>>410
続)

まあ遷都くんとか、ほんとに知能が低いなと思うのはさ、どんな時代のどんな変な候補者でも、得票数ゼロになるという事はないわけじゃん。多かれ少なかれ誰かが投票するよね。
「それが気に食わねえ」というのがこの界隈の思考空間なわけ。更にそんな候補がヘタに当選しようものなら阿鼻叫喚w「そういう投票行動がゼロになるまで語り尽くしてやる」と言って延々答えの出ない言説をまき続けてるわけ。それが横川くんにも伝播して横川くんもそれやってるだろ?
まともに考えれば、そこには言論すらないのよ。そもそも。【キリッと言いたいーん隊】でしかないのよそれは。

なんかマヤ文明の太陽信仰に似てるよな。「太陽昇ってこい!昇れ!はい俺のおかげで昇ってきたー」みたいな。
「元彦信者はアホなの。元彦に投票するなんてアホなの。はいアホなのー!はい俺のおかげー」…何の効能もねえだろそれ?頭おかしいんじゃねえのかほんとに?この【状況説明野郎】がこら?

俺がこのスレで論破したように、元彦を引きずり下ろす事に特化した運動は県職員の職場改善のためにはならないし、それはつまり遷都くんによるフランス革命を引き合いに出した自己立脚化が成り立たないという事であり、またさらにそれ自体が現在的なアホ風景としてジジェクにすでに言い当てられてた。

ほんとバカなんだよな。今はもうすでに既存の左派市民運動的な対立構造・敵対構造が醸し出せない時代になったという事なんだよ。「お前らがここまで俯瞰で観察されてしまった」という事がそのアウトの証拠なわけ。
だから野間も引退すればいいしね。野間vs暇空では暇空の方に社会的な正当性があったわけだから、野間はお役目御免になるよね。
もはや、そういう左派市民運動的なフィールドにい続けると、いらねえヤラカシばっかり積み重なる。最終的には戦争にも加担するという事だよね。