X

【暇アノン】暇な空白/暇空茜/ひまそらあかね ★1340【広告の力】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cc-GhsC [2402:6b00:9536:7b00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 09:14:07.10ID:fWeBT7kL0
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

暇空茜氏と暇アノン(暇空支持者たち)を観察するスレです。なお、堀口英利氏個人の話題は、同氏の個別スレにてお願いします。

※スレ立てルール
次スレは、原則として>>900が立てます。スレ立て時は、以下のコマンドを本文冒頭へ複数回記入してください(コマンドはスレの荒れ具合に応じて変更可)。
!extend::vvvvvv

※要注意人物一覧
i.imgur.com/nAlS7Qn.png
このほか、スクリプトが名無しで荒らしているときは、各自で名前欄を入力し、名無しをNGにしましょう。

※リーガルバトル一覧
i.imgur.com/Fj7xRoB.png
i.imgur.com/Rn7R34Y.png
i.imgur.com/4nngcJ3.png
i.imgur.com/NWASobs.png

(一覧画像未反映分)
・1月8日 vs文鳥(自称作家訴訟)提訴公表
・1月18日 vsえす2nd(安倍さんを誹謗中傷訴訟)提訴公表
・1月30日 vsのりこえねっと(控訴審)敗訴(上告)
・2月21日 vs勝部元気(第一審)敗訴(控訴)
・2月27日 vs菅野完(控訴審)一部勝訴一部敗訴(40万円→33万円に減額、被上告)
・2月28日 vs東京都(第一審)一部勝訴一部敗訴(控訴)
・3月4日 vs高遠るい(第一審)敗訴(控訴)
・3月13日 vs太田啓子(控訴審)敗訴(上告せず)
・3月19日 Colabo vs音無ほむら(控訴審)音無敗訴(上告せず)
・3月25日 vs神原元(控訴審)敗訴(上告)
・3月26日 vsColabo(刑事事件)起訴
・3月26日 vs駒崎弘樹(刑事事件)起訴
・3月31日 めたまんvs現場猫ケン(第一審)一部勝訴一部敗訴(55万円、めたまん控訴)
・4月9日 vs千尋(控訴審)敗訴(上告)

(判決予定)
・4月17日 vsColabo(控訴審)
・5月23日 vs谷家幸子(第一審)

※暇空氏ツイッター
x.com/himasoraakane

※避難所
【暇アノン】暇な空白/暇空茜/ひまそらあかね【どんぐり★4】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1723474568/

※前スレ
【暇アノン】暇な空白/暇空茜/ひまそらあかね ★1339【スマヒソールナ2T】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1744260371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d2-JUuy [2001:268:72c2:5239:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:16:20.41ID:0nYiTW770
>>850
4月10日?これ間に合ってるのかな?
2025/04/11(金) 20:16:22.94ID:ROfIhedQ0
>>850
昨日じゃん
865🤡 (ワッチョイ e3b4-3GD9 [123.0.70.89])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:16:42.07ID:fQWQCXo00
>>850
昨日?
2025/04/11(金) 20:16:44.79ID:pH9mcxB30
>>860
ギリギリでは?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-pz4/ [240d:0:3c3c:6200:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:17:09.56ID:Z6X3ln6A0
>>846
払わないで谷さんは支払が膨らんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-fDo5 [240b:252:5102:f900:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:17:13.28ID:49P2IV6a0
>>860
昨日で草
牛歩したかったのかな
2025/04/11(金) 20:17:24.85ID:7IqBKzAk0
>>850
暇さんは嘘つかない!
2025/04/11(金) 20:17:34.85ID:ROfIhedQ0
>>850
蕎麦屋の出前みたいなこと言ってて草なんだよ
2025/04/11(金) 20:17:46.35ID:aeKNLllS0
>>852
なんかこんがらがってきたわ
暇さんが否定したいのは
「上告が完全に却下されたこと(受理申立は審理中だから)」なのか?
それとも「理由書を提出しなかったこと(上告理由書は出さなかったが受理申立理由書は出したから)」なのか?
2025/04/11(金) 20:17:55.67ID:7IqBKzAk0
>>852
勝ったら返せでしょ
873🤡 (ワッチョイ e3b4-3GD9 [123.0.70.89])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:18:46.16ID:fQWQCXo00
昨日出したんならのりこえ側がもう終わった案件だと思ってても仕方なくね?
2025/04/11(金) 20:18:47.82ID:v4FHbvND0
必着だけど大丈夫?
2025/04/11(金) 20:18:49.71ID:mqhRSS0K0
控訴審判決は1/30だけど、間に合ってる?
tps://x.com/norikoenet/status/1884830227932795305
2025/04/11(金) 20:18:59.25ID:Xh5g94Kg0
戦ったら負けるからね
負けない戦いを選んだのだよ
2025/04/11(金) 20:19:07.05ID:NrPnl9Pi0
>>559
ワンミスで即死を公言していて
ヒマソラサンウソツカナイなわけだ
そしてまだ暇空が生きてるってことはミスしてないわけだから刑事で起訴されるのもColabo13連敗も暇空の計画通りってことになるわな
カンパした人達これでいいの?
2025/04/11(金) 20:19:43.41ID:aXOoBook0
最大限の牛歩日程じゃない
2025/04/11(金) 20:19:43.94ID:7IqBKzAk0
>>875
判決を受け取ってからっしょ
2025/04/11(金) 20:19:59.69ID:ROfIhedQ0
>>871
昨日出したから事実とちがうと言ってる。でも裁判所は理由書未提出と判決した。つまり暇空の今の相手は裁判所のはず。
2025/04/11(金) 20:20:23.49ID:UXDxNvoT0
>>621
は?????
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8343-VGeA [2400:4051:4b21:b610:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:20:28.35ID:/fuqDjlI0
>>860
こんなWordでヘッダ部分だけ書いてスクショ撮ったようなの出して提出したって言われてもね…
せめて得意の収受印とかそういうの見せてくれないとさぁ…
2025/04/11(金) 20:20:31.05ID:ytgngxRO0
>>839
お前はまず謝罪
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b597-rK/Q [240a:61:2103:474a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:21:12.27ID:n6Rvw+i40
>>880
「上告」と「上告受理申立て」があって「上告受理申立て分進行しているということでは
2025/04/11(金) 20:21:25.33ID:fHAsNqhM0
>>871
暇空の言葉だけ見てるからおかしくなる

賠償金が既に3月中に支払われているという話と却下理由「期限内に出さなかった」
この二つの話をベースに暇空の言い訳を見れば良い
この二つを同時に否定するには
・賠償金を払った理由
・理由書提出期限
を書けば良いだけなのだか暇空はそれすらできていない
2025/04/11(金) 20:21:28.57ID:ROfIhedQ0
いいか、暇空的には発送したら出したことになるんだ!
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-pz4/ [240d:0:3c3c:6200:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:21:43.05ID:Z6X3ln6A0
結局他の人の話を聞かんとわからん状態だな
アノンは適当に理解するんだろうけど
2025/04/11(金) 20:21:50.13ID:t8QrrHoU0
>>880
のりこえねっとも「上告却下」としか書いてないから「上告受理申立て」の方がどうなってるかはよくわからんのよね
2025/04/11(金) 20:21:57.22ID:gOQ4Cx6U0
>>871
どっちもだと思う
2025/04/11(金) 20:22:20.25ID:ROfIhedQ0
たぶん上告するって昨日決めたんだと思うぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e306-80wT [2001:268:9913:3bda:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:23:07.36ID:IHAnrKjp0
>>882
フォント探偵でなくてもザワつく…
2025/04/11(金) 20:23:07.94ID:aeKNLllS0
>>880
印象操作って言ってるから事実と違うわけではないのでは
恐らく上告理由書は実際出してないんだろ
でも上告受理申立理由書の方は出したぞって話で
2025/04/11(金) 20:23:19.04ID:ROfIhedQ0
それか、ギリギリ出すのが癖になってる奴がいるとか?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd6-VGeA [2409:10:95e0:900:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:23:36.13ID:5/hwfr890
意味も理由もない上告だよ
2025/04/11(金) 20:23:54.37ID:P7Rfgka10
>>857
なるほど、そういうことなんですね
元々そういう形をとるものであれば、現時点で上告受理申請手続で理由書を提出したっていう話も真か嘘かよく分からないところだなぁ

ましてや上告の手続では理由を書けずに提出できていないのだから
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-pz4/ [240d:0:3c3c:6200:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:23:55.49ID:Z6X3ln6A0
>>890
昨日決めたら実は遅かったっていう展開のが面白いんだがなあ
2025/04/11(金) 20:23:59.31ID:pH9mcxB30
>>875
上告期限 2/13
そこから50日は 4/4

4/10だとちょっと期限を過ぎてる。

刑事事件ほど厳格ではないにしても、控訴審よりは厳格なので、この遅れを見逃してくれるかどうかってところかな。

ありがちなのが裁判所から催促が来て、「あと一週間以内に出しますのでなにとぞ猶予を!!」ということでやっつけ作業で書いたという状態かなぁ。
2025/04/11(金) 20:24:00.14ID:ROfIhedQ0
じゃあ真実は1/2出したってこと?
2025/04/11(金) 20:24:01.18ID:Ub5BXTW5d
なんのなくの予感だけど
のりこえねっと側がさらっと受理申立てよ却下ってポストしそうだよな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2602 [2400:2413:2a20:8800:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:24:36.31ID:Q8v8cC6T0
🤖ヒマソラサンウソツカナイ
これがまず正しくない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-pz4/ [240d:0:3c3c:6200:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:24:59.28ID:Z6X3ln6A0
>>897
ゲームしてる場合じゃ無いじゃん
2025/04/11(金) 20:25:03.25ID:pH9mcxB30
>>883
なんかよくわからんけど、どうもすいませんでした。
2025/04/11(金) 20:25:32.27ID:ROfIhedQ0
書類作って出すのはゲームしてるやつの仕事ではないので…
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx19-fwI7 [126.248.70.15])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:25:47.01ID:cCZ3cBmwx
スレタイ【上告理由書未提出】
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-pz4/ [240d:0:3c3c:6200:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:26:04.25ID:Z6X3ln6A0
>>900
本気で勘違いしてるだけやぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-52UL [49.96.24.204])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:26:31.37ID:upleQ5w0d
上告受理申立ての方を昨日出したというなら、なおさら「イメージ操作」でもなんでもないわな
のりこえネットへ伝わってる情報は上告却下だけなんだろうから
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b538-znUS [2400:2200:627:ad0a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:26:41.06ID:YBGitrJ90
この件について、客観的に整理してみます。

【事実関係(速報側の主張)】
•暇空茜氏が「上告をしたが敗訴した(=上告が却下された)」。
•却下理由は「上告理由書を期限内に提出しなかったこと」。
•損害賠償についてはすでに入金済み(=判決は確定済み)。

【暇空氏の反論要旨】
•上告には「上告」と「上告受理申立て」の2種類がある。
•「上告理由書を出さなかった」というのは「印象操作」だ。
•上告受理申立ての方では理由書をちゃんと出している。

【制度的な背景】
日本の民事訴訟では、上告には2つのルートがあります:
1. 通常上告(民訴法312条)
 憲法違反や判例違反などがあるときに可能。
2. 上告受理申立て(民訴法318条)
 法律上の重要な問題があるときに、最高裁の裁量で受理される可能性があるルート。

これらは併用可能で、両方申し立てることもできますが、それぞれに別個に理由書の提出が必要です。

【客観的な見方】
•暇空氏は「両方申し立てた」と述べている。
•しかし、「上告(通常上告)」については、理由書を期限内に提出しなかったため、上告は却下された。
•一方、「上告受理申立て」については理由書を出している(=こちらは審査中 or 却下されたかは不明)。

つまり、「上告」部分が期限切れで却下されたのは事実であり、暇空氏の反論は「上告受理申立てでは出してるから全体として敗訴というのは印象操作だ」と主張しているだけ。

【結論】
•法的には「上告理由書の未提出により却下された」のは事実。
•暇空氏の反論は「一部ではちゃんと提出しているので、印象操作だ」と言っているにすぎない。
•しかし、上告自体が却下された時点で、そのルートでは敗訴扱いになるのが通常の理解。

したがって、「上告敗訴」は客観的に見ても妥当な表現で、暇空氏の反論は “印象の取り方”の問題にすり替えている印象があります。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8343-VGeA [2400:4051:4b21:b610:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:27:20.47ID:/fuqDjlI0
【ヒマソラウソツカナイ?】
2025/04/11(金) 20:28:06.31ID:Ub5BXTW5d
ひまそらさん嘘つかないって
どう擁護しても嘘はついてないってレベルでしかないんだよ
そしてそのレベルは「消防署の方から来ました」的なやつ


まあ実際は消防署から来ましたくらいのこと言ってると思うけどさ
2025/04/11(金) 20:28:08.12ID:bxG0DseO0
>>904
これでいいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2602 [2400:2413:2a20:8800:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:29:03.39ID:Q8v8cC6T0
ギャハハハ 最高裁までやろうな!!!!!!!

【暇アノン】暇な空白/暇空茜/ひまそらあかね ★1341【上告却下】

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1744370791/
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-pz4/ [240d:0:3c3c:6200:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:30:03.28ID:Z6X3ln6A0
またアノンの名言が

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5bb-Mzo/):2025/04/11(金) 12:16:50.91 ID:4DRqxVkC0
在宅起訴は不起訴の可能性が高い
2025/04/11(金) 20:30:14.48ID:mqhRSS0K0
以下が言いたいことらしいです

> そういうことです
ttps://pbs.twimg.com/media/GoQDPAeakAABPfp.jpg
tps://x.com/himasoraakane/status/1910655702168981734
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Zr4D [126.33.101.77])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:30:16.34ID:1xbd22UVr
>>850
今まで黙ってたんだw
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdd-xzp7 [2001:268:989d:b148:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:30:21.09ID:9I+Z77ve0
裁判所からの通知書が送られてきた日がわからんから様子見だね


>上告受理申立理由書は、上告受理申立書提出後に
>裁判所から当事者に送達される上告受理申立て通知書を
>申立人が受け取った日から50日以内に提出しなければなりません。
www.yokohama-roadlaw.com/glossary/cat2/post_690.html
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-52UL [49.96.24.204])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:30:30.66ID:upleQ5w0d
>>911
受理申立てはしたんですけぉ?!
2025/04/11(金) 20:30:31.45ID:ROfIhedQ0
>>907
なるほど、上告受理申立ての方は4/10発行でまだ生きてる可能性があるのか
2025/04/11(金) 20:30:51.00ID:c8chySAEM
暇さんいつものキレがないね…
2025/04/11(金) 20:30:58.47ID:1HiLk2ze0
とりあえず何もしてないと思った奴は暇空さんと弁護士さんに謝罪しとこう
すまんかった
2025/04/11(金) 20:31:22.03ID:qW0447/L0
>>850
4月10日付に草
2025/04/11(金) 20:31:36.05ID:gtLtsgG70
>>912
フリックする時に何か変だなって思わなかったんだろうか
2025/04/11(金) 20:32:04.38ID:hQZq1xZsH
今日死ぬか明日死ぬかくらいの違いしかないわ
2025/04/11(金) 20:32:45.26ID:ROfIhedQ0
これ当初の予定通り全部控訴上告目指す方向にいくのでは?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e8-awFw [2001:268:9630:f005:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:32:56.80ID:/fQZ/zqO0
入金済みという話との食い違いが発生している気がしますが……。
双方の言い分が異なるということであれば、とりあえず様子見にします。

https://x.com/basadayobengosh/status/1910656148967182416?s=46&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-52UL [49.96.24.204])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:33:22.09ID:upleQ5w0d
>>912
これでは?

219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dba-+FeE) 2025/04/07(月) 00:04:22.40 ID:pUNIR0a20
起訴のニュースを見た暇アノン「在宅起訴は起訴率低いし、まあ不起訴で終わるでしょ」
https://i.imgur.com/eN8gxho.jpeg
2025/04/11(金) 20:33:51.17ID:Ub5BXTW5d
アンバサ先生も反応してるな
2025/04/11(金) 20:33:52.66ID:Ir3t0swv0
申立ての中にどれくらい面白いこと書いてあるか気になるわ
事実審としてのりこえが著作権者であるってのは揺らがないんでしょ?
2025/04/11(金) 20:34:24.94ID:ROfIhedQ0
暇空もやっとグランドライン編か☺
2025/04/11(金) 20:35:02.01ID:0QIIbDcNH
結局負けてる事には変わらないのがな
リーガルクソ雑魚の暇さんと弁護団
2025/04/11(金) 20:35:25.64ID:fHAsNqhM0
>>924
賠償金支払いの件がある限り暇空の言い訳は不十分ではあるんよな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-KkC8 [2001:240:2aa1:e410:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:36:17.26ID:76U5y8uU0
期限過ぎてから裁判所の前でピロピロしても遅かったんだね……
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d79-druY [2001:240:2474:28a3:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:36:17.68ID:fYE3zLSS0
>>924
アンバサ先生?
上告しても賠償金は払ってもいいってAIさんが言ってた
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d70-rK/Q [240a:61:1d1:4d0a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:36:48.71ID:6e8k19ew0
>>924
ソースは不明だけどここで「賠償金は払った」といってるね
仮執行が付いてたはずだから上告する前提だとしても先に払ったのでは
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1739257260/494
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3a-Z/T7 [240b:13:2220:5200:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:37:10.03ID:NqMWELTR0
>>850
昨日かよ
2025/04/11(金) 20:37:19.07ID:Ub5BXTW5d
暇空さん…なんでこれ非表示にしたんだい…?

https://i.imgur.com/8QtEtRx.jpeg
2025/04/11(金) 20:37:21.47ID:NrPnl9Pi0
>>762
さすがに笑うわ
2025/04/11(金) 20:37:39.46ID:AcjE/gb70
暇っさんは負けたら強制執行されないように賠償金は取り敢えず積極的に支払ってるでしょ
負けたその日に振込先教えろって喚いてちょっと待ってろと言われてたような
2025/04/11(金) 20:37:55.80ID:Auq1isNo0
>>935

なんで非表示にしたんや?
939🥸🍄 (ワッチョイ 3d5d-miKQ [2001:f75:1020:700:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:38:28.42ID:39d0OR340
>>935
消せ消せ消せ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-52UL [49.96.24.204])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:38:30.67ID:upleQ5w0d
確かに、一刻も早く支払うために代理人が玄関先まで行ってピロピロするレベルで早く支払おうとするね
2025/04/11(金) 20:38:40.14ID:lJUypKS9a
徳永弁護士に頼めばええやん
2025/04/11(金) 20:38:41.23ID:LM9+6JdE0
文鳥が訂正してる 風向き変わってきてないか?

https://x.com/humitori_dayo/status/1910650953922912436
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7509-GhsC [2001:268:9abc:ae31:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:38:57.60ID:0DlDBzqj0
棄却はされなかったんだから棄却されるとか言ってた暇アンチの負けだぞ
2025/04/11(金) 20:39:06.82ID:aXOoBook0
>>913
完全に理解してる人が都合良く現れるh嫌い派という聖地
2025/04/11(金) 20:39:24.75ID:ROfIhedQ0
>>935
🥸そうじゃねえよアホが!非表示!
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d83-rK/Q [240a:61:1d1:4d0a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:39:31.23ID:6e8k19ew0
>>935
「上告」却下の理由はあってるんだろうね
暇空さんとしては「『上告受理申立て』分が継続しているのにあんな投稿されたら完全に終わったように読めるだろ!」的なことを言いたいんだろう
2025/04/11(金) 20:40:18.52ID:mqhRSS0K0
>>935
上告却下はされてるからね…
上告受理申立の理由書は出したようなので、上告自体は手続きが進んでいるんだろうけど
2025/04/11(金) 20:40:42.70ID:ROfIhedQ0
>>942
門前払いって……こと?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3f-0hEr [2404:7a82:84e1:900:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:41:08.50ID:nsuSucPq0
なーにがリーガルバトルだよ
笑うわ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d90-rK/Q [240a:61:1d1:4d0a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:41:41.25ID:6e8k19ew0
最高裁までやろうぜ!ギャハハハ路線はまだ潰れてないっこと
まあ上告受理申立ても却下される気がするが…
2025/04/11(金) 20:42:40.88ID:BTSQf+ffH
https://x.com/himasoraakane/status/1910658136668856572

>ところでやっぱ白ぶどうライブやらなきゃだめかな?

罪を重ねるなよ…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-Z/T7 [2404:7a83:51e0:2900:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:42:44.15ID:fnpcRYAD0
暇空やらかしたねぇ
なんであんなに偉そうに言ってたの?カンパを大事に使いなよ
2025/04/11(金) 20:42:54.76ID:P7Rfgka10
期限は同じ50日みたいですな
https://i.imgur.com/e78KfcE.png

なんでこの昨日の日付で記された理由書は上告の期日に間に合わなかったものだと
そうであれば受理申立の申請についても自動的に手続自体が失効したって考えていいのかも
2025/04/11(金) 20:43:10.65ID:t8QrrHoU0
複雑過ぎてようわからんからとりあえず様子見か
2ルートある事自体知らんかったわ
2025/04/11(金) 20:43:10.93ID:UpwweEY+d
これ顔真っ赤になるパターンやん夜泣き楽しみやわ
2025/04/11(金) 20:43:30.21ID:Ir3t0swv0
>>942
余計ダメじゃん
2025/04/11(金) 20:43:55.43ID:fHAsNqhM0
>>948
却下は上に上げる前に決まるから高等裁判所の管轄
「棄却」は最高裁が判断するからその違いを説明しているのだと思う
2025/04/11(金) 20:44:11.85ID:ROfIhedQ0
>>951
ところで…そういえば…~といえば。
うっ…頭が
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8343-VGeA [2400:4051:4b21:b610:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:28.05ID:/fuqDjlI0
そもそも上告というのは高裁判決を不服として行うものなのになんで判決に従って賠償金支払っちゃってるの
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-rK/Q [240a:61:1d1:4d0a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:33.48ID:6e8k19ew0
>>953
上申書出せば期限延長出来るはずだから間に合うと思うよ
2025/04/11(金) 20:44:53.74ID:mqhRSS0K0
>>953
受理申立の方は進んでいると暇空は主張してるね。
まだ様子見やな
2025/04/11(金) 20:45:05.73ID:ROfIhedQ0
>>957
なるほど😳上司の承認もらうようなものか
2025/04/11(金) 20:45:07.21ID:Ub5BXTW5d
暇空さん…いろいろ大丈夫かい?
https://i.imgur.com/96y9ECY.jpeg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況