http://72.14.203.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja&hl=ja&q=cache%3AHPj-kx7J8oQJ%3Ahttp%3A//mytown.asahi.com/ehime/news.php%3Fk_id%3D39000000609220002+%A5%A8%A5%E0%A5%B7%A1%BC%A5%A8%A1%BC%A5%A8%A5%AF%A5%BB%A5%EC%A5%F3%A5%C8
架空発明で出資法違反の疑い
2006年09月22日


●新たに5人を書類送検●


  金融機関でもないのに、実体のない発明品の研究開発への投資などの名目で出資金を集めたとして、

東京都板橋区の株式会社「エムシーエーエクセレント」 社長西村賢一被告(58) =さいたま市南区=ら4人が出資法違反の罪で起訴された事件で

、新居浜署は21日、新たに5容疑者を出資法違反(預かり金の禁止) 容疑で松山地検西条支部に書類送検し、捜査を終了したと発表した。


  書類送検されたのは神戸市東灘区の自営業の女(69) ら5人。


  調べでは、5人は01年11月ごろから05年7月ごろにかけて西村被告らと共謀し、兵庫県内の女性(50) ら男女5人に

「出資すれば元本保証で13〜24%の利息を払う」などと持ち掛け、現金計4180万円を振り込ませた疑い。

この事件で、同署が立件した被害総額は6県20人から集めた計約2億6千万円となった。


  一方、同社への出資者は37都府県で約1200人、出資額は約60億2千万円だった。