一人一派ってのもだいぶ闇を感じる部分はある
同情とは別に性を盾にしてるならフェミ同士である程度、細かく問題点のすり合わせ等あるのかと思いきや
大元が見えにくく、バラバラなのと、誰かが言ったことへの同意や支持はあるが理解や支援はないように見える

なので同じ単語自体は個別に排出されるが、同じ意味なのかというと疑問に思えることも多い
個として認めてほしいのか、性として認めてほしいのかの葛藤はみられる