>>286
ワンピ(に限ったことではないが)の反差別メッセージなど表層的なもの
飾りでしかない
ワンピの場合は無意識のうちに表現されているミソジニズムの方が本体だろう

ttp://memo1379.blogspot.jp/2018/05/22.html#links
おおいに考えさえられる論考

>まれに萌えキャラに何かリベラルな政治的メッセージを語らせたりしている表現があるが、
>これは結局不可能なのである。
>萌えキャラに言わせてる時点で「こういう政治的テーマも、我々にとってはポルノのネタ、数ある萌え属性、変態趣味の一つにすぎない」
>という意味になってしまい、公共性に訴える力を失うからである。

>散文的、明示的、理論的に説明された「テーマ」を読みとくことは、
>比較的容易に正解に到達できるのに対し、美的様式を深く味わうことには、
>これはこれでずっと多くの訓練の時間が必要であり、
>しばしば文化的環境に恵まれた者にしか会得できない。
>それが萌えポルノのような、極めて官能的なものであったとしてもだ。