しお‐どき【潮時】
(1)潮の満ちる時、また、引く時。
(2)物事を始めたり終えたりするのに、適当な時機。好機。「潮時を待つ」「ピッチャー交代の潮時」

とあるから>>106
「どんな声優にも潮時はある」→どんな声優にも終わるのに適当な時期はある
「でも種ちゃんは早い潮時だったね」→でも種ちゃんは早い終わりの時期だったね

たまに潮時=好機としか理解してない馬鹿もいるけど
終わるのに適当な時期=引き際って意味も間違いじゃないんだよね