X



【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち37【アンフェインセル】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb7-96iL)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:56:06.93ID:XzLR2mox0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる際は、付け忘れ防止の為上記の文言を数行重ねて下さい。

●次スレは>>950が立てて下さい
>>950を踏んだもののスレ立て出来ない場合は早めに次のレス番を指定しましょう

前スレ
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち36【アンフェインセル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1649836461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/23(土) 01:19:47.91ID:FWX0Yi7aK
>>832 >>837
まずはこのツイートね

後藤和智@kazugoto
結局のところ、〈表現規制反対派〉というのは、数と権力で相手を押し黙らせたい、という欲求があって、彼らとっての表現の自由というのは、権力者や多数派、経済とかに自分たちが「味方してくれる」ことなんだよね。(※)
ここ最近そういうのをひしひしと感じている。

……だから「権力者によって自分のやっていることの後ろ盾を得ること」=「表現の自由」という層にとっては、他者、特に女性や障碍者、外国人などへの「配慮」によって表現の形式が変えられることこそが本当の「弾圧」というふうに映る。……

……まあそこまで意識して考えているかどうかは知らんけど、少なくとも「自分たちの言動への批判は憲法違反」で、それを押しつぶそうとすることは
「降りかかった火の粉を振り払っているだけ」(てか〈表現規制反対派〉ってこの表現やけに好きだよね)というふうになってしまう。……

……そもそもあの界隈は2000年代のロスジェネ論や表現規制反対運動によって醸成された被害者意識と特権意識をどんどんこじらせていっているから話は通じなくなる。
4:55 - 2019年3月2日
https://twitter.com/kazugoto/status/1101828322416156672?p=v

(※)次のツイートから察するに“彼らとっての表現の自由というのは、権力者や多数派、経済とかが自分たちに「味方してくれる」ことなんだよね”が正しい文かと


>「権力者によって自分のやっていることの後ろ盾を得ること」=「表現の自由」

「法・公権力による“ここまではOKという明確な線引き」 がまさにこの事かなと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 01:27:05.31ID:y3fs5Y8k0
>>838
このツイートを引くなら最序盤の「黙らせたい」こそポイントだと思う
「権力に許されていたい」で留まる奴らじゃない
明らかに左翼やフェミニストの自由を「規制」したがっている
2022/04/23(土) 01:27:07.79ID:jHQLqueLp
AERAやプリキュア映画での女児の隣要求見る限りオタクへの配慮も必要だし(AERAに至っては事実言っただけ)
オタクに悪意全開で作ったオタ恋映画が「放火」されたのはどう説明するのかな

https://twitter.com/gerogeror/status/1517473976427360257?s=21&;t=8gnsLb8k4S1J3KM1WjQeBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 01:29:16.34ID:7yDd7tVr0
何て言うか…この戦士達とやらはどっかのゲームとかの主人公にでもなってるつもりなのかな?
2022/04/23(土) 01:42:07.72ID:FWX0Yi7aK
>>839
表自達の望む「法・公権力による“ここまではOK、ここから先はout”という明確な線引き」のココロの説明をするためにああいう引き方になっただけで確かにポイントはそこなのよね
彼らは否定するだろうけど今までの所業を調べていくと嫌でもそれが浮かび上がってくるし、しかもそれは現政権与党やその後ろ楯な宗教右派にとってもむちゃくちゃ都合がいいというね
2022/04/23(土) 01:49:15.05ID:Fg3aR+rW0
>>840
あいつら自分以外の全方位馬鹿にしてるくせに自分らが笑われたら口から泡ブクブクさせて発狂するからキモいんだよな
170cm人権の件のキャンセルっぷりも酷かった
2022/04/23(土) 02:00:03.27ID:Jm5zsMOD0
>>633
>確かに未成年の肉体に性を感じている描写がありましたが、
>それを決して読者に勧めている内容ではありませんでした。
この読解力の無さよ(ポーズかもだが)
2022/04/23(土) 02:14:37.09ID:+HYqfH760
>>833
よりによって女性向け下着売ってる女がこんな認識なのやばすぎるだろ
読者に勧める内容ってなんなんだよ
ノウハウ本や自己啓発本じゃない限りそんなんないだろ本読まんのか?
なんで自分の発言でもう買うのやめるって言って顧客逃げてるのか本気でわからないんだろうか
がんばったねクーパー靭帯ってLINEきて会社に画像撒かれる漫画読んでこの感想出てくるの怖すぎる
2022/04/23(土) 02:15:58.01ID:Ru5bQAR7a
表自オさんって、業績が何なのかわかんないのかな…

https://twitter.com/okotatsudoragon/status/1517368204485869568
https://i.imgur.com/RowC40s.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 02:17:46.48ID:yuv5s3L/0
>>845
この社長の一連の発言、何がやばいって「未成年を性的な目で見てはいけないんですか?」「未成年の概念はなに?」だと思う
2022/04/23(土) 02:20:00.53ID:7yDd7tVr0
>>847
それのせいで困ってる人達を助けるんじゃなかったのかって言いたくなる
2022/04/23(土) 02:20:22.90ID:+HYqfH760
フェミ達が一番本気でキレるのは巨乳の人や可愛い女性が自分達と逆の意見を述べた時の気がする
きっと性格悪すぎて男達から相手にされない逆恨みと目立つ女の子への嫉妬から産まれた哀しき獣なんだな
土へ還れ
まともな女性達負けないで
https://twitter.com/hk400f/status/1517515390565642246

表自って本当に一生このままの認識なんだよな
こんなに堂々と脳みそを使うことを一切放棄して人類としての進化をやめているのすごいとすら思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 02:22:53.86ID:0Kc2XExbp
>>849
オタクが本気でキレるのは自分の気に入らない女が自分達と逆の意見を述べた時の気がする
2022/04/23(土) 02:25:22.99ID:BlAu2bJN0
まぁいくらすりよってみたって、巨乳の人や可愛い女性はK-popアイドルに夢中でキモオタなんかに振り向いてくれないんですけどね
2022/04/23(土) 02:33:18.56ID:FWX0Yi7aK
オタクが女性、特にフェミニストにキレ散らかすのって「“今まで性欲処理のための道具としか思ってなかったモノ”がいきなり喋りだしそれどころか意思持って『私だって人間だ』と宣言しオタクに反抗する」事への驚きとか戸惑いとか、とにかく彼らにとって理解不能な事態への反応の現れなのかなと思う時がある
2022/04/23(土) 04:02:03.94ID:4AOCxieX0
>>852
ヘイトスピーチを取り上げられたから代わりが欲しかっただけ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 05:11:01.49ID:PmCSoSiE0
しかし表自くんの間ではフェミニストが道理に反した非難をしてるからフェミニストが批判されてるだけということになっているのである
2022/04/23(土) 05:12:18.45ID:5hsWyxxY0
>>854
女性に人権なんてないからね

彼らの価値観では文字通り「まんこがしゃべった!?」なんだよ
2022/04/23(土) 05:33:31.35ID:RnpgbGwj0
そこらへんもっと単純な話よ

本来彼女を作って結婚するべきはずの人材である自分がそういうこと出来ないのは
何かしらの「バグ」が存在していて、そのバグの原因になってるのが「フェミニズム」
という世界観をしてるだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 06:24:57.62ID:PmCSoSiE0
>>856
お見合いとかの"敷かれたレール"を矢鱈と再評価したがるのは就職難&ロスジェネの影響が濃い感じはする
ネオリベの倫理である公正世界信念の共有やそのことで傷つけられる個人のプライドが合わさって、公正世界の正常な進行を妨げるフェミニズムという障害物や女子供の既得権益を「発見」しちゃうんだろうなと
アカウントは覚えてないけど「児童は社会的強者」的なこと言ってるのがいて吃驚した
2022/04/23(土) 06:29:13.43ID:5hsWyxxY0
>>856
いうてあいつらの敵フェミという思想だけじゃないぞ
障害者が権利を訴えたり差別やめてと言っても叩くし
生活保護も外国人もLGBTも攻撃対象だ

彼らの世界観が単純だからって、思想自体はそこまで単純化できる話じゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-uGXv)
垢版 |
2022/04/23(土) 07:19:54.11ID:GDyDJfIla
>>858
他人が自分より得してしまう事が許せないのだろうな
2022/04/23(土) 07:25:47.27ID:7gYw+drn0
>>855
コンビニでおにぎり買おうとしたら、いきなりおにぎりが「あんたに買われたくない!触るな!」って叫んだ感じかな?

まあ自分もおにぎりがそんなこと言ったら腹立つし、二度と買わないし売れ残って廃棄されてれば?って思うだろうけど、相手は人間なんだよなあ……
2022/04/23(土) 07:45:17.66ID:pUK0ySAc0
表現の自由と言いながらこんなオタクキモいって発言にキレ散らかしているんだな
2022/04/23(土) 07:52:32.41ID:b417s5Zra
>>859
正確にはちょっと違うと思う
女性や障害者(=弱者)に回す分のリソースでもっと強者を援助しろ
弱者はどうしようもないからコストとして見殺しにしろ
って思想

日本経済が末期的なのと、表自あるいは右翼界隈の「全員救うのは非現実的で不可能なんだから一定の人を切り捨てるべき」って「リアリズム」な思想の台頭は無関係ではないと思う

>>860
分かってるだろうけど
表自界隈は女性を「モノ」だと思ってるんだ

ただ彼らの
「単に漫画を買っただけなんだが?」
みたいな言い草見てると自分達のこともロボットだと思ってそうだけど
2022/04/23(土) 08:03:36.28ID:vQ8scYEa0
ハトクロの件を「女の敵は女」って話にしたいオタクくんいっぱいいるね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b650-f66r)
垢版 |
2022/04/23(土) 08:09:51.78ID:fiWSrnLk0
>>846
そりゃ山田太郎の実績とか言ってどう見ても下っ端が頑張った様な案件をさも山田一人だけが動いてましたって言う連中だぞ……?
旭川市もニュースになってからこども庁アピールの為に出張って、またニュースになるまでなーんの反応もせず謝罪来てから「俺が必死になって行動した結果が身を結んだ!」とか言ってて寒気したしな。しかも当時の校長は退職済みで罪を問わないオマケ付き。
2022/04/23(土) 08:42:08.71ID:BlAu2bJN0
>>862
経済に関してはその手のネオリベ思想を否定している人でも、表現規制問題になった途端すべての規制に反対しはじめるのも面白い
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a13-3a3E)
垢版 |
2022/04/23(土) 08:42:18.63ID:Jlc7mom+0
萌え絵関係の炎上期間の長さがどんどん長くなっているように感じる
次の参院選では韓国大統領みたいな候補が出てくるかもな
2022/04/23(土) 08:51:17.21ID:74rX0Lo+d
>すべての性欲を解放せよ!!!
>人間の欲望さえも動員するナチズムの〈性-政治〉
>産めよ殖やせよ。強きゲルマン人の子を大量に得るために性の解放を謳うナチズム。
>従来の定説を覆し、欲望の禁止ではなく、解放により大衆を支配しようとしたナチズムの生政治の実態に、豊富な原資料から光を当てる。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000195495
2022/04/23(土) 08:52:56.75ID:FWX0Yi7aK
>>865

俺が立ててたスレから

@kabutoyama_taro
青識や柴田絵里氏の主張が、ネオリベも真っ青の私企業完全自由主義に走ってて笑えるw つまりは「社会」の観念の無い人たちw

@kabutoyama_taro
返信先 @kabutoyama_taro
なんでこう、もう少し現実に即した議論ができず、いつもいつも極論やある種の原理主義でしか物が言えないのかねえ。
あの原理主義好きはボルシェビズムを飛び越えてポルポトあたりに通じるものがある感。

@kabutoyama_taro 返信先 @kabutoyama_taro
今や最右派の経済学者ですらそうそう唱えない純粋市場原理主義が、なぜか表現の自由界隈にだけ普通に見られるのは興味深いw twitter.com/friskymonpetit…
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/925256780946350080?p=v
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:18:36.80ID:PmCSoSiE0
>>866
でいよいよ「規制法の制定を」ってことになっちゃったらこういうのが出てくると思うし、その時に「中から変える」とか「批判よりも提案を」とか言ってる人がこの手の🦶🖼に耐えるとは思えないのです

https://mobile.twitter.com/emigrl/status/1416303126206816256
>…去年の選挙中にも書いたけど、民主党の予備選で各候補に集会で「あなたはセックスワークの非犯罪化を支持しますか」って質問してた人たちがいたの、あれ、全部とは言わないけどかなりはペイパルマフィア氏の仕込みだよ。しかも、その目的は、…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceae-GRhh)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:35:56.91ID:41+c9gzt0
ハトクロのスペースで喋った表自を探してみた
https://i.imgur.com/rIi4vJQ.jpeg
https://i.imgur.com/N3HmFL7.jpeg

ザ・ペーパー
https://i.imgur.com/b0ZB614.jpeg
https://twitter.com/paper7802/status/1517316550407389184
くまぎ
https://i.imgur.com/PuNNYQb.jpeg
https://twitter.com/kumagi/status/1517201806388244481

初めて見るアカにもかかわらず既視感があるぜ
さすが表自戦士、どこで切っても金太郎飴状態
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 09:44:05.31ID:aJ9LIvdId
この界隈そもそも「自由」の捉え方が文字通り「自分のやりたいことをやる」でしかないけど
おそらく日本が「自由」という概念を輸入した大本であるところの西洋は
「動物的欲求にただ従うのではなく内なる良心の声に従って道徳的であることこそ本当の自由」
みたいな考え方も自由に含まれてるのがなんだかなと思う

この界隈は内なる良心の声とか道徳的であることとか「お気持ち」とか言って馬鹿にしてるよな
上手く表現できないんだけど、自由自由という割に「自由って何だろう」って真面目に考えたことあるのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:47:39.56ID:PmCSoSiE0
ペーパーってガラスの仮面アイコンでクソリプ繰り返してたアカウントだっけ?
2022/04/23(土) 09:51:16.90ID:vQ8scYEa0
>>871
そういうとこ突くとオタクくんは西洋のメイン宗教であるキリスト教の悪口言い始めるぞ
だったらなんであいつらは野蛮なんですかぁ?ニホンスゴイ!オタクスゴイ!
2022/04/23(土) 09:54:42.82ID:7sHcR7Jip
>>817
むしろネットでアンフェに染まってない場所ってあるのか
ニコ百とかなんJとか嫌儲とかあれでもまだネットでは冷静なものの見方できる方だけどフェミが絡んだら女嫌い拗らせた連中がワラワラ出てくるぞ
2022/04/23(土) 09:59:05.43ID:WlY6hyQ5M
嫌儲は酷いね
しわわスレパート化して盛り上がってたし
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b650-f66r)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:03:48.88ID:fiWSrnLk0
>>875
表自アンチスレも多いよ、大抵表自が連レスで荒らしてくるけど
2022/04/23(土) 10:05:19.40ID:aJ9LIvdId
>>873
まじか…
こいつら無敵すぎるだろ…
2022/04/23(土) 10:12:37.52ID:Qt3d/LAvr
>>875
スレの中見てないからわからんけど嫌儲のロシア関係とフェミ表自系でやたら流れ速いスレは
グロ画像スクリプトが荒らしてスレ伸ばしてるときある
2022/04/23(土) 10:32:35.49ID:Tg9KktbTa
ツイッターでフェミニストだと表明してるのって大学生くらいの子もごろごろしてる印象なんだが
そうじゃなくても表自の言動に眉を顰めてるのは老若男女問わずいるし
なのに表自達は「更年期のしわわ!」とかぬかしてるんだよな
年下や同年代もキレまくってるぞ
2022/04/23(土) 10:35:54.57ID:abUo3eKSr
>>879
ババァのなりすましって思うことにするだけだからへーきへーき
2022/04/23(土) 10:38:23.87ID:y3fs5Y8k0
>>871
あるのかなというのが反語たではなく疑問ならば
あるわけない
2022/04/23(土) 11:08:57.10ID:WlY6hyQ5M
ハトクロ関連は月経の話に絡んでくるおっさんみたいな気持ち悪さがあるな
女性側は真剣に悩んでるんだよ
2022/04/23(土) 11:11:07.41ID:b417s5Zra
>>875
嫌儲は他のスレだとアンフェ叩き表自叩きしてるからまだマシ

ネットのコミュニティと表自の立ててる作戦って純粋に相性がいいんだと思う
「男女平等なら男性差別もいけないんですよねえ?」
とか言われちゃうと「論理的な理系」がその論理故に流されちゃう
理系とか教授職含めて相当ひどい状態になってる
2022/04/23(土) 11:17:59.68ID:RdtV2BORp
>>883
俺は文系だけど学生時代理系と触れ合っててそれは強く感じたわ
基本的に理系って人文系については知識も興味もない人が多いからそっち関連でも多少粗のある論理くらいじゃコロっと流されてしまう
2022/04/23(土) 11:33:27.60ID:Q53IBATgd
このスレもツイッター板の嫌儲になってきたな
2022/04/23(土) 11:34:52.00ID:abUo3eKSr
理系のオタクくんって大学生が無人島に流されるコピペとか好きそう
学部生レベルじゃ等しく役立たずだよまして無人島じゃな
ああいうコピペが流行ったあたりからも雑魚理系がどれだけイキり散らしてネットのアスペな空気を作ってきたかわかると思ってる
2022/04/23(土) 11:40:00.86ID:y3fs5Y8k0
>>883
なんか前から理系がそういうプログラムみたいな思考するって言い続けてるけど
理系でも人権概念ある人はいるし理系じゃなくても表自みたいなのはいくらでもいる
思想が差別主義なだけだよ
2022/04/23(土) 11:41:18.16ID:5DrgPuUCa
>>687
消したみたいだな
2022/04/23(土) 11:44:32.22ID:QloJdj+dM
朝日新聞「ほいよ、美少女VTuberの一面広告ねw」フェミニスト「ギャーーーーーッッッ!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650680299
2022/04/23(土) 11:46:13.24ID:abUo3eKSr
実際の専攻はともかく文章や画像を「わざと」見たままそのまま読むことを理系的、数的思考だとしてニチャついてるオタクくんは間違いなく大勢いる
「オタク」がそうなったようにこうして肩書きはクソ野郎達に乗っ取られるんだよな
2022/04/23(土) 11:50:41.03ID:BKQIH/+gM
>>797
揶揄で更年期とかしわわとか使ったら普通の人はドン引き、更年期なだけの関係ない人を傷つける、という客観的な視点がないんだよな表自
広告批判に思うところあっても同類にされたくない人は引いてこれに賛同するようなメンタリティの奴らだけでつるんで更にタコツボ化
あいつら長期的な視点がなくて今自分が気持ちよくなれればOK!の感覚で生きてるけど
たぶんケーキが切れないタイプなんだろうな
2022/04/23(土) 11:52:22.26ID:1Z1XF+ck0
しわしわとか言うなよ
こっちはカサカサブツブツ粉粉だ
文句あるか
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-0nDa)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:52:57.77ID:cixD0kPG0
使い途のないちんぽこしわわやろ
2022/04/23(土) 11:54:24.85ID:pUK0ySAc0
プロ専用だから
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:54:47.55ID:PmCSoSiE0
>>884
一度インセル理論を受け入れちゃうと、外部から修正を促されたと感じた時に強い抵抗を見せるようになる、側から見てると無理くりな理屈でどこまで修正反対で粘れるかの(歴史修正主義者的な意味での)チャレンジをしてるようにみえる、ので、論理性とはまた違った要素が影響してそれは選好されていると思う。対象が備えていた論理のほつれになる要素を都度捨象し続けることで維持される論理は果たして論理的なのか?とでも言うか。
2022/04/23(土) 11:56:23.94ID:b417s5Zra
>>887
以前からお前みたいな一般にコンセンサス得られてる見解を「そんな事ない」「職業差別だ」と特に根拠もなく否定するやつ紛れ込んでるけど一体何

なんか今日1日スレ民を腐すレスしかしてないみたいだけど紛れ込んだ表現の自由戦士様なの?
2022/04/23(土) 12:00:32.99ID:b417s5Zra
>>895
というか記号論理学の恣意的な、間違った運用だろうね
理系が訓練受ける論理って要は記号論理学による形式的思考なので、彼らにとっての「論理」を用いる限り
「男女平等なら男性差別もいけないんですよねえ?」
みたいな思考は論理的にほぼ自明となってしまう
(男女平等=>Not男性差別は自明に導出されてしまう)

ぶっちゃけ人類が生み出したという論理それ自体に致命的な弱点があるんだと思う
2022/04/23(土) 12:01:57.94ID:FWX0Yi7aK
>>895
ていうか本当に論理的なら論理的であることが“=正しい”とは限らないことに自覚的だと思うんだが“自称論理的”な表自はそうではないらしい
2022/04/23(土) 12:02:55.22ID:y3fs5Y8k0
>>896
ただの偏見を何がコンセンサスだよ
女は感情的とか言ってるインセルと変わらねえよ
差別性に心当たりあるからって逆ギレするな
次はアトピーとか非正規とか叩き出すのか?
2022/04/23(土) 12:06:03.49ID:jLP1lXsia
理系による学問的訓練なんて反差別のためにはまったく役に立たなくて、むしろ補助する機能はあるね
学校の体制的に、自身の性と向き合う機会を逸したホモソ集団が出来上がっちゃうので、結果論とは言え理系はだめ
2022/04/23(土) 12:10:55.15ID:b417s5Zra
>>899
今スレで理系を叩くのは属性差別って言ってるのはお前だけ
他の人は「論理」の問題点の話をしてる

お前のロジックだと
「女を叩くのは差別」
なのと同様に
「理系を叩くのは差別」
「ロシアをウクライナ侵略で非難する前にロシアの気持ちも考えるべき」
「竹中平蔵を叩くのは経済界への嫉妬であり表自と一緒」
以下略

となる
つまりお前は表自戦士と全く同じテキストの読み方をしている
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-3a3E)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:11:33.01ID:MkibPmALp
僕理系、理系のネガキャンに泣く
学部ごときの教育じゃ理系も文系も変わらないでしょ
2022/04/23(土) 12:13:13.71ID:pUK0ySAc0
アンフェが使う理系はなんちゃって理系だからなぁ
2022/04/23(土) 12:15:43.08ID:FWX0Yi7aK
表自界隈、特に青識界隈は過去には“自称リベフェミ”だったこともあるしなぁ
2022/04/23(土) 12:17:02.12ID:y3fs5Y8k0
>>901
他の人は知らんがお前は差別をしている

>>903
こういう話はわかる
2022/04/23(土) 12:17:13.84ID:7gYw+drn0
自由戦士は命題すら理解してないじゃん
理系というには無理がある
2022/04/23(土) 12:17:39.08ID:abUo3eKSr
単に人の気持ちを考えない考えたくないオタクくんが「そうか僕は理系的なんだな」って学部選んだりはするかもな
2022/04/23(土) 12:18:08.33ID:IG/WCXBMa
レッテル貼りに終始すると表自と変わらないんだよ
オタクや理系でも表自に引いてる人はたくさんいる
2022/04/23(土) 12:18:36.39ID:y3fs5Y8k0
前から理系がープログラマーがーとかしつこい奴がいるんだよ
正社インセルと同一人物とまでは言わないがやってることは変わらん
2022/04/23(土) 12:18:39.80ID:jLP1lXsia
>>903
いや、実際の理系と一致してる
2022/04/23(土) 12:19:30.92ID:jLP1lXsia
真の理系とか真の保守とか言ってる時点で切断的言い訳しとる
2022/04/23(土) 12:22:41.59ID:b417s5Zra
>>909
だからお前さっきからスレ民腐す書き込みしかしてないよね

「理系叩きは属性差別」
「プログラマー叩きは職業差別」
もどっちも表自戦士様みたいな差別と平等を意図的に取り違えた、ただの「差別の利用」なんだけどまずはそれを理解しろよ
2022/04/23(土) 12:23:07.86ID:jLP1lXsia
筑波大とか電通大の制服が科学教育に由来するものか?といえば違う
でも、因果としては理系だからで正しい
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-ySqW)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:23:24.77ID:sOcKrzi20
>>896
それコミケであった(かもしれない)中国人お断りポスターの思考と変わらないよ?「〇〇は悪い奴とコンセンサスがあるから、悪いことをするに決まってる!だから来るな!」みたいなことじゃないの?

あとは記号論理学による形式的思考を用いると「男女平等なら男性差別もいけないんですよねえ?」が自明に導かれるって言ってるけど、そもそも平等を目指すんだけど男性差別は良いとでも言いたいの?896は男女平等と男性差別の関係とかはどう考えてるの?悪いけど容姿の悪い女性を蔑むのはだめだが容姿の悪い男性を蔑むのはいいみたいな考えをしているように見えてしまう。
2022/04/23(土) 12:23:30.74ID:pnaGyoM8p
何故自分の観測範囲を疑わないんだろう
たわわレベルまで大きく炎上したらそりゃ話題にするフェミも増えるイコール色んなクラスタの耳に入る率も上がるってだけで
それ言ったらオタクは何故宗教二世漫画に触れないのかに被弾するかもしれないが
https://twitter.com/sakkurusan/status/1517698694606249984?s=21&;t=WY85UFUxsWdE4GFMjbgSwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/23(土) 12:26:14.80ID:b417s5Zra
>>914みたいなのが表自戦士様の思考回路なので参考にしましょう
2022/04/23(土) 12:27:06.95ID:S8IZly4Xd
自分も理系なのでこの流れは哀しいところあるけど
表自界隈は明治に科学文明が輸入されてから世間が「理化学的なもの」として
もてはやしありがたがった感覚をまだ引きずってるところあるとは思う
情緒とか主観とかそういうものを軽視して物質とその道理だけで世界は世界は説明できる、という世界観というか
今の科学の主流はそうではないし、医学や生物学も対象の動物(人間も含めて)の苦痛や主観世界を研究対象になっているんだけど
オタクくんたちはそのあたりが数十年前で止まっている感じ
前に狐ってアイコンの人もそんなこと言って本職の研究者や医療従事者に訂正されてたよね
2022/04/23(土) 12:30:47.26ID:y3fs5Y8k0
俺はこのスレでニセ科学バスターやと学会を批判したことあるけど
「あいつらは理系だから差別的なんだ」なんて思ったことはない
そもそも「理系VS文系」という対立軸じたいまとめサイト的な偽の命題でしかないしな
2022/04/23(土) 12:33:58.93ID:b417s5Zra
>>918
じゃあ俺も理系を批判してるだけで
あいつは理系だから邪悪とは書き込んでないな

よかったよかった
2022/04/23(土) 12:35:50.02ID:y3fs5Y8k0
最初は「青識スレのオタクヘイトがー!」みたいなクズの自演だと思ってたんだけど
残念ながらガチでレッテル貼りや差別がやめられない奴が混じってるらしい
2022/04/23(土) 12:36:37.27ID:FWX0Yi7aK
“理系”で観測する範囲を何処まで取ってるかの差でしかなくね?
一般的な範囲での“理系”の話であればID:y3fs5Y8k0の言っていることが正しいのだろうし表自界隈で見られる“理系”の話であればID:b417s5Zraの言っていることが正しいように俺は思う
2022/04/23(土) 12:38:02.68ID:b417s5Zra
>>920
だからお前の論理だと
「表自界隈も人なんだから、表自という属性だけで叩くのは差別」
まで行き着いちゃうんだって

自分がめちゃくちゃおかしな思考と言動してるっていい加減気づいて
2022/04/23(土) 12:39:09.66ID:cvcUU3WK0
しわわとか年齢や容姿攻撃を言い出したらそりゃー駄目よね

ルッキズムや若さの性的消費賛美してるのを肯定しているようなもんだし
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-ySqW)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:40:23.52ID:sOcKrzi20
>>916
煽るだけって、それこそフェミニストが表現の自由戦士に対して「質問したのに茶化すのは不誠実!」って怒ってるやつじゃん。同じことしてどうすんの。

理系の論理がいかにおかしいかを示すのに「男女平等なら男性差別もいけないんですよねえ?」がどう受け取られるのかを説明した。
そもそも論理的もなにも男女平等なら男性差別はいけないと思うのだが、なんで「論理的に自明になってしまう」のようなネガティブなことを言ったのか
理系云々言う前に男女平等と男性差別の関係をどう思ってるのということが気になったんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b7-VqzG)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:41:45.75ID:rZlTRMsF0
>>896
>一般にコンセンサス得られてる見解を
🤔
2022/04/23(土) 12:44:40.33ID:y3fs5Y8k0
>>921
「表自の言うところの自称理系」みたいな括弧書きのタームの話なら別にいいんだよ
「自称女と違って論理的な男様」みたいなカウンターや皮肉と同じだし
読んでもらえばわかるけどこの人はそういうコンテクスト抜きに文字通りの理系という属性に表自・アンフェ・インセルに通じる何かがあると主張しているよ
2022/04/23(土) 12:46:46.51ID:b417s5Zra
>>924
釣りじゃなかったのか…

「男女平等なら男性差別もいけないんですよねえ?」
という言葉の意図や目的や誰が発言してるのかを無視して君がやったように言葉の内部の論理だけで紐解くやり方を批判してるんだよ
この発言の実際の意図は「男女平等の実現」ではなくて「男性特権の享受」でしょ
言葉の上では表面上「男女差別反対!」って読める言い方してるけど、話者には実は「女性差別を解消する」なんて目的は1ミリもない、と言っている

つまり君は俺のレスの読み方を1から10まで完璧に間違えてる
2022/04/23(土) 12:48:27.19ID:b417s5Zra
>>926
お前が悪意を持って意図的に誤読してるだけ
そうすると自分に都合がいいからそうしてるだけでしょ

何故俺のレスをそういう風に読めちゃうのかから分からん
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a13-3a3E)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:48:29.66ID:Jlc7mom+0
とうの青識さんは文系じゃん
経済学は理系という意見もありそうだけど
2022/04/23(土) 12:48:40.36ID:y3fs5Y8k0
>>922
「表自界隈」という属性がそもそも青識を始めとしたアンフェインセルな「表現の自由戦士」のことだろ
これと「理系」が同列に扱えると思ってるの?
マジで?
2022/04/23(土) 12:49:07.89ID:FWX0Yi7aK
>>906
内輪で敵対する相手を腐して団結することが目的だから論理を構築するための命題はデマであっても構わなく事実に則してる必要はない
2022/04/23(土) 12:51:12.16ID:vQ8scYEa0
青は知らんが経済学部が理系自称することはまあわりとある
吹奏楽部が体育会系自称したがるのに似ている
そんなコンプレックスあるなら最初からそっち行けよ!
2022/04/23(土) 12:51:15.63ID:jLP1lXsia
>>930
理系によるサポートがかなり大きいよね
グルカ兵みたいもんだね
その地域出身であることの意味はある
2022/04/23(土) 12:51:35.71ID:b417s5Zra
>>930
お前の論理ではそうだと言ってる
正確にはお前がそのバカバカしい論理で
「理系をバカにするな!」
と挑んできたから、お前の論理ではそうなると返しただけ

なんでそんなアホなロジックを持ち出してるのかは俺はお前じゃないから知らん
2022/04/23(土) 12:54:01.02ID:5DrgPuUCa
>>934
主語をでかくした君にも責任あるよ
少しは落ち着け
2022/04/23(土) 12:56:33.34ID:y3fs5Y8k0
>>934
>>883に「理系は表自的な思考をする」以外の読解があるなら説明してみてくれ
俺は「理系だろうが文系だろうが表自的な思考をする差別主義者がいるだけ」という話をしている
お前は「理系に顕著である」と譲らない
2022/04/23(土) 12:58:30.86ID:b417s5Zra
何が言いたかったかというと
以前からスレに表現の自由戦士様と全く同等の思考形式の変な輩が紛れ込んでるよね
ってだけ

まさか
「男女平等なら男性差別にも反対ですよねえ?」
って言い方で意味が通じない人がスレに混じってるとは思わなかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況