X

ツイッター漫画家観察スレ 11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/01/24(水) 01:20:38.76ID:SJQsjxSj
ツ◯4などツイッター上で漫画を載せてる人物を観察するスレです

注意点
晒し凸禁止
伏せ字徹底
基本スクショ

頻発専スレ持ちは>>2以降

前スレ
ツイッター漫画家観察スレ 10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1514124653
2018/02/20(火) 20:03:42.65ID:uzXKwoZz
丁寧な聞き取りの上の髪の毛サラサラや釣りバカ日誌も果たして正しいのだろうか?
編集側の話も聞きたい
2018/02/20(火) 20:54:55.22ID:K8wcPiT2
「デッサンが上手いか」と「教養があるか」と「魅力的な漫画を描けるか」はそれぞれ別のスキルで
美大先生はそのスキル振りがバランス悪いと見た
2018/02/20(火) 22:39:57.89ID:dcUSNJ87
美大先生どれ程かと思ったらただの雑さしかわからない...劣化浦沢〇樹みたい
2018/02/21(水) 01:14:06.46ID:o3ORKkbK
こりゃデッサンうんぬん言われて当然ですわ
2018/02/21(水) 01:51:19.45ID:oRXk2Tz0
>>837
美大先生のスキルポイント少なすぎてどれも突出しない
2018/02/21(水) 02:23:40.24ID:VMf+8UcN
>>835
しかも美大先生はおっさんのエルヴィン団長萌えだし
2018/02/21(水) 02:39:58.89ID:UxK8fkJY
美大先生が大人の対応しなかったのが1番悪いと思う
「あーここで自分が言われてるデッサンは『美大入試に必要なデッサン』じゃなくて『漫画に必要なデッサン』なんだな」
って自分の中で理解して折り合いつけて、内面ではざけんなよこちとらムサビじゃコラと思いつつも編集の人にはい分かりましたもっとデッサン頑張りますって言うのが大人の対応じゃないの
2018/02/21(水) 03:37:56.66ID:hmDjKwV5
ムサビへの熱い風評被害
「お絵描きの学校」とか言ってるのもまともな学生や教授に失礼だと思わないんだろうか
2018/02/21(水) 06:16:38.32ID:XhNCdhlH
美大と名の付く弗知る限り3人目だわ
2018/02/21(水) 06:21:30.92ID:HKzOgagN
RT流れてきたとき「嫌味くさい呟きするなー」と思ってたらここで美大先生って弄られてるの笑う
2018/02/21(水) 08:42:02.59ID:94AXt0kZ
ロブスターの人と同じ匂いがする
2018/02/21(水) 09:43:35.28ID:NsuT382X
美大先生といい商業誌に読み切りかなんか載ってその後連載を持てない漫画家が
twitterでは大御所ぶって偉そうにイキってるの香ばしくて好き
2018/02/21(水) 10:41:54.86ID:/X+4Hrbz
美大先生の作品チラ見してきたけど
単純に漫画としてつまらんな
読むのが苦痛だった
良い原作がつくといいね…
2018/02/21(水) 12:46:22.55ID:svGpIdVr
絵の画像添えて「美大で学んだつもりだったけどそれでもデッサンの勉強足りないって指摘された…プロ漫画の世界つら…」とだけ言ってれば
身内に吉牛されるだけでこんなにぶっ叩かれることもなかったろうにw(それもイラッくるが)
変に大学名出してマウントとろうとするから「その画力で?」ってカウンターで殴られるんだよなあ
自分でハードル上げてアホみたい
2018/02/21(水) 12:59:58.30ID:I25TepSO
>>848
石膏デッサンが得意らしいから、登場人物全員石膏像で良くないか?
2018/02/21(水) 13:00:18.61ID:lEJhayP0
美大先生、御茶漬海苔みたいな絵だね
ホラーなのかな?
御茶漬海苔はそれを持ち味にしてるからいいけど、美大先生はデッサンを軸にしてるの?
線も雑、セリフの視線誘導が出来てないから読みにくい
ラフを沢山美大で描いてたんですね!!!シンプルに下手くそ!!
2018/02/21(水) 13:15:37.88ID:svGpIdVr
このタイミングで過去の掲載作品固定ツイにしてて草
実績アピールかな?
2018/02/21(水) 15:11:56.49ID:f7qXiXoB
美大先生の漫画初めて読んでみたけど全く内容が頭に入ってこないというか面白みがない。デッサンデッサン言いまくってるけどそれ以前に漫画の良さが全然伝わってこないな…。
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:29:56.79ID:Nu6+gE1G
石膏ボーイズのコミカライズしたら良さげ
2018/02/21(水) 15:50:07.52ID:xudCrvWz
美大先生キャラの目が常にイノセントで怖い
2018/02/21(水) 19:22:51.29ID:YImzSI+D
美大先生のハウツー漫画普通に分かりにくくて草
あと自分と関係のない商業読み切りをケナしたツイートをふぁぼってるのも地味に草
2018/02/21(水) 19:40:14.49ID:z1J+wbNl
美大先生、一枚絵は
あ、上手い⁉
って思う時もあるけど漫画になると雑に見えるね
絵の勉強してない素人編集に色々言われて困るみたいに言ってるけど、漫画を読むのは絵の勉強してない素人が大半だから素直にアドバイス受けなきゃダメだよね
2018/02/21(水) 21:11:37.30ID:svGpIdVr
>デッサンが〜とか僕も言われるけど、だいたいデッサンが正確すぎる時に言われるパターンが多いので
これ美大先生RTしてるの草
2018/02/21(水) 21:37:23.97ID:V3DQp3D3
>>854
ワロタww
2018/02/21(水) 21:45:31.13ID:zDzrFolh
話豚切りすまんけどさ
お母さんが怒ったら無視し続けてきて24時間土下座し続けなきゃならなくて今では境界性パーソナリティ障害です☆みたいな漫画もやるわ
2018/02/21(水) 22:02:02.65ID:bEMDM1qs
あの手の毒親のせいで自分はこうなった系の漫画は胡散臭い
2018/02/21(水) 22:04:38.74ID:+XlYPNJA
22歳までそうだった!ってさすがに20歳すぎてたらすべてを親のせいにするなよと思う
多分大学生だったんだろうけど
2018/02/21(水) 22:21:46.32ID:H5pX3kZx
>>861
親のせいでって言う奴はたまにリアルでも見かけるな
ああいう話は成人して聞かされると恥ずかしい
2018/02/21(水) 22:27:18.32ID:Y4Pa/Lhj
>>848
わかる
こんな高尚で意識高いテーマを描く私を見てみたいなウザさがある
原作付いても原作者と喧嘩しそう
2018/02/21(水) 23:05:38.82ID:X3Dbp7Z0
>>860
あれ、ちょい前に家族全員おたくなんですーというエッセイ漫画連載してて(pixivコミックで読めた)
それの読者ががっかりしてたリプに対して「あの時は洗脳がとけなかった」と言い切っててなんだかなあという案件
2018/02/21(水) 23:06:53.55ID:YImzSI+D
>これから子育てされる方、参考にどうぞ。

こういう毒親持ちアピの一番嫌なところは
自分の苦労話と見せかけて
育児する真面目な親にマウント取りに行くところだと思うわ
ただでさえ大変な人らを萎縮させてどうする
2018/02/21(水) 23:09:41.49ID:YImzSI+D
なんつーか相手を加害者予備軍に見立てて
被害者の立場から責めてる感じ
2018/02/21(水) 23:24:06.36ID:rWp63Khe
嫌な言い方だけど毒親持ちで何かしら患ってても普通に生活してて結婚してて漫画描いて仕事してる稼いでるんならそこまで支障ないじゃんと思えるしな
2018/02/21(水) 23:34:51.12ID:eUhyRXZh
>>866
なんか凄く納得した
伝えたいことがあって漫画描くのはもちろん悪いことじゃないけど
Twitterのあの手の漫画ってそれが直接的すぎるというか
漫画としてのクオリティや面白さは一切無く内容がつまらないくせに
「皆さんの参考になれば」「もっと○○な社会になってほしい」とか言ってて説教臭さだけあるからイラッとするんだよな
2018/02/21(水) 23:35:50.96ID:D4qs3hS+
成人してるのに毒親アピールは引っかかるよな
2018/02/21(水) 23:54:26.57ID:fkFQVYH3
家族全員おたくです〜とかあたかも理解ある親ですって顔しときながらこの毒親漫画描いてるところがモロボダって感じがする
2018/02/22(木) 00:09:57.55ID:wITfdEBZ
言うて毒親って大人になってから気付く人が多いと思うわ
2018/02/22(木) 00:32:35.11ID:g+6R2V0t
>>865
今回の漫画はふーんって感じで見てたけどそれは凄いな
読んでないけど仲良し家族みたいの描いたあとにこれなんでしょ?
路線変更を間違え過ぎなんじゃないか
2018/02/22(木) 00:34:57.26ID:C7zAfUQC
ど根性ガエルの娘を思い出した
2018/02/22(木) 00:56:27.11ID:rwfTkJqv
>>874
あれは商業で編集者という第三者の目も入って客観的にマンガとして描かれてるから、今回みたいなのはどうしても二番煎じ感あるよね
2018/02/22(木) 01:27:02.23ID:qt+JdMAB
>>865
訂正
ヤングエースUPで見れる
pixivコミックは一話以外消えてる
2018/02/22(木) 01:30:37.90ID:qt+JdMAB
ちなみにそっちでも、鬱になった経緯書いているけど
ブラック企業で社畜だったからとある
2018/02/22(木) 02:13:53.69ID:hJwS+ZFd
>>869
ツイッターでの主張が鼻につく原因はそれかーと膝を打った
ネタを咀嚼できてないんだな
2018/02/22(木) 07:34:50.42ID:X3F1Wykt
>>861
分かる
本当に親が毒親だったら逃げるし逃げた後は関わらないし思い出すのも嫌だよ
あまり周りには言わないようにするし
2018/02/22(木) 07:40:36.71ID:+FHxfJrV
虐待経験なんてトラウマになってなかったとしても恥ずかしくて語れないよね
立派なボダだって言ってるから語れるんだろうけど

小学生の時分にとにかく許してもらいたくて長時間土下座はまだ分からんでもないけど
高校生以上になったら体も大きくなるし体力もつくしもうそんなことやらないでしょ
少なくとも22歳までその状況が普通だと思ってるようなことってない
外に全く友達がいなくて家庭の話しないならわかるけどさ
2018/02/22(木) 07:58:13.73ID:hJfQrtU3
>>876
パラ見したけど最初はみんな仲良いのに話が進むにつれて「弟と会ってない」とか「母と弟はお互いに興味ない」とか「実は養子縁組した妹ももう一緒にいない」とか後付けがどんどん出てきて全然オタク一家じゃなかった
読んでてこっちが精神的に不安定になりそう
2018/02/22(木) 10:24:32.57ID:Ypsy89Ic
>>881
なんか読んだら一話のノリからどんどんズレてってビックリしたわ
2018/02/22(木) 11:16:24.28ID:XpPoIgYL
逆に言えば今描いてる不仲の件はガチっぽいけど、軽い気持ちで前作読んだ人からすれば驚きだろうね
とは言いつつ自分で見る勇気ない
当時1話だけ見た気がするけど普通にほのぼの系だった気がするんだよな
2018/02/22(木) 12:53:17.05ID:FysR6npb
毒親持ちはこうであるのが普通、という論調激しくキツイ
2018/02/22(木) 14:35:30.88ID:+uFqVo+/
>>883
2話目母親が面白くて仲良しみたいに描かれてて全く毒っぽくないんだけど
なんというか最近の毒親ブームに乗せて路線変更した感じなのかな?
2018/02/22(木) 14:37:53.29ID:+uFqVo+/
>>885
しかも3話目だと母親も弟もこの漫画知ってる設定なんだよね
仲良しじゃん
2018/02/22(木) 16:04:54.56ID:REOFtwjk
ひょっとしてそれは毒親ではないのでは…!?
2018/02/22(木) 18:27:39.01ID:sGU+nA2+
美大先生ネチネチ嫌味くさいRTしててしつけーな
2018/02/22(木) 18:41:07.12ID:aLeLRvOd
美大先生、大学デビューして意識高い系こじらせたまま10年過ごしてしまった感じ
2018/02/22(木) 18:47:53.22ID:SvLGyFcO
>>870
毒親の恐ろしさを知らないからそんな事言えるんだな
成人と同時に毒親の洗脳が消える訳じゃないし
肉体的にも精神的にも無防備で金銭的にも社会的にも
逃げられない子供時代に徹底的に逃げられないよう追い詰められて暴力受けて
食事も睡眠も満足に出来ないでひたすらに毒言葉浴びせられたら
一生引きずるぞ
870はさぞまともな親に育てられたんだろうな羨ましい
2018/02/22(木) 18:54:15.67ID:/hUMhj99
>>890
気持ちは分からなくもないがココあくまでヲチスレだから
スルーか新しい話題の提供した方がいいよ
何か主張したければヨソでどうぞ
2018/02/22(木) 19:14:22.46ID:kwpNjJVY
>>890
そうだねー可哀想可哀想
こんなとこでアピールしないといけないほど苦しんでるんだね可哀想
まともな親に育てられてないからスレチだって気付かないんだね
2018/02/22(木) 19:18:31.33ID:WJ6UYqKv
もう注意してる人いるのに
さらにわざわざ煽るなよ
めんどくさい流れになるの嫌だからスルーしろよ
2018/02/22(木) 19:25:40.03ID:DpZzI0b/
970だけど急に絡まれてビックリしたわw
2018/02/22(木) 19:28:38.91ID:5NJRoSgA
未来人現る
2018/02/22(木) 19:37:09.95ID:wITfdEBZ
毒親持ちへのセカンドレイプすごい(しののめしのは痛いと思うが叩きの主語でかすぎ)
福満粘着とか変な奴来すぎ…このスレどこかで紹介されたん?
上で美大先生に掻き消されてた冷凍チャーハンとか羽生池上彰漫画描いてた人が結構痛くて良いなと思ったよ
けもフレバトル漫画や魔女集会も手当たり次第描いてはうっすくてあっさい消費の仕方・され方をしてた
やり方も下品だしネタもつまらん、でなかなかの逸材
2018/02/22(木) 19:41:25.64ID:QWLZ4HtD
毒親いないんだから、分からないのが当たり前だろ
どこまでも馬鹿なんだな
2018/02/22(木) 19:48:20.80ID:4mSCwK5O
>>892
さすがにこういうのはキモいな
2018/02/22(木) 20:01:15.88ID:hJwS+ZFd
まともなら煽ってないしここ見ないから
2018/02/22(木) 20:05:44.39ID:Qu+DS976
揉めるの大好きだわ
2018/02/22(木) 20:38:12.17ID:pmbCaGNC
冷凍チャーハン先生は大した実績ないのに
学生時代の自分に今の俺はこんな凄い漫画家になったから自信持て!的な事を言ってる漫画を描いてて笑った
あの自信はどこから来るんだよ
2018/02/22(木) 21:12:46.84ID:qt+JdMAB
>>901
自分の漫画を
おもしろいよ!と言い放ったり
荒らしに「もう僕の漫画を見せてあげません!」とブロックした絵をうpしたり
香ばしさがたまらんよね
2018/02/22(木) 21:15:01.59ID:qt+JdMAB
https://twitter.com/tanimikitakane/status/965105533316349953
しかしこのつまらなさはすごい
2018/02/22(木) 21:16:12.51ID:iqIi8GC2
>>901
あいつ商業漫画家アピしてるのに
人の漫画ネタパクりでリツイート稼ぎして
それで仕事貰おうとしてるのが腹立つ
2018/02/22(木) 21:26:54.83ID:pmbCaGNC
絵を描くと馬鹿にされる事多いから〜云々じゃなくて
ツイ見てるとその性格だからいじめられたんじゃね?って感じだわ。チャーハン先生
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:08.26ID:N8aGpXQ5
このスレの毒親のことわからん人たちって、毒親に育てられてないのになんでこんな性格ひねくれてんの?
2018/02/22(木) 23:31:19.75ID:wXgFfXVh
もう別に雑談スレ立てたら
2018/02/22(木) 23:37:28.20ID:hDUbxQpZ
>>903
誰も困らないじゃんw
2018/02/22(木) 23:43:24.57ID:sb0Dxji9
>>906
毒親と言っても親に苦労させられたから
早く結婚して普通の家庭を作りたかったって定職就いて早々に結婚して
幸せになってる人もいるしそういう人はグチグチ言い訳しないからじゃないかな
成人したら後は自分の努力でしょ
2018/02/22(木) 23:58:17.50ID:o20PUnWV
そんな性格ひねくれるのは全部毒親のせいみたいな話しする奴ほっとけば?
ここは漫画家ヲチるスレであって毒親に対する討論するスレじゃないしつまらん。
2018/02/22(木) 23:59:15.49ID:wITfdEBZ
毒親の事理解しろとか毒親持ちがどうのとか一切議論するつもりないけど、インターネットでまことしやかに蔓延している「成人したら本人の責任」論、机上の空論すぎるからそれだけは今すぐやめろと言いたい
幼少期虐待を受けてきた子供は脳が萎縮しているというだけでも本人だけでどうにかなる問題じゃないのは明白
自分で何とかできる人もいるだろうが、そうでない人もいるしそれは責められるべきではない
専門外の人の病気認定はちゃんと自治されるのにこれは支持されてるの疑問があるぞ
2018/02/23(金) 00:04:24.05ID:H5zsTzxQ
なんの討論が始まったんだ
2018/02/23(金) 00:07:48.00ID:gOos6rIo
福満っていう関係ない漫画家の話延々したり女系のだるい板から流れてきてるんだな
2018/02/23(金) 00:07:55.85ID:esS+p/gx
軽々しく決めつける事じゃないってことだわ
こう成長するべきみたいなのをね

チャーハン先生はネタがつまらないから漫画家向いてないが、かといって作画専門に回れるほど絵が上手くないからもうやめたら…みたいな…
あの人結局女なの?男なの?
2018/02/23(金) 00:09:39.30ID:c/8GknZE
前は自分語りは叩かれたのになんだこれ
スレ住人の過去話なんか聞きたくもない
2018/02/23(金) 00:10:49.90ID:hGDqz07m
毒親持ちの人は気の毒とは思うが自分が常駐している全然他のスレでも
少しでも毒親の話が出るとすぐに生き生きファビョりだすから厄介というイメージが強いわ
まずスレの空気を読む力をつけてほしい
2018/02/23(金) 00:11:08.74ID:SDHPzcqP
>>911
お前の主張する理論に興味はない
2018/02/23(金) 00:24:15.98ID:+IFzbZ7K
やおってやつの漫画気持ち悪い
ああいう病気ネタを絡めてイチャイチャして感動を誘おうとするの嫌い
2018/02/23(金) 00:27:39.72ID:esS+p/gx
>>918
どれだ…
2018/02/23(金) 00:41:56.21ID:8bPyTfuH
>>919
「君に言えない 許して」で見つかるかな?
2018/02/23(金) 00:54:53.01ID:wcyGvn98
そんなに気にするならママと一緒に会社行けよ
2018/02/23(金) 00:55:18.52ID:A569WFDM
とっくに終わった福満の話を「あの時しつこかった!しつこかった!」ってしつこい奴もなんなんだ
こえーよ
2018/02/23(金) 01:07:30.10ID:zyWs6gN4
>>918
びっくりするほど薄っぺらい!
アマゾンの単行本サブタイ欄見てぞわっとした
これ千円もすんのか…
2018/02/23(金) 01:13:24.67ID:RIwgVT3d
他の作品もびっくりするほど薄っぺらい
2018/02/23(金) 02:48:22.78ID:ifXH9ry1
くっさいし薄っぺらいし中学生の通信教育勧誘のマンガみたいな絵柄
あそこ一場面が描きたかっただけなんだろうなって感じ
続き来たら最終的に癌が消えましたこれは奇跡としか言いようがありませんとかメチャクチャになりそう
2018/02/23(金) 04:04:39.44ID:IHotsTvF
癌のこともろくに調べもせず描いてんだろうな
2018/02/23(金) 04:08:27.30ID:aH10Vr+c
>>922
福満の信者も変な奴ばっかなんだなって
2018/02/23(金) 05:19:30.78ID:b4d612HO
なんか変な奴住み着いちゃったな
2018/02/23(金) 06:00:06.36ID:5aytaM7d
>>918
ツイッター漫画の見本といってもいいくらいの薄っぺらさ
2018/02/23(金) 07:30:29.31ID:g/sUTYCM
ステージ4でも運が良ければ相当延命できるのに男がやる気なくて草
こいつ病気の奥さんの事邪魔になってるだろ
2018/02/23(金) 07:50:19.71ID:SDHPzcqP
学生の時嫌という程勉強してない説
2018/02/23(金) 10:17:45.28ID:UuhCWe+7
やっぱ毒親持ちってろくな奴いねーなって思いました
2018/02/23(金) 10:43:46.25ID:9pEclLuT
あんたみたいなね
2018/02/23(金) 12:18:00.29ID:2fRpbZM8
毒親育ちなのは気の毒だけどネットで長文かましたりツイッター漫画家みたいにオチが無い漫画にして発表しなくても良いだろよ
2018/02/23(金) 13:20:32.20ID:Y+5Dvkmh
そもそも毒親マンガできれいにオチがついたマンガを見たことがない
「母がしんどい」の人も毒出しやセラピーで克服したような事言うわりにいつまでも不安定な感じ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況