X



プロフィットオーディション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1声の出演:名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 13:20:22ID:LSihs7cz0
受けた方いらっしゃいますか?
2009/09/08(火) 18:00:20ID:MwaugKLrO
忘れられとるw
2009/09/08(火) 21:41:46ID:gHH9sj8m0
過疎ってんなwww
2009/09/10(木) 13:41:57ID:QJsvAVJ5O
いつの間にか出来てるwww
過疎ってるのは仕方ない。
2009/09/12(土) 01:30:47ID:oQtgvEMv0
受けたけどキツかったー
むっちゃくちゃダメ出し受けた。
オーディション初挑戦だったんだけどこんなにダメだし受けるもんなの??って思った涙目だわ
実家帰ってたから結果分かんないんだけど明日アパート戻るわ。まぁ落ちてるだろうけどな

あと保守
2009/09/12(土) 12:53:37ID:lYntiE8lO
>>5
基礎科だけど、入ったらもっと言われれるよ。
それでへこむより、もっと自分に厳しく接していればいいんだと思った。
僕も初めてで、この1年学んでそう思いました。

どの科か分からないけど、入所出来るといいね。
2009/09/12(土) 13:58:50ID:Mm+k0C6ZO
ダメ出しって例えばどんなこと言われるの?
2009/09/13(日) 23:43:46ID:6hYmzy7y0
オーディションって入所オーディション?
自分も何てダメ出しされたのか気になる。
2009/09/16(水) 03:58:04ID:hnLt65CK0
>>5は経験者?未経験者?受かった?
10声の出演:名無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 21:14:25ID:WRgehWQu0
ここってレッスン前にどこで着替えるの
11声の出演:名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 06:39:40ID:muolCBBmO
普通に稽古場で着替えるよ。
真ん中を暗幕で仕切って、男女それぞれ。
12声の出演:名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 12:23:04ID:70CkWdn2O
スレが過疎なんじゃない
板が過疎なんだ!
2009/09/17(木) 20:42:01ID:WQKNEySDO
じゃああげるよ?
2009/09/22(火) 13:15:52ID:llMGL6AYO
話がぷっつりと途切れたな。

保守。
2009/09/25(金) 08:27:34ID:69HHKGS80
クラス割来た人いる??
2009/09/26(土) 11:58:16ID:H2TctXNYO
このスレっプロフィットのてオーディションについてのみ?
そうだとしたら、その時期以外は…
2009/09/27(日) 00:21:50ID:KlRNp5xWO
プロフィット全般のスレで調度いいんじゃね?
前もそうだったし。
2009/10/04(日) 18:42:42ID:oSwEE8pOO
12期生のレッスンはそろそろ始まるのかな?
19声の出演:名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 02:42:46ID:Oy8Oag7SO
入所オーディションについて質問です。

基礎科・本科とありますが、
基礎科には本科不合格者で基礎科を希望する人が優先で入れるんですよね?

基礎科は書類審査のみで、しかも本科不合格優先とのことですが、はじめから基礎科希望だと入所は難しいのでしょうか?
(本科を受ける人数が多いとも記載されていたので…)

自分は基礎科希望なのですが、本科を受けたほうがいいのでしょうか?
2009/10/11(日) 13:14:30ID:BmPCJH9BO
>>18
始まったよ。

>>19
全くの初心者なら一度オーディションの空気を経験してみるといいよ。
オーディションでボロボロになってこれ以上無理って思うなら
この世界向いてないかもしれないね。
21声の出演:名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 21:27:11ID:/MyGwDS1O
こんなうんこみたいな事務所受ける奴いるのか…
2009/11/27(金) 12:21:25ID:VNLXmHmd0
>>21
ジュニア、預かりまでならいい所だと思うよ

その先が残念だがwww
23声の出演:名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 13:04:58ID:Cx46/+PlO
24声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/01/14(木) 03:30:39ID:z85p5qes0
あれ?ここってスレないの?
25声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 23:22:45ID:izn9Nq0oO
本科のテストの朗読や台詞は何が大切なのですかね?やはり、元気さですか?正確さですか?
2010/04/12(月) 14:04:01ID:TpGHiCBM0
過疎ってるね・・・
5月発表のオーディション、参加希望の人いる??
27声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 10:23:59ID:aZ/x6AJNO
>>26
2010/04/16(金) 02:23:53ID:2U9MPJkb0
私もオーディション気になる。
他の人は本科狙い?基礎科ねらい?
2010/06/13(日) 08:06:39ID:lItmU/jQ0
ここの事務所は正所属未満のほうが仕事とってくるな
やはり>>22のとおりか
2010/06/17(木) 13:25:30ID:z/mXK1O10
8,9月のオーディションの時期が近づいてきてますが
ここの養成所に通っている人いるのかしら
31声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 22:26:12ID:WPtrBMcP0
32声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/07/26(月) 16:50:36ID:FZXjaugO0
今日受験票届いたんですけど、受ける人他にいませんかー?
33
垢版 |
2010/07/30(金) 13:30:30ID:tToHJFA60
全くの初心者で本科受けたら受験票届きました。書類審査で落ちる気満々だったのにびっくりした。頑張ります。
34声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/08/13(金) 00:33:04ID:n03v8a1v0
一次の面接を受けた人の書き込みがまったくないね。
面接で駄目だしされるんだよね。
滑舌が悪いとか?
2010/08/26(木) 22:16:58ID:u4yeMjmB0
14期本科2次の合否の送付っていつまでにくるんだっけ?
メモ取り忘れてサイト見に行ったら既に15期の話になってたorz
2010/08/27(金) 01:49:17ID:pJI9plvB0
28日まで、だったかな
俺もまだ封筒きてなーい
2010/08/27(金) 01:59:31ID:pJI9plvB0
今確認した、27日までだった、あれ?今日までだ
2010/08/28(土) 17:49:18ID:ZTLQjFXO0
>>36,37
d!無事に昨日届いてた。でも人数結構いそうだな…
お互い15人の中に残れるといいな
2010/08/28(土) 23:39:00ID:sjOLnjPg0
経験なしって書いても通る書類審査に意味などあるのだろうか、とふと思った。
全体の数がわからんけどほぼ100%通るんだろう、まあ運よく本科残れればいいなー
40声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/08/29(日) 14:02:54ID:9u33CeTt0
受かったー!!
本科の人よろしく!!
2010/09/04(土) 19:22:33ID:IS9YqSCk0
明日本科オデだー緊張するな
42声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/09/04(土) 22:19:36ID:/NRN3OKO0
俺も明日オーディションだー
頑張るよ
43声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/10/08(金) 13:14:40ID:QtndL299O
その後どうなったんだ?受かったの?
2010/10/08(金) 13:59:48ID:pB1qyAKiO
ここに書き込んだヤツは本科に落ちて基礎科にでも行くんだろ。

本科は今日から授業始まるワケで、昨日本社のHP見たんだけど、3人くらいが新しく更新されてたな。
預かりからいきなり所属にいった人(女)もいるみたいだし。

ついでだけど小泉って人がここから抜けたみたい。

最近の新しい預かり〜所属の子(写真がある範囲だが)の傾向見てると、プロ・フィットも顔を重視してきてる感が否めないね。

まぁ、別にそれは大いに結構なんだけど。
2010/10/08(金) 17:18:16ID:QtndL299O
>>44
詳しい情報ありがとう
やっぱり厳しい世界だね
2010/10/10(日) 22:22:10ID:zC07Ngpz0
見学とか、体験レッスンって来る人いるの?
2010/10/11(月) 15:15:28ID:owYlLnXVO
>>46
どうなんだろうね
行きたいと思う人は体験に行っておいた方がいいと思うけど
48声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 02:48:12ID:T8uD+4+u0
預かりの渡邊鉱君!
ニコ生でお前のエロボイスが晒されてるよww
くるくるのひろりんw
49声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 22:09:29ID:8hMF5Tgj0
ここは年齢制限の上限がないところがいいよな
2010/10/24(日) 22:27:14ID:u3GsbIcx0
ここ有名な人全然いねぇじゃん・・・
いてもあのインデックスの人だけだろ
2010/10/25(月) 01:53:43ID:hyFQPS2QO
とりあえず今現在、男は岡本、女は悠木って感じか。
女は主演やヒロイン取ってる新人もチラホラいるし、これから伸びるか止まるかって所だろうな。
男は岡本に続けるヤツを産出出来るかがカギかと。
2010/10/25(月) 07:03:30ID:sg5m9w9tO
そもそもみんな生え抜きなんだっけ?
声優になるまでの経緯ってあまりハッキリと出ないからなあ
2010/10/25(月) 14:24:31ID:hyFQPS2QO
所属一覧のページに プロ・フィット養成所卒 みたいに書いてあったら、とりあえず一年or二年はプロ・フィットの養成所に通ってたんじゃね?
もちろんそれ以前にどこか他の場所で習ってたりしてる可能性はかなりあると思うけど。

悠木は違うが、だいたいは養成所から預かりなり所属なりしてると思う。
2010/11/18(木) 04:47:36ID:lZd9SfNw0
15期募集要項でてるけど
基礎科ていつも1クラス25名の合計80名だっけ、なんかおおくね?
2010/11/20(土) 09:04:46ID:Kn5HrCTO0
基礎科で1年、本科で1年やってもプロ・フィットに所属できなかったらもうおしまい?

他のプロダクションに所属しようと思ったら、べつの養成所に通わなくちゃいけないの?
2010/11/23(火) 02:02:35ID:CowC6mHJO
>>54
基礎科はだいたい半分くらい辞めていくらしいからな
人数確保のためだろ
>>55
当たり前の事を聞くなks
どこの養成所でもそうだろ
57声の出演:名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 18:25:22ID:MQIQPSI20
過疎age
2010/12/18(土) 17:52:32ID:1l/KOru2O
悠木は子役出身でテレビ出まくってたし
まず子役になってからプロフィットに入るのが一番
59声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 15:08:09ID:58zqrSNx0
基礎科の講師ってどうなん?
2011/02/13(日) 02:19:57ID:c9pVbEVb0
基礎科から本科挟まず預かりはない?
2011/02/20(日) 01:25:05.94ID:nYLXw4HwO
声優なんて誰でもなれるんだ。なりたい奴はどんどんオーディション受けろ。岡本みたいな声質から滑舌、演技までなにもかもが最悪でも声優になれるんだから。
2011/02/24(木) 23:50:23.04ID:epPFyYQB0
>>61
岡本は声質的には下野系で売れ筋だろ。
んで滑舌は別に悪くない。
なんでかトークとかラジオの時は滑舌悪いけど、
そんなこといってたら保志とか子安も同じだしな。
2011/03/24(木) 07:36:33.13ID:k15+sFAQO
昔のネタになるかもしれんし、過去にプロ・フィットスレで話題が上ったかは知らんが、プロ・フィットも一応岡本に続く男を売りだそうとはしてたんだな。

オーデのために適当に調べてたら、pf-boysとかいうユニットあるみたいね。
ブログも止まってるし、完全に滑ってる感丸出しだけど。男のユニットは売れてる奴等でしないとダメって谷村ならやる前に気づきそうなもんだが。
やっぱ男は売り出すの難しい時代なのかねー。
64声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/04/25(月) 15:27:34.99ID:DFnj9WtAO
生徒を集めるためだから仕方ない
2011/05/03(火) 15:02:41.60ID:ypEbeiPa0
ここは本当に過疎ってるなw
まあ養成所のスレがにぎわってていいことなんてないんだろうが
2011/05/04(水) 09:01:29.81ID:k4v8vB7PO
10月生応募予定だが、4月より倍率低いかな?全くの未経験だと合格は難しいのだろうか…
2011/05/04(水) 14:30:39.68ID:VLErxnZN0
本科のことならいつ受けても倍率とか変わらないかも
完全未経験だとよっぽど素質なきゃ受からないし・・・
68声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 00:18:53.19ID:J3dOXQ/vO
じゃあ経験ないと書類で落とされるってこと?
2011/05/05(木) 00:28:18.68ID:P40tqJkc0
茅野みたいにあっという間にスターダムに!って夢があるよな
2011/05/05(木) 00:37:56.25ID:ug4ldA7T0
ここの四月募集落ちた子に今日あってきた・・・
落ちるんだねここ・・
2011/05/05(木) 12:10:26.62ID:J3dOXQ/vO
未経験でも、素質があるかビジュアルが良くないと厳しいとことかな?
書類落ちの基準を知りたい。
2011/05/05(木) 20:51:36.28ID:geJUVsvm0
未経験で若く無いけど基礎科は入れたなぁ
書類じゃ年齢やら外見(写真)しかわからんよねー
そもそも落ちる人いるんだ・・・
73声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 13:20:31.51ID:aYikPnVjO
基礎科はおちんだろ
74声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 18:45:25.95ID:n6GkcA2S0
本科ってどんなレベルの人受かるの?
2011/06/12(日) 21:34:55.02ID:Kg5RwxIuO
ひそかに憧れてた同級生が ここ目指してたけど 受かったかな…
厳しい世界なんですね。
皆さんがんばってください
76ひー
垢版 |
2011/06/16(木) 17:34:08.97ID:CzLnEHzeO
この春から通ってる方々は何曜日の何時からなんですか?
本科、基礎科ともわかれば有り難いです…
2011/06/20(月) 03:45:25.42ID:HIur5vxwO

何か噂だと年齢差別があるらしいけど、20代後半で受かった人居る?
実際、年齢差別されたと感じる事あった??

78声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 20:57:35.20ID:AhrQ9JhZ0
年齢差別あるの?30以上でもOKって言ってるのにあるのかな。
2011/07/14(木) 02:07:40.66ID:zKNbS+1Y0
茅野さんは本当にいい広告塔になってるねw
2011/07/14(木) 09:14:10.36ID:VpqM1Npr0
まぁガキばっかのところにいい歳したオッサンやおばさんがはいってったり
同じようなことやってたらこの年増が!ぐらいは言われるかもね
面と向かって言ってくるようなことも無いだろうが
2011/07/15(金) 02:53:26.88ID:X22xWt6l0
どんな仕事でも年齢差別はあるけどねw
結果だせば年なんて関係なくなるよ最終的には
2011/07/22(金) 00:03:59.79ID:60/yeaVo0
書類の結果来た人いますか?
2011/07/25(月) 00:41:26.01ID:6TOf9xKq0
まだ来にゃーだよ。
84声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 18:46:04.26ID:5dwCpDTw0
今日結果きたよ
本科のほう受かってたけど誰でも受かるもんなのか・・・
2011/07/28(木) 02:21:33.16ID:3Yw5Z/SL0
うちも来た
誰でも受かってるのでは?
でも印刷が凝ってるから全員に送ってるなら大変だなと思った
2011/07/28(木) 03:42:15.96ID:E/A7j3FUO
うるせえよ、落ちたよワリィか
2011/07/28(木) 04:43:41.71ID:Z/XOkOMC0
>>86
まさか職業欄無職とか書いたのか( ´,_ゝ`)プッ
2011/07/28(木) 23:59:00.89ID:2p1vc35R0
書類審査で落ちるなんてあんの?逆に落ちた理由が知りたい・・・
応募どれくらいで面接は何人くらいなんだろ
2011/07/29(金) 22:39:32.49ID:6QrxrqTF0
まだ来ない・・・
2011/07/29(金) 23:45:02.41ID:+NaZRmtp0
離島在住?
2011/08/02(火) 21:42:48.90ID:LUA6WTS/0
ここもオーデション料で儲ける感じかw
2011/08/03(水) 00:41:25.74ID:F4Vn3CcD0
面接ってどれくらいやるんだろうか・・・

30分前まで入れないって言うし近くに時間つぶせるところあればいいけど。。。
2011/08/03(水) 17:04:38.78ID:N9TvuCV9O
>>91
だったら書類で落とすより全員試験に呼ぶだろ
94声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 20:53:53.20ID:a6azQC4E0
いよいよ明日か
こんなことここで聞くのもおかしな話だが聞ける人もいないんで聞かせてくれ
明日は普通にスーツで行くのがベストなんだろうか?
2011/08/07(日) 02:04:21.04ID:B/gCAM7P0
そうだね面接はスーツが一番だとおもうよ
96声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 08:12:05.35ID:A2J4anC6I
自己PRあるのかな?
2011/08/07(日) 14:56:03.90ID:s4ldzhKm0
どこのオーデでも自己PRはあるし
だいたい30秒
2011/08/08(月) 10:13:08.43ID:gTU34KMd0
そりゃあ面接ならスーツだろうがこれはオーディションだろう
2011/08/15(月) 14:43:16.31ID:d+SnlwXe0
ここの面接ってどんな感じなのよ
100声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 14:23:32.73ID:IinOR8aPI
合否通知来ないな
2011/08/25(木) 17:56:09.88ID:06pTPoqYO
本科2次募集の書類審査の合否って、今日届く予定だっけ?公式に載ってたのに消えててわからない…。
返信用封筒に不備があったんじゃないかとびくびくしてる。
2011/08/25(木) 21:04:46.01ID:rBUoAPvU0
大丈夫。俺も着てない
2011/08/26(金) 19:25:18.62ID:YNJdDRrr0
書類審査今日来た。
これって全員書類は通るのか?審査料払うし。
2011/08/27(土) 09:20:59.92ID:TKNT3Bl60
一次受けた奴の報告みると
オーディションで朗読はない見たいだな。

2011/09/11(日) 18:57:46.18ID:ARczY5+J0
ここって所属しててもエロゲ仕事しか貰ってない人とかいるよね
幸運重なって人気声優チラホラいるけど、事務所としての力は微妙じゃね?
2011/09/12(月) 04:41:59.80ID:BTqY096J0
>>105
何も仕事を貰えず追放されるよりマシ、そんな声優がどれだけ居る事か。
2011/09/12(月) 19:21:06.67ID:5PCMjHtM0
>>106
神野祐希のことか
2011/09/17(土) 08:50:50.27ID:ZqOl8MLHO
そもそも事務所に入ったから仕事を『貰える』と思ってるなら甘すぎる。
そんなのはごく一部の人間だけで、素質(外見含む)と実力に劣る人間が仕事を取って生き残るのがどれだけ大変な事か。
2011/09/17(土) 15:02:00.69ID:CI23YAdX0
>>108
なあ、素質と実力に劣る奴じゃ、そもそも所属すら出来ないんじゃないか?
素質と実力があると認められたからこそ所属が認められた訳であって。
っていうか、プロフィットクラスともなると、素質の無い人間は養成所すら
不合格になるだろ。
2011/09/21(水) 15:20:37.56ID:5ck1WiZBO
>>109
養成所から上に上がるには、せいぜい何十人かと競えばいいのに対して、所属した後は自分の事務所はもちろん、他の事務所の役者とも競う事になるわけだから、事務所が素質を認めたとはいえ、それだけでは仕事にならないって話だよ。
実際、事務所に所属してても目立った実績のない人だっているだろ。
111声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 02:20:52.76ID:YHIHW+8UO
瀧〇さんていますか?若い人。
2011/10/05(水) 04:02:19.85ID:/6rkYcNW0
>>110
>養成所から上に上がるには、せいぜい何十人かと競えばいいのに対して

ここから間違ってる、プロフィットは養成所に入所する段階ですでに20倍以上の倍率だと
言われてる、何十人どころか数百人クラスだ、その中から声容姿ともに問題無しと認められて
所属出来たのに、素質に劣るは無いだろ。
113声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 00:24:36.33ID:5JDMCvFS0
ここって本科は2クラスだけってHPに書いてるけど何曜日の何時からやってるの?
社会人は融通きかないんじゃないの?
114声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 02:06:43.11ID:BcZ2qN+l0
きかせられる人、それでも入所したいやつをいれたいんだろ。
無料の補習授業あるんだし、やる気のある奴は伸びる。
どうしても無理ならあきらめるしかないんじゃね?
115声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 16:56:58.31ID:qgBJ7pXQ0
ここって授業で歌のレッスンないの?
116声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 00:23:16.88ID:tmXLBnIR0
本科のオーディション落ちて基礎科に行くって人が
50人以上いたら基礎科志望だった人は入れないんだよね?
2011/10/25(火) 10:59:53.19ID:ygn3yGYa0
ここの本科のオーディションを受けようと思ってる初心者なんだけど同じ境遇の人いますか?

まあ多分オーディションでダメ出しされまくると思いますが…
2011/10/26(水) 00:41:21.53ID:UaKZkis40
>>117
初心者だけど駄目元で受けてみようかと考えてるよ
2011/10/26(水) 08:18:19.00ID:wJsw5ulB0
>>118
返答ありがとうございます。
僕もダメもとで頑張ってみようと思います。
120声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 02:51:25.85ID:QuyyXB2n0
11月になったけど17期生募集要項発表まだかなー
2011/11/03(木) 06:23:00.50ID:jBnwE4iDO
>>119
がんばってね。応援してます。
2011/11/06(日) 19:33:44.70ID:ruSHkohV0
基礎科に1年在籍して、本科には進めなくて、でも諦められないからもう一度受ける。
2011/11/06(日) 19:36:54.45ID:oxasyb9Z0
それって無駄じゃないか・・・?
プロフィット養成所の趣旨をもう一度思い出すか、読み直したほうが良いんじゃ
それなら別の養成所行ったほうが良いと思う
124声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 22:02:50.59ID:ruSHkohV0
>>123
無駄の可能性も考えた。言ってる通り、主旨には反してるし。
(反してるって言い切っていいものか分からないけど、そういうことだよな)
ただ、ぼったくりでもなく真剣に指導してくれると分かってる養成所である点と、
あそこの講師陣にものすごく惹かれているから、自分の場合はこれでいい。
余所も受けるよ。でもやっぱりこの事務所に入りたいんだ。
現実見てないっていうのは分かっているつもり。
2011/11/07(月) 00:18:47.61ID:NnM9Izy8O
17期生の募集はじまったな
2011/11/07(月) 00:53:28.24ID:71OgsavQ0
お前ら基礎科と本科どっち受けんの?
本科落ちた時は基礎科希望するの?
2011/11/07(月) 17:36:56.13ID:gGIODg8H0
俺はスーパーウルトラ初心者だが本科受けるぞ。
ダメもとで
128声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/11/07(月) 22:44:06.71ID:D9lm1vIR0
基礎科志望で受けようと思ってる

2011/11/08(火) 00:03:57.18ID:xrmEj4EX0
応募するときの写真って証明写真でいいんだよね?
2011/11/08(火) 10:01:29.63ID:vwSoU8dyO
なんで基礎科も本科も土日なんだよおおおお
2011/11/08(火) 17:02:00.75ID:7JY1VZKy0
土日(予定)って書かれてて応募して行ってみたら
実際は木曜だったから、正直あてにはならんとおもう
一応アンケートで何曜日がいいですかって聞かれたけど・・・
132声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 17:53:30.17ID:LFoyyNAc0
初心者だけど本科受けるよ
受かる気になれるまで滑舌とか自分で出来る練習頑張る
結果だけじゃなくてダメ出しまでしてくれるってありがたいよな
133声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/11/09(水) 00:55:54.42ID:ufp2dGDr0
やっぱ基礎科に入りたい人でもダメ元手本科受けて
落ちて基礎科に入るってルートの方がいいのかな
2011/11/10(木) 09:27:48.42ID:j/eJ64kS0
あの写真って証明写真でいいんだよね?
スルーしないで誰か答えてくれ・・・
2011/11/10(木) 11:24:28.89ID:BRnQ5ff80
正解なんてプロフィットの人しか解らないだろ
そんなことをいつまでもここで質問して
仮に回答が得られたとしてどうなるんだよ
電話して聞くか、自分で判断しろよ
2011/11/13(日) 21:22:00.92ID:dZVsiFC80
>>131
木曜日orz
問い合わせもしたけど土日はあくまで予定だもんな
137声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 23:15:56.73ID:Ch8qmj9T0
>>131
曜日変更は受講費払ってから判明するのか?
都合つかなくて自体する場合全額返金してくれるんだろうか
2011/11/26(土) 23:33:00.97ID:6fWD/a3S0
あそこたいていの質問にはちゃんと答えてくれるから、直接問い合わせることをオススメ。
2011/12/22(木) 18:51:58.19ID:lFOA1GXJ0
入所オーデ近いというのに過疎ってんな
140声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 18:22:20.09ID:+FAzf9wD0
ここの入所オーディションって何回もあるんですか?
2011/12/30(金) 06:17:32.16ID:M41r7P5l0
演技経験ある人ばかり受けそうで今から緊張する…
2012/01/13(金) 19:55:36.63ID:uPtbrGJN0
>>141
ここは元プロ多いのかなやっぱ
2012/01/17(火) 21:00:41.42ID:N7iK05ZX0
今日〆切だったね
なのに過疎ってるね
2012/01/18(水) 23:24:06.53ID:XbuZWonm0
>>142
もとプロがいたとしても預かりでクビレべルだから大したことない
2012/01/27(金) 20:30:14.89ID:zTPoinK20
書類選考落ちた…
2012/01/27(金) 20:40:32.95ID:LrnQRj9n0
同じく…
書類で落ちる奴なんかいるわけないと思ってたわ…
2012/01/27(金) 20:42:53.35ID:Xb7/erwT0
100人以下に絞るって書いてあったろ
倍率20倍とか言ってるんだから25の20倍、500人中400人は書類で落ちてるんだよ

前期出してないけど、後期出すか悩むわ
2012/01/27(金) 20:50:18.85ID:LrnQRj9n0
どっから出てきた20倍と25だ?
届いた紙には5倍と書いてたし募集人数は25人ではなく15人だぞ
2012/01/27(金) 20:53:33.86ID:zTPoinK20
あの書類のどこで決め手になるんだろうか。
デコった方が良かったんかな。
2012/01/27(金) 20:55:22.61ID:LrnQRj9n0
ほんと何が決めてだったんだろうな
顔には結構自信あったんだが…
2012/01/27(金) 22:37:21.60ID:0SE+lhl40
何のために自己PRと志望動機書いてるんだよ
デコるとかアホか
2012/01/28(土) 16:12:01.21ID:ElmGoeEg0
自己PRに志望動機書いたとかじゃね
やる気あります!とか
2012/01/29(日) 02:39:45.34ID:7On5KX8B0
>>149-150
無職だのEBA出身だのDQNな経歴があったとかじゃなければ、単に年齢じゃないか?
ウェブサイトには年齢なんて関係ありませんとか書いてるけど、今活躍してる連中って
皆若い連中ばかりじゃん、やはりサイトのは建前であって、実際には多少顔が良くても
年取ってたらもう駄目って事なんじゃないか?
2012/01/29(日) 12:30:54.31ID:Hg1/OeEv0
事務所に所属してる人の大半は結構行ってるしな
多分20台は岡本さんだけ
2012/01/29(日) 12:44:15.24ID:7On5KX8B0
>>154
年行ってる人達は初期に所属したか、他所の事務所から移籍してきた人達ばかり、
今活躍してる岡本・悠木・茅野は皆20代前半までの奴ばかりじゃん。
2012/01/29(日) 12:52:38.32ID:Hg1/OeEv0
いや年行ってる人ばっかだからこれ以上いらんだろって意味で
2012/01/29(日) 12:57:27.48ID:7On5KX8B0
>>156
ああ〜〜そういう意味ね。
2012/01/29(日) 13:41:50.63ID:+tQpVC140
ここと日ナレどっちがいいの?
2012/01/29(日) 15:13:59.11ID:tTKova8n0
プロフィットに入りたいならここ、アーツやアイムに入りたいなら日ナレ。
それ以外の事務所に行きたいなら他のところ。
2012/01/29(日) 18:20:49.15ID:tyx3aGVC0
書類受かった人いる?
2012/01/29(日) 21:12:29.79ID:Hg1/OeEv0
プロフィットもそれなりに成功している人はいるんだから、結局本人の実力次第だよな
事務所力は低くない
2012/01/30(月) 17:51:50.44ID:WwADI0js0
書類審査の倍率が5倍らしいからなー
100人残す予定だったなら、500人応募があったんでしょ
選り取りみどりだろうね
まず事務所で推してく為に年齢で切るのも
これだけ応募があったら仕方ない
2012/01/30(月) 18:50:47.16ID:yEYo0ENk0
書類通った奴いたらスペック教えて
2012/02/07(火) 22:42:24.58ID:???
面接どうだった?
2012/02/15(水) 15:06:52.06ID:j63D8Mw0O
5倍もあるのか!!前途多難だ
166声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 18:42:02.67ID:x7fwTa/4O
書類結果きたひといる?
167声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 23:02:42.17ID:VrbKO44dI
まだ届いてないです
2012/02/25(土) 13:54:18.97ID:f68WZP/D0
一次の面接で本科合格の通知来た
人いる?
二次の書類と日程が同じだから、いまいち情報があやふやでわからん

まぁ毎年、受かった報告はかなり少ないけど
2012/02/25(土) 14:08:56.20ID:CxVXwebq0
一次の面接の本科合格も不合格もまだ来てない…
書類のとき手紙が届くのが遅い人ほど合格だったから期待しちゃうけど期待した分落ちたときのショックが…^q^
まあゆっくり待つとします
170声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 00:14:44.21ID:Mj6aaVE20

ちなみにどんな感じの面接やった?
手ごたえとかは〜?ド素人とかめっちゃプロっぽい人とかいた?
171声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 13:25:02.49ID:RgcvQWWoO
2次書類合否きたやついる?
172声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 20:21:37.93ID:SO/stiD10
2次の書類合格きましたよ
173声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 23:05:46.39ID:RgcvQWWoO
書類ほんとに5倍なのかな
2012/02/28(火) 00:24:36.69ID:16m3vKFf0
書類なんてほとんどの人が受かってるもんだと思ってた。
2012/02/28(火) 00:44:22.85ID:c1SLSkKq0
本科落ちて、基礎科合格だったけど迷ってる。
基礎科から本科に上がれる人ってどういう人なのかな?
実際通ってた人とかいたら教えてほしい
176声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 01:56:21.84ID:uXbUIf+KI
>>172
おめでとう。ざっくりでいいから君のキャパを教えてもらえますか?www
年齢とか容姿とか
177声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 18:47:54.87ID:Xxgv+FgH0
基礎科だけ希望しても無駄なのかな…
本科から流れた人だけでもいっぱいになりそうだし、
そうじゃなくても書類だけで審査ってことは顔だろ?
顔に自信はないしな

だいたい毎年どういう感じなんだろう
2012/02/28(火) 19:45:39.88ID:fdyCIWHS0
本科書類落ちした人もかなりいたみたい
本科受かった報告女性ばかりだけど、男性で受かった人はいないのかな
179声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 21:52:13.23ID:8lHvNaoyO
ほんとに書類でも厳しいのかな?
番号見るに相当受かってる気がするけど…
2012/02/29(水) 00:09:44.19ID:4OdF68rk0
>>179
受けた人ですか?私は受けてないので教えて欲しいです
番号っていうのは何番くらいまでありそうなんですか?
2012/02/29(水) 08:31:19.87ID:0tBi6DkA0
>>178
>本科受かった報告女性ばかりだけど、男性で受かった人はいないのかな

これは好意的に見れば志願者の大半が女だったから、結果的に女ばかりが
合格したってだけで、男を排除してる訳じゃ無いんだよって擁護してみる。
182声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 11:46:24.82ID:r+NaZ/30O
>>180

番号は言えないけど100人に絞ってるような番号ではない

ちなみにツイッターでは500とか800とかいたし自分はそれより少ないけど800ていう番号てきに人数じゃないかも
2012/03/03(土) 21:18:12.62ID:PkrPHPUv0
私は500番より下だった
2012/03/03(土) 23:58:54.07ID:WFR9+77z0
本科か普通科によって違うんじゃない?
明日試験の人多そうだね
185声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 00:39:33.76ID:rKsIKGMU0
質問なんですが、今までオーディション受けた方、
書類審査から最終2次試験の結果まで大体何カ月位かかりましたか?
186声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 17:26:07.93ID:aPTek/emO
>>172
2月に面接受けた人?
187声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 20:05:41.68ID:e5U9/ZXZI
基礎科だけ受けて、受かった

倍率が本当に心配だったけど、自分でも受かったし
送れば受かるみたいな感じだったのかな
2012/03/22(木) 01:12:49.33ID:my24S8P30
書類受けた人は800人くらい
本科2次受けた人は150人くらい
本科受かった人は15人くらい
基礎科受かった人が90人くらい

予定と挙がってる情報すり合わせるとこんな感じ
年齢は20+-2歳が多いみたいで、それより上は報告みない
あとは顔が良い人の合格傾向が凄く強いっぽい
演技経験はなくても受かってる報告多いから、声質と容姿重視なんだろうね

数字だけ見るなら、他養成所に比べると基礎科でもかなり狭き門なんじゃない?
189声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 01:39:58.28ID:fgLi6sV80
>>188
>年齢は20+-2歳が多いみたいで、それより上は報告みない

やはりここも本当は年齢制限22歳までで、22歳越えると書類すら通らなくなるんだな、
ツラに結構自身のある人でも22を越えると書類落ちするみたいだからな、だったら年齢
なんて関係無いとかホームページに書くのは詐欺だろ、正々堂々と22歳までって明記
しておくべき、最初から見るつもりが無いなら時間の無駄だからな。
2012/03/22(木) 01:50:48.62ID:OqCaiXwGO
22歳以上はもう無理なのか。プロフィットはそうじゃないと思って希望したのにな。
2012/03/22(木) 02:04:18.14ID:fgLi6sV80
>>188
>書類受けた人は800人くらい
>本科2次受けた人は150人くらい

おそらく書類の通った150人は全員22歳以下で、落とされた650人は全員選考対象外の
23以上だったって事か、おそらく実際の声優志願者の年齢別割合もプロフィットの志願者
割合と同じぐらいだろうから、声優志望者総数は多めに見積もって20000近く居るとして、実際に
選考対象になる22歳以下は18.75%・・3750人以下しか居ないんだな、選考対象外の23歳以上を
カットすると、驚くぐらい志願者って少ないんだな、勿論簡単に成れるって意味じゃ無いけど。
2012/03/22(木) 19:08:12.33ID:HuYrK8ar0
普通に考えたら800人も繰るわけないと思う。
2012/03/22(木) 22:35:48.67ID:7cWXU1VL0
22歳以上だけど書類は通ったよ
確かに二次審査は二十歳前後っぽい人たちばかり、でしかも皆そこそこ上手い。
でも劇団系みたいな声デカいのはいなかった。
2012/03/23(金) 03:13:57.14ID:xUPJVTuC0
>>193
そりゃ一応年齢なんて無関係と謳ってる以上、多少の例外はあるかもしれないけど、
23歳以上の志願者の方が遥かに多いにも関わらず、23歳以上の奴が僅かしか残って
ないなら、年齢で切ってると見るのが自然。
2012/03/24(土) 02:21:53.05ID:01q927Fj0
基礎科何クラスあるんだろう
2012/03/24(土) 06:59:41.97ID:JDGdl1G20
時間割だけでみると5クラス
2012/03/24(土) 10:15:16.17ID:3q3elj9D0
>>193
>22歳以上だけど書類は通ったよ

えっとお前23歳以上じゃなくて22歳なの?22歳までだったら報告通りじゃん、
20歳±2が大半で23歳以上で合格した人間が居ない事実は何も変わらない。
2012/03/24(土) 10:54:37.39ID:+T06qO2R0
変な擁護入ったりっての多いし
プロフィットの人も見てるんだろ
まぁ今時2chなんて何処の社員も
自分の会社のスレ見たり、Twitterで検索したりしてるけど
199声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 19:45:38.25ID:ZW3CIgDt0
二次募集本科受けて落ちて基礎希望なんですが、書類がまだ来ません。
同じ方います?
不安で不安で・・・
2012/03/25(日) 23:48:42.37ID:cE7XeJfE0
>>197
23〜25歳です。
志望者が多くなれば、歳いってる人が書類通るの厳しくなるのは当たり前じゃないかな
2012/03/26(月) 17:46:15.11ID:KtNc2NZV0
基礎科はもう資料届いてるっぽいね
2012/03/26(月) 19:30:57.54ID:38ifXlLmO
資料まだ届いてない
いつから授業なのか早く知りたいんだけど、明日は届くかな?
2012/03/28(水) 15:48:38.29ID:mT/EWoOC0
>>200
>歳いってる人が書類通るの厳しくなるのは当たり前じゃないかな

つまりホームページに書いてある年齢云々は関係無いが、大嘘である事を認めるって事ですね。
2012/03/29(木) 01:52:29.87ID:jCJ5A0n/0
年齢がいくつでも将来性や商業的価値があれば取るよってことだろ
年齢が高ければその分将来性は薄れるわけだから取られにくいのは当然だろ
絶対に取らないと言うわけでもないし嘘ではないと思うが
俺が通ってた時なんかは30代の奴らがいたし基本的に25以上だったしな
今の業界の需要が若い人に集中してるのは言わずもがな、高齢者でありながらその需要以外の部分で売れると思われれば当然取られる
悪いのは事務所ではなく自分のことをわかってない俺らじゃないか?
2012/03/30(金) 04:54:49.30ID:qb8lH4Ui0
>>204
>年齢がいくつでも将来性や商業的価値があれば取るよってことだろ

書類だけで何で将来性や商業的価値が分かるんだよ、たとえイケメンでも年齢が行ってると
面接すらせずに書類切りされるんだから、取らないと言ってるのと一緒、面接しなけりゃ声質の
良し悪しすら分からないにも関わらずだ、こいつの言ってる事は的外れな事ばかり。
2012/03/30(金) 07:46:54.62ID:zz1WURfvI
経歴や志望動機などアピールポイントはある
2012/03/30(金) 09:33:09.34ID:FfXCv2GN0
ここは23以上は絶望的、それが今回よく分かったんだし
いい勉強になったじゃん
次だ次
208声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 21:47:21.21ID:s1Uat+6b0
プロフィットって高校生だからという理由ではねられたりとかしますか?
なんというか、高校生は実質とっていないという話はあったりしますか
2012/04/20(金) 11:59:49.69ID:tP79XomN0
>>208
寧ろ年取ってると書類で跳ねられる、若いのは大前提っていうかさ、
>>207読めよ馬鹿!!
2012/04/20(金) 13:28:26.38ID:bleI4UmJ0
演技とかやったことのない初心者だけど、18期受けてみようと思ってる
朗読の練習はしてるけど、セリフ読む練習とかしておいたほうがいいのかな?
逆に変な癖ついたら嫌で迷ってるんだ
2012/04/20(金) 14:15:34.52ID:zHHZVKu+0
変な癖つくの嫌だから人と会話はしません
って力説されたら納得すんのか?
2012/04/21(土) 11:42:22.07ID:B8P0y+u50
>>211
人と会話して癖って…どういうこと?
2012/04/21(土) 14:37:53.64ID:bNz9ZeTj0
やっぱ受けるなら本科希望で送ったほうがいいんかねぇ
214声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/04/22(日) 10:40:30.37ID:K3iRIPqe0
基礎科でも落ちる可能性はあるんでしょ?こええなあ
2012/05/14(月) 13:02:16.80ID:6o0o8t290
曜日変更って可能なのかな
万が一本科受かったとしても金曜日じゃ仕事なんだが
そういう人多そうだけどどうなんだろう
2012/05/14(月) 17:29:31.18ID:nP/W6ONs0
曜日は記載されてる日に加えて別の曜日があると思うよ
基礎科はそうだったし
2012/05/15(火) 00:22:14.29ID:fraoV/fN0
17期の基礎科って何曜日だっけ?
2012/05/15(火) 14:51:19.59ID:c/k9VlpU0
>>216
平日行けない人用の振替日があるってこと?
2012/05/15(火) 17:11:13.15ID:EhIW28wU0
>>218
そこまで考慮されてるのかは知らん
ただ記載されてる曜日だけではないというだけ
週末もあるんじゃないかな?レベル
2012/05/16(水) 11:40:36.06ID:ZWj3/V5j0
>>219
やっぱり直接問い合わせた方がいいよね
ありがとう
2012/06/17(日) 18:48:47.59ID:vFQpNurW0
カンピで、変な地下アイドル上がりの娘にアニソン歌わせてる
竹達も取ったし勢いあるのかな
2012/07/21(土) 15:15:01.14ID:9QsbGGXy0
誰か18期応募した?
自分は色んな都合で2回目の締め切りのに応募した。
223声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 22:32:23.98ID:9SGSFCqj0
未経験ですが応募しました
早く一次の合否の結果きてほしいです
2012/07/24(火) 00:02:08.65ID:ElhzMVRT0
>>223
2次に応募した?
自分も早く合否来てほしい。

2012/07/27(金) 17:41:26.37ID:sCxFawL80
あっ!一次ってかいてたね。すまん。
2012/07/27(金) 18:30:58.08ID:nd+cstc60
みんなもう費用用意できてる?
2012/07/27(金) 20:45:07.46ID:UIlg7MDv0
不合格
東京在住・20歳・女
未経験・本科のみ希望
2012/07/27(金) 21:55:13.61ID:7VHz4NyO0
うちも通知来たわ
他の養成所で経験1年半
地方在住、男、27

他んとこ受けてくるかな…
2012/07/30(月) 12:16:49.71ID:u+4ArK2M0
地方在住、女、17歳
経験一年、本科希望

合格、というかオーディションだけど!
どきどきする。どんな場所でどんなことするんだろう…
2012/08/06(月) 01:31:49.04ID:jG53hjsZ0
落ちたなw
2012/08/06(月) 01:55:35.77ID:9FN8UkN+0
はーボロボロだった。
でもズバズバ自分の駄目なところ言って貰えて良かった。
受けてよかったです。
2012/08/06(月) 08:26:56.46ID:L4n9JnJ+0
申込書送る時に返信用封筒の中に新たに返信用封筒入れとけばいいの?
2012/08/06(月) 15:02:37.90ID:jG53hjsZ0
>>232
普通に封筒2通入れときゃいいだろ
マトリョーシカにしようとする意味が分からん

オーディション受けた人お疲れ!
左2人の女性って誰だったか分かる?
2012/08/11(土) 00:08:33.45ID:wuAAsY1n0
マネージャー?だと勝手に思ってたw
2012/08/11(土) 02:28:52.75ID:PY+DYVRO0
マネージャーって書いてあったよ
2012/08/11(土) 23:49:50.97ID:+uAtbLWw0
ここって何月と何月に育成所の募集かけてる?
2012/08/16(木) 01:47:24.77ID:1J9yInap0
18期応募した人いるかいな?
238声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 16:12:43.07ID:G2B9IKWY0
したよ
2012/08/25(土) 13:35:54.34ID:ObOwF2j40
した。
2012/08/25(土) 21:05:15.68ID:VajUwFaN0
素人が本科受かることなんてあるの?
2012/08/25(土) 21:05:51.44ID:VajUwFaN0
素人というか未経験者が
242声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 15:10:16.42ID:2dXkRzcr0
本科の書類で落ちた人っていますか?
243声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 15:15:30.41ID:2dXkRzcr0
ちなみに本科と基礎科両方を希望しました。完全に未経験者で十代後半の女です。たぶん顔とかが落とされた理由かなって思っているのですが、ここって外国籍は取らないのでしょうか?
2012/08/26(日) 19:45:20.47ID:chZAvxh+0
>>242
自分落ちたよ…
245声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 20:31:32.68ID:2dXkRzcr0
>>244
落ちたら基礎科を希望しました?
2012/08/26(日) 21:10:41.26ID:chZAvxh+0
>>245
希望してないよ。本科じゃなきゃ意味ないしね。
247声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 21:31:07.36ID:2dXkRzcr0
>>246 そうなんですよね…私も基礎科どうしようかと思ってます…
あの、ちなみに画像は証明写真貼りました?
2012/08/26(日) 21:34:31.85ID:dKrvAa4+0
書類で落ちるとかあるのか?ほとんど受かるものじゃないの?
249声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 21:38:29.48ID:2dXkRzcr0
>>248 そう思ってました…
250声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 21:46:26.54ID:imQ5olct0
このスレじゃないけど別のとこでも落ちてる人いたよ
2012/08/26(日) 21:53:04.19ID:chZAvxh+0
>>247
自分は白い壁バックにデジカメで撮ったよ。
証明写真より綺麗に撮れてたつもりだったんだけど何で落とされたのかわからない…
252声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 21:57:41.24ID:imQ5olct0
単にプロフィットには必要ないと判断されただけなんじゃ?
2012/08/26(日) 22:12:03.73ID:dKrvAa4+0
>>249
年齢的なアレかもしれませんね・・・
254声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 22:15:16.57ID:2dXkRzcr0
>>なるほど…自分で撮る手もあるんですね、私は証明写真でしかも結構写りの悪いものを選んでしまったのでとても公開してます…
255声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 22:22:53.13ID:2dXkRzcr0
254>>251
2012/08/27(月) 00:35:34.09ID:tqbm1OYI0
書類落ちの方が多いって上にかいてある
書類の倍率が去年は5倍?
5人書類だして一人しか書類通過してない
今年はどうだろうな
257声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/27(月) 00:37:10.12ID:OXqfvZ0PO
24のド素人の俺が通ったからそんなでもないんでは?
2012/08/27(月) 06:29:34.70ID:W4hgO9W30
>>252
根拠は?
2012/08/27(月) 06:33:25.52ID:W4hgO9W30
もういいや落ちたんだし…次頑張るわ。
2012/08/28(火) 00:08:48.50ID:zgCnwkW10
ここはまずは身長体重スリーサイズと顔で判断してるんだから
それで一定のライン超えられない奴は落とされるってだけだろ
更に面接で演技に向いてない奴が落とされる

ここの本科は経験未経験とかはあまり関係ない
この2段の篩いを通れる奴しか残らないだけ
261声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/28(火) 22:37:03.48ID:3lvYDyUH0
で、本科合格者は?
2012/08/28(火) 23:16:56.63ID:A9HwhcPf0
面接でいきなり特技披露してくださいとかはさすがにないよねっ?
263声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 14:47:44.81ID:53n2423y0
基礎科も今日で締め切りかー
264声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 03:05:06.41ID:TYHcLU3z0
8/30締切の基礎科うけた人いるー?
265声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 22:46:44.95ID:FDmANob4O
基礎科に受かったんだが、未経験なら行っといて損ない?
266声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 04:02:18.84ID:eImR/T0b0
>>265
おめでとうございます
アタシも受かりました。
絶対いい経験になると思います。人生経験はプライスレスでしょう!
・・・・・逆に落ちた人いるのかな?
267声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 09:07:29.26ID:WUhjpYun0
>>266
男は殆ど落ちてるだろ・・・・・・・・・昔の声優志願者の男女比率は2:8以下だったんだから、
当然の判断だろうけどな。
268声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/09/21(金) 22:58:50.55ID:pD8bvTBZ0
自分23の男ですが今日合格通知きましたよ?
269声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 13:36:42.43ID:ArG/915Q0
どうだった?
2012/12/25(火) 19:21:30.28ID:uEE2Fq1/0
今年の冬の受ける人いる?
2013/01/19(土) 20:35:05.29ID:bK9Km5fg0
受けようと思うんだが

九州のど田舎出身じゃ受からんかな?
2013/02/12(火) 21:28:17.48ID:0X/4Stnc0
今日書類出した
2013/02/14(木) 11:14:35.76ID:AS1GL7B7I
自己PRどんなこと書いたよ?
2013/02/20(水) 00:43:21.12ID:rGjjjQdPP
今日から1回目の結果届き始めたな
2013/02/20(水) 11:17:57.20ID:T8YFYYLbI
どうだったん?
2013/02/23(土) 21:13:47.82ID:wauJM5TA0
二回目の書類合否届いた?
2013/02/24(日) 22:06:47.72ID:DgzVpe8cI
まだきてねぇ!
明日くるんか本当に!?
2013/02/25(月) 21:48:02.96ID:As0X1NB9O
某所では不合格報告ばかりだね
2013/02/26(火) 23:57:56.75ID:0lNBq4d10
書類くらいは通ると思ってたのにww
2013/02/27(水) 03:49:54.16ID:42Qrd+tW0
ここは書類厳しい、年齢は若さが大前提なのは言うまでもなく
3サイズと写真で9割決まるくらいルックス重視
まぁ普通より上なら問題なく通る
というかそれだけ酷い人からの応募が多い
2013/03/11(月) 23:29:11.54ID:sUWNDKEWO
基礎科の方の通知も届き始めたみたいだな
今日着てない奴は不合格か
2013/03/13(水) 19:08:17.38ID:HtFsRbKj0
基礎科合格した
2013/04/09(火) 14:01:27.81ID:qnhW5ksfO
本科の倍率はすごいけど、ここの基礎科って倍率どれくらいなの?
日ナレみたいに全入?
2013/06/20(木) 07:13:14.21ID:jadqOycx0
全入じゃあないだろう
調べたのかい
2013/06/20(木) 17:13:18.02ID:8XhIqm7J0
甘栗太郎…
2013/06/21(金) 00:48:05.10ID:Hrf0xTd20
日ナレみたいに分校がないからね。基礎科でも入るのは難しいのでは?
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:fhHeVTSXO
本科にいきたい
絶対声優になりたい
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:FKh42fzS0
>>287
チラ裏へGO
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:LBfS2WNM0
養成所なんて所詮金儲けのためだろ
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:wS3FvV8k0
まぁここはそれ前提で、だから1年しかやらない
って言ってるだけ良心的だと思うけどな
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:QMNHGs8K0
言っても言わなくても同じ
誰もが知ってる事だし
養成所上がりなんてほとんど取らない
でも0じゃないから皆夢を見る
夢を買うためにお金を払う

良く出来てるね
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:xAN7Qpua0
第2第3の茅野が誕生しませんように…
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:J7AXBgMA0
あんなレベルの人間はそういないから安心しろ
顔だけならいるが性格や才能が付いて来ない
2013/09/27(金) 07:03:34.60ID:fSf9Mkq50
基礎科にいる ○嶋って自称経験者が下手でうざい(笑)

働けよ 三十路
2013/10/13(日) 14:29:09.58ID:kcZyLKRYP
ここって金曜日と土曜日だけ?
2013/11/20(水) 00:11:50.44ID:t3KIBV6+i
本科生にアイドルいる
2013/11/20(水) 01:09:37.55ID:cMVjizNmP
>>296
まあみんなカワイイ罠
ちなメンヘラも多いがwww
298声の出演:名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 01:24:49.33ID:cEAf3hmW0
SKEの秦さんのことかな
2013/11/20(水) 14:09:26.63ID:ZEcjNIC10
秦さんいるんだったら、入りたくなくなるね…
2013/12/19(木) 23:54:33.42ID:YCjUhLRh0
基礎科どのくらい人数いるんだろ
301声の出演:名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 10:36:35.25ID:tFv1bE2di
過疎やなー
302声の出演:名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 22:32:32.32ID:nveGbThK0
質問です。
本科志望で書類を出そうとしているのですが、書類は三つ折りで定型のサイズで出せばよいのでしょうか?
折り曲げるのはどうかと考えたんですがA4を折り曲げないのは定型外になりサイトに記載されてる定型に反する形になってしまいます。
過去に受けた、あるいは書類を出した方がいらっしゃればお答えお願いします。
2013/12/30(月) 07:12:59.93ID:3U15IMHlO
>>302
自分は応募書類は折り曲げずにだして、返信用は定型のサイズを同封しましたが通りましたよ
304声の出演:名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 20:03:26.72ID:XNvxbEerI
本科倍率高い見たいね
305声の出演:名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 00:57:28.25ID:IJ557qPMI
>>303
回答ありがとうございます。
つまり、A4サイズの紙を折り曲げずに送れる定形外サイズに、返信用の普通定形の封筒を同封
したということですか?
2014/01/05(日) 07:44:08.88ID:cqUxwUJn0
23歳以上はとか言ってキレてる人いるけど
少なくとも去年までは30過ぎた人も合格してたわけで…。
なんか自分が不合格だったのを相手や年齢のせいにばっかしていてみっともないな
多分自己PRも若い人達と同等かそれ以下の内容なんだろう
年齢のハンデあるのに同じじゃ、そりゃ落とされるわ
書き込みの内容見る限り書類審査だからとなめてたようにしか見えない。
2014/01/08(水) 08:15:02.71ID:i2pk1fOvO
>>305
凄く遅くなったけどまさにそれ

ちなみに応募書類は曲がらないようにクリアファイルに入れて送ったよ
308声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/01/31(金) 22:21:06.92ID:SyR65Btj0
>>307
こちらこそ遅くなりましたがご指摘ありがとうございました!
無事書類は通過できましたので実技の方を頑張りたいと思います。
2014/03/10(月) 19:09:04.83ID:d4jo3brq0
本科おち基礎合格
基礎は20代後半でも大丈夫だったよ
倍率どのくらいだろうか
310声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/04(月) 01:02:33.37ID:SA90ZOFu0
さあ
2015/01/09(金) 02:16:55.94ID:BFXH+w9v0
今期本科応募された方いますか?
面接って一人ずつ行うのでしょうか?
演技未経験ですがとりあえず一次応募して書類落ちしたら基礎科応募してみたく思ってます
前期募集人数わかりませんが今期は基礎科の募集人数少なそうですね
2015/01/29(木) 14:33:01.64ID:WCSEOqyL0
そうですね
2015/01/29(木) 22:25:30.67ID:EQJNrul10
ここのオーディションの応募用紙、経歴欄ってあるけど、書くこと学歴しかないんだけど
314声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/30(金) 02:15:30.11ID:ElNuBoq+0
本科書類落ち
てっきり基礎科希望は面接ありきな人だけかと思ったけど書類落ちも自動エントリーだったんですね
書類落ちしてる時点で基礎科受かるのか不安すぎる…

>>313
芸能系専門学校等だけで、大学・就職履歴不要っぽいですよね
大卒とか就職履歴書いた方が良かったのだろうか?
315声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/03(火) 03:56:33.11ID:sLEJABs70
プロフィット↓
本科は受験者は平均300人居て
書類審査→オーディション→本科の順で合格出来るのは15人だとよ 倍率は10~30倍だよ
不合格でも基本科に行けるけどな
基本科の場合は学歴より声優としての熱意が伝わればいいんじゃない?
316声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/03(火) 04:00:10.30ID:sLEJABs70
てかURL貼っておいたほうが早いな
http://profit-v.com/about.html
317声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/04(水) 00:13:30.99ID:p3aCCfr/0
>>315
基礎科の募集人数と授業日みるとぱっとみ一クラスのみの25人募集に見えるんだが、実際は何クラスもあるのかね?
本科落ちて基礎科希望の人とか加味すると、年齢と顔とスタイルだけで結構振り落とされそうなんだが
声優としての熱意も申込書にはほとんど記入スペースなくてなんとも
318声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/04(水) 01:28:41.45ID:6jAxFHE30
>>317
学歴って書いちゃったけど半年間ニート(現在進行形)してる俺はどうすればいいんだちな19歳
申込書にニート隠して面接の時に話せば大丈夫なのかな?もしくは面接時に声優としての熱意を伝えるのも可能じゃない?
2015/02/04(水) 08:57:48.66ID:qPe/mzv40
>>318
記入例みたら学歴も職歴も声優業に関連するものだけだったんで、何も書かなかったよ…
今更ながら書いとけば良かったのかもしれないが、あの欄どうみてもそういう履歴は不要っぽく見えた
基礎科募集人数少なそうだし別の養成所も平行して受けようかと思ってる
320声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/04(水) 15:35:21.95ID:6jAxFHE30
>>318
何事にも行動力が大事だからそういうのもいいね
養成所合わなかったら辞めればいいんだし
2015/02/05(木) 01:06:07.21ID:wFwYyc460
>>318
重要なのは芸能履歴であって半年程度ニートでもまだ若いし関係ないんじゃないかな?
就活の履歴書でもないしね
職業履歴書かなかったけど今の勤め先は書いといたし、
学歴・職歴は書かなくても問題ないと信じたい
322声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/05(木) 04:06:55.14ID:4E5KGvRg0
>>321
ここって受かった時、報告してもいいんだけ?
本科に不合格でも基本科に行けるからまぁ大丈夫だよ
とりあえずあなたの結果を待ってるね
323声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/05(木) 12:30:58.00ID:w3wOtz2A0
>>322
合格報告はほとんど見ないですね(分母が少ないのもあると思いますが
基礎科の募集人数みる限り通るの厳しいかもと思ってます
本科と違いクラス数が明記されてないので不明ですが、
クラス数多いなら紛れ込めそうだけど、そこらへんの情報が不透明で不安です
さらに本科面接落ちの優秀者で優先して基礎科枠埋められるのでしょうし
324ドリル優子@転載は禁止
垢版 |
2015/02/07(土) 11:12:47.45ID:fOzslDU90
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
2015/02/28(土) 20:51:30.53ID:RTCYcRYj0
オーデの話じゃなくてスマンけど守川たけるって人は生え抜きじゃないんだね
岡本石川以外に若手生え抜きがいなさすぎやしないかね?
326薬剤師は税金の無駄@転載は禁止
垢版 |
2015/03/30(月) 09:34:54.09ID:I7y4nBRf0
【春祭り】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ 2015」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦!!

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
2015/05/14(木) 01:47:48.07ID:gwWdciwlO
>>325
そんなマイナーな人を出す?
岡本、石川以外なら高森、長妻、三宅、嘉山、鬼頭、大森、早瀬、石谷とか生え抜きばかりだよ。
生え抜き以外で石上、悠木、高橋かな。
2015/07/26(日) 22:55:07.97ID:EMsOoyB60
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認。
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.tokudane24.tk/ariel2015.html
2015/07/30(木) 20:25:10.57ID:jy0fcZYb0
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
http://topic123.xyz/black_sex_046.jpg
2016/11/12(土) 00:43:04.24ID:ao4W9H7q
test
2017/01/16(月) 01:19:05.27ID:tV3A9d04
将来を約束されたグループに入らないか
http://i.imgur.com/E8TjbQm.jpg
332声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/21(火) 19:52:11.09ID:px2P5PRg
http://i.imgur.com/hoHfDUD.jpg
333声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/24(金) 12:40:00.53ID:CAup1g2w
http://tsnews.madhacker.biz/0224.html
334声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 05:12:02.96ID:/AD9DcCP
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況