アムウェイについて語りたまえ【83系列目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1537506796/
『公益社団法人日本訪問販売協会 自主行動基準』
http://jdsa.or.jp/category/ethics/
『アムウェイ問題を通して見る現代社会』
http://homepage3.nifty.com/co_co/index.htm
『日本弁護士連合会 連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書』
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_120413_5.pdf
『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf
アムウェイ社がだしてる「倫理網領・行動基準」
https://www1.amwaylive.com/psl/constitution/01/nmanuals/__icsFiles/afieldfile/2015/08/31/Rinrikouryo2015_150901.pdf
ネットワークビジネス全体の将来性
http://mlmdeta.blogspot.jp/2016/09/13j4000.html
「消費者団体訴訟制度」については↓を参照
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201401/3.html
※前スレ
アムウェイについて語ろう【84系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1543234308/
アムウェイについて語ろう【85系列目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どっと混む
2019/01/04(金) 03:04:13.24744名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 11:50:03.94ID:mt4Q06+u0745名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 11:51:59.20ID:QPawSsIe0 >>737
もっと人を動かす講師になれるスピーチの極意『感情デリバリーマトリックス』
https://www.youtube.com/watch?v=UjZ094YvaT4&t=270s
これ見ると分かるけど成功者の成功話は共感を呼ばない
失敗した人が何らかのきっかけで成功する話に共感する
ユーチューブでもそうとううまく説明するかその人キャラが良いか
ブランディングをうまくやらないと金儲けの話やビジネスの話は叩かれやすい
自分が大失敗したことや自分の欠点や過ちを話さないと人から共感は得られない
もっと人を動かす講師になれるスピーチの極意『感情デリバリーマトリックス』
https://www.youtube.com/watch?v=UjZ094YvaT4&t=270s
これ見ると分かるけど成功者の成功話は共感を呼ばない
失敗した人が何らかのきっかけで成功する話に共感する
ユーチューブでもそうとううまく説明するかその人キャラが良いか
ブランディングをうまくやらないと金儲けの話やビジネスの話は叩かれやすい
自分が大失敗したことや自分の欠点や過ちを話さないと人から共感は得られない
746名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 11:57:09.78ID:mt4Q06+u0 >>745
この人の話は面白いんだけどさ、内容はまぁよくある話で。
この人は話し方が上手なんだよな。
内容は昔からよく言われてることばかり。
自分を変えたいなら、住む場所変える、仕事変える、付き合う人を変える
ありきたりのことを言ってるのに説得力持たす話し方は上手い。
この人の話は面白いんだけどさ、内容はまぁよくある話で。
この人は話し方が上手なんだよな。
内容は昔からよく言われてることばかり。
自分を変えたいなら、住む場所変える、仕事変える、付き合う人を変える
ありきたりのことを言ってるのに説得力持たす話し方は上手い。
747名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 14:03:33.66ID:H1GX7F780 今じゃあ合宿もあるのかい?
20年以上前に知人が嵌まってて
仕方なく一回だけ
セミナー?栄養話し(無料)に行った経験はあるんだが………
その頃も深夜に活動してて、周りはアムウェイだらけになり
遊びに誘いづらくなったの思い出す
早くりタイヤして、ハワイに別荘って夢みてたな
DDとやらにはなったらしいが
その後は縁切れたな
目が覚めているだろうか
20年以上前に知人が嵌まってて
仕方なく一回だけ
セミナー?栄養話し(無料)に行った経験はあるんだが………
その頃も深夜に活動してて、周りはアムウェイだらけになり
遊びに誘いづらくなったの思い出す
早くりタイヤして、ハワイに別荘って夢みてたな
DDとやらにはなったらしいが
その後は縁切れたな
目が覚めているだろうか
748名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 14:51:52.74ID:7EMawSPe0 昔、どんな名目だったか忘れたけど
誘われて行ってみたらアムウェイの集会だった。
ブラインド勧誘w
なんとなくその場で入会した。
1年足らず会員だったけど、
あんまりやる気が出なくて、
グループの人もそれがわかるから
すんなり辞めさせてくれた。
やる気が出なかったのは他の人を誘うのが
面倒だったのと、自分で使うために買った
アムウェイの化粧品が大したことなかったから。
なんであのアムウェイにハマるかなぁ…?
誘われて行ってみたらアムウェイの集会だった。
ブラインド勧誘w
なんとなくその場で入会した。
1年足らず会員だったけど、
あんまりやる気が出なくて、
グループの人もそれがわかるから
すんなり辞めさせてくれた。
やる気が出なかったのは他の人を誘うのが
面倒だったのと、自分で使うために買った
アムウェイの化粧品が大したことなかったから。
なんであのアムウェイにハマるかなぁ…?
749名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 15:04:21.88ID:ZX6Nk/9E0 >>743
合宿w
遠隔地に連れて行って閉じ込める作戦だからな
複数人で誰かの宅に連れ込むやつの強化版
対象がもつ本来のコミュニティや生活基盤から切り離すのは
やましいやり口の常套手段だな
幹部育成合宿とかに参加しちゃうようなやつはいいカモ
合宿w
遠隔地に連れて行って閉じ込める作戦だからな
複数人で誰かの宅に連れ込むやつの強化版
対象がもつ本来のコミュニティや生活基盤から切り離すのは
やましいやり口の常套手段だな
幹部育成合宿とかに参加しちゃうようなやつはいいカモ
750名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 15:23:31.41ID:MZXGy5Nl0 FWのこと?まだやってるんだね。ご苦労様です。缶詰になって買い込み洗脳ツアーだからな。
資産運用という観点からみたら投資ビジネス、とも言えなくないかな。事実上はマネーゲーム化してるから金突っ込めない奴、又は借金する覚悟のない奴はピン達成は無い。
やります。頑張ります。ミーティングだけじゃ何にもならないからな。やった気になるノリノリ感と解放感を得る為に突っ込む罪悪感の壁を壊すのが目的。
仕事の為、金の為にアイドルが枕営業を受け入れるのと似てるな。
一線を越えれのかはあなたの決断次第。
資産運用という観点からみたら投資ビジネス、とも言えなくないかな。事実上はマネーゲーム化してるから金突っ込めない奴、又は借金する覚悟のない奴はピン達成は無い。
やります。頑張ります。ミーティングだけじゃ何にもならないからな。やった気になるノリノリ感と解放感を得る為に突っ込む罪悪感の壁を壊すのが目的。
仕事の為、金の為にアイドルが枕営業を受け入れるのと似てるな。
一線を越えれのかはあなたの決断次第。
751名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 17:42:13.12ID:l9HXMmag0752名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 18:09:27.36ID:ZX6Nk/9E0753名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 18:37:39.49ID:mt4Q06+u0 >>751
ならねーよwむしろ寝ないで頑張って残るものはなに?ハイピンに誉められてよかった?でも貧乏なままだよ?
ならねーよwむしろ寝ないで頑張って残るものはなに?ハイピンに誉められてよかった?でも貧乏なままだよ?
754名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 19:39:37.65ID:QPawSsIe0 ロバートキヨサキが書いてたことだけど
学術的知性、フィナンシャルインテリジェンス、職業的知性の三つを同時に学ぶべき
アムウェイはフィナンシャルインテリジェンス(金儲けスキル)に偏りすぎてる
会社員は職業的知性に偏りすぎてる
高学歴は学術的知性に偏りすぎてる
ここのスレというかこの板を見ても政治学・経済学・地政学が全く話されてない
逆に経済学板だと金儲けスキルがおろそかになってる
リーマン板やトレーダーの板だと職業的知性や会社の愚痴しかない
三つを同時に学ぶべき
先行者に勝つには知識が足りなさすぎる
学術的知性、フィナンシャルインテリジェンス、職業的知性の三つを同時に学ぶべき
アムウェイはフィナンシャルインテリジェンス(金儲けスキル)に偏りすぎてる
会社員は職業的知性に偏りすぎてる
高学歴は学術的知性に偏りすぎてる
ここのスレというかこの板を見ても政治学・経済学・地政学が全く話されてない
逆に経済学板だと金儲けスキルがおろそかになってる
リーマン板やトレーダーの板だと職業的知性や会社の愚痴しかない
三つを同時に学ぶべき
先行者に勝つには知識が足りなさすぎる
755名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 19:57:41.98ID:H1GX7F780 精神性の高い者は金に執着しない
それが全てで幸せではないと知っているから
物質世界に囚われ人を押し退けてでも
成功(金儲け)したければ
貪欲な金への執着の強さにかかる
各々成長段階が違う
それが全てで幸せではないと知っているから
物質世界に囚われ人を押し退けてでも
成功(金儲け)したければ
貪欲な金への執着の強さにかかる
各々成長段階が違う
756名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 20:04:22.15ID:QPawSsIe0757名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 20:09:14.66ID:QPawSsIe0 マルクス、エンゲルス、ニーチェ、アイン・ランドを要領よく学ぶべき
そして行動経済学を学ぼう
行動経済学は経済学の中でも一番金儲けスキルに直結してる学問だから使いやすい
そして行動経済学を学ぼう
行動経済学は経済学の中でも一番金儲けスキルに直結してる学問だから使いやすい
758名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 20:15:15.70ID:/9FQygK+0 >>755
>フィナンシャルインテリジェンス(金儲けスキル)に偏りすぎてる
一般的な意味でのフィナンシャルインテリジェンスがあれば
アムウェイみたいなマルチ商法に末端参加者として参加なんかしないんだけどな
サラリーマン等やって種銭作って
投資運用して儲けを出して種銭増やして
やがてはそれ一本で食える様になり、
十分な蓄えが出来たらファンド等で分散委託運用して
自分で相場に張り付かずにいても悠々自適
投資先にマルチ商法の会社を選択することはあっても
末端メンバーとして参加することはないわ
>フィナンシャルインテリジェンス(金儲けスキル)に偏りすぎてる
一般的な意味でのフィナンシャルインテリジェンスがあれば
アムウェイみたいなマルチ商法に末端参加者として参加なんかしないんだけどな
サラリーマン等やって種銭作って
投資運用して儲けを出して種銭増やして
やがてはそれ一本で食える様になり、
十分な蓄えが出来たらファンド等で分散委託運用して
自分で相場に張り付かずにいても悠々自適
投資先にマルチ商法の会社を選択することはあっても
末端メンバーとして参加することはないわ
759名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 20:45:00.66ID:MECZJjQT0 森本レオ並みにクソなムロ
760名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 21:14:46.57ID:QPawSsIe0 >>758
起業家ってセールスマンに多い
ロバートキヨサキもセールスを学べと言っていた
フィナンシャルインテリジェンスを学ぶには教育がしっかりしてる
ネットワークビジネスがいいと言っている
デスクワークのサラリーマンよりはネットワークビジネスの方が対人スキルや
コミュニケーションスキル上がると思う
在庫はあまり抱え込まないでスキルだけ盗むこととかできないの?
俺なんかどんだけ知性高いのか調べるかだけの為に顕彰会という宗教に入信したよ
そこまで知性高くなかったし組織運営的にも良くなかったからすぐ行かなくなったけど
起業家ってセールスマンに多い
ロバートキヨサキもセールスを学べと言っていた
フィナンシャルインテリジェンスを学ぶには教育がしっかりしてる
ネットワークビジネスがいいと言っている
デスクワークのサラリーマンよりはネットワークビジネスの方が対人スキルや
コミュニケーションスキル上がると思う
在庫はあまり抱え込まないでスキルだけ盗むこととかできないの?
俺なんかどんだけ知性高いのか調べるかだけの為に顕彰会という宗教に入信したよ
そこまで知性高くなかったし組織運営的にも良くなかったからすぐ行かなくなったけど
761名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 21:33:23.85ID:QPawSsIe0 俺はネットワークビジネスで大多数が金儲けなんかできないと思ってる
仕組み的に難しい
儲かってるのは上だけ
ほとんどの人は下で搾取されるだけか、上に行くために頑張ってる人の二種類
だから俺は金儲けなんか度外視して「金儲けスキルを学ぶ学校」と割り切って
やる期間を決めてスキルと知識だけ盗んで脱退すればいい
私がネットワークビジネスを勧めない理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=hQNkcfhzv18&t=853s
ついでにこの動画オススメ
仕組み的に難しい
儲かってるのは上だけ
ほとんどの人は下で搾取されるだけか、上に行くために頑張ってる人の二種類
だから俺は金儲けなんか度外視して「金儲けスキルを学ぶ学校」と割り切って
やる期間を決めてスキルと知識だけ盗んで脱退すればいい
私がネットワークビジネスを勧めない理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=hQNkcfhzv18&t=853s
ついでにこの動画オススメ
762名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 21:49:08.78ID:l9HXMmag0763名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 22:01:03.86ID:O2H+/jfq0764名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 22:57:33.35ID:QPawSsIe0 俺はフリー経済の体現者にしてバーチャル起業家である
俺が数十年かけて学んできた知識を商品として
ネット上で無料で提供している
対価は人々の笑顔と幸福である
俺が数十年かけて学んできた知識を商品として
ネット上で無料で提供している
対価は人々の笑顔と幸福である
765名無しさん@どっと混む
2019/02/02(土) 22:58:17.25ID:k3t3+IlF0 インチキデモで売りつける、勧誘することに
前向きになられては困るね。
>>762はどんなデモをやっているのか
ここで説明してほしい。
洗剤のデモがいい。
アムウェイ洗剤は水で薄めて、
他社の洗剤は原液でやっているのか?
前向きになられては困るね。
>>762はどんなデモをやっているのか
ここで説明してほしい。
洗剤のデモがいい。
アムウェイ洗剤は水で薄めて、
他社の洗剤は原液でやっているのか?
766名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 01:40:45.74ID:VQ9XFA8o0 もめないで過ごすには無闇矢鱈と関わらない事じゃね?
ましてアップの上とか見ず知らずの人があなたの為よと話かけて来るのは利用したいだけだから。
金儲けで繋がる訳だからな。
金の切れ目が縁の切れ目よ。多様な価値観を受け入れてる訳じゃない。利用価値を先に置いてるから嫌いな奴でも変なヤツでも笑いながら搾取しに来る。
そして使えない奴と判断したらあっさり捨てられる。ま、その前に下を掘って置いてから捨てに来るけどね。
ましてアップの上とか見ず知らずの人があなたの為よと話かけて来るのは利用したいだけだから。
金儲けで繋がる訳だからな。
金の切れ目が縁の切れ目よ。多様な価値観を受け入れてる訳じゃない。利用価値を先に置いてるから嫌いな奴でも変なヤツでも笑いながら搾取しに来る。
そして使えない奴と判断したらあっさり捨てられる。ま、その前に下を掘って置いてから捨てに来るけどね。
767名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 01:52:39.46ID:z9TIrkvq0 最近また変わった人が住み着いたな
768名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 03:29:30.46ID:uZLRsSq/0 こいつボードゲームのアホだろ
769名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 03:56:10.47ID:T7CnZq/M0 >>762
> 結果は出なくても前向きに頑張れる物があることは素晴らしいだろ、
「他人に迷惑をかけない」
という前提があればな
> 5chばかりやってる糞ニートよりはよっぽどマシ
糞ニートは家族にしか迷惑かけないが
他人に迷惑かけまくれば糞ニートよりひどいだろ
> 結果は出なくても前向きに頑張れる物があることは素晴らしいだろ、
「他人に迷惑をかけない」
という前提があればな
> 5chばかりやってる糞ニートよりはよっぽどマシ
糞ニートは家族にしか迷惑かけないが
他人に迷惑かけまくれば糞ニートよりひどいだろ
770名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 03:59:25.57ID:T7CnZq/M0 >>764
> 俺はフリー経済の体現者にしてバーチャル起業家である
> 俺が数十年かけて学んできた知識を商品として
> ネット上で無料で提供している
> 対価は人々の笑顔と幸福である
いわゆる「情報商材」売ってる糞野郎って自己紹介か?
バーチャル起業家って脳内起業家って意味だろw
> 俺はフリー経済の体現者にしてバーチャル起業家である
> 俺が数十年かけて学んできた知識を商品として
> ネット上で無料で提供している
> 対価は人々の笑顔と幸福である
いわゆる「情報商材」売ってる糞野郎って自己紹介か?
バーチャル起業家って脳内起業家って意味だろw
771名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 08:54:12.57ID:Kav/kQdB0 それにしても焼肉ブログに載ってる信者女はブスまみれだな。マジで動物園レベル。
772名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 09:46:15.93ID:3Xfwoohu0 一風変わった釣りだなw
773名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 15:48:47.54ID:9o47UIsq0 マルチニストってどこまで図々しいんだ?
全く他人の都合なんて御構い無しだよね。
全く他人の都合なんて御構い無しだよね。
774名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 16:29:19.10ID:l9sjGHZi0 所属する場所を誤り
正しいと周りに風潮すると、知らずともずっと業を積む事になりより運気は下がる
魂が曇ると勘も閃きも降りない
負のスパイラルに陥る!
周りが怪訝な顔をする仕事が
はたして素晴らしいものか?
考えろ信者さん
正しいと周りに風潮すると、知らずともずっと業を積む事になりより運気は下がる
魂が曇ると勘も閃きも降りない
負のスパイラルに陥る!
周りが怪訝な顔をする仕事が
はたして素晴らしいものか?
考えろ信者さん
775名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 16:54:49.40ID:M7q5Vi/t0776名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 17:44:24.37ID:6DEETHkW0 例の洗剤デモさ、実演中に「一般メーカーの洗剤を薄めてやってみたらどうなるんですか?」って聞いたことある勇気ある人はいないのかな?
777名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 18:35:16.38ID:PmI9csBM0 そのときは、他社の製品は薄めて置いておくと腐ってしまいますからと返ってきます。
すかさず、腐るってことは生分解性が高く、環境負荷が小さいってことではないのかと聞き返しましょう。
すかさず、腐るってことは生分解性が高く、環境負荷が小さいってことではないのかと聞き返しましょう。
778名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 19:42:03.12ID:IUGfwj3t0 日本のマジック文化を変える――900人の手品愛好家が集合した「マジックマーケット」潜入レポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000002-it_nlab-ent
マジックマーケット2018商品情報まとめ
https://togetter.com/li/1242827
ボードゲームが嫌ならマジック商品もあるよ
こういう風に組織化、イベント化して売買する市場を作って育てる人が一番儲けれる
市場で売買する人はその次の競争ステージ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000002-it_nlab-ent
マジックマーケット2018商品情報まとめ
https://togetter.com/li/1242827
ボードゲームが嫌ならマジック商品もあるよ
こういう風に組織化、イベント化して売買する市場を作って育てる人が一番儲けれる
市場で売買する人はその次の競争ステージ
779名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 20:06:49.08ID:z9TIrkvq0 >>762
極端なこと言えば、テロリストって信念あっての殺しや破壊活動だけど
アムウェイやってる人からすればそれは前向きでいいことなのか?
311テロのジャック犯なんて、DTが一生やってもたらんような努力の末に
手に入れたスキルを駆使してアレやってんだぞ
そこまでいかずとも、明らかに迷惑な行為、時には違法な行為を
平然とやっておいて、前向きのひとことで済ますとかサイコ?
極端なこと言えば、テロリストって信念あっての殺しや破壊活動だけど
アムウェイやってる人からすればそれは前向きでいいことなのか?
311テロのジャック犯なんて、DTが一生やってもたらんような努力の末に
手に入れたスキルを駆使してアレやってんだぞ
そこまでいかずとも、明らかに迷惑な行為、時には違法な行為を
平然とやっておいて、前向きのひとことで済ますとかサイコ?
780名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 20:07:47.69ID:z9TIrkvq0781名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 21:15:25.08ID:UxZFQXES0 http://xn--cckefe7z.net/%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9/%E3%83%87%E3%83%A2.html
そうそう
普通、洗剤は使うとき初めて水を加えるもの。
それ書いてる人のブログにアムウェイ信者が反論。
ずれたこと言ってるわ。
そうそう
普通、洗剤は使うとき初めて水を加えるもの。
それ書いてる人のブログにアムウェイ信者が反論。
ずれたこと言ってるわ。
782名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 21:22:14.84ID:uZLRsSq/0783名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 21:30:59.68ID:IUGfwj3t0 マジックマーケットはボードゲームのゲームマーケットが成功したからここ数年で始めた新しい動きだが
ボドゲもマジック商品も昔は創るのは大手がほとんど
最近は個人が作る時代に変わったことが違いなんだよ
一人でもできるようになった
個人が主体なんだよ
ユーチューブも買ってはテレビ局や芸能事務所がやってたことが個人で出来るようになった
今の時代は大企業から個人・自営業の時代になったんだよ
この辺の感覚が分からないと話にならない
ボドゲもマジック商品も昔は創るのは大手がほとんど
最近は個人が作る時代に変わったことが違いなんだよ
一人でもできるようになった
個人が主体なんだよ
ユーチューブも買ってはテレビ局や芸能事務所がやってたことが個人で出来るようになった
今の時代は大企業から個人・自営業の時代になったんだよ
この辺の感覚が分からないと話にならない
784名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 21:35:20.33ID:IUGfwj3t0 ユーチューブってのはテレビ局を所有したりテレビの冠番組を1つ持つみたいなことなんだよ
こんな事かっては絶対に無理だった
そんな時代なのに昔と同じとかありえない
こんな事かっては絶対に無理だった
そんな時代なのに昔と同じとかありえない
785名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 21:44:47.16ID:J9KdcRkS0 なになに、この辺の感覚もクソもそんなの誰でもわかってる時代だぜ
お前だけじゃね?みんなそんな感覚ないなんて思ってるの
お前だけじゃね?みんなそんな感覚ないなんて思ってるの
786名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 23:49:13.88ID:z9TIrkvq0787名無しさん@どっと混む
2019/02/03(日) 23:51:03.44ID:z9TIrkvq0 もちろんボドゲもな
自営業っていう部分はそうなんだろうけど、
例に出すほど売れてしまうとそれは個人の手を離れる
逆言えば売れてないうちは個人だと言い張れるだろうね
自営業っていう部分はそうなんだろうけど、
例に出すほど売れてしまうとそれは個人の手を離れる
逆言えば売れてないうちは個人だと言い張れるだろうね
788名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 00:05:47.23ID:VreyYybX0 アムウェイの話でおk
789名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 07:20:15.32ID:03bKrzeE0 ボードゲーム、YouTuber、手品アイテム
どれもアムウェイともマルチ商法ともベンチャーとも関係がないし、
書いてる内容も一般的な昨今の状況だけで
その中でもうけるための観点に関してははなんも具体性がない
スレ違い
どれもアムウェイともマルチ商法ともベンチャーとも関係がないし、
書いてる内容も一般的な昨今の状況だけで
その中でもうけるための観点に関してははなんも具体性がない
スレ違い
790名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 09:27:23.87ID:7AzZWp820 実はアム信者が話をかきまわすためにやってるんだったりして。
791名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 09:36:33.25ID:VxBzFYGw0792名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 10:20:58.17ID:UjkzonMS0 早く誰かアムすげー話してくれや
793名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 10:25:03.62ID:7AzZWp820 30年間、日本じゃずっと業界1位。
794名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 13:38:48.82ID:OLzhVL8w0 ここでいう業界ってのはマルチ業界っていうオチ
795名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 15:12:09.37ID:0nPFxz7d0 アムウェイのドライヤーが発売されたばかりの時期にめちゃくちゃドライヤー勧められたんだよねー。
実感してみてって言われて借りたけど、
あれ2万くらいしたよね?
ドライヤー家にすでにあるし2万も払ってあんなバカでかくて収納しづらいの必要ないから断ったら、「実感できないのはおかしい。」「ローン組めばいいよ、買わないと損する」
って、真っ向から否定と強制。
クチコミでしょ?日用品なんでしょ?
だったら買おうが買わないが個人の自由だろ。
お前らが言ってることは矛盾すぎんだよ。
いまだにそいつ特に目立った結果出せてないし、
いつ目が覚めるやら。
実感してみてって言われて借りたけど、
あれ2万くらいしたよね?
ドライヤー家にすでにあるし2万も払ってあんなバカでかくて収納しづらいの必要ないから断ったら、「実感できないのはおかしい。」「ローン組めばいいよ、買わないと損する」
って、真っ向から否定と強制。
クチコミでしょ?日用品なんでしょ?
だったら買おうが買わないが個人の自由だろ。
お前らが言ってることは矛盾すぎんだよ。
いまだにそいつ特に目立った結果出せてないし、
いつ目が覚めるやら。
796名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 15:15:02.45ID:03bKrzeE0797名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 16:23:29.42ID:K6MSzH6w0 ローン組んでまで買わなきゃなんないもんかよ、ドライヤーって。
798名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 16:26:25.30ID:fPHGsVoA0799名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 16:27:14.21ID:fPHGsVoA0 >>797
上原さんには必要ないなwでも買ったのかな?w
上原さんには必要ないなwでも買ったのかな?w
800名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 16:42:30.55ID:9A21r1Go0 アムウェイは売る商品を自分でコントロールできない
自分のビジネスなら自分で作った商品や異常に安く仕入れた商品を自分で売ることができる
アムウェイの強みはすでに大規模なネットワークが構築されてるからはしごで売れに登れること
逆に言えば大規模なネットワークが構築されてるから上に行きにくいとも言える
今の時代なら自分のビジネスをやる事以外にもユーチューブも含めてネットビジネスと
併用できる
自分のリアルビジネスを起点にネットビジネスに行くこともできるし
逆にユーチューブなどのビジネスからリアルビジネスにつなげてるところも多い
これらは芸能界のファンビジネスと一緒のことをやってる
でもユーチューバーは直接的にビジネスをやる人が多いから叩かれやすい
自分のビジネスなら自分で作った商品や異常に安く仕入れた商品を自分で売ることができる
アムウェイの強みはすでに大規模なネットワークが構築されてるからはしごで売れに登れること
逆に言えば大規模なネットワークが構築されてるから上に行きにくいとも言える
今の時代なら自分のビジネスをやる事以外にもユーチューブも含めてネットビジネスと
併用できる
自分のリアルビジネスを起点にネットビジネスに行くこともできるし
逆にユーチューブなどのビジネスからリアルビジネスにつなげてるところも多い
これらは芸能界のファンビジネスと一緒のことをやってる
でもユーチューバーは直接的にビジネスをやる人が多いから叩かれやすい
801名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 16:55:48.62ID:OLzhVL8w0 >>800
この流れで3段目書いちゃうあたり、空気読めない人?
この流れで3段目書いちゃうあたり、空気読めない人?
802名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 17:05:45.74ID:03bKrzeE0 >>807
> アムウェイの強みはすでに大規模なネットワークが構築されてるからはしごで売れに登れること
> 逆に言えば大規模なネットワークが構築されてるから上に行きにくいとも言える
「はしごで売れに」は
「はしごで上に」の誤字だろうが、
ここだけでも矛盾してんぞ…
> アムウェイの強みはすでに大規模なネットワークが構築されてるからはしごで売れに登れること
> 逆に言えば大規模なネットワークが構築されてるから上に行きにくいとも言える
「はしごで売れに」は
「はしごで上に」の誤字だろうが、
ここだけでも矛盾してんぞ…
803名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 19:05:51.57ID:K6MSzH6w0 アムウェイをやるってのは、下りのエスカレーターを上るみたいなもの。
804名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 20:14:58.26ID:J9iCX5Xb0 その通りだなw
805名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 21:18:04.88ID:03bKrzeE0806名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 21:51:53.48ID:03bKrzeE0 なんかレス番がずれるな、
Android版のJaneの問題かも…
Android版のJaneの問題かも…
807名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 22:45:58.06ID:4TaB2q9R0808名無しさん@どっと混む
2019/02/04(月) 23:25:18.91ID:Ves/92h+0 マルチがビジネスってw
809名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 00:29:02.31ID:ZSXlHcCT0 マルチはスパム。誰得か自分の頭で考えれば分かる事。
810名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 01:14:03.40ID:oHegmy3d0 >>807
ジョーブログ、ヒカル、ラファエル、カリスマブラザーズ
東海オンエアとかもメンバーシップ導入して叩かれれた
数えられないぐらいいろいろな人がやってるよ
クラウドファンディングや商品販売や案件や他にビジネス立ち上げたりしてるけど
叩かれてる人と叩かれない人がいる
そして叩かれても負けない人と叩かれて負ける人がいる
キャラやブランディングやビジネスの関わり方やタイミングやメンタルの問題がでてくる
ジョーブログ、ヒカル、ラファエル、カリスマブラザーズ
東海オンエアとかもメンバーシップ導入して叩かれれた
数えられないぐらいいろいろな人がやってるよ
クラウドファンディングや商品販売や案件や他にビジネス立ち上げたりしてるけど
叩かれてる人と叩かれない人がいる
そして叩かれても負けない人と叩かれて負ける人がいる
キャラやブランディングやビジネスの関わり方やタイミングやメンタルの問題がでてくる
811名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 01:26:35.35ID:c0r1p2Ms0 >>810
話をアムウェイに戻すけど
>キャラやブランディングやビジネスの関わり方やタイミングやメンタルの問題がでてくる
まったく向いてない人が自発的にアムウェイはじめちゃうのは
バカだと思いつつもしょうがないなぁ、とは思えるんだが、
まったく向いていない人をスカウトしちゃう勧誘方法やるやつは
バカでありしょうがなくないゲス行為だなぁとしか思えない
話をアムウェイに戻すけど
>キャラやブランディングやビジネスの関わり方やタイミングやメンタルの問題がでてくる
まったく向いてない人が自発的にアムウェイはじめちゃうのは
バカだと思いつつもしょうがないなぁ、とは思えるんだが、
まったく向いていない人をスカウトしちゃう勧誘方法やるやつは
バカでありしょうがなくないゲス行為だなぁとしか思えない
812名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 05:40:50.36ID:zzzGDkLS0 > ジョーブログ、ヒカル、ラファエル、カリスマブラザーズ
> 東海オンエアとかもメンバーシップ導入して叩かれれた
YouTubeの仕組みの中での話だろそれ…
最近自分が目にした金儲けネタ並べてるだけだろお前
> 東海オンエアとかもメンバーシップ導入して叩かれれた
YouTubeの仕組みの中での話だろそれ…
最近自分が目にした金儲けネタ並べてるだけだろお前
813名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 07:08:22.76ID:N9+u6r820 アムウェイやる人は高速道路の逆走!
おおむね大事故を引き起こす!
おおむね大事故を引き起こす!
814名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 09:28:38.36ID:HZxTqn340 >>580
あの人頭いいはずなのに論破ってタイトルの割にはパンチ不足な内容なんだけどねw俺は高評価にしといたけど
あの人頭いいはずなのに論破ってタイトルの割にはパンチ不足な内容なんだけどねw俺は高評価にしといたけど
815名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 09:29:45.89ID:HZxTqn340 >>589
かなり前から海外でグループ作ってるでしょ。むしろそうしてないと維持すらできないよ。
かなり前から海外でグループ作ってるでしょ。むしろそうしてないと維持すらできないよ。
816名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 09:56:20.23ID:zzzGDkLS0 今アムウェイ展開できる国ってどこだろう?
東南アジアとか?
東南アジアとか?
817名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 12:21:49.97ID:/QNZzSbO0818名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 13:15:22.12ID:oWX7F+HB0 ロシアでアムウェイが大流行して
政府が抑止しようとしたニュースなかったっけ…
ググってもわからない。
中国でアムウェイが流行ったら大変なことになるね。
あの人口だし。
政府が抑止しようとしたニュースなかったっけ…
ググってもわからない。
中国でアムウェイが流行ったら大変なことになるね。
あの人口だし。
819名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 14:52:01.75ID:sS81cUzT0820名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 14:54:32.55ID:sS81cUzT0 でも論破とかって基本的に無理なんだよなw宗教と一緒だから誰が何を言っても無駄なんだよねw
まっすーは頭いいくせにそういう説得するとか論破するとか、純粋なとこあるんだよな。
狂信者には部外者の声は聞こえないのが現実だ。
まっすーは頭いいくせにそういう説得するとか論破するとか、純粋なとこあるんだよな。
狂信者には部外者の声は聞こえないのが現実だ。
821名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 14:57:20.51ID:c0r1p2Ms0822名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 17:11:15.16ID:oWX7F+HB0823名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 17:56:29.35ID:zzzGDkLS0 中国は禁鎖法とかいう法律が出来て禁止されてる
ニュースキンは店舗販売してるんじゃなかったかな
ニュースキンは店舗販売してるんじゃなかったかな
824名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 18:17:10.15ID:8CFPJiOs0 拝金主義で世の中が狂ってきてる
今からでも教育として学校の授業で
人として恥ずかしい仕事と
叩き込まないと
世が洗脳社会なら、善い洗脳で
皆が
幸せに導かれないとDVも然り
今からでも教育として学校の授業で
人として恥ずかしい仕事と
叩き込まないと
世が洗脳社会なら、善い洗脳で
皆が
幸せに導かれないとDVも然り
825名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 18:37:45.77ID:zzzGDkLS0 なんか、
最近のネットワークビジネス(マルチ商法)の勧誘現場では
トークの中でYouTuberについて触れられてるらしいが
どういうネタなんだろう?
最近のネットワークビジネス(マルチ商法)の勧誘現場では
トークの中でYouTuberについて触れられてるらしいが
どういうネタなんだろう?
826名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 19:04:14.09ID:c0r1p2Ms0 否定してんのか肯定してんのかわからんけど
ユーチューバーについて云々いうなら10年くらい前でないと
いまさら感つよいな…
って、ボドゲ君とかもそうかw
ユーチューバーについて云々いうなら10年くらい前でないと
いまさら感つよいな…
って、ボドゲ君とかもそうかw
827名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 19:04:52.44ID:c0r1p2Ms0 売れた事例を見てから、売れる!
ってのはもうね
それで騙されるやつは先行してるハイピンのいいカモだから
これも新しいスクリーニングなのかもしれない
ってのはもうね
それで騙されるやつは先行してるハイピンのいいカモだから
これも新しいスクリーニングなのかもしれない
828名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 19:57:39.64ID:zzzGDkLS0 ボドゲの奴は
ボドゲもYouTuberも手品アイテムも
稼いでいる奴がいる
これから個人ベースでも商売にやるかもしれない
って言ってるだけで
どうやって売れるゲームや手品アイテムを作って
どうやって宣伝して販路に乗せるか
とか
どうやって大量の視聴者を確保できる様な動画を
コンスタントに作っていくか
とか言った観点がまったくないからなぁ…
ボドゲもYouTuberも手品アイテムも
稼いでいる奴がいる
これから個人ベースでも商売にやるかもしれない
って言ってるだけで
どうやって売れるゲームや手品アイテムを作って
どうやって宣伝して販路に乗せるか
とか
どうやって大量の視聴者を確保できる様な動画を
コンスタントに作っていくか
とか言った観点がまったくないからなぁ…
829名無しさん@どっと混む
2019/02/05(火) 21:12:09.56ID:c0r1p2Ms0 DTがセミナーで習ってくるマーケティング・プランのビジネスムーブそのものじゃねーかw
830名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 00:43:40.81ID:+HcaaXQ10 >>822
アムウェイの屋台骨支えてるのは中国での売り上げだよ。
アムウェイの屋台骨支えてるのは中国での売り上げだよ。
831名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 01:15:01.30ID:UZUxHc3r0 論破どころか議論するだけ時間の無駄。
いったん関わると終わりだから、否定して避け続ければ何の問題もない。
いったん関わると終わりだから、否定して避け続ければ何の問題もない。
832名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 01:35:05.46ID:gmaWF9I+0 去年トップが売り上げに占めるアジア圏のこと言及してたな
中国式で結果出てるならもうシステムが終わりじゃね?w
中国式で結果出てるならもうシステムが終わりじゃね?w
833名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 01:46:00.29ID:G9oDwwxz0 >>831
それな
それな
834名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 06:17:29.25ID:5Uzx6SrW0835名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 07:54:25.47ID:CtakXOGO0 調べてみたら
中国の法規制かいくぐる様に微妙に業態変えて展開してるのね
上位に共産党有力者かその親族を配置してたりとかすれば結構いけそう
でも商業カルトとみなされればある日いきなり潰されるかもな
中国の法規制かいくぐる様に微妙に業態変えて展開してるのね
上位に共産党有力者かその親族を配置してたりとかすれば結構いけそう
でも商業カルトとみなされればある日いきなり潰されるかもな
836名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 09:43:06.71ID:5Uzx6SrW0 共産党という組織やインターナショナル組織だってマルクス主義を売り込むねずみ講
としてマルクスとエンゲルスがイギリスで始めたものだよ
今の中国人は元はイギリス植民地の阿片貿易の手先をやってた人達
中国は何千年も満州人やモンゴル人が支配してた国で今の中国人は下層民だった人たち
としてマルクスとエンゲルスがイギリスで始めたものだよ
今の中国人は元はイギリス植民地の阿片貿易の手先をやってた人達
中国は何千年も満州人やモンゴル人が支配してた国で今の中国人は下層民だった人たち
837名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 11:42:12.24ID:5Uzx6SrW0 >>826
市場にいち早く乗るか市場を作り出すのが一番儲かるのは確かで
先行者利益はあるが本当に才能や戦略がある人は遅くても成功する
芸能界見れば分かるだろ
というかビジネス全部そうだろw
芸能界で金儲けするよりユーチューブで活動したほうがはるかに成功する可能性がる
何故なら芸能界ではテレビの席の数は基本的に決まってるから
椅子取りゲームなんだよ
ユーチューブなら自分で情報発信できる。つまり取りあえず席は無限だ
テレビタレントと違ってスタート地点にすら立てないという事はない
市場にいち早く乗るか市場を作り出すのが一番儲かるのは確かで
先行者利益はあるが本当に才能や戦略がある人は遅くても成功する
芸能界見れば分かるだろ
というかビジネス全部そうだろw
芸能界で金儲けするよりユーチューブで活動したほうがはるかに成功する可能性がる
何故なら芸能界ではテレビの席の数は基本的に決まってるから
椅子取りゲームなんだよ
ユーチューブなら自分で情報発信できる。つまり取りあえず席は無限だ
テレビタレントと違ってスタート地点にすら立てないという事はない
838名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 14:15:38.84ID:G9oDwwxz0839名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 15:24:13.76ID:2OrKgaID0 また脳内YouTuberが沸いたな
お前どんだけ稼げてるんだよと。
お前どんだけ稼げてるんだよと。
840名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 15:33:19.53ID:o1dp5EN20 >>761
この動画は正論!
この動画は正論!
841名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 16:40:31.93ID:CtakXOGO0 YouTuberだって椅子の数は決まってるよ
視聴者数はもう劇的には増えないし
個人の視聴時間だって伸びない
一度成功できたって
コンスタントに視聴数稼げる動画を上げ続けられなきゃ収入は減るし
飽きられればチャンネル解除されちゃう
視聴者数はもう劇的には増えないし
個人の視聴時間だって伸びない
一度成功できたって
コンスタントに視聴数稼げる動画を上げ続けられなきゃ収入は減るし
飽きられればチャンネル解除されちゃう
842名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 16:41:46.21ID:P6G2Zyeh0843名無しさん@どっと混む
2019/02/06(水) 17:01:11.81ID:G9oDwwxz0 まあ、ユーチューブがどうかは置いておくとして
結局マルチってのは才能がない奴が自分に才能も席もあると思いこんで
そんで先行してるやつの餌になってるだけなんだよな
たまに下からのし上がる奴はいるけど、そんなの確率問題っつーか
誰でも確実に上がれる条件ではないのでなんの参考にもならない
1万時間の法則みたいなことをいいたいなら、そりゃ他のなんだっていいわけだしな
結局マルチってのは才能がない奴が自分に才能も席もあると思いこんで
そんで先行してるやつの餌になってるだけなんだよな
たまに下からのし上がる奴はいるけど、そんなの確率問題っつーか
誰でも確実に上がれる条件ではないのでなんの参考にもならない
1万時間の法則みたいなことをいいたいなら、そりゃ他のなんだっていいわけだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- ▶マリンの新MV
- LINEに詳しい人
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]