「渡瀬結月(わたせゆづき)」が所属となりました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
※響の公式HPにつきまして、只今更新中ですので今しばらくお待ちください。
https://twitter.com/official_hibiki/status/1254376323633434624?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/26(日) 20:57:25.15ID:ySoxPj1q
>>716
https://twitter.com/Ruka_Fukagawa96/status/1254377074652938242?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/26(日) 20:59:06.19ID:ySoxPj1q
>>716
https://twitter.com/Watase_Yuzuki/status/1254377936112713728?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/26(日) 21:50:05.89ID:1X11zYeb
芸名みたいな名前やんな
本名なのだろうか
2020/04/26(日) 21:52:41.17ID:LZzo82gR
あの事務所は全員偽名じゃないの
2020/04/26(日) 22:57:02.30ID:yaQzwCX2
コロナ以前から移籍は決まってたんだろうけど、響ってまともに仕事してるのほとんどいないのに所属だけ増やしてどうするんだ
自社作品に出演させるっていっても現状では当分無理だろ
2020/04/26(日) 23:41:42.70ID:yTL/FN4q
申し訳程度に自社アニメに1,2作出演させてポイ
2020/04/26(日) 23:54:04.72ID:8T+1nc/d
D4DJでも出すんじゃないの知らんけど
2020/04/26(日) 23:57:42.60ID:75LCcOlp
というかそれでお披露目
725声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:17:33.70ID:embS3VmR
中村の落ちぶれ感が酷い
また新しい車買えるね

声優の中村悠一、スパチャで投げ銭されまくってしまう! 流石ですお兄様!
https://twitter.com/yaraon_kanrinin/status/1254390132083310594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
726声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:17:49.85ID:embS3VmR
中村がここまでお金に汚い奴とは知らなかった
スパチャは生々しすぎ
分別ある声優ならスパチャは切る
そういや声優でスパチャってあまり見たことないな
スパチャ=Vtuberのイメージしかない
2020/04/27(月) 07:07:57.83ID:OCEtcT3N
明夫もこないだやってなかったか?
2020/04/27(月) 07:18:26.43ID:NnqRMhkG
落ちぶれてるやつにスパチャこないしそれが移籍と何の関係があるの?
2020/04/27(月) 07:20:38.42ID:8qFq+4Ck
5ちゃんでスレ立つ→アフィカスが無断転載→Twitterでシェア→5ちゃんに貼られる

すげぇ構造のレスだな…
2020/04/27(月) 08:49:48.99ID:ptRV1RfZ
スレ立ててるのもアフィカスだぞ
書き込むやつが餌にされてるだけ
2020/04/27(月) 09:21:26.07ID:cKa1gxld
そもそもまとめブログ主なんてヤクザの下っ端のスロカスなんだから絶対クリックしちゃダメ
2020/04/27(月) 09:28:37.46ID:c5mZEJCc
そう言えば一度声優スレにどんな奴が荒らしてるのかと思って
IPアドレス検索したらほとんどの奴がソシャゲスレに書き込んでたわ
荒らしなんて大半が小遣い稼ぎのアフィカスだろうな
炎上させてまとめ見させるのが狙い
2020/04/27(月) 16:12:27.94ID:8yhx56kl
中村オタのオバさん痛い
2020/04/27(月) 17:37:06.94ID:OtdtcLlJ
数か月後には事務所がどうこうなんてのんきな話してたよなぁってなるんだろうな
生き残ってるかどうかと肺炎になったが心肺能力声優を続けられるだけ残ってるかどうかの話をしてると思う
2020/04/27(月) 20:59:00.60ID:jmDcCHuB
>>734
アフィカスさんよ
煽りにしても粗雑であまりに安っぽいぜ
2020/04/27(月) 21:08:07.80ID:OtdtcLlJ
現実見ろや
737声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:47:43.70ID:nCLtktuf
後数日で5月だね。
2020/04/27(月) 23:54:17.04ID:473pygn8
そろそろ廃業ラッシュが来てもいい頃な
2020/04/28(火) 00:00:23.12ID:dSTeHW28
正解に辿り着けた人がいるよ????ね
では5??1日をお楽しみに??
2020/04/28(火) 08:08:38.49ID:8TJzYxiu
こいつ生まれてから一秒も苦労せずに世襲で音響監督の地位を相続してるんでしょ


明田川仁に嫌われている声優の一例

ゆかな、久川綾、坂本真綾、斎藤千和、水樹奈々、千葉紗子、野川さくら
松来未祐、沢城みゆき、水橋かおり、加藤英美里、後藤邑子、茅原実里、平野綾
佐藤利奈、小清水亜美、井上麻里奈、南條愛乃、小林ゆう、高垣彩陽、佐藤聡美、伊瀬茉莉也
竹達彩奈、大久保瑠美、三上枝織、津田美波、西明日香、三森すずこ
悠木碧、上坂すみれ、黒沢ともよ、種崎敦美、芹澤優、ブリドガッドセーラ
新田恵海、渕上舞、尾崎由香


明田川仁 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%94%B0%E5%B7%9D%E4%BB%81
2020/04/28(火) 08:12:37.85ID:8TJzYxiu
明田川に捨てられた人は事務所辞めたり廃業したりするからある意味潔いよな
アニメ声優が人気の頂点であり余韻でナレーションやっても見向きもされないし婚期が遅れて人生台無しにするぐらいなら稼げるときに稼いで引退してしまった方がマシに見える
たかだか過去の役で声充てても10年後にははした金にしかならないし
そのためにバイト生活するのも問題だろうね
それに演技忘れてただ演じてるような人も多いし適性なきゃ降板とかそれぐらいシビアに見るのも必要でしょ
昔の声優なんて同作品でもメディア変わればほぼ交代だったわけだし
ドラマCDではまだあるけど最近は作品より声優を守ろうとしてるのはなんでだろう?
2020/04/28(火) 08:22:50.97ID:rb+y8pLc
明田川ガイジはスレチ
2020/04/28(火) 08:32:24.80ID:06nEB74s
>>740
埋め立てガイジに報復するにはこの辺のスレ潰せばいいのか?
2020/04/28(火) 09:22:32.31ID:xw/plJrW
明田川ガイジが本当に信者なのは
水瀬いのり、楠木ともり、吉田有里、田中ちえみだぞ
そのあたりの名前出してるのはダミー
2020/04/28(火) 12:57:13.37ID:YRzy9lyM
ガイジはそっちも埋めてみろやw

タイトル:【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1257
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1587283518/

明田川ガイジお前は5chから声豚を追い出したいんだろ?
2020/04/28(火) 12:58:51.90ID:YRzy9lyM
まあ、お前はしたらばも売りスレ封鎖地帯も攻撃してるからインターネットからも声豚を追い出したいんだろ?
2020/04/28(火) 14:51:00.63ID:tC0B42c+
明田川ガイジは売れない声優のオタで
売れっ子声優に嫉妬してるだけだぞw
2020/04/28(火) 15:14:34.33ID:wp/EfOnZ
明田川とかネタが古いんだよ
10年ぐらい脳みそが更新されてない
2020/04/28(火) 22:16:22.12ID:LJ23kCtY
>>740
ソースは?
2020/04/28(火) 23:29:13.42ID:Twh5plwH
調べた人が居るから参考にどうぞ

女性声優101人の明田川率を調査
明田川ファミリーは本当に存在するのか?
https://www.koenote.info/entry/aketagawa
2020/04/28(火) 23:39:40.61ID:LqjZi1RZ
そのまとめはガイジが運営してるんじゃねえの
明田川がプリキュアに関わってるとかいう電波゚記事もそこのサイトしか存在ない
2020/04/28(火) 23:53:39.35ID:ybnTgfYV
え?
明田川ガイジってアフィカスだったの?
許せんな
2020/04/29(水) 07:58:03.89ID:leSdZygV
>>751
あいつはそこまでの知能も無い
まあ、まるパクリだろうね
明田川作品に出てない声優のスレも荒らしてるし
2020/04/29(水) 19:39:08.81ID:NInIMnuB
19:00〜配信中
東山奈央 1st LIVE「Rainbow」at日本武道館【おうちでなおぼう!ライブ観賞会】
ttps://www.youtube.com/watch?v=2rpNmCbmpCc
2020/04/29(水) 22:21:37.77ID:6kIu45NE
あんでブタ面見て楽しまなあかんねん( ^ω^ )
2020/04/29(水) 23:34:12.36ID:/z6dABKB
署名活動は実際に密接でなければ意味がない
webなんぞ手抜きなので意味がない
2020/04/30(木) 03:14:30.35ID:U5iRLVBV
業界関係者が「使いやすい」“旬”の声優4人を列挙! 『鬼滅の刃』『ヒプマイ』のあの人も……
https://www.cyzowoman.com/2020/04/post_281597_1.html

 男性、女性を問わず、昨今は声優の人口が増加している。声優総合情報誌「声優グランプリ」(主婦の友インフォス)の定番付録「声優名鑑」。
今年の「声優名鑑2020 女性編」の掲載人数は、昨年の847人を上回る907人となり、最多記録を更新した。
現在、ゲーム業界でアプリゲームの開発が増加する中、声優の仕事も増えてきているが、それでも仕事獲得は激戦を極めているのではないだろうか。

「声優人口は確かに増加していますが、『売れている声優』『声優の仕事だけで生計を立てている声優』は、昔と変わらず、ごく一部に限られています。
新人を積極的にキャスティングし、ひとまず出演者の頭数だけ揃えたいアプリゲームなどはともかく、
視聴率や販売本数を上げてイベントの集客やグッズ販売につなげなければならないアニメやゲームなどは、安定した人気を持つ声優を指名するのが一般的。
集客が見込める売れっ子だけを起用し、数年たつとそのメンツが世代交代する、という流れです」(声優業界関係者)
2020/04/30(木) 03:15:06.79ID:U5iRLVBV
また、近年は声優の“アイドル化”により、人気の入れ替わりも激しいという。

「女性声優は男性声優よりもサイクルが早く、5年前後で入れ替わりますね。
一方、男性声優の場合だと、小野大輔や福山潤などで構成される声優ユニット『DABA』世代から、下野紘、松岡禎丞などの新世代に旬の声優陣が交代しつつあります。
また梶裕貴や宮野真守、蒼井翔太などの『顔出し声優』も増え、人気を博すようになりました」(同)

 声優人気にもトレンドが存在する中、世代交代とともに、求められる声優の“質”も変化しつつあるようだ。

「仕事内容の多様化により、声優に求められる資質も変わってきました。
ルックス、歌唱力、トーク力など、現在の声優には『声の仕事』のスキル以外に、総合力をより強く求める傾向にあります。
言葉を選ばずに言えば、演技スキルはそこそこでも、それ以外のスキルがあれば良いとされる時代です。
もともと女性声優に求めていた外見的な『華』やタレント性が、現在では男性声優にも求められるようになりました」(同)

 では、今が“旬”といえる声優は、いったい誰なのだろうか? 関係者に聞くと、4人の名前が挙がった。

「女性声優では、ソロアーティストとして活動しており、キュートなルックスでモデルとしても活動する上坂すみれや、ミュージカル女優としても活躍している三森すずこなどが挙げられます。
男性声優では、大ヒット中のアニメ『鬼滅の刃』(TOKYO MXほか)で主人公を演じている花江夏樹や、音楽原作のキャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』のコンテンツ人気を牽引している木村昴などが声優業界のトレンドですね。
彼らは外見に華がありつつも、声優としての安定した実力を持ち、かつトーク力や歌唱力も備えている。
そして何より彼らに共通するのは『使いやすい』ところ。圧倒的な人気を持つ彼らですが、常に仕事に対して謙虚に取り込み、その姿勢はスタッフの間でも評判が良いんです。
制作側としても、どんなにルックスが良くて演技力が高くても、人柄に疑問符がつく人と仕事をしたくありませんから」(同)

 “激戦区”となった今の声優界で安定して仕事を持つ人々は、才能やスキル以外に人間力も高いと言えそうだ。
2020/04/30(木) 03:33:15.50ID:3l1HeMnx
>>757-758
人柄が良いとされている奈央坊の名前が上がらなかったのは納得できず
調査のやり直しを要望したい
2020/04/30(木) 03:41:45.47ID:fm7C57hc
上坂はファン離れが止まらない。必死にエロアピールしてるがCD売り上げ落ち続けてる。
三森なんて結婚してファンの数3分の1以下になってるのに。
2020/04/30(木) 06:45:10.69ID:G772D1vz
黒目の写り込みを分析するようなファンには離れてほしいやろなあ
2020/04/30(木) 08:05:51.07ID:tjWYY2HE
上坂は栗山千明退所時に出たスペクラ給与未払いの記事とエロ路線解禁の点と点が繋がった感あるし、
コロナでとどめのツアー全公演中止くらってある意味目が離せない今が“旬”な声優
2020/04/30(木) 09:07:39.26ID:yW74QMCf
何ヶ月か前に「底辺声優やめるわ」と捨て台詞を吐いて
業界から去った女がいたけど
今の声優業界の惨状を見てその人は何を思うのだろうか
ザマーーーーーミロ
なのだろうか
2020/04/30(木) 09:18:49.00ID:nBn5YrOR
松岡と下野を同世代扱いする関係者は全く信用できない。
2020/04/30(木) 09:20:38.01ID:Gexkr96M
>>763
先に廃業した自分は先見の明があったと思ってそう
2020/04/30(木) 09:38:35.23ID:Gexkr96M
5月1日付けで何人廃業するか楽しみ
2020/04/30(木) 11:28:44.30ID:GrSJlOaT
わかってない奴に言っとくと事務所所属だけなら大して経費掛からないからな
だから今すぐ大量廃業とか無い
あとどこまでやるか知らんが事務所所属してなかったら保証の対象外になるからな
下らんこと言ってないで働いて少しは社会の仕組みを知れ
2020/04/30(木) 11:50:31.27ID:B2NA66Ah
志賀廣太郎さんが亡くなったねぇ
顔見てパッと何役か思い出せなかったがnhkハゲタカの鷲巣の側近の一人だった事を思い出せて良かった
2020/04/30(木) 12:39:24.96ID:P8vpr0VE
誰だよ
2020/04/30(木) 12:46:45.56ID:soi9EwVF
>務所所属してなかったら保証の対象外になるからな

こういう嘘を堂々とついて社会の仕組みを知れとか笑える
まあ社会は嘘だらけと言いたいのかも知れないが(失笑)
2020/04/30(木) 12:47:29.79ID:iMFyXH5f
>>760
現場の人間がギャラ出したくなるのと
オナネタとして金出したくなるには別だろ
2020/04/30(木) 12:54:24.19ID:5cTejypF
声優なんて2年先3年先今のままでも余裕で生きていける上級国民なんだからたかがコロナで廃業なんてあるわけないわ
2020/04/30(木) 13:01:09.69ID:5IQRyWrp
>>770
務所って何?
刑務所?w
まあ廃業って部分読めないアホに言ってもしゃーないけど
2020/04/30(木) 13:17:08.00ID:KNUj+pLn
ほとんどは無名だろうけど、詰みかけてるor詰んだって奴はかなり多いだろうな
2020/04/30(木) 13:30:49.58ID:F1ru+6Dg
しかしアホが多いな
声豚なんかやってるからかな?
コロナで声優の仕事がない状況が続いて
しかも今後も市場の回復が見込めないという流れでの話なのに
事務所に所属する経費がどうとか
2、3年は食いつなげるとか
真顔でそういう事を言っちゃう声豚の神経があれだよね
年齢=ニート暦
みたいなお花畑脳丸出しというか

だいたい潰しのきく奴ほど先のない業界に
しがみついてるわけがないだろうとは思わないのかね?

霞を食っても死ぬまで声優ですと名乗ってる奴が
声豚的には評価できるわけらしい
笑う
2020/04/30(木) 14:32:00.96ID:/qs8Tfwk
アニメ板もだが、マウント取りたいだけの猿がおる
無知でマウント取りたいって最悪
2020/04/30(木) 15:15:14.27ID:/qs8Tfwk
伊藤静が離婚か、日笠が離婚したら「ああやっぱり」と思うだろう
2020/04/30(木) 15:49:07.76ID:KfLjSzoc
ちゃんと本業があって
片手間に声優やって人気コンテンツに拾われてるような人が勝ち組なのかもな
2020/04/30(木) 17:31:11.12ID:f+Gf8r81
伊藤静は結婚するときに離婚すると周りに思われてるレベルの性格
2020/04/30(木) 17:40:21.09ID:A5Mus+9b
何のスレだよ、ここ
なんか脱線してるぞ?
2020/04/30(木) 17:44:00.53ID:xq+lRlKF
阿澄や日笠もさっさと離婚発表しろよ
2020/04/30(木) 17:49:38.52ID:j6uT5Gj8
確かに戸籍が移籍したな
うん移籍スレ
2020/04/30(木) 18:05:23.07ID:zaL5KOiY
>>780
勢いあるところへやってきてスレチの話題をひたすらするバカ共よ
毎度毎度いわれてもやめない
2020/04/30(木) 18:13:31.91ID:haNdwF50
>>766
だから賃料も社員に払う給料もない声優がわざわざ廃業する意味は
2020/04/30(木) 18:26:30.11ID:DQn1DWzn
>>784
「事務所非公開にしてるバイト先(夜の商売)が休業中で東京で生活出来ません廃業します」という1番ダサいパターンならありえる
ここの半ストーカーの住人たちならわかるよね?
2020/04/30(木) 19:50:52.33ID:tjWYY2HE
>>784
個人事業主は自分の売上から家賃、生活費、税金、社会保険料を払うんだから、売上ゼロになったら一気にキツくなる奴はたくさんいる
失業保険も無いからゆっくり次の職探しなんてこともできない
2020/04/30(木) 20:03:49.85ID:BmHBdCwG
>>786
明日100人声優廃業しなかったらお前の負けな
2020/04/30(木) 21:04:01.97ID:hAxU1jeD
ミーコは声優扱いで良いんだろうか?
事務所的には去年ほとんど声優を転籍させてた気がする
>み〜こ @miko2
>【ご報告】
>この度、所属していました声優事務所ACT.OZを退所いたしました。
>皆様には大変お世話になりました。
>この先も個人として声に歌に、またMOSAIC.WAVとしても、より一層修行していければと思います。
>今後ともどうぞよろしくおねがいします。
>み〜こ
https://twitter.com/miko2/status/1255809857925427200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 21:45:15.09ID:ufrZsJka
ちょっと売れ始めた芸人と同じで売れ始めの声優も大変じゃね
売れてない奴の方がバイト自由にやれるからウーバーイーツとかで日銭稼ぎやすそう
2020/04/30(木) 23:33:32.46ID:YCugXn1A
白石晴香は明日かな
2020/04/30(木) 23:36:37.08ID:TPMdwJnB
電話連絡だけで所属させてくれる事務所があればいいな
2020/04/30(木) 23:44:52.24ID:iMFyXH5f
>>791
大沢
2020/04/30(木) 23:48:15.81ID:QRWVRgmI
>>791

驚くほどあっさりしてる
794声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:57:08.69ID:dEJc0Ozz
>>790
アクセルワンだと思うけどね
2020/05/01(金) 00:07:17.39ID:4oAx9h8J
きたな
2020/05/01(金) 01:17:39.90ID:cRZM8uXU
>>773
そんな突っ込みしか出来ないんじゃダメだな
バカがばれた
2020/05/01(金) 01:38:04.11ID:ya4fP861
まあバカだから仕方がないでしょ
>>767
事務所所属の有無に関わらず需給はできる
2020/05/01(金) 05:53:06.27ID:/PqJP2cC
>>792
中尾衣里は素人が電話で所属してたね
799声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:58:14.51ID:yVPg95xw
>>725
>>726
ラジオなとで女性声優にセクハラ発言しまくってた中村悠一に聞かせたい

ナイナイ矢部さんの岡村さんに対する公開説教を

2020.04.30
ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン 【ゲスト:矢部浩之】
http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20200501010000
2020/05/01(金) 07:20:04.18ID:wwGsDyCN
お前の書き込みで岡村嫌いになった
2020/05/01(金) 07:31:18.15ID:L85xIDL0
声豚王の朝巡回マダー?

てか、声豚王に問おう
新コロのワクチンが出来るまで
声優はアフレコもイベントもほぼ出来ず
出来たとしても大幅に制約されて収入も激減なわけだが
そんな中でどのくらいの声優が業界に残れると思う?
今の3割?2割?

そこんとこどうよ
2020/05/01(金) 17:35:47.44ID:bR+kV6fE
>>789
文化放送A&G+はウーバーイーツで食いつないでるディレクターを
コロナで空いたゴールデンタイムの番組で喋らせまくってるw
あとついでに○明日香がフリーに
ttps://twitter.com/asupons02/status/1256086560019116032
ttps://twitter.com/asupons02/status/1256086888198238209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/01(金) 17:43:48.03ID:DvjuvUkX
岸明日香って誰
2020/05/01(金) 18:45:12.95ID:KCHzMX63
グラビアモデルやん
たまに競馬番組のゲストでみかける、テレ東系のウマドキで何回かみたべ

名前が一文字違いだからワザと伏せたんだろうがスゴくつまらない
2020/05/01(金) 19:06:14.90ID:q9d5FkOH
アホの滑り芸は置いとくとしてマジな移籍情報はないのかよ
2020/05/01(金) 19:13:22.45ID:sAN36uaW
ラディウスって知らない事務所に入りましたっていう知らない人は何人かいるな
2020/05/01(金) 22:16:07.11ID:6q74zh1o
https://twitter.com/megumi_ogata/status/1256150288630558720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/01(金) 22:27:52.64ID:JdrEibsA
儀武はJTBの縁か
2020/05/01(金) 22:44:47.93ID:bR+kV6fE
須藤叶希も業務提携で、twitterには
>東宝芸能所属/BreatheArts準所属
というように事務所名が併記されてる
珍しい
2020/05/01(金) 22:49:27.73ID:zT6fZj2F
東宝芸能が個人事務局規模のとこと業務提携やるメリットって?
2020/05/01(金) 23:46:06.78ID:dcgQxyLn
声の預り的な
2020/05/02(土) 15:31:11.88ID:EB2Hev9j
女優業はこっちの会社で声優業はあっちの会社で
とかなら別に不思議じゃない
2020/05/03(日) 18:18:38.17ID:Uo9F3Noy
白石晴香はまだか
2020/05/05(火) 21:37:01.35ID:njLArhXy
声優業と女優業で二重に事務所に所属する理由がよくわからん
スケジュール調整が大変そう素人目にはダブルブッキングが頻発しそうに見える
2020/05/05(火) 21:43:09.50ID:TzORYXBd
複数の派遣会社に登録したらどうなるかと考えればいいんじゃないかな
知らないけど
2020/05/05(火) 21:58:32.27ID:6a+pkJS6
声優仕事は、声優事務所以外にはなかなか来ないからでしょ
2020/05/06(水) 03:49:30.01ID:f44v6ksS
>>814
そういう人は個人のマネージャー置いてるじゃ?しらんけど
2020/05/06(水) 05:04:21.72ID:7S43/IKd
シグマ自体にはアニメの仕事の依頼は来ないから
所属声優は自ら仕事を探さないとならない
そこが他の大手事務所と大きく異なるので
この事務所所属の声優は優秀な人材が揃ってる
と事情通が言ってた
2020/05/06(水) 05:16:01.64ID:iwZd3XXs
んなわけない
新人はどうやってアニメに出てんだよ
飛び込みオーディションなんてあるわけないし
2020/05/06(水) 05:42:06.27ID:otQ7l1gU
I☆RisとWUGはavexと81のダブルマネジメントだったような
しらんけど
2020/05/06(水) 06:03:16.00ID:96er4nQQ
>>799
カズレーザーさん「思う事がある方は署名活動をするべき」 岡村隆史さんの問題発言について
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010001-huffpost-soci
2020/05/06(水) 09:19:55.58ID:iEryFosJ
>>818
そういうのは青二とかだとキャスティング協力青二、他の事務所もキャスト協力や制作で入る事はあるけど
シグマでそういう事がこないって話だと思うぞ81とか最近よく制作に入ってるけどああいうのな

だからオーディション来ないとかとは別な話でオーディションとかは普通に来るよ
2020/05/06(水) 09:50:36.22ID:zBeUfGrI
>>817
無名で事務所3ヶ所に所属してる声優いるけどこういうのって個人のマネージャーいるんかな
素人の俺にはよくわからんけど
2020/05/06(水) 13:11:07.15ID:2KKoAjQX
ヒラタもスペクラも声優事務所じゃないがオーディションはくるだろ
声優事務所に比べたら少ないだろうが
2020/05/06(水) 13:20:09.47ID:lTKib/vG
キャスティング協力や音響制作で名前見る事務所
青二、マウス、日ナレ(ビットプロモーション)、81(ハーフエイチピー)、アーリーウイング(Ai addiction)
2020/05/06(水) 13:57:41.88ID:iEryFosJ
ビットプロモーションは日ナレ関係ないべ、あそこ出身者が作った会社なだけで
プロフィットみたいなポジションかと
2020/05/06(水) 15:05:56.50ID:Gs+ZK/5f
顔文字の事務所と仕事量を見たらこの談義が無意味わかる
2020/05/06(水) 15:37:32.16ID:T5Nr1XZP
>>825
大沢のマネとプロフィットの社長は割とキャスティングマネージャーでクレジットされてる。
2020/05/06(水) 17:14:14.47ID:L5CsnzLk
81は自社の人がモブ含めて居ないのに請負ってるケースをちょくちょく見かける気がする
ゴリ押しするときはそれこそWUGの誰か入れる的なわかりやすいやり方してるから逆に印象的
2020/05/06(水) 17:18:14.26ID:LlSZQ34g
>>828
プロフィットは系列にサウンドウィングって音響制作会社持ってて悠木と竹達をかなり投入してるな
2020/05/06(水) 17:42:14.65ID:lTKib/vG
>>826
資本関係ないのか
2020/05/06(水) 17:44:45.46ID:lTKib/vG
>>828
最近は少ないけどピアレスガーベラの慎潤もそうか
2020/05/06(水) 17:55:11.93ID:iEryFosJ
>>831
名目上は全く無い
ただ会社設立初期の頃は、日ナレ出資作品はここがキャスティング何作か請け負ってた
ソシャゲとかゲームが増えてそういうのかは無くなってる単独事業になってる

一応名目上は日ナレやアイムアーツの組織ではないプロフィットみたいなポジションよ
2020/05/06(水) 19:12:42.94ID:VOVivlah
>>827
お前深夜に他スレで必死にMAOを枕だのMAOあげキモいって言ってた枕声優だろ
2020/05/06(水) 22:33:44.59ID:yLMAtHbQ
>>819
営業積極的にかけないから、事務所に来るオーデで勝ち取って
あとは指名されるようになれ、な事務所
だから、大沢の松岡がめっちゃ動いてた00年代時にアニメ出始めた、中村や麻里奈が羨ましがってた
2020/05/07(木) 00:31:27.51ID:D/aRe4dd
根谷さんアーツ離れてから長い事フリーランスで活動してるのにそれでも多くの仕事拾ってくるのは凄く上手いな
名塚さんも幼少からずーっとフリーで活動して自分で幾つか仕事拾ってるし、もうこのお二方はいっそのこと個人事務所作ったほうがいいんじゃないの?
2020/05/07(木) 02:07:23.50ID:kij9E96B
>>833
名目上はないけどプロフィットとは全く違うよ。
プロフィットは完全独立形態だから自力でシッカリやっているが、ビットには日ナレ出資アニメの9割流れている。
しかもビット系列の事務所のブライトイデアは日ナレ系列の東ナレ。
ズブズブの関係性だよ。
838声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:45:57.16ID:+jKgQeBT
>>808
儀武ゆう子はアトミックモンキーに行くかと思ってた。
2020/05/07(木) 20:54:43.56ID:NjRcq41u
「けもフレ」たつき監督、自身への脅迫行為について報告 まとめサイトに「業界に泥をかけながら反社会的な金稼ぎを増大させている」と強く抗議も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000078-it_nlab-sci
2020/05/07(木) 21:19:36.43ID:eMDxEwvo
>>827
顔文字の事務所は日俳連未所属だから、永遠にジュニアランクだろ
ギャラ最低ランクで使えるのに、美人である程度演技も上手い、そりゃどこも顔文字起用したがるわ
2020/05/07(木) 21:29:52.76ID:9xL/jRfp
もし俺が音監で顔文字が花澤の半分のギャラで使えるとしたなら
顔文字ばかり使うわ
実際はどうなのか知らんけど
2020/05/07(木) 21:39:05.31ID:pKmhxOf0
さすがに花澤の代わりにはならんわ
2020/05/07(木) 22:13:43.32ID:uBPasr8K
内田真礼ゴールデンドラマ出演決定
アイムすげーな
2020/05/07(木) 22:19:54.75ID:Oeh0SCbe
顔文字さんはとりあえずオーディションに入れといて
配役に迷ったらそこに突っ込んでる感じがする
演じ分けが得意だから大きくは外さないし
2020/05/07(木) 22:25:36.53ID:Zy3Batid
>>841
製作委員会からの決定事項です・・・とかな
2020/05/07(木) 22:38:56.96ID:VCiGdp+4
いわゆるダンピングやな
2020/05/07(木) 23:05:08.89ID:Zy3Batid
声優のギャラ抑えれば、自分の取り分増やしやすい
2020/05/07(木) 23:55:09.76ID:/nBONs1+
可愛くてしかも演技力が高い奈央坊が5票とかありえん!署名活動やり直そうぞ
https://akiba-souken.com/vote/v_2963/
2020/05/08(金) 07:43:34.47ID:+Bpw///d
妬ましいのうw

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 08:52:19.35 ID:+UsTed82
今さらだけどGO!プリンセスプリキュアで妖精役に起用した奴はアホ。どう考えても主人公の器だろうが
2020/05/08(金) 09:15:38.15ID:X+5MVbFm
>>840
未所属だからって永遠にジュニアランクのギャラなんてことあんの
あんだけキャリア積んでて知名度もあるのに
2020/05/08(金) 09:18:01.04ID:z58141Vw
底辺声豚が間違った知識でドヤるスレだからマジに取るなよ
2020/05/08(金) 10:20:06.14ID:anPrDkb6
あんのって向こうがそれでいいですと言ってるならあるだろ
ジュニアランクのギャラというかジュニアランクと同額のギャラな
2020/05/08(金) 11:09:22.48ID:n4YS0nNT
非日俳連の人みんなジュニアと同じでやってるって思ってる人いるんだなw
2020/05/08(金) 11:13:36.67ID:0DKf5f9c
またまたひらいたのかー
2020/05/08(金) 11:17:35.48ID:vDSoSQZR
最低ランクしかいなかったら事務所の経営が成り立たない
ブシロ声優は事実上自分の事業の宣伝社員だからいいけど
芸能事務所系声優は最低ランクだったらどうやって生活して行くんだ?
2020/05/08(金) 11:57:34.96ID:a1cJDM9J
グラビアアイドルが販促の為に
無料でも雑誌の表紙飾りたがるのと同じ事かと
他に稼ぐ手段がある
2020/05/08(金) 13:02:26.24ID:vDSoSQZR
じゃあその「稼ぐ手段」について語ってくれ
MAOはイベントすらロクに出てないからな
2020/05/08(金) 13:14:12.44ID:X2PDSzfw
他のとこでやってなよ
ここはお前の居場所じゃないから
2020/05/08(金) 13:17:40.43ID:vDSoSQZR
で、都合悪くなるとスレチ連呼して逃げるからな
いつものことです
2020/05/08(金) 13:26:34.19ID:GQuCAMbP
梅原さん資産運用で大金持ちになってるって本当なのかな?
事務所の経営者に向いてると思うから早く独立すればいいのに
2020/05/08(金) 13:43:27.71ID:oqX4LRdK
てかイエローキャブなんちゃらって所属3人でほぼ顔文字だけの稼ぎで食ってる事務所だろ?
ジュニアランクで成り立つわけないじゃん
2020/05/08(金) 19:28:36.15ID:anPrDkb6
花澤さんと同じギャラください
じゃあ使いませんの方が成り立たないよ
2020/05/08(金) 20:53:29.44ID:R/7KMV0t
>>860
大金持ちかどうかは知らんが、本業(声優)よりは稼いでるって自分で言ってる
2020/05/08(金) 22:34:35.07ID:ZGS1FdE6
>>861
顔文字はアニメアフレコに関しては永年ジュニアランクだよ
イベント出演もしまくってるけど、そこは当然ランク制なんてないから
アニメイベント出演は最安値でも1回10万以上、金払い良いイベントは50万はいくはず
デレマスライブは1回数百万のギャラなのに、何で1度も出ないのか謎
練習時間の拘束考えたら他のアニメイベント出る方がおいしいと事務所や本人が考えてるんだろうか
2020/05/08(金) 22:39:14.83ID:ZGS1FdE6
>>850
響を追放された尾崎由香がTVで「ウチは永年ジュニアランクですからw」と断言してた
勿論暴露された側の木谷高明の怒りは買ってた
何だかなあというツイートも残ってるし
響は日俳連加入してるか不明だけど、制作側に永年ジュニアランクで使えますよと売り込みかけてたのは事実
2020/05/08(金) 22:46:45.60ID:9ZEHKW0P
>>857
ガセ流すなよw
イベンターノートでMAOを検索してみ?
2015年なんて83回もイベント出てるし、それ以降も毎年50以上のイベント出てる
女性声優でも相当上位のイベント出演数の超売れっ子だよ
2020/05/08(金) 22:52:20.36ID:ZGS1FdE6
結局アニメのギャラなんて所詮二束三文なんだし、ジュニアランクとベテランのギャラなんて1話辺りで2万も変わらない
けどアニメにキャスティングされれば、その分イベント出演回数も増えるし、永年ジュニアランクならそりゃオーディションも呼ばれやすいし勝ちやすい
そういった面ではジュニアランク固定の旨みはあるのかもね
2020/05/08(金) 22:55:37.55ID:ZGS1FdE6
>>853
日俳連未加入だと言い値だよ
ランク制適用されないから、ジュニアランク相当のギャラでもいいし、1回10万以上のギャラ要求してもいい
勿論そんな要求するならキャスティングはされないけど
2020/05/08(金) 23:52:01.46ID:anPrDkb6
永年ジュニアランクと言うとなんか抜け道でジュニアランクで居続けられると思う奴が居るから
永年15000円と言っとけ
2020/05/09(土) 01:57:50.51ID:1Z0y7U2t
>>868
日俳連未加入だからといって一々ギャラ交渉してたら使う側も面倒臭いからな
15000円という事にしておけば使いやすい
2020/05/09(土) 02:18:22.93ID:jXyoPy63
>>818
麻雀やパチンコ営業とかロクでもない仕事やってる大亀はさぞ優秀な人材なんでしょうねw
ヘボ事情通
旦那の名誉のためにも署名活動の嘆願しろよw
2020/05/09(土) 02:58:10.40ID:cUdqChLh
>>866
アイマス以外のイベントじゃ「稼ぐ手段」には不十分だろ
少しは考えて発言しろよ
2020/05/09(土) 03:05:33.67ID:dWiiNxXJ
ランク制度無視できるのになんでジュニアランク(転用量なし1万5千)というランク制のギャラ相場に引っ張られてんだか
2020/05/09(土) 03:16:06.11ID:1Z0y7U2t
高くても仕事取りにくくなるし
逆に低くするとランク制の邪魔になるので日俳連が多分いい顔しないだろ
2020/05/09(土) 03:39:05.90ID:1ljF+YuM
>>873
それより安くは使う側がNG出すんだってさ
2020/05/09(土) 05:30:16.76ID:VSQxMxGU
>>865
響は自社制作のアニメに自社の声優使うから、アフレコ以外のイベントやら主題歌ユニットで楽曲販売とか別の方法で稼がせてるよね
でも三森すずこもジュニアランクなのはさすがにやる気なくすわな
2020/05/09(土) 05:31:06.32ID:VSQxMxGU
>>865
響は自社制作のアニメに自社の声優使うから、アフレコ以外のイベントやら主題歌ユニットで楽曲販売とか別の方法で稼がせてるよね
でも三森すずこもジュニアランクなのはさすがにやる気なくすわな
2020/05/09(土) 05:31:33.46ID:VSQxMxGU
ダブったごめん
2020/05/09(土) 10:18:47.66ID:5STW/7jq
いきなり顔文字の話が出てきたけど、一昨日あたりから他スレでずっと顔文字を枕だ枕だって言ってた奴がいて相手にされなかったけど、そいつが顔文字話を続けてんの?

コロナで当分声優の移籍話は無さそうだから保守になっていいけど、響は今自社アニメ制作出来ないから所属声優ヤバそうだなw
三森と木谷お気にの愛美は除外するとして
2020/05/09(土) 10:26:02.12ID:hz8icFJQ
ブシモアニメは脚本に木谷が口出ししてくる厄介者
2020/05/09(土) 10:35:03.19ID:8+KHMnm4
響といえばスレの最初に出てる響所属の声優の話は顔文字と違ってこんなに長引かなかったなw
2020/05/09(土) 10:36:13.77ID:/6NVuvWB
そういえば三森は旦那、500万円医療機関に寄付したな
2020/05/09(土) 10:36:44.52ID:/6NVuvWB
木谷も1億ぐらい寄付せえよ
2020/05/09(土) 10:47:46.51ID:Mvbb9Kp6
三森とか芸歴どんだけやねんちゅー話やから
三森が木谷に文句言わんならもう誰も言えんわな
2020/05/09(土) 12:13:04.83ID:HZf2H9OZ
>>872
アイマスイベントは多くても年1~2回のライブだし、練習時間も多くて人数も多いからギャラはおいしくないぞ
1回のライブあたり拘束時間コミコミでギャラは1人100~200万てところだろ
普通に考えてみろ、同じメットライフドーム公演満員チケット代同じでも、アイマスは30人以上いるんだからキャストに回ってくる金は少なくなる
ラブライブなんて基本的に9人しかいないんだから
2020/05/09(土) 12:18:11.64ID:HZf2H9OZ
>>877
三森はアフレコ15000円でもソロ活動で凄まじい額稼いでたし何も考えてなかったと思う
ソロだけじゃなくラブライブもあったし
久保ユリカがラジオで言ってたけど、ラブライブ関連だけで年収1000万超えたてちゃんこのデブに笑いながらアピールしてたからな
2020/05/09(土) 12:27:13.43ID:wywvcU7B
本人が恥ずかしくないならいいんじゃね
2020/05/09(土) 12:28:26.36ID:VSQxMxGU
>>885
半年150万不定期拘束の仕事をどう思うかは個々人の事情によるわな
2020/05/09(土) 13:09:13.32ID:i0KAZMFc
バンドリはリハにもギャラ出るんだっけ?どっでそう聞いた気がする
やり方が独特だからわからんけどブシロアニメで主要キャラやれればブシロ声優の場合、とりあえずは生活は出来そうだが
主要キャラやれないモブ専のブシロ所属の雑魚声優達は知らん
2020/05/09(土) 13:12:30.83ID:/6NVuvWB
リハでも金を出すのはアイマスや
バンドリでそんな話は聞いたことない
2020/05/09(土) 13:13:11.22ID:i0KAZMFc
>>871
「なんでしょうね」って女の文体っぽいが岡本ファンの腐万か
どれとは言わんがある単語のチョイスが山口県近郊の中国地方出身ぽいな
2020/05/09(土) 13:16:21.23ID:1sHE0J9s
リハでギャラが出ればあんな連続してメンバーが脱落したりしないでしょ>バンドリ
2020/05/09(土) 13:41:51.47ID:dy/yI5zE
聞いたことないと言うけど言う必要ない
2020/05/09(土) 14:11:31.41ID:v6WTRH2U
>>871
大亀って政宗くんのリベンジ以降3年間新規アニメなしとかやべえな
2020/05/09(土) 14:23:06.13ID:Bp/poVQH
>>894
あれは出来婚のペナルティで事実上声優引退に追い込まれたんだと思ってるけどね
いくらシグマでも3年間モブすら無いのはおかしい
2020/05/09(土) 15:08:29.52ID:cUfdhVRj
>>892
チケットの価格設定は出てそうな高さではあるけど
出ててもそれ以上に負担が大きいとか?
2020/05/09(土) 15:37:25.99ID:VSQxMxGU
バンドリって楽器のリハもマンツーマンのパーソナルレッスンだろうから経費すごそう
2020/05/09(土) 15:38:27.06ID:Kyu3em7m
フリーランスの声優でも税金対策で法人化してれば持続化給付金もらえるんだろうな
法人化してない声優は泣きだな
2020/05/09(土) 15:46:04.21ID:n2B04Enl
5月に声優大量廃業って言ってた馬鹿どこ行った?
廃業したら給付金貰えんぞ
2020/05/09(土) 16:04:21.79ID:EoObYTlw
>>898
別に法人化はいらん
声優も個人事業主としてやってるだけで法人化してる人は少ない
2020/05/09(土) 16:09:37.40ID:myQS7Yph
>>894
既存の案件と旦那の稼ぎで食っていけるからじゃないの?
2020/05/09(土) 16:29:54.72ID:ywT5blMz
>>892
もともと楽器演奏が好きならいいけど、そうじゃないならギャラが出ててもキツイだろ
少なくとも明坂はストレスからの突発性難聴とかだったような
2020/05/09(土) 20:39:22.70ID:JP5Sk6Tu
マス豚がバンドリラブライブを叩いているのか
いい加減にしろ
アイマスはサービス縮小告知が出ているオワコンだぞ
2020/05/09(土) 20:42:06.77ID:1ljF+YuM
>>890
個人事業主の時間を拘束しといてギャラ出ないとかあんの?
2020/05/09(土) 20:47:03.68ID:/6NVuvWB
お前は大西沙織様のエジソンでの発言も聞いてないニワカ声豚なのか?

大西「私たちにはイベントやライブのリハーサルで一銭もギャラは出ない」

こんぐらいここの常識だから覚えとけ
2020/05/09(土) 20:49:21.86ID:/6NVuvWB
でも、例外としてアイマス仕事にはリハでギャラでるみたいなんだよ
ほら、バンナムはブシロと違ってホワイト企業だからさ
こういうとキチに絡まれそうだけど
この辺も声豚初級の常識だから覚えとけ
2020/05/09(土) 20:58:57.40ID:1Z0y7U2t
>>904
ライブはアイマスみたいな大きい仕事に限ればギャラ出るって聞くけど
舞台のゲネでギャラが出るって話は聞いた事ないな
2020/05/09(土) 21:04:35.97ID:HfDY0x/J
>>890
マジかよ俺騙されたんかw
若しくは言ってた奴が勘違いしてたんか

いきなり顔文字と大亀の名前出てるけど何でだ?
スレタイの移籍に無関係だし、アイマスバンドリ両方にも今はそこまで関係あるわけでもないし、このスレで2人が話題になってたこともないのに
2020/05/09(土) 21:16:52.58ID:HfDY0x/J
>>906
ブシロといえば緊急事態宣言以降、通販のメールがしょっちゅう来るw
今までだと忘れた頃にくるくらいだったのに、1日に2通着たことあるけど内情って厳しいのかね
2020/05/09(土) 21:48:05.82ID:4OcwcHM0
またマウント合戦している
2020/05/09(土) 21:58:44.44ID:KS5Gbq/d
>>909
あそこは趣味のプロレスに金突っ込みすぎ
新日はゴールデンウイークを見込んでた6月までの興行が全部ふっ飛んでる
2020/05/09(土) 22:10:31.99ID:/6NVuvWB
ブシロそろそろ発狂してライブもプロレス興行も再開するだろ
業界の異端児、木谷にはそれを期待してるわ
結局、誰かが口火を切らんとな
2020/05/09(土) 22:53:51.15ID:CD48gkEs
>>905
大西が出てるライブはナナシスのみだろ
製作委員会やスポンサーがどこか知らんけど糞ケチやな
2020/05/09(土) 23:11:41.13ID:/6NVuvWB
>>913
この時のエジソンでの話はなんか印象的でよく覚えてるんだけどさ

コロナがバズってからの流れで
イベントの仕事全部飛んでヤベーって流れで
大西の「うちらはリハで拘束されてもギャラでない」っていう発言にウソはないと思う
ただ相方の江口はノーコメントだったので
例えば江口なんかはそうでもないのかもしれない

まぁ色々と詮索できる
2020/05/09(土) 23:20:03.77ID:1Z0y7U2t
江口にしてもギャラ出ないリハは一杯あるんじゃないの?
一部作品のリハだけ出てるという感じだと思うんだが
2020/05/09(土) 23:55:04.21ID:9PqIJmnc
>>886
でもその開成卒のデブの方が年収ずっと上じゃなかったっけかw
2020/05/10(日) 01:12:49.93ID:6bDmVFG1
>>916
そのデブは年収2000万以上あるて言うてたからな
構成作家の分際でそんなに稼げるのかと驚いたわ
2020/05/10(日) 01:19:28.91ID:Yxeawhxd
>>917
あの人イベントも手がけてるから案外稼いでるよ
多分ラジオは遊びみたいな金額
有名タレントですら激安だから
2020/05/10(日) 02:09:42.75ID:/fZUec1C
作家としても担当本数が多い、その上にイベントのMCまでやってる
収入高くて当たり前だわな
2020/05/10(日) 04:06:38.95ID:WbZT280u
アルバイトがメイン収入のなんちゃって声優はもらえなさそうw

「雑所得」申告 対象外
>新型コロナウイルス感染拡大や政府の自粛要請により収入が大幅に減少した
>フリーランスや中小企業を支援する持続化給付金をめぐり、
>税務署の指導に従って主たる収入を「雑所得」「給与所得」として申告してきた人たちが
>対象外とされる事態が起きています。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-09/2020050902_02_1.html
2020/05/10(日) 08:01:06.91ID:lj1TNtCx
大西は銭ゲバだし話を盛るから当てにならん
2020/05/10(日) 08:01:49.38ID:fdwhd8fl
ちゃんこは金よりも体がヤバい
なんかあったら死ぬだろ
2020/05/10(日) 08:05:56.99ID:lj1TNtCx
普通のビジネス感覚ならレッスンリハゲネ本番まとめて数ヶ月なら数ヶ月のゆるい拘束料含めて一括で100万とかいう契約にするだろ
ブシロは知らんが
2020/05/10(日) 11:22:49.25ID:4LQFmL56
そもそも個別に契約するわけでもそれを決める第三者団体もいないからそんなのどうでもいい
まあお馬鹿な声優にいちいち交渉なんか無理でしょうけども
2020/05/10(日) 11:27:34.80ID:BDx9E55a
ブシロが制作には関わっていないけどスポンサーをしている番組にブシロ声優が優先的に起用されることはあるのかね?
2020/05/10(日) 11:52:26.09ID:yanLIJfK
業界人なりきりこどおじスレ
2020/05/10(日) 12:46:04.48ID:GKoR9mLy
アフレコ7日から解除

瀧本富士子 5/7

そろそろTLには、お仕事してますというコメント増えて来たね
アフレコ再開始めてるところが増えて来てるって事だね
抜き録りだったり、リモートだったり、自宅で録音して提出する形だったり、沢山仕事抱えてる人は一気にアフレコ三昧で忙しくなりそうだね
2ヶ月分の仕事が戻って来るんだもんね


はまちの夏放送宣言が7日
杉田のメジャーセカンド再開発言が8日
やはり今月7日にアフレコの自粛解除したんだろうな
2020/05/10(日) 12:51:30.35ID:rhxvdd5x
1人アフレコでやってるんだろうな
毎回消毒しながら

アフレコブースに何人も集まって
一本のマイクを複数人共用とかは
これからずっとNGだろう
2020/05/10(日) 12:53:59.72ID:yanLIJfK
もうアフレコ再開か
最初から声優大量廃業なんて有り得なかったし
ずっとこの状態が続いて欲しいのはお前らこどおじだけ
まあ世の中はお前ら声優ヘイトの基地外声豚とは違うんだからな
良く覚えとけ
2020/05/10(日) 12:59:42.42ID:hrLO0oO/
明田川スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1563784327/701
701 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/07(木) 20:58:36.69 ID:NjRcq41u
川瀬P
・「とりあえず解除の5/6までは・・・」ってことで、なんとか耐えてきたが
 それも5月いっぱいに伸びて、どこも音響周りの収録スケジュールを全く建てられない状況

・レールガンやストブラも調整中。再放送を合間に入れて、なんとかオンエアやってきたが
 それもどうなのよ?って話にもなっていて制作委員会でどうするか会議してるところ

・劇場公開から配信に切り替えた所もあるが、これは劇場さんとの兼ね合いもあるので
 何でもかんでも配信行きにするってわけにも行かない。
 金銭面以外だと、クリエイター的には「出来れば劇場のスクリーンで見せたい」って思いもあり悩ましい。

・リアルイベントも今後どうするのかで宣伝チーム困ってる。

・アフレコの収録時間も以前の倍かかるようになっていて、コストも上昇してる。
 じゃあ誰がそれを負担するの?音響制作会社に押し付けるのか?って話になっていてここも問題山積み

・監督や演出間はリモートであれこれやっているが、相手に正確に伝わりにくい問題も出てきた

・納品スケジュールの話。去年おととしぐらいから
 「中国政府の事前チェックがあるので全話納品でくれ」って話になっていて
 今オンエアできている物はその事前チェック通過済みのもの。
 既に中国の事前チェックありきのスケジュールになっているのと
 コロナの件もあるし、全話納品のものはますます増えていくはず。
2020/05/10(日) 13:08:01.08ID:yanLIJfK
ああ、ガイジかこいつ
お前は最後の感染者から何年経っても死ぬまでマスクつけてろよ
2020/05/10(日) 15:36:34.02ID:1SwKAPM0
ライブやイベントのリハにギャラ出ないなんて当たり前というか
リハも含めてのギャラだろ
本番一日だけのために何十万もギャラだしてるわけじぇねーんだから
2020/05/10(日) 16:54:28.56ID:xF/Zk1fM
あらかじめギャラ出してるようなもん、だな
2020/05/10(日) 17:04:17.86ID:AA2YEAdU
イベント中止になったら出演予定の声優はキャンセル料もらえんの
2020/05/10(日) 17:06:28.64ID:E19LyGvg
これまで自弁した費用を請求は出来るんでね?
2020/05/10(日) 17:29:32.07ID:rhxvdd5x
ロゼリア声優なんてリハという名の楽器練習とかノーギャラやぞ

あいつらメンバー間で同調圧力かけて自主練とかやってたし
そりゃ明坂も遠藤も辞めるわ

本番のライブのための準備もギャラの内とか
響の子飼い連中にしか通らない論理
2020/05/10(日) 17:32:04.31ID:rhxvdd5x
ほんとブシロはブラックだわ
ジャップ企業の典型

バンナムを見習え
2020/05/10(日) 18:19:35.66ID:6bDmVFG1
>>936
その反省もあって、新キャストは楽器素人や本職声優ではなく、音楽やってる人間を引き抜いた方が早いわ!
これやからな
アニメやアフレコの経験無いから化け物みたいな棒読みするのも増えてきた
2020/05/10(日) 19:01:08.88ID:BDx9E55a
>>936
ロゼリアはボーカルの相羽あいなは楽器演奏を免除されているから相羽以外のメンバーとは距離がありそう
相羽はブシロ声優だからとはいえ優遇されていて平等じゃないよね
2020/05/10(日) 19:44:41.95ID:RHFS4Bp6
マス豚はバンドリラブライブ叩いても無駄だぞ
アイマスはオワコンなのは変えられない
2020/05/10(日) 19:45:35.26ID:4PtbV1q/
半ドリwww
2020/05/10(日) 19:50:35.35ID:hQyd4VtI
昨日なんJに立ったスレが完走してしまうほど大坪の崖っぷちぶりもなかなかやな

【悲報】声優の大坪由佳さん(26)、ガチで消えかけ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589012971/
2020/05/10(日) 19:52:30.30ID:bUK1lExu
>>940
バンドリってアイマスと同じ土俵にすら上がってないじゃんw
2020/05/10(日) 21:49:46.08ID:RcEAbJH9
>>942
浅倉の名前上がってるけど食蜂はなんか違うやっぱ言われてるな
今までとタイプが違うだけに若いときに3期やってイメージ作っとけばな
クレアに移籍してほしかったけどみんな否定してたがアーツで飼い殺しに遭うぐらいならやっぱり事務所出るのも必要なんだよ
明田川父とかな恵が生き残る声優の話してたけど若いときにクレア行っとけば葉山いくみみたいなコネ声優になれたのに
アーツは主役、ヒロインがあたりまえの事務所に復権したから世代交代も早い
2020/05/10(日) 22:16:56.25ID:p83Oskxd
ゆるゆり声優が苦労してるのは何故だろうな
2020/05/10(日) 22:25:26.76ID:RcEAbJH9
>>945
津田が超電磁砲ヒットしとけばワンチャンあったんだけど3500枚の数値で禁書三期下回ったからかなり厳しい結果になった

いやあ、とある終わるとそれこそ引退する声優たくさん出るんじゃないの?ただでさえ10年以上前の作品だし家庭持ちもいるからこれを機に引退するて人も出てくると思う
コロナとかじゃなくて近年の声優の早世ぶりがな…
聡明期の声優たちの年齢を見たら男性よりも女性声優の方が寿命が短い
子供がいる人はやはり70過ぎで孫の面倒まで見たいだろうし30すぎて初子が多いから区切りをつけた方が良かったりもする
2020/05/10(日) 22:27:58.47ID:6OxYKUit
ぼくのかんがえたせいゆうぎょうかい
2020/05/10(日) 22:29:43.23ID:7vvyNfUo
妄想の世界の話が事実として語られていて面白い
2020/05/10(日) 22:36:08.74ID:s0oGrowx
とあるは今さら感あって当時の声優すら演技劣化してる
豊崎なんて他のアニメの方が初春声だし
2020/05/10(日) 22:53:13.85ID:Q1eQlJfj
>>925
ブシロ作品にブシロ声優ほぼ優先されてない?

>>928
それだとスタジオ借りるのに今まで以上に金掛かるしスタジオ争奪戦みたくならない?
2020/05/10(日) 22:57:16.10ID:Yxeawhxd
クレアボイスどうなってるんだ?
去年の8月に四谷に移転したのに5月1日に東中野にまた移転した
どうもSOHO向けのワンルームっぽい
家賃10万切ってるんじゃないか
https://clare-voice.co.jp/info#date200501
2020/05/10(日) 22:58:20.34ID:jJePXMu5
既に大量の金が動いてる企画をコロナのせいで塞き止められてるんだから今更スタジオ代とか気にしてる余裕はないだろ
とにかくまずは作品を形にする事が最優先
2020/05/10(日) 23:07:49.60ID:KqftZgo/
それにしたって1人収録はねーだろ
作品や話によるだろうけど5人とかが妥当なとこ
2020/05/10(日) 23:13:46.86ID:rhxvdd5x
それこそ、なんで5人なら妥当なんだよ
社会的距離を保てるの?
換気は?

無理だろ
この2か月間ぐらいの
新コロ騒動から何を学んできたんだよお前は
2020/05/10(日) 23:18:06.06ID:rhxvdd5x
だいたい掛け合いだからって
1人ずつ別収録でなんの問題があんだよ
そんなのゲーム収録なら常識じゃん

そんでもってプレスコなら
口パクは絵の方に合わせられるから
それでやりゃいいんだよ

しょうがないじゃん
全ての発想をアフターコロナの世の中に合わせろよ
2020/05/11(月) 00:27:34.85ID:04/cO+hh
野川さくらや山本麻里亜てあんだけ推されてたのに跡形なく消えた
飯塚雅弓だってポケモンなけりゃ引退してる
水野愛日なんてのもいたな
みんな相当推されてたのに影も形もなくなってるし
今の声優がそうなっても何も驚かない
2020/05/11(月) 00:55:03.15ID:HWipEu+j
>>944
クレアなんて葉山みたいな半引退以外みんな契約更新時に辞めてく事務所だぞ
そもそも若い時にはまだできてないだろ
2020/05/11(月) 02:54:11.23ID:Jkd5MtwO
花澤香菜「芸能活動をやめよう」と決意も、思いとどまった理由は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200510-00010000-ananweb-ent
2020/05/11(月) 07:37:48.25ID:xX1fkyt3
ゆるゆり声優は去年ずっとゆるゆり10周年やってたんやろ
2020/05/11(月) 07:41:36.93ID:fUYtqxiO
>>956
別に推されてないしごく一部信者の声がデカかっただけで人気も無かったよ
あ、山本麻里安な
ニワカくん
2020/05/11(月) 07:51:44.61ID:xX1fkyt3
水野愛日ってまひまひパンチ終わった後にストリッパーになったあの水野愛日ですかね
2020/05/11(月) 07:59:03.43ID:fUYtqxiO
野川も山本も水野も致命的に演技下手だったからな
やっぱそういうのはアイドル声優売りしても残らん
2020/05/11(月) 08:05:10.19ID:U1ITYD+b
>>960
第4回ボイスグランプリ女性部門順位
(ボイスアニメージュ主催、2000年春)

1 林原めぐみ
2 飯塚雅弓
3 椎名へきる
4 丹下桜
5 桑島法子
6 國府田マリ子
7 緒方恵美
8 宮村優子
9 堀江由衣
10 水野愛日
11 南央美
12 氷上恭子
13 高山みなみ
14 櫻井智
15 岩男潤子
16 山本麻里安
17 増田ゆき
18 井上喜久子
19 坂本真綾
20 川澄綾子
2020/05/11(月) 08:12:31.51ID:fUYtqxiO
20年前のデータに草
URLも無いしお前の捏造でもわからんわ
2020/05/11(月) 08:18:45.37ID:aiHrmiSX
>>956
山本なんて当時の社長だった松田のお気に入りでレコーディングから海外の撮影まで社長が直々についてきてたからなあ
人気はそれなりにあったけど、あざとすぎて女慣れしてないキモオタでさえ引いてた奴らが出てたレベルだもんな
ユーシィだっけ?下手すぎて音監がキレて主役だったのに交代になったって噂あったし

山本本人は思い出作りでアイドル声優やって、今もたまにイベント出て小遣い稼いで専業主婦してて悠々自適の勝ち組になってる

水野は致命的なブスなのにドル売りしてたのが仇になった感じ
ブスに「まなびーむ」言われても

この世代のドル売り声優でも麻績村が消えたのはやっぱりなって思った
2020/05/11(月) 08:22:55.26ID:U1ITYD+b
それでもそいつら人気だけはあったぞ
どんな証拠出しても歴史改変で絶対認めないのが声豚
まあ便所の落書きで戦ってな
2020/05/11(月) 08:25:04.65ID:fUYtqxiO
いつものガイジが見えない敵との戦いを始めちゃったよ…
2020/05/11(月) 08:56:39.64ID:AU+QnOWa
国府田が生き残るとは、腐っても?青二か
2020/05/11(月) 09:08:31.33ID:xX1fkyt3
水野愛日って今で言うと本渡楓やろ
2020/05/11(月) 09:12:34.57ID:U1ITYD+b
声優板のレベル低下は異常だな
昔はもう少し話が通じたし知識もあったぞ
2020/05/11(月) 09:16:31.33ID:HWipEu+j
違う年?だけどあったわ
https://i.imgur.com/X2fqGPm.jpg
2020/05/11(月) 09:26:19.25ID:U1ITYD+b
>>971

最初から人気無いのとそこそこ人気あって消えたのとは違うけど
それすら認めない奴がいるからな
最近じゃ佐倉オタが最初から大坪に勝ってたと捏造してるわ
デビューした時は大坪のほうが人気あったからな
2020/05/11(月) 09:34:57.80ID:eU16E7Q4
何この流れ
2020/05/11(月) 09:38:36.00ID:iWepZ8BF
何?っていつもの構ってちゃんでしょ
スレの勢いあるところに出て来てスレチの話題ひたすらして
構って構ってほしーの
2020/05/11(月) 09:46:11.86ID:yBNzl6H6
>>976
こいつID変えてノコノコ出てくるからわかりやすいな
まあ昔のことも知らないニワカは黙ってろってこった
2020/05/11(月) 09:49:08.70ID:i3gNP5PS
>>975
分かった黙ってる
2020/05/11(月) 10:11:10.76ID:unB/kwLT
わろた
2020/05/11(月) 12:22:27.06ID:FnZq3FdX
昔は人気あって売れてても声優のギャラ自体がまじのゴミオブゴミだったから売れてようが
ソロで歌唄ってコンサートしてないやつはコンビニバイトより年収下だったからな

平野が芸能界行こうとしたあたりから変わってきた
あれだけ売れてたのに年収200~300万とかあの時代まじで狂ってたからな
2020/05/11(月) 12:34:04.44ID:lXkW+czR
>>978
三ツ矢雄二がタッチやってた頃に年収一億越えてたって公言してる
国民的って言われるレベルのアニメでメインキャラをやってて派生の仕事が入りまくれば今とは比較にならないぐらいギャラが安かったとネタにされてる数十年前でさえ越えられる
2020/05/11(月) 15:39:24.54ID:nrZ7/rU1
アニメは知名度上げるための宣伝みたいなもんだろ
稼ぎはライブやイベント
俳優が映画やドラマで知名度上げてCMでかせぐみたいなもん
2020/05/11(月) 16:01:52.49ID:eEidl/ay
>>968
生き残ってると言えるか?
2020/05/11(月) 18:03:54.83ID:JaVXRkPb
ナレ仕事はあるから生き残ってる方じゃないか?
アニメ限定の話なら知らんが
2020/05/11(月) 21:39:32.91ID:0ZR1eAAN
>>979
>>979
バブル真っ只中だから営業とか凄かっただろうけど全然参考にならん

タッチ(テレビアニメ)1985年3月24日から1987年3月22日まで放送。
バブル時代 1985年から1991年までの日本で起こったバブル景気の時代
2020/05/11(月) 23:13:26.41ID:JdpvzHnb
>>983
この人は当時、人気外画の吹き替えやナレーションもかなりやってた
当時はテレビ局がドラマや映画を中心に相当金をかけまくってたから実入りはかなり良いと思う
2020/05/11(月) 23:19:21.71ID:unB/kwLT
三ツ矢には実兄が定年退職したから
もう迷惑をかける事はないと
「実はゲイでした」
などとみんな知ってたどうでもいいことを
カミングアウトした
昭和生まれの哀しい爺さんという印象しかない
2020/05/11(月) 23:24:09.04ID:cfBcZZWJ
テニプリ2,5次元で作詞独り占めで印税稼ぎまくったおじさん
2020/05/12(火) 07:34:48.68ID:5qhDdHua
声優本人が言ったらすぐ信じる奴って簡単に詐欺に騙されそう 実際どれだけの難易度か考えろって
売れられるとこで全部売れた全盛期の林原めぐみで長者番付で7000万だったのにそれ並に売れなきゃ1億なんか行くわけない
ただでさえタッチ放映時なんて三冠王2度目の落合がようやく球界初の1億円プレーヤーになれたようなレベル
盛るにも限度がある
2020/05/12(火) 07:47:43.13ID:KoaZlfPj
落合はロッテだったから…

あと長者番付時代は今と比べりゃ脱税し放題だったでしょ老人ならわかると思うけど
声優じゃなくても1億ニアミスマン東京じゃ腐るほどいた
むしろ林原の真面目に納税して7000万の方がすごい
2020/05/12(火) 07:51:24.53ID:URs/Awpv
声優が貧乏じゃないと死んじゃうマンはギャラスレで完全論破されたんだから黙ってろよ
結局声優がそんなに稼いでるわけがないの一点張りでソース出せんし
2020/05/12(火) 07:56:55.28ID:Fr6Q/vjU
30で単価もそんなに高くなるわけないしありえない話
仕組みを説明できないものは信用しない主義なので
2020/05/12(火) 08:01:30.55ID:URs/Awpv
声優憎んでるお前が決めることでは無いから
花澤は文春が年収数千万って出てたけどそっちを信じるわ
2020/05/12(火) 08:03:49.31ID:URs/Awpv
あと単価ってアニメのこと?
花澤も収入のほとんどが歌、イベント、クッズって書いてあったな
今どき声優の収入はアフレコしか無いマンかよ
2020/05/12(火) 09:41:31.96ID:OoiBC616
スレ立てられないけど
もしかしてアニメ板と同じく浪人使わないと
この板スレ立てられなくなったのか
2020/05/12(火) 10:01:41.40ID:pQSNAf+0
2ch運営に金払ってまでスレ立てる奴はバカ
アフィカスと荒らししかいないのに
2020/05/12(火) 10:05:46.07ID:pQSNAf+0
試してみたけどやっぱり立てられんかった
便所の落書きに金払うバカがどこにいるんだか
2020/05/12(火) 10:16:37.16ID:BpzPy9fB
でもスレが立てばID:pQSNAf+0も書き込むけどな
2020/05/12(火) 11:08:14.19ID:kiq4ySHs
花澤は住んでるマンションが家賃40万とかだったよな

まだ売れてない声優の男養いながらそこに住めるだけの給料ってすごいぞ
2020/05/12(火) 11:18:30.91ID:Vj8DS8VI
>まだ売れてない
おっ、おう…
2020/05/12(火) 11:33:11.44ID:0zlu+brH
いい加減ギャラスレでやれ
次スレは移籍あるまで無くていい
2020/05/12(火) 12:07:10.27ID:n0sLFyNE
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 1時間 6分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況