>>630
割と早い段階からTwitterで「仁藤さんの所で受け入れられなかった人が家に来た」って言っている人達はいたね
そういう人は活動のあり方にも苦言を呈している
政治活動についてはコラボや仁藤さんに保護されている立場の子の参加にはその関係性からいって疑問を唱えていたりする
女性の為の活動をする上で力関係や関係性には敏感になるべきだと俺も思うなぁ
日本の社会に置いて女性が苦労しているのってそういった部分も大きいのだし