X



ツイッター漫画ヲチスレ 57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/19(月) 17:09:33.94ID:cSr6nNBZ
ツイッター上で漫画を載せてる人物を観察するスレです

■注意点
・凸禁止
・基本スクショ
・頻発専スレ持ちは>>2以降
・次スレは>>970が立ててください

■前スレ
ツイッター漫画ヲチスレ 56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1659719919/
2022/09/19(月) 17:37:10.47ID:0KOpw5Bd
いちおつ
2022/09/19(月) 17:52:10.31ID:8OhGn0oP
乙です
2022/09/19(月) 22:54:13.14ID:7cBcqVqN
1乙

歴史 創作でなんか揉めてる奴
htrが高尚様にシジツガーで絡まれてビビって土下座したら火に油だったらしくますます怒られる
そんな高尚様はどんなご立派な作品をお描きになられてるのかと思ったら左手以下のhtrで草
2022/09/20(火) 01:04:54.42ID:PSoaXPmL
義手、義足のアイドル的サイボーグが主人公の漫画を探しています。
研究者がサイボーグのおっかけをしており、不慮の事故で負傷したサイボーグの
部品を開発しており、修理したような話でした
検索しても見つからず、誰かお助けください
2022/09/20(火) 09:25:34.38ID:HJUmjMJt
https://twitter.com/_yamauta_/status/1422827589282848769?s=46&t=kq-cskzlDd69wbe91vp94g
これ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 18:28:14.00ID:HiGp/Te+
ぬこー様嘘くせぇな
2022/09/20(火) 20:15:00.72ID:0buYBRBe
「小便がアンモニア臭いな」みたいな発言だぞそれは
あまりにも当たり前のことを言うものではない
2022/09/20(火) 23:41:06.22ID:ZAiD8Ox0
梅干し食ったら酸っぱいとか言うんじゃん
生理反応で
2022/09/21(水) 00:29:41.77ID:hjla7NiE
>>6 これだ!ありがとう!
2022/09/21(水) 02:32:26.25ID:BPP0em5e
いちおつ
>>4
史実マウントの高尚様はhtrってより
カラフル現代髪イケメン化キャラで描いてるのがワロタわ
2022/09/21(水) 09:12:26.91ID:fswBt5aE
史実マウントの高尚様が見つけられない…
ヒントください
2022/09/21(水) 14:44:09.78ID:UNr3DcPg
歴史 創作 で検索
当の本人は今は鍵かけてるけどnoteを引RTしてる人がいる
2022/09/21(水) 14:53:15.16ID:UNr3DcPg
追加

引RTの人のスレッドを辿れば絡まれた相手がDMを公開してるのも見られる
2022/09/21(水) 15:10:40.59ID:NnxEn3bx
歴史 創作 note でようやくそれっぽい話が見えたかな
歴史界隈ちょい面倒な人が多い気がするけどここで話していいのだろうか
二次創作に近いのでは
2022/09/21(水) 17:52:09.57ID:/qMXUfl5
https://www.pixiv.net/users/5902753
これだね
2022/09/21(水) 18:31:05.93ID:468lkshq
歴史創作の界隈って荒れてんだ
あくまで歴史をベースにした創作なんだからお互い自由にやりゃいいのにって思うけどみんな色々思うところあるんだね
2022/09/21(水) 18:35:25.49ID:BzW2EhCJ
相手がネチネチ絡んでるのは異常だけど、絡まれた方も没年やら何やら間違った情報を多々載せてたらしいから微妙
実在した人物の扱いは最近FGO界隈と歴史界隈で揉めたばっかりでもあるし
2022/09/21(水) 18:41:01.84ID:/bFfIc1j
支部アカウントまで晒してやるなよ…
2022/09/21(水) 18:53:09.88ID:GmksciPH
絡んだ方のnote
https://note.com/inen/n/n2dfd4e020d9f
絡まれた方が公開したDM
https://twitter.com/Pekotta_ebi/status/1571500722218467329?t=flVMoUCVd5boPp9ReXmOPA&s=19

いきなりこの熱量で詰められるの怖すぎるな
肖像のある人物のヴィジュアル自由にいじるのは歴史に基づかないからOKなんだへえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:22:53.17ID:Cin5Uoct
いくたはなだっけ
延々旦那の愚痴漫画描いてる人も女子高生が戦国武将だったらみたいな漫画描いてたな
2022/09/21(水) 19:59:55.81ID:Qi/JLIc7
参考文献詐称したにわかも歴史警察に絡まれるのは自業自得だけど
筆折らせる勢いの高尚様の圧が異常だしおま言うすぎる
2022/09/22(木) 01:46:14.45ID:iHbmQ+ka
DM読んだけどにわか創作側が霞むレベルのキモさじゃん…相手の言葉尻とらえてネチネチネチネチきしょ過ぎる
2022/09/22(木) 05:06:00.06ID:QYTrNTyV
自分は相手を体調崩すまで激詰め批判するくせに自分の言動に対する批判は追加note出しちゃうくらい絶対許せないんだ…て感じ
2022/09/22(木) 05:09:45.23ID:IbGlLOvn
てかツイッター漫画じゃなくね…?スレチじゃないのか
2022/09/22(木) 08:12:52.47ID:jLGNWWQq
>>20
ありがとう
この人の創作も見たかったけど鍵かけちゃったんだね残念
2022/09/22(木) 08:15:23.92ID:h6+WNuwQ
>>25
スレチだよな
2022/09/22(木) 16:38:26.74ID:zaxwI+eD
https://i.imgur.com/63glWHm.jpg
https://i.imgur.com/8ryK7Wf.jpg
ゆるいキーウィのパクリにしか見えない
同じキーウィモチーフだとしてもここまで似る?
2022/09/22(木) 19:45:31.94ID:ZHMcYJPF
鳥のキウイを切ったら断面が果物のキウイだったってネタ自体が海外発だし
2022/09/22(木) 23:01:53.33ID:IbGlLOvn
>>28
作者別人なの?
アカウント名も「ゆるい」と「はげしい」で対になってるし
無関係なら完全なるパクリだな
2022/09/22(木) 23:03:02.42ID:IbGlLOvn
ごめん、アカウント名じゃなくて作品名
2022/09/22(木) 23:04:15.83ID:2rZYBlME
元ネタ意識してそうなアカウント名だからパロディかオマージュかと思った
2022/09/23(金) 04:03:53.70ID:gsISAQ+m
相互だしいいねしてるし
2022/09/23(金) 07:55:20.64ID:wfn06WCu
2人のIDで調べると、元々はファンだったけど真似してやり始めたっぽいね
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:48:33.42ID:XEjnCBm/
>>7
エッセイ漫画に真実なし
2022/09/23(金) 23:51:12.77ID:zUdoPQZH
抜こう様すごいね
特定した経緯が雑だし制裁後の顛末とか詳しすぎでしょ
2022/09/24(土) 03:32:51.13ID:FA8/M1Nb
ケモ夫人、4巻発売のお知らせの一方で商業打ち切りになったって噂が出てるけどどうなんだろう
ツイッターでももうほぼ誰も話題に出してないしな
2022/09/24(土) 05:03:09.20ID:AUYRELln
>>37
打ちきりって自分でいってなかった?
2022/09/24(土) 05:09:07.54ID:AUYRELln
ほらhttps://twitter.com/kanon_pic/status/1568514759133364225?t=a5OMijKM6qAqsC1To34a6g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 06:19:26.99ID:kxJ7W9ZR
この画力でよく4巻も出たよな
2022/09/24(土) 06:43:53.34ID:FA8/M1Nb
>>38
ありがとう

バズッたのは第1話だけで後は右肩下がりっぽいから4巻まで出してもらったのが奇跡だな
どんだけ頑張っても画力あっても単行本化なんか出来ない漫画家志望者が多い中で、ツイッタードリームだと思うわ
2022/09/24(土) 06:48:14.73ID:Ko3WE4U9
初めて見たけどこの絵で商業ってすごいな
一般受けしない話って自分で書いてるけどこの絵でこの人数のフォロワーがいるならめちゃくちゃ一般受けしてると思う
2022/09/24(土) 09:42:50.38ID:vVlkH1sQ
4巻も出りゃ大したもんだ
2022/09/24(土) 11:27:15.32ID:4p3NEIVN
第一話もなんでバズったのかよくわからないな
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:28:35.43ID:+D6gQ0IE
ケモがバズったときに持ち上げてた人達が打ち切り報告に特に反応せずTwitterでも大きな話題にならないところが商業終了の答えって感じ
ワンパンみたいに作画つけてアニメ化したいって作者も周りも盛り上がってたのに最速で消費されたね
2022/09/24(土) 11:34:16.40ID:Ko3WE4U9
Twitter漫画ってほとんどが無料なら見るってだけだしね
2022/09/24(土) 12:28:19.61ID:iOX3fmFD
なるほどね 
最近更新がないなと思ったら答えがこれか
2022/09/24(土) 13:01:29.90ID:pzPwVYni
1年くらいのスピード消費だったな
ツイッター漫画らしいっちゃらしい
2022/09/24(土) 13:11:16.78ID:rHCwyley
そもそもフェチ強すぎて一般ウケは無理だったでしょ
ツイバズの勢いになぜか乗れてしまった典型
2022/09/24(土) 15:27:10.19ID:Yn/zYWrd
ケモはストーリーが独りよがりすぎて一般受けしない
2022/09/24(土) 15:40:09.81ID:3aEufk3+
ケモ夫人は商業化前Yahooの話題タブによく上がってて
きったねぇし雑な絵だな何でコレが毎度万バズしてんだ?って思ってたやつだ
商業化したのは知ってたが打ち切りか…

いじめの漫画
ヒロインのいじめっ子の改心したキッカケがよくわからんかった
いじめられっ子がおばあちゃんとの貧乏な二人暮らしを目の当たりにして可哀想になったのか?
作者が過去作引用リツしてたやつもいじめがテーマだったが
陽キャデビューしたんなら嫌なやつのことははよ忘れろとしか思えんかった
高校〜大学で新しい出会いもあるだろうに何で4人全員そろってねちねち5年間も中学の頃の事愚痴ってるの…
2022/09/24(土) 15:50:56.63ID:xhMTe/U/
闇を窺わせる理不尽で謎めいた世界観というとこ一点突破で、青田買いしたがり達が「次のちいかわ見つけた!!!」とばかりにたかってた感じ
しかしツイ漫画読みの有象無象はともかく講談社が引っかかるかね…
2022/09/24(土) 16:10:13.05ID:BgDdZkRo
メダリストの漫画家が推してたとかじゃなかったっけ
売れっ子が推したからってほいほい乗っかるアフタもどうかと思うけど
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 16:15:30.07ID:bU3gvaSO
ケモナーにキャラが注目されただけで作品内容そのものが広く受けたわけじゃないTwitterバズ漫画を安易に引き抜いた編集マジで見る目なかったね
2022/09/24(土) 16:18:44.53ID:eQe+4X02
作者みずからが次にくるマンガ大賞をプッシュしてたのは
さすがに調子に乗りすぎだと冷ややかな目で見てた
2022/09/24(土) 16:20:45.02ID:TmnZUtwJ
>>52
あの絵で紙雑誌に載っててびっくりした
2022/09/24(土) 16:35:46.07ID:Yn/zYWrd
あの作者は調子に乗り過ぎるのがイラッとくる
2022/09/24(土) 16:53:16.09ID:KWNdcHT5
>>51
いじめっ子が教師になったり地味なモサオタが強い女系ファッションや夢かわ系にいくのはリアルに感じた
でも成人女性複数が学校の敷地内で全裸になるのは作者的にエモいのかもしれないけど普通に事案だと思う
2022/09/24(土) 16:55:49.37ID:6TaoIepj
1話見てみたら上手い人がわざと下手(子供っぽく)描いてる風に見えなくもない
そういう作風が好きな人もいるしちょいちょいバズってるのも見る

わざとじゃなくほんとに子供画力だったと見抜けなかったんだな
2022/09/24(土) 20:55:04.19ID:4lAJAcaW
ケモナーの間で話題になったのも最初だけだったな
お色気が無いとすぐ飽きられる
2022/09/24(土) 21:12:45.72ID:mn24CZf4
ひろゆきその他がRTしてバズった震災孤児(自称)のあぶ○ま君が朝日に記事書かせたのに休載再開すると言って休載
福島の意識高い系若者にセミナー開催させるも参加者一桁
今になって電子コミックで配信するも時すでに遅しを見てると波に乗るセンスが運命分けるね
2022/09/24(土) 22:12:53.64ID:m/F0rxNm
ってか1巻や2巻で終わる漫画あるなか4巻って相当健闘してると思うわ
2022/09/25(日) 00:25:32.18ID:/j3PFuIs
それはマジ
大したもんだわ
2022/09/25(日) 00:54:08.50ID:dMT0oYZQ
3巻までは買い支える人がいたんだろうな
この絵で買う人がいるなら相当話が面白いのかね
2022/09/25(日) 02:08:03.95ID:tECK2pK0
1巻が今年の2月、2巻が5月、3巻が8月発売で全然1年もたなかったんだけどね
ほぼ毎日1話更新してるからストックが溜まりまくってるだけで
4巻まで出してくれるとか講談社の厚意でしかないな 青田買い失敗の責任取ったんだね
2022/09/25(日) 02:14:04.54ID:UyPsNzto
ケモを去年RTしまくって推してた連中マジでもう触れてすらないね
更新される度に考察ツイ連打してた絵師達あんなに居たのになぁ
商業終了でもTwitterでは続くみたいなのにちいかわや地元最高のポジションにも収まらなかったね
2022/09/25(日) 02:38:25.20ID:03u/zYnu
1話以外面白くなかったなー
次に来る漫画対象選外で信者がもう来てるからって言ってたのは笑った 
2022/09/25(日) 02:49:47.89ID:P0w0Pedy
>>65
ああそうなんだ
4巻ていうから2~3年やったのかと思った
ストックをドバッと出しただけなのね
2022/09/25(日) 06:14:14.25ID:dMT0oYZQ
そんなにたくさん描いても上手くならないんだな
2022/09/25(日) 07:04:16.45ID:BE9LNpeR
コミティアで10年くらい活動してたらしいが
それでもあの画力だからな
2022/09/25(日) 08:32:46.23ID:sY7uOrZj
>>59
ツイに上がってるのはネームかと思ったらあのままだもんな
2022/09/25(日) 08:46:17.86ID:nU4/3Ygp
>>71
1話だけ見たら不穏になるにつれ画力が上がっていくんじゃないかとか
逆作画崩壊で笑わせに来るんじゃないかとか思わんでもない
絵も字も線の引き方も大人が描いたと思えないくらい拙いもんな
2022/09/25(日) 09:43:46.09ID:l+vKmudj
商業は作画担当を別に立てれば良かったんでは
2022/09/25(日) 09:58:44.50ID:P2xnX/J6
KADOKAWAが毎度やってるツイッター漫画青田買い書籍化を
講談社のアフタ編集がハイスピードでやってたってだけだよね
一応アフタ本誌に何回か書き下ろしが掲載されてはいたけど
2022/09/25(日) 13:04:50.68ID:CMLtEba6
作画を別の人にさせてまで読みたいかと言われても正直…
2022/09/25(日) 13:21:47.18ID:9JjysYvf
スプラ3発売~男子高校生の決意の漫画描いてる人画風がまめこっぽい
2022/09/25(日) 16:21:20.78ID:L0jVDp0Q
ケモ夫人は同人で続けていきます
でも他の漫画のお仕事の依頼が来たら遅れますって漫画の依頼来ると思ってんの?
2022/09/25(日) 19:22:37.20ID:D/cTSPws
複雑な設定や斜め上の急展開を連発しすぎて飽きられた&更新スピードの早さでついた勢いが商業化により滞ったことで一気に波引いた印象だなケモ夫人
日常回から不穏回までランダム投稿して伏線回収も丁寧にやって読者を飽きさせない匙加減が絶妙だったら第二のちいかわ化したかもしれないけど

作者の好きにやらせて受けると思ったのか編集もあんまテコ入れしなかったのかな
2022/09/25(日) 21:38:31.80ID:V7X64AB5
あの殺伐とした世界観に不釣り合いなケモ夫人のおっとりした可愛さというギャップ要素がウケてたんだろうけど
話が進むにつれて登場人物どんどん増やして話が複雑化してゴチャゴチャしていった印象がある
初期みたいなシンプルで不条理なドタバタ劇やってた方が面白かったのに
2022/09/25(日) 22:21:38.35ID:5ELElb69
ケモ終わったら作者も二度目の浮上はありえないと思うからもっと考えてつくるべきだったな
2022/09/25(日) 22:55:27.90ID:BX8N9Jr8
オニセン描いてた人バズることに必死過ぎて目が離せない
2022/09/26(月) 02:32:38.67ID:UehlBttC
ケモ夫人は絵が下手だからちいかわ路線は普通に無理でしょ
エロ要素があれば矢野トシノリみたいにはなれたかもだけど
2022/09/26(月) 05:43:38.40ID:dmdUiFR3
カコミスルみたいに日常ツイートしない人って裏垢とか持ってるんだろうか
かものめ(イラスト専だけど)はサブ垢を実質愚痴垢にしてたけどいつの間にかアカウントごとスパッと消してた

日常ツイートしない人つながりだけど、ダイアナの中の人が女性の気持ちに寄り添うふりをした女衒だという話を聞いたんだけど本当だろうか……
よく比較に出される東京日記は、数日前にヒメプロジェクトとかいうデリヘル?の案件漫画描いてていろんな意味ですげーなってなった
しかもヒメプロジェクトとやらのLINEとツイッターのリンクどっちも死んでるし(漫画描かれてから二週間もたってないのに)
2022/09/26(月) 05:53:03.31ID:NUxGGSKF
>>70
そういえばケモ夫人がバズッたり書籍化決まった時にコミティア界隈(?)で嫉妬っぽいツイートも散見されたらしいが
今この状況でメシウマかもしれないな
2022/09/26(月) 05:57:07.03ID:dmdUiFR3
https://miminpoipoi.com/archives/1198
ダイアナについてちょっと調べたらこんなブログが出てきた
しかしここまでくるとツイッター観察板にダイアナみたいな垢のヲチスレがないのは意外だ(俺が気づいてないだけ?)
2022/09/26(月) 06:36:58.10ID:1yu8XfCC0
上位互換がいるから特技を言えない
って漫画設定がガバガバだし主人公がめんどくせえしイライラするな
2022/09/26(月) 08:06:51.04ID:M9RBdojh
ケモ夫人単行本化の時の異様な持ち上げ様は何だったのか
ASMR化とか
2022/09/26(月) 09:45:26.90ID:JXAPpBvo
>>84
かなりの飛び級だからそら嫉妬もされるわね
2022/09/26(月) 11:25:32.79ID:CrPpeX9f
https://twitter.com/villafana_abcde/status/1573981283046129664

同人アパートの人、またわかった口叩いてるけどずれてるな~
新人だと原稿料が安くて印税の割合高い会社と
原稿料比較的高くて印税の割合低い会社があって
どっちか自分の実力天秤にかけて選ぶことになる事もある
“育てる編集“は相性あるけどな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:02.32ID:kr06e5VZ
>>83
>>85
◯イアナは女衒だよww普通にスカウトだと思うよ
◯京日記も同業でしょ アレ系のエッセイ風漫画アカウントは大抵同類だと思ってて良いと思うよ(漫画のせてなくても) 何かアカウント特有の雰囲気ってあるよね
少なくともTwitterの中じゃ常識だと思ってたから知らない人がいるのに吃驚したわ ヲチスレの事は知らんけどレス検索ででも調べてみたら名前くらいは出るんじゃない?
2022/09/26(月) 13:43:34.19ID:nC5gONLP
>>89
専スレあるよ
本垢も特定されて(このスレでだけど)
そっちがさらに香ばしいからまあまあ盛り上がってる
2022/09/26(月) 22:40:50.12ID:ElymW64o
https://twitter.com/ANZ_KNK/status/1570246023406051328?s=20&t=1QYimMH9803CbS1K6hEaBQ
胸糞で不愉快
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 23:11:40.16ID:jMzFMv/J
作品気に入らなかったから晒すはちょっと私怨すぎない?
こういうのいくらでもあんでしょ
2022/09/27(火) 00:08:11.36ID:9YjJ0DnM
のりちゃんの心の傷(ry)って漫画、画力と内容の割にそこまで伸びないな
ツイッター漫画にしては14ツイートは長すぎるのかな
2022/09/27(火) 01:52:45.25ID:jiPq+wkI
>>51
幼少期にするいじめって相手を自分と同じ人間だとわかってないというか
学校っていう箱の中でしか接さないがゆえの世界の狭さという点でネットの書き込みみたいなところがあると思うから
当たり前に家があって家族がいておやつを食べる生活が学校の外にもある人間だってただ理解したらいじめが出来なくなったんじゃないかな
2022/09/27(火) 13:28:09.29ID:ufzKu+AT
>>92
好みだった
フォローしたわ教えてくれてありがとう
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:48:01.88ID:jMp0rKRl
書き込みは本人じゃないか?
2022/09/27(火) 14:45:26.57ID:XW95A23a
>>94
このスレで宣伝とかアホです?
14もツリーぶら下げてるってだけで読まないわ
2022/09/27(火) 19:02:14.95ID:M6OXqnY0
おんねこの解説動画そんな再生数ないのに和々寺らおんに削除申請されて消されてしまった
そんな暇あるなら漫画を更新しなさいよ
2022/09/27(火) 19:28:52.21ID:9YjJ0DnM
>>98
宣伝?ただのヲチだけど
お前がアホで馬鹿だね
2022/09/27(火) 19:33:43.05ID:akGGVvkV
アホで馬鹿しか言えない語彙力のさもしさ…
2022/09/27(火) 19:45:33.45ID:9YjJ0DnM
>>101
「アホです?」に合わせた返しなのに理解できるほどの脳味噌なかったんだね
あと「語彙力のさもしさ」って日本語おかしいと思う…さもしいの意味調べた方がいいよ恥ずかしい
2022/09/27(火) 20:08:54.66ID:0Aho9koa
乏しいか貧しいって言いたかったところをかっこつけたら失敗したんだなwだっさw
語彙力がさもしい(笑)
2022/09/28(水) 00:00:24.61ID:xbc8KTRW
全員幼稚で草
2022/09/28(水) 01:32:41.12ID:yIJK+uUF
半分姉弟2話目読んだけど主人公が1話と同じ「辛い!辛い!私が辛いのは世間のせい!お前らのせい!私の辛さを思い知れええええええええ!!!」ばっかで
少しでも他人を受け入れたり慮ろうとする素振りが無いのがキツすぎ
つくたべといいあの界隈の人間の描く漫画って他責他罰思考に満ち溢れてるの何なんだろう
2022/09/28(水) 01:42:12.46ID:84og+yGa
「夜行バスで出会ったしらんばあちゃんとなんばに遊びに行った話」
普通に80過ぎかと思ったら71!?
この時代の71歳で、杖ついてTHE老人みたいな人の方が珍しいと思うんだけど・・・
今の70代前半なんて、孫でもない他人に「おじいちゃん、おばあちゃん」なんて言われたらイラッとするレベルだと思う
2022/09/28(水) 01:54:19.43ID:yqEJQciz
>>106
その辺は身バレ防止のフェイクだったりあえて脚色してるパターンもあるから何とも
つか懐かしいネタ持ってきたね
コロナ禍前にアップされた漫画じゃなかったか
2022/09/28(水) 02:14:34.58ID:84og+yGa
いや土曜に投稿されてるけど
2022/09/28(水) 02:34:47.08ID:aQMrWA0x
だいぶ前にアップしていたばあちゃん大阪漫画をまとめた同人誌出すから宣伝のために1話だけ再掲ツイートしたってことでは
2022/09/28(水) 04:38:47.05ID:WpwyaXPv
そういやTwitterで漫画に『ホニャララする話・ホニャララな話』って端的に内容を現したタイトル付けてアップする文化っていつからあるんだろう
商業かどうかってのは無関係として

漫画に限ったことじゃない感じもあるけど
2022/09/28(水) 05:01:54.72ID:EwmzV0Hm
>>106
それはないわどういう認識だよ
71はthe老人だよ
足腰弱ってる人もボケてる人もいっぱいいる
知らない他人がおじいちゃんおばあちゃん呼ばわりするのはどんな年齢でも失礼
2022/09/28(水) 05:06:51.52ID:3SYjphvd
引用でも数人、71歳に引っかかってる人いるし
そんな断言するのもおかしいだろ どっちが正解とかない
2022/09/28(水) 06:00:20.57ID:TRHBf2C+
>>105
その界隈の人って自分が不幸なのも他人から愛されないのも全部社会のせいって感じ
2022/09/28(水) 06:48:24.31ID:+J1FmZbC
半分姉弟読もうとして最初の注意書きページ見て爆笑した つくたべじゃん
2022/09/28(水) 07:17:42.84ID:txdCfmgQ
半分姉弟とかつくたべとか責める相手間違ってるまま暴走してる感じがきつい
2022/09/28(水) 14:36:39.41ID:psOhYJ/b
>>110
界隈の特徴というよりは時代の風潮かなぁ
何でもかんでもいちいち端的にわかりやすくしたがる・してほしがるから
ニュースサイトとかでもわざわざ記事の冒頭に要点並べてあったりするし
2022/09/29(木) 00:31:57.48ID:YoFhLL7S
AandDって人気で書籍化もしてるけど、海外ドラマのグッドオーメンズ+宝石の国すぎる
2022/09/29(木) 11:41:56.47ID:89a6Cgy7
立ち飲み屋のおじさんにかけられた言葉ってのが流れてきたけどなんかいいこと言ってます感が苦手だわ
2022/09/29(木) 16:33:10.99ID:BJCDd7bK
立ち飲み屋のおじさんは言葉もだけどまず絵が気持ち悪くて生理的に無理だった
2022/09/29(木) 21:04:03.36ID:IgiShZHA
るしこのPRマンガ、PRだから仕方ないんだけど「旭化成ホームプロダクツさんのホームページで知ったんだ~」はさすがに家族の会話として不自然すぎる
2022/10/01(土) 00:18:55.35ID:9+QprWqL
おんねこ終了宣言か……
2022/10/01(土) 00:40:28.06ID:SBsH1xKU
度の過ぎた誹謗中傷もいっぱいあったから可哀想
2022/10/01(土) 05:44:31.11ID:buzZ4U7g
クオリティが違いすぎるから言うほどパクリって感じもしなかったしな
2022/10/01(土) 09:16:26.84ID:5vz3xn6I
手のひら返し草
2022/10/01(土) 10:42:45.87ID:C4SXE0Tf
ちいかわをパクったことより、あの画力とセンスでパクれると判断したことがナガノへのこれ以上ない侮辱だと思う
「デフォルメ調の絵なら画力難の自分でも勝負できる」と思ってる節あるけど、アル中みたいなガタガタの線しか引けないからどんなキャラ描いても奇形の昆虫にしかならないのに

あと性懲りも無く誹謗中傷がどうのって威嚇RTしてるけどやれるもんならやってみろ
↓の観点でも楽しめるし
https://i.imgur.com/Ri2xKAx.jpg
2022/10/01(土) 11:31:57.23ID:J3+Zg0XM
講座開けちゃう自己肯定感の高さですし
2022/10/01(土) 11:36:17.74ID:5LP0/3hE
結局才能は他人が評価して認められるもんだからなあ
自分自身が見えないと何やってんだこいつで浮きまくるだけ
2022/10/01(土) 12:48:47.03ID:OXTlMpHb
劣化パク漫画描いといて他人の開示請求ツイRTしてチラチラ牽制してるの恥ずかしすぎ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:44.67ID:pEq0Lb7L
なんか肌汚くない?
2022/10/01(土) 13:44:34.31ID:buzZ4U7g
自分では上手いと思っているから認識がバグっているだけでそんなに悪気はないんだよ
2022/10/01(土) 13:55:26.11ID:UkvP6zQ5
終了宣言すらバズから2か月近く経って飽きられたタイミングで
なんというかすべてにおいて要領悪いというか
2022/10/01(土) 14:05:11.27ID:05mXEVpf
おんねこの人は根本的に絵も漫画も描くの好きじゃなさそう
2022/10/01(土) 15:09:51.55ID:s+N6UioT
強い母子って漫画
子連れの女が基地外のおっさんを黙らせる方法って何?痴漢のでっちあげ?
2022/10/01(土) 15:25:37.40ID:5JY+VmaF
フィクションでしょ
電車に乗る全ての人間disってて草
ツイステの2次創作やってる人だけど創作でも言ってやったぜ系の作風なんだな
2022/10/01(土) 15:25:40.30ID:qDJQqjCI
そこ気になる?
2022/10/01(土) 15:28:58.11ID:/RSoNUvj
>>132
絵が上手い人に絵をがんばり過ぎるなってアドバイスしてたわ
絵にコンプレックスあるんじゃないかな
2022/10/01(土) 15:36:06.05ID:XYpcJtXL
強い母子
「騒音嫌なら電車乗るな」への「じゃあ文句言われるのが嫌なら電車乗るな」って指摘はアレだけど
「若者は何通りも移動手段がある」「貧乏老人は電車乗るな」にはまあいろいろ言われるよな
2022/10/01(土) 15:51:24.33ID:FDXlrrBA
スカッとジャパン好きなのかな?
様々理由があって公共交通機関使わなきゃならん人間のことをガン無視してこの発言はないわ
最初のキャラが「老害だ」って言っちゃってるのも作者の底意地の悪さが滲み出てる
2022/10/01(土) 15:52:18.83ID:p4VAPONF
貧乏老人は電車乗るなじゃなくて
貧乏老人には電車しかないじゃない?
じゃあお前らが最初からタクシー使っとけよだが
2022/10/01(土) 15:54:47.79ID:18IwK2AH
ぬこー様の漫画TLに流れてきた
自分ageが凄すぎてsageたい対象と同レベルにイキッてるようにしか見えない
賞賛されるような内容かな
2022/10/01(土) 15:56:57.45ID:naX/1Gox
若者には何通りも移動手段がある→じゃあなんでお前らは電車乗ってんの?ってなるよな
2022/10/01(土) 16:19:10.00ID:tzaygI07
>>141
思った
他に移動手段あるなら電車乗んなきゃいいのに。
2022/10/01(土) 17:03:54.96ID:wNxtES5v
若者とか老人とか主語がデカいのよ
2022/10/01(土) 17:10:47.52ID:KyDN9QXJ
強い母子の人たまに流れてくる刀の二次創作は面白いと思ってたんだがこんなイキリ作風だったのか…思想が強くてきつい
2022/10/01(土) 18:06:31.23ID:735ipHyA
思想が強いっていうかただただ全方面に攻撃しかしてないというか
2022/10/01(土) 18:26:38.72ID:SBsH1xKU
腐女子にありがちだけど男と女の描き分けが出来てない
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:28:53.08ID:DF399laa
まぁでもしっかりとした言葉で終了宣言できるだけまともだと思う
2022/10/01(土) 18:43:12.42ID:XTtGJt/s
誰もが老害嫌いなのは共感どころのはずなのに
なぜか作者の底意地の悪さのほうが鼻につく
この人確かに二次は面白いけど、それで天狗になったかな
バズったあと今はわりと炎上気味
2022/10/01(土) 18:49:23.23ID:SBsH1xKU
二次を踏み台にしてフォロワー稼いで、一次創作に持っていく手口よく見る
2022/10/01(土) 18:54:01.92ID:3cM4Pm82
2次でこの手のネタやればまだ世界観キャラ観にマッチした毒舌ネタに出来るかもしれんけど
1次の現代ものでやるとこうなるのかって感じ
2022/10/01(土) 20:03:50.08ID:dTVfQSwm
ツ○ステで二次描いてる人ってイキリ芸やって炎上したりトレパク騒動何件も出したり
キャラもろパクってオリジナルエロ同人出したりと香ばしい事やる人多いからいい印象ない
2022/10/01(土) 20:17:55.56ID:1FJhcGCT
youtubeの再生数2000ちょいの解説動画を削除させたくせに
結局おんねこは更新しないのかよ
意味わかんね
2022/10/01(土) 21:11:55.12ID:C4SXE0Tf
>>131
立ち回りドヘタクソだよね
ガンガン燃えて注目される方からもあっさり鎮火して忘れられる方からも器用に遠ざかってる
本当に頭悪いんだなぁと実感するわ

>>132
だと思うよ
多分自作できる情報商材ぐらいにしか考えてない
2022/10/01(土) 22:17:42.43ID:UrilE6Ki
>>151
人口多いところ大体なんかやらかしてるけど
刀松鬼ラップあん☆FGO金呪
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 00:43:57.04ID:WDin59A8
らおんもったいないよなぁ
もう注目も散っちゃったし
あそこってどう動くのが正解だったんだろう
2022/10/02(日) 01:07:35.09ID:WFA0vr6b
炎上と言っても迷惑行為とか犯罪じゃないんだから淡々と更新しつつだんだん元ネタから離していけばよかったのでは?
2022/10/02(日) 01:55:28.73ID:KT5WvOUJ
おんねこはともかく、婚活漫画はセリフも絵も面白くてウケてたのにな
Kindle総ナメにしてたし結構儲かったはず
2022/10/02(日) 02:19:17.58ID:G+QIEOi0
ああいう角度のウケ方は不本意だったのかもね、開示とかのRTしてるの見る限り
2022/10/02(日) 04:18:56.03ID:kdtb/6uK
とりあえずネタかぶりだかパクリだか知らないけど似たものはアップしないようにして淡々と続けてたら一定の読者を獲得できたかもね
2022/10/02(日) 06:45:44.76ID:9Jqaet62
明らかにちいかわの二匹目のドジョウ狙いのくせにしらばっくれて
ふたば民に見つかり炎上したら訴訟ちらつかせて
結局撤退するとかメンタル強いんだか弱いんだか…
何か全てにおいてとことんセンス無いよね
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 07:16:01.58ID:WDin59A8
おんねこは続行無理だったにしろ
新しい日記漫画とかかけばうけただろうな
それこそ誹謗中傷に対して思うようなこととか
2022/10/02(日) 09:03:20.71ID:9Jqaet62
>>132
同意
漫画が好きなんじゃなくて漫画を描いてる自分が好きなんだよね
そういうのって見てると何かわかる
過去燃えたうだまもそんな感じだったよね
漫画=手っ取り早く自分を有名にするツールとしか考えていない
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:07:19.07ID:af730CxM
おんねこ作者は意図しないながら願い叶えたわけかww
ただ普通に日記は面白かったんだけどなぁ
2022/10/02(日) 09:30:10.95ID:RdZhpKu8
10年片思いした高校生の漫画
好きな子に喧嘩吹っ掛けたり「バカ」とか「お前」とか言うような男子はどれだけスペック上げても恋愛対象になれないって現実的な内容だなって思ってたら
リプ欄とか引用とか見ると主人公に感情移入して応援したり称賛してるコメントばかりでなんか意外だった
2022/10/02(日) 10:46:32.26ID:dGWDxrHB
>>164
ああいうモラハラっぽい振る舞いするツンデレ男は色んな漫画で当たり前にいるから、不自然に感じない人が多いんじゃない
2022/10/02(日) 11:24:30.84ID:sjf5Qm0x
>>162
自分もうだまと同タイプだなと思ってた
デフォルメ強い絵柄を簡単で自分でも描けてると勘違いしてるっぽいところも同じ
そもそもの画力がない上に別に漫画好きじゃないからどんなに描いても上手くならないんだよね
2022/10/02(日) 14:07:35.19ID:uE7NZJPr
山○さほの漫画ってどれもお前が引き寄せた不幸だろ…ってネタが多くてイライラする
フリマでたった600円の品を500円に値下げ交渉して売り子の女の子3人の友情にヒビが入った〜とか
2022/10/02(日) 16:03:11.26ID:bo1LJVMs
このスレではたまにマイナス方向で話題になるけど大炎上しそうでしないよねあの人
2022/10/02(日) 19:44:58.19ID:ZKBHvo8I
強い母子なんjに転載されて色んなまとめサイトで話題になってる
嘘松と思われてるのが面白い
創作漫画だけどそれっぽいかも
2022/10/02(日) 21:38:08.93ID:m67+13gY
>>152
この件よくわからない
炎上解説の動画を消させたとか?
2022/10/03(月) 00:20:07.62ID:nsT0tFGF
バズり目的やおんねこ含め二匹目のドジョウ狙いな人達は絵を描くのが好きって感じが全然しないし下手でも画力向上とかあまり意識してないような妙な違和感ある
フリーダム嫁の旦那とかも注目されるツールとして利用してる感じだったな。
2022/10/03(月) 07:16:04.86ID:dD4Jv2SG
中原るんの漫画久々に見たら前澤友作が全く似てねぇ
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:25:43.61ID:9F7tc2bh
Twitter漫画ってボケ倒してツッコミ待ちしてスルーするのが良いって、おんねこ見て気付いた。おんねこはそのツッコミが来る前に単行本とかグッズとか婚活とか作者が出張っちゃったな。おんねこのキャラも卵かけご飯とか食ってるのが、おんねこじゃなくて作者なんだよなあ
2022/10/03(月) 10:17:44.53ID:Q5omdWLa
おんねこが話題になってから読んでみたけど
説教くさい虚無か、ほのぼのを目指して滑った虚無かのどっちかしかなかった
コーヒー牛乳取りに行く話とか、起承転結の起しかないのもあるし
グッズとか自信満々に作ってたってことは、本人はあれが本気で面白いと思ってんのかな
2022/10/03(月) 10:37:37.15ID:oAVSHi6E
本家の面白さも読み取れてないんじゃないかな
2022/10/03(月) 12:18:15.85ID:OaFY6Bwy
おんねこ初めて見たけど何だあれ
パクりと呼ぶにはパクラーに失礼なレベルだしいい人ぶりたいだけの虚無で完全につまらない
可愛ければ(別に可愛くはない)グッズで儲かると目論んだんだろうなあ
人気が出れば儲かっだろうけどこれが現実
別に漫画で儲けたっていいけど滑ると無様だなとしか
2022/10/03(月) 12:43:17.18ID:LG7Wr3s5
何もかもが似てなさすぎてパクリって言うのも抵抗がある
2022/10/03(月) 14:23:42.84ID:J8YpGbIZ
おんねここれで「パクってない」はよく言えたな
2022/10/03(月) 14:30:59.60ID:LMxAJnch
おんねこ作者の訴訟チラチラツイートがあんな短文なのに誤字脱字言葉間違いだらけで
なんか「本物」っぽさを感じて怖すぎた
2022/10/03(月) 16:48:13.20ID:LW6iIBsV
元を知りませんでしたとか言ってしまったあたりから
もう引き戻れなかったんだろうな

同じパクりまぬけんはファンなのを公言していたようなもんだったけど
あっちは成り代わりしようとしている不気味さがあった
2022/10/03(月) 17:55:08.91ID:MZ8qoFlF
タグ漁ってて「コロナ違和感つっこみ漫画」とかいう反コロ反ワクのキモい4コマ見ちゃった
2022/10/03(月) 20:16:58.07ID:GBqamXq9
>>157
大勢に取り囲まれて指さされて笑われてたのを「ウケてたのにね」と表現するのも相当残酷な気がする
らおん先生みたいなプライドと虚栄心と功名心の塊みたいな奴に限ってそういうウケ方しちゃうのよね
2022/10/03(月) 20:23:17.97ID:cKx0TMMR
htrでもバズれば商業化!ってのは企業もだいぶ慎重になってるよね
書籍化まではこぎつけたけど炎上逃亡とかまともにコンテンツとして生き残ってるの少ない
2022/10/03(月) 20:45:22.14ID:91l+ejHs
自分の思うような評価にならなかったら訴訟で脅すような奴らが多すぎる
みんなを唸らせる漫画描けばいい話
侮辱罪厳罰化をネガキャン消しのなにかだと思ってないかい?
ネットに作品を公開する以上いろんな感想があるのは普通なんだよ
肯定しかいらないなら身内だけに見せてちやほやされてればいい
編集相手ならもっとボロクソ言われてんぞ
2022/10/03(月) 20:52:47.63ID:a+0zE1qt
「元ジャンプ漫画家志望」なんてネット民からのツッコミ待ちみたいな肩書き書いてたわりにメンタル弱すぎてな…
婚活漫画が話題になった時点で名場面コマのLINEスタンプとか作れてたら神だったのに
2022/10/03(月) 21:40:08.02ID:loRF8eyu
青木ぼんろのカフェでホットとだけ言って店員困らせた老人の話

わざと昭和の老害を釣ってバズる手法にイラッとする
本当に天然だったら悪いけど
2022/10/03(月) 22:00:10.28ID:LG7Wr3s5
老害って言うより障害持ちか認知症なんじゃないか
2022/10/04(火) 02:11:34.86ID:hvBPyy9w
「カフェでホット通じない方がおかしいやろ」ってのと、「あー、そりゃ今どき通じないしメニューは正確に伝えるべきだよな」って相反する思いが自分の中に共存しててすげーモヤモヤするw
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 04:34:07.14ID:TDTSyCIu
性別不明な中性僕っ子シリーズの最新絵プロとは思えないな 浴衣バグりすぎだしこの人本当に顔しか描けないんだね
2022/10/04(火) 08:40:16.53ID:nvZ6Ht7C
らおん先生の一番マズいのってあれでベビーフェイス路線なとこなんだよな
肌汚とかみどりちゃんへの仕打ちとか、ああいうのは至極もっともな主張として描いてるし、後から自覚して「そうです私めはクズでございます🤪」と開き直る根性もない
早い話が読者との著しい認識齟齬なんで、創作やっていくにはぶっちぎりの致命傷

>>184
こういうのはこういうので気持ち悪いな
訴訟匂わせてる連中とこいつらで割れ鍋に綴じ蓋って感じ
2022/10/04(火) 09:35:01.12ID:2hZ9ZiUb
るしこの夫についての漫画くっさ…って思ってたら尊いってリプや引リツ多くて吃驚したわ
2022/10/04(火) 11:05:52.10ID:FaFaB5hI
北からミサイルが来るたびに(笑うんだ…)を思い出してしまう
2022/10/04(火) 12:15:24.00ID:lRuiRrwT
>>184
きくちゆうきが死ねと言われても誹謗中傷じゃなくて作品批判の範囲内ってことで棄却されたから
侮辱罪ってハードル高いんだなと思った
5chの開示請求は金さえ払えば簡単に通るらしいけどどうなんだろう?
2022/10/04(火) 13:10:24.17ID:qTg/TIbc
>>193
マンガのタイトルに死ぬって入っているから死ねってツイートしても作品批判の一種だみたいな判決文だったな
あと執拗にやってないとか
厳罰化する前だからいまはまた違うんじゃないかな
2022/10/04(火) 13:11:03.54ID:6nR8dzU1
>>184
見せてる側からするとこの意識無さ過ぎる奴多すぎ
どんな人気者にもアンチなんか必ずいる
生活生存を脅かす犯罪に対処するのは当然だけど作品の感想が思い通りじゃないからって弁をチラつかせて逆ギレは失笑
気分だけクリエイター気取りの素人ばかりだから仕方ないんだろうけどな
2022/10/04(火) 13:25:34.15ID:bxoue4jn
きくちゆうきの漫画好きじゃないけどシネはさすがにひどい
2022/10/04(火) 17:51:04.68ID:19dqj3YQ
きくちの件は控訴して覆ってるよ
2022/10/04(火) 18:42:23.31ID:vP46PAN8
無銭飲食しかけたよ漫画
例え電子マネーがあっても、いきなりスマホが壊れたりアプリがエラー起こしたり急なメンテナンスになる事もあるだろうし
自分が事故やらで病院行きになる事もあるだろうに
多少の現金を持たずに出歩く人って何か病気なんじゃないの
2022/10/04(火) 18:43:53.70ID:G8MQ98by
言い過ぎ
2022/10/04(火) 19:19:29.56ID:9HMS9weB
病気まで飛躍するやつの方が病気だわ
2022/10/04(火) 19:49:23.88ID:hvBPyy9w
>>198
言いたい事はわかるけど20年前じゃあるまいし頭古すぎ

まぁ、俺も頭古いんで常にスマホケースに万札忍ばせてあるけどもw
2022/10/04(火) 20:46:08.56ID:7mAXA7Zs
店に迷惑かけたことを堂々と店名出して漫画にすることに引く
2022/10/04(火) 20:55:56.01ID:NU82w25c
>>200
ガイジ図星でキレてて草
普通に警察呼ばれておかしくないのに
2022/10/04(火) 20:58:48.89ID:e0kQvwE+
そんなことしてる場合じゃねえだろ早く戻れよ的な終わり方が面白いでしょ?なのが鼻についたな
責任者呼んでくるのは当然なのに大コマで顔面蒼白ドーンも白々しかった
2022/10/04(火) 21:07:12.26ID:/+42lMRZ
無難に「本当に危ないところでした。以後気をつけます」的なまとめ方なら別にどうでもよかった
でも笑えないふざけ方してそのままオトしてんのはダメだね
最終ページ最後の一文でも取り繕えてないっての

それはそれとして病気とか警察とか鬼の首取っちゃってる人はようわからんけど
2022/10/04(火) 21:17:37.32ID:Hn4MKQCw
パスモしか持ってなかったのは結果であってわざとじゃなかろうに
なんで病気扱いまですることになるのかが分からん
2022/10/04(火) 21:20:25.28ID:vP46PAN8
>>201
電子マネーあるし良いか!って考えこそ短慮で頭古いような

>>205
「鬼の首を取ったよう」の意味調べた方がいいよ
誤用で人を非難するとかみっともない
2022/10/04(火) 21:31:53.82ID:gcZlnZxa
はいはい
2022/10/04(火) 21:45:11.35ID:ycJ3hpQJ
手持ちは確認せず腹減ったから好きな店入って腹満たす、寿司注文、パスモしかない!は流石におかしいと言われても仕方ないムーブだと思う
大半の人は現金派なら財布の手持ち、キャッシュレスの人なら対応pay云々確認して店に入るのでは?
飯食って腹満たして自分の欲求全部すんでレジ前に立ってようやく手持ちや会計のことよぎったって描写は賛同できない人がいても解るよ
最後茶化してるし
2022/10/04(火) 21:51:44.73ID:tByeHmVw
見てきたらPASMOのみ持って行ってて笑った
クレカやPayPay系のアプリでいけると思ったなら分かるけどPASMOのみで飲食は確認してからじゃなきゃ不安で無理だわ
2022/10/04(火) 23:12:28.99ID:0crclljI
交通系カードとQR決済アプリ入れてるスマホ持って行っててどっちも使えなかったなら少し気の毒かなとは思うけど
PASMOだけしか持って行かないならさすがに調べてから行けとしか言えないな
しかも締めがあれってさすがに
2022/10/04(火) 23:19:15.64ID:6nR8dzU1
ドジ系のネタは迷惑や不注意を指摘されると発達だ何だと後出しジャンケン始めて白けるか
発達だADHDだと指摘されて荒れ散らかすか
バズったのに味をしめて次から次へと何をやってもドジ連発する創作実話連載するか
だいたいどれかのパターン
魂胆が見え透いててつまらない
2022/10/05(水) 04:26:35.80ID:9QTR5BD9
どうしても現金を持ちたくないならクレカ持ち歩けばいいのにな
2022/10/05(水) 05:30:02.61ID:HwjYZ4hc
クレカ作れないんでしょ
2022/10/05(水) 05:54:44.08ID:VLd7Ki1e
無銭飲食しかけた漫画、ギャグで落とそうとするのがよくない
かといって「みんなも気をつけてね☆」でももやもやする
2022/10/05(水) 08:26:15.65ID:bPcRN0+O
素直に恥ずかしかった~って道化オチかこれからはスマホケースにお札入れておこうと自戒ならよかったけど
面白いやろ?あと実は画力高いんやでみたいな寒いシーン入れたからきつい
支払ったけど店と店員に迷惑かけたことには変わりないのに
2022/10/05(水) 08:41:55.49ID:4nEpMn83
現実逃避は充分道化では
2022/10/05(水) 08:49:06.88ID:bPcRN0+O
景色見てドヤポエムは決して道化ではない
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:59:24.59ID:X0GMSD4X
そうですかよかったですね
2022/10/05(水) 09:26:23.50ID:5TaAprSL
作者病気だろって書かれたのがそんなに効いたのか・・
2022/10/05(水) 11:22:33.83ID:gF43uzdZ
そういうの面白くないから
2022/10/05(水) 17:53:55.36ID:2K+183x1
同じ病気の人がIDコロコロして必死
2022/10/05(水) 18:01:56.40ID:Mt51VIGa
訴訟するのはいいけどその後自分が変わらなきゃずっと売れない漫画家もどきのままだぞ
2022/10/05(水) 18:19:41.59ID:bPcRN0+O
スカッとジャパンみたいな漫画流行ってるみたいだし、開示請求してみた・訴訟してみた系漫画はそのうちたくさん出そう
2022/10/05(水) 18:35:35.19ID:XC+W4ihn
そういうのって担当弁護士に止められるんじゃない?
守秘義務とか
2022/10/05(水) 19:06:21.81ID:rAVWFsXb
担当弁護士と相談しながら描くんだと思うよ
弁護士に依頼できるリテラシーがある人なら好き勝手に発表するようなこともしないでしょ
2022/10/05(水) 23:10:37.46ID:1HBLfRnZ
いつまちゃん触れちゃいけないレベルで荒れてて草
2022/10/05(水) 23:13:05.84ID:T3R3aIya
婚活漫画見ると無駄にプライド高くて自分以外みんなバカだと思ってそうだから
そんな連中からボロカス言われてプライドずたずたになったんだろうな
そして訴訟チラつかせればビビって黙ると思ってるのも浅はかすぎる
2022/10/06(木) 08:21:21.81ID:mPtWlgcA
>>227
ツイ消えてて分からないんだけど何があったんだ
炎上してるとかじゃなく本人が精神的に荒れてるだけなのか
2022/10/06(木) 12:03:34.02ID:7Qz4I6GW
>>229
スクショなくて申し訳ないんだけど「おもわず死にかけて周りに迷惑かけてしまった」「とある人が「なぜ遅れるんですか」「ひどいことしますね」と私に罪悪感を植え付けてきてつらい」「私が締め切りを守れない特性を持ってることに理解を示さず怒るだけってなんなの??」みたいに夜中にキレ散らかしてた
2022/10/06(木) 12:11:52.97ID:jKfghRt7
>>228
おんねこ作者の事かな
そもそもあんな低クオリティちいかわパクリ漫画描いておいて炎上するとは微塵も思わなかったのか
認知の歪みというか他者からどう見られているかとかを全くわかってないんだろうね
らおん先生に限らずここに名前挙がるような連中は皆そうだけど
2022/10/06(木) 12:26:20.10ID:bNcbzT/X
おんねこ作者にこの世界はどう見えてるんだろうな
顔色が砂みたいな色使いも独特だし
2022/10/06(木) 12:36:48.84ID:PfUGRmVd
>>230
ええ……(ドン引き)
2022/10/06(木) 13:47:10.23ID:ttPVQ7JP
今の時代はどう思われても訴訟で相手を犯罪者にしてしまえば解決だからやりたい放題できるね
自分が気に食わない結果になったら訴訟訴訟訴訟!(自分の作品は省みずに)
2022/10/06(木) 13:52:18.86ID:fii6inVr
訴訟で仕返しはいいんだけど
生粋のファンまでドン引きして一気に人気がなくなりそう
2022/10/06(木) 14:03:07.41ID:9qrBoDBz
ちいかわとおんねこ両方つまみ食いしたみたいなおじねこってTwitter漫画はなかよし連載ってチャンス掴んでるのな
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:15:49.72ID:CcZA4y3J
おじねこはおじパンのが近いと思う
もしくは猫ラーメンとかあの辺
でもこの人はそんな微妙なライン狙わず普段のパンダとアザラシでエッセイ漫画描いてる方がうけると思うんだけどな
2022/10/06(木) 16:47:30.86ID:ySWcPEGp
ジャンプラのマンガが相貌失認の件で炎上したっぽい?
ジャンプラはさすがにスレチかな
2022/10/06(木) 18:11:43.15ID:UQuL0V8O
>>238
スレチだと思う 週刊少年漫画板に行けばジャンプラスレあるよ
2022/10/06(木) 18:17:11.99ID:5uOr4VJT
>>238
さすがにとか言うまでもなくスレチだろ
2022/10/07(金) 01:50:02.66ID:6ljdPQhC
>>190
好みじゃない女とカップリングしたり、写真と実物に差がある女だとまるで自分が被害者みたいに描いてるのが怖かった
みどりちゃんのも、他の女といい感じになれそうなのに邪魔する悪者みたいに描写してるしマジで認知歪んでる
常人にはあの感性理解するの無理だと思うわ
2022/10/07(金) 06:19:28.68ID:Mc66kVpF
>>6
読まないで書くけど
魔法少女のキャラデザ ランカちゃんみたい
2022/10/07(金) 07:01:10.60ID:m9/6M1oc
漫画が読めるハッシュタグ、プロが使ってバズってばっかで素人が使いにくくなってるっぽい
2022/10/07(金) 08:46:09.74ID:QDwl05BS
新卒保育士VS歪んだ愛の先生ってやつ
1から5まではまあ分かるんだけど、6の台詞のどこが“私“を刺しにきているのか全然わからん
自分の読解力がないだけかもしれないけど、あれで何故ブチギレメーターが上がるの?
なんかぬこー様()みたくバズらせようとして真似した描き方してるけど失敗してる感じ
2022/10/07(金) 08:57:30.41ID:Vcf/n32R
別に刺しに来てはないよね・・?
常に敵視しながら働いてるからイライラしてるようにしか見えなかった
2022/10/07(金) 09:16:28.75ID:w8JxsHc5
>>243
弱小アカウント発祥のタグに絵馬が乗っかってると何だかなと思うわ
2022/10/07(金) 11:33:46.05ID:kHHcrFTg
>>243
それ2019年頃さら元々プロが自作PRのために使ってたのに(プロ間で広がっていった)
素人が便乗してるだけだから現状で合ってるよ
最古ツイート探してみたけどプロだったよ
2022/10/07(金) 12:58:53.50ID:4zWn3h3T
>>244
相手がいかにヤバい奴かを必死に訴える割に全然そう見えないしなんならそこまでして相手を貶めようとする作者の方が痛く見えてくるあたりぴなつんの人と似たものを感じる
2022/10/07(金) 20:34:45.04ID:k/4HbakG
ぴなつんと私が別れるまで
いつの間にか結局ぴなつんから離れることにしましたという当たり前すぎるつまらないオチで終わってた
誰も読んでない数字だし当然か
内容すごい虚無でこの作者も間違いなくぴなつんと同じカテゴリのタイプ
同族嫌悪で晒し者にしてたんだな
2022/10/07(金) 22:01:05.16ID:eUUFQoep
二次創作なのに漫画が読めるハッシュタグつけてる奴らがたまにいるけど浮いてるの分からないのかな
タコピーの奴とワンピの奴
2022/10/08(土) 01:07:22.95ID:gL9UBaAC
>>249
ぴなつんは友達多いらしいし、根暗な作者の方が格下だろうな
2022/10/08(土) 02:19:22.37ID:Rkzce/PT
>>248
ああそれだ
ぴなつんの話も、別に相手そこまでおかしくないのに自分サイドが相手のやることなすこと全部にケチつけてドン引き顔で描いててみすあきの方が変な奴だろって感じだった
ぴなつんは距離無しだと思うけど、嫌なことをキッパリ指摘して拒否せずに相手に金と時間使わせといて見下して悪口言うみすあきとその友達の方が余程非常識だわ

みすあきが足フェチにナンパされた話で、本当に言われたんだろうし相手変態ではあるんだけど、自分の顔が良いって主張激しくて笑った
ナンパされて褒められのよっぽど嬉しかったんだろうな
2022/10/08(土) 06:55:51.27ID:cDDHzLz5
>>252
ぴなつんの方もちょくちょく変な人だなって思う点はあるけど明るい人ではあるし
何年も前のことをいちいちオチ毎回同じのドン引き顔で揚げ足取って1RT6いいねとかしか反応の無い漫画を
延々と60回も描き連ねてる作者の方が陰険すぎて引く
サバサバ系の友達があたしならキレてるけどあんたは他人の許容度が高いねみたいな自分ageも引くし
イベント参加の出店ルールが厳しくなったから大丈夫ですか?何かお手伝いすることありますか?って言われて
ズズズズって血吐いてるみたいな顔して「マウント取って支配しようとしてる!私は支配していい存在じゃない!」
「私は解釈違いのルールはすり抜けたいし納得できないのは守りたくありません」みたいなくだりは作者の方がよっぽど非常識に見えるし

身も蓋もないこと言うとこんだけ怨みがましく被害妄想強い作者だから
作中ぴなつんも変なフィルターかかって実際とは全然違ったりするんじゃないかみたいなこと考えてしまう
2022/10/08(土) 12:29:41.59ID:Q7xroP+N
ある意味林先生案件
こいつ頭おかしいんですよ!って誰も聞いてないのに大通りで大声で叫んでるみたいな珍妙さ
性格の悪さは確実に描き手のほうがカンスト
2022/10/08(土) 12:37:51.28ID:0HhSRtFh
一緒にぴなつん馬鹿にしてる友達も垢特定されてたけど
そいつもそいつでぴなつんとは何食わぬ顔でやりとりしてるっていう性格の悪さだしな
2022/10/08(土) 13:08:51.03ID:vCTuTGnf
知らないから見てきたけど一方的な目線で個人の陰口言いまくってる描写を漫画にされても作者とその友人を好意的な目では見れないな
相手に分かる愚痴書いてリプきてキレてる描写あったけどそんな事してるならさっさと縁切ればいいのに
2022/10/08(土) 15:42:51.94ID:DZjdK6kX
おばちぇってやつ言葉遣いまで全部気持ち悪っ
大人があれ書いてんの引くわ 見てて恥ずかしい
2022/10/08(土) 16:27:39.43ID:eLFfukC7
>>244
なんか既視感あると思ったけどそれだ、ぬこー様だわ
2022/10/08(土) 21:49:58.19ID:0hSFM/rc
ぴなつん漫画の作者垢を「クソバイス」で検索すると
おそらくぴなつんの元になった人が出てくると過去スレで話題になったな
呟き見る限りではよくいるオタクって感じの人だと思う
漫画で書かれてた「私って良かれと思って色々と助言しちゃうんです…」とは言って無かったよ
2022/10/08(土) 23:43:07.35ID:1zXjEvGk
>>117
わかるよわかるわかる
2022/10/09(日) 00:09:39.94ID:eRqq6FWE
作者グッドオーメンズのファンアート描いててたしわかってやってるんだと思うよあれ
2022/10/09(日) 00:44:26.94ID:g9EZ/O1A
性別が無いとか服装+ハイヒールとか、宝石の国にしか見えないキャラいるよね
BLタグつければいいのにと思う
2022/10/09(日) 00:45:07.12ID:g9EZ/O1A
ごめん、性別が無いというか気分によって男にも女にもなれるみたいな設定っぽい
2022/10/09(日) 01:06:51.20ID:eDET3Yjt
読者もジェネリックGOと宝石の国兼ハイブリッドものとして読んでるっぽい
2022/10/09(日) 07:34:39.59ID:BHerTaf3
>>259
そうそう、あれびっくりしたな
全然そんなこと言ってないんだもん
2022/10/09(日) 10:30:00.98ID:Gjl7Bngv
今更だけどぴなつん漫画の人バナーがoriginalとorijinalになってて気になる
2022/10/09(日) 10:59:20.32ID:t28S71Jn
アニメ監督がアニメーターは日本人の顔を描かないとも語っています。

-- でも日本のアニメーションで日本人の顔を描いた
アニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。

-- やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという
意図的な行為の中で出てきたものだから、必ず根拠があると思うんですよ。
どういう顔を描きたいというときにね。
中学生とかが自分の日記帳にさらさらっと可愛い女の子を描く時に、
どういう国籍の女の子を描くかと言うと、僕の場合は金髪だったけれど、
普遍的にあるのは多分普段見ている日本人の顔じゃないはずだと。
宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の
顔が嫌いだってことにすぎないんだって薄情に言ってたけどさ、それもあると。

-- 宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、
やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。
映画の中だからこそ、あるいはアニメの中でね。
それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。
普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。
でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として描きたがらない。
2022/10/09(日) 10:59:40.25ID:t28S71Jn
-- かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。
『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。

-- 簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を
見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。

-- 明治は日本で終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを
宮さんがしきりに言っていたけど、やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。
大正モダンの頃から、日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。
米軍に占領されてどうこうというのはきっかけだったという気がするのね。
本質的にそうだったんじゃないかと思うんだよ、どこかしら。

-- そういう意味でアニメっていうのは絶好の逃げ場だったし、逃げ込み先としては
これ以上いいものはなかったし、またそれを突き詰めていって淘汰しちゃったから、
これからまた本家本元のアメリカで受けちゃったという、非常に皮肉な結末だよね。

ユリイカ1996年8月号の対談から押井守の発言を抜粋。
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 05:11:34.94ID:/i8l7C2Y
長いから3行で
2022/10/10(月) 11:25:49.81ID:/b8ahmge
「アニメーターは現実で見飽きたアジアンポリコレブス顔を描かない」
一行で済む
2022/10/10(月) 11:37:57.87ID:YTFE/KW6
ホコリ被るどころかカビ生えたようなスレ違いのコピペ急に持ってくるのも凄いけど
無理矢理変に圧縮してドヤるのも割と凄いね
2022/10/10(月) 12:13:02.75ID:JE40PJZy
日本のアニメキャラは彫りが浅くて瞼が広くて鼻梁を書かずにエラがない
色素が薄い傾向はあるもののそれは画面映えの話であって、明らかに日本人顔
2022/10/10(月) 16:56:09.91ID:TuQq9yej
パーツやら骨格のバランス的に猫に近いんじゃなかったっけ<日本のアニメキャラ
2022/10/10(月) 17:52:59.98ID:b/yU/UDH
日本人キャラを白人のように美しく描いて、中国人や黒人キャラはステレオタイプの特徴通りに描いてる漫画アニメ多すぎて恥ずかしい
シャーマンキングの黒人とか分かりやすいけど
海外作品で黄人だけ糸目 ガチャ歯 猿顔に描かれると発狂するくせに
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 18:02:07.65ID:qXGc6lV2
お薬飲みましたか?
2022/10/10(月) 18:02:51.41ID:MY+xZyh2
スレチなんで別のところでやって
2022/10/10(月) 18:09:01.85ID:b/yU/UDH
>>275
薬は飲んでない
おばさんはもう飲んだ?
2022/10/10(月) 20:25:08.27ID:/raN74w/
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
2022/10/10(月) 20:25:24.90ID:/raN74w/
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
2022/10/10(月) 20:25:43.70ID:/raN74w/
蒙古ひだの写真
https://i.imgur.com/fYVcdkE.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
2022/10/11(火) 02:16:04.56ID:oc+NfqJg
動物漫画ってだけで「ちいかわのパクリ!」とかイチャモンつける気持ち悪いやつが多い
2022/10/11(火) 06:38:47.98ID:PUlOiJlt
貼れよそのツイを
2022/10/11(火) 08:15:44.76ID:mU0C+GKZ
我らがらおん大先生のご登場だったら面白いんだけどな
2022/10/11(火) 09:08:31.91ID:HR0u8JJe
一時期大量発生したカゲプロのパクリ認定みたいなもんか
2022/10/11(火) 11:19:43.21ID:lnAHLKRy
でもコマ割りまで同じじゃないですか
2022/10/11(火) 11:25:29.65ID:JSn0ygxe
でも動物モチーフ漫画で単純な造形のキャラデザでほのぼの路線だったらやっぱりちいかわを連想してしまうよ
ブースーポーとか
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 12:13:30.58ID:61HSELgm
実力の差がありすぎてパクリというのも憚られるが・・・
野外でタップダンスの真似するエピはちいかわで2回くらいやってるし
ナガノクマの漫画でもやってたナガノの定番ネタだから
これは真似してそうだと思う
2022/10/11(火) 12:18:51.90ID:N6iuHKsm
twitterではもう見れないけど
初期のおんねこはトロみたいな体型だったんだよね
相方も最初はおんねこより小柄だった
2022/10/11(火) 16:11:13.47ID:iEVOMdol
おんねこは作者の手癖が出たのか
だんだん造形が崩れて、頭がつぶれて顔のパーツも不安定になってったのが不気味だった
2022/10/11(火) 17:41:57.32ID:oc+NfqJg
>>284
そう、そんな感じ
パーカー着てたらカゲプロのパクリとか、鬼出たら鬼滅のパクリ扱いとか
おんねことブースーポーはさすがに初期はちいかわに影響受けすぎだけど
おじねことかいう関係ない漫画までちいかわのパクリ扱いされてるし
そんなこと言い出したらナガノ作品もかなりさくらももことかの影響受けてると思うけど
2022/10/12(水) 00:13:48.08ID:ph7kj76J
ブースーポーってつまらなすぎてアンチすら消えた感じ
2022/10/12(水) 13:40:06.16ID:QNWdx7j1
鬼滅のパクリ認定はなりきりキッズのネタではなく…?
2022/10/12(水) 18:25:27.47ID:ph7kj76J
ネコロスって人の漫画見てスルメロック思い出したけどまだ生きてたんだ
2022/10/13(木) 10:50:36.34ID:OpnEj+7T
おぱんちゅうさぎ気持ち悪い
アカウント多すぎてブロックしきれん
2022/10/13(木) 16:11:14.79ID:85F1s+l3
黒崎冬子って人の漫画好きだけどツイッターが主張強すぎて苦手だわ
電話営業しましたとかいちいち報告して必死すぎ
2022/10/13(木) 18:26:27.08ID:u4WaZFtX
おじねこがパクリとまで言えるかは知らんが、しろたんみたいなアザラシも描いてるし
どっかで見たような風体のものばっか描く人だなっていう印象
2022/10/13(木) 18:53:20.35ID:/e7+8CHu
しろたんとねこあつめのキメラ融合っぽい
なのに連載はこじこじとちいかわの間くらい
2022/10/13(木) 19:31:50.12ID:IfJcp/1q
>>293
ネコロスってバズったツイート漫画にしてるだけだよね
2022/10/14(金) 13:16:26.09ID:Ue/rg9zL
しろやぎ◯吾って人が公開してる4コマ
もう削除したようだけど、いじめの話
そもそも教師は何もしてないの?その後の対応は?いじめた側の子供の親が謝罪してても子供に響いてる?…みたいに気になる点が多すぎて
4コマ目ではめでたしめでたし的に締められてるけどとても4コマ内で収まる内容ではないと思うし当人の体験ではなくフォロワー(実在するかは知らん)の体験らしいからリプ欄で質問されてても答えは返ってこないしでモヤモヤしてた
登場人物の前提や背景も分からないし安易に上げていい内容じゃないと思う
2022/10/14(金) 13:31:39.87ID:n7IlkAlE
>>299
もう削除したようなら具体的にどんな内容だったのかちゃんと説明してくれないと全然伝わらないよ
2022/10/14(金) 14:21:29.83ID:1Si7rZjm
かすはら物語
典型的な自分の弱優しさをアピるだけのお気持ち漫画
なんというか目が滑って内容が頭に入ってこないのっぺり漫画
灰色棒人間のカスハラクレーマーを結局どうしたいのか?
私の可愛さ優しさ伝われ!バズれ!というお気持ちだけはちゃんと感じるけど
2022/10/14(金) 14:39:47.08ID:GYI6bHo2
>>299
あの人の作品オチ?が描写不足でぶった切り感強いやつあるよね
えっ続きは?って思ったことが何度か
2022/10/14(金) 18:22:03.08ID:76DxHkCf
4コマなら仕方ない気もするけど
殺人漫画よりイジメや虐待の方が荒れるね、経験者が暴れるから
2022/10/15(土) 03:41:13.37ID:2BLKDae2
読んだけど続きは?ってなったわ
2022/10/15(土) 07:30:52.43ID:ZS2v36Zz
結局体格の大きい男の人が離れた人目のあるところで話を聞く以外に解決策ないだろうし、どうしたいのか?ってカスハラやめてほしいし上司が割って入れや以外のなにもないんでは
店長は掛け持ちで数店舗回ってるから日中は女の人だけって小売飲食あるあるだけど、防犯上管理上良くないシステムだしな
2022/10/15(土) 08:13:49.60ID:LqtwQmh4
しろやぎは他人の体験談ばかり描いてるからオチないんだよ
体験談でもホラーは上手い(というかオチのない作風に合ってる)と思うんだけどホラーじゃないのも同じ文脈で描くから変
2022/10/15(土) 17:00:37.93ID:NRAFdm7d
https://twitter.com/karasuyasatoshi/status/1580852145292615680
子ども0歳で、10品目以上のアレルギーが発覚した話

無能旦那がフルボッコにされとる
やっぱ女の敵は男だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 17:16:22.18ID:Y3wpPrR9
何いきなり変なキャンペーンやり始めた?
ざっと見た限り「アレルギーってつらいね」「うちも大変でした」「医者も玉石混交だよね」ぐらいのリプばっかだったけど
2022/10/15(土) 17:31:22.63ID:NRAFdm7d
違和感あっても良い感想ばっかりだと批判しづらいけど、1人が叩き始めるとだんだん荒れてくるよね
2022/10/15(土) 17:59:12.39ID:n5lfBuzv
心配なのはわかるけど病院によって言うこと違うのわかってて7つも病院梯子するのは流石に…
2022/10/15(土) 18:31:12.46ID:n/8KlWqS
カラスヤサトシやんけ
この人って自分のポンコツで商売してるようなところがあるような
そこにまんまと乗っかって叩くのどうだろう…
しかも商業漫画だし
2022/10/15(土) 18:35:44.32ID:qa1/zqIt
セカンドオピニオンはどんどんした方がいいよ
2022/10/15(土) 18:37:01.68ID:R6r333lJ
漫画の内容はなるほどと思ったけど奥さんの言葉遣いが気になる
2022/10/15(土) 18:37:05.44ID:M+rpAKo2
慎重になるのは仕方ないけど7軒も赤子を連れ回して診察受けさせたと思うとかわうそう
実際はネットで情報かき集め、実際受診したのは3軒くらいじゃないの
2022/10/15(土) 21:48:45.12ID:mrDFJQID
イマいマキ、編集への漫画を何個も投下してて怖い
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:23:31.40ID:JM/ALnrN
アレルギー漫画、情報古いから余計ダメだろ
2022/10/15(土) 22:37:48.59ID:NRAFdm7d
>>315
https://twitter.com/koguma_kanoko/status/1439126499320164354
この漫画の人かなと思ったらやっぱりそうだった
カタカナの名前って覚えやすいなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 23:55:40.68ID:uehOsqPJ
>>307
嫁キャラの口が悪すぎて無理
2022/10/16(日) 01:10:34.13ID:65JZJP3l
途中から真っ白になっちゃって、読めなくなっちゃった。
2022/10/16(日) 02:31:53.78ID:65JZJP3l
書くスレ間違えた…
2022/10/16(日) 06:06:48.75ID:7U7qc2Tj
作家って書いてあるってことは作家で食べていけてるんだろうけど単行本は出したことないのか
2022/10/16(日) 06:44:52.11ID:vjZZWam2
中原るんの面白くない前澤漫画受賞しててワロタ
前澤友作をイケメンに描いたからか?
2022/10/16(日) 12:18:29.73ID:HtIu1Q0B
旦那の方が嫁よりなんぼかマシに見える
嫁もかなりアホっぽい
ドクターショッピングして結局余計混乱してるし
2022/10/16(日) 12:21:27.16ID:huYnXM60
この人の事知らないんだけど、
嫁がこんなにキツイのって旦那をアホかわいく見せたいため?
しっかり者なひとを過剰演出でキツい人にしてたりしない?
リアルにこうだったら嫁の口調だいぶやばいと思うんだが
アホすぎる旦那にキツすぎる嫁って怖いよ
2022/10/16(日) 12:32:42.14ID:ba0mJ4hS
漫画家の方がヤンキー好きを公言してるので、自分的な萌えを盛って口を悪くしてる可能性はある
別作品で、嫁が「自分はこんなに口悪くない」とも言ってる(漫画家は否定してるので真偽不明ではある)

嫁との馴れ初め漫画見る限りでは初対面の漫画家に対して常識的な言動してるし、ママ友やご近所さんとの付き合いもきちんとしてる社交的な人に見えるけど
出会ってすぐに漫画家の家に転がり込む感じで一緒に暮らし始めてデキ婚してるしなんとも言えない
2022/10/16(日) 12:37:03.15ID:S7XnUwWj
いうてもカラスヤサトシの嫁は逆井マリだからな
パンク系ライターだから漫画らしく面白おかしく描いてるんだろう
しかし子供のことは真剣に心配してるのはよくわかるよ
同じ子持ちとして
2022/10/16(日) 12:42:12.10ID:PoAU5uUt
エッセイ漫画の登場人物像鵜呑みにしてると色々しんどいと思うよ
2022/10/16(日) 15:50:21.01ID:Axfve7Ti
男子校の姫ポジって漫画が嘘松すぎて気持ち悪い
自分で何も考えたりできない脳死してる腐女子が喜んでそう
2022/10/16(日) 16:02:35.48ID:w8BfOpsy
共学でも居るところには居るし
2022/10/16(日) 16:02:51.26ID:VOI5ZkOf
>>328
実際の本人はそんな大した容姿じゃなかったんだっけ?
コミケか何かで漫画のイメージと違ったって人多かった気がする
2022/10/16(日) 16:32:02.05ID:ymctjg7/
某ねこ作者が描くアザラシがしろたんに似ててずっとモヤモヤしてたから
ここで話題になっててホッとした
2022/10/16(日) 17:59:23.59ID:ACuTp7ZB
自分で男子校の姫ポジだった可愛がられてたって表明するに留まらず誇らしげにエッセイ漫画に描くのマジできつい
2022/10/16(日) 18:23:40.30ID:wfxLaGLF
>>312
よく勘違いされがちなんだけど
こういうのはセカンドオピニオンでなくドクターショッピングといって医者からは嫌われやすいやつ
2022/10/16(日) 21:15:25.26ID:65JZJP3l
セカンドオピニオンなら、主治医の紹介状と、今までのデータの提供があるのが普通だもんね。

マイナンバーで他院の受診情報が分かるようになったら、ドクターショッピングもやり辛くなるだろうね。
2022/10/16(日) 22:57:41.68ID:MnfzKtza
正直、自分や自分の子供の為にあらゆる可能性を探りたいという気持ちを不快に思う医師の方がどうかと思うわ
素人だからこそ分からない事もあるし
医療に於いて本人の納得以上に大事な事ってあるのかね
どこに行っても同じだよというのは本人が掴めばいいだけでは
2022/10/16(日) 23:02:07.95ID:3BqZiCm6
>>333
なんで嫌われるの?
2022/10/16(日) 23:43:58.59ID:FQd8GRH2
納得するため受診するのはいいけどセカンドオピニオンとして自費で行けって思うわ、子どもの医療費はほとんど国が負担してるし
がん患者だってセカンドオピニオンは数万かけて自費で行くのにさ

医者だって自分としては最善の選択肢を提示してるのに前の医師と話が違う!と言われたり前の医師との間で解決するべき疑問を自分に尋ねられてきたりしたら困ると思う
2022/10/16(日) 23:53:57.94ID:w8BfOpsy
他へ移られるのが嫌なら納得できる説明をすればいいわけで
2022/10/17(月) 00:44:38.97ID:x9yMINZ/
赤ちゃんの医療費無料はその自治体の施策なんだからよくない?
医者を転々とするのが「医学的によくない」んじゃなくて「医者に嫌われる」なのも
「俺の言うことを聞かないムカつく」とか「固定客にならない」ってことでしょ
2022/10/17(月) 00:55:01.91ID:xxpFfKRY
>>336
>>337の後半部分で大体言われてるけど
元の担当医の診断に納得いかない患者側が勝手に(何なら自分好みの診断を受けられるまで、延々と)他の医者を回るのは普通に礼を欠く行為にあたるから

あと次に回られた方の医者に対してもそんなに印象良いとは言えない
気に入らなければホイホイ勝手に他の医者に行く人なんだなと思われるので
医者と患者の関係では信用が大事なので、それを無下にする人は医者から信用されづらくなる
医者も人間だからね

なので正式なセカンドオピニオンを望むなら、ちゃんと紹介状などを書いてもらった上でなら筋を通した事になる
2022/10/17(月) 01:10:32.90ID:fBlEI0qx
気持ちは分からんでもないけど、
こういうのが医療費が財政圧迫してる一因にもなってるよなぁ、とは思う。
2022/10/17(月) 01:13:16.71ID:GcMXiiSj
>>339
患者にも不利益はあるよ
新しい受診先で一から検査のやり直しになるから(それも医療費の無駄)なかなかその先に進めない、アレルギーであれば薬の調整や食事指導に移れない
必要な治療のタイミングを逃すことになる

漫画の話とズレてきたねごめん
2022/10/17(月) 01:24:26.01ID:YbbOszdT
>>340
ずいぶん傲慢だねえ
礼を欠く行為って言葉が出てくるのすごいな
その理屈だと患者も人間だからね、傲慢な医者は初対面で信用を失ってるんだね、で言い返せちゃうじゃん
2022/10/17(月) 02:16:02.28ID:53dSDJnV
赤ちゃんのアレルギーなんて生活習慣病で透析してる人の医療費より財政圧迫度は低いだろうし
多品目アレルギーの子供がいる人って日々の生活でもコンタミ避けなきゃで大変だろうし本当に治療方針も色々だから序盤で何ヶ所はまあいいんでないの
家にいるのに何もかも妻の指示待ちだった?旦那も大概だとは思うけどそんな自分を正当化せず描いてるだけマシとも思うわ
2022/10/17(月) 02:24:52.01ID:AtYfFlSV
信仰心で住める環境が変わる世界
https://twitter.com/X1G9xd/status/1581438738172739584

映画プラットホームの影響受けてそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/17(月) 03:29:39.89ID:OXyOl3C0
カラスヤサトシはTwitter漫画というか普通に漫画家な感じだからここで語るにはちと違和感
2022/10/17(月) 03:55:03.39ID:TbMQiFAj
ツイッターに投稿している時点でそれは
2022/10/17(月) 06:39:33.44ID:mEL9VPK6
>>345
確かにプラットフォーム感あった
2022/10/17(月) 06:55:31.57ID:hqtiXC3A
>>332
物凄いチビなのに逆にそれを誇ってるのは良いことだと思うけど、童顔中性的で男にモテてそれをわかって楽しんでる僕、みたいな表現に謎の嫌悪感がある
2022/10/17(月) 07:57:15.87ID:YExifLYB
>>343
傲慢な患者に対するカウンターなのに何ループさせてるんだよ
2022/10/17(月) 09:00:32.95ID:sdPoVrQC
カラスヤは専スレないのかな?
前に福満が話題になった時は専スレあるからそっちでって誘導かかってたけど
2022/10/17(月) 15:06:25.31ID:RCRD4ajM
>>349
小太り腐女子がよくやるよね
あれの男バージョンもあるんだね
2022/10/17(月) 16:33:35.26ID:zFu31Wqa
あの人身長のせいでナメられやすいとか絡まれやすいとか描いてるけど、一方で身長のおかげで姫ポジだったとかゲイにモテたとかも割と誇らしげに描くんだよね
二毛作しぐさとでも言うのか
2022/10/17(月) 17:47:13.15ID:pF5x1yuN
その辺地雷女とかサークル姫気質っぽいね 男なのに
2022/10/17(月) 18:20:37.71ID:9RF+a85S
実際姫扱いだったんでしょw
2022/10/17(月) 21:02:37.98ID:x1bHphJy
知らない世界の上にあんまり羨ましくもなく、でも語ってる本人は自慢げという一億総ハッピーな漫画で結構
2022/10/17(月) 21:29:24.24ID:53dSDJnV
絵にすると綺麗かもしれないけど男子校でデブが胸揉まれるレベルの需要だし姫枠ってちょっと下に見られてるイケメンじゃない人のイメージだわ
イケメンや人気者は背低かろうが中性的だろうがそういう扱いされないし男子校でも外で彼女作れるしな
2022/10/18(火) 01:56:09.63ID:JniJHzRn
男子校漫画の人最初見た時創作かと思ったらエッセイタグで衝撃を受けた
中学からずっとあんな扱いなんてリアルであるもんなのかな
2022/10/18(火) 01:57:09.38ID:3QGpg2dt
宗教勧誘してきた女性の頭を撫でて撃退したっていう漫画気持ち悪すぎ
2022/10/18(火) 12:17:11.12ID:ZhISLfyn
生きづらい私は発達障害でした
どんなに嫌われても仕事をしようという姿勢は偉いと思うけど、
嫌われててもしっかり結婚は出来てて子供も作ってるんですね…って気持ちになる

人が普通にできることができない、自分は人より劣ってる、って悩んでる人間は子供作ろうなんて思わないだろと思ってしまう
よほど結婚相手が素晴らしい人でこの人の遺伝子を残したい!と思える相手だったとかならわからなくはないけど
2022/10/18(火) 12:41:13.80ID:Fs3SmQVo
>>360
案の定肝心な部分が端折られてるから理解ある彼くん漫画になっちゃってるよね
作者は作者で無自覚で挑発してるし…絵も苦手なタイプだ
2022/10/18(火) 13:40:06.52ID:e3EEdDik
>>360
この手の人と仕事してて病んだ事ある
絶対に発達だから診断受けて作業所で働いた方がいいよって何度も言いそうになったわ
2022/10/18(火) 14:26:33.26ID:lGeDkBXO
>>362
めちゃくちゃわかる
どう見ても同僚の10分の1の仕事すら出来てないのに同じような給料だと余計に顰蹙ものだよね
さっさと診断受けてガイジの作業所に行ってくれよと自分も毎日思ってたときがある
2022/10/18(火) 14:31:30.88ID:YNojmxdJ
アメトークの男子校芸人でも小柄な生徒がみんなのアイドル化すると言われてたんだけど
ある芸人が「でも美形なわけではなかった。蛍原さんみたいな顔だった」と証言してて「男子校の姫/女子校の王子」の真実を垣間見た気がした
つーか早い話鳥なき島のコウモリなんだから、ドヤるだけ虚しいと思うんだけど…
2022/10/18(火) 15:24:06.40ID:YOV8ZMYn
ツイッターのエッセイ漫画界隈にいるなら理あ彼オチが叩かれるのは知ってるはずなのに
なんで何度も何度も現れるんだろな
2022/10/18(火) 16:02:59.05ID:M0ytz8v2
>>365
今回の作者はRTやリプで初めて「理解ある彼くん」のことを知ったみたい(意味まではわかってないけど)
なんかまた水谷アスあたりが便乗してきそうな悪寒
2022/10/18(火) 16:15:17.07ID:QiqBq+6J
理彼漫子供2人ともなんだ打率高…
2022/10/18(火) 16:26:21.12ID:0WL/+HQC
親子で発達障害の診断ついても私が悪いわけじゃなかった!っておかしいだろそれ
2022/10/18(火) 16:29:46.51ID:K3cAO/To
典型的な理あ彼漫画で笑った
引用RTでも叩かれてるね
2022/10/18(火) 16:33:19.29ID:w19bu+uv
>>365
それが理解できる人は描かないってだけなのよ
理解できない人が描いて炎上するけど何が悪いかも理解できてないから延々と繰り返す
2022/10/18(火) 16:53:08.04ID:PkDHDjzX
>>360
よーし作ろうって子作りしてないんじゃない?
求められるまま致したら出来たから産む
2022/10/18(火) 17:03:06.53ID:pxIDUYCa
理あ彼作者ツイ

理解のある彼くんで思い出した。

知能検査受けに行った時、精神科医に「でも結婚できてるんですよね?」って、困り感薄いでしょ?ってニュアンスで最初に言われたんだよね。

理解あるパートナーがいるかいないかって、"何かの差"の基準とされるのかもしれない。
具体的には分からないけれど。



精神科医にも「結婚できてるじゃん」って言われたんかーい!
2022/10/18(火) 17:11:24.43ID:rtgffSuQ
半年ROMれよ
2022/10/18(火) 17:17:24.37ID:d2yUREQH
漫画じゃないけど
先日もADHDが判明して日本一周終わった後でダムに投身自○した男性のツイに理あ彼アピールした発達女いたよね
理あ彼は無自覚マウントを取りたいんだよ
2022/10/18(火) 17:26:49.16ID:Kk7W9O/d
どれだけ仕事ができないか具体的に書いてるだけ水谷アスとかなんとかハムよりはマシに思える
2022/10/18(火) 18:11:14.62ID:DHUg2x0H
>>362
わかる
何回同じことを言っても理解しないからだんだん強めに言われるようになるんだけどそうするとあの漫画みたいに怯えて被害者面するんだよね
2022/10/18(火) 18:53:43.68ID:mEQDdYOU
それが特性と言われたらもう何も言えないけど、メモ取らない分からない事があっても聞かずに勝手にやる、返事だけは良い
で後からミスの後始末する羽目になるし、本人は何でミスしたか理解してないから悪びれないし反省もせず繰り返すんだよね
2022/10/18(火) 20:55:23.45ID:G0uMX5ce
健常者でも結婚出来ない子供産めないで自分は普通じゃないんだって思い詰める人もいるんだから
発達障害でそれが出来る自分褒めてやれよ
2022/10/18(火) 21:34:41.36ID:z+hOgu+s
まさにいま会社同僚にこのタイプいるけど給料一緒だと思うとものすごく士気下がる
2022/10/18(火) 22:46:52.38ID:dFEtFalx
理あ彼漫画は読んでて仕事は出来ないし職場の人間関係は築けないのに異性と知り合って結婚に至るまでの関係は築けるんだなと思っちゃうけどね
正直そっちの方がよほど面倒くさくない?
2022/10/18(火) 22:56:37.72ID:wvus91uw
職場は学校じゃない仕事できないやつは放逐されて当然
何の自覚もなくこういう漫画を平気で描いてしまうそういうところだぞ
包丁持ち出すほど強制残業パワハラかますほど追い詰められた上司たちに心底同情する
理あ彼やんけ

という大量の引用リプに大いに共感するしかない
2022/10/18(火) 23:29:15.38ID:z2ZP6lCq
社会人の仕事服としておかしい服装で描いてるのが
本当に空気が読めないというか適切な説明だとか他人の視点で考えるとかが出来ないんだなあと思う
2022/10/18(火) 23:31:48.66ID:VV0fvbIK
>>366
水谷アス
https://twitter.com/mizutanias/status/1582321552141393920
>引用欄が見覚えのある展開
>私も以前似た内容の漫画を描いて同じ反応があった。
>ただ伝えたいだけなのに心ない言葉が多くて悲しいね。
>作者さんの心が穏やかでありますように…。

案の定湧いてきたね便乗屋www
この作者もRTしてるしw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/18(火) 23:41:00.49ID:ZhISLfyn
>>380
学校や職場でまともに人間関係築けない人がどうやって結婚出産に至ったかの方が興味深いからそっちを描いてほしいw
入口がマッチングアプリだとしても、結婚なんて相手の親族ともコミュニケーション必要だし
同棲して子供作るなんて家事負担も責任も増えてマルチタスクも求められるだろうに、発達障害の人がそれをどうやって乗り越えたのかって漫画の方がよっぽど需要あると思う
2022/10/18(火) 23:43:48.71ID:D+G08rmO
理あ彼漫画ってどんな風に周りから責められたかは詳細に書くけど理解ある彼くんにどう理解してもらえたかは省くから当事者もその周囲の人も共感しようがないんだよな
2022/10/18(火) 23:50:25.38ID:VV0fvbIK
自分が悪いのに「ぞくっ(恐怖顔)」とか被害者的な描写を大袈裟に描いてるのが、らおん先生の婚活漫画っぽくて面白い
2022/10/18(火) 23:58:44.06ID:4KAVToh+
>>366
大正解w
2022/10/19(水) 00:47:55.51ID:KXcHXpW4
>>386
悲劇のヒロイン少女漫画風な所でキュン妻さん思い出した
2022/10/19(水) 04:24:35.82ID:/CxjWH2W
理解のない彼君だった模様
https://pbs.twimg.com/media/FfWi7wmVQAIRySf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfWi7_CUUAEw66_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfWi8N1UUAEUGZm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfWi8cFUAAE3stL.jpg
2022/10/19(水) 05:38:40.02ID:Uiew7W+S
>>389
でも2人目作ったって事は旦那が改心したのかな…
2022/10/19(水) 06:20:30.56ID:sp+i2gNK
うわーホントだ水谷アスいた!そしてまたズレたこと言ってるし!
>>389
旦那の見た目もテンプレ通りw
2022/10/19(水) 07:08:24.75ID:6yi13apN
障害もちでも子供産みたければ産めばいいけど
何者にもなれなかった自分が母親になって救われましたエンドはモヤモヤするね
子供は自分の人生を補完する為の道具じゃないよ
2022/10/19(水) 07:17:57.52ID:1LxdN/nx
うわぁ旦那も自己中クズなんだ
乳児は会話できないから興味ないって何それ
https://i.imgur.com/I2j4189.jpg

あとこのズレた答え方見るだけでもどれだけコミュニケーションとか仕事に支障があったか想像つく
なにがなるほどなんだろう
https://i.imgur.com/pFRRxuA.jpg
2022/10/19(水) 07:21:33.21ID:pu4daKMq
>>392
産めを押し付けるのはダメだけど産むなを押し付けるのはいいみたいな風潮には反吐が出るわ
自他境界曖昧で他人に口出ししすぎ

それはおいといてもマンガの人は香ばしいが
2022/10/19(水) 07:38:24.66ID:J2iggUxJ
>>392
しかもそういうタイプの人って女同士の人間関係に上手く馴染めなかった怨みもあるせいか娘が生まれるとミソジニー的な嫌悪を向けてしまいがちなんだよね
2022/10/19(水) 07:44:31.08ID:IssElERV
仕事なんだから頑張るのは当たり前なんだよ定型発達の人もそこは変わらない
同じだけの労力で周囲より得られるものが少なかったとしてもそれは定型の人が悪いわけじゃない
だけどこの手の漫画は自分だけが頑張ってるし自分だけ報われてないっめ前提で進んでいく

覚えの悪さとか明らかに能力足りてない自覚はあるのに
なんでそのレベルまで嫌われたかについては具体的な描写が無い
生きてるだけで嫌われるとか書いてるけどまず間違いなく嘘だろうなそこに至るまでのあれこれを無かったことにしてんだろうなってなる
2022/10/19(水) 08:38:10.91ID:IBXH7bfP
そりゃ尻拭い散々させられていつまで経っても成長の見込みのない人と同じ給料だったら文句も言いたくなるだろ
給料もらって仕事することを何だと思ってるのかな
あと「生きてるだけで嫌われた」人がしれっと「そんな私も結婚して子供が~」なの散々指摘されてるけど何でやねんと
2022/10/19(水) 09:14:48.28ID:qNFGbL+L
>>392自分が生き辛いと感じた世界に子供産もうとするのがすごいってリプあったけど本当にそう思う
それでも子供に希望を見出して産んだのかなとスクロールしたら、高iqの発達障害はその考えに至ることが多いが、そうでない人は流されてそのまま子供作る(意訳)って書かれてて
自分も子供も障害で苦しいと書きつつ複数人産んでるパターンの人が多いのはこういうことかと思ってしまった
2022/10/19(水) 10:08:09.38ID:y2KnGrl+
上に晒されてる分しか見てないけどこの旦那は理解ある彼くんじゃなくてただ発達同士でくっついちゃっただけに見えるわ
2022/10/19(水) 10:19:52.17ID:6yi13apN
理解ある彼なら社会不適合な妻が母親になって、複雑な母親社会を生き抜き子供を育てられるか少しは心配しそうだけど
父親になるまでの葛藤とかないのかな?
ぜひ彼側の意見を聞いてみたいもんだ
2022/10/19(水) 10:21:04.06ID:VN5zTPvK
>>383
なんかこの二人の場合障害じゃなくて大半が性格が原因なんじゃって思った
2022/10/19(水) 10:53:06.23ID:1LxdN/nx
この子はこのまま大人になったらいじめられてしまうかもしれない→私の子供の頃にそっくりだなぁ♡になる思考回路が本気でわからない
最後も無能扱いされませんようにキラキラ~って良い話風に終わってるけど姉弟二人とも明るい未来は待ってなさそう
2022/10/19(水) 11:29:17.47ID:Fr4mJ0gn
そういう意味不明な思考回路も発達ゆえなんだと思うよ
2022/10/19(水) 11:29:42.49ID:zYrXVslt
発達漫画の旦那は理あ彼って言うよりせーたんとヘミカスを思い出す

ケモ夫人がアニメ原画風みたいなの投稿してたけどアニメーターへの凌辱だろ
2022/10/19(水) 11:35:08.60ID:xm65AMIW
子供産ませたい非モテ男がポンコツ女に理解ある彼のフリで近づいたら容易に股開いたのか
ネトゲ依存旦那とか旦那ガチャはずれだよ
2022/10/19(水) 12:33:19.03ID:KhsC6D7g
発達当事者が「自分は辛い思いをしたから怖くて産めなかった」って言うのはすごく分かるんだけど、産んだ発達に対してそれが正しい判断かのように言うのがちょっと怖い
暗に発達障害は子供産むなって言ってるのと変わらないじゃん
2022/10/19(水) 12:35:28.70ID:FA2gppTO
嫁ガチャも外れてるしなんなら子ガチャもだから別に良いんじゃない?
VC繋いでMMO出来るって事は外面の良いクズ
そういうのいっぱいいる
ただ稼ぎはそれなりにありそう
2022/10/19(水) 12:53:15.03ID:TOYHm9id
せーたんとヘミカス今だったら絶対大炎上してただろうに本当タイミングが惜しかったわ
2022/10/19(水) 14:31:21.55ID:gacNgcic
>>380
>>384
男の出来損ないは余程ルックスや環境に恵まれない限り女は寄り付かず淘汰される
女の場合多少厳しくても男の方から勝手に寄ってくる
明らかにヤバいババアでも普通に子持ちとか珍しくないからね
そしてヤバい遺伝子とヤバい子育てでヤバい人間が再生産される
2022/10/19(水) 14:46:12.67ID:qjtpExgY
>>406
外野ならまだしも当事者から当事者への言葉まで押し付けだ怖いってどんだけ都合いい言葉しか聞きたくないんだよ
2022/10/19(水) 14:54:09.52ID:EKtvT4X3
>>410
元の発言の詳細は知らんけど「私は産まなかったからお前らも産むな」っていう思想はちょっと怖い押し付けだと思うよ
当事者間ならセーフとかいう話でもないでしょ
2022/10/19(水) 15:00:22.21ID:lSs56WiC
>>411
これはよく思う
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 15:28:21.85ID:RFJD/CjM
>>406
誰も言ってもいない事を「暗にこう言ってるのと同じ」とか言い出したら
誰も何も言えなくなるんですけど
某らおんは結婚に向てないと言ったらじゃあ結婚するなというのか!生きるなというのか!
って過剰反応するの?
2022/10/19(水) 16:19:42.16ID:bV2AV+tA
理解力ある彼君漫画って、テンプレでもあるのかってくらい彼君がボウフラみたいにいきなり沸いてくる
2022/10/19(水) 16:19:51.77ID:0iMsaJLF
毒親持ちとかで生きづらい家庭の再生産するなよ!って意見は見かける
子供の気持ちになっちゃうんだろうね
2022/10/19(水) 16:40:20.17ID:RFJD/CjM
それ親の気持ちとか子供の気持ちとか関係ある?
2022/10/19(水) 17:12:33.71ID:sJcGwhlI
理あ彼漫画が必ず炎上するの

作者…私のお気持ちもっと広まれ世間は私に優しくしろ漫画を称賛しろ

読者…だから我らの生きづらさの頼みの縁である理あ彼(もしくは理あ嫁)をどうやって獲得するんだよそれを教えろ

現実…承認欲求飢餓のあまりヤリモク出会い系にのめり込み衝動的に相手をゲット勿論子供もなすがままの成り行き
だからそこは絶対に描きたくない

なのが完全にバレたからだろうね
2022/10/19(水) 17:41:40.89ID:InGx7pd1
>>413
明言してないだけで発達の再生産すんなって言ってる人たくさんいるじゃん
もう2人の子持ちで産んでよかったと思ってる人に発達障害だからってそれ言うの優生思想を感じて怖いわ
個人に対して結婚向いてないっていうのとある属性の人丸ごと結婚出産するなっていうの全然違う
2022/10/19(水) 17:52:31.53ID:IBXH7bfP
子供を産むなとは言わんが「黙ってやれ」って感じ
私は被害者です生き辛いんですとか漫画描いてる間にすることあるやろっていう
2022/10/19(水) 17:57:17.86ID:bgNGxvP9
芸能活動してたことあるそうだしピンキリだが可愛いかったんだろう

https://i.imgur.com/PuH07Hi.jpg
https://i.imgur.com/SNNpboJ.jpg

https://fukufuku-diary.nbblog.jp/2020/07/07/post-968/
2022/10/19(水) 18:22:52.95ID:uXdm+Coi
泡沫アイドルによくあるちょうどいいブスの線もある
2022/10/19(水) 18:38:33.58ID:hZwYiY2N
>>411
自他の境界が曖昧だから「自分がこうだからお前もこうするべき」ってわざわざ言いにいくんだよ、発達仕草
2022/10/19(水) 18:39:23.46ID:TzvVmw9c
>>420
あーだから理あ彼漫画の服に嫌悪感があったのかな?
2022/10/19(水) 18:45:43.99ID:dISbGW4q
>>418
怖い怖いうるさいよ
2022/10/19(水) 19:00:22.82ID:GLNvjvTG
スレチ
2022/10/19(水) 19:01:15.06ID:ij8eh55x
言いすぎて優生思想になっちゃってる人いるわ
2022/10/19(水) 19:50:29.96ID:sRczpBaj
これ系の漫画は障害認定受けて福祉ではこういうサポートがあったとか、同じ症例の人に仕事のミスの対策法教えてもらったとかはまっまく無いんだよね
同僚や上司サイドからできる対処やカバーの仕方とか気がつけるような話作りでもない、
同じ症例を抱えてる人に向けての啓発やエールでもない
自身の辛かった話理解されない私泣き顔大コマからの配偶者できました!パターンで
結局「特性だから仕方ない周りが広い心もって!」が透けて見えてくるせいで叩かれる流れになってしまう
2022/10/19(水) 19:51:11.85ID:qYpMuosH
ネトゲで出会ったなら旦那がネトゲばかりで育児しないってそれはそうとしか
2022/10/19(水) 20:23:43.13ID:TzvVmw9c
理あ彼作者補足部分は別のSNSで語るみたいだからまだましかな
2022/10/19(水) 20:32:03.70ID:lH7a8Ygd
前に理解のある彼くんのいない統失漫画が賞賛されたから後追いで理解のある彼くんのいない漫画が出てくるかと思ったけど結局理解のある彼くん漫画しか量産されてないな
2022/10/19(水) 20:36:04.70ID:IBXH7bfP
アニメーターの旦那がいる漫画の冒頭が目の病気になってどうしようっていうので
同じ病気患ってる人への具体的な対策や体験談やるのかと思ってたら
彼くんにプロポーズされてやさしい義理の両親もいて~ってなって
肝心の病気は何か改善しました!でなんじゃそりゃってなったもんな

鳥獣戯画うさぎ絵の大腸がん漫画は虐待サバイバーの自語りはあっさりめで
診断から入院にいるものとか具体的な体験談だったから旦那が出て来ても理あ彼とは思わなかったし
2022/10/19(水) 20:42:35.33ID:RFJD/CjM
>>418
「明言してないけど言ってる人たくさんいるじゃん」
もう被害妄想の域に入ってるみたいだから
そんなに怖いなら自衛してツイッター見るのやめるべき
2022/10/19(水) 20:44:02.12ID:wkHdYGKQ
発達障害だから読者がどういう感想を抱くのか想像できないって言われてたけどまぁそうだよね
2022/10/19(水) 20:49:29.61ID:RFJD/CjM
>>417
私は障害持ちだけどピュアな善人
定型(特に同性)はいじわるな悪者
彼くんだけが正義のナイト
みたいな単純な構図に落とし込むから反感買うんだと思うよ
擁護してる連中は非モテが彼くん持ちに嫉妬してるんだという事にしたがってるけど
2022/10/19(水) 21:27:41.35ID:1QrxtNEv
単純に絵も漫画も下手くそだから叩かれてるんじゃないの
独りよがりで読者に何を伝えたいのかがわからないし壊滅的
2022/10/19(水) 21:39:21.64
発達漫画の人IQ平均より高いし思ったより凹凸少ないな
これでもこんだけ仕事できないのか…
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:42:13.63ID:/9aVsxyh
カコミスルさんのメリーさん、あんだけ追加設定アリだったら描くの楽だろうな。最近、異世界でもアリじゃん。擬音で「めりっ」とか自己主張し始めてんのがムカつく。
2022/10/19(水) 22:49:49.45ID:9xf/uNK9
発達と付き合う男は基本的にチー牛だから
子どもがまた発達だと逃げちゃうんだよね
キャパオーバー
発達持ちの発達シンママTwitterに溢れてるww
2022/10/19(水) 22:59:18.36ID:5Vr3+1xL
>>435
下手くそな中で伝わってくる内容が>>434なんだよね
ミスが多いけどこんな工夫をしたとか旦那と出会ってこうやって関係を続けたとか
同じ特性持った人や同じような人が職場にいるって人が読んで参考になる要素が一つもない
2022/10/19(水) 23:19:46.89ID:aZ+mbYsv
こういう漫画で炎上する人って絵が下手なだけじゃなく絵柄や表現が古いのは何でなんだろう
2022/10/19(水) 23:35:14.91ID:78edQHwq
>>420
ゲームで知り合って結婚してそう
2022/10/20(木) 00:06:01.89ID:UKtckMrz
ゆるい絵だからなんとなく童顔に見えるけど古い漫画表現からして40過ぎが多そう
アラフォー位の頃婚期焦った誰でもいいからな喪男と初体験してそのままデキ婚したこういう他罰的で発達障害に該当してそうなママよくいる
2022/10/20(木) 00:18:08.72ID:48ehMInu
理あ彼漫画の彼や旦那が突然出てくる流れって
その彼との出会いや距離を縮めたり、結婚への決定打エピソードが本人にも具体的にわからないから描けないのかな?
発達障害の身内がいるけど流されやすいような傾向があったし、交際してたらいつの間にか結婚してたって感覚と聞いた事がある
2022/10/20(木) 00:35:42.45ID:4NmOBRUC
毒親漫画に出てくる子供に無関心な父親たちが理解ある彼くんのなれの果てという説
2022/10/20(木) 00:39:31.47ID:rk5rIFPA
世の中には結婚できなくて悩んでる人が大勢いるのに気がついたら交際・結婚していたってすごいね
金銭的に子どもは無理ってことにもならないし(それどころか二人もいる)
2022/10/20(木) 00:57:52.53ID:P7o1zTAU
ガイジ同士でくっついてガイジ量産してるだけだから誰も羨まないけどね
2022/10/20(木) 03:47:57.06ID:9WhrD0Ot
>>446
そういうの平気で使う人引いてしまう
2022/10/20(木) 04:19:16.05ID:mdXg4E7p
>>445
お互い相手を選ばないなら結婚しやすいんじゃね
2022/10/20(木) 06:31:59.61ID:6poMX+nW
>>446
事実陳列罪
2022/10/20(木) 06:44:47.98ID:xuxPkinl
>>445
女の池沼は求められたら簡単に股開いちゃうから
なんとなくやってなんとなく結婚して金銭面も自分のキャパも考えず出来た子を産んだのが今だよ
2022/10/20(木) 08:01:59.28ID:XE0binjx
そして離婚されてぴえん
2022/10/20(木) 08:25:29.21ID:YNZmMDE4
>>450
喪女からしたら求められる時点で羨ましいわ
2022/10/20(木) 08:31:16.96ID:+m7FSAw9
>>452
見た目も中身もこいつとだけは絶対に無理レベルの男の前でパンツちらちらさせてたらいけるよ
2022/10/20(木) 09:03:55.23ID:LTajUatB
女には理解ある彼くんが現れてずるいってポンコツ女の彼くんになる男に言えばいいのに
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 09:36:03.06ID:67K3j376
そこで結婚しちゃう男もすごいと思うんだよね
本能として子供が欲しくなるのか、瞬間最大風速的に責任感が強くなるのか、身の回りのお世話させようと思ってなのか
2022/10/20(木) 09:47:48.95ID:jUJu+f45
職場にも不機嫌撒き散らしたり不潔だったり仕事ろくにできないオッサンてどこにでもいるじゃん
そういう人の奥さんが理解ある彼女ちゃんだよ
2022/10/20(木) 10:22:15.82ID:kp1p0Zrh
>>455
それこそ例えば普段イキってるインセルこどおじだろうとも
実際股開いてくれる女が出没したらオスの本能最大優先するでしょ
僻みの対象だった上級国民の証・結婚というステータスが自分に得られるんだから
もちろん責任感なんてものはない
女の方も離婚という悲劇まで漫画で自己顕示欲満たせるから利害一致
2022/10/20(木) 10:26:17.79ID:lSWZhHUa
>>455
逃げ恥のヒラマサさんみたいな風貌の時点でお察し
2022/10/20(木) 10:27:11.01ID:qE3TwzYy
オタクだけどリア充です自慢エッセイ漫画の絵柄って平成初期の投稿同人雑誌時代のオタク絵っぽい
狙ってそういう絵を今描いてるんじゃなくてその頃からずっとそういう絵のクセが抜けてなくてあらゆることがアップデートできてない人に見える
2022/10/20(木) 10:55:16.89ID:0WU/OpO+
す○もも子持ち既婚者だったらしいしな
2022/10/20(木) 11:05:31.42ID:1U/Ogy1b
仕事がどんなに無能でもサボろうとしてる訳じゃないから
家の事は要領悪いけどやってくれてるんじゃない?
MMOで出会ったんだって言ったらゲーム友達も理解ある奥さん扱いだし

MMOにいる男性で性別問わず謎の求心力あって
皆がその人の為に時間を費やす人がいたけど
家庭人としては物凄いクズだった(私は偶然知ったけど皆気付いてなかった)から旦那さんもそういうタイプかもな
割れ鍋に綴じ蓋っていう…
2022/10/20(木) 11:30:47.32ID:4NmOBRUC
煽りじゃないけど「発達なのに結婚はできたの?」と不思議がってる人は
若い人なのか普通の夫婦しか見たことがないのかな
世の中ヒス女房と無能亭主とかキチクレーマー旦那とぼーっと見てるだけの無能女房の
組み合わせなんてごくありふれてるし
習慣みたいに大喧嘩してるギスギス夫婦や仮面夫婦なんてのも存在するので
結婚するってだけなら誰でもできるとしか思わない
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:37:15.72ID:l71gb0W6
>>459
理あ彼もプロとアマの差が別れるのがすぐ解る
私がフォローしてる元商業誌漫画家の人も理あ彼登場させたことあるけど1コマでさらっと「お見合いパーティで現夫と出会い…」って描いたからか荒れなかった
2022/10/20(木) 12:02:49.03ID:tBAu8Khy
>>430
ズミクニが描いてるけどガチなやつなのでほっこりはしないね
2022/10/20(木) 12:03:54.50ID:gQHtiIZ1
旦那も特性持ちっぽいから、理解ある彼氏くんの相手が理解ある彼女ちゃんなんじゃないの
発達男性は漫画にしないから見えないけど
旦那が発達の漫画も結構ある
2022/10/20(木) 12:10:04.65ID:XZalGBhN
イタリア人の彼氏がいたと思いこんでいたもじょ子ちゃんとか今どうしてるのかな
2022/10/20(木) 12:13:23.01ID:kjk+EuEw
見てると旦那も発達っぽいよね
voicy冒頭だけ聞いてみたけどアナウンサーみたいな喋り方してて普通にしっかりしてそうな印象だった
芸能活動できるくらいには容姿良くて話し方も普通なら第一印象が無駄に良いせいで余計嫌われるタイプなのかも
2022/10/20(木) 12:19:45.27ID:YX5P4IBE
>>420
かたくなに肩出ししてるのなに
2022/10/20(木) 13:19:24.15
2022/10/20(木) 15:35:11.01ID:QxXAt01d
oh…
https://i.imgur.com/wm0KAJJ.png
2022/10/20(木) 15:59:49.53ID:oMjFcOiu
統○教会の信者2世の記者会見で実親から会見やめろというクレーム来たあと突然理あ彼自慢(?)始まったのを見て精神の病気の人は無自覚リアあ彼漫画描くようなアレな人とみんな同じなんだなーと偏見が増長してしまったよね
2022/10/20(木) 16:10:00.11ID:D1W6Be98
自分女の理解ある第三者が絶対男で彼氏か旦那なのなんなんだろう
同性で似た経験したから感情分かち合える親友な人が出てくる展開がなぜかない
2022/10/20(木) 16:18:45.21ID:MqB2R12V
職場にこういう人がいたことない人は幸運
いると本当に地獄
申し訳ないけどまったく同情なんてできないし自分の家族や友人が同じような人に仕事の負担かけられないことを強く願うようになる
2022/10/20(木) 16:34:34.68ID:D1W6Be98
トラウマや障がいのこと相手はどう見ててどんなケアや対策をしてくれて今幸せに社会生活送ってるのか一番需要あることが描かれない理あ彼漫画
2022/10/20(木) 16:43:11.06ID:rauxJ3YI
ずっと自分自分自分だから仕方ない
2022/10/20(木) 16:44:35.95ID:kjk+EuEw
>>470
発達が境界知能の子供二人産んでんのか
これは負の再生産と言われても仕方ない
叩かれまくってすぐ鍵にすると思ってたけどずっと公開してるのすごいな
2022/10/20(木) 16:44:56.74ID:0WU/OpO+
オチなし意味なしヤマなしなんだよ
2022/10/20(木) 16:45:23.07ID:0WU/OpO+
ヤマなしオチなし意味なしか
2022/10/20(木) 16:58:13.45ID:ocsdw298
>>470
上の娘には実験台として取り敢えず最初は辛い環境に放り込んでみて様子を見て下の息子には上の娘の時の反省を生かしながら最初から辛い環境は回避させてそうな感じが…
2022/10/20(木) 17:31:59.43ID:awhqtdPQ
>>471
親が精神病による虚言だって主張するのに対して
彼くんの支えでもう治ってると反論しただけじゃろ
2022/10/20(木) 18:10:58.98ID:6C4i+R4c
>>476
YouTuberでもあるから宣伝も兼ねてるのでは
2022/10/20(木) 18:17:39.84ID:jliMwTlW
子供2人とも境界知能&発達って漫画のオチみたいに美談にしてる場合じゃねえな
2022/10/20(木) 18:33:07.36ID:W2GHsGVR
ざらりの主人公も求められたらすぐ股開いてたな
2022/10/20(木) 19:17:47.03ID:P7o1zTAU
https://twitter.com/females_db_park/status/1582917997785907200
発達漫画の人、これに晒されてるけど夫すごいモラハラ男なんだね
「理解のある彼くん」とというのは健常女に相手にされない余り物だから仕方ないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 19:23:45.25ID:D1W6Be98
4枚目ドオオオオンのフォントじわじわくる
2022/10/20(木) 19:35:50.38ID:KniBH+68
素材かなw
2022/10/20(木) 19:37:27.99ID:s0Liil9A
>>484
理あ彼エピソードがなかったのはそういうことか
発達モラハラ男に捕まった逃げられない発達女の話か
怖いな
2022/10/20(木) 19:57:02.86ID:D1W6Be98
ネトゲ中毒で陰キャっぽい見た目で料理上手すぎてフィナンシェを作れるこの男は何者なんだろう
2022/10/20(木) 20:18:53.24ID:kp1p0Zrh
白ハゲ漫画も絶滅したし理あ彼漫画もそろそろ寿命かと思ってたけど想像以上になかなかしつこいね
大バズしてドラマ化グッズ化私も文化人枠を夢見てるんだろうけどジャンルとしては旬過ぎてるし
手口も知れ渡ってるから炎上しかしないのに
2022/10/20(木) 20:33:06.24ID:6C4i+R4c
>>484
漫画読むうちに旦那が怖くなってきた
早く逃げてほしい
2022/10/20(木) 20:43:07.83ID:id8724P2
展開する人間関係面白すぎるから理あ彼漫画叩き壊さないでほしい
人生を観察したい
2022/10/20(木) 20:59:45.29ID:frcVXhpB
ヘミカスもなかなかのモラハラ野郎だけどこの旦那もなかなかだな
せーたんはヘミカスに盲目だから幸せっぽいけどちみたん大丈夫かな
今何歳だっけ
2022/10/20(木) 21:38:20.26ID:exC9yeEb
親すら頼れない環境で依存してた理解ある彼くんがモラハラ旦那に変わったの事実なら逃げ切って幸せ掴んで欲しいし
いいね稼ぎのために発達障害じゃなくて未婚な漫画家デビューワンチャン狙いしてるただのお絵かき好き陰キャなら化けの皮剥がされて滅んで欲しい
2022/10/20(木) 21:42:33.70ID:eK3XQ2C1
そもそもADHDとアスペの夫婦は多いんだよね
他人に興味がなくて基本どうでもいいから何も言わないのを理解があると勘違いしちゃうんだろうね
賢いアスペは外面を繕うことができるから世間一般の優しい彼氏を演じることもできる
いざくっつくと自分のことしか考えてない言動が露になってボロボロになる
2022/10/20(木) 21:47:17.66ID:ZhL7Ez/l
「子供が出来れば夫も変わると思った」って考えがたまにあるけどそれの逆というか理あ彼くんの中には「母親になればしっかりすると思った」ってのもある気がする
あと若くて可愛いうちは天然ドジで可愛いが年取っておばさんになると同じ行動や失敗も負に感じるとか
2022/10/20(木) 22:12:02.29ID:W2GHsGVR
まともな女には相手にされなさそうな旦那だけどツイ主も旦那と別れて生きていける生活力もなさそう
2022/10/20(木) 22:14:14.95ID:0WU/OpO+
シンママならナマポと障害児手当で生活は出来るんじゃないの
2022/10/20(木) 22:20:01.82ID:Pqs2JORd
女の子のほうは母親と同じ道をたどりそうだよなこういうの…
知能面もギリギリだと理解のある彼を見つけられればラッキーなレベルかもしれんぐらい人生ハードモード
2022/10/20(木) 22:22:23.08ID:0Gqlbrgz
>>498
女社会に馴染めなかった母親は娘にミソジニー向けるし息子だけは可愛がる傾向あるから娘の自己肯定感の低さヤバいだろうね
2022/10/20(木) 22:23:47.94ID:zsqXIMxd
息子は母親に可愛がられたとしても男で境界知能&発達って将来的にどうなんだろうな…
2022/10/20(木) 22:32:07.63ID:rauxJ3YI
仮に子供が障害なかったとしても子が親の面倒見るヤングケアラーになるかもしれないのが怖い
この夫の感じだと数年後に離婚とかも有り得そうだけど仕事できないと詰むよね
2022/10/20(木) 22:35:28.59ID:ysFesTnz
子供を支えることで誰かの役に立てるかもって誰のせいで子供が苦労すんのよっていう
2022/10/20(木) 22:48:02.98ID:eK3XQ2C1
これから続くであろうママ友関係でも苦労しそうだけど何かあったら漫画にされるからまあ腫れ物だよね
2022/10/20(木) 22:59:19.36ID:KBp6VjSN
この手の理あ彼がほぼ全員メガネに太眉でお洒落ではない髪型のおとなしそうな男性なのがなんか怖い
2022/10/20(木) 23:16:01.27ID:M2Yii+PH
日本人男性だいたいそんな感じだし
2022/10/20(木) 23:19:42.66ID:rk5rIFPA
>>502
マッチポンプ…
姉弟ではなく兄妹の方がマシだったんだろうか
2022/10/20(木) 23:19:56.95ID:8bW+AIXf
こういうタイプ職場で何人か遭遇したけど自信満々で攻撃的だったり思った事なんでも口に出して来るからこっちがノイローゼ気味になった
無視とかお菓子外しやってくるのみんなこういうタイプだった
この漫画を描いてる人は同じじゃないだろうけど職場の人が当時の事漫画にして描いたら全然違うストーリーになると思う
2022/10/20(木) 23:22:50.72ID:0Gqlbrgz
>>506
兄妹でも毎日かあさんみたいな例もあるからな…
2022/10/20(木) 23:34:59.26ID:1Faf/pOH
理あ彼ジャンル
今2022年の積み重なってこじれてるジェンダー論と優生学と知的ボーダーな人の扱いに綺麗事言えない実情にメス入れてる意味では意欲作
2022/10/21(金) 00:14:20.45ID:nvwjekgA
作者はアラフォーで片親育ちなんだね
夫は自己肯定感カンストしてて大人になっても爪噛みやめられなくてひたすら喋ってるんか…

https://i.imgur.com/E3shfu4.jpg
https://i.imgur.com/uSOgBp9.jpg
https://i.imgur.com/5MhXZbS.jpg
https://i.imgur.com/u4Y74IU.jpg
2022/10/21(金) 00:19:06.38ID:kjJUfFOP
この手の人と一緒に仕事してるとあの人にいじめられたって言われたりするけどあの漫画みたいな思考だったらたとえ怪我や事故の原因になることを何度も繰り返すから注意されたってだけでも私は頑張ってるのに健常者がいじめてくるって感じるのかもね
2022/10/21(金) 00:32:55.01ID:0/dPtfqY
>>510
前半二枚の自分語りのマウント圧の強さ怖い
この我とプライドの高さと上から目線なのにポンコツなら受け皿なんてどこにもないよ
2022/10/21(金) 00:51:57.66ID:6K8QRdzM
作者の人は知能面は問題なくてあれだけ苦労してるんだから発達+境界知能の子供2人はより大変だよなあ将来どうすんだろ
2022/10/21(金) 00:56:53.09ID:W+BBMFvg
発達親がエッセイ漫画描くなよ
将来、西原の家みたいなトラブルが多発しそうで恐ろしい
2022/10/21(金) 02:10:33.70ID:24jdIcEn
>>510
誰だって初めてのことはあるけど普通調べるだろ
初めての結婚や出産は調べなかったのかね
2022/10/21(金) 07:15:59.44ID:bMmr9NOl
>>510
そりゃ子供に障害遺伝しても私が悪い訳じゃなかったって開き直れる訳だな
仕事でも知らなかったんですわからなかったんですで逆ギレしてそう
2022/10/21(金) 07:48:50.37ID:QzZ4S3UX
鼻フォークの人描いてる内容は面白いけどバズりだしてちやほやされたのがよかったのかブログ開設辺りからテンションおかしいし終いには自撮りとか上げ始めて正直引いた
2022/10/21(金) 08:29:42.78ID:8Tv2nK5t
自分も発達だけど苦労して工夫して擬態して何とかやってるのに終始言い訳と被害者意識、挙げ句の果てに「私は悪くなかった」
私よりも重度ではあるんだろうけどこれは共感できないわ
2022/10/21(金) 08:34:10.49ID:H4jA7rdF
妊娠や育児に理解が無い彼くんと職場でいじわるしてきた同僚たちをぶつけたらどういう風に漫画化されるんだろう
どっちも敵として描かれるのかな
2022/10/21(金) 08:43:43.63ID:3vIr95UC
昔は発達障害なんて知られてなかったっていうけれど
この人は上の子が7歳で下の子が5歳らしいから
発達障害概念って上の子の妊娠前にとっくに世間に知れ渡っていたと思うんだが…
2022/10/21(金) 08:51:24.32ID:CDSCvR/E
引用でボコボコに言われてるけど
漫画で周りのことを責め立てて自分だけが被害者家族として書いてしまった自戒はなく、
結局今回もTwitterで周りにいじめられたの思考になるんだろうか?
2022/10/21(金) 09:21:51.92ID:sVs3KaH+
本人はあえて発達側からの視点からだけで書いたと言ってるみたいだけどどうだかね
2022/10/21(金) 10:40:34.89ID:F5SbT37K
>>515>>520
水谷アスみたいに「興味がある」「普通」って思ってるものには積極的に調べたり行動するタイプかもしれない
2022/10/21(金) 10:54:00.49ID:DoqlPQR5
>>522
発達がああいう思考回路なんだとしたら配慮()してやる必要なんかないな
2022/10/21(金) 11:11:59.68ID:uDcIRjkU
うちらきっとズッ友
嫁姑の話も陽キャ陰キャの話もそうだけど、女同士の友情ってクソ男を媒介にしないと深められないもんなのかな
ビッチを貶してくっつくBL漫画みたい
2022/10/21(金) 11:40:05.91ID:fJEdp/TA
>>510
・社会における冠婚葬祭の重要性を全く理解していない
・「ただ生きてるだけだと積めない経験」の欠如についてもまるで問題視していない
ってことだよね? コレ
こんなのが子供作っちまったのかよ

発達にしても他の障害や病気にしても、当事者が声を上げて社会に働きかけていくことの意義はあると思うけど、こんな奴にデカい声張り上げられたらマイナスもいいとこだわ
無能な働き者の典型例
2022/10/21(金) 11:40:06.13ID:A9F7nscL
自分も発達傾向で同じような状況で鬱退職した事も2回あるし辛い気持ちはよく分かる
でも加害者はそこまで皆にストレス与えて爆発させた自分の方だって思ってるから周りを悪者扱いは違うだろって嫌悪感がある
当時の周りの人には申し訳なく思うって言っててそれってイライラさせたり仕事のフォローをさせた事に対してだろうけど
周りの苦痛ってもっと根深くて「出来ない人に優しくできない自分が辛い」とか「どんなに迷惑かけられても我慢するしかない」とか「なのに可哀想なのは向こうで悪者はこっち」などなど沢山の黒い感情の圧で苦しんでる事に思い至れよ
それこそ言われる側と同じぐらい苦しんでる人もいるだろうにあんな清々しく被害者面した漫画を公開できる事自体が相手側の苦痛を軽く見てるんだよ
2022/10/21(金) 11:41:18.76ID:/4xsF9Mf
陽キャ陰キャの話、急に七股八股の話になって読み飛ばしたかと思った
2022/10/21(金) 11:49:32.46ID:x8i+d+pr
>>517
ちょうど流れてきたから見たけど、いかにも自己肯定感低そうな人
2022/10/21(金) 11:54:41.11ID:zYZa1Ech
>>472
親友は居ないから
身体でつなぎとめる異性しか残らん
2022/10/21(金) 12:01:28.70ID:ukABqVJN
異性としか仲良くできない女が娘を産んだら悲惨な事になるんだけどそういう女に限って何故か娘を産んでしまうという…
2022/10/21(金) 13:32:33.95ID:0fWKOd5j
>>510
発達障害だ片親だ言われても知らんがな
冠婚葬祭は常識やマナーが問われるのは当たり前
自己愛強いね
2022/10/21(金) 13:57:50.01ID:mbSlirmj
事務バイトの服装が肩出しショーパンニーハイで描かれてるのは意図的なのかな
だとしたら上手いと思う
2022/10/21(金) 14:13:43.32ID:0Nwy+IdQ
実際葬式あげてみて初めて知ることもいくつかあって学んだことも多かったけど
機会がなかったからしらないの!って声高に言うもんでもないよなあ
職場でもこんなだったとしたらそりゃ周りは疲弊するわ
2022/10/21(金) 15:04:57.92ID:udjeTxGR
>>510
旦那は怒らないから夫婦喧嘩ゼロって漫画見る限りお互いイライラして無視しあったりしてるだけで冷戦状態になってるだけじゃん怖いわ
2022/10/21(金) 15:05:44.96ID:eceWmcCh
いつも嫌がらせされるみたいに言うけどちょっとした注意とか指示出しでも意地悪とか思ってそうだよな
2022/10/21(金) 15:07:40.57ID:i/FQBELL
>>533
就職当初の絵みたいに肩出しショーパン内股でぶりぶり媚び媚びしてたとしたら最初から周りの人は「うわあ」だったと思う
2022/10/21(金) 15:16:13.51ID:2g/ChouL
服装に突っ込んでた人が本人にブロックされてたよw
2022/10/21(金) 15:37:09.52ID:xRASTR7R
肩出し短パンニーソって陰キャ作のオリキャラによくある感じ
2022/10/21(金) 15:50:31.20ID:DRMsToK7
同僚もミニスカで変な服だから服装は基本的に緩かったんじゃないの
2022/10/21(金) 15:55:45.45ID:SYHpjJbt
>>538
自分は絵柄に突っ込んだ人が即ブロされてるのを見たよ
服装とか絵柄とかセンスが関連する部分に自信があって絶対否定されたくないのかもね
2022/10/21(金) 15:58:34.88ID:9aSbAN+i
ちょっとでも否定的な引リツは全部ブロックしてるっぽい?
そういうとこが嫌われる理由では
2022/10/21(金) 16:13:05.13ID:TR7/FlJy
同僚の服装描写はスカート短い=ギャル=イジメっ子みたいな陰キャ式キャラデザかと
2022/10/21(金) 16:14:35.35ID:TR7/FlJy
スカート短くて化粧濃い自分をイジめるイジワル女ってことにしたくてイジメマンガのイジメ側によくあるキャラデザ
でもファッションわからない陰キャで画力もおいついてない感じ
2022/10/21(金) 16:21:31.38ID:Lor4LZ3P
>>542
メンヘラや発達持ち漫画家あるあるよ
2022/10/21(金) 16:58:24.90ID:TR7/FlJy
無名の誰?な実質ウェブ漫画家レベルの自称漫画家が年金未払い差し押さえされてるの
マンガお絵かき好きするしか出来ない社会経験ない無知な自己顕示欲だけが強いオタクの末路としか
2022/10/21(金) 17:59:40.05ID:PTUBXrmC
>>546
後半2行はまぁ同意だけど
ほんとに全く無名で稼げてない漫画家でいたらトレンドに上がるほどの炎上はしない訳で
546が知らなかっただけの事だな

ちなみに小田原ドラゴンは元々はオタクというよりサブカル界隈でウケてた人
2022/10/21(金) 18:21:15.52ID:2fHFcL1h
まあヤンマガでよく描いてたから名前でピンときたけど
差し押さえねえ...
2022/10/21(金) 18:33:34.14ID:VmndSzF2
なんか最近叩き方の方向性とか匙加減シクってる人が増えた気がする
陰キャ認定の勢いそのまま小田原ドラゴンにまでマウント取りにかかって、結果即ツッコミ入れられてるのは逆に微笑ましいが
2022/10/21(金) 18:47:20.45ID:j5XpUlT7
>>546
ヤンマガ連載だから案外知られてる
2022/10/21(金) 18:49:56.16ID:iRv44tUJ
年金未納のことよりスクショの原稿料の方が話題になってるしな
2022/10/21(金) 18:58:53.24ID:ZM2Ec9JM
>>551
内訳わからんが結構もらってんのな
2022/10/21(金) 19:12:53.46ID:DoGD23Y6
年金税金払わない人ってその分貯金してるんじゃなくて
その分使ってる人が多いから(ほんとに貧困の人は使わざるを得ないのもあると思うけど)
ほんとに2100万が全財産に近いんだろうな
しかし一体何年未納にしてたんだろう
延滞金込みでもすごい金額だ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:14:08.95ID:S+uh1a24
さすがに>>546は無知すぎるわ・・・
正常な社会生活が送れてるのか心配になるレベル
2022/10/21(金) 19:31:18.83ID:nMSeBljI
多少でもマンガお絵かきで食ってる人に対してすごいコンプレックス抱いてんだね
2022/10/21(金) 19:32:22.34ID:bnUcrJfG
小田原ドラゴン知らないからって社会生活心配するの草すぎる
好きな漫画家無名呼ばわりされてムカついたのかもしれないけど自分も全く知らんわ
マイナー漫画家の知名度なんてそんなもんだろ
2022/10/21(金) 19:45:41.29ID:OSHMdH7L
知らないのは仕方ないけど、自分が知らないだけで>>546呼ばわりしちゃうのは社会生活心配になるの理解出来るわ
私も知らなかったけど、ちょっと調べればドラマ化したとか出てくるのに
2022/10/21(金) 19:51:37.54ID:3QC/KqQH
結構漫画読むけど知らなかったわ
2022/10/21(金) 20:07:47.79ID:D4/CjtoM
冠婚葬祭の作法を知らないことを居直る奴が袋叩きにあった直後
小田原ドラゴンを知ってるかどうかそのものを争点にしようとするのは草
2022/10/21(金) 20:18:01.75ID:tayCK8Xc
自分も知らなかったけど
特に調べもせず無名の自称漫画家とか書いてしまうのはちょっとな
2022/10/21(金) 20:29:21.97ID:ZM2Ec9JM
>>553
未納額が2000万じゃなくていったん口座にあるお金を全部差し押さえてそこから未納分引いて返還するらしい

投機もやっているみたいだから全財産じゃないと思う
2022/10/21(金) 20:31:01.89ID:c9c1gG+U
小田原ドラゴン氏の作風ならこれも漫画のネタになるんじゃないかな
(良くも悪くも)知名度上がったし結果オーライなんじゃないの
2022/10/21(金) 20:59:16.52ID:CDSCvR/E
知らなかったけど給与デカかったからすごい人なんだなって思った
2022/10/21(金) 21:14:55.55ID:O2mePqGY
多分世代差なんだろうと思うけど
ここでは知らない人がそこそこいても何だかんだキャリア30年くらいある人だしなぁ
2022/10/21(金) 21:20:35.34ID:WmHL+1Ky
>>561
未納分大幅に超えて口座にあるお金全部はない
未納者が悪いとはいえそれは命奪う行為じゃん
利息分込で引いて、素直に納付すれば差額返還されるんだよ
2022/10/21(金) 23:38:21.14ID:48vENcIi
作品は読んだことないけど前にフェミ系で炎上してたから名前だけ知ってる
2022/10/21(金) 23:46:20.55ID:o6wQ6KXN
>>565
https://zeniemon.jp/281.html

ここにある体験談だといったん預金を全額差し押さえる場合もあるみたいだけどよくわからんわ
色んなケースがあるってことだね
教えてくれてありがとう!
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 00:32:53.86ID:TIV/bpmI
https://i.imgur.com/4aWOR6M.jpg

こんな香ばしい反ワクフォローしてたっけと思ったらパティシエとお嬢さんの作者で引いた
タイムラインも反ワクツイのリツイートばっかでキツイなあ…
2022/10/22(土) 00:42:36.10ID:9I4jrMXv
小田原ドラゴンについては散々年金滞納してる癖に被害者面してて1ミリも擁護できん
2022/10/22(土) 02:22:20.24ID:jfI+DPys
>>568
うわー…
こんなことになってたんだ、キツイね
2022/10/22(土) 05:58:48.20ID:+qmK5wQS
発達漫画本人のIQってどこでわかる?ツイとブログ一通り目を通したけど見つからなかった
2022/10/22(土) 11:18:54.02
>>571
バズった漫画のリプにラジオのurlはってる
2022/10/22(土) 12:05:04.61ID:lAHxLz76
ジャンプルーキーに掲載されてたらしい「障害児ガールズ」ってマンガがサイトから消されたらしくてツイッターに転載されてたけど消されても仕方なさそうな内容だった
スレチならごめん
2022/10/22(土) 12:15:03.25ID:MmREAB/t
>>568
つくたべ実写化で思い出したのでびっくり
2022/10/22(土) 12:43:46.69ID:R0RmKdct
>>572
ありがとう声かーキツいなぁ
2022/10/22(土) 12:46:20.65ID:JGxwssYU
>>517
分かる
内容も絶対めっちゃ盛ってるだろうしな……
陰キャだけどオシャレカップルと仲良しの私
2022/10/22(土) 12:48:41.82ID:Ch5FOjGY
>>568
えーこの人こんな感じなんか
なんか意外、はわわ系大人しい人だと思ってたわ
2022/10/22(土) 12:50:09.66ID:1guztTxW
>>573
支援級の女の子たちがアイドル?天皇?を目指すやつだっけ
よく企画通ったなーと思ったけどどうせ消すなら最初から載せなきゃいいのに
続き気になってたから残念
2022/10/22(土) 13:00:01.51ID:fsU6tuok
Twitterで頑張ると言ってるから描き切ってほしい
2022/10/22(土) 13:42:52.48ID:zCV61wi/
>>578
ジャンプルーキーは投稿サイトでそもそも事前チェックないからね
2022/10/22(土) 13:44:42.30ID:Zv1Rzo1Y
>>573
ガイジだの天皇目指すだの言っててうわ…ってなった
あれを掲載続けるほうが問題だろうよ
>>578
ルーキーって編集チェック入らずに投稿できる投稿サイトじゃないの?
2022/10/22(土) 13:49:25.68ID:fsU6tuok
それも問題だわな
2022/10/22(土) 14:07:11.27ID:1guztTxW
編集チェックないんだ!知らなかった
確かにガイジという単語はまずかったかも
2022/10/22(土) 14:16:22.25ID:fsU6tuok
ガイジと言って貶される自分らでも出来るって意味であえて入れたんだろうけど難しいね
2022/10/22(土) 14:26:44.86ID:xfXb+Q3p
こういう漫画には表現の自由戦士さんは声を上げないんですね
2022/10/22(土) 14:31:28.88ID:6E/cBYWK
表現の自由を掲げてるなら声をあげる理由なくない?
2022/10/22(土) 14:49:48.07ID:88R1n7Do
「なんでジャンプルーキーから消すんだ!ジャンプルーキーの運営は表現の自由を侵害してる!」って風にでしょ
2022/10/22(土) 15:31:22.77ID:JGxwssYU
もう上がりまくってるじゃんその声
2022/10/22(土) 16:09:23.52ID:g/0PItmE
https://twitter.com/offton_w/status/1569956961533427712
>最高の第一話が出来ました!
>自信あるから見て~
>表現の限界に挑戦!

ジャンプルーキーがどんな作品載せてるか知らないけど、ただの不謹慎系キャラ萌え作品だな
新都社っぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 16:45:05.14ID:bycncktj
漫画だし別に内容は不謹慎でもいい
個人的には続き気になるけど漫画の内容よりも作者の思想が強そうでそっちのがちょっと…w
どちらにせよツイッターかpixivに上げた方がよっぽどウケそう
2022/10/22(土) 17:54:07.12ID:Z5NOEXs2
その人多分件の漫画に対して「三島由紀夫がモチーフ」「三島事件のトレパク(なので左っぽくなるかも)」って言ってたのにルーキーに出したのすごいな
ルーキー用に初期設定からいろいろ変えたのかもだが
2022/10/22(土) 17:59:52.17ID:KTS4ueWk
だから一人は機動隊に抑えつけられて脂肪予定とかあんのか
2022/10/22(土) 18:58:34.40ID:U8MPLptv
>>591
トレパクってどういうことだw
2022/10/22(土) 20:03:15.70ID:fRQ2OMT6
やっぱそっち系か
障害の部分じゃなくて天皇にまつわる話を描きたいんだろうなw
まあ削除される可能性高いしそれでちょっと話題になること込みで上げたのかもね
2022/10/22(土) 21:16:41.43ID:zyufw2z2
ヒルコが貴い血を引きながら手足がないため流されたことにかけて障害者も天皇もどっちも必要なんだと思う
2022/10/22(土) 21:41:51.41ID:wHpNgPo6
あえてタブーに挑戦する反骨精神は買うがジャンプ関係でやるとかいい根性してるわ
普通は批判を恐れて同人誌でコソコソやってるものを
2022/10/22(土) 21:58:37.61ID:MHAduYmR
業界関係者はなんかネットで声大きいネトウヨ弱者男性や推しと腐女子カルチャーとセンシティブな女オタク界隈のこと知らないから
なんとなくそういう層に受けそうなものを雑にピックアップしてる感じがする
NHKドラマ決まったセンシティブジェンダー作品のも賛否両論で特定の思想あるなら対抗の思想側に荒れるのわかってるのにネットで話題だからと雑な起用してる
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:02:27.78ID:mYTzoNsz
表現の自由戦士達ダンマリで草
2022/10/22(土) 22:12:25.92ID:MHAduYmR
それを担当したという功績作りのためだけにメディアミックス素材探しにネットうろついてるマスコミ関係者
漫画描くオタクが世間の事件政治法案と世代とジェンダー絡めてどういう扱いされてどういう思想になってそういう物を意図して描いてるか理解出来てないから適当な起用されてテレビで流して国内にどういう影響出るか考えられない
2022/10/22(土) 22:19:49.86ID:jqYMznPB
>>597
>>599
一旦落ち着いた方がいいと思うよ
2022/10/22(土) 22:55:17.36ID:Z5NOEXs2
>>593
史実をなぞってるみたいなこと言いたいんだろうけどトレパク呼びといい言動の一つ一つがちょっと…
https://i.imgur.com/ZmYegIp.jpg
2022/10/22(土) 23:01:58.25ID:3fldqdjF
>>601
痛々しさしか感じなくてつらい
2022/10/22(土) 23:17:30.51ID:g/0PItmE
ただの障害者萌えのキモオタちんさん
2022/10/22(土) 23:34:43.79ID:jqYMznPB
https://i.imgur.com/q9sjQf0.jpg
今「ジャンプルーキー」でググったらコレが公式レコメンドの如く出てきて草

ただの投稿サイトにジャンプのネームバリューくっつけてワナビを囲い込もう、という魂胆はわかるけど
こういうとんでもないのが紛れ込んだり、背景を理解できてない人間が「ジャンプに障害者ネタにした漫画が載ってる!!!」って騒ぐ特大のリスクは考えないもんかね
2022/10/22(土) 23:47:13.16ID:JW5PRZs8
>>604
一定以上のPV稼げたらジャンププラス掲載ってのやったせいでゴミみたいなのが載って迷惑なんだよな
2022/10/23(日) 01:12:10.65ID:g9a4akQg
「ガ○ジという言葉以外は差別的ではない」みたいな擁護も見たけど知的障害キャラをずっとよだれ垂らしてるキャラにしてる時点でもうダメでは
2022/10/23(日) 01:20:55.35ID:IGsSjtnB
この作者のツイ見る限り香ばしい匂いしかしないわ
こんなセンシティブなもの扱えるほどのバランス感覚があるとは思えない
タブーに触れちゃう俺カッケーレベル
2022/10/23(日) 01:35:50.20ID:8a2PIGUs
テコンダー枠?キムギニョン枠?
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 02:01:38.85ID:aWlvpFFf
大塚みちこのバザーの話まじで無理
地域バザーやってほしすぎてうずうずしてるんよというくだりも気色悪い。小さな子供や小さな子供の親からふんだくって涙目うるうるじゃないよ。
ただの、ぼったくりじゃん
コメント閉じてるのもお察し
2022/10/23(日) 05:51:29.25ID:tOV+fr4R
リプ欄のこと?閉じてないけど
それよか漫画じゃないけど運動会の時間間違えてた!!って騒いでるツイートで引いたわ
今年最後なのに間違えるか?普通…
2022/10/23(日) 07:18:11.04ID:X5NAaiZK
障害者のこと何も調べず、自分の思想を表現するためだけに使ってる感が
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:14:42.91ID:wL6cd+bi
糖質漫画の人、また発症してない?
2022/10/23(日) 09:47:51.32ID:BQwnz3xB
1ページ目から巨人に見えるし車椅子?車輪なくて未来の乗り物すぎるし
2022/10/23(日) 10:39:20.14ID:Dq4RCn6e
漫画読まなきゃいいしどうでもいい
本人は当事者なの?大人しくできないタイプなんだね
2022/10/23(日) 11:10:06.65ID:EiH88CYx
>>610
発達持ちの育児漫画垢が同じように時間勘違いして娘の演目見れなかった~!って言ってたの思い出した
2022/10/23(日) 12:55:38.43ID:abRhbAmv
障害児のやつ作者の思想を出してくる割には勉強不足って感じ
車椅子使う身体障害者と視覚障害者が同じ学校通うことってあるの?
2022/10/23(日) 13:30:34.66ID:QKBVz84w
昔のねこぢるや山野一みたいな露悪だろう
タブーを描けばとがったアーティスト気分
同じような鬼畜系の作家はまさに書いてきた内容のせいで非業の死を遂げたから気をつけた方が良いと思うけどね
2022/10/23(日) 14:45:33.65ID:5gGs9Hbc
かたわ少女(同人ゲーム)に夢でも見たんじゃないか
2022/10/23(日) 15:01:01.40ID:lXUaoTVx
>>617
非業の死ってだれ?
2022/10/23(日) 15:15:03.94ID:pW6wQAgM
>>619
村崎百郎のことじゃない?
2022/10/23(日) 15:19:25.29ID:hotDUz5B
村崎百郎か懐かしいな
ゴミ漁りライターで自称鬼畜系
漫画原作もやってたっけ
2022/10/23(日) 16:04:28.80ID:8Z+vyFty
障害の調べ込み甘そうなのもそうだけど
センターの子の髪飾りのマークとか今後の展開の雰囲気とか作者の語りツイート見ると思想強過ぎてきつい
2022/10/23(日) 16:40:32.67ID:2ocAxAPP
障害者がアイドル目指すっていうテーマだけなら賛否あっても挑戦的でいいと思うんだけどこの人に扱わせるのはヤバくて怖い
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:50.27ID:SxnlrdUU
表立って応援はできないけど最後まで見届けたい感はある
2022/10/23(日) 18:29:36.52ID:AEOdENyJ
ねこぢるもよくわかんない死に方したな
山野はいつの間にかしれっとパパさんキャラに収まってたけど
2022/10/23(日) 21:58:43.81ID:CjvQmL5Q
邑田
https://twitter.com/murata116/status/1583990064115482626
https://pbs.twimg.com/media/ELoI-PeUYAA3zzf.jpg
>これ当時空リプで色んな人に全部同じ顔って言われて絶対スタンプ作るの向いてないやつだと思った
>退職するか20万発出したら作りたいです

こんなほぼ全部同じな上に汚い落書きのスタンプ誰が買うんだろう
「ちいかわだってまあまあ同じ顔じゃん…と思ったけどあれはよく見たらかなり表情豊かで実力の差を見せつけられましたね」って…
ナガノって全身描いて表情もバリエーション豊かなのによく見ないと違い分からないとかヤバ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 22:04:55.32ID:GDY9B5Rd
>>626
ここまで一緒なら逆にまんまコピペの方が面白そう
2022/10/23(日) 22:05:33.58ID:STyfSPoP
ミカヅキユミって人の漫画が正直不快、この人障害者様臭がプンプンする
2022/10/23(日) 22:43:09.52ID:NN/48Vl+
>>628
なんかわかる
言動のあちこちから性格悪いのが滲み出てる
2022/10/23(日) 23:07:33.89ID:zfs/Qmnc
>>628
調べたら固定ツイの美容院の漫画、ここでも話題になったことあったような…
美容師さんをブサイクに描いてて性格悪いとか書かれてたの思い出したわ
2022/10/23(日) 23:33:57.52ID:l7/4AC4i
>>628
言葉遣い汚いのすごく気になる
2022/10/23(日) 23:40:18.49ID:tOV+fr4R
子どものクラスのリーダー格の子(手話に興味あり)を性格悪い子みたいに描いたりナメられたくないとか言ったりね
しかも言ったった!とかこれで正解だった!とか自分ageのオチみたいなのも多いし
マウント癖みたいなの感じる
2022/10/23(日) 23:56:39.48ID:Xy1KIvsJ
筆談しなかった女の美容師さんも気を遣ってくれていただろうにね
気が利かない無能悪者みたいに描いてるの不快
2022/10/24(月) 00:53:06.39ID:3gM37EEa
確かにちょっと読んだだけでイラッとくる
子供病院連れてったら聴者の夫に話されたぴえんて
発熱した乳児のスムーズな受診より自分のお気持ちが大事なのか
2022/10/24(月) 00:56:21.43ID:jd5fzkhn
切ってる最中に筆談すると必然的にカットの手止めることになるからやりたくてもやれないって人の方が多そうだよね
美容師さんだって途中で手止めるのやりにくいだろうしそもそもその人が話しながらやる人がどうか分かんないのに
2022/10/24(月) 01:25:41.31ID:c9nj71kw
>>626
この人元々ちゃんと描ける人だからこれもただのラフじゃないの
普段の日記と普通のイラストとじゃ全然違うよ
2022/10/24(月) 01:37:22.20ID:pGcDqjND
>>626
言われてるけど絵が描ける人の落書き自画像アバターだから普段からこの人の作品・作風見てるなら気にならない
けど、全く知らない人がRTで見たらなんでこんなもんが人気?ってなるのは分かるかも
2022/10/24(月) 02:14:30.13ID:yR9wZAZO
>>626
自分も猫漫画で知ってたからかこれも「スタンプにするなら清書するんだろうし持ち込むほどか?」と思ったけど
何も知らずにこれとちいかわへの発言だけ見たらと考えたらおんねこ再来っぽくて笑う
2022/10/24(月) 02:28:32.33ID:PAzJgOLb
>>636
猫の絵は全部このタッチじゃん
どういう擁護
2022/10/24(月) 03:59:48.83ID:ZEE+OAiS
>>630
見に行ったけど初対面であろう美容師さんをブスに書いてる上に呼び捨てなのがもう無理だった
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 05:28:07.01ID:4atOZqnm
息子と普通に喋ってるの何でだ
2022/10/24(月) 10:03:08.29ID:nQV7a8w2
息子と話せるのは読唇かとおもうけどどうなんだろ
2022/10/24(月) 10:24:22.75ID:8mPbQr67
単に表現上手話を省略してるのかの思ってたけど久しぶりの手話べり楽しかったみたいなツイートあったから息子とは手話はしてないのかな
2022/10/24(月) 11:10:16.76ID:k79SR4Te
>>640
自分も見に行ったらこれでもう無理だった
しかも筆談希望なら自分の言葉を伝えるノートとペンくらい持参したらいいのに
当たり前のようにお店に紙とペン用意してもらっててさすが障害者様だなと
2022/10/24(月) 12:38:39.14ID:dYG4jwGd
美容師漫画の人懐かしい
あれやって欲しいのにしてくれない察してほしいと伝えもせず相手なりに気遣ってくれたであろうことに対して感謝の気持ちもないのがモヤモヤした
シャンプーの目だけ出すのも美容師さんが悩んだ結果なのを笑うんか…って思ってしまった
先に言っとけよ
2022/10/24(月) 14:22:49.64ID:Q/EgFcZ6
最新?の息子に筆談邪魔されるやつ
暗黒微笑からのヒス怒鳴りキモこわすぎて笑ったわ
2022/10/24(月) 14:24:20.49ID:TxXVpdOS
>>628
久しぶりに見たら相変わらず被害者様ムーブ臭すぎるな
苦労してるのは同情するけど気遣いのない(=障害への対処をそもそも知らないのだからどうしょうもない)対象への呪詛しかなくてお前こそ世間への配慮がないだろと
そういうお気持ちを拡散した末の世間の本音って残念ながら
うわめんどくさ関わらんどこ
になっちゃうけど世のお気持ち漫画家はそれでいいのかね?
2022/10/24(月) 15:06:08.48ID:a/eR13Bj
息子に筆談邪魔されるやつ前にも上げてたよね?
読んだことある
その時にも聴者の旦那に話をされるのは仕方ないだろと思ったわ
受付の人の描き方にもすごく悪意を感じて気分悪かった
いつも自分にとって不都合な相手はああいう感じに描くんだね
2022/10/24(月) 15:09:15.31ID:3WD4NCI3
人前で叱られるの恥ずかしい~って書いてるけどその場で怒らないのは教育上どうなんだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 15:27:00.86ID:dT4LqOgD
母耳聞こえません、なんて紙もらったら「母親ではなく父親とコミュニケーション取ってくださいってことか」って思うわ普通
クソ理不尽トラップ
2022/10/24(月) 16:53:33.74ID:M+w4lMRL
聞こえないのに目の前で会話されるのがストレスなのはわかるけど、病院での話でしょ?
病状によっては一刻を争う可能性もあるから向こうも早くすませられる方法をとってるんだよ
熱を出して苦しんでいる我が子より自分の認められたい気持ち優先なのかね
2022/10/24(月) 17:32:33.69ID:WTiSRYQL
病院で次の予約取ってるのに子供が邪魔して話進まないとか普通にあるあるだしね、声を奪うな!って大袈裟な
無言でやってんなら親子の問題だろうけど騒いでたんだろうしその場で注意してほしいわ、他の患者に迷惑だよ
2022/10/24(月) 21:25:40.58ID:Vrl4pfBY
私は障害者様だからあんたら健常者は配慮しろって気持ちで暮らしてるんだろうね
自分が差別助長してるんじゃん
2022/10/24(月) 22:13:16.37ID:JGW/ysWZ
電動車椅子の人もやたら図々しかったけど健常者は当たり前に助けるべきって主張が結果的に障害者の首絞めてる
2022/10/24(月) 22:15:39.18ID:TxXVpdOS
かつてはそこまで傲慢でなく普通に存在空気でションボリ生きてたけど
お気持ち漫画がバズったせいで承認欲求中毒になって
こんなに賞賛されたのだから我こそ正義!世の健常どもを啓蒙するのが私の指名!
みたいにスイッチ入っちゃったとかはありそう
2022/10/24(月) 22:49:30.23ID:k79SR4Te
エコーチェンバー現象が起こっちゃってるってのもあるのかな、障害者様思考が以前より増えてきたのって
反ワクチン反マスクとか陰謀論とか頭おかしいやつの声がどんどんデカくなってきて怖いよね
2022/10/25(火) 06:34:05.26ID:lVh811Zy
特別扱いして欲しいのか健常者と同じ扱いして欲しいのかどっちだよって状態だな
ぶっちゃけ健常者でも言わないだけでその時その時で病気や不調を抱えてたり色んな事情があったりするわけで
他人一人一人の望みを察して手を差し伸べてあげてるのか?という
2022/10/25(火) 07:56:09.13ID:Z8+IV9os
>>628
1番直近の漫画で自分の子供にイタズラされた時のキレ顔とかそのあとの企み顔暗黒微笑()も全部無理
2022/10/25(火) 08:36:51.40ID:YWRE22fm
書類書いてる時にイタズラされるとか健常者でもいらつくわ
私の声とかいう問題じゃないし受付の人も待ってるんだから普通にその場で叱れよ
後から叱る時も「やめろよ!」「取るな!」ってめっちゃ口悪いし
私がいるのに旦那に説明されたって話もそりゃそうだろうとしか
旦那さんいるのに無言で紙に書き出したら今度は旦那さんに失礼じゃない?
2022/10/25(火) 09:47:04.29ID:ARpx9eQf
「私が一番子供のことわかってるのに!」とかならまだわかるけど完全に「自分!自分!自分!」ってみえる
2022/10/25(火) 19:53:48.21ID:iGTV23II
ゐって人どう言う路線なんだろ?
ダイアナと似てる気もする
2022/10/25(火) 19:57:04.36ID:iGTV23II
https://mobile.twitter.com/irk_hrk/status/1567078853457379331
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 20:08:34.15ID:Eco2WWKb
だいあなの漫画は美形最強!な漫画ばかりでそりゃ現実的にそうかもしれないけど鬱になる
2022/10/25(火) 20:58:26.84ID:oQcAL4+L
>>661
ジェネリック明日カノでマネタイズって感じに見える
直接的なネット女衒臭はあんま無い
2022/10/25(火) 21:54:50.13ID:qKcatbIf
ゐって人の漫画ざっと読んだけどどれもオチなくて唐突に終わってて???って感じ
起承転結の転の直前で終わってるからもしかして一部だけupしてnoteの方で全文見られるのかな?と思ったけど違った
2022/10/25(火) 23:54:07.34ID:8tBxVGUP
ダイアナはそもそも個人アカウントじゃなくて>>85(自分のレス)でも言ってる通り管理者がいてマンガ書いてる人はただの雇われだからなあ……
今書いてる人は二代目(三代目以降?)らしいし
女衒に都合のいいこと言わせてるだけっていう……
2022/10/26(水) 00:20:54.32ID:jCZMwTlj
いわゆる「優等生」がかんしゃく持ちの「問題児」の創作物に惚れ込む話
https://twitter.com/endo_snap/status/1584844559930253319
藤本タツキ風のオサレ漫画だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/26(水) 01:50:18.65ID:WiP0w2S9
オサレというかBL
2022/10/26(水) 02:05:21.10ID:HC/AEX5H
>>667
別にどこが悪いのかわからない
2022/10/26(水) 02:09:19.34ID:YCbWnerK
>>667
そんな最近のじゃなくてフィールヤングとかに載ってたレディコミ感がすごい
2022/10/26(水) 03:52:47.41ID:e0kwbreJ
フィールヤング分からないけど
若手の描くレトロとガチのレトロを見分けらないのは後者の人なのだろう
2022/10/26(水) 06:53:25.94ID:B1SPdpO0
フィールヤング感は分かるけど、後者がなんなのかわからない
2022/10/26(水) 07:19:12.37ID:wz4HDKVp
問題児ってこと?
2022/10/26(水) 07:19:47.62ID:VXIVs3t1
ガチのレトロのリアルタイム世代ってことじゃない?
つまり中年
2022/10/26(水) 07:39:30.69ID:Me0CcJuY
うんちぶりぶり
ページを細切れにして広告代稼ぐwebサイトみたいなコマ割りだなあと思った
小ニの葬儀ってクラス全員喪服を着るもんなのかな
2022/10/26(水) 08:13:03.07ID:d6jEQRMG
>>675
白シャツ&黒ズボン、女の子は黒いワンピースくらいは着せると思うけど、夏にわざわざ子供用のジャケットやネクタイまで用意するかなあ
女の子が全員真珠のネックレスまでしてるのは逆にふざけてるようにしか見えない

そもそも話の内容もよく分からなかった
傘がなかったことと猫助けようとして車に轢かれることの間にあんまり因果関係ない気がするし、母親が反省してるフリして再度教室で大演説かましてるのも意味不明
「みんなと仲良くしたいのにみんなが邪魔をする」「自由に生きたいのにみんな自分ばっかり」って男の子のセリフも意味がわからない、結局主人公も自分本位って話なのか作者的には名言のつもりなのか
2022/10/26(水) 08:39:14.08ID:lpsXF+l0
何言ってんだこれと思ったら引リツ大絶賛でよく分からん
教師憎しで「こういう教師ってさー」って批判できれば何でもいい連中が褒めてんの?
いじめられたことと猫に気取られて飛び出したことに何か因果関係があるか?
答えがほしい人には不評だろうねーとか言ってる奴もいるけど考えさせる漫画として成立してないんだが
2022/10/26(水) 09:48:59.30ID:GhhwjIKA
無駄なコマが多過ぎるし結局何が言いたいのかわからん
クソしかいないってだけの話?
2022/10/26(水) 11:51:25.23ID:y4HhSx9b
https://i.imgur.com/JsI2Ll6.jpg
どんな感想ついてるのかと見に行ったらこれ真っ先に出てきて、もうこれ以上的確なコメントないなと思った

>>675
>>676
現実的に考えてどうとかじゃなくて、インパクトや雰囲気最優先で喪服姿の児童が居並ぶ画を描きたくてああなった気がする
にしてもなんだかなって感じだけど
2022/10/26(水) 13:25:00.48ID:CSadHeL+
起承転結のどれもない話って久しぶりに見たわ、この内容でよくここまでのページ数書けたな
まあ言いたいことというかテーマにしたことはわかるっちゃわかるんだけど…
子供全員の顔描いた割に全員同じ顔してるのはなんかのねらいなのか?と思ったけど単に画力の問題だろうな
2022/10/26(水) 14:11:41.76ID:VSm/4eEF
タツキの短編みたいなの描きたかったんだろうなって感じ
2022/10/26(水) 14:38:00.02ID:WiP0w2S9
人間関係でよくあるすれ違いをテーマにしてる漫画なら
一番大切なシーンにテーマと無関係なトラックと不慮の事故ぶち込むなよと思ってしまった
事故にいじめは関係ないので 母親の説教シーンが意味が分からない
2022/10/26(水) 14:51:17.60ID:GhhwjIKA
オチの事故が本当に意味不明
タツキの猿真似
2022/10/26(水) 15:53:54.29ID:Qv9TgwYG
車に轢かれたのを自殺だと周りが勘違いしてたら私たちのせいで死んだって説教の意味も通るけど状況的に事故だと分かると思うんだよな
早々自殺方法として選ぶもんじゃないしもしそれならマンションとかから誤って落ちちゃって結果自殺と間違われたの方が分かりやすい
自殺だと勘違いしてないなら因果関係がなさすぎるし
2022/10/26(水) 16:11:09.55ID:DgadZxiJ
おーちゃんはトラックにひかれた
トラックにひかれたのは1人で下校してたせい
1人で下校してたのはいじめられてたせい
いじめられてたのはクラスメイトのせい
クラスメイトがいじめるようになったのはモンペムーブかました自分(母)のせい
モンペムーブかましたのは不当に叱った先生のせい
先生が不当に叱ったのはおーちゃんが下ネタ言ったせい

っていう逆のみのぴこやってんだと思うよ
自殺と間違えたんじゃなくて
2022/10/26(水) 16:11:59.96ID:WKkh3frC
だから、事故ってことはわかってるけど事故が起きる状況を引き起こしたのはあなたたちのせいって言ってる
2022/10/26(水) 16:52:44.05ID:scBNZd+P
>>676
自分を接待しろ!って主張にしか
そういう自己中だから孤立したんじゃ
子供達が葬式に参列するシーン入れるなら制服の学校の設定のが良いな
2022/10/26(水) 17:21:00.76ID:lpsXF+l0
トラックに轢かれたのは猫見て飛び出した衝動性のせいでひとりで帰ってたからじゃないよなあ
もし友達といても猫見たら飛び出したんじゃない?
蜘蛛のくだりとか人の気持ちが理解できない発達っぽいし
2022/10/26(水) 18:11:28.12ID:jCZMwTlj
最後2枚は本当にどういう事なの?意味不明なんだけど
2022/10/26(水) 18:58:28.90ID:dm0VaZkP
絵描き15人に聞きましたってやつはここでいいんだろうか
あの変な笑顔キャラが苦手
2022/10/26(水) 19:26:33.00ID:erbnSbON
肺の白ハゲお気持ち漫画キツイ
ファボいやなら通知着ればいいのに
2022/10/26(水) 20:55:35.30ID:SM0lXPQq
勝手に偏ったお気持ち啓蒙()する奴マジで迷惑
2022/10/26(水) 20:57:00.24ID:UZ0/eiYm
白ハゲお気持ち漫画ってまだ存在してたんだね
ちなみに俺は全部ウェルカムですって言ってるけど後付けで叩かれるの回避しようとしてるようにしか見えない
メディア欄見たら白ハゲ絵しかなくてそっとブロックした
2022/10/26(水) 21:36:47.59ID:MIUgoxAd
まいぽーって人だいぶキツい
2022/10/26(水) 22:31:33.83ID:qa9TunPu
まいぽー、前に大炎上してなかった?
2022/10/26(水) 23:15:15.49ID:4VvZzf2n
肺何かやらかしたっぽいが元ツイ削除済み?
2022/10/27(木) 00:06:56.09ID:UgiGKNeW
消したね
「自分は↑は気にしないけど~(意訳)」の保険ツイートと
心配するツイートにストレスでメンタルやられて吐血したって返信してたのも消した
2022/10/27(木) 07:15:12.66ID:e65vVEpl
昭和な絵とノリに寒気がした
2022/10/27(木) 07:31:10.78ID:JjI4kanJ
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:uB1d2jI8_R4J:https://mobile.twitter.com/igano_suke/status/1585142204821295105&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

グーグルにキャッシュ残ってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/27(木) 08:02:29.38ID:MTA8dND7
いいね爆は周りに聞いた話らしいが他の白ハゲお気持ちもいまいちだな
2022/10/27(木) 08:22:08.67ID:vUV5Nh2d
他のマンガの歯むき出しギザ歯みたいなので色々察した
2022/10/27(木) 08:52:13.41ID:TAeEiM75
基本的には承認欲求オバケの絵師モドキが内輪ではしゃいでる感じだけど、今回のはマジで何がしたかったのかわからんな
「オレの友達みんな嫌がってるぜ!!!」っつってユーザーに矛先向けておいて「あくまで意見として書いたつもり」って言われても
2022/10/27(木) 14:15:31.66ID:i+9bHI/F
「○○さんが貴方の陰口言ってたよ~」みたいなもんだよね
「私はそう思ってないんだけどさ~(思ってる)」って感じ
2022/10/27(木) 17:39:31.58ID:C3d6HNWk
腐女子が一人称俺とか僕にしたり、自分の事「おじさん(モブおじさん等)」って言うのめちゃくちゃ気持ち悪い
おばさんでしょ
2022/10/27(木) 17:45:14.61ID:MTA8dND7
腐女子関係無くない?
2022/10/27(木) 17:51:38.02ID:C3d6HNWk
肺って腐女子でしょ?それに大体そういう寒いノリするの腐女子だから言ってるのに関係無いって意味が分からない
2022/10/27(木) 17:51:42.06ID:vX1D36DT
横だけど自分が今まで見てきた一人称が俺僕おじさん
みんな腐女子だったよ
2022/10/27(木) 17:54:48.21ID:MTA8dND7
ああ、普段のツイートから一人称が俺なり僕なりの腐女子ってことね
2022/10/27(木) 18:21:37.94ID:dcO1SoB8
俺女でリアル学生っぽいから数年後には黒歴史になるんだろうか
2022/10/27(木) 18:31:39.28ID:77a/MN7W
ネトゲやってる女子も一人称がボクの奴いるわ
2022/10/27(木) 18:35:47.53ID:MoMVoX7Y
>>709
白ハゲが揶揄されてたの知らない世代なのかね
2022/10/27(木) 18:43:19.28ID:TDrljyUq
私の周りは「俺(僕)」の女は自鯖で腐は普通に私だったな
2022/10/27(木) 19:11:21.97ID:4KxRFCb9
自鯖と腐って兼ねられるからね
2022/10/27(木) 19:21:55.88ID:HtHcmP1D
>>713
どっちも多かれ少なかれミソジニー拗らせてるの共通してる
2022/10/27(木) 22:25:34.89ID:a+aZbZ5R
スレチだったらごめんだけどこの人の別アカウント知ってる人いますか?
癖のある作風で妙に印象に残ってるんだけど思い出せない

https://twitter.com/DeathDragon06
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 05:27:24.36ID:/0KHKZu9
>>715
別垢にヲチ要素ないならスレチどころかただの晒しでしょ
2022/10/28(金) 06:38:33.27ID:kMtLzsVJ
なるほど、スレ見返したらヲチ=叩くみたいな意味か
ヲチ要素はない すまんかった
2022/10/28(金) 07:48:45.03ID:LHACJHEx
ヲチ =他人を無言でニヤニヤ観察する
っていうヲチ対象よりも下である自覚を持ってやる趣味だよ
たとえオススメでも5chには基本貼らないけどね
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 22:42:58.63ID:w0IbDmK8
自覚をもってやる趣味だよ(キリッ

wwwww
2022/10/28(金) 22:48:24.41ID:jxAvUN68
本当にそうだからそうやって揶揄するならヲチ向いてないよ
2022/10/28(金) 22:53:42.93ID:9MSdebJK
まぁ悪趣味よね
2022/10/29(土) 02:19:50.75ID:dpAnjyJw
そら自分がヲチ相手より正しくて上だと思ってるならお門違い
炎上ものでもなければ本来は不快なだけでわざわざ見に行ってプークスしたり悪口言ってる方がどうかしてんだから
2022/10/29(土) 06:40:32.67ID:MT8UUN4k
こっそり楽しむ人には言えない娯楽だな
2022/10/29(土) 06:40:36.31ID:wS4A5mmI
踊ってくれなくなるとつまんないから専スレになると伏せ字やあだ名で書き込みになるっていう陰湿さだよ
勘違いして対象に凸したり正義漢ぶって暴走する人いるけど
2022/10/29(土) 10:00:18.32ID:APkx/Wx3
オニハハの娘のイヤイヤは愛情不足が原因だったって漫画のリプ欄や引用見てると
母親を恨んでる娘と娘に対してそういう事をやってしまった母親が混在してて
やっぱり母親って娘に対して愛情不足になりがちなのかな?って思った
2022/10/29(土) 12:00:54.02ID:PSM+y0vr
女の子の方が男児より小さい頃からしっかりしがちというせいもあるかも
2022/10/29(土) 12:04:00.86ID:pi+741qT
逆に息子がしっかり者タイプで娘が甘えん坊のパターンもあるけどそっちだと息子の方ばかり良い子だと褒めて娘を駄目な子扱いする母親が多いな
2022/10/29(土) 12:21:16.32ID:uwQ6UX3s
上の子が寂しがると思って…で長男のことは1番に目をかけるのに、長女のことはあまり気にしないのがちょっと理解しにくいというか
上の子が寂しがるなら2人ともだと思うんだけど
2022/10/29(土) 13:04:05.89ID:rH0GeDl4
オニハハショックを受けてる顔が昔の少女漫画みたいだなと思ってたら固定にキラッキラに美化した自分と旦那とのなれそめ漫画あげてて痛々しくて懐かしのキュン妻ぽくて良かった
2022/10/29(土) 13:06:19.21ID:it0DUFls
真ん中っ子な上に娘というのはあるかも
でも親戚の真ん中っ子は息子だったけどもう親戚的な集まりからは音信不通だな
うちの母も真ん中っ子で結構やばいメンヘラ
2022/10/29(土) 13:46:46.23ID:VjTVPHbO
突然真ん中っ子がどうとか謎の自分語りしてる
2022/10/29(土) 13:48:26.35ID:O9JowZrW
固定ツイの漫画草
2022/10/29(土) 13:59:20.64ID:eerURkOw
男女女の三兄弟の組み合わせ複数知ってるけど
第2子かつ長女がひねくれがちなのはほんとだよ
「妹なんだから」「お姉ちゃんなんだから」の両方の我慢を強いられる
時代や地域によっては「女の子なんだから」も加わる
知り合いの第2子長女みんなこれ言う
この作者は早めに気づけてよかったねって感じ
2022/10/29(土) 15:23:29.32ID:ibi6IyOx
無意識的に息子は甘やかして構いまくり
娘には女だから大丈夫バイアスかかって態度は冷淡になる
すごい毒ママあるあるな毒親しぐさだけどまあ気づくの早くてマシな部類?
しかしこんな手垢のついたネタでも気づきを得た!ってドヤれるからお気持ち漫画はチョロいね
育児漫画全部に思うけど将来サイバラ家にならないようにな
2022/10/29(土) 15:39:25.21ID:EzIsiGK+
自分がぞんざいに扱われたり苦労したから娘がちやほやされると憎いという老害的思考の母親もいる
認めたくなくても潜在的に
2022/10/29(土) 15:50:28.37ID:OaTg0Gk9
>>734
読みに行ったけど「気づきを得た」というより
保育士の方に直球で言われただけで草
お前の育児ヤバいよって指摘されただけじゃん
2022/10/29(土) 16:53:52.78ID:uLGYwVyR
何で自画像を鬼にして何でその姿で旦那との馴れ初めを描こうと思ったんだろう
2022/10/29(土) 17:09:20.35ID:61rt/SMs
鬼母育児が先にあっての馴れ初め思い出話なんじゃない?知らんけど
2022/10/29(土) 17:35:42.38ID:pGyu1+yn
なんかここの夫婦の会話のシーンが苦手だわ
特に旦那がオラオラ系ぽくてきもい
2022/10/29(土) 17:52:20.73ID:pi+741qT
オラオラ系の年上男が好きな女女した母親が長男のワガママは聞くのに長女のワガママ聞かないのは「まぁそうなるだろうな」としか思えない
2022/10/29(土) 17:55:14.15ID:b4tlkov5
なれそめ漫画途中まで読んで飽きたけど
なんていうかヤンキーなんだなあとしか
あれが本当に実話なら夫婦揃って結構やばくないか
2022/10/29(土) 19:58:57.04ID:vnyScPnu
「助かってるありがとう」なんて言ったら余計都合の良い子になろうとがんじがらめになるんでないの 可哀想
2022/10/29(土) 22:51:59.07ID:dDNcVxwY
旦那好きだから娘に冷たいのかな
2022/10/30(日) 00:07:35.98ID:RSRgIBNm
自分の中の女の部分がかなり強い人なんだろうなって思う
つい最近も旦那と娘がおやすみのチューしてるの見て嫉妬して娘にマウント取られたーとか言ってる漫画上げてたし
旦那みたいな年上男性を好むのも自分がいつまでも相手から若い女として見られてチヤホヤされたいって理由っぽいし何となく察するものがある
2022/10/30(日) 00:20:26.54ID:kG30Usw9
>>741
典型的な家庭内男尊女卑を生み出すタイプの夫婦だなって思った
もう既に長女が割りを食ってしまってる感があるし長男には甘いダブスタなのもまた
2022/10/30(日) 00:25:51.39ID:KDLjwb0Z
オニハハはあの自画像でもうお察し
2022/10/30(日) 00:38:09.53ID:4JELEhCi
固定漫画どんなもんかと見に行ったけどサムネの時点でキツくて読めなかったわ
2022/10/30(日) 01:14:21.34ID:Lh7Ngb0B
子供の面倒を見切れないのに何で3人も作っちゃうんだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 03:30:44.60ID:G/RrmYN0
サイバラ系思考だな
2022/10/30(日) 06:01:20.46ID:nkSDSK5B
娘も将来的に男尊女卑オラオラ系野郎にひっかかって母親と同じルートでしょ
カエルの子はカエル
もう手遅れ
2022/10/30(日) 07:16:49.86ID:kG30Usw9
>>749
サイバラも娘の事を幼い頃から手のかからない良い子に描きつつ自分に対抗してくるあざといライバル女みたいに描いてたな
自称サバサバ系のサイバラに対してオニハハは恋愛脳メス全開だけど根っこは似たような感じだろうな
2022/10/30(日) 07:26:47.73ID:WMTwqhyX
>>744
キスしてお母さんにドヤ顔のやつ、全部オニハハの妄想かもしれないのが怖いわ
照れくささで見ただけかもしれないのはもちろん
もしかすると見てすらいないかもしれない
これ高学年〜中学あたりが怖いわ
2022/10/30(日) 13:19:04.05ID:F0PalIun
雪わいこの納豆ご飯マンガ、最後なんでアヘ顔なんだろ
2022/10/30(日) 13:21:48.03ID:F0PalIun
と思ったら日常的に自画像によだれ垂らさせがちな作風なのか
なんか嫌だな
2022/10/30(日) 13:23:23.58ID:CRqiMzSD
美味さで絶頂してるから
2022/10/30(日) 13:34:58.01ID:YSb6Flrl
>>734
異性の子供に甘くなるのは昔から言われてるね
旦那に構われないと息子を彼氏化して身の回りの世話焼いて依存させたり
娘の自己肯定感下げて自分の顔色うかがうように育てたり変な男とくっつくとほくそ笑んだり
母親が家庭の癌になりがち
2022/10/30(日) 15:16:48.98ID:q3jNWTnD
服選びが苦手な人の新作来てたけど
体型コンプなら隠す服を探すより痩せれば…
2022/10/30(日) 16:56:09.80ID:WzB2sPEo
何がしたいのかよくわらない人だよね
服に興味なくて痩せる気もないなら好きな柄物Tシャツだけ着てればいいのに
2022/10/30(日) 17:20:25.76ID:fn1yQ/sz
>>756
自分の腹で育てて産んだのになんかすげぇな
気持ち悪い生き物
2022/10/30(日) 17:37:19.69ID:jW7JExRF0
>>753
これ書きに来たら出てた
まりもっこりみたいな顔も気持ち悪い
2022/10/30(日) 19:41:15.54ID:VT6x8dRE
雪わいこは専スレあるよ
2022/10/30(日) 20:49:25.79ID:4IaNmDqj
>>757
毒母のせいにしてるけど太ってたら服選びが楽しくないのは当たり前だよなぁ
あとそんなにコンプレックスある奴がなんで寿司柄のTシャツ着れるのかそっちの方が分からんわ
ああいうのは「道行く人みんな見てー!私って面白いでしょ!」っていう自己顕示の強い人が着る物だと思ってたんだけど
2022/10/30(日) 20:54:54.08ID:HYxVZqUc
服選び苦手な人って大体そうだけど、何で普通の人達がしてる「ファッション誌等を参考にする」って努力をすっ飛ばそうとすんの?
2022/10/30(日) 21:37:31.80ID:GHkYfiQ3
ファッション絡みの漫画エッセイ描くオタクって基本年齢層の合った無難な雑誌の真似しないよね
系統はどうあれ基本謎の個性派になる
2022/10/30(日) 22:49:52.21ID:YOA9fpYy
あまりオシャレに興味がないけど凄く気に入ったとかで凄く変な服を着ている人っているよね
友達もそうなんだけど趣味が独特なんだよな
2022/10/30(日) 23:19:02.75ID:BVRGILMD
自分の趣味、個性を出す=お洒落だと思ってるんだろう
無難なファッションでいることは他人を不快にさせないお洒落という感覚がない
2022/10/30(日) 23:47:54.28ID:Md0yWuzd
太ってても黙って好きな服着たり無難な服着てる人いっぱいいるけどね
それこそ今はぽっちゃり系雑誌やSNSでもぽっちゃりモデルがいるからいくらでも参考にできるし
2022/10/30(日) 23:51:06.12ID:I/8kS+3l
>>765
着たい服というか洋服見に行っていいと思った物を買うからそれが似合うかとか手持ちの洋服と合わせやすいかとか考えてないよね
友達も正に試着しない人で見た目だけで買ってるけど実際着てみると微妙を繰り返してる
2022/10/31(月) 00:16:38.19ID:ih2pGpsA
オニハハのチョコバナナ作る漫画で子供達に手伝い頼む時に長男には「チョコ溶かしてね〜」なのに長女には「バナナ切って」という口調の差に若干引っかかって
その後の自分の事だけを褒めてくれる旦那のきらきらキメ顔アップのコマとそれにキュンキュンする自身の発情ヒロイン顔でキッツってなった
2022/10/31(月) 00:18:33.61ID:zsExQ4D4
服選び苦手漫画、そこまで毒親に縛られまくりのコンプレックスだったならなぜ正道のダイエットしようって思わなかったんだ?
食事と運動で劇変するのは確実なのに
そしてやっぱり理解ある夫くん
2022/10/31(月) 00:28:30.51ID:TJ4ftld7
いつまでも恋人気分のラブラブ夫婦ってさも良い事のように言われがちだけど
子供産まれてもそんな感じの親って同性の子供と大抵うまくいかなくなるよね
特に母と娘
2022/10/31(月) 06:08:42.30ID:D1jSghK2
夫が浮気したらますます長男への依存が強くなりそう
2022/10/31(月) 06:40:59.14ID:s975gqLe
遅すぎだけど最近イッヌさんを知った。この方女性と思ってたけど、
髪の似顔絵動画の腕が女性とは思えない。でも粗品さんとの2ショットは女性の体形に見える。
おまけに美容師さんでもあると。どちらがイッヌさんなのですか?片方は何者?
2022/10/31(月) 06:54:01.73ID:s975gqLe
あ、この方はイラストレーターか。スレチでしたらすみません。
2022/10/31(月) 07:01:10.02ID:FQm/tn2D
粗品とのツーショットのどこが女に見えるのかよくわからなかった
普通に男だよ
2022/10/31(月) 08:06:47.94ID:s975gqLe
>>775
男性だったんですか。体がふっくらして見えたのですが再度見るとそうでもないですね。
イラストとツイート文が女性目線なので、そういう見方になってしまったようです。
似顔絵動画がなかったら疑うことなく女性だと思ったまま見てました。
モヤモヤがすっきりしましたありがとうございます。
2022/10/31(月) 13:02:05.55ID:BGdvwGhV
どっから流れてくんの?こういうゴミ付きのくっさいやつ
まとめサイトのコメント欄とかがるちゃんに書き込んでろよ
スレの空気読み取れないならROMればいいのにそれも出来ないのなんなの?
2022/10/31(月) 13:52:32.60ID:9SU+P+ip
>>517の人、本垢?フォローしてたわ
春ごろ、受け渡しの11日前に急に家の売主が売らないと言って訴訟中の人だった
鼻フォークよりこの訴訟の行き先が気になる
今は鍵になってるけど、鼻フォークの宣伝もしてるし解決したら開きそうもしくは漫画にしそう
2022/10/31(月) 20:50:47.92ID:iSLojrXF
>>769
何それヤバ
自分がヒロインでいたいオバサンは痛々しい
2022/10/31(月) 20:55:01.82ID:xJek/e6D
母親が典型的メスだと娘は苦労するよね…
2022/10/31(月) 22:53:25.82ID:zKxOCOGq
オニハハ見るとありなっち思い出す
世代なのかな
2022/10/31(月) 23:23:10.43ID:4nld6nrU
コンテくんてゲイじゃないんだよね?
姫ポジとか変態に狙われるとかなんか嬉々として描いてないか
その時の反応も「手のひらで踊らせつつ上手くかわす小悪魔なボク」感がある
自分が受けの18禁BLとかめちゃくちゃ探してそう
2022/11/01(火) 00:06:42.29ID:/tBYw9oe
オニハハ育児漫画描いてるわりに子供達よりも明らかに旦那と自分の作画に気合い入りまくってるんだよな
しかも夫婦のシーンになった途端に絵に性欲が滲み出すのがキツい
「父親と母親」じゃなくて明らかに「男と女」として描いてるよな
2022/11/01(火) 00:21:30.09ID:5KySSVDq
長女の事は鏡に映る自分の可愛さに見惚れたり(それ見て若干オニハハが引いてる感じ)父親にキスして母親にマウントを取ったりと「小さくてもオンナ」みたいに描いて
オニハハ自身はファッションに無頓着でダサめ(だけど夫からは女として愛されてます♡)に描いてるけど
娘よりもオニハハ本人の方がよっぽどオンナオンナした性格してそうな感じが絵や話から見て取れるのが…
2022/11/01(火) 01:53:38.78ID:FNHeLoiS
純粋に気持ち悪い
2022/11/01(火) 02:39:06.65ID:EjW8YWig
童貞男がタバコ女と出会う話(1/11)
https://twitter.com/YouHivi/status/1585480029081047041

この前のうんちぶりぶりといい、こういう終わり方がよく分からんサブカル気取りっぽい漫画多すぎてモヤモヤする
まさかの展開についてめっちゃ叩かれてるけど、そんな叩かれるほどの事?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/01(火) 03:01:40.38ID:qTe+F5MY
叩かれてるっていうかBSSっていうジャンルを知らない人が初めて見て混乱してるんでしょ
かわいいじゃん
2022/11/01(火) 03:38:18.31ID:Bi+Ipn/0
漫画に出てきたタバコの吸い始めと吸い終わりで味が違うってのがこの漫画の伏線だったんでしょ
個人的に面白いとは思わなかったけど作者の意図くらいは理解してあげたら
2022/11/01(火) 04:54:47.22ID:EjW8YWig
叩かれてるでしょ
「漫画を読めるハッシュタグ」で検索したらわかるけど
タグ使うなとか死ねとか言ってるのもいる
2022/11/01(火) 04:56:38.38ID:EjW8YWig
>>788
そんなアホみたいな事じゃなくて
浮浪者みたいになって女にも積極的になってるのが意味わからないんだけど
2022/11/01(火) 05:35:50.05ID:Bi+Ipn/0
別に理解できないならそれでいいと思うけど…
見た目はそのまはまショック演出だろうし
異性に積極的になったのは自分がタバコ女にされた事を
過去の自分みたいな地味で押しに弱そうな人にやり返してるって話でしょ
作中に出てきた味の変わるたばこと同じで主人公も変わってしまったって話
2022/11/01(火) 05:43:02.46ID:RNlO4d/K
BSSとかNTR系は一定数嫌悪感を感じたりトラウ刺激される層がいるから仕方ない
最後の変わりようも視覚的にわかりやすくていいのでは
そのへんが意味わからんというのはさすがにちょっと
2022/11/01(火) 05:43:02.79ID:Bi+Ipn/0
あと見た目は寝取った友達を主人公なりにコピーした結果かもね
モジャモジャでタバコ吸ってたし主人公よりこの友達のほうが
タバコ女と趣味(貞操観念ゆるい、たばこ、酒、楽器)が合致してた
2022/11/01(火) 06:53:21.15ID:jPD7ax1d
女とられて薄汚いホームレスみたいになるのは意味不明だけどな
大袈裟だし急展開すぎて
単なる自分の見解をこうでしょ!って断言するのもちょっと
2022/11/01(火) 07:30:47.73ID:Bi+Ipn/0
どんな作品も100%理解できるのは作者だけ
読んだ上で理解できないと書き込む人がいたから
これはこういうことなんじゃないの?って話してるだけで誰も断言なんてしてないよ

理解できないと考えるのを放棄するなら無理に理解しようとしなくて良いし
読み手だって憶測でしか言えないから正解を知りたいなら作者に聞くしかないよヲチスレは凸禁止だけどね
2022/11/01(火) 07:50:19.41ID:YrSEt6w2
漫画読めない人増えたなあ
2022/11/01(火) 08:33:36.01ID:PgcsSnxo
>>782
コンテくん自意識が気持ち悪いよね
腐女子ならともかくこんな男性がいるんだ…と悪い意味で驚いた
2022/11/01(火) 08:46:56.46ID:Re3sE2Y0
>>782
反応が段違いだから腐を意識した内容になるのでは
2022/11/01(火) 08:47:43.24ID:tnwYUVq4
コンテくんのノリとか感性って一般的ヘテロセクシャル男性のそれじゃないんだよね
エピソードもそれっぽいのばっかだしゲイの人なんだろうな、と思って色々読んでも明言はされてなくて困惑した
2022/11/01(火) 09:54:38.30ID:5vTszVPP0
僕は変態に〜が回ってきた時はそれだけ読んで大変なんだな〜と思ったけど
改めて最近のツイート見るとエッセイ風BLマンガって言われた方がしっくりくるわ
2022/11/01(火) 11:46:40.13ID:T/AQYRbR
コンテくんはどんだけ美形なんだと思ってたからそんなでも無かったと見て驚いたわ
単なる小さい男ってわかりやすく言うなら爆笑田中とか岡村とかでしょ?そんなゲイにモテるかなぁ
2022/11/01(火) 11:50:04.99ID:Mf3cVGC7
コンテくん最新の背の高すぎる〜とか絶対腐狙いの作り話でしょ
いくら背が低くて困ってたっていきなり無言で抱きかかえる同級生がいる訳ない
可愛くてちっちゃくて周りに姫扱いされる僕見て見て〜って女子にはよくいるタイプの自己顕示欲
2022/11/01(火) 12:52:50.57ID:1O2FoWn+
固太りで垢抜けない腐女子が女にはモテちゃうってフカすなんちゃってレズになるあの現象が男性にも起こるんだなぁ
2022/11/01(火) 13:09:10.49ID:8WmqxooP
も〜さんのことかと思った固太りの腐女子
2022/11/01(火) 14:48:30.04ID:t3msKEOx
>>786
受け身でプライドだけ高くても成人まで童貞の自分に彼女できるわけない現実を思い知ってわかばや友達みたいに積極的になるEDである意味前向き
2022/11/01(火) 16:40:26.21ID:JD/qBfDC
>>801
「童顔・中性的」とも書いてるからつい千葉雄大みたいなの想像しちゃうけどどんぐり眼のおばさん顔でも当てはまるもんね…
いつもニコニコ愛想がよくて誰からも好かれる僕アピールもあざとくてやだ
2022/11/01(火) 16:57:21.77ID:ErgK75XR
なんか嫌な感じすると思ったら鬼滅の遊郭説明するアカウントだった
子供の作り方も丁寧に教えてるし性教育とかより他に教えることないんか
2022/11/01(火) 17:18:18.81ID:umekLDsa
そんなつもりないのに女の子より可愛くて愛でられちゃうボク!
みたいなはわわ愛され受けちゃんやりたいんじゃない
一定数人気はある
2022/11/01(火) 17:26:27.57ID:5l1AOQHS
男(拗らせキモオタ)って女より可愛い俺っての結構好きだよね
一時期FaceAppの女性化でもはしゃぎまくってたよガッツリ加工されてる写真で女にマウントとっててヤバかった
2022/11/01(火) 18:09:09.28ID:SgtGvhSJ
コンテくん見かけるたびに「男だろうが女の子として扱えば女の子になるんだよ。そういうもんだぜエヘヘヘヘ。」の画像を思い出す
2022/11/01(火) 19:50:25.90
こんて君知らなかったけど覗いたら固定漫画からキモすぎて吐いた
2022/11/01(火) 20:49:35.83ID:xHgDRI8Y
>>809
女装男子でもそういうの見かけるけど化粧下手すぎてどう見ても女装した男
自己イメージでは可愛いつもりなんだろう
2022/11/01(火) 21:26:38.02ID:EjW8YWig
156,157cmの成人男って本当に小さくてパンチ効いてる
ビックスモールンのチロとかウエストランド井口とか
2022/11/01(火) 22:36:19.99ID:2cQkpl08
hydeクラスじゃないときつい
2022/11/02(水) 00:00:44.90ID:sz6PbFI0
めちゃくちゃポジティブでナルシストなんだと思うよ
幸せでいいね
2022/11/02(水) 21:13:00.11ID:BssdL9Gd
そうならざるを得なかったのかな、という気はする
標準的もしくは高水準の体格に生まれた男性が得るような成功体験とか自己肯定感とは無縁の人生で、見た目でナメられたり絡まれたりするケースも実際度々あるんだろうし
それで格闘技やボディビルに走る人もいるけど、彼の場合すがり付いたのがあの「かわいいボクちん」路線だったのかなって
2022/11/02(水) 22:01:57.63ID:8ZhHcIC+
いま何歳なのか知らんけどオッサンになったら詰むやつだな
2022/11/02(水) 22:02:39.66ID:FanBeA+q
自称サバサバ系女の逆バージョンみたいなものか
2022/11/02(水) 23:00:16.56ID:XrD9Aal4
自称ジメジメ系男子?
2022/11/02(水) 23:36:18.54ID:wJ34LRqX
最近よく見るヤバイ保育士の話
なんか違和感
2022/11/03(木) 01:09:14.21ID:uMzx5IiC
歪んだ愛の人?
2022/11/03(木) 03:40:31.83ID:JbIyQKFv
100日後に~ってタイトルをパロッた漫画多すぎ
2022/11/03(木) 05:46:06.89ID:pCjX62i8
保育士は悪役の先生だけ歪んだばかうけみたいなキモい形で描いてるのが悪意ありすぎて気持ち悪い
バズってからあからさまに展開引き延ばすようになって明らかに無駄なエピソード増えてるし
クソリプへのお返事漫画描いてる暇あるなら話進めろやとしか思えなかった
2022/11/03(木) 07:01:26.60ID:Wsz9Vxt+0
歪んだ愛の〜最初と最新チラ見しただけだけど
エッセイ漫画のテイなのに悪役のばかうけ先生の心の声まで描写してるのはどうなんだ
本人から聞いたわけじゃないなら普通書かないよな
いちいち誇張した表現多いしフィクションなんだろうか
2022/11/03(木) 14:06:11.41ID:omrTxkrB
何か見たことあるなと思ったら>>244が取り上げたやつか
まさにぬこー様がやりそうなズバズバ言っちゃうギャル先生が出てきてからバズったんだね良かったね(棒)
2022/11/03(木) 18:37:04.81ID:Fk0txn1/
https://twitter.com/tawashi3333/status/1587746810507907072?s=21&t=kUv7qF5Ft_GzeVWgY2SmyQ
ダジャレで個性出そうと頑張ってる感じが痛い
ひたすら読みにくい
そして安定の
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/03(木) 19:06:38.24ID:ehEwmo80
>>826
他参加者への敵対心バリバリなのは伝わるけど人物描写に具体性が無いからピンとこない
2022/11/03(木) 19:25:33.61ID:s9UDm/XL
>>826
ダジャレの絵がくどい…
何コマも出るだけでなく1コマに複数出すと本来の話が頭にすんなり入ってこない
2022/11/03(木) 19:34:08.89ID:X31fWnoS
幸せになっていく怖い女上司
ギンッ感無いし相変わらず顔の余白が多くて可愛くないな
2022/11/03(木) 20:14:55.80ID:Imr1S3z8
>>826
施設からの注意事項に何一つ従わず、結果的に11万で得られるはずだった成果をなにも得られずただ金をドブに捨ててるだけって感じで読んでて辛い
ダメなやつは本当に何やらせてもダメなんだなって思い知らされてつらい
2022/11/03(木) 20:22:56.85ID:yJnqmywE
オニハハ見てて思ったけど中間子で長女って母親から冷たくされやすい属性なのかな
父の日に作った桃タルトを兄弟からビンチョウマグロ呼ばわりされたのを母親から笑い話ツイートされた娘も中間子で長女だったな
2022/11/03(木) 22:01:01.19ID:UIKnBJ6A
オニハハ単純に自分を少女漫画みたいな絵柄で描いてるのがクソきもい
雪わいこみたいに他者目線で自分萌え描くよりはマシだけど
嫌悪感のないエッセイで最低限必要なのって客観視とか自虐だわ
どれだけ実物が美形でも本人が描く漫画絵で表されると不快になる
2022/11/03(木) 22:54:53.15ID:/4aX4uw6
やり過ぎなくらいの美人設定だとギャグになるけど
この人の場合はそういうわけでも無さそうな所がね
2022/11/03(木) 23:19:47.18ID:7dbrjaI0
>>826
ダジャレに命かけてるところが寒すぎるし悲惨なオチが見なくてもわかるからもういいやってやつ
安定のあそこだけどこんなつまらん誰も読まない漫画量産させてどうするつもりなんだ
2022/11/03(木) 23:29:38.49ID:iShVEqJ3
オニハハは少女漫画描いてただけあって普通のエッセイ漫画じゃなくて少女漫画チック
内容というより演出とか構成が
だから主人公=ヒロインになっちゃってるのにそれが本人なもんだから気持ち悪いんだよね
2022/11/03(木) 23:55:41.78ID:rkxfDfGx
旦那にチューしてる娘に嫉妬するのもヤバいし普段から聞き分けのいい娘のワガママは突っぱねるのに息子のワガママは最初からハイハイ聞いてあげるのもヤバい
2022/11/04(金) 00:03:45.22ID:ImSwq2zg
オニハハの子どもが嫌いですが欲しいですってやつ流れてきたけどガチで種村有菜臭くてワロタ
長女に当たり強いのもその近所の4つ下の女の子とやらを思い出してムカつくんだろうな
2022/11/04(金) 00:32:39.31ID:fP8uluk1
オニハハ、旦那と本人の言動からして底辺臭がすごいw
2022/11/04(金) 00:44:49.39ID:J8ccLjs0
歳上の男を好きな理由が理由だけにな…
常に自分がオンナノコの立場で可愛がられていたいファザコン気質だから
子供(特に女の子)は自分の愛されヒロインポジションを脅かすライバルだし嫌いなんだろうな
2022/11/04(金) 00:52:28.32ID:KS9aeTKM
読みに行ったけど「旦那に捨てられたくないから子供産みたい」って理由が酷過ぎてドン引き…
こういう理由で子供産むような恋愛脳ヒロイン気質の女が旦那に可愛がられる子供に嫉妬して毒親化するんだろうな
2022/11/04(金) 07:54:59.37ID:x9jTkfwH
ありなっちを擁護するわけじゃないんだけどありなっちは子供いないから……
その分オニハハの方がひどいと思う
2022/11/04(金) 08:46:07.31ID:HIj7S0pk
>>841
ありなっちっぽいのは絵柄がそっくりだから余計そう見える人がいるんじゃない?
オニハハ種村有菜の絵真似してる感じするし、真似してるつもりはなくても種村有菜作品好きそう
2022/11/04(金) 09:52:40.35ID:wBo7ygdL
種村有菜の少女漫画読んでた世代なんでしょ
意識的に真似てるのか無意識に似てしまっているのかわからないけど
>>841は中身についての話だとおもったのかな
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 11:00:38.76ID:nNgojOJl
>>831
オニハハみたいな女でありたい母親にはめちゃくちゃ敵視されがちだよね中間子長女
長男との年齢差にもよるんだろうけど基本女の子の方が精神的に成長するの早いから
それを生意気って受け取るのかなーと思った
長女これからも敵対心むき出しにされると思うと可哀そう
専スレ持ちになる日も近そうだね
2022/11/04(金) 11:05:35.91ID:5Y49YgLh
女女した娘なら生まれた順番関係無く敵視されるのでは
2022/11/04(金) 11:12:36.51ID:KS9aeTKM
このまま行けば娘が10代になる頃にはビンチョウマグロコースまっしぐらだろうな…
今でも幼い娘をライバル女認定して「マウント取られた」だの言うぐらいだし
もしも成長した娘が父親のために料理なんか作ったりして褒められでもしたら同じように嫉妬しそうな予感しかしない
2022/11/04(金) 12:21:08.04ID:DkBZKXMV
夫だけでなくさらに息子を男として見る(いわゆる「小さな彼氏」扱いする)パターンだったらヤバいな
今少し見ただけでも長男が暴君になるコースに見えるのに
ほんとに最悪の場合、長男が長女に暴力振るうようになるよ
男女女の構成だと長男が末妹をいじめようもんなら「いくつ離れてると思ってるんだ!小さな女の子に!」って叱れるから末妹には手出さなくなるし
2022/11/04(金) 12:31:08.35ID:N1Sf0E32
既に名前出てるけどキュン妻思い出す
向こうは子育てエアプで不幸な子はいないんだなという謎の安心感があったけどオニハハは実在してそうなのが何とも
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 12:35:16.73ID:01GqYwxM
オニハハ、津山ちなみっぽさもある
2022/11/04(金) 12:39:04.61ID:E44uPh+6
津山ちなみってりぼんの?人間性の事なら判断できるほど知らないから分からないけど絵の事なら似てるようには見えないな
2022/11/04(金) 12:43:47.67ID:5Y49YgLh
わりと似てると思う
平面的な所が
2022/11/04(金) 12:46:42.02ID:nNgojOJl
津山ちなみってハイスコアの人か確かに似てるね
ありなっち好きそうだしあの画風だと30代半ばから40代前半くらいのイメージだけど年齢って公開してるっけ?
オニハハは旦那のいい男アピールに余念がない割に、旦那自身は結構なダメ男っぽいのるしこ感もあってヲチりがいあるわ
2022/11/04(金) 12:46:43.22ID:dv53T8qA
娘を敵視する母親、娘が女女してるんじゃなくて息子がやれば幼さからだと分かる行動を全て女性性に結びつけて、これだから女はとか女は生まれた時から女だとか言ってる事が多いよ
2022/11/04(金) 12:52:38.48ID:pYtnRtMK
やめて
ハイスコア1巻から最新刊まで持ってるけど全く似てないよ
2022/11/04(金) 12:54:45.79ID:J8ccLjs0
オニハハは少女漫画風の皮を被った代わりに露骨なオンナ性を全く隠さなくなった西原理恵子だよ
2022/11/04(金) 13:10:35.25ID:AtTY58wh
セクシー系の下着つけて汚いもんみせんなって旦那に怒られてたっけ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 13:41:12.14ID:01GqYwxM
https://i.imgur.com/QroMelw.jpg
このへんとかめぐみっぽいなーと思ったんだけど気に障ったなら申し訳ない
2022/11/04(金) 13:57:15.35ID:7X+/OJsY
何年後か長女がおしゃれに興味持ち出したら色気づいて気持ち悪いと毒母ブーストかける未来が見える
2022/11/04(金) 13:57:32.54ID:GZwA6zwA
目の感じ津山ちなみっぽさあるね
あくまで津山ちなみの絵に似せてるってだけだしそんな過敏にならなくてもいいと思うが
2022/11/04(金) 14:53:28.86ID:/XU35as5
毎日でぶどりってツイッター漫画の「怒っても仕方がないこと」
さすがに「脱税してPS5転売」は怒ってもいいと思うけどな…
2022/11/04(金) 16:10:20.82ID:gPrLU1XY
転売は仕方ないとか解釈されそうな内容
2022/11/04(金) 16:16:15.35ID:nNgojOJl
でぶどりは作風でごまかされてるけど結構ズレてること言ってる回も割とあるよね
脱税と転売は普通にドン引き案件だわ
というかでぶどりに限らず有名人のプライベートでガタガタ騒ぐなみたいな主張するのいるけど、
別に誹謗中傷とかしないなら情報の受け取り方なんて人それぞれなんだからお前らがいちいち指図すんなよとしか思えない
2022/11/04(金) 16:24:49.94ID:DkBZKXMV
画風が誰に似てるとかどうでもいいよ
2022/11/04(金) 21:11:52.57ID:s9cbbxUT
https://twitter.com/iokanaan_dororo/status/1587992495312359425?s=46&t=yNvIcll3TSxeXG5lG6EtFQ

たまたま流れて来たんだけど金無いのに猫飼って去勢先延ばしにして子猫たくさん産ませててドン引きした
寝床も清潔にしないで汚いままほっといてて心配になったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/04(金) 22:08:36.51ID:KBBWZ3xT
うわ動物好きのとりわけ猫好きだから胸糞
ひどすぎる
2022/11/04(金) 22:10:57.09ID:G1ZvpU3h
めんどくさいのはお前だよ
https://twitter.com/umedama/status/1570378395590225920?s=46&t=YEVyTZdJhcvm7gvEt2Bx8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/04(金) 22:18:15.73ID:CX0O3IP/
いや制度がめんどくさいでしょこれは
2022/11/04(金) 22:42:31.42ID:laQtZw0z
さっさと別姓認めればいいのに日本が併記とか中途半端な折衷案出して、それを他国に周知しきれてないから面倒なことになるんじゃんね
まあ妊婦だから急いでるとかはこの人の都合だろとかは思うけど
2022/11/04(金) 23:15:06.52ID:7X+/OJsY
身分詐称の手口の一つだから姓名の届出に融通きかないのは世界共通
しかしこの場合夫婦別姓希望の理由が本当にただのお気持ちなんだよな
このお気持ちに今後家族が振り回されるのかと思うとお気の毒
まあお気持ち活動がんばって
2022/11/05(土) 03:14:31.02ID:8y2SS0mr
大変だったのはわかるんだけど、免許センターの人とか役所の人だって
不備がないようにルールに沿って仕事してるだけなのにそこに嫌悪感出しちゃってるのにもやっとはした
アメリカの田舎免許センターのお姉さんの方が本来の対応としてはあんまりよくないのに、
そこに関しては無視で愛嬌のあるかわいい人!!みたいな描き方してるのはちょっとね
2022/11/05(土) 04:31:17.65ID:5eFaKqQ3
自ら何かを発信する時に誤字や誤用は極力無い方が良いのは勿論なんだけど、望んでなかった場合を除いて妊娠について〝発覚〟って言葉を使う人間は本当に変わり者というか、変な人なんだろうなと思う
制度のややこしさは改善されたら良いなと思うし名前へのこだわりもそれぞれあるだろうけど、結局の所この人は変人なんだなと思ってしまう
2022/11/05(土) 05:46:11.66ID:VEmE4Tdt
>>858
近所の4つ下の女の子がピンクの服にツインテールのぶりぶり系に描かれてるのがまた
まさにこういうタイプの女児が苦手なんだろうなーって容易に想像してしまうというか
2022/11/05(土) 07:28:48.42ID:W6De6N85
仕事で旧姓使ってきたから旧姓使い続けたいっていうのはお気持ちか?
夫婦別姓が導入されても同姓にしたい人は同姓にすればいいだけなのに反対する人のことがシンプルにわからない
お前になんか損があるの?
2022/11/05(土) 07:38:12.73ID:Onu+rQgk
子供のこととか考えると「私が不便だから嫌なの!私私!」もシンプルに分からないわ
2022/11/05(土) 07:51:14.59ID:CM6k9ES9
損があるわけじゃなくシステムとして機能してるものに対して
不利益を感じない方からしたら身勝手な言い分でぎゃーぎゃーと
事実婚でいいじゃん婚姻のシステムにのっかりたいなら現行法を遵守して
表記変わるのは大変だけど現行法を変えたいなら漫画とかツイッター()でお気持ち表明じゃなくシステムを変える活動をしなよ
事実婚で働きかけし続けてるなら問題提起の一環と理解もするけど
結局は婚姻制度利用するでも誰か現行法を変えて私の中でだけの最強で理想の世の中になって
みんながこの面倒さを乗り越えてる中で私の気持ちはどうなるのって駄々こねてるだけ
ただの自己顕示欲よ
2022/11/05(土) 08:33:20.68ID:W6De6N85
いや私は結婚するつもりもないしどっちでもいいけど
どっちでもいいからこそ反対する意味がわからない
そうしたい人がいるなら選べるようにしたら良くないか?子供のことを考えると~っていうのもわからん
子供にどんな不利益があるの?
2022/11/05(土) 08:42:17.51ID:zHxMbb9T
>>875
長文お気持ち草
2022/11/05(土) 09:02:44.64ID:DbWVKtFN
仕事があって名前変えたくないのはちゃんとした理由だと思う
自分は不利益感じてないのに騒いでてうざーって思うのは自己中すぎて草
2022/11/05(土) 09:26:50.80ID:3NoRn0eo
なにがし司法弁護士事務所とかなにがしデザインスタジオや商店とかそういう名前つけて離婚やら結婚したら変えられないもんね
タレントとか芸名と実名別ってのはよくあるけど
2022/11/05(土) 09:28:51.69ID:yn71POMV
海外の仕事もある人なら愚痴りたくなるのもわかる
国内の資格でも免許の名前変えるの1ヶ月くらいかかるし
それぞれ事情が違うんだから大変な人の声を発信するのもありなんじゃない
2022/11/05(土) 09:30:35.50ID:sMsTs6tT
自分に不利益が生じない事に対して感情だけで長文お気持ち表明して反対してる人達の方が面倒臭いと思う
夫婦別姓に反対する政治家が別姓表記で対応出来るって発言したからの漫画だろうに
2022/11/05(土) 09:37:49.52ID:uEQzlHK5
旧姓併記とかいう面倒くさい事しないで通名で旧姓使うのじゃ駄目なのか
新しい姓を「戸籍上のペンネーム」ぐらいに思っとけばいいじゃん
2022/11/05(土) 09:54:41.50ID:Kow5HNy1
「友達の推しハムが亡くなったので代わりに不老不死のハムスターを描きました」って自分が友達ならそんなことされたらマジで無理なんだけど
人の不幸も数字稼ぎのネタかよこいつ
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:40.22ID:PHain318
研究者の知人も結婚して苗字変わったけど色々工夫してどうにかしてるって言ってた
この人大した仕事もしてないのに名前変えたくないって笑える
2022/11/05(土) 10:20:44.52ID:YBgkCwa9
何とかしてる人も不便は感じてるだろうと思うよ
2022/11/05(土) 10:29:22.85ID:la+NaYX0
大したことないなら苗字ぐらい男側が変えたら?と常々思っている
2022/11/05(土) 10:38:01.50ID:aNjti4JQ
「子供嫌いだけど欲しいです」って漫画読んだけどうーん…
結局「夫から愛され続ける自分」と「自分だけを愛してくれる夫」が大事で、夫を繋ぎ止めておくための道具として子供を産んだって事なのかな
それで最初に産んだ長男が思いのほか可愛かったから長女も次女も産んだパターンかな
あと「若い頃メンヘラで死にたがってたけど夫に出会ったおかげで救われました」っていうのもこのタイプの女性のテンプレ過ぎてもうね
2022/11/05(土) 11:14:46.78ID:ZehfSfYu
工夫してなんとかしてる人だってなんとかしなくて済む方法があるならその方がいいでしょ
2022/11/05(土) 12:52:23.05ID:ReWetClS
名字が別々だとなにか詐欺に繋がったりするのかなと思いつつその内容は全く思いつかないな
あげられてる人ではない夫婦別姓の漫画のツリーで「名前が変わることによって覚悟が生まれる」みたいなのが多くて引いた覚えがある
2022/11/05(土) 13:10:38.08ID:gMhWISd5
>>889
じゃあ名前変えない方は覚悟できてないのかよみたいなね
2022/11/05(土) 13:14:32.59ID:rDqip2Vg
実際名前の変わらなかった夫の方は何も変わらなくて妻がイライラというパターンはよく見かける
2022/11/05(土) 14:53:14.97ID:4G9kShZ8
旦那が非協力的で他人事なのがもやる
2022/11/05(土) 14:58:13.86ID:rDqip2Vg
問題なのは制度でなくパートナーだったってオチ?
2022/11/05(土) 15:52:59.63ID:wINh38fg
変更が面倒ならそれこそマイナンバー利用とかでその制度を変えればいいし職業上の問題なら通名使用を気軽にできるようにすればいいんじゃないの
ずっと昔から夫婦同姓の文化なのに制度の問題じゃなくそっちを変える必要ある?
2022/11/05(土) 16:17:19.89ID:ZehfSfYu
文化って必ず継承してかなきゃいけないもんじゃないよね
王様が死んだときに人を一緒に埋める文化だったのを埴輪で代用するなんてけしからん変える必要ないって思うタイプ?
2022/11/05(土) 17:02:45.03ID:TpuWqVdC
ずっと夫婦同姓の文化って言うけど明治からだよね
西洋から入ってきた文化
2022/11/05(土) 17:43:56.27
西洋から輸入した文化に西洋人より固執するのは笑えるわ
2022/11/05(土) 20:11:57.67ID:ja2sKS+v
語り口や態度がウザくて持ち込まれたんだろうし政治主張の正しい間違ってるのレスバはスレチだからこの辺で
政治的に正しいから擁護する・政治的に相容れないから漫画の香ばしさと関係ない政治主張の部分を叩く はヲチの主旨から外れてる
2022/11/05(土) 20:17:46.65ID:oB2tJLZt
自治厨するより新しいネタ仕込んできた方が流れやすいよ
2022/11/05(土) 20:22:47.16ID:kQ1XX4Yk
そうして住民同士の政治バトルスレになったとさ
めでたしめでたし
2022/11/05(土) 21:10:58.79ID:6rn5ZglS
>>886
ほんまそれ
2022/11/05(土) 22:19:59.57ID:eBKYuJmN
>>896
明治からじゃないよ
名字が一般的になったという意味ではそうかもしれないけどその前から人別帳は夫婦同じ籍に入ってた
2022/11/05(土) 22:24:34.32ID:l98PEPy7
男の側が苗字変えたの4組くらい職場にいるよ
女側が資格持ち高収入だったり、力関係が強いのももちろんあるけど
佐藤とか鈴木とかいくらでもいる苗字になりたくない、旦那側も希少苗字に憧れがあったとかいう、冗談みたいな理由言ってる人もいた
2022/11/05(土) 22:35:58.77ID:rDqip2Vg
苗字に特別思い入れなければそんなもんじゃない?別に親兄弟の縁が切れるわけじゃない
2022/11/05(土) 22:40:36.32ID:R15LYSdu
片方が珍しい苗字なら珍しい方にしたいっての分かるわ
2022/11/05(土) 22:42:57.63ID:VEmE4Tdt
でも子供の立場だと珍しい苗字ってちょっと嫌かも
学校でいじられたりするし
2022/11/05(土) 23:06:49.13ID:kyPlXGyP
>>902
いや苗字の話してるんだけど
江戸時代は妻は夫の氏を名乗れなかったそうな
2022/11/05(土) 23:07:58.66ID:d0j5rzOl
同じ苗字何人も重なってるのも不便じゃない?下手するとブスな方の佐藤とか言われたりする
2022/11/05(土) 23:17:10.15ID:TpuWqVdC
もうええっちゅーねん
2022/11/05(土) 23:20:43.01ID:vCfaSNwr
>>907
安価辿ると896に加勢してる風だけど見解は902と一緒じゃないそれ
2022/11/06(日) 00:07:27.76ID:6lASGn91
夫婦別姓主張の人は内容の是非はともかくここでスレチなのわかっててレスバしてんのがウザいよ
しかるべきスレでやって
2022/11/06(日) 05:06:56.68ID:G0vDkHZl
>>887
男に依存しやすい恋愛脳で尚且つ子供嫌いな女って大体お姫様気質で自分が一番愛されていたいタイプが多い
しかもオニハハの場合は更に好きな男性のタイプが「自分を女の子として見てくれる歳上おじさん」なのがまた典型的でわかりやすい
2022/11/06(日) 06:04:23.99ID:29ZFsNts
オニハハみたいな人って自分もそういう親に育てられたのかな
2022/11/06(日) 06:14:45.21ID:ZPT4Pf6F
私って弱くてダメな母親…チラッチラッって悲劇のヒロイン面しながら「そんな事ないよヨシヨシ」待ちしてるような感じの作風なんだよな
基本的にいつも自分の方が自分よりも大人な他者に甘える側って意識だから子供嫌いなんだろうな
幼少期も自分に優しくしてくれる母親にわざと冷たくして気を引こうとしてたような面倒くさい子供だったみたいだし
2022/11/06(日) 07:27:51.29ID:1bIZNQlh
エッセイ漫画と少女漫画的な画風って食い合わせ悪いな
どんなにへりくだってても自分を可愛く書いてるじゃん、という印象になってしまう
2022/11/06(日) 10:53:28.15ID:qhrk4VZm
理あ彼の亜種だろうけど子が発達の場合理あ彼が理あ夫くんにならず無関心な夫になって発達子を育てるワンオペメンヘラになる

私を愛してーって呪詛がベースの家族ものエッセイ漫画は読後感くどくて最高に気持ち悪い(褒め言葉)
2022/11/06(日) 11:55:14.15ID:XaQtkQIr
>>914
普段気丈にふるまってて創作でそういう弱い部分見せてるとかじゃなく、
実際に子供の前でもよく泣いてるっぽいからなぁ
長女まだ6歳なのに結構慰め役してる話多くてしんどいわ
勝手に夫を取り合う女認定されてメンヘラのケア役もやらされてるの可哀そうすぎる
2022/11/06(日) 12:43:06.19ID:qnGspXXK
こないだバズってたヤングケアラー漫画の母親視点がこれなのかも
2022/11/06(日) 12:43:18.87ID:29ZFsNts
>>917
面倒なおばさんやな
2022/11/06(日) 18:16:01.34ID:2ZRFXI2A
>>917
オニハハが子供達叱ってる時に「妻が鞭役をやってるから」と夫が飴役をやったら
「なんで私の味方になってくれないの?!私の味方いないじゃん!」ってヒスって泣き出して
夫に呆れられ子供にまで慰められる漫画はなかなかにキツかった
2022/11/06(日) 20:55:10.89ID:4a71Tq/H
育児漫画の合間合間に旦那にドキッみたいなの挟まってくるのきっついな
2022/11/06(日) 22:02:30.71ID:Xxl2ilrI
ああそれだ
ジャンルが混じってると読みにくいってわかるな
2022/11/07(月) 02:55:18.76ID:SwjaYgJc
>>922
描いてる本人は全部自分の体験だからジャンルだとか気付かないんだよな
2022/11/07(月) 06:34:19.27ID:oSNNHSPQ
旦那とイチャイチャしたくて欲求不満なオニハハの乙女心()を察した子供達がお膳立てしてくれる漫画もあったな
オニハハにとって子供の存在は自分たち夫婦の仲を取り持ってくれるキューピッド役みたいなものなんだろうな
2022/11/07(月) 07:00:41.26ID:ctqvztAW
普通にキモいわ
2022/11/07(月) 13:02:45.37ID:umX1aTz6
>>918
そういえばあれも母親が長女に対して一番当たりキツかったな…
2022/11/07(月) 15:27:47.99ID:qKn00Ffa
虐待サバイバーのドキュメンタリー見たけど自分は酷い目にあったのにって気持ちがあって自分の子供が幸せなの見ると嫉妬とかそういう負の感情が湧き上がって大変らしい
その人も男女の子持ちで娘の方に言ってた
なんかもう子供作らない選択があってもいいのでは
2022/11/07(月) 15:32:35.61ID:qKn00Ffa
そういや別のドキュメンタリーで子供要らないって言ったら離婚されたメンタル持ちの人が居た
自分の子供産ませるためにああいう訳あり女捕まえる理解ある彼くんというのもやっぱ闇
2022/11/07(月) 15:36:16.06ID:gH+ZA0YA
つつみの母親がそんな感じなのかな
でもあの漫画、途中からめちゃくちゃ嘘くさいんだよね
高校サボるあたりまではリアルで卒業以降は創作くさい

犬のかがやきは完全に女だと思わせようとしてきててなんか嫌らしいな…ギャグ普通に面白いんだから女アピールしなくてもいいのに
いっそ名前忘れたけどメイド服の女の子のガワで中身おじさんエッセイ描いてる人みたいに開き直ってれば清々しいんだけど
どっちだとも言ってませんよでも女かもねって感じが鼻につく
おじさんのくせに
2022/11/07(月) 15:46:07.20ID:oSNNHSPQ
>>927
そういう選択肢があったとしてもオニハハみたいに旦那が自分の元から去っていかないための切り札として子供を産んでしまうメンヘラ女はいなくならないだろうな…
女の子に嫉妬覚えるならせめて性別選んで男の子だけ産めたらまだ良いのかと思ったけどそれはそれで父と息子のホモソーシャル的な絆に疎外感感じて拗ねそうな予感するし難しいな
2022/11/07(月) 15:55:03.05ID:fHympX9h
母親が息子の事何でもやってあげてやたら過保護に甘やかして育てるとギャンギャンごねたら甲斐甲斐しく世話してもらえると思ったまま大人になって将来でっかい長男な旦那になりそう
結婚できればまだ良いけど
2022/11/07(月) 16:08:13.61ID:zLz3h6tI
犬のかがやきは作者おっさんだってことがもっと広まってほしい
「Webライターは大人が人生の途中で結果的になるもの」ってだいぶ失礼だし犬のかがやき自身にもブーメラン刺さりまくってるな
そのうち犬のかがやき炎上しそう
2022/11/07(月) 16:31:25.62ID:8soL4Tci
炎上して欲しいのはわかったよ
燃えたらまた話そうね
2022/11/07(月) 16:39:24.28ID:fiDM8hxp
犬のかがやきは炎上してもそれをネタにできるメンタル持ってるだろうからお前の思い通りにはならないと思うよ
2022/11/07(月) 17:02:23.15ID:ZkVI6gmE
犬のかがやき信者?
2022/11/07(月) 17:05:31.05ID:6fwW2EaQ
おっさんだってみんな知ってるだろう
顔だしてインタビューうけてるし
2022/11/07(月) 17:13:51.61ID:ctqvztAW
犬のかがやきって普通につまらないから何で人気あるのか不思議だわ
2022/11/07(月) 17:31:24.35ID:ph96g1iu
びっくりムーンみたいなキッズ人気あるとも思えんし
2022/11/07(月) 19:19:12.54ID:cYknYfMC
オリジナル漫画で芽が出てないのに他創作のあるあるをこねくり回してばかりだからしょうもないなとは思う
2022/11/07(月) 19:42:28.51ID:Yy8+3U3z
犬のかがやき女だと思う人がいるのにびっくりした
2022/11/07(月) 19:43:20.13ID:Yy8+3U3z
ミスってageてしまったごめん
2022/11/07(月) 20:27:11.81ID:F3tEaVi+
犬のかがやきなんて顔出しでインタビュー受けたりして福田ナオとか川尻こだまに比べればおっさんである事を公にしてる方でしょ
2022/11/07(月) 20:44:38.90ID:0cCSPS/Y
「けん」のアカウントもまだ動いてるよね
川尻こだまは最初ペンネームだったのを途中から名前も川尻こだまに変えたけど
2022/11/07(月) 21:02:30.41ID:RDwtwm6A
本人追ってなくてたまにRTで見かけるくらいの認識だと
普通に自画像の印象で女だと思うよ>犬のかがやき
だから自分はこの流れで驚いた
2022/11/07(月) 21:16:12.24ID:4ECQ4Fy7
まずあれを「自画像」だと思ってるのがすげーよ
エッセイ風ではあるけどフィクションだってわかるよね
2022/11/07(月) 21:32:30.32ID:UDPUa6UV
ただおっさんではあるけど髪型はほぼあれなんだよね
2022/11/07(月) 22:52:15.40ID:WCeOmzvA
髪型あのままだからあのキャラおっさんだと思ってたよ自分は
2022/11/07(月) 22:57:45.19ID:kVCqpaoV
犬のかがやきを女だと思ったことないな
2022/11/07(月) 23:36:10.59ID:0cCSPS/Y
>>929の言う女アピールが何なのかわからん
仮に今から女偽装しても手遅れだと思うけど
2022/11/08(火) 00:08:13.33ID:221yy/w/
入院エッセイ漫画も男として描いてたしな
女だと思った事ないわ
2022/11/08(火) 00:10:00.09ID:pzmNU/bs
(たまに流れてくるときしか見てなかったから女かと思ってた…)
2022/11/08(火) 00:45:02.24ID:aVMVMp+R
犬のかがやきの性別確信してるのって割と熱心に見てる奴だけだと思うぞ正直
そんな隅々まで見てないのが普通だ
2022/11/08(火) 00:49:37.42ID:WNSS2kYR
フォロワーならともかくたまに流れて来るのを見る程度の閲覧者だったら作者の性別にまで興味持っていないのが大半かと
2022/11/08(火) 02:27:18.91ID:JGEATfW7
犬のかがやきのキャラは女だと思ってたけど作者の性別について考えたことはなかったな
けんと同じ人ってのも最初は知らなかった
ぶっちゃけどっちもつまらないから名前くらいしか印象に残ってなかった
2022/11/08(火) 06:40:41.27ID:oL5WIiFI
そもそも普通は作者の性別まで気にしない
2022/11/08(火) 07:11:12.35ID:HJzio44X
だよねヲチ的にも興味ないのもそうだけど
そもそもあの人実録とかエッセイじゃなくて創作漫画描いてる人だよね?
ただのアイコンをここで自画像って言ってるところに疑問すら感じる
2022/11/08(火) 07:32:29.90ID:SnciW/P+
前にもいぬのかがやきのネタに騙されたってキレてる人いなかったっけ
大半のスレ民がどう見ても漫画的描写だろうと窘めたけど勘違いさせる漫画が悪いと一人だけ怒っていた
面白い面白くないかは主観なのでスレでも意見割れてたけどこんなどう見てもギャグ系4コマをノンフィクションみたいに読んでる人いるんだなぁと当時思った
2022/11/08(火) 07:42:49.80ID:K+eJxMr9
こだまみたいに女のふりして儲けようとするのが気に食わないって思考?
金出さないタダ読みなら別に損しないだろうけど女だと思って貢いだりコメントしたりしたのかな
どんまい
2022/11/08(火) 08:20:59.10ID:uAwhYoks
カニと会話したり悪魔が出てきたりするのにエッセイだと思ってる人いたんだ
2022/11/08(火) 08:44:25.53ID:9OcoJFe3
空想エッセイだと思ってた読んでた
描いてるのは男だろうになんで喪女風?とは思ってたけど
2022/11/08(火) 08:47:30.39ID:CYJdpTio
>>957
いたわ
なんというかあれをエッセイ(実話)だと思ってる人と創作だとわかってる人とで認識かなり違うんだよな
たまにしか流れてこないって言い訳してるけど
たまにだとしても動物や架空生物と喋ってるのに実話だと思うのが謎だよ
主人公が女に見えるところまではわかるとして
フィクションなんだから作者と主人公は別と考えるだろうに
2022/11/08(火) 08:51:58.51ID:9OcoJFe3
女性の情けなかったりだらしない日常を覗き見て(ると勘違いして)優越感に慕ってた人が怒るのかな
2022/11/08(火) 10:05:26.12ID:0fb8YAKw
おだんごのキャラクターは女っぽく見えるけどあんなん実話なわけないんだし自画像として書いてるとは思わなかったな
2022/11/08(火) 10:24:39.89ID:lIQenUZ/
毒門をガチの育児エッセイのひとコマだと信じる人もいるくらいだしなあ
2022/11/08(火) 10:54:30.03ID:Ke9qv31j
性別がよくわからない人ってたまにいるけど犬の輝きの話題だと
何で分からんの?って書き込みがワラワラ出てくるのが草
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 11:25:24.20ID:+o4qBVxi
>>965
上で>>929が「女アピール」と言い出したから
どこが?って反論されてるだけじゃね?草
2022/11/08(火) 11:26:12.77ID:kQuEvsCs
かがやきは性別が分からん! じゃなくてかがやきは女のフリすんな! ってキレてる人がいるわけで
2022/11/08(火) 11:47:33.99ID:t/gJrJZy
こだまや古塔つみみたいに女の影武者立てて露出してるわけじゃないしな
2022/11/08(火) 11:51:46.34ID:HRJ6f3Yn
女だと思ってたのに!の根拠があのキャラだからお前あれノンフィクションエッセイだと思ってたのかよって笑われるわけで
2022/11/08(火) 12:06:37.28ID:JGEATfW7
自分と定義するキャラが自分そっくりでなきゃいけないってことはないしなあ
そんな決まりがあったら鳥山明はロボじゃないとおかしいし
2022/11/08(火) 12:08:17.54ID:JGEATfW7
立てました

ツイッター漫画ヲチスレ 58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1667876856/
2022/11/08(火) 12:09:30.50ID:/wXrLCVj
冨樫を犬だと思ってそう
2022/11/08(火) 12:30:26.72ID:ZwYSP/G9
犬のかがやき面白いとは思わんけど不快でもないのでたまにめちゃくちゃ嫌ってるっぽい人が湧くの不思議
2022/11/08(火) 12:40:10.64ID:j3pBuvaz
女キャラだからウケやすいのは今に始まったことではないのに
何を寝ぼけているんやら
2022/11/08(火) 12:57:48.66ID:4zo/9k/y
犬のかがやきは自分の容姿がモデルだから自画像(アバター)を使った空想エッセイなのは間違ってない
まつ毛バチバチだったり自画像キャラをを題にとってエッセイ漫画キャラのエロ同人需要に言及してたりもするから女アバターとして扱ってる節もある
エピソードの女をっぽさを売りにしてるわけじゃないからただのバ美肉って印象だけど
2022/11/08(火) 13:36:50.39ID:uRp4XZSC
もうね 嘘つくしかないんですよ
2022/11/08(火) 13:44:11.10ID:0JDIlf3T
犬のかがやきは歳をとった時の姿を老婆って書いてたから女のふりは一応してるよ
かといって男だと隠してるわけでもないだろうが
2022/11/08(火) 13:57:31.35ID:8CT0/uBS
だからそれはあのキャラが歳取った姿でしょ
それにおっさんでも美少女になりたいなってマンガ描いてたりするじゃないの
2022/11/08(火) 14:04:54.30ID:Gt8EEPmg
犬のかがやき女のフリしてるのムカつくマンよりも、犬のかがやきを熱く擁護してる人達の方がブチ切れてる
擁護してる側がヒートアップして話題が長引いてるだけで実際大して批判されてないわな
2022/11/08(火) 14:13:33.46ID:Pl0ObJcl
そこまで漫画の作者を注意深く観察してるオタクばかりが読者じゃない
主人公が女のテイのエッセイ風なら女作者の日常と思い込むのが大多数
そこにオタクや濃いファンがちょっと読めば解るが?と突っかかるとマウントと受け取ってアンチ化する

だいたいの読者がエッセイ(≒風も含む)は全部事実と信じ込む習性を理解してないとエッセイは容易に炎上する
2022/11/08(火) 14:26:23.81ID:1j8vCQeZ
あれがエッセイに見えるのが驚きなんだけど
2022/11/08(火) 15:28:53.95ID:+o4qBVxi
しゃべる動物やモンスターが出てきて主人公が何度も死んでは生き返るマンガがエッセイねぇ…
2022/11/08(火) 15:36:18.99ID:Ke9qv31j
>>981
ほんこれ
他の人だったら数レスで終わるような内容なのに擁護が引き伸ばしてる
よっぽど大好きなんだね
2022/11/08(火) 16:16:10.31ID:K7dhw4fG
>>971

ありがとう
2022/11/08(火) 16:17:32.91ID:9OcoJFe3
こういう夢を見ました、こうだったらいいな系のエッセイだってあるでしょう
2022/11/08(火) 16:26:19.86ID:sEaQAr0j
>>971
おつ

発端の>>932の怒りポイントがよくわからないんだよな
正直webライターになりたいって子供いたら似たようなこと言って止めるし
2022/11/08(火) 16:29:44.84ID:rhbUmtuk
>>986
見てきたらその後に「でも今の大人にとってはwebライターは人生の途中でできた職業だからそうなだけで、子どもにとっては最初から憧れる仕事でもおかしくないな」って書いてあった
ライターのこと職業として肯定してるのに一部分だけ抜き出して火をつけようとしてるのなんなんだろうな
くせーわ
2022/11/08(火) 17:08:38.21ID:K+eJxMr9
そもそも変な大人が子供にいきなり説教かまして気持ち良くなってる様子がキモいってタイプのギャグ漫画じゃないのあれ
2022/11/08(火) 17:29:37.09ID:S79oNx2g
確かに『こんなお婆さんになりたい』ネタが連続2回あったがそれこそ概念的な話では
2022/11/08(火) 17:39:17.54ID:Bv0KZUnV
そこまで必死にキレながら擁護するような存在だろうか犬のかがやき
2022/11/08(火) 17:41:30.12ID:wS7QKB4v
この流れで擁護側がキレてるように見えてるのか・・そりゃエッセイだって思い込むわけだ
2022/11/08(火) 17:43:21.92ID:Bv0KZUnV
エッセイだと思ってる奴なんてどこにいんの??
2022/11/08(火) 18:32:12.03ID:1xMAm1nX
エッセイって経験を基に自分の考えを書き連ねる形式であって、必ずしも正確な実話である必要ないのでは
2022/11/08(火) 18:52:56.11ID:WNSS2kYR
入院レポだけ読んだ人かも
2022/11/08(火) 19:18:01.58ID:Ke9qv31j
擁護風にかがやきの話を伸ばそうとしてる奴がいるよね
2022/11/08(火) 19:46:57.50ID:ew9Bat2+
ガチャで出た絵を描くとか小金井市のどこ行ったとかゴエモンの食器で飯食ったとか自分のことだし
そもそも『エッセイ漫画』って自分でカテゴライズしてるし出版社もそれで売らせてるやんって話だね
こういう空想をしましたって綴ってる回が多いから詐称要素ある回が結果的に少ないのと漫画好き界隈では別名義知ってる人多いから本物も髪型同じだから嘘はついてないw草wってなってるだけで

https://twitter.com/inunokagayaki/status/1439547565733646343?s=21
https://twitter.com/inunokagayaki/status/1579826759347757056?s=21
https://twitter.com/inunokagayaki/status/1466354553473757187?s=21
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000346/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 19:59:41.73ID:pTP0WMR6
ほんとに犬を認識できなくなる薬があると思っちゃう人いるの?
2022/11/08(火) 20:04:39.28ID:HJzio44X
まだやってたの?
ヲチポイントもっとちゃんとプレゼンしてよ
主張としては男なのに女と偽ってるだけだよね?他には?
プレゼン下手すぎ
2022/11/08(火) 20:04:46.51ID:uAwhYoks
自分をエッセイだと思い込んでる創作漫画かも
2022/11/08(火) 20:13:04.72ID:ew9Bat2+
本人がエッセイ漫画として頑張ってるのに否定するんかい
持ち込んだ奴と作者本人がやりたくてやってるジャンル否定してるやつどっちがアンチなんだかもう分からんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 3時間 3分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。