引き続き語ってください
荒らし、煽りは控えてください
前スレ
ジブリは何故声優を使わないのか? part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1358815442/
過去スレ
ジブリは何故声優を使わないのか? part3
ジブリは何故声優を使わないのか? part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1302805277/
ジブリは何故声優を使わないのか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284081194/
ジブリが役者を起用する理由
http://www.youtube.com/watch?v=mbfuqtKY6hI
探検
ジブリは何故声優を使わないのか? part5 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/24(火) 11:01:39.92ID:YXBxsJe/O
766島田半右衛門
2021/11/03(水) 00:21:55.77ID:xNhmD3OC >>764
読んだけどソースは?ここに書き込んだだけでは何とも言えないが
読んだけどソースは?ここに書き込んだだけでは何とも言えないが
767声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 00:23:47.47ID:bRCDNFVs 岩蔵が本当には山田康雄知らんのわかった
そういう性格なんだよ
そういう性格なんだよ
768花輪金吾
2021/11/03(水) 00:24:43.87ID:xNhmD3OC >売れなかったら演技の評価下がるのかよ?
これをID:JwM69q30にも言ってくれ
これをID:JwM69q30にも言ってくれ
769赤井御門守
2021/11/03(水) 00:26:53.29ID:xNhmD3OC770内藤市之進
2021/11/03(水) 00:36:04.76ID:xNhmD3OC とにかくこれから毎週のように放送される俳優起用作品を貼っていくからな
俳優起用に反対のやつは徹底的に批判しろよ
俳優起用に反対のやつは徹底的に批判しろよ
771綾の方
2021/11/03(水) 01:08:26.60ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫
追加
加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、池田道枝、山口嘉三
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫
追加
加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、池田道枝、山口嘉三
772工藤玄蕃
2021/11/03(水) 01:13:33.03ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三
追加
小川隆市
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三
追加
小川隆市
773赤井権九郎
2021/11/03(水) 01:15:45.89ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市
追加
真田五郎
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市
追加
真田五郎
774前田多門
2021/11/03(水) 01:29:15.19ID:xNhmD3OC BSテレ東で放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品
●キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2 11月6日(月) 18時54分から
サラ・ダグラス(女王タラミス役)=高畑淳子
午後のロードショーで放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品
●ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! 11月7日(火)
クレーメンス・シック(ペトロヴィッチ役)=俊藤光利
J・K・シモンズ(ジェイコブ・レヴィン少将役)=立川三貴
来週月曜日と火曜日の俳優起用作品だぞ。俳優起用に反対のやつは徹底的に批判しろよ
●キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2 11月6日(月) 18時54分から
サラ・ダグラス(女王タラミス役)=高畑淳子
午後のロードショーで放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品
●ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! 11月7日(火)
クレーメンス・シック(ペトロヴィッチ役)=俊藤光利
J・K・シモンズ(ジェイコブ・レヴィン少将役)=立川三貴
来週月曜日と火曜日の俳優起用作品だぞ。俳優起用に反対のやつは徹底的に批判しろよ
775阿部怪異
2021/11/03(水) 02:58:02.64ID:xNhmD3OC 未だに答えが出ていない問題
@俳優兼声優の扱いをどうするのか?
A声優として認めるのであれば声優業を何本こなせば声優なのか?
俳優の起用に反対してる人はこの問いから逃げ回ってる、俳優兼声優は俳優の起用に
賛成の人には何の問題もないから反対の人が解決しなければならない問題だぞ
@俳優兼声優の扱いをどうするのか?
A声優として認めるのであれば声優業を何本こなせば声優なのか?
俳優の起用に反対してる人はこの問いから逃げ回ってる、俳優兼声優は俳優の起用に
賛成の人には何の問題もないから反対の人が解決しなければならない問題だぞ
776声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 04:04:35.01ID:MdPFiqhC 無料でやってるテレビしか見てないドブネズミの呻き声には何も価値が無いんだよ
777声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 10:42:04.32ID:zDSnHQ3t 俳優が存在しているだけで
声優なんて存在は本来ありはしない
声優を売りたい、声優として買われたい
そういう連中がブランディングに都合が良いと
現状なっているだけの話だよ
今後、声優への風当たりが強くなれば
皆、俳優を自称するようになる その程度のものでしかない
だから声優は俳優に回収される運命だと言う訳だ
声優なんて存在は本来ありはしない
声優を売りたい、声優として買われたい
そういう連中がブランディングに都合が良いと
現状なっているだけの話だよ
今後、声優への風当たりが強くなれば
皆、俳優を自称するようになる その程度のものでしかない
だから声優は俳優に回収される運命だと言う訳だ
778声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 10:46:18.27ID:zDSnHQ3t 声優と呼ばれる事に良い顔しない人間が多いのは
それが営業妨害に等しい真似だからなんだよね
声優しかやらない、声優しかやれない
こう思われちゃ都合が悪かろう
裏を返せば声優と呼ばれて嬉々としている奴というのは
しょせんその程度でしかない訳だ
声優なぞ二流、三流だと見破れない奴はしょせん二流、三流
それが営業妨害に等しい真似だからなんだよね
声優しかやらない、声優しかやれない
こう思われちゃ都合が悪かろう
裏を返せば声優と呼ばれて嬉々としている奴というのは
しょせんその程度でしかない訳だ
声優なぞ二流、三流だと見破れない奴はしょせん二流、三流
779声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 12:32:15.72ID:T9hR7nfb >>762
横やり入れてんじゃねーぞ馬鹿ヤローが
横やり入れてんじゃねーぞ馬鹿ヤローが
780声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 13:37:48.33ID:zDSnHQ3t 声優とは声でも優れた俳優でしかない
ならば優れた俳優を声優として起用するのがベストだろ
ならば優れた俳優を声優として起用するのがベストだろ
781玉屋重左ヱ門
2021/11/03(水) 19:04:26.23ID:xNhmD3OC782藤波
2021/11/03(水) 19:22:13.11ID:xNhmD3OC BSプレミアムで放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品(シャーロック・ホームズの冒険)
レギュラー
ジェレミー・ブレット(シャーロック・ホームズ役)=露口茂
エドワード・ハードウィック(ドクター・ワトスン役)=福田豊土
●14話「空き家の怪事件」 11月10日(水)夜9時
コリン・ジェボンズ(レストレード警部役)=川辺久造
役不明=松村彦次郎
午後のロードショーで放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品
●プロフェシー 11月10日(水)
リチャード・ギア(ジョン・クライン役)=津嘉山正種
来週水曜日の俳優起用作品だ
レギュラー
ジェレミー・ブレット(シャーロック・ホームズ役)=露口茂
エドワード・ハードウィック(ドクター・ワトスン役)=福田豊土
●14話「空き家の怪事件」 11月10日(水)夜9時
コリン・ジェボンズ(レストレード警部役)=川辺久造
役不明=松村彦次郎
午後のロードショーで放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品
●プロフェシー 11月10日(水)
リチャード・ギア(ジョン・クライン役)=津嘉山正種
来週水曜日の俳優起用作品だ
783声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 20:40:32.24ID:zDSnHQ3t >>760
本物の声優なる概念も甚だ怪しいものであるけどね
声優は自分達を役者だと言う事はあっても、俳優だと言う事は無い訳だろう
だが、俳優は役者でも声優でもあり得る
本物の声優の資格があるのは俳優である事が前提じゃないのかと
本物の声優なる概念も甚だ怪しいものであるけどね
声優は自分達を役者だと言う事はあっても、俳優だと言う事は無い訳だろう
だが、俳優は役者でも声優でもあり得る
本物の声優の資格があるのは俳優である事が前提じゃないのかと
784萩野
2021/11/03(水) 20:42:24.00ID:xNhmD3OC 未だに答えが出ていない問題
@俳優兼声優の扱いをどうするのか?
A声優として認めるのであれば声優業を何本こなせば声優なのか?
俳優の起用に反対してる人はこの問いから逃げ回ってる、俳優兼声優は俳優の起用に
賛成の人には何の問題もないから反対の人が解決しなければならない問題だぞ
@俳優兼声優の扱いをどうするのか?
A声優として認めるのであれば声優業を何本こなせば声優なのか?
俳優の起用に反対してる人はこの問いから逃げ回ってる、俳優兼声優は俳優の起用に
賛成の人には何の問題もないから反対の人が解決しなければならない問題だぞ
785伊集院伝八
2021/11/03(水) 20:43:59.82ID:xNhmD3OC 68岡出源八郎2021/10/29(金) 20:17:25.04ID:fMfSJgHq
単に俳優と言うだけで起用に反対する人がいるが日下由美、萩尾みどり、若林久弥、
浅見小四郎、関貴昭、一柳みる、樋浦勉、勝部演之、筒井巧、松金よね子、猪野学、
津嘉山正種、町田政則、五王四郎、吉見一豊、小川隆市と俳優と声優を兼業してる人は
かなり多い。兼業とまで行かなくても10作品以上声優の仕事をしてる俳優は更に多い。
中根徹みたいにいろんなドラマや映画に出演する俳優でありながら青二に所属してる
人もいる。戸田恵子や伊武雅刀、故・名古屋章のように元々声優の仕事の多かったのに
俳優の仕事が増えた人もいる。田島令子みたいに仕事量では女優の仕事の方が圧倒的に
多いのに未だに声優扱いされる人もいる。森田順平みたいに声優の仕事の方が圧倒的に
多いのに一般的に乾先生であるため俳優扱いされる人もいる(一応毎年ドラマには出てるが)。
俳優の起用に反対する人はこういう人たちの扱いをどうするのかはっきりさせないと
だめだぞ
単に俳優と言うだけで起用に反対する人がいるが日下由美、萩尾みどり、若林久弥、
浅見小四郎、関貴昭、一柳みる、樋浦勉、勝部演之、筒井巧、松金よね子、猪野学、
津嘉山正種、町田政則、五王四郎、吉見一豊、小川隆市と俳優と声優を兼業してる人は
かなり多い。兼業とまで行かなくても10作品以上声優の仕事をしてる俳優は更に多い。
中根徹みたいにいろんなドラマや映画に出演する俳優でありながら青二に所属してる
人もいる。戸田恵子や伊武雅刀、故・名古屋章のように元々声優の仕事の多かったのに
俳優の仕事が増えた人もいる。田島令子みたいに仕事量では女優の仕事の方が圧倒的に
多いのに未だに声優扱いされる人もいる。森田順平みたいに声優の仕事の方が圧倒的に
多いのに一般的に乾先生であるため俳優扱いされる人もいる(一応毎年ドラマには出てるが)。
俳優の起用に反対する人はこういう人たちの扱いをどうするのかはっきりさせないと
だめだぞ
786声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 20:47:59.97ID:zDSnHQ3t 念の為に言っておくが
かつての放送劇団の役者はラジオ俳優であって
声優などではないからな
代表格はもののけ姫にも出てた名古屋章
声優というのはこの40年ぐらいで出現して来た
甚だ怪しげな存在でしかない
宮崎駿なり高畑勲 あるいは鈴木は
当然にその辺の事情を知っているから声優への評価は低い
かつての放送劇団の役者はラジオ俳優であって
声優などではないからな
代表格はもののけ姫にも出てた名古屋章
声優というのはこの40年ぐらいで出現して来た
甚だ怪しげな存在でしかない
宮崎駿なり高畑勲 あるいは鈴木は
当然にその辺の事情を知っているから声優への評価は低い
787声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 20:49:27.63ID:bzs/8Xpb そんな年寄連中アニメやゲームには需要なんかないんだから無視すればいい
本人も別に声優なんて呼ばれたくないだろw
本人も別に声優なんて呼ばれたくないだろw
788声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 20:53:29.75ID:zDSnHQ3t789杉江茂宗
2021/11/03(水) 20:55:04.49ID:xNhmD3OC790声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:01:12.76ID:bzs/8Xpb 勝部なんて円企画のボイスタレントだから当然だろ
791声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:04:59.32ID:zDSnHQ3t 例えばラピュタのドーラでもムスカでもポムじいさんでも
あれが初めての声の仕事だったという訳は無く
それ以前から吹替なりアニメなりの経験があった訳で
もっと言えば映画やテレビドラマでもアフレコしてた時代の人達
声豚による声優の神格化って全くもって理解出来ないんだよな
声の芝居も上手い 声優もこなせる俳優こそ神格化しても良さそうだが
>>790みたいな態度を取るだろ
声優を評価しないジブリへの敵視もその辺から来ているのは間違いなさそう
あれが初めての声の仕事だったという訳は無く
それ以前から吹替なりアニメなりの経験があった訳で
もっと言えば映画やテレビドラマでもアフレコしてた時代の人達
声豚による声優の神格化って全くもって理解出来ないんだよな
声の芝居も上手い 声優もこなせる俳優こそ神格化しても良さそうだが
>>790みたいな態度を取るだろ
声優を評価しないジブリへの敵視もその辺から来ているのは間違いなさそう
792声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:07:59.71ID:7bfRjH+d ↑
勝手に妄想で設定作って語って喚いてるのほんと草生えるわ
勝手に妄想で設定作って語って喚いてるのほんと草生えるわ
793佃陣内
2021/11/03(水) 21:09:22.31ID:xNhmD3OC 起用理由が不明の俳優起用ゲーム
●クロックタワー3
ディック・ハミルトン=谷口高史
硫酸男 / ジョン・ヘイグ=清家利一
ハンマー男 / リチャード・モーリス=横山一敏
シザーマン / ルディ=竜川剛
刑事ドラママニア、時代劇マニア、特撮マニアなら知ってるが一般には知名度皆無だぞ。
声優としての実力を評価されての起用としか思えない
●クロックタワー3
ディック・ハミルトン=谷口高史
硫酸男 / ジョン・ヘイグ=清家利一
ハンマー男 / リチャード・モーリス=横山一敏
シザーマン / ルディ=竜川剛
刑事ドラママニア、時代劇マニア、特撮マニアなら知ってるが一般には知名度皆無だぞ。
声優としての実力を評価されての起用としか思えない
794声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:10:16.99ID:zDSnHQ3t まあ、そこまでの見方をせずとも
声豚には声優こそ声のプロという前提があるから
声優以上に声優をこなせる俳優の存在は
どうにかしたいってのが本音なんだろうね
だから歴史改竄も経歴改竄もお手の物
都合が悪くなれば片っ端から声優認定して
自陣営に引き込もうとする
俳優兼声優は総じて声優という事にされる理屈
声豚には声優こそ声のプロという前提があるから
声優以上に声優をこなせる俳優の存在は
どうにかしたいってのが本音なんだろうね
だから歴史改竄も経歴改竄もお手の物
都合が悪くなれば片っ端から声優認定して
自陣営に引き込もうとする
俳優兼声優は総じて声優という事にされる理屈
795声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:13:17.44ID:zDSnHQ3t796声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:16:54.25ID:7bfRjH+d 引用ババアの定義=誰も認めないキチガイの定義
797沢田小平次
2021/11/03(水) 21:20:34.58ID:xNhmD3OC 起用理由が不明の俳優起用ゲーム2
●シャドウハーツ
劉朱震=真田健一郎
●サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜
●サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜
迫水典通=中丸新将
●クーロンズゲート
道光帝=川合伸旺
鬼平の沢田小平次、サスペ名脇役、ミスター悪代官
●シャドウハーツ
劉朱震=真田健一郎
●サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜
●サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜
迫水典通=中丸新将
●クーロンズゲート
道光帝=川合伸旺
鬼平の沢田小平次、サスペ名脇役、ミスター悪代官
798声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:20:51.76ID:zDSnHQ3t 誰もが認めるであろう広辞苑の定義なんだけどな
そこから逸脱している存在こそ声優だと主張し始める
声豚の魂胆が一体何物であるのか
黒を白と言い張るぐらいだから
後ろめたさから来ているのは間違いなさそうだが
そこから逸脱している存在こそ声優だと主張し始める
声豚の魂胆が一体何物であるのか
黒を白と言い張るぐらいだから
後ろめたさから来ているのは間違いなさそうだが
799中屋市兵衛
2021/11/03(水) 21:29:25.72ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎
追加
名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、石母田史朗
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎
追加
名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、石母田史朗
800吉野屋徳兵衛
2021/11/03(水) 21:30:20.80ID:xNhmD3OC 起用理由が不明の俳優起用ゲーム2
●シャドウハーツ
劉朱震=真田健一郎
●サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜
●サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜
迫水典通=中丸新将
●クーロンズゲート
道光帝=川合伸旺
鬼平の沢田小平次、サスペンスの名脇役、ミスター悪代官
●シャドウハーツ
劉朱震=真田健一郎
●サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜
●サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜
迫水典通=中丸新将
●クーロンズゲート
道光帝=川合伸旺
鬼平の沢田小平次、サスペンスの名脇役、ミスター悪代官
801村上出雲守(石田才蔵)
2021/11/03(水) 21:36:46.58ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗
追加
植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗
追加
植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史
802声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:38:23.46ID:zDSnHQ3t 最近は声優の研究も進んで来ているから
昨今の声優が「僭称者」に過ぎないという見方は
研究者の間では常識になって来てるよ
もっともこれこそが史実そのものであって
声豚の史観が歪んでいるまでだがな
https://www.gakushuin.ac.jp/univ/let/top/publication/JI_24/JI_24_020.pdf
>とはいえ、その後のテレビ放送の開始以後、この「ラジオ俳優」の系譜は、
>現在の「声優」やラジオ従事者にはそのまま接続してはいない。
>その実際の活動から「声優」を考えれば、「ラジオ俳優」は「声優」とは全く異なる存在であることは明白だ。
昨今の声優が「僭称者」に過ぎないという見方は
研究者の間では常識になって来てるよ
もっともこれこそが史実そのものであって
声豚の史観が歪んでいるまでだがな
https://www.gakushuin.ac.jp/univ/let/top/publication/JI_24/JI_24_020.pdf
>とはいえ、その後のテレビ放送の開始以後、この「ラジオ俳優」の系譜は、
>現在の「声優」やラジオ従事者にはそのまま接続してはいない。
>その実際の活動から「声優」を考えれば、「ラジオ俳優」は「声優」とは全く異なる存在であることは明白だ。
803坂井甚十郎
2021/11/03(水) 21:43:29.39ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史
追加
加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史
追加
加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝
804声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:43:44.98ID:+jqLI3Fw 鬼の岩蔵のレスを見に来てるんだが引用ババアはしゃしゃって来んな
805相模屋伝兵衛
2021/11/03(水) 21:50:07.57ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝
追加
加賀谷純一
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝
追加
加賀谷純一
806声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 21:51:56.87ID:FHyQlyLj >>805
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
807梅屋忠三郎
2021/11/03(水) 21:53:43.18ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝、
加賀谷純一
追加
原千果子
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝、
加賀谷純一
追加
原千果子
809蜂郎次
2021/11/03(水) 22:07:21.53ID:xNhmD3OC >>809
馬鹿ヤローの相手してんじゃねーぞ馬鹿ヤローが
馬鹿ヤローの相手してんじゃねーぞ馬鹿ヤローが
810牧野丹波守
2021/11/03(水) 22:14:48.97ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝、
加賀谷純一、原千果子
追加
小高三良
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝、
加賀谷純一、原千果子
追加
小高三良
811筒井栄次郎
2021/11/03(水) 22:22:16.39ID:xNhmD3OC ●名探偵コナンに出演した声優として違和感の無い俳優のまとめ
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝、
加賀谷純一、原千果子、小高三良
追加
香川照之
高畑淳子、一柳みる、若林久弥、穂積隆信、立川三貴、津嘉山正種、石田太郎、樋浦勉、
磯部勉、中田浩二、筒井巧、町田政則、高桑満、平野稔、青木和代、五王四郎、大林隆介、
前田昌明、大矢兼臣、元井須美子、那須佐代子、山崎育三郎、てらそままさき、戸田恵子、
内野聖陽、坂口進也、山崎美貴、嶋崎伸夫、加藤満、小林正寛、渡辺寛二、井上智之、
池田道枝、山口嘉三、小川隆市、真田五郎、名取幸政、北川真由美、山賀教弘、村田則男、
石母田史朗、植村喜八郎、矢崎文也、松尾貴史、加門良、渡辺寛二、徳弘夏生、益富信孝、
加賀谷純一、原千果子、小高三良
追加
香川照之
812柳沼主水
2021/11/03(水) 22:31:04.01ID:xNhmD3OC 未だに答えが出ていない問題
@俳優兼声優の扱いをどうするのか?
A声優として認めるのであれば声優業を何本こなせば声優なのか?
俳優の起用に反対してる人はこの問いから逃げ回ってる、俳優兼声優は俳優の起用に
賛成の人には何の問題もないから反対の人が解決しなければならない問題だぞ
@俳優兼声優の扱いをどうするのか?
A声優として認めるのであれば声優業を何本こなせば声優なのか?
俳優の起用に反対してる人はこの問いから逃げ回ってる、俳優兼声優は俳優の起用に
賛成の人には何の問題もないから反対の人が解決しなければならない問題だぞ
813高見屋十兵衛
2021/11/03(水) 22:31:59.14ID:xNhmD3OC 単に俳優と言うだけで起用に反対する人がいるが日下由美、萩尾みどり、若林久弥、
浅見小四郎、関貴昭、一柳みる、樋浦勉、勝部演之、筒井巧、松金よね子、猪野学、
津嘉山正種、町田政則、五王四郎、吉見一豊、小川隆市と俳優と声優を兼業してる人は
かなり多い。兼業とまで行かなくても10作品以上声優の仕事をしてる俳優は更に多い。
中根徹みたいにいろんなドラマや映画に出演する俳優でありながら青二に所属してる
人もいる。戸田恵子や伊武雅刀、故・名古屋章のように元々声優の仕事の多かったのに
俳優の仕事が増えた人もいる。田島令子みたいに仕事量では女優の仕事の方が圧倒的に
多いのに未だに声優扱いされる人もいる。森田順平みたいに声優の仕事の方が圧倒的に
多いのに一般的に乾先生であるため俳優扱いされる人もいる(一応毎年ドラマには出てるが)。
俳優の起用に反対する人はこういう人たちの扱いをどうするのかはっきりさせないと
だめだぞ
浅見小四郎、関貴昭、一柳みる、樋浦勉、勝部演之、筒井巧、松金よね子、猪野学、
津嘉山正種、町田政則、五王四郎、吉見一豊、小川隆市と俳優と声優を兼業してる人は
かなり多い。兼業とまで行かなくても10作品以上声優の仕事をしてる俳優は更に多い。
中根徹みたいにいろんなドラマや映画に出演する俳優でありながら青二に所属してる
人もいる。戸田恵子や伊武雅刀、故・名古屋章のように元々声優の仕事の多かったのに
俳優の仕事が増えた人もいる。田島令子みたいに仕事量では女優の仕事の方が圧倒的に
多いのに未だに声優扱いされる人もいる。森田順平みたいに声優の仕事の方が圧倒的に
多いのに一般的に乾先生であるため俳優扱いされる人もいる(一応毎年ドラマには出てるが)。
俳優の起用に反対する人はこういう人たちの扱いをどうするのかはっきりさせないと
だめだぞ
814美濃屋久助
2021/11/03(水) 22:34:34.08ID:xNhmD3OC 午後のロードショーで放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品
●コードネーム U.N.C.L.E. 11月4日(木)
ヒュー・グラント(アレキサンダー・ウェーバリー役)=森田順平
●ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! 11月7日(火)
クレーメンス・シック(ペトロヴィッチ役)=俊藤光利
●プロフェシー 11月10日(水)
リチャード・ギア(ジョン・クライン役)=津嘉山正種
J・K・シモンズ(ジェイコブ・レヴィン少将役)=立川三貴
●コードネーム U.N.C.L.E. 11月4日(木)
ヒュー・グラント(アレキサンダー・ウェーバリー役)=森田順平
●ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! 11月7日(火)
クレーメンス・シック(ペトロヴィッチ役)=俊藤光利
●プロフェシー 11月10日(水)
リチャード・ギア(ジョン・クライン役)=津嘉山正種
J・K・シモンズ(ジェイコブ・レヴィン少将役)=立川三貴
815丹波屋仙吉
2021/11/03(水) 22:35:15.79ID:xNhmD3OC BSプレミアムで放送予定のアフレコが上手い俳優起用作品(シャーロック・ホームズの冒険)
レギュラー
ジェレミー・ブレット(シャーロック・ホームズ役)=露口茂
エドワード・ハードウィック(ドクター・ワトスン役)=福田豊土
●14話「空き家の怪事件」 11月10日(水)夜9時
コリン・ジェボンズ(レストレード警部役)=川辺久造
役不明=松村彦次郎
レギュラー
ジェレミー・ブレット(シャーロック・ホームズ役)=露口茂
エドワード・ハードウィック(ドクター・ワトスン役)=福田豊土
●14話「空き家の怪事件」 11月10日(水)夜9時
コリン・ジェボンズ(レストレード警部役)=川辺久造
役不明=松村彦次郎
816鈴木弥之助
2021/11/03(水) 22:36:40.61ID:xNhmD3OC 起用理由が謎の俳優起用ゲーム
●クロックタワー3
ディック・ハミルトン=谷口高史
硫酸男 / ジョン・ヘイグ=清家利一
ハンマー男 / リチャード・モーリス=横山一敏
シザーマン / ルディ=竜川剛
刑事ドラママニア、時代劇マニア、特撮マニアなら知ってるが一般には知名度皆無だぞ。
声優としての実力を評価されての起用としか思えない
●クロックタワー3
ディック・ハミルトン=谷口高史
硫酸男 / ジョン・ヘイグ=清家利一
ハンマー男 / リチャード・モーリス=横山一敏
シザーマン / ルディ=竜川剛
刑事ドラママニア、時代劇マニア、特撮マニアなら知ってるが一般には知名度皆無だぞ。
声優としての実力を評価されての起用としか思えない
817黒木屋藤八
2021/11/03(水) 22:37:27.95ID:xNhmD3OC 起用理由が謎の俳優起用ゲーム2
●シャドウハーツ
劉朱震=真田健一郎
●サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜
●サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜
迫水典通=中丸新将
●クーロンズゲート
道光帝=川合伸旺
鬼平の沢田小平次、サスペンスの名脇役、ミスター悪代官
●シャドウハーツ
劉朱震=真田健一郎
●サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜
●サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜
迫水典通=中丸新将
●クーロンズゲート
道光帝=川合伸旺
鬼平の沢田小平次、サスペンスの名脇役、ミスター悪代官
818水嶋十兵衛
2021/11/03(水) 22:47:32.63ID:xNhmD3OC ●ラ・スクムーン
ジャン=ポール・ベルモンド(ロベルト役)=今井健二
ミシェル・コンスタンタン(ザビエ役)=内藤武敏
アルド・ブフィ・ランディ(ビアノバ役)=南原宏治
アラン・モテ(ストリング役)=草薙幸二郎
このクラスだと話題性を狙ったってのも
ジャン=ポール・ベルモンド(ロベルト役)=今井健二
ミシェル・コンスタンタン(ザビエ役)=内藤武敏
アルド・ブフィ・ランディ(ビアノバ役)=南原宏治
アラン・モテ(ストリング役)=草薙幸二郎
このクラスだと話題性を狙ったってのも
819桑名屋喜平
2021/11/03(水) 22:48:15.79ID:xNhmD3OC ●ラ・スクムーン
ジャン=ポール・ベルモンド(ロベルト役)=今井健二
ミシェル・コンスタンタン(ザビエ役)=内藤武敏
アルド・ブフィ・ランディ(ビアノバ役)=南原宏治
アラン・モテ(ストリング役)=草薙幸二郎
このクラスだと話題性を狙ったってのもあるのかな?
ジャン=ポール・ベルモンド(ロベルト役)=今井健二
ミシェル・コンスタンタン(ザビエ役)=内藤武敏
アルド・ブフィ・ランディ(ビアノバ役)=南原宏治
アラン・モテ(ストリング役)=草薙幸二郎
このクラスだと話題性を狙ったってのもあるのかな?
820跡部伝七郎
2021/11/03(水) 22:55:42.48ID:xNhmD3OC ●レマゲン鉄(TBS版)
ロバート・ヴォーン(クリューガー少佐役)=西沢利明
ペーター・ファン・アイク(フォン・ブロック上級大将)=藤岡重慶
ハンス・クリスチャン・ブレヒ(シュミット大尉役)=高城淳一
ヨアヒム・ハンセン(オットー・ボーマン大尉役)=日高晤郎
ジョージ・シーガル(ハートマン中尉役)=和崎俊哉
ベン・ギャザラ(アンジェロ軍曹役)=内田良平
ロバート・ヴォーン(クリューガー少佐役)=西沢利明
ペーター・ファン・アイク(フォン・ブロック上級大将)=藤岡重慶
ハンス・クリスチャン・ブレヒ(シュミット大尉役)=高城淳一
ヨアヒム・ハンセン(オットー・ボーマン大尉役)=日高晤郎
ジョージ・シーガル(ハートマン中尉役)=和崎俊哉
ベン・ギャザラ(アンジェロ軍曹役)=内田良平
821亀井山城守
2021/11/03(水) 23:03:03.26ID:xNhmD3OC https://twitter.com/diesuke0221/status/1163638114528575489
●レマゲン鉄橋(TBS版)
ロバート・ヴォーン(クリューガー少佐役)=西沢利明
ペーター・ファン・アイク(フォン・ブロック上級大将)=藤岡重慶
ハンス・クリスチャン・ブレヒ(シュミット大尉役)=高城淳一
ヨアヒム・ハンセン(オットー・ボーマン大尉役)=日高晤郎
ジョージ・シーガル(ハートマン中尉役)=和崎俊哉
ベン・ギャザラ(アンジェロ軍曹役)=内田良平
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●レマゲン鉄橋(TBS版)
ロバート・ヴォーン(クリューガー少佐役)=西沢利明
ペーター・ファン・アイク(フォン・ブロック上級大将)=藤岡重慶
ハンス・クリスチャン・ブレヒ(シュミット大尉役)=高城淳一
ヨアヒム・ハンセン(オットー・ボーマン大尉役)=日高晤郎
ジョージ・シーガル(ハートマン中尉役)=和崎俊哉
ベン・ギャザラ(アンジェロ軍曹役)=内田良平
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822七里源内
2021/11/03(水) 23:04:39.15ID:xNhmD3OC823声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 23:07:59.91ID:KhDwVo2t >>789
wiki見ると、勝部が出演したゲームって2作だけみたいだぞ
wiki見ると、勝部が出演したゲームって2作だけみたいだぞ
824初太郎
2021/11/03(水) 23:22:03.99ID:xNhmD3OC ●遠すぎた橋(日本テレビ版)
ダーク・ボガード(フレデリック・ブラウニング中将役)=土屋嘉男
ショーン・コネリー(ロイ・アーカート少将役)=瑳川哲朗
アンソニー・ホプキンス(ジョン・フロスト中佐役)=石田太郎
ライアン・オニール(ジェームズ・M・ギャビン准将役)=柴田p彦
エリオット・グールド(ボビー・スタウト大佐役)=小林勝彦
アーサー・ヒル(軍医大佐役)=内田稔
ヴォルフガング・プライス(ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥役)=神田隆
ローレンス・オリヴィエ(ヤン・スパンダー医師役)=河村弘二
これもかなり濃いな。何しろガス人間の吹き替えだもんな
ダーク・ボガード(フレデリック・ブラウニング中将役)=土屋嘉男
ショーン・コネリー(ロイ・アーカート少将役)=瑳川哲朗
アンソニー・ホプキンス(ジョン・フロスト中佐役)=石田太郎
ライアン・オニール(ジェームズ・M・ギャビン准将役)=柴田p彦
エリオット・グールド(ボビー・スタウト大佐役)=小林勝彦
アーサー・ヒル(軍医大佐役)=内田稔
ヴォルフガング・プライス(ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥役)=神田隆
ローレンス・オリヴィエ(ヤン・スパンダー医師役)=河村弘二
これもかなり濃いな。何しろガス人間の吹き替えだもんな
825蟹助
2021/11/03(水) 23:24:15.33ID:xNhmD3OC >>823
アニメ含めて意外に多いってこと。普通にドラマや映画のイメージが強い人だし
アニメ含めて意外に多いってこと。普通にドラマや映画のイメージが強い人だし
826八弥
2021/11/03(水) 23:29:40.78ID:xNhmD3OC 華麗なるギャツビー(日本テレビ版)
ロバート・レッドフォード(ジェイ・ギャツビー役)=北村総一朗
ミア・ファロー(デイジー・ブキャナン役)=田島令子
ブルース・ダーン(トム・ブキャナン役)=田口計
サム・ウォーターストン(ニック・キャラウェイ役)=大出俊
カレン・ブラック(マートル・ウィルソン)=緑魔子
やいと屋の吹き替え
ロバート・レッドフォード(ジェイ・ギャツビー役)=北村総一朗
ミア・ファロー(デイジー・ブキャナン役)=田島令子
ブルース・ダーン(トム・ブキャナン役)=田口計
サム・ウォーターストン(ニック・キャラウェイ役)=大出俊
カレン・ブラック(マートル・ウィルソン)=緑魔子
やいと屋の吹き替え
827声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 23:32:24.96ID:KhDwVo2t828さつき
2021/11/03(水) 23:35:26.70ID:xNhmD3OC >>827
アニメは10本こなしてるぞ
アニメは10本こなしてるぞ
829塚本俊平
2021/11/03(水) 23:37:54.78ID:xNhmD3OC 海外
トイ・ストーリー3(ロッツォ・ハグベア〈声:ネッド・ビーティ〉)
テレビアニメ
2004年
MONSTER(ロベルト / アルフレート・バウル)
2008年
ゴルゴ13(テッド・コーナン)
PERSONA -trinity soul-(九条稀也 / 小松原啓介)
2016年
ベルセルク(国王)
OVA
1999年
MASTERキートン(高倉教授)
劇場アニメ
2008年
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0(外務大臣)
2012年
映画 ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵(ミッドランド王)
映画 ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略(ミッドランド王)
009 RE:CYBORG(ギルモア博士)
トイ・ストーリー3(ロッツォ・ハグベア〈声:ネッド・ビーティ〉)
テレビアニメ
2004年
MONSTER(ロベルト / アルフレート・バウル)
2008年
ゴルゴ13(テッド・コーナン)
PERSONA -trinity soul-(九条稀也 / 小松原啓介)
2016年
ベルセルク(国王)
OVA
1999年
MASTERキートン(高倉教授)
劇場アニメ
2008年
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0(外務大臣)
2012年
映画 ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵(ミッドランド王)
映画 ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略(ミッドランド王)
009 RE:CYBORG(ギルモア博士)
830竜神の三右衛門
2021/11/03(水) 23:40:42.42ID:xNhmD3OC 声優メインの人じゃないんだからこれだけこなしてれば十分でしょ。
ドラマではキャストロールでピンかトメで表記されるほどの大物なんだし
ドラマではキャストロールでピンかトメで表記されるほどの大物なんだし
831声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 23:44:50.76ID:FHyQlyLj >>830
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
832前田吉徳
2021/11/03(水) 23:47:50.02ID:xNhmD3OC >>831
あと168レスで落とせるからその調子で頑張れw
あと168レスで落とせるからその調子で頑張れw
833声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 23:50:49.66ID:KhDwVo2t >>828>>829
2004年からやってるのに10本て少なすぎだろ
それより後にデビューした20代や30代のプロ声優と比べてみろよ
花江とか松岡とか花守とかもっと本数こなしてるぞ
林原とか緒方とか山寺とかは年代だともっと出てる
2004年からやってるのに10本て少なすぎだろ
それより後にデビューした20代や30代のプロ声優と比べてみろよ
花江とか松岡とか花守とかもっと本数こなしてるぞ
林原とか緒方とか山寺とかは年代だともっと出てる
834声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 23:51:11.92ID:FHyQlyLj >>832
こっちは落とせねえの?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
こっちは落とせねえの?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
835風小僧
2021/11/03(水) 23:56:53.30ID:xNhmD3OC 風と共に去りぬ(日本テレビ旧録版)
ヴィヴィアン・リー(スカーレット・オハラ役)=栗原小巻
クラーク・ゲーブル(レット・バトラー役)=近藤洋介
レスリー・ハワード(アシュレー・ウィルクス役)=滝田裕介
トーマス・ミッチェル(ジェラルド・オハラ役)=神田隆
ハティ・マクダニエル(マミー役)=中村たつ
イヴリン・キース(スエレン・オハラ役)=執行佐恵子
ハリー・ダベンボート(ミード医師役)=横森久
キャロル・ナイ(フランク・ケネディ役)=原田清人
マーセラ・マーティン(キャスリーン・カルバート役)=来路史圃
ヴィヴィアン・リー(スカーレット・オハラ役)=栗原小巻
クラーク・ゲーブル(レット・バトラー役)=近藤洋介
レスリー・ハワード(アシュレー・ウィルクス役)=滝田裕介
トーマス・ミッチェル(ジェラルド・オハラ役)=神田隆
ハティ・マクダニエル(マミー役)=中村たつ
イヴリン・キース(スエレン・オハラ役)=執行佐恵子
ハリー・ダベンボート(ミード医師役)=横森久
キャロル・ナイ(フランク・ケネディ役)=原田清人
マーセラ・マーティン(キャスリーン・カルバート役)=来路史圃
836声の出演:名無しさん
2021/11/03(水) 23:59:11.16ID:Sg+5i4NQ837庄司弥八郎
2021/11/04(木) 00:05:25.21ID:BLIm889P >>833
論点がずれてるぞ。単に声がかかれば引き受けるってだけでドラマや映画メインの俳優だよ。
それも本田博太郎、堀内正美、清水紘治、西田健、綿引勝彦、金田明夫、津嘉山正種と言った刑事ドラマや
サスペンス物の大物名脇役と肩を並べる名脇役だぞ。同じ名脇の上杉祥三や篠塚勝よりも扱いが格上
論点がずれてるぞ。単に声がかかれば引き受けるってだけでドラマや映画メインの俳優だよ。
それも本田博太郎、堀内正美、清水紘治、西田健、綿引勝彦、金田明夫、津嘉山正種と言った刑事ドラマや
サスペンス物の大物名脇役と肩を並べる名脇役だぞ。同じ名脇の上杉祥三や篠塚勝よりも扱いが格上
838立花陣内
2021/11/04(木) 00:06:10.77ID:BLIm889P >>833
論点がずれてるぞ。単に声がかかれば引き受けるってだけでドラマや映画メインの俳優だよ。
それも本田博太郎、堀内正美、清水紘治、西田健、綿引勝彦、金田明夫、津嘉山正種と言った刑事ドラマや
サスペンス物の大物名脇役と肩を並べる名脇役だぞ。同じ名脇役の上杉祥三や篠塚勝よりも扱いが格上
論点がずれてるぞ。単に声がかかれば引き受けるってだけでドラマや映画メインの俳優だよ。
それも本田博太郎、堀内正美、清水紘治、西田健、綿引勝彦、金田明夫、津嘉山正種と言った刑事ドラマや
サスペンス物の大物名脇役と肩を並べる名脇役だぞ。同じ名脇役の上杉祥三や篠塚勝よりも扱いが格上
839大出織部正
2021/11/04(木) 00:10:00.13ID:BLIm889P >>836
ヒット云々じゃなくその俳優が声優として役に合ってたか合ってるかどうかでしょ。
ヒット云々じゃなくその俳優が声優として役に合ってたか合ってるかどうかでしょ。
840江戸屋久兵衛
2021/11/04(木) 00:24:08.00ID:BLIm889P841柏谷伊十郎
2021/11/04(木) 00:26:32.84ID:BLIm889P >>836
花江夏樹と高山みなみは勝部演之並みにいろんな映画やドラマに出演してるのか?
花江夏樹と高山みなみは勝部演之並みにいろんな映画やドラマに出演してるのか?
842大久保相模守
2021/11/04(木) 00:29:30.66ID:BLIm889P 風と共に去りぬ(日本テレビ新録版)
ヴィヴィアン・リー(スカーレット・オハラ役)=戸田恵子
クラーク・ゲーブル(レット・バトラー役)=江守徹
レスリー・ハワード(アシュレー・ウィルクス役)=荻島眞一
オリヴィア・デ・ハヴィランド(メラニー・ハミルトン役)=香野百合子
トーマス・ミッチェル(ジェラルド・オハラ役)=織本順吉
キャロル・ナイ(フランク・ケネディ役)=中田浩二
オナ・マンスン(ベル・ワトリング役)=小沢寿美恵
ヴィヴィアン・リー(スカーレット・オハラ役)=戸田恵子
クラーク・ゲーブル(レット・バトラー役)=江守徹
レスリー・ハワード(アシュレー・ウィルクス役)=荻島眞一
オリヴィア・デ・ハヴィランド(メラニー・ハミルトン役)=香野百合子
トーマス・ミッチェル(ジェラルド・オハラ役)=織本順吉
キャロル・ナイ(フランク・ケネディ役)=中田浩二
オナ・マンスン(ベル・ワトリング役)=小沢寿美恵
843青山勘解由
2021/11/04(木) 00:33:53.63ID:BLIm889P 風と共に去りぬ(ソフト版)
オリヴィア・デ・ハヴィランド(メラニー・ハミルトン役)=平淑恵
ハティ・マクダニエル(マミー役)=青木和代
オナ・マンスン(ベル・ワトリング役)=高畑淳子
オリヴィア・デ・ハヴィランド(メラニー・ハミルトン役)=平淑恵
ハティ・マクダニエル(マミー役)=青木和代
オナ・マンスン(ベル・ワトリング役)=高畑淳子
844庄司弥八郎
2021/11/04(木) 00:42:10.33ID:BLIm889P ●戦場にかける橋(フジテレビ版)
ウィリアム・ホールデン(シアーズ中佐役)=近藤洋介
アレック・ギネス(ニコルソン大佐役)=久米明
ジャック・ホーキンス(ウォーデン少佐役)=安部徹
ジェームズ・ドナルド(軍医クリプトン役)=日下武史
早川雪州(斉藤大佐役)=鈴木瑞穂
ジョン・ボクサー(ヒューズ少佐役)=森川公也
ウィリアム・ホールデン(シアーズ中佐役)=近藤洋介
アレック・ギネス(ニコルソン大佐役)=久米明
ジャック・ホーキンス(ウォーデン少佐役)=安部徹
ジェームズ・ドナルド(軍医クリプトン役)=日下武史
早川雪州(斉藤大佐役)=鈴木瑞穂
ジョン・ボクサー(ヒューズ少佐役)=森川公也
845立花陣内
2021/11/04(木) 00:44:46.53ID:BLIm889P アニメ
●アンネの日記 アンネ・フランク物語
アンネ =藤真利子
オットー=安部徹
ナレーター=樫山文枝
●アンネの日記 アンネ・フランク物語
アンネ =藤真利子
オットー=安部徹
ナレーター=樫山文枝
846寺内鉄之助
2021/11/04(木) 00:49:28.77ID:BLIm889P アニメ
●忍者武芸帳
結城重太郎=山本圭
明美=小山明子
坂上主膳=佐藤慶
螢火=松本典子
無風道人=福田善之
上泉信綱=観世栄夫
雷雲党首領=早野寿郎
明智光秀=露口茂
織田信長/顕如=渡辺文雄
影丸=戸浦六宏
鬼吉(蔵六)=小松方正
ナレーション=小沢昭一
ジブリよりコテコテのキャスティング
●忍者武芸帳
結城重太郎=山本圭
明美=小山明子
坂上主膳=佐藤慶
螢火=松本典子
無風道人=福田善之
上泉信綱=観世栄夫
雷雲党首領=早野寿郎
明智光秀=露口茂
織田信長/顕如=渡辺文雄
影丸=戸浦六宏
鬼吉(蔵六)=小松方正
ナレーション=小沢昭一
ジブリよりコテコテのキャスティング
847黒十字総統
2021/11/04(木) 01:15:04.64ID:BLIm889P 起用理由が謎の俳優起用作品
●ドラえもん のび太の宇宙小戦争
ゲンブ=金井大
ギルモア=八名信夫
普通に合ってたが
●ドラえもん のび太の宇宙小戦争
ゲンブ=金井大
ギルモア=八名信夫
普通に合ってたが
848ヤプール老人
2021/11/04(木) 01:18:53.91ID:BLIm889P 起用理由が謎の俳優起用作品
●聖戦士ダンバイン
ドレイク・ルフト=大木正司
●聖戦士ダンバイン
ドレイク・ルフト=大木正司
849水野勝四郎
2021/11/04(木) 01:26:33.33ID:BLIm889P 起用理由が謎の俳優起用作品
●エースコンバットX2 ジョイントアサルト
フレドリック・バーフォード=大橋吾郎
●エースコンバットX2 ジョイントアサルト
フレドリック・バーフォード=大橋吾郎
850声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 03:08:49.69ID:kQ2Dylt4 >>837-849
中身の無い長文連投するくそバカ乙
中身の無い長文連投するくそバカ乙
851声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 05:02:44.94ID:KUP+MbbG キャプテンハーロックの先祖かなにか
石原裕次郎
石原裕次郎
852声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 15:54:44.42ID:5z3nX+NG ラピュタでムスカやった寺田農が凄く下手だった
854地獄大使
2021/11/04(木) 17:56:36.12ID:BLIm889P https://www.youtube.com/watch?v=Gie7V8uoEX8
リヒャルト=有川博
ロベルト=勝部演之
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13431560
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13431777
攻殻機動隊の西田健
高山みなみや花江夏樹がさも万能であるかのように言ってる人がいるがこういうキャラの
声にも合うのか?
俺は西田健や勝部演之が万能だなんて言ってないからな。それぞれ向き不向きがある。
高山みなみや花江夏樹が万能ならいろんなドラマや映画に出演してるだろ
リヒャルト=有川博
ロベルト=勝部演之
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13431560
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13431777
攻殻機動隊の西田健
高山みなみや花江夏樹がさも万能であるかのように言ってる人がいるがこういうキャラの
声にも合うのか?
俺は西田健や勝部演之が万能だなんて言ってないからな。それぞれ向き不向きがある。
高山みなみや花江夏樹が万能ならいろんなドラマや映画に出演してるだろ
855声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 18:08:23.58ID:5z3nX+NG ラピュタのムスカは凄い棒読みだったね
もう今の時代じゃ通用しないだろう
もう今の時代じゃ通用しないだろう
856声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 18:20:01.92ID:nvwqNF9Z こういう意見が出て来るぐらいだし
何が本物で、何が偽物か見分けの付かない監督、声優、オタクが
さぞかし増えて来ているのだろうな
【インタビュー】僕らの背中を追いかけてきてほしい。神谷 明から“まだ見ぬ後輩たち”に贈る言葉 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/15976916/
ただ、とても不本意ながら、そういった僕らにとって“不完全なもの”を見た新人声優たちが、
それを“完成形”と目指してしまうため、本来役者が目指すべき演技とはかけ離れたものになることがあるんです。
残念ながら僕は新人に現場で会うチャンスがほとんどないので、
そういったことを伝えたいなと思っていてもなかなか難しい。
だからこそ、こういったお話をする場で、新人や声優を目指している人に“大事なこと”として伝えたいですね。
何が本物で、何が偽物か見分けの付かない監督、声優、オタクが
さぞかし増えて来ているのだろうな
【インタビュー】僕らの背中を追いかけてきてほしい。神谷 明から“まだ見ぬ後輩たち”に贈る言葉 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/15976916/
ただ、とても不本意ながら、そういった僕らにとって“不完全なもの”を見た新人声優たちが、
それを“完成形”と目指してしまうため、本来役者が目指すべき演技とはかけ離れたものになることがあるんです。
残念ながら僕は新人に現場で会うチャンスがほとんどないので、
そういったことを伝えたいなと思っていてもなかなか難しい。
だからこそ、こういったお話をする場で、新人や声優を目指している人に“大事なこと”として伝えたいですね。
857声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 20:43:03.68ID:3mONiMjC >>854
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
>>742>>744
逃げ回ってないで、閉鎖してみればあ?w
声優総合板を閉鎖させる等と大口叩いた鬼の岩蔵とかいうバカについて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1622902122/
858声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 20:52:36.64ID:nvwqNF9Z 本来役者が目指すべき演技とはかけ離れた声優
そういうものが混入するリスクを避けようと思えば
最初から声優を使わない選択しか無いわな
ジブリを逆恨みしている声豚は多いが
声優の側にこそ問題があるとは思わないのがおかしいんだよ
そういうものが混入するリスクを避けようと思えば
最初から声優を使わない選択しか無いわな
ジブリを逆恨みしている声豚は多いが
声優の側にこそ問題があるとは思わないのがおかしいんだよ
859声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 21:32:07.88ID:Eg0a+Cqw 芸スポを嘘八百で荒らしてる引用ババアが何言っても無駄だわさ
860声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 21:32:47.35ID:5z3nX+NG コクリコ坂のジャニーズも下手だったね
861声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 22:09:47.12ID:U5mh/gfE862声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 22:31:33.57ID:nvwqNF9Z 嘘八百であるならば引用ババアなんて仮想敵に
血道を上げる必要など無いはずだけどな
声優は僭称者に過ぎないというのは嘘八百でも何でも無い
ジブリはそこを突いて来るから声豚は面白くない
血道を上げる必要など無いはずだけどな
声優は僭称者に過ぎないというのは嘘八百でも何でも無い
ジブリはそこを突いて来るから声豚は面白くない
863声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 22:50:16.74ID:nvwqNF9Z ・声優は評価されずとも頑張って来たから今がある
こういう声優神話を声豚は説くけど嘘八百も良い所
史実は1973年にストライキをやった事でアテレコのギャラが上がった
これによって既存の人間に拘らない人選が進んだ
この時点で既に声優というものは俳優の世界で広く認められていたのだよ
刑事コロンボのゲストとか見ればその辺は良く分かるし
アニメブームの頃の999とか幻魔大戦に江守徹なんかが出てたり
宮崎駿が手掛けたカリオストロに出てた石田太郎もそういう事情
ムスカの寺田農も世代的には該当する
そもそも今現在の専業声優というものは30〜40年前に出現した存在であって
それ以前の声の従事者はあくまでも俳優
声豚がアニメブームの後 即ち声優養成所の出現以後から
声優の歴史を語りたがるというのは後ろめたさから来るものとしか思われない
こういう声優神話を声豚は説くけど嘘八百も良い所
史実は1973年にストライキをやった事でアテレコのギャラが上がった
これによって既存の人間に拘らない人選が進んだ
この時点で既に声優というものは俳優の世界で広く認められていたのだよ
刑事コロンボのゲストとか見ればその辺は良く分かるし
アニメブームの頃の999とか幻魔大戦に江守徹なんかが出てたり
宮崎駿が手掛けたカリオストロに出てた石田太郎もそういう事情
ムスカの寺田農も世代的には該当する
そもそも今現在の専業声優というものは30〜40年前に出現した存在であって
それ以前の声の従事者はあくまでも俳優
声豚がアニメブームの後 即ち声優養成所の出現以後から
声優の歴史を語りたがるというのは後ろめたさから来るものとしか思われない
864声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 23:07:37.95ID:U5mh/gfE 何これ? もしかして他人のふり?
865声の出演:名無しさん
2021/11/04(木) 23:09:31.67ID:p/ryyk0H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- あぼーん
- あぼーん
- 【芸能】長谷川理恵、朝は水のみ昼は食べずの1日1食生活を継続 「コースになったりすると全部食べられなくて」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なんで日本の「オタク」ってすべからく「ネトウヨ」なの? [237216734]
- 【悲報】しんぶん赤旗「陸上自衛隊が葬祭業界の団体と協力協定、米軍の戦争に日本人動員を備えて戦争する国づくりがここまで進んでいます [733893279]
- 国家公務員の行動規範、初めて策定「国民を第一に」 [237216734]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- ジャップGDP、めっちゃマイナス成長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 年率0.7%減少WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]