X

【毒電波】七瀬葵ヲチスレ【絵師引退済】転生132回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/06(土) 09:07:43.55ID:gSEtj+2L
1名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/17(月) 20:19:36.18ID:uPHxB3fw
絵師引退済宣言してもまだまだ大暴れな七瀬葵をヲチするスレです
・今の婆さんに残された案は~
・ばーさんここ見てるなら~
・先生は~すると予想。
のように、七瀬への入れ知恵になるような発言、クソバイス、未来予想、行動予想などはしないようにお願いします
次スレは>>950

https://twitter.com/aoi_nanase3
https://twitter.com/AI_7577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 00:40:12.45ID:hfdO8LXW
すかぢさんが先生に花を持たせたので勘違いしてしまった…?


20年前のエロゲパクリ論争を、なぜか当時名前が上がらなかったイラストレーターが「パクられた」とAI論争で出してくるのは、あまりに、あまりではないでしょうか。

当時はパクリに対してかなり厳しい時代で、そこで名前が出なかった事は、端的にそういう事です。

ただ、僕個人は尊敬してました。

当時はあまりに影響に関しての言及がなかったので、後年に再評価的な形で影響を言及したのは他ならぬ僕、SCA自個人です。

それは尊敬ゆえの言及です。
ただ、それだけです。
2023/05/09(火) 00:44:33.81ID:ZHf1LYnh
>>434
何の証左にもならなくて草
2023/05/09(火) 00:46:05.47ID:UMIhT+nf
>>437
そうか?先生が現れた1994年以前の
きゃんきゃんバニープルミエールは全然似てない
1994年を境に先生のような絵柄になるんだよねえ
2023/05/09(火) 00:50:35.55ID:rOj7ZWvM
持ち上げられておかしくなる人間いるよなー
2023/05/09(火) 00:58:29.29ID:d1aB3NZf
悪い意味でだが今回の件で注目されてそれなりにRTされちゃったしこれからどんどん過激になっていきそう
2023/05/09(火) 01:01:25.68ID:T2boULx1
自分が絡まれた時に反論するならわかるんだけどね
AI推進派が引かれるだけだよ
2023/05/09(火) 01:04:00.89ID:9dy2v9WA
また似てる似てるおじ来てんの?
ほんと絵を見るセンス無いのな
どうしても検証したいなら別途スレ立ててやって

>>416
ポニってズレまくってるけど本人は囲ってるつもりなんだろうね
「俺は姫の理解者だし、話を聞いてやれるのは俺だけ」みたいなの、ゲーセンの囲いとか見てると1人はいるじゃん

>>444
寿司やがゆんとかは、自分の絵のベースに流行のエッセンス取り入れるのがとても上手いよね
基礎画力があってこそ成せる技だし、ベースは崩してないから昔からのファンも喜ぶ絵が描ける
てんてーも昔は流行りへのアンテナ高かったんだろうけど、こういった現役プロ達との併走サボったからな…
2023/05/09(火) 01:08:56.32ID:x80x0/FJ
きゃんバニと比較しても瞳のハイライトの処理違うし頬のライン似てない塗りも違う
服のシワの書き込み方も方向性が違う
精々瞳の形が似てるかな程度なんでこのレベルだと絵柄パクりには程遠い感がある
2023/05/09(火) 01:16:39.52ID:jGWBsKi6
> 手描き絵を学習し終えたのでAI絵を学習し始めたのでクオリティが半端なくなってるんじゃないでしょうかね

本気で現役絵師よりもAI絵の方がクオリティ高く見えてるんだ…
AI絵学習しはじめたら孫コピーみたいな状態になるだろうから楽しみですね
2023/05/09(火) 01:22:17.78ID:UMIhT+nf
パクリとまでは言わないが影響は大きそう
目もそうだがバランスや輪郭や髪の形など、1より2の方が近くなってる部分がかなり見てとれるな
細かいこと言えば確かに瞳のハイライトなどは違うと言えば違うが1と比べたら格段に2のハイライトが似てる
塗りはそもそもアナログとデジタルだから違いがない方がおかしい
2023/05/09(火) 01:22:24.57ID:67SK5JqR
最近沸いてきた囲いがTPPのことTTPって言ってて、てんてーも続けてTTPって言ってるの笑うw
2023/05/09(火) 01:33:20.58ID:9dy2v9WA
>>454
えっ、セル画がデジタル絵に見えてんの?

駄目だこいつ本当に絵を見る目ないわ
前にスレでAIと手描きの区別つかず「七瀬葵はAI使ってない!」と暴れてたのもこいつじゃねーの?
2023/05/09(火) 01:43:36.54ID:xAqmM3JP
>>434
なあ
>きゃんきゃんバニープルミエールの原画は
> 「あ」氏
絵柄違ってて当然なんじゃ
2023/05/09(火) 01:43:52.58ID:UMIhT+nf
>>456
揚げ足取り乙
塗りが違って当たり前という論点ではどっちでも一緒だろ
AI使ってないとか暴れてたやつは知らんな
俺はそもそもAIで先生を知ったから
多分俺が来る前の話だろうな
2023/05/09(火) 01:44:16.43ID:yHr8v9Ih
頭角出し始めた複数の奴らが相互に影響しあってんのに七が元祖だってのがちゃんちゃらおかしいってことだろ
1本の導線しか見えんなら同レベルの思考で論外
2023/05/09(火) 01:45:43.26ID:UMIhT+nf
>>457

プルミエール1と七瀬先生とみつみ先生は全員別人だから
絵柄はもちろん違って当然だ
2023/05/09(火) 01:59:15.40ID:UMIhT+nf
>>459
先生より前の時代の絵柄は先生に似てないが
先生より後の絵柄はそれと比べるとかなり先生に近寄ってるように見える
ただそれは元祖だと言ってるのとは違うぞ
元祖とか丸パクリとまでは言わないが影響は大きそうに見える
パクリだとか真似しただとか言っても要するに程度の問題があるから
ここが違うだの元祖ではないだの言っても意味ないぞ
2023/05/09(火) 02:04:22.29ID:UJczb3Km
なぜヤフオクの画像なのか
2023/05/09(火) 02:06:01.83ID:ZHf1LYnh
意味ないぞって言われてもなぁ
俺と他の何人かはそう見えてないそんだけ
よほどの比較資料作ってくれないと平行線だな
2023/05/09(火) 02:06:50.16ID:xAqmM3JP
違う人の絵柄持ってきて影響ガーって言ってんの?この人
2023/05/09(火) 02:12:23.72ID:y/u8+4WB
一言で言うなら眼科行け
2023/05/09(火) 02:12:28.87ID:UJczb3Km
藤島康介風の髪や身体の描き方が流行った時期なんじゃないの
知らんけど
御本尊も時流に影響受けまくってるんだからパクリもくそも無いわ
2023/05/09(火) 02:32:40.14ID:RBE6zpPx
AIで婆を知った奴が、きゃんバニとあすかの絵を引っ張り出して「似てる!」なんて力説する訳ねえだろ…

婆本人か、スレ荒らしに来た囲いか何かだろ
ほっとくかNGしとけ
2023/05/09(火) 02:42:26.13ID:ZHf1LYnh
あとから知った風で時代語ってるのおもろいよな
どう力説しても眼のおかしい1人が吠えてる構図にしかならんの悲しい
2023/05/09(火) 02:43:30.99ID:WKMGx9nd
AIで知ったなら囲いのキショいド底辺AI絵師かな
ヲチスレとか来てる暇あるならさっさとあの妖怪鎮めろ
とりあえずNGしときますわ
2023/05/09(火) 03:00:05.45ID:wbIHOYax
御意見番ムーヴに突入
2023/05/09(火) 03:07:28.66ID:UJczb3Km
どういう理屈で今の絵師が全員自分の影響受けたみたいな拡大解釈起こすのか分からん

つか婆さんは323に固執して絵柄パク主張してるのはこみっくぱーてぃーだろ
いつの画像引っ張り出して来てんだ
2023/05/09(火) 03:29:08.87ID:mCzDxmSZ
旧時代の技術と共に石化って...デジ絵ついてけてないしAIもポン出しじゃんw
2023/05/09(火) 04:20:50.06ID:pJc2+hGv
>>441
ずっとミュートしてたこと隠さないで草
2023/05/09(火) 04:38:06.65ID:pEE1nOKS
てんてーコメ欄でも大人気で草w
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-58810.html
http://onecall2ch.com/archives/10339082.html
2023/05/09(火) 05:35:17.62ID:nON2eDKT
超有名絵師さんと書かれてるからセーフなまとめ記事()
2023/05/09(火) 06:05:35.68ID:OYtoqVpI
ポニむかつくなぁ
誰のことかわかったって、おめーが散々他の人の名前出しては婆さん持ち上げて「私凄いんだ」を押し上げてったくせに
何他人事のように言ってんだよ
2023/05/09(火) 06:25:10.22ID:bDGYH0bE
>>476
あぁ誰か大体わかった。まぁあの人ここ数年で色々あったので(そこらへんの事情を聴いてだから今の状況なのかなと思ってますが)

お、おうという感じ
「あらら
当人には言ってないけど七瀬葵の模写からは40代後半の絵師に結構いるんですけどね。
CG絵師が増えてから一気に減った気がする。」
こんなこと言ってたのね
2023/05/09(火) 06:54:59.91ID:CfFF28Q8
エロゲの話をしなければ関わらないと言ってくれてるから
これ以上触れなければ表面上は揉めないだろうが
自ら飛び込んでいくのが先生だからなあ
2023/05/09(火) 06:56:49.30ID:izLmN2G0
フォロワーの反応少なすぎてこわい
35000くらいで安定してるように見えるけど、フォローもしょっちゅう変動してるから
フォロバ狙いでちまちま稼いでは解除しまくってるツケなんだろな
2023/05/09(火) 06:59:30.87ID:CfFF28Q8
先生にフォローされてびっくりした的なツイートをチラホラ見かけるから
マッチポンプやってるんだろうね
2023/05/09(火) 07:13:57.15ID:UiTldUwc
>>434
全然似ていない
七瀬葵先生の繊細な絵と、アニメ絵を対比するのは如何なものかと
2023/05/09(火) 07:18:34.75ID:UMIhT+nf
>>467
というか俺が初めてその二つ持ち出したのは数スレ前の検証だ
先生本人が絵柄似てると言っていてこのスレは全然似てない似てない言ってたから検索してみたら
1と比べたらかなり似てることがわかった

まあこのスレは神岸あかりと飛鳥くらい似てるキャラも
全然似てないって言って全く認めてなかったから
結論先にあり気ないんだろう
あれが全く似てないというのなら何出しても全く似てないわな
検索してみたら神岸あかりを飛鳥に見立てたゲームも作られてたのは笑ったが
2023/05/09(火) 07:25:36.75ID:T2boULx1
エロゲ開発者自身も否定してるのに…
2023/05/09(火) 07:37:38.42ID:pEE1nOKS
S氏のこれについて
https://twitter.com/SCA_DI/status/1655505919571288065
 
エロゲ絵に影響は与えたのは七ではなく323なのは此処の住人なら100も承知だよなぁ…
七っぽいのなんて323っぽい奴の十分の一すらいなかったと思うぞ
 
あとS氏がここで言っているように
https://twitter.com/SCA_DI/status/1655630280949141504
 
当時のエロゲ原画家は花形職で、
エロゲが大ヒットした原画家はコミケで同人誌を出せば
飛ぶように売れるという現象が当たり前に起きていたほどだったから、
商業漫画での活躍がなくても十分にオタクの中では人気絵師扱いだった
 
なので「商業漫画での活躍がなくとも人気絵師である」という認識は
オタク業界的にはもう25年ぐらい前から発生しているというのに、
七はいつの時代から認識の時計が止まっているのだろう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 07:38:18.96ID:dwRTEa6o
>>482
トレ  パクの赤線と青線重ねた検証用つくれば?
それが何かわかんなかったら検索して
2023/05/09(火) 07:40:34.79ID:CCl78Tk5
エロゲ史の訂正に行くかと思ったら行ってなかったなぜかrola作られた人に突撃だった
2023/05/09(火) 07:43:14.55ID:UMIhT+nf
>>484
そのみつみ先生のデビュー作が>>434なんだが
後、みつみ先生とコンビを組んでいてみつみ先生に影響をたくさん与えたらしい
甘露樹という先生のWikiにも甘露先生が七瀬葵に影響を受けたと書いてあったな

>>485
誰もトレースしたとは言ってないよ
当時影響与えたんだろうなくらいの話だよ
2023/05/09(火) 07:44:03.78ID:CCl78Tk5
綴りLoRAかw
もしかして今後は昔パクられて〜今はAIで的な論法使わなくなる?
そしたら知らん人がふらっと覗いたらただの凶暴なアカウントになってしまう
2023/05/09(火) 07:46:14.02ID:Krj9dQ1Y
検証は検証スレ立ててやってって言われたの忘れたの?
だいたいこのスレは結論ありきで目が曇ってるとか言ってたんだからこのスレいる意味ないでしょ?
2023/05/09(火) 07:56:40.55ID:n6x8ZYBi
嘘や歴史捏造しても事実を知ってる人に訂正されるだけなのに懲りないな
これが先生の言う世界のパワハラかな
2023/05/09(火) 08:01:01.99ID:Pe/7Ll3s
>>487は最初に七瀬葵 と それ以外 に分けちゃってて「全体の流行」を無視してるからおかしなことになってる
いったん仮説を捨ててちゃんと考えてみ
なんで自分が浮いてるのか理解できるよ
2023/05/09(火) 08:02:32.32ID:pEE1nOKS
>>487
>みつみ先生とコンビを組んでいて~
ねぇよw
323はチャームに学生時代引っ張られてF&Cに行ってんだから七と一緒だったことなどない
尼も村様や323の影響の方がでかいので、七の影響はほぼねぇよ

あと323絵の増殖はコミパやうたわれで人気が不動になってから、
池上を筆頭に2000年ぐらいから一気に増え始めた
これは時期的にエロゲ全盛期と重なるので影響は甚大だった

対して七は1999年のコミケで既に爆散してて絵柄を真似るやつなんていなくなってたから
その後のエロゲ時代に対する影響なんてほとんどねぇよ
2023/05/09(火) 08:05:46.21ID:vspOFQpy
323のことを脳内で自分のことにすり替えたりとかしてないよね流石にね
2023/05/09(火) 08:06:12.28ID:T2boULx1
無秩序なふたばでさえ323は先生のパクラー!みたいなレス見たこと無いで
2023/05/09(火) 08:10:03.38ID:rnaIDPcV
>>492
これは絵柄おじの書き方のせいで混乱するけど
「みつみとコンビを組んでいる」「甘露樹が」「七瀬の絵に影響を受けてる」と言ってるんだと思う
2023/05/09(火) 08:12:44.63ID:pEE1nOKS
>>495
なるほどサンクス
こいつの文法が変でわからんかった…
2023/05/09(火) 08:14:54.81ID:haost5o+
>>491
そんな難しいこと言われたら混乱して今後もスレに書き込みに来るかもしれない
2023/05/09(火) 08:18:45.70ID:eP8BuXoW
影響受けたって話なら七お婆ちゃんだって山ほど受けてるでしょ
突然現れた全く新しい絵柄だったの?
2023/05/09(火) 08:23:06.97ID:Z1FyXSTy
ブーメラン投げ続けて自分だけが傷付いとる
2023/05/09(火) 08:27:08.27ID:OYtoqVpI
それこそ、きらはは「何」の影響も受けなかったんですかね…
2023/05/09(火) 08:27:09.54ID:pEE1nOKS
>>498
ブーメランいっぱいあるぞ (てんてーに絵柄をパクられたとキレてるいかるさん 1994年)
https://ikarun2003.tripod.com/vampire_29.jpg
2023/05/09(火) 08:34:50.00ID:6oaOXYOd
https://twitter.com/izumi_maito/status/1655415479501193217

こいつのせいで、すかぢさん謝ったんじゃないのか?

本当、この婆さん性格悪い 一体どうすればこんな歪んだ性格になるんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 08:59:45.22ID:dwRTEa6o
323が七瀬をパクったより
七瀬が323をパクったの方がイメージ強い
2002年から始まってるエンジェルダストネオは
323のパクじゃんと何度見ても即答する
2023/05/09(火) 09:16:27.32ID:H4CJQ5/Z
等身高めの美人系女性キャラ描き始めた頃は横顔や流し目の描きかたでうたたね先生の影響モロ受けたのかと思ってた
七瀬自体年代で絵柄安定しないというかデジタル乗り換え直後は劣化323で色紙生産し出した頃はてぃんくるのモチーフパクして影響受けてたし年代別で絵柄を並べたら変化がわかりやすいが面倒だな
2023/05/09(火) 09:25:38.25ID:dwRTEa6o
>>504てぃんくるのモチーフパクは安直すぎて好き
しかも面識あるのにパクるのは流石としか思えない
2023/05/09(火) 09:30:48.32ID:6oaOXYOd
母親の世話と親戚にとやかく言われる人が嫌で
東京に残ってる人が言うのもアレだな あと本当に言葉遣いが汚いというか下手
これで還暦前って・・
2023/05/09(火) 09:45:07.74ID:ARcQ+irw
何度も言われてるけどながせまゆ(本人)出てくるまでエロゲ界に
七瀬の絵柄に似てるって言われてる人いなかったよ
昔のネットユーザーの中でパクリ糾弾が割と流行ってて古い漫画とかでも話題になってたので
本当にパクってる人いたら過去作だとしても話題になって323パクラー騒動みたいなことになってたと思う
2023/05/09(火) 09:57:12.82ID:S5U/P8Is
そういえばツイートのキャプチャは5万円なのにまとめサイトには請求したのかな
暴言部分しっかりフル尺で出回っちゃってるけどスルー?
2023/05/09(火) 10:06:02.13ID:THBWuBi1
個人的な話をすると、初期の七瀬葵はコトブキツカサからモロに影響受けたような画風だった
そのコトブキツカサも最初の頃は士郎正宗っぽい画風。
強いて言えば鈴平ひろは最初から七瀬葵の画風に似ていた、ただ2000年代終盤は逆に七瀬葵が鈴平ひろに似てきたと言う逆転現象がおきた。

思い返すと初めて見た七瀬葵のナコルルは、高河ゆんの新作かと思っていた(←カプコン派だったからナコルルそのものを知らなかった)
七瀬葵を初めて認知したのが電撃プレイステーションDの表紙絵(七瀬葵)で今でもセンスの塊だと思う。

長々とくだらない事を言ってアレなんだけど、時代に対応させ画風を確立して新旧問わず愛されている人が本物のクリエイターだと思う。
2023/05/09(火) 10:18:43.53ID:JwZKZXKY
本人の今の絵柄に昔のエッセンスが微塵も残ってないし今なんかもはやAIばっかで描いてもいないからパクってるって今言われてもなぁっていう
それこそみつみさんなんかは上手く要素を残しながらブラッシュアップしてるけどてんてーの仕事履歴見ても絵柄があんまり繋がってないのよね
2023/05/09(火) 10:30:36.60ID:/azuzBHu
またまとめ作られてんじゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 10:33:14.87ID:hfdO8LXW
>>501
いかるさん…
この人も相当ヤバくて先生が被害者だと思ってたけど
まさか先生がいかるんを超えるとは…
2023/05/09(火) 10:46:22.28ID:Krj9dQ1Y
>今まで何も外に向かって言わなかったことを言ったら傲慢だと思われたみたいですわね
そもそも憶測される時点で絵柄の依拠が認められたわけですけれど
表面に出していなかっただけで私はずっと恨んでいましたから
それにも気づかないあたりでどうかしています

表面に出してなかったら気付けないんでは?
2023/05/09(火) 10:47:32.86ID:DZvx9gqo
>>512
「あの頃の絵師は全員著作権侵害な」
「何億行ったんだろうね...」
確かに超越しとる
2023/05/09(火) 10:50:42.12ID:fg0UkIXV
エゴサして楽しんでるんですね
みんなに話題にしてもらって嬉しくて嬉しくて仕方ないんですね
2023/05/09(火) 10:58:41.96ID:THBWuBi1
>>512
実際に桧月いかるの画風と似ていたのあるしな
昔のトレカでvenus in paradise98summerの絵とか桧月いかるの画風だしさ
2023/05/09(火) 11:00:54.99ID:DAq4oXbE
今が幸せならこんなに周りに当たり散らしたりしてないと思うんだけど先生幸せじゃないんだね
2023/05/09(火) 11:17:59.17ID:THBWuBi1
>>517
いやそりゃ無いよ
よいしょしているAIパワーで商業時代を超える収入を生み出しているはず
もしAI使っても商業時代を越えられないなら、AI生成サービスは金食い虫って事になるしな

現役のイラストレーターがどの程度稼いでいるかは知らないけどさ、短時間で量産出来る超絶アドバンテージのあるAIイラストレーターが、現役の絵師の収入に負けたらAIイラストに価値が無い事への証明になるよね
2023/05/09(火) 11:18:16.47ID:d5WN+sUx
アナログでプロレベルのイラストを出してた人はいない

………いや言葉がないわ…………
ものを知らんってのはホントに愚かの極みだ
2023/05/09(火) 11:22:00.04ID:UMIhT+nf
証拠にならないのはむしろ当時をよく知ってると自称する奴の主観的意見
主観なんてなんとでも言える
「神岸あかりと飛鳥が似てるなんて当時誰も言ってなかった珍説だな」
とか言えてしまうわけだ

捏造しようがないものはインターネットに上がっている当時の
画像そのものだ
当時の2chのログとかブログの記事や検索ヒット数などもそうだね
2023/05/09(火) 11:35:17.05ID:THBWuBi1
>>519
萩原一至とかヤバかったよな
先生のレビュー前からアホみたいなクオリティで描いてたわ
2023/05/09(火) 11:41:51.67ID:Krj9dQ1Y
>>520
検証スレでやらない理由はなんかあるの?
2023/05/09(火) 11:44:11.02ID:hUUwVe+/
あーあ
岩崎啓眞氏にまでRT回って目に着いちゃったよ
BBAとその話したヤツは震えろ
そしてBBAはまたフルボッコにされろ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 11:45:45.44ID:ejdJz9wX
残念でしかない
絵、好きだったのに
2023/05/09(火) 11:49:29.46ID:u2DmuJPU
まとめのコメントすごく伸びてる
元々のファンで今まで近況知らなかった人が現状を知って落胆したり知らない人もまたAI絵師かとさらに自分の評価下げやAI絵師はコレだからと反AI絵者を加速させてるなあ

今は躁状態なのか休みなく好きなだけアレコレ喋ってるけどその分だけ稼ぐアテがどんどん無くなってるのにね
ほんとAI始めてから以前にも増して酷くなってるなー
2023/05/09(火) 11:54:44.76ID:THBWuBi1
七瀬葵も岩崎啓眞やすかぢにはダンマリよな

いつもみたいに噛みつかないのはビビっているとか?
2023/05/09(火) 11:59:35.27ID:Vhh0sJsr
好きだった勢ってほぼアナログで時間止まってんなー
書けるのにとか言ってるがあの頃の絵どころか書くこと自体面倒くさくなってこの様なんだわ
2023/05/09(火) 12:02:29.09ID:rOj7ZWvM
散々過去にされたこと呪詛吐いてて、その相手に反応されたのに殴りにも行かないのな
被害にあって悲しんでる無関係の相手には突然殴りかかりに行くくせに
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:06:43.85ID:hfdO8LXW
>>516
確かに先生もいかるんの絵に影響されてたなあ
しかしいかるんはうたたねひろゆきや黄槻曜にもフリートークで実名出して糾弾した上に豚みたいに醜く太ってると容姿まで攻撃しててヤバかった…
2023/05/09(火) 12:07:40.77ID:Krj9dQ1Y
https://twitter.com/aoi_nanase3/status/1655752631581839360?t=guO43PTFNwr530ZLtM3hUg&s=19
私もここはずっと怒っていて
エロでやっていくつもりで始めたならそこの業界で頑張れば良いのになぜ一般に進出してくるのか
なぜエロを踏み台にしていくのか
とても疑問です

先生もエロゲ出してたのに怒ってるんだね

>>399
これ一日持たなかったね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 12:09:14.66ID:/7LPSQ6p
絵柄どうこうは正直今問題になっているAIイラストの件(絵柄模倣)と性質が違い過ぎるから
わざわざ婆の話に乗っかってやる必要無い
そこにこだわりだしたら主題がブレるし婆が喜ぶだけだな
どうしてもそこをハッキリさせたい人は匕なりで人集めてアンケでもやれば良いんじゃね
あっちのが人が居るだろ

つかこいつ言葉遣いといい七婆だろ ID:UMIhT+nf
ここでしか構ってもらえんからって近寄んなよ
2023/05/09(火) 12:09:46.20ID:dxDqKmgJ
「影響すごい様に見える」とかしか言わん奴が主観でどうの抜かすの草
2023/05/09(火) 12:18:28.28ID:/7LPSQ6p
🔔yaみたいな煽り屋に踊らされてほんま馬鹿だな
暴れまくる婆をみて界隈掻き乱して楽しんでるだけのクズだろうにな
2023/05/09(火) 12:25:11.40ID:OsWRJnWb
>>521
そのあたりの、掲載雑誌のページ触った指が黒くなるレベルの絵の流行は、あっというまに廃れて
商業漫画の生き残りは、絵を軽くした麻宮と岡崎ぐらいしか居なくなっちゃったな
2023/05/09(火) 12:26:54.58ID:hUUwVe+/
http://imgur.com/j0kJqMY.jpg

記憶改変ヤベーな
2023/05/09(火) 12:34:08.38ID:DZvx9gqo
「アナログでやってたのにデジタル絵が私の縄張り侵食してきたズルい!」(自分もアナログ捨ててデジタルに行った)
「一般向けで頑張ってたのにエロゲ出身者が私の縄張り侵食してきたズルい!」(自分もエロゲやエロ小説に手を出した)

結局「自分が転落したのは他人のせい」って言いたいだけでは
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:59:48.71ID:NwehTbzZ
CHの人には二次創作について噛みつき自爆して
エロゲ界隈の歴史にも噛みついて自爆して
最近は輪をかけて酷いな
2023/05/09(火) 13:25:40.21ID:zU4Cu8Ja
絵柄パクられたけど言い出せなかった悲しい! 
とか言ってお気持ちツイート流しまくってるけど
連日の呪詛や依頼ブッチと特定の他人の二次創作disは皆忘れてないからな
2023/05/09(火) 13:27:10.31ID:mBp50U/E
去年起こった
依頼料4万持ち逃げ未遂→これはお布施として受け取ります!

のコンボ一生忘れられそうにない
2023/05/09(火) 13:30:22.46ID:9dy2v9WA
>当時デジタルだからプロ並みの絵が生成~

あれっ、てんてーがパクられたとか主張してる時期はエロゲのパッケージはセル画や水彩画だったんですが…
設定画とかだとしたらもっとアナログだよ
ID:UMIhT+nfもセル画を見てデジタル絵って言ってたし、これはもしかして~?

てか、パクられたのが億が一に事実だとしても手抜き作業にシフトしたのはてんてーじゃん
単純に研鑽を怠ったから周りに置いてかれただけでしょ
そこはエロとか関係ないのでは

>>514
いかるんみたいなトークページ書いてたのはこの時代は珍しくなかったけど、30年経ってもやってるてんてーはヤバすぎなんだよな
2023/05/09(火) 13:34:07.49ID:jTnQ5AzN
このツイートが本性だと思う
本当に酷い、ここまで酷い発言見た事ない

お前は◯◯てる価値がない
お前がペンで何か描いても一円にもならない
ヤフオクに出してみろよ
荒稼ぎできればいいな
描いた紙がクズになるだろうな
お前は◯◯てる価値がない
2023/05/09(火) 13:42:22.47ID:yWTkPkuM
順調に燃えてきてるじゃないですか
注目されて良かったですね!
2023/05/09(火) 13:46:30.57ID:OYtoqVpI
次燃えたら◯んでやる!って言ってたけど、なんで自分から燃やすんだろう
2023/05/09(火) 13:48:52.45ID:PiqF6BXM
〇ぬ願望でもあるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況