X



【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/03(日) 22:11:00.42ID:zn3+82ejK
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる際は、付け忘れ防止の為上記の文言を数行重ねて下さい。

●次スレは>>950が立てて下さい
>>950を踏んだもののスレ立て出来ない場合は早めに次のレス番を指定しましょう

前スレ
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1656372854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/05(火) 16:28:56.74ID:Rb3gDygd0
>>373
あんまりそれで明確に返せてないのは何とも言えんなぁ
人を見る目がなさそうな人らしいという評判を見たけど、怪しい候補者の無能な味方感が
2022/07/05(火) 16:34:34.66ID:d4I+nKNh0
>>339
まともな子がTwitterで表自活動するかよ
普通の大学生はバイトにサークルに恋に進路にと大忙しだわ
2022/07/05(火) 16:35:00.67ID:yXLqUPbs0
「"自称フェミニスト"には差別主義者がいる」宮台真司、安藤優子、加藤浩次と語るフェミニズムに嫌悪感が広がる理由

https://www.youtube.com/watch?v=x_tiQtkBVjI
2022/07/05(火) 16:36:58.80ID:5W/90Ehha
>>374
見る目がないのもだけどとにかく卑怯なのがな
口調だけは丁寧だけどあからさまに相手を馬鹿にした話題逸らしと質問攻めで怒らせて、結局肝心なことは言わずやれやれ感と謝罪で締めることで相手を悪者に仕立てるのが常套手段
2022/07/05(火) 16:37:33.34ID:5W/90Ehha
>>376
錚々たるメンバーですね
2022/07/05(火) 16:38:56.42ID:ERYKNv3T0
全然流れと関係ないんだが、とら○あなの大量閉店でアキバがなくなり池袋しか店舗残らないの
よく聞くオタクは経済回してる発言の空虚さを感じるぜ
2022/07/05(火) 16:41:01.02ID:d4I+nKNh0
コ、コロナのせいだから……!
2022/07/05(火) 16:41:32.14ID:xLgmGi+I0
>>379
秋葉原のコンカフェやデリヘルで回してるんだぞ
2022/07/05(火) 16:48:44.32ID:V+cb+JsU0
森川ってアビス見て結局ハマったんだっけ?
なんかツイッターでワイワイやってたが
2022/07/05(火) 16:50:39.63ID:5W/90Ehha
>>379
市場自体が斜陽なところはありそう
稼ぎたい人はオリジナルCG集やファンボックス、スケブなどのwebの方へ移行してるし
紙の本出す人でも書店委託ではなくboothでって人多い
2022/07/05(火) 16:57:17.99ID:V+cb+JsU0
とらのあなの店舗には足が向かなくなっただけなんやないの?
どこぞの食品メーカーまでもが擬人化に参入しててオタク……ってなったが
2022/07/05(火) 17:01:52.94ID:BJoAHS88d
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000012206.html
売上は伸びてるけど
どうやらオンライン事業を中心にして店舗を縮小(池袋店だけ)するらしい

>なお、現在とらのあなの主力である女性向け販売については、97%を通販、2%を池袋店が占めています。
>そのため、このたびの事業構造転換(オンラインへのシフト、直営店舗の集約)による女性向け同人流通への影響は皆無であると推測されます。

てかとらのあなの主力って女性向けなんだな…
2022/07/05(火) 17:10:43.81ID:5W/90Ehha
>>385
憶測で適当抜かしてたら情報きてた
ありがとう
アキバのぐらいしか行ったことなくて陳列とかフロアの振り分け的には男性向けの方が強そうなイメージだったけど女性客は通販メインだからか
2022/07/05(火) 17:14:05.19ID:1oq4IczE0
社会的な背景あるにしても実店舗女性向けしか残らなかったってのが答えだろ
所詮口だけ
2022/07/05(火) 17:18:38.72ID:ERYKNv3T0
池袋店は土地柄女性向け商品が多いんだよな
これから海外から観光客戻ってきてアキバも盛り返すかも…?なご時世で
アキバ店切り捨てたの見るとまじ男オタク金使わねぇんだなってなったんだわ
2022/07/05(火) 17:21:31.10ID:V+cb+JsU0
男オタは割れとか使ってそう
2022/07/05(火) 17:26:47.17ID:Z9gO3Vqyd
男向け同人は同人誌出すよりfanboxやskebに行った印象だわ
2022/07/05(火) 17:28:56.93ID:N1/bSt4Pr
山手線止めたやつの声がなんかもう社会性皆無って感じの声で笑うわ
顔つきと声ってわりと関係してるよな
リアルなら顔と声で「こいつの話に聞く価値は無いな」ってわかるんだけどネットだとそこで判別できないのが良くない
2022/07/05(火) 17:30:56.16ID:5W/90Ehha
>>391
青識の美少女アイコン・冷静ぶったツイートとスペースのギャップは笑えなかった
2022/07/05(火) 17:31:01.27ID:Vc0CEmok0
>>376
結局キリスト教婦人矯風会だから。
排他的なんだよ。
2022/07/05(火) 18:09:49.03ID:KPw1j8o9d
>>392
黒瀬深と比べるとどちらが酷いのかな
でも黒瀬の方か
2022/07/05(火) 18:21:26.59ID:c2/wLhEKK
>>379
> 全然流れと関係ないんだが、とら○あなの大量閉店でアキバがなくなり池袋しか店舗残らないの

オタクが集まると言ってもアキバは男中心、池袋は女中心じゃね?
なんか示唆的だねぇ
2022/07/05(火) 18:35:57.83ID:eM6EupKMa
>>395
概ねそんな感じみたい

https://news.toranoana.jp/notification/214810

>なお、池袋店においては引き続き女性向同人誌を中心に運営を継続して参ります。
2022/07/05(火) 19:09:26.58ID:c2/wLhEKK
>>265
> →それはデマだったけど2021年のフォーラムには赤松も参加してて相変わらずアクタージュが資料に載ってるじゃねーか!

これ
経緯知ってたら違うとわかりそうなものなのに表現の自由を守る会フォーラムに参加してた人達、誰も突っ込まなかったのか
2022/07/05(火) 19:13:42.62ID:g3ZYm8520
てか、アクタージュの作画担当だって性犯罪者と一緒に仕事するの嫌だろ・・・
女性ならなおさらだよ
2022/07/05(火) 19:14:13.89ID:ROmajO990
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1543995004573843458
>>創作は実在の誰をも傷つけることなく表現できる壮大な想像の場です。
こんな恥ずかしい言葉、よくクリエイターが言えたもんだな…
ていうか傷ついても馬鹿にしたりネタにしたりして「ないこと」にしまくってきただけでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 19:23:13.61ID:PdKau+bHa
>>399
普段は「誰も傷つかない表現などない」と開き直るくせに
2022/07/05(火) 19:26:46.59ID:RN1rdgVDa
>>397
「なんでアクタージュは入れてはだしのゲン撤去騒動は入れてないの」ってツッコミ入れられても事件は選別してませんと開き直るんだろうか

そういや漫画アニメ以外の事件にも触れられたりしたのかな(タトゥー裁判とかダンスクラブ営業を巡る話とか)
2022/07/05(火) 19:28:06.25ID:ERYKNv3T0
>>399
オタクキモい、キモオタは性犯罪者予備軍、サイゼは底辺メシって表現されても傷つく人がいないのか気になるぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-d8E0)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:41:27.54ID:vlyMHOh2a
https://twitter.com/frozen_sealion/status/1544269244502016000?s=21&t=GRk0mx7Ueo_lwZ4nkDK72Q

どうしたの最近の青識
後が無い感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 19:42:01.47ID:PCjJJ2n+0
>>365
森川ジョージとか、「ジロジロ脳内スケッチ」の弓月光とか、「キャリアがあり、業界内で尊敬され敬われる立場にいる“大御所”作家」のその辺のセコいやり口見てると、「特定業界内でちやほやされ、目下の者達から忖度、甘やかされてきた大物の末路」感凄いよね。

多分そういう口先だけの言い逃れでヘラヘラしてきたり、内輪に対しては恫喝脅迫じみた圧力とかをしてきて、それやアシスタントや年下の編集者たちに「さすが○○先生!」って、キャバクラ接待をされ続けてたんだろうな。
2022/07/05(火) 19:42:16.62ID:d4I+nKNh0
>>398
なんか事件前から仕事以外では距離置き始めてたみたいな話もあるよね
2022/07/05(火) 19:43:08.84ID:shZpYuYQx
>>397
表自戦士がなんか日付違うだろと必死になって擁護してるが

山田太郎 ?(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
・ 7月4日
しかし、ツイッターでは、この写真を掲載し、このアクタージュの打ち切りの件は表現規制だと主張しているとか、
赤松健もけしからん(当日、赤松健さんは参加もしていませんし、なんの関係もありません)など
事実関係も把握せず悪意に満ちた無根拠な発言がありました。

アクタージュが表現の自由にまつわる事件扱いされていて、
赤松と山田がそういう認識である事が批判の大元なんだから
日付違っても同席してたならこれは違うからなんて通じんよな
2022/07/05(火) 19:49:16.57ID:PCjJJ2n+0
>>376
ど直球の女性蔑視ミソジニシトの宮Dが、「あいつらの方が差別主義者だもんねー!」とか言うコント。

ついでに言うと加藤浩次って、若い頃からすげーモテてるし、今は愛妻家のマイホームパパなキャラで売ってるけど、あいつの「モテテクニック」って、

「女と同席したら泣くまで罵倒して追い詰めて、その後で『けどお前こういうとことか可愛いよな』って褒めてやると、ころっと落とせる」

って言う、カルトセミナーの洗脳手法と同じことを言ってたりする。

典型的な、「モテモテだからこそ“女なんて所詮はこんなもん”と言う女性蔑視と、“女にキツい事言える、媚びを売らない男らしさ”を拗らせた」男。
でも本人は全くそういう自覚無い。
2022/07/05(火) 19:54:20.33ID:p/wpr/Aia
>>406
そもそも山田と赤松が代表と顧問なんだから参加していないからデマとか意味不明だわ

責任者が責任放棄してどうすんだよ
409あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-xa9T)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:00:10.83ID:s+9BRKMo0
・責任者だけどその場にいなかったから責任はない
・資料に載せてるけど、口頭の説明がなかったから問題ない

うーんこの
2022/07/05(火) 20:07:52.37ID:cIBfDqiB0
赤松健の話だったらこのスレ的には面白いが

7月6日 12時公開
●〈参院選〉自民目玉候補に「不倫」「中絶」証拠文書
denshiban/info/announce
2022/07/05(火) 20:09:08.47ID:/txGXK+Cd
誰が誰に向けての何のため資料なのかって所が抜けてんな
2022/07/05(火) 20:13:07.03ID:Vc0CEmok0
ツイフェミか?これ?

https://youtube.com/shorts/nXcsPdEzL4o?feature=share
2022/07/05(火) 20:29:26.92ID:q8+Px3Hfa
>>410
スライド適当に作ってんの?と突っ込まれるだけだろこの言い訳
2022/07/05(火) 20:49:33.05ID:c2/wLhEKK
>>406
日付の問題じゃなくて何スレか前に出てた「『はたらくくるま』の図鑑に巡洋艦や潜水艦、戦闘機が載っていた」と同種の問題なんだよな
2022/07/05(火) 20:59:49.85ID:EbQ0q9sH0
>>395
それが社会的合意って奴の一つの形よ
「ここに来れば~が手に入る」「ここに~が好きな人が来る」
客と描き手の合意がそこで成立してる
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h/XP)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:01:03.81ID:9Nk0njdJM
>>403
なんについて言ってるんだこれ?
鬼滅の刃所持規制とかでキャッキャしてるのに横からツッコまれたから逆ギレ?
2022/07/05(火) 21:02:07.66ID:Z9gO3Vqyd
ジェンダー関係や「表現と自由」で馬脚をあらわしてどんどんウヨ転してく自称リベラル男性の多いこと多いこと
そうやってウヨ転してった昔フォローしてたアカウントのTLをふと見たら、よりにもよってスルメロックを肯定的にRTしてて表自アンフェとしてもセンスねえんだなと思った
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h/XP)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:02:43.43ID:9Nk0njdJM
>>406
赤松がアクタージュ事件を表現の自由扱いしてるのおかしいって話に対して
日付が違うからって反論がなんの意味も持たないの分からんのかなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-A+Eo)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:10:17.96ID:pMsjnjQ1M
>>417
前後のツイを見るに>>92の記事について言ってるぽい
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h/XP)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:19:29.89ID:s4X0Mi3dM
>>420
thx
おかしいって批判に対してDD論しか言えないとか完全に負けムーブやん
2022/07/05(火) 21:20:58.42ID:siFga4+D0
>>418
逆にジェンダー関係でウヨからリベラル堕ちするパターンって1例しか知らない
2022/07/05(火) 21:23:35.05ID:EbQ0q9sH0
なんで表現の自由戦士はリベラル(自由主義者)を敵視するのかねぇ
俺はリベラルだから表現の自由も大事だろ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-A+Eo)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:26:35.68ID:pMsjnjQ1M
追記だけど92の記事を神崎ゆきが創作者の視点がないと引用ツイしていて
それを青識が更に引用ツイしてるのだが、
どちらも連ツイが長いので全部は引用しないけど下の部分が中々に肝だと思った
まさにその状態と自己認識が問題だって言われてんじゃんと

>@Frozen_Sealion
それは、もはやひとつの文化であり、言語であり、共同体です。無数の「好き」が否定されず、適度な距離感と相互尊重の精神によって許容しあう、文化の空間。ネタとパロディの連鎖によって、消費者と創作者が溶け合った、ボーダレスな新しいコミュニティのあり方です。
2022/07/05(火) 21:29:09.03ID:siFga4+D0
>>423
権力志向というか承認欲求が強すぎるんよ
そんでたかが漫画を読むだけで権力に近づけるという幻想をばら撒く山田太郎にあっさりと釣られてしまう
426名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-A+Eo)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:30:47.01ID:pMsjnjQ1M
ちなみに敵を作り出して叩いてる云々は元記事のコメントでも見られる

>「表現の自由は権力批判のためのもの」といういつもの規制派無罪論と、オタクが大衆化してるのは事実だからともかくとして、「コンテンツへの興味が薄れた中年オタクが自己顕示欲で敵を叩いてる」ってのは鏡見ろ案件ではって某ツイッタラーがいってた
2022/07/05(火) 21:33:03.68ID:I1EtC8ZU0
Twitterちょっと見たら大久保篤も表自っぽくなってるみたいだな
俺はソウルイーターの人としか知らないけど昔からこんな感じだったのかそれとも最近目覚めてしまったのかどっちだろ
2022/07/05(火) 21:42:41.52ID:EbQ0q9sH0
>>424
>皆の好きがボーダレスに溶け合った
ふたなりドラゴンカーおねショタ逆転ありインモラル微グロ同人誌を読みたいか?
いや、こんなもんじゃないカオス見れると思うけど
2022/07/05(火) 21:50:19.08ID:DGpCdPmn0
>>427
マガジンに移籍して赤松に感化されたのかも
2022/07/05(火) 21:53:06.94ID:c2/wLhEKK
>>424
なんだろう…
人類補完計画で刻が止まってるとしか思えない
過去の遺物をみたような感覚
2022/07/05(火) 21:58:27.42ID:I1EtC8ZU0
>>424
ネットの煽動家って小難しそうな言葉使ってそれっぽい事言ってるように見せることに関しては無駄に上手いよな
2022/07/05(火) 22:02:22.25ID:d4I+nKNh0
子供の頃の話なんだけどさ
俺が読んでたラノベにはロリキャラとか猫耳少女とか出てきてな
当時中学上がる前くらいの妹がそれを見て「なんでこんな見た目なの?気持ち悪い」って言うんだ
俺はそうである作中の理由を説明するんだが「それは作者がこういう気持ち悪いのを書きたくて作った設定でその作者は現実にいるよね」と言われたよ
なんか最近表自の言ってること見てると思い出す
あいつら小学生以下だわ
2022/07/05(火) 22:02:31.09ID:REAEkViSp
>>427
炎炎ノ消防隊のあのコマを描いた頃にはもう目覚めていたのかね
あんなのをマガジン本誌に載せたというのを未だに信じられん
2022/07/05(火) 22:07:18.74ID:p/wpr/Aia
>>433
プロメアをおれの作品パクったって喚いていた姿みて
いろいろ患っているんだなと思ったわ
2022/07/05(火) 22:08:05.76ID:d4I+nKNh0
>>433
ソウルイーターの頃からミュージシャンに対する謎のヘイトはあったって人はちょいちょい見るな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h/XP)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:28.31ID:s4X0Mi3dM
>>424
こいつ自身のスペースとやらが生産者と消費者が混ざり合ってるか考えてから物を言えと
明らかに上下関係あるやん
2022/07/05(火) 22:16:19.02ID:iMkYCQh50
適度な距離感がある時点で溶け合うもんじゃないんだよな
相互尊重と言いながら実際やってることは俺の好きは絶対尊重しろお前らの好きは知らんだし
2022/07/05(火) 22:24:18.62ID:+vbkHbrO0
エロ入れろって編集部に支持されてんだろって擁護してる奴いたけど
いやこれ作者本人がこういうアンフェインセル臭い思想持ってないと無理だろとしか思わん仕上がりだしな
男はラッキースケベなんてされても迷惑なんです!って言いながらエロ描写をシリアスにすらぶち込んでくるし
その脳みそをチンコに奪われてんのに俺は理論的だとでも思ってそうなとこがマジで表自仕草
2022/07/05(火) 22:40:00.75ID:L9YNDQBo0
>>424
でも女が好きな表現やタピオカやナイトプールは否定するんでしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h/XP)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:46:28.23ID:ndh8dFpAM
>>437
ひとが喋ってるとこに大声で割り込んで暴言吐くようなやつが溶け合うとかよく言うわという感想にしかならんよな
2022/07/05(火) 22:46:58.67ID:d4I+nKNh0
>>439
そのくせオタクに優しいギャルで盛り上がるんだよな
まあ「それ言ってるのが同じオタクだって証拠どこですかぁ?」ってすっとぼけるけど
2022/07/05(火) 22:48:03.31ID:+vbkHbrO0
>>424
適切な距離感も相互尊重も全くないやつが何言ってんだろうな
フェミのなりすまし垢作ったりパパミルクしたり粘着して女誹謗中傷すんのが適切な距離感かよ
俺たちはチンコ振り回して走り回ってても騒ぐ女が悪いんです!としか言えないやつが相互尊重ってなんだよ
相手に一方的に許容を求めて自分達は何一つ譲ろうとも認めようとすらしないくせに何が文化かボーダレスか
こんなやつなに立ち入って来られるから女だけで鎖国するわって言われてんのがマジで理解出来ないんかね
本当に胸糞悪いな
2022/07/05(火) 22:56:16.31ID:Cw1g+4NJa
>>418
あるある。「リベラルだからこそ表現の自由を守る(キリッ)」って言ってたのに限ってアンフェ、表自堕ちして元から女叩きしてるネトウヨに迎合していくんだよな
はてなとかは左派やフェミがユーザーの主流派の(日本のネットではかなり珍しい)SNSだったけど、すっかりその手のアホに占められて凡百の5chまとめと大して代わりない有様だし
2022/07/05(火) 22:57:32.14ID:PCjJJ2n+0
>>423
第一に、表自害オタ連中にとって「表現の自由」や「人権」というのは「利権」であって、「他人(女、他人種、マイノリティ)の自由、人権を踏みにじることで、自分の自由や人権が保障される」という考え方だから。
なので「全ての人間は基本的に自由かつ病棟であるべき」というリベラリズムと相性が悪い。

その上で、音楽業界に続きアニメ業界までもが必死になって自民党支持を宣言してきたけど、日本は「実質的な自民党一党独裁体制」が戦後ずっと続いてたことぇ、他のマトモな民主主義と違って「民意による政権交代が起こるのは当たり前」と言い社会になってない。
その為あらゆる業界が「自民党に媚び売り、取り入って利権を分けてもらう」事が当たり前になりすぎた。

日本人にとって自由も人権も、生活や生命すらも、あらゆる全てが、「自民党への貢献度に応じて得られる恩寵」に成り下がっているんだよ。
2022/07/05(火) 23:02:28.84ID:p6fx7ihvp
>>444
黒人射殺事件への態度見てびっくりしたわ
黒人側の落ち度を論う程度ならまだしも差別感情隠す気0だもんなー
オタク側がその態度なら痴漢がバレて逃げて死んだバカとかがいてもバッシングしても問題ないよななんて思ったわ
2022/07/05(火) 23:04:44.96ID:PCjJJ2n+0
>>444
病棟→平等
2022/07/05(火) 23:10:38.06ID:PCjJJ2n+0
>>445
「黒人なんか射殺されて当然」と、「黒人なんかを俺たちが楽しむ娯楽作品に出すな、出すなら道化役や悪人けらいにしとけ!」は、根底にある意識が全く同じだからね。
2022/07/05(火) 23:15:33.15ID:gy76sKIM0
服部君射殺事件だって殺された服部君の方を叩いてるクズどもだぞ
奴ら自分たちが差別されてる側なのに何故か白人至上主義者崇拝してんだよ
2022/07/05(火) 23:18:46.66ID:+vbkHbrO0
>>418
僕はリベラル!でも表自と女に関しては別腹!ってやつも山ほどいるしな
女叩きって本当に一回やりだしたら止められん薬物なんやなと思い知るわ
信頼できる仲間たちが次々と現れて自分を肯定してくれて
自動的に自分より劣った存在を馬鹿にすることもできる
飼い猫の呟きくらいだった知念センセが表自アンフェに成り下がって自己肯定感爆上がりしてるっぽいのを見るとゾッとするわ
一旦取り込まれたら呉座レベルになるまで戻れない(そしてそれでもなお女が悪いと思い続ける)
マジで薬中そのものなんだよな
2022/07/05(火) 23:20:13.48ID:hZsmo5LP0
差別の正当化に表現の自由を掲げるアメリカ極右と同レベルなんだよな

>>424
作り手側と消費側が溶け合う文化内での距離感って「公式がdisネタ輸入してファン反発」な事件ばっかり浮かぶわ
一次創作にしても二次創作にしても安易なパロディだけで生き残れるほど甘々な世界じゃないし、根強く生き残ってる連中ってのは「深い考察」や「自分の中の芯」を持ってるもんだよ
感想怪文書文化なんかはその極北だしな
2022/07/05(火) 23:20:59.93ID:DcEo1kTAp
>>448
んでたぬかなの170cm未満発言みたいにマジの差別されたらお気持ち砲発動だもんな
海外の男性まで敵に回したという声もあったがそれならそれで当事者がクレームつけるだろうに何故日本人男性が勝手にあちらの人の気持ちを代弁するんだというね
そういやあの発言宇崎ちゃんみたいに海外で問題になったなんて話を一切聞かないな
本当に問題になってるならあちらからの声を少しは聞けるはずなのに
2022/07/05(火) 23:23:29.60ID:Cw1g+4NJa
https://twitter.com/NishiiTerumi/status/1544251407305687040

そろそろ寝ようかと思ってたら、こんなツイートが目に入って頭痛くなった。もう党派性を隠そうともしないんだな
このままアンフェや表自オタに媚びて業界ごとQアノン街道を突っ走れば?もう知らん、俺は止めたぞと後世の連中に残しておく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 23:24:39.24ID:zKkwW1JO0
>>449
女叩きに限った話じゃないけど、昔だったら全方位から叩かれてたような発言もネットやSNSの発達で肯定や称賛するような少数派の声が直接発言者の耳に届くようになったからなあ
そりゃ露悪的に振る舞って自己を満たす連中も出てくるよなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-kOtB)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:29:50.73ID:gpMvGFwSd
>>448
将に肉屋を支援するブタ共

ネ ト ウ ヨ 死 滅 し ろ
2022/07/05(火) 23:33:20.82ID:V+cb+JsU0
秋葉の地代はどんなもんなんかね
別に擁護するつもりはないけど
2022/07/05(火) 23:33:52.81ID:v2rIYyBJd
インボイス反対表明してる所なのにインボイス推進の党を推奨という笑えないギャグ
2022/07/05(火) 23:54:06.28ID:adgB1Jz00
>>427
エロやミソが酷いとフェミに叩かれまくってたしそらそうなるわって感じだな
そう言えば目立ってはいないが割とエログロ強い作風の遠藤浩輝ももへもへだのアンフェ大量RTする表自になってたわ
ただゴリゴリの左で自民と赤松は叩きながらフェミも叩くというのがおかしな感じだが男尊左翼ってやつか
元々ミソっ気が強い奴が左右問わずアンフェになりがちなんだろうな
2022/07/06(水) 00:03:37.77ID:Bv8F1l+a0
Qアノンとか反ワクみたいな陰謀論をネタに笑い話にしておきながら
自分はゴリゴリのアンフェインセルでフェミ叩きに勤しんでるってのもありがちだしな
お前も立派に踊らされとる側やないかっていう
2022/07/06(水) 00:14:50.22ID:RPYYa6S0K
王谷晶@tori7810
3月30日
自然環境や人種差別、労働問題などについてはまっとうで弱者に寄り添う意見を言ってる人でも、ジェンダーや性暴力、女性差別の話になるといきなり人が違ったようにポンコツになるというパターン、今まで腐る程見てきた。
女性差別は差別のラスボスという話を以前聞いたけど、実感として納得できる。

王谷晶@tori7810 返信先 @tori7810
そしてこういう人たちは「他がまとも」である故に、その性差別性や偏見について批判すると批判した側が「おかしい」というふうに周囲に受け取られてしまう。
こんなちゃんとした人にも突っかかるなんてやっぱり"ジェンダー"は頭のおかしい連中ばかりだという感じに。
今がまさにそうでしょ。
20:26 - 2017年3月29日
https://twitter.com/tori7810/status/847288959004688384?p=v
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/06(水) 00:21:47.54ID:a8qRftIa0
>>434
プロメアは確か制作時期的に炎炎をパクリようがないだか何だかで結局パクリではなかったんだっけ?
ソース自分で上手く見つけられなくてうろ覚えなこと言っててスマンが
2022/07/06(水) 00:25:00.80ID:rQL1by+Q0
なので「誰が言ったか」より「何を言ったか」を重視すべきケースもあるのよね
2022/07/06(水) 00:32:20.63ID:PvPdFXWm0
こんな理由で赤松健を支持するのか…
シン・ウルトラマンのセクハラとされるシーンへの批判は沢山あったのに、それをデマ扱いとかたちのわるい信者でしかないな
https://twitter.com/neora31/status/1544199117756600320?t=f72Om_y1lPZRkuChwPPNmw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/06(水) 00:38:05.06ID:AnhCS2w80
>>452
流石にこれの引用RTは批判まみれだったけど、表自が野党は規制派だから当たり前だとか喚いてたわ
社会的合意を全部規制に言い換え続けて嘘も百回言えばを完全に通り越してる
2022/07/06(水) 00:41:39.36ID:PvPdFXWm0
インボイス反対しつつ与党を応援するのはおかしいに決まってるのだけど、決まってないと思う人らが多すぎる
自民党を中から変えてくれるはず!なんてのはそれこそ創作と現実がゴッチャになってるんじゃないかと
2022/07/06(水) 00:47:22.98ID:Bv8F1l+a0
中から変えるなんて本当に創作物で頻出するくらい「夢のある話」なんだよなあ
だいたい本当に中から変える気があるやつは中でも馬脚を表してないとおかしいだろ
まあ未だに五十三万票の夢から冷めてねえんだろうけど
得票数が多かった過去の栄光だけを実績にしてこれからも信者はやっていくんかね
2022/07/06(水) 00:49:40.99ID:RPYYa6S0K
ゾーニングも社会的合意も、そのための話し合いや表現への批判すらも全て「表現規制」にした果てに残ったものが“当の表自達が一番表現を弾圧して回ってるという現実だった”というのは後世への学習材料として語り継がれるべき
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h/XP)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:50:26.40ID:Tl3MsQrJM
>>452
>赤松、自分には支援団体ありましぇ~んって平民アピールしてたけど、ここにあるジャナイカ

とか引リツで出てて笑ったわ
ふつーに利権団体いるじゃんね
2022/07/06(水) 00:50:30.34ID:wSOhz6/W0
>>462
基本行動原理が『何か言ってくる奴らに嫌がらせしたい』なのよな
2022/07/06(水) 00:51:04.90ID:ICEfxne40
炎炎は嫌い
トリガー関係者に絡んでたけど殆どノーリアクションであれからどうなったのかな
万が一ネタを拝借してたとしてもアイデア自体は著作権の保護はないはずだし
炎系の能力者やら消防隊の話なんてどこにでもある
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h/XP)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:52:19.94ID:Tl3MsQrJM
>>462
セクハラで楽しめなかったって個人の感想すらデマ認定して否定とか
それで守る表現の自由って何
2022/07/06(水) 00:52:33.70ID:MP3bVYcA0
https://i.imgur.com/TJXKVAN.jpg
2022/07/06(水) 01:01:41.75ID:PvPdFXWm0
>>471
これ炎炎の後書きなの?
だとしたらあまりにキツすぎるんだが…
推し(しかも女性)がこれの舞台にも出てたことあるし、なんかなぁ
2022/07/06(水) 01:03:27.19ID:KpTDbCpQd
女としての~とか言いながら例を全く出さないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況