X



美容化学者かずのすけ観察スレ 1©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/03(月) 00:20:04.86ID:XPhrf6Dw0
「美容を教える化学の先生」かずのすけを観察しましょう
Twitterでの発言や矛盾、疑問点の指摘しするスレです

関係アカウントへの凸行為は厳禁です。
◎IDコロコロ自演、コピペ荒らし、私怨による荒らし依頼も厳禁です。
◎上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。

かずのすけブログ
ttp://ameblo.jp/rik01194/
Twitter
ttps://twitter.com/kazunosuke13

有志によるまとめ
「それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ」
ttps://goo.gl/14T2uY
「それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ(2)」
ttps://goo.gl/4XGH2t
それ間違ってますよかずのすけ先生 まとめブログ
ttp://biyo774.wpblog.jp/

※派生元スレ
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1497756512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-nP2k)
垢版 |
2017/07/03(月) 00:21:47.26ID:XPhrf6Dw0
てすと
2017/07/03(月) 00:27:21.74ID:nG2IAhx60
スレ立てお疲れさまです
保守
2017/07/03(月) 00:34:36.76ID:XPhrf6Dw0
マターリ行きましょう
Twitterの今までの魚拓貼っときますね
ttps://tweetsave.com/kazunosuke13
2017/07/03(月) 00:36:15.70ID:VhGFZCNi0
乙です
2017/07/03(月) 00:40:15.82ID:NerV3MMFp
それでは、解析の矛盾のみ本スレで、あとtwitterやブログの解析以外の話題を中心に語っていきましょう

ヲチ板なので、髪型や容姿、言葉遣いなども語るのOKて事でいいのかな?

信者や猛者についてはスレ違いって事で大丈夫でしょうか?
2017/07/03(月) 00:46:01.05ID:nG2IAhx60
>>4
魚拓ありがとう
2017/07/03(月) 00:49:27.96ID:XPhrf6Dw0
ヲチ板なので髪型や容姿、言葉遣いなど気になればokじゃないかな
他スレ覗いたけど関連垢のヲチも普通にされてるね
凸しなければ観察は自由だという姿勢
猛者は凸してたりしたらここで観察はされると思う、悪いがそれは止められない
2017/07/03(月) 01:04:25.70ID:nG2IAhx60
了解!
最近はtwitter発言が多いし、大いに観察して参りましょう
関連垢も観察はOKとの事で理解

そしてtwitter覗いてきたけど、今はまつ毛の美容液とグラッシュビスタにご執心のご様子w
また専門外だから
2017/07/03(月) 01:24:52.93ID:NerV3MMFp
ではそのように進めましょう
本スレ、観察スレ過疎らない程度にマターリといきましょう
2017/07/03(月) 01:45:33.99ID:VhGFZCNi0
保守がてら書き込んでおきます
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d262-/Qw6)
垢版 |
2017/07/03(月) 01:58:24.32ID:m+VW9IOc0
保守しにきました。立ち上げてくれた方ありがとう
>>9
美容皮膚科のことについて語りたがるけど、何も知らないんだからよせば良いのにね
色素沈着もハイドロキノンもらえば良い話だし
データとしてあるんだからネガキャンしても、美容医療知らない人としか見えない
2017/07/03(月) 02:03:41.58ID:VhGFZCNi0
口ひげのレーザー脱毛でクリニックに通ってたらしいから
そこで仕入れた情報小出しにしてるのかな
2017/07/03(月) 02:09:02.52ID:m+VW9IOc0
なるほどクリニックのレーザー脱毛か
看護師さんやお医者さんてこっちが聞くと(特に美容皮膚科の人)色々教えてくれるから、情報仕入れて適当にネットか何かで更に知識入れて発言してるのかもね

ただ、ルミガンは専門医に見てもらって処方してもらいましょうねって警告は正しいし珍しく有益
医薬品の通販とかどんなもの掴まされるか分かったもんじゃない
2017/07/03(月) 02:11:46.47ID:VhGFZCNi0
でも個人的には今更ルミガンかよって感じがするなあ
美容情報に敏感な人々にとっては周回遅れの話題でしょう
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-JR1G)
垢版 |
2017/07/03(月) 02:16:54.77ID:nG2IAhx60
あまり美容情報に敏感じゃない層を狙ってるのかな 騙しやすそうだしwルミガンはかなり今更感があるよね
2017/07/03(月) 02:20:33.30ID:m+VW9IOc0
確かに。まつ毛美容液って単語自体久しく聞いてなかったわ

せっかくなら、飲む日焼け止めやアンチポリューションについて書けば良いのに
美容雑誌のチェックとかほとんどしないのかな?
2017/07/03(月) 02:25:48.63ID:m+VW9IOc0
そもそもかずのすけに食いつく人自体、美容に敏感な層じゃないだろうし、最新の美容情報に疎い層狙いなのは分かる
もしくは、成分厨→一周回って面倒臭くなって何か楽な美容ないかって探してる層
騙して商品売るために、思考回路停止層もいるだろうし、過度に削るケアしすぎたビニール肌改善層もいるかと
今回のは、ルミガンって単語自体知らない層に向けてかね
2017/07/03(月) 02:46:03.26ID:nG2IAhx60
飲む日焼け止めは前にTwitterで語ってた気がする ブログでは、コーヒーのポリフェノール効果で、色白なんですアピしてたよ(笑)
確かにアンチポリューションとかかずのすけの目指す保護、バリアの観点からも語りやすいのにね あんまり美容に興味なさそうだし仕方ないか
2017/07/03(月) 02:56:54.38ID:m+VW9IOc0
飲む日焼け止め語ってたっけ?見てみるわ
コーヒーポリフェノールで美白とかw
1日何リットル飲んでんだよ(笑)

in vivoで認められたんですよ!とか言うくらいにアスタキサンチン大好きだから抗酸化や抗炎症に興味有りそうなのにアンチポリューションに頑なに触れないんだよね
ここのところ各社こぞってアンチポリューションコスメ出しまくってるのに
まったく分からないのかもなぁ。アンチポリューションに使われるエキスとか興味無さそうww
2017/07/03(月) 13:12:06.55ID:b0xcHWIPp
レーザーもトレチもハイドロもやったけどシミソバカスの濃さとか種類によって合うものが違うって知らないんだろうな
レーザーも間違えると逆にシミが濃くなったり色素沈着の方が目立ったって結果になるのに
あとレーザー後はハイドロ必須だし、そもそもレーザーもなにもしてない肌にハイドロだけ塗ってシミが消えるわけない
羊水からシャンプーの香りっていうのも羊水が何ヶ月体内にあると思ってるんだろう
2017/07/03(月) 17:53:38.95ID:dt/jtRWtp
飲む日焼け止めは全く良くないから飲むだけ無駄w

ところで@cosmeにかずのすけの商品登録ないよね?
2017/07/03(月) 18:32:53.49ID:nG2IAhx60
>>22
飲む日焼け止めは飲んだだけで、サンバーンやサンタンは防げないからサプリとして併用だね
抗酸化ほか紫外線ダメージを軽減すると信じるならば

@cosmeだが、検索窓でcoresと入れてみなはれ
セラシエル以外は出てくるよ
ブランド名が無いから検索しにくいのは確か
しかし、口コミ少ないね、セラシエルなんて無いし(笑)

次の解析アイテム決まったね
どんな珍説唱えてくれるか本スレ見ながら楽しみにしてる
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f19b-jmfR)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:43:50.51ID:ETPFwJjZ0
>>23助かります!
2017/07/04(火) 08:38:59.08ID:seYkJr6W0
まだ解析するんや
まじ、誹謗中傷野郎だな
2017/07/04(火) 13:19:42.61ID:Vo3gxA3wp
次の解析アイテムはなかなか見ごたえのあるかんじじゃないかな?
2017/07/04(火) 15:44:08.46ID:seYkJr6W0
何を解析?
2017/07/04(火) 16:20:34.34ID:nFH8EpZT0
珍しくデパコスのエスティとクレドポーがある

エスティのダブルウェアは皮膜感とか揮発性とかをキチンと解析できるのか?が気になる
クレドポーの美白美容液は医薬部外品なので、主剤を前回のdプロのように間違えないか心配(苦笑)
プロージョンのクリアジェルは炭酸美容をどう評価するのか興味あるし、ナチュラルサイエンスのオリゴミルクは低刺激の乳液だけど、乳液というカテゴリ否定したかずのすけ的にはどうなのか気になる

ところで、Twitterでハッシュタグ始めたね。
レンチン化粧水は良いけど、電子レンジでチンのハッシュタグのセンスの無さに噴いたw

なお、
2017/07/04(火) 17:17:32.70ID:uynM+JWM0
>>28
解析のヒント与えちゃダメw
2017/07/04(火) 17:30:35.85ID:a8J6v1C90
>>28
解析のヒントは解析終わるまで伏せとこうず
ユニークハッシュタグを付けるという意味ではいいかもしれんよ
たぶんSEOとか頑張って考えたんじゃないかなw国語苦手なのにね

ところで本スレからワッチョイつけて欲しくない的な要望があったけど次からつけない方が良いですか?
2017/07/04(火) 17:34:06.44ID:a8J6v1C90
ワッチョイで荒れるの防止と思ってたけど書き込み無くなって過疎ったら元も子もないとは思ってます
意見募集中
2017/07/04(火) 17:35:08.45ID:nFH8EpZT0
スマンスマン、ヒントになってしまったかね
自重いたします

ハッシュタグはいいんだけど、電子レンジでチンは美容垢には響かないのでは?とか余計な心配をしてしまったよ

ワッチョイにに関しては、私はあまり気にしたことないけどどうなんだろう?
参考にならなくてスマン
2017/07/04(火) 17:43:42.76ID:nFH8EpZT0
連投スマソ 本スレ見てきた
ワッチョイの意味が理解できていなかった私だけど、カキコちゅうちょする人もいるのかな?とは思った
新しいスレが認知されてないのもあるかもしれないけど、まだ本スレもスレチなカキコ見られるね。
あと心配なのは、こちらの新スレが固定の人達だけななって書き込みにくい空気になると、せっかくの新スレが勿体無いかなとも思った
2017/07/04(火) 23:31:04.44ID:8BfC0Yxx0
個人的には今のところはIDがあれば十分かなという気がする
スレの雰囲気次第ではワッチョイも必要かもね
2017/07/05(水) 09:16:45.87ID:zXekdzVi0
ダブルウェア、解析と使用感かなり違う
はーたんのリプと同じ印象
皮膜感強くてクレンジングしにくいし、揮発成分入ってるから乾燥する
夏場のリキッドとしては好きだけど
2017/07/05(水) 09:41:43.84ID:B0AX0F/h0
Twitterで【肌荒れしやすい食べ物ランキング】呟いてるけど
理系とは思えない並べ方に驚いた
くくり方がバラバラ
2017/07/05(水) 09:57:41.32ID:wDrquP//0
はーたんがんばれー
2017/07/05(水) 10:00:13.03ID:wDrquP//0
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/882402592457801728
オイオイちゃんと訂正は取り消し線でやれよな
はーたんさんそこも突っ込んでくださいマジで
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-JR1G)
垢版 |
2017/07/05(水) 10:28:05.95ID:zXekdzVi0
>>36
俺様ランキングだからね(笑)
あえてランキングにしなくても、みんな感覚的に知ってるわ
2017/07/05(水) 14:02:36.49ID:+KgXGBAma
市販のルーのカレーが肌に良くないのは油分が多いからとか?
2017/07/05(水) 14:13:00.79ID:8XiXvhtEp
トランス脂肪酸が多いからじゃないかな
カレーバクバク食べそうなお顔ですけど…
2017/07/05(水) 14:18:50.15ID:wDrquP//0
ハッシュタグは半角スペースで区切るのです…
ついでに言うと #美金 とか #美容垢さんと繋がりたい とかおすすめです…
2017/07/05(水) 15:20:52.87ID:zXekdzVi0
ハッシュタグ…半角スペースなのですね
ありがとうございます
ダブルウェアの記事拡散については、最近エスティがSNSプロモーションを大々的に仕掛けてますので、#エスティローダ#ダブルウェアも効果的なタグだと思われます
2017/07/05(水) 15:39:39.68ID:zXekdzVi0
それではごきげんよう
もう参りませんので
2017/07/05(水) 16:20:30.90ID:uzo4Y6RL0
はーたんの「明らかに解析間違っています」のリプが「なるほどです」ってふざけてるね
2017/07/05(水) 18:42:41.69ID:XzprQh/E0
生野菜をほとんど食べないのでドレッシングを使わないです
野菜を食べるときは少量のオリーブオイルかゴマ油で炒めて食べますね。
良いのか悪いのかビタミンは基本サプリメントで摂っちゃうので生野菜を食べないと!
みたいな使命感はあんまり持ってません
2017/07/05(水) 21:51:06.29ID:WT0dr68Id
>>46
酵素の事も分かってない科学の先生なんだね
カルビの事はついこの間同じ内容をテレビでやってたばかり
2017/07/06(木) 00:18:16.85ID:hbRcZSBD0
栄養学なんて1ミリも分かってないと思うよ
そもそも美容ちょっとでも興味あるならトランス脂肪酸のことくらい知ってる人だらけだろうし
油が高温だと変質する→時間経つとより変質する、なんて常識も常識
10代や無知な20代タゲとしても、ちょっとね
いくらネタ無いからって美容と健康の基礎の基礎持ち出すとは…
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-l0Dx)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:19:18.70ID:hbRcZSBD0
>>28
大好きなオリゴミルクが解析のたいしょうに
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-l0Dx)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:20:36.44ID:hbRcZSBD0
>>49
変なとこで打った失礼
花粉の時期これしか使えないくらい気に入ってるのに、誰だよ解析依頼したヤツw
まぁかずのすけが酷い評価つけようが今後も使うけど、気分よくないわ。マジで辞めてほしい…
2017/07/06(木) 00:26:29.96ID:hbRcZSBD0
なんで界面活性剤ヲタクが健康のことに口を出すのか…

美容と健康はイコールだけど、界面活性剤とスキンケアやメイクアップはイコールではないし、twitterで誰かが書いてたけど、メイクアップ料分からん人のオイクレなんて使いたくないわっていう
ほんこれ
話題提供してくれるのは良いけど、もういくらなんでも限界だよ
今回のダブルウェア解析で適当なのバレまくったからより拡散されそうではあるけど、もう本当に今年限りとかで解析エンターテイメントは終わらせてほしい
2017/07/06(木) 05:55:48.52ID:hbRcZSBD0
過疎りそうだったので書いておく
このままいくと本スレと統合しそうな流れ
ただ、id表示嫌う人もいるからなぁ…
当方は今のままでも統合でもどちらでも良いんだが、こちらの住民はどう思ってるのかね?
意見求ム
2017/07/06(木) 07:35:07.81ID:hWY5tXp70
私は統合のほうがいいな
2017/07/06(木) 12:17:44.59ID:cTjWaoOj0
元々試験運用だったし、ワッチョイ無しidありで統合スレとして別板移住なら何も問題なさそう
スレ立てた身としては若干複雑だし、貴重なTwitter観察板の容量食ってるとは思うけど、このスレを隔離用として暫定利用して次スレを立てないってのが現実的かな
あと勘違いしてそうな人いるけどワッチョイと違ってidは日付またげば変わるよ
2017/07/06(木) 13:13:40.05ID:SdVLxmv4M
ID表示で統合希望
2017/07/06(木) 16:05:55.34ID:07HXCW3ap
アメブロ通報
2017/07/06(木) 18:30:10.53ID:CIymRPt50
自分もID表示での統合規模
ワッチョイはどっちでも気にしない
2017/07/06(木) 19:02:18.36ID:cTjWaoOj0
ご意見ありがとう、本スレ950くらいで立てる準備するわ
ワッチョイは無しでいく方向で
2017/07/06(木) 20:15:14.98ID:b0UYgM1i0
いつもシビアな発言すると思ってたモリタク
おとなしく乗っかってるのは自分の書籍の売り上げのためか

かずのすけのリアルの周囲はどんな思いで見てるんだろね>書籍出版とかブログとか
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-l0Dx)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:33:54.67ID:hbRcZSBD0
>>54
ワッチョイとid勘違いしてたスマソ
隔離用で利用するの賛成です
本スレtwitter案件で荒れることあったから避難場所が欲しかったので、ここ立ててくれて感謝
まったりいきましょ
2017/07/07(金) 11:49:01.84ID:vpIHQ028p
昨日から出てるピンシャーとはなんぞよ?と思い見てきたがすごいインスタ。整形、豊胸も暴露しボディ製品うるなんて凄い
2017/07/07(金) 15:10:42.39ID:wnxCws720
>>60
大抵日付またげば変わるけどid変わらないのは固定IP使ってるからっすね
idの変え方はググッてみてください
そしたらこちらは本スレからの隔離用として運用、次スレは立てない方向でよろしくお願いします
2017/07/08(土) 12:33:43.93ID:thsclhwx0
>>28
自分もこれが解析の対象になってて少し不安
エトヴォスのベビーローションも解析された時はうわーとなった
2017/07/08(土) 17:07:21.43ID:81IGnbfdp
訴えられればよい
2017/07/08(土) 17:08:08.44ID:81IGnbfdp
なるー
2017/07/08(土) 21:55:17.85ID:hzyKp/cW0
本スレ、950過ぎると急にスレチのレスが多くなる気がする
ところでツイッターでの信者のツイートをガンガン引用RTするの、信者はうざくないのかな…
公式RTと違って非表示設定できないんだよね
2017/07/08(土) 22:45:18.43ID:hzyKp/cW0
はーたんさんがんばれー
2017/07/09(日) 06:22:24.25ID:fU7UO/NR0
トワ子はぼったくりだから
2017/07/09(日) 08:49:29.42ID:ZJ0EOKr6p
日本と処方が異なる並行輸入品でダブルウェアの解析してるみたいね
本スレとツイッターで指摘されてた
2017/07/09(日) 09:12:22.84ID:ZJ0EOKr6p
なお、野良猫さんはミュートされているらしいので(不確か)、かずのすけに成分間違ってる指摘が届くのか疑問
2017/07/09(日) 10:09:11.70ID:4DVgR3d20
実際には読んでいてスルーしてる可能性高い
2017/07/09(日) 10:18:01.65ID:aXM58/ln0
解析に影響なしって事なのかな?
並行輸入品なら、解析記事と検証記事に
※並行輸入品の解析と検証です
って書けばいいのに
自分アマゾンのアフィやってるから言えないのか
2017/07/09(日) 10:20:24.93ID:aXM58/ln0
>>71
野良猫さんの指摘はなかった事にして、次の解析に進みそう
あと、技術屋さんのご指摘見てきたけどかなり解析間違ってんのね
いいのかあの解析のままで
2017/07/09(日) 17:54:20.10ID:zno+/atwp
そもそもサイレント修正をさらにサイレントで戻すってマジだったんだろうか
あのヒスおばさんならかずのすけ憎しで話作りそうだからイマイチ真に受けれないんだよね…
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-A08/)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:35:22.00ID:aXM58/ln0
>>74 ピンシャーの人
そればっかりは本人にしかわかんないよね
そんなヒスってるかな
2017/07/09(日) 18:41:21.50ID:zno+/atwp
ピンシャーの人?は知らないけど
あの人は2ちゃんの書きこみから特定できるんだからなとか息巻いてたのが痛々しかった感情の起伏が激し印象

まぁ本人にしかわからないんだろうけど、マジだとしたらかずのすけもバカだなエサ与えたようなもんじゃんか
2017/07/09(日) 18:52:51.54ID:aXM58/ln0
>>76
そうなんだ、かずのすけへのリプぐらいしか見てなかったから知らなかった
まぁエサ与えられたらガッツクよね
2017/07/09(日) 21:55:13.58ID:rmH5H5eQ0
>>76
魚拓取ればいいのにって思った、普通にウェブ魚拓でググればできると思うんだが
かずのすけアンチが暴れてるって思われると相対的にかずのすけの株上がるから、あんまり感情的にならない方がいいと思う
本スレでtogetterの話題出てたけどどうなんだろ
2017/07/10(月) 10:03:53.80ID:8qYDj9Xk0
Twitter大人しいな
お得意のリツイートもないし
ダブルウェアの反響もあまり無いのか
2017/07/10(月) 14:34:19.84ID:5YpUEN7e0
先生()に諭されてるとか?そんなことでTwitterから離れたりしないか
可能性としては、薬機法違反の通報でツッコミ入ったとか?とりあえずもっかい通報しとくか
2017/07/10(月) 15:01:42.13ID:Y2PQWqjBp
今日はセミナーだからでそ
2017/07/10(月) 22:31:50.54ID:DKu5HirT0
通報だわさ
2017/07/10(月) 22:38:17.32ID:5YpUEN7e0
セミナーか、セミナーね…
とりまレッツ通報
2017/07/10(月) 22:50:54.90ID:8qYDj9Xk0
最近通報を恐れてか、皮膚科案件について余計な事言わなくなった気がする
2017/07/10(月) 23:15:44.51ID:5YpUEN7e0
>>84
皮膚科案件については皮膚科を勧めるようになったね、絶対まとめ見てるじゃんw
そして通報してきた、地道だけど少しずつやるしかない
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/topics/tp131111-01_1.html
テンプレ一部貼っとくね、商品名とかは過去スレとまとめ参考にで大丈夫だと思います

(2)サイト名:かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき(URL:https://ameblo.jp/rik01194/
(3)事業者名:株式会社CORES
その他所在地:東京都新宿区揚場町2-18 ブリエ飯田橋ビル3階
その他電話番号:03-6276-5464
その他メールアドレス:info@teamcores.co.jp
〜省略〜
(7)その他連絡事項:販売会社は株式会社CORESだが、商品プロデュースをしている「かずのすけ」(本名:西 一総)の個人ブログにて表記あり。事実上記事広告として機能しているため違反の疑いを持ちました。厳正な対処をお願い申し上げます。
2017/07/11(火) 06:33:06.22ID:gKBw0oar0
ナイスです。
2017/07/12(水) 18:33:33.03ID:1wPxgbxT0
それは食生活に原因がある場合がほとんどです!僕も変な食べ物を食べた時に一気に肌荒れすることがあります
あとは睡眠不足やストレス、もしくは女性ホルモンの変動なども大きく影響しますね!

・食生活に原因があるのがほとんど
・睡眠不足やストレス、もしくは女性ホルモンの変動も大きく影響

どっちだよ!ってツッコミしたくなった
2017/07/12(水) 20:32:28.04ID:betcd15N0
>>87
つまり全部で特定できませんwww
2017/07/12(水) 21:04:06.17ID:betcd15N0
Twitter見てきたけど、かずのすけへの質問減ってきてないか?
こいつ、怪しいと思われ始めたのか…
2017/07/12(水) 22:06:18.55ID:1wPxgbxT0
>>88
ほんまそれwww
素直に「それだけの情報だと特定できないので、わかりません」て言えないのかな
こういうどうとでもとれる回答繰り返してて質問も減ってきたのでは
2017/07/13(木) 02:34:16.11ID:C+CKuzOIp
ホルモンバランスによるニキビもほっとけば治るって言ってたよね
本当に悩んでる人はどんなに生活を変えてもボコボコ顎付近にできて炎症跡が大変なことになるんだけど
読者のこと考えてるならホルモンバランスは医者に相談してくださいってアドバイスするはず
オフスキンケアでホルモンバランスニキビが治るわけないじゃん
2017/07/13(木) 03:09:36.15ID:HHJmmcNL0
まとめ記事を作れば、こういう疑問があれば直接言って下さい
直接指摘すれば、個人のボヤキなので、人間だから間違いがある、と言い訳だらけ
当初はボヤキだったかもしれないけど、商品プロデュースして売ってる以上、広告ブログなんだよね、それは意識して欲しい

ブログはまだそんな言い訳出来るかもしれないけど、Twitterでは無理じゃない?
Twitter辞めれば良いのにね(笑)
2017/07/13(木) 08:18:08.75ID:0RzGkuK70
Twitterは宣伝垢だから…って普通気づくと思うけど、気づかない情弱狙った商法でそ?
「先生」という肩書きを利用しているなら教える難しさや「先生が嘘言った!」という批判にさらされるのは当然では
2017/07/13(木) 10:22:26.67ID:HHJmmcNL0
そして今日は擁護リプのリツイートに勤しむのでしょうね
2017/07/13(木) 18:08:27.00ID:BFcpxw0M0
僕も最近ずっともやもやを抱えていて書くべきかどうかしばらく悶々としてましたし記事書き上げてからも1時間くらい更新すべきか悩んでました笑
でも思いを言葉にして今すごくすっきりしてます!!
本も楽しみにしててください!

ブログはどちらかというと「くどい」と思うくらい情報量が豊富な方が良いです。
ブログの場合読み手は好きなところを選んで読んでるので長くてもそんなに気にならないみたい。
でもTwitterはサラサラ流れていっちゃうので1つの呟きからいかに読み易く一目瞭然に情報を得られるかが肝のようです。
2017/07/13(木) 20:52:38.66ID:0RzGkuK70
擁護ツイ、見当違いのやつあってわらった、誰も全然効果なかったとか言ってなくね
論点ずらしおつかれさん
”でも
善意の無料ブログ
(しかも前提として、読者の皆に勉強してもらうスタイルの運営)に対して

「あなたが評価良いって言ったから買ったのに全然効果なかったじゃない!!」

って必要以上にキレたりクレーム入れたり
罵詈雑言吐くのは

夜叉かなって、思う”
2017/07/13(木) 21:05:59.40ID:HHJmmcNL0
誰も効果なかったとか、肌荒れしたってキレてるクレームはあまり見た事ない
もしかしたらいたのかもしれないが…
しかしながら、多くの企業はそういうクレームも対応しているのが現状で、商品を販売している以上それも受け止める必要派あると思う
2017/07/13(木) 21:15:47.68ID:0RzGkuK70
>>97
あくまでも「商品を紹介」してるって体だからか、クレームは見かけたことない
プロデュース商品については肌荒れしたってコメント見かけたけど、両方の話がごっちゃになってる印象

で、本題としては善意の無料ブログだとしても、Twitterだとしても、発信した内容が間違ってたらツッコミは来るよね
2017/07/13(木) 21:41:04.06ID:HHJmmcNL0
>>98
本題に入りついて完全に同意
善意のブログだからこそ、間違いはキチンと訂正してアナウンスして欲しいし、突っ込みがくるのは当たり前でその対応ができない様では未熟ものと言われても仕方ない
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ca6-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:54:35.26ID:X4rXs9dd0
京都の美容皮膚科医に一刀両断されてたねw
2017/07/14(金) 01:06:20.91ID:IjohIgN60
セラミドって見えるものなの?
2017/07/14(金) 05:32:11.95ID:YPa3IDEG0
プロデュース商品合わなかったとか、参考にしたけど肌ボロボロってのは見た
2017/07/15(土) 01:39:23.27ID:BOOOSPxC0
フォロワーさんのツイート
成分表示上はどれも「ホホバエステル」なのに、水添の度合によってオイルからビーズまでこんなにも異なる形状に…
化粧品は成分名だけでは読み取れない情報も多いのだと実感しました。

かずのすけ、いいねしてたけど皮肉っぽいよね(笑)
2017/07/15(土) 02:07:09.07ID:fcrfMAOU0
>>103
かずのすけは、だから間違うこともあるって言いたいのかな
問題はそういうことじゃないのに
2017/07/15(土) 02:31:45.62ID:BOOOSPxC0
>>104
あぁ…自分擁護の方に受け取りそうですね!
なんてポジティブ☆
普通これみたら、成分で使用感解析なんて…
って捉えるかと思ったのですが(笑)
2017/07/15(土) 03:33:54.55ID:hgKFKfWK0
僕もアトピーで長く皮膚科にかかってましたが、根本的に治療する方法を指導してくれるお医者さんは誰もいませんでした
後々結局自分で治しちゃったのでお医者さん全般への期待値がかなり下がってしまいました。。
2017/07/15(土) 04:15:51.30ID:gDO67IwF0
アトピーって年齢とともにある程度の割合で寛解するんですけどね
しかも症状が軽い程寛解する割合は高い傾向があるんですけどね
2017/07/15(土) 23:22:08.23ID:DJ6mmE8L0
今度はイオン導入器批判か
2017/07/15(土) 23:35:44.66ID:pJMDAEvUd
>108
科学者ならきちんと数字なりデータなり出してから批判してほしいわ
2017/07/16(日) 03:12:22.00ID:eidnf56Q0
僕が思うにイオン導入でそれなりに効果あるのってビタミンCか水溶性ビタミンC誘導体かってくらいなのですが、
つまり静電反発力で無理やり浸透させてるので下手すると刺激が強くなったりもします。
あと帯電してる成分は大抵肌には刺激になるので何でもかんでも導入したら良いってわけでもないです。

僕も下手に口出すと影の勢力(?)に消されかねないのでぼそっと注意喚起です…(笑)
2017/07/16(日) 04:52:35.94ID:n8vyVwgG0
香害110番なるものが始まるらしい
かずのすけ飛び付きそう
2017/07/17(月) 00:21:08.09ID:4YR9dtDK0
皮膚科医のフェイスブックネタをツイートした方により、プチ炎上してる
あと、サイレント修正また突っ込まれてるw
2017/07/17(月) 00:22:50.87ID:4YR9dtDK0
これ以上は問答の意味がなさそうなのでこの場は失礼したいと思います。もし以降ご意見がある場合は氏名とご身分を添えてメールを頂ければ幸いです。Twitterでは長文の返答は基本的にお断りしておりますのでご了承ください。

氏名とご身分てwwwww
2017/07/17(月) 00:43:56.24ID:2rUdmNUj0
ど平民だろと突っ込みたくなるなwww
2017/07/17(月) 02:04:28.06ID:o9mGdueU0
これ、逆に言うと本名出して批判してるのなら企業に通報というか報告すればかずのすけに直接お沙汰がくだる可能性ワンチャン?
有名どころだと逆に放置されるかなあ、とりあえず試してみようかな
2017/07/17(月) 02:05:15.88ID:o9mGdueU0
"多少成分の誤解があったことは認めますがレブロンの商品を批判した覚えはありませんしロレアルについては今でも意見は変えていません。僕は自分の名前を出して批判しているのでもし企業から反論があれば甘んじて受ける覚悟でおります。"
この発言な
2017/07/17(月) 02:41:56.28ID:4YR9dtDK0
ロレアルクラスだと、お客様対応しっかりしてそうだから、お返事はくれると思う
ノープー は半年で200万個とかなりヒットしてるから、かずのすけの批評をどこまで受け止めるかは、やって見ないとわからないかな
フラーレンとか東洋製薬みたく呼び出されて、それを勘違いしてご招待()にならなければいいね
やって見る価値はあると思うで
2017/07/17(月) 02:43:00.54ID:9jtvBNHQp
敏感肌に向けて刺激があるかも〜とか言ってたうちは良かったんだよ
使ったこともないのに使用感までディスり始めて粗がボロボロ出てきた
特にノープーとダブルウェアは酷すぎたから今でも言われるんだろうに
2017/07/17(月) 03:05:21.95ID:4YR9dtDK0
>>118
そうそう、最初の頃の成分解析なら良かった
ノープーもダブルウェアも使用感はもちろん成分や処方についても勘違いが多い

使用感といえば、ツイッターで小西さやかさんが同じ成分表で見た目も使用感もこんなに変わる!っていうツイートしてて、かずのすけもリツイートしてるんだが、おま、成分表で大体の感触わかるって言ってたのと矛盾するやんけ!
と思った
2017/07/17(月) 03:37:59.36ID:0pAmRaGS0
ロレアルについては今でも意見を変えていませんってことだけど
これはホントに消費者のことを馬鹿にしているとしか思えないような商品
まで言うのはちょっと言いすぎじゃないかな。
水素水みたいに多くの人から批判されてもしゃーないと思うものがあるのも確かだが
2017/07/18(火) 16:03:44.57ID:Lji7QyPs0
取り急ぎロレアルさんに該当記事のお問い合わせしてきた
アフィ貼ってあるから対応してくれるかわからないけど、返信来たら内容だけ共有するわ
2017/07/18(火) 16:11:21.18ID:9LhbKhXv0
乙!行動力あるねー
続編楽しみにしてます
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a62-QqBN)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:55:59.27ID:FsC0K2yD0
>>101
可溶化したセラミドが濃度が高いせいで析出してキラキラ見える、とかアホなこと言ってるけど、単に混ぜられなかったセラミドが浮いてるだけってことだと思ってる

ちなみにセラミドは水にも油にも溶けにくい
かずのすけの化粧水はほぼ透明なので、ほぼBG溶かした水と同等と思ってる
あれで3000円はない。ぼったくりも良いところ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a62-QqBN)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:58:21.16ID:FsC0K2yD0
>>121
乙!
ロレアルみたいな大手は、お客様対応に関してかなり誠実だろうから、どんな返信くるのか楽しみ
2017/07/18(火) 17:24:27.80ID:9LhbKhXv0
>>123
ホントだよね
それに目に見えるレベルなら大きくて角層には入らないだろうなw
2017/07/18(火) 17:29:12.55ID:Lji7QyPs0
>>124
thx
どんな返信が来るかなーって感じ
あとTwitterで、鼻の角栓悩みについて回答してたけど、

”これは合っていると思います??洗浄力が優しくなったため残るようになってるわけですね。
放っておいて良いのですが見栄えが良くないのでもう少しマシにしたい場合は
油脂クレンジングを塗布して湯船に浸かって10分ほど待ち普通に流して洗顔して見てください
少しはマシになると思います!”
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/886966613605400576
普通に蒸しタオルしてからクレンジングの方がいいのではと思った
油塗ってわざわざ毛穴にフタをして湯船に浸かるってどういうことなんだろう
2017/07/18(火) 17:35:32.33ID:5HdVQ7Nfp
>>126
横からゴメンね
これがかずのすけの矛盾してる理論の1つだと思うんだけど

油脂は皮脂と構造が近いので、肌にのせることで角栓を溶かすってことだと思う

一方でミネラルオイルは皮脂を吸着しすぎてインナードライを引き起こすけど、油脂は大丈夫と言っている
2017/07/18(火) 17:49:53.71ID:Lji7QyPs0
>>127
いえいえ
・ミネラルオイルは皮脂を吸着しすぎる
・天然由来油脂は皮脂と構造が近い
っていうかずのすけの言い分ね、それミネラルオイルでもよくね?って思ったわ
湯船に浸かる時オイル塗るって美容法は「保湿」が目的であることが多くて、「角栓除去」には繋がらないと違和感を覚えたんだ
2017/07/18(火) 18:02:35.49ID:w+l5hj8kp
角栓はほぼタンパク質でできてるから油じゃ溶けないよ
2017/07/18(火) 18:06:41.33ID:w+l5hj8kp
連投ごめん
かずのすけは油脂で毛穴を緩ませて角栓をスポッととるイメージを持ってるんだと思う
昔からみんなオリブ油や馬油でやってるよね
取れた穴のケアについては言及なしとか酷い
2017/07/18(火) 18:09:46.14ID:5HdVQ7Nfp
それこそ、プロテアーゼやリパーゼ入ってる酵素洗顔使った方が落ちるよね
かずのすけは酵素洗顔否定派だけど
2017/07/18(火) 18:12:13.72ID:5HdVQ7Nfp
>>130
毛穴の引き締めについて言及しないのは、毛穴を引き締めるメカニズムは、たんぱく質の変性としているからだと思う
収斂成分ディスってるからね
2017/07/18(火) 22:48:29.94ID:Lji7QyPs0
ロレアルさんからもう返信きてたw
商品に関する貴重な情報提供のお礼と、担当部門へ伝えてくれる、という内容でした
何かすごくスッキリした
2017/07/18(火) 23:11:28.85ID:9LhbKhXv0
>>133
乙!ロレアルさん仕事早いな
担当部門さんからも何か見解がくれば儲けもんだね
2017/07/18(火) 23:38:11.31ID:UliyjcMm0
乙!
またこれが拡散されたらTwitterで炎上しそうだなwww
他の大手メーカーでボロカスに書かれた商品も問い合わせたら回答貰えるのかな?
2017/07/19(水) 00:26:13.92ID:Z2TZgOBBp
元大手化粧品会社で企画担当だったのだけど、お客様からのご意見は、良い意見、悪い意見、ご要望、全てお返事してたよ〜
だから回答来る可能性高いと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a62-QqBN)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:32:09.61ID:zxlXypwK0
>>133
乙!
さすがは世界のロレアルさん。対応迅速素晴らしい

>>135
大手なら問い合わせたら基本その日のうちに回答もらえることが多い
何より、貴重なご意見ありがとうございます、と添えながら、素晴らしい回答くれるよ

該当記事に対して呼び出しだの注意換気だのの対応してくれるかは分からんが、そもそも大手にとっちゃかずのすけ程度屁でもないだろうから、何かアクションするってことは面倒くさくてしなさそう(笑)
2017/07/19(水) 04:40:30.71ID:pRviBZFq0
アカウント
@美容を教える化学の先生
↑を削除
ただの「かずのすけ」に変更
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a62-QqBN)
垢版 |
2017/07/19(水) 05:17:56.96ID:zxlXypwK0
>>138
それね、夜中見たら変わってて吹いたw

美容のこと大して教えられないし、化学の先生って書くと色々不都合なことが起こりそうな気配を察知して止めたんだとおも
あ○こ皮膚科fb記事拡散が地味に効いたのか…(笑)

少なくとも、先生、と言われるだけの知識のある人ではないもんね
教育学部出てるし教職も持ってるのかもしれないけど、化学者ではないもの
化学の基礎も間違える人だったから、名称変えてスッキリしたし、個人的にはこの方が良いと思いますw
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a5-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 18:09:05.98ID:QoJmnHuz0
コスメの嘘は科学者にしか見抜けない
って文章の帯がついてる本出しちゃったんだから
今更SNSの肩書き変えたところで世間からは
美容科学者
ってみられちゃうし、消しても意味なさそうなのに
2017/07/19(水) 19:49:16.92ID:DIlBmdUT0
>>123
化粧水に入っているセラミドがキラキラして見えるなんてことを検索しても誰もそんなこと言ってる人いないんだよね
その辺はサテ○スの社長に教えてもらいたいところかな
2017/07/19(水) 19:50:04.53ID:DIlBmdUT0
Twitterの方で@美容を教える化学の先生は消えたけど、ブログのプロフィールでは消えてないからまだ自称美容を教える化学の先生ではあるのかな
2017/07/19(水) 21:20:45.27ID:pRviBZFq0
>>142
ただ単にプロフの変更忘れてるんだと思う

ツイ垢は本名の西一総にすればいいのにね
2017/07/19(水) 21:30:16.42ID:I1DixH9o0
純粋に気になるんだけど、SK2の解析をマックスファクター側はどう思ってるんだろうか?
(どれもかなりボロカスに書いてある)

自分も信者だった頃はSK2はぼったくりでピテラとか意味が無いんだ〜と思ってたし、問い合わせしてみようかな

こういうメーカー側の回答は晒しちゃまずいよね?他の方に共有しても良いですかと断るべきだろうか。
2017/07/19(水) 22:21:09.56ID:BVUyKlt10
>>144
マックスファクターさんに問い合わせするのはokだと思います
ただ、メーカー側の回答をそのまま晒すのは良くないんじゃないかなー
自分は問い合わせの回答、内容抜粋して書き込んだよ(>>133参照)
その後さらに連絡があっても晒しはしない予定
2017/07/19(水) 22:49:08.43ID:j3eg/eV10
今はSKUはP&Gだよ。マックスファクターはの方コティに売られた
2017/07/20(木) 01:02:29.89ID:g5PbNqwE0
>>119
私も思った
もはや自分の話の何が矛盾してるかも分からないんじゃないの
あと仲良くしたい人のツイート適当にRTしてる感じある
メイクのレビューツイRTしてたことあったし
2017/07/20(木) 18:42:18.77ID:tZregvR00
超端的にまとめる美肌の秘訣

@心身が健康である
A擦る剥がす系の肌に刺激になる過剰なケアをやらない
Bメイクに対するクレンジング&洗顔の洗浄力が適切である
C効果の強い薬用化粧品や医薬品を普段使いしない
D「これだけやれば即美肌!」みたいな胡散臭い情報は完全無視
2017/07/21(金) 15:52:59.96ID:3dd4NSLm0
当たり前の事をドヤ顔で言われても…(苦笑)
2017/07/22(土) 06:53:23.45ID:5etRVFjt0
そうはいってもクレンジングって擦るじゃない?
スキンケアも押し込むには限度があってやはり伸ばしたり擦ったりするし
それに医薬品を普段使いしないと言われても皮膚科ではずっと使ってと処方されるからあくまで物によっては自分は問題ないと思ってる
2017/07/22(土) 08:34:24.91ID:po6MYE+20
過剰に擦るなって事でしょ
医薬品はヒルドイドとかオロナインとか必要ないのに美容目的で普段使いするなという事では?
べつにおかしな事は言ってないと思うけど
ただ、当たり前だなと思っただけ
2017/07/22(土) 17:11:05.73ID:/jRwqg3vp
薬用化粧品を普段使いしないって美白化粧品は普段から毎日使ってシミそばかすを予防していくものだよ
医薬部外品の美白化粧品をもう15年ぐらい使い続けてるけど肌は健康だし実際シミもそばかすもひとつもないけど
2017/07/22(土) 17:42:51.69ID:nNhdrHh20
かずのすけオススメのフォーレリアは医薬部外品だけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-TSaS)
垢版 |
2017/07/25(火) 02:40:11.56ID:GDPI/UoD0
>>150
擦らなくても落ちるし押し込まなくても浸透するよ?
貴女がどのような使い方をしているのか気になる…
赤ちゃんのお尻撫でてるってくらい顔や首は優しく接するべきと個人的には思ってる
そもそも擦らなきゃ落とせないなら別の製品使うべき
目元や口元が落ちないなら、顔とは別にコットンに浸したリムーバー数秒当ててからそっと拭ったり、綿棒使えばちゃんと落ちるよ

皮膚科で渡される医薬品に関しては処方された分や言われた期間はちゃんと使うべきと思うからそれで良いと思う
かずのすけの場合は皮膚科恐怖症なとこがあるから
薬は毒にもなるけどやっぱ薬なんだよ
悩んでたのが嘘のように劇的に良くなる

個人的にはステ何回も塗ったり飲んだり目に差したり(皮膚科処方外含む)で使った経験あるけど、おかしくなったことは一度もない
2017/07/25(火) 08:23:16.35ID:JC4dFoP60
ステは慢性化する前に短期間使えば
身体の負担を減らして回復を早めてくれるよ
2017/07/25(火) 08:26:46.59ID:9CrOW5H90
かずのすけは弱いのなら使うって言ってたけど
弱いの使ってだらだら長引かせるより、
医者処方の適切なので短期間で治したほうがいいよね
2017/07/25(火) 08:30:48.53ID:E+wB3rMt0
アトピーに関してはプロアクティブ療法が最近の方針らしい
ステをつけて、良くなったら辞めてを繰り返していたリアクティブ療法よりも私個人は効果を感じる
2017/07/25(火) 10:15:02.98ID:JC4dFoP60
本来は自分自身でステロイド作れるはずだから、
小食らしいかずのすけはコレステロールも足りてないんだろね
2017/07/25(火) 10:25:22.16ID:E+wB3rMt0
体内で分泌される副腎皮質ホルモン(ステロイド)とアトピーに相関関係はないのでは?
アトピーの人も健康な人と同じくらいの副腎皮質ホルモンは分泌されてる
ただ、ステロイドを塗り続けると体内の副腎皮質ホルモンの分泌は減るらしい
2017/07/26(水) 09:33:02.37ID:nJK6Uiv50
>>154

表現が悪くてごめんなさい。
自分の中では例えばクレンジングで馴染ませるようにクルクルと、これでも擦ってるイメージ。

どのような使い方と言われてもBAさんやメイクアップアーティストさんに教えてもらう使い方だよ。
体質ってあって浸透しにくいらしいよ自分は。


そもそも擦らなきゃ落とせないなら別の製品使うべき
いや、そんなこと言ってない

皆様スレチすみません。
2017/07/26(水) 16:21:47.84ID:Ayk5AY2Ap
ttps://tweetsave.com/kazunosuke13/status/889783550219698177
だから「確かによくないけどそれをいかに低負担にするか」その工夫を考えるのが僕のやりたい事なのかなと考えています。
パーマや矯正だって適切にケアすればほとんど髪は傷まないし、地肌に優しいけどちゃんと洗えるシャンプーもある。適切にクレンジングを選べれば好きなようにメイクも楽しめます

これに対してだと思うけど、はーたんがパーマやカラーについてツイートしてたね
2017/07/26(水) 16:38:00.47ID:a24p3eNs0
>>161
それに対してじゃなくて、はーたん自身がRTした「全く傷まないと言われてカラーと縮毛矯正を同日にした結果〜」っていうツイに対してのツイートだと思うんだけど。
2017/07/26(水) 17:32:40.85ID:9pw194VA0
なんか最近、ポリシーが揺らいでるように見える ブレブレで過去の主張と矛盾してるように見える
2017/07/26(水) 17:43:30.53ID:Ayk5AY2Ap
>>162
そのRTからのかずのすけ揶揄だと思ったんだわw
最近メイクアップ品でかずのすけにリプしてたし、何か思うところはあるだろうなと

主張ブレブレになってきてるよね、肌断食は良くなくてオフスキンケアは良いって理屈が良くわからん
2017/07/26(水) 22:26:43.38ID:hpUbds2r0
はーたんへの返答腹立つわー
無知さを暴露してる謙虚のなさ
はーたんがかずのすけのツイや返答に怒りもせず淡々と凸してるのはかずのすけの無知さを広めるためか
少なくともフォロワーには広まるわな
2017/07/26(水) 22:32:59.39ID:Ayk5AY2Ap
しかしはーたんには引用ツイを絶対使わないんだな
信者に見られたくないってことだな
かずのすけ揶揄って言ってたら本当にそうなってて笑ったわ
2017/07/27(木) 06:44:48.44ID:H7NVPgmZ0
美容を生業にする男は脱毛するべき。これ絶対
2017/07/27(木) 09:19:45.51ID:cnD9qfLa0
カラーリングは傷まない、むしろ傷みを改善すると言ってしまった手前、酸化染毛剤に脱色効果があるとは頑なに認めないかずのすけ

脱毛の話、気持ち悪い(笑)
2017/07/27(木) 14:11:00.70ID:cnD9qfLa0
先日のあいこ皮膚科に続き、エトヴォス社長の発言をコピーしたツイートが伸びてる模様
拡散して、かずのすけの不誠実さと知識のなさなどが広まれば良い
2017/07/27(木) 15:14:58.51ID:cnD9qfLa0
酸化染毛剤について、はーたんとリプで応酬
単純にはーたんの意見がある正しいと思うよ
引っ込みつかなくなったんだろうね

ホーユーのリンク貼ってるけど、ヘアカラー工業会のHPでは過酸化水素は脱色するメカニズムと言ってるのだが

これは、ホーユーの社長が出てきて説明しない限り折れないな(笑)
2017/07/27(木) 15:30:31.15ID:HY3LI3cyp
はーたんってオカマいつもかずのすけに噛み付いてるけど
論破しないと気が済まないというか執着しすぎて怖いわ
2017/07/27(木) 15:33:21.50ID:GsLXq2Xg0
>>560
論破じゃなくて間違ってる情報拡散阻止してるだけでしょ
2017/07/27(木) 15:46:47.62ID:E2K39EXI0
かずのすけははーたんは深い話ができる数少ない方とかなんとか言ってたけど、はーたんはそう思ってないでしょうね
2017/07/27(木) 16:12:31.64ID:r2ko7fGaa
論破されるような内容なんだから仕方ないんじゃない
2017/07/27(木) 16:34:12.40ID:aw5Ej1SPd
>>174
笑った
HP紹介される時点でずぶの素人
無知なくせにご指摘にもウエメセ
調子に乗り過ぎ、かずのすけ
2017/07/27(木) 17:25:20.75ID:aLMPNONA0
はーたん、
見るに見かねて指摘してるんだろね
かずのすけの読者のために
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea25-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:26:57.81ID:aLCIhRBW0
そのうち、あちこちから訴えられるんじゃない
2017/07/27(木) 18:33:18.17ID:RXZ9qN/t0
早く訴えられてほしい
2017/07/27(木) 19:09:35.39ID:H7NVPgmZ0
はーたん激おこ

誇大表現も度がすぎてます本当に!!
本日をもってまともに話が出来ないことが分かったので、以降指摘をするのは自粛します。
2017/07/27(木) 20:29:12.70ID:0uytz6gCd
はーたんは間違いだらけの情報が広まるのが嫌で正しい知識を発信元であるかずのすけに身につけてほしかったんだろうな
ダブルウェアの時もだけど酷すぎるから
はーたんも間違いを見逃せない性格は度が過ぎてるが、それを上回るかずのすけの酷さ
怒って当然
2017/07/27(木) 21:47:54.61ID:zwIqoq48a
はーたんは呆れてるし
かずのすけはかっこわるいし
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:45:52.45ID:HNw4prBK0
>>171
論破じゃなくて、化学者と自称してるくせに勘違いだとか根底から間違っている美容情報が拡散されてしまうのを恐れての噛みつきでしょ
ダブルウェアの使用感の時なんかが良い例
まだ記事色々訂正されてないけどw

そもそもはーたんとかずのすけじゃ知識や経験の差がありすぎる
オカマのくせに〜とか言う人いるけど、そういう人の方が美に対してこだわり持ってるから、情報だけは大変タメになることがある

あとそもそも、かずのすけは自分の分野外のこと発言しすぎ
皮膚学やヘアケアに疎いのに何で発言しちゃうんだろう
いろんな分野の輩取り込みたいのは分かるけど、無知晒して気分良い人なんていないだろうに
2017/07/28(金) 00:06:41.90ID:+1vKmgUZ0
かずのすけって国語ができないのかコミュニケートができないのか…
はーたんとの会話今更ながらちゃんと見てきたけど、はーたんへの返信おかしくない?
ケアルマーニ作った美容師さんへの返信もそうなんだが、論点ずらしどころじゃなくて、全然会話が噛み合ってないんだけど
指摘されるのがめんどいから逃げてるってことなのかな?
2017/07/28(金) 00:17:43.19ID:rQ0nuoRO0
昔から国語は壊滅的だったけど、ここまで会話が噛み合ってないと精神疾患を疑うレベルだよね
2017/07/28(金) 00:22:44.65ID:mZnesSgop
>>184
ツイッターを見てると、会話の成り立たなさを指摘してる人が多い
疑問や質問、指摘に対して、相手の気持ちを汲み取らずに自分の主張だけ鼻息荒く答えてる
流石にカラーリングについては専門の美容師さんも苦言を呈するレベル
コミュニケーションを学んだ方がいい
2017/07/28(金) 00:28:02.06ID:0sbh5+640
オカマのくせに〜って言ってる人も
かずのすけと同じく国語が壊滅的なのでスルーで
2017/07/28(金) 00:46:44.34ID:mZnesSgop
>>183
仰る通りだと思う
逃げてはというより、頑固で間違いを認められない残念な人なんだと思う
美容関連て、LGBTの方結構いるし、社内でもそういう教育受けるよ
実際感性が鋭くて、男性目線女性目線両方の見方ができて、仕事できる人おおい
2017/07/28(金) 00:55:41.30ID:Nlm4RiVf0
かずのすけ、煽り耐性ホントにないんだなー…
ちょっと上目線で指摘されるとすぐ膨れるし、持ち上げて情報引き出すとボロがドンドン出てくるんだなあ
Twitter運営上手い人はもっとわからないようにやるさ
2017/07/28(金) 01:13:17.51ID:06J2j8zT0
論点ずらしとかそういうの通り越して、話の意味が通じてないよね?
Aを聞いてるのに突然Dを持ち出してEという結論出すみたいな
そして自分ではしてやったりで笑える
こいつ本当文盲なんじゃないかと思うわ
2017/07/28(金) 01:41:09.51ID:rQ0nuoRO0
とうとう2万人のフォロワーを持つはーたんさんにまとめをツイートされてるwwwこれはもう終了までのカウントダウン始まったなwww
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/07/28(金) 02:01:57.75ID:+1vKmgUZ0
>>190
見てきて驚いたわ
とうとうはーたんに知られるとは(笑)
どんどん拡散されるね。twitterって怖いw
2017/07/28(金) 02:34:41.80ID:mZnesSgop
>>190
これ、凄いよね
かずのすけの無知さがパンデミック的に拡散されるwww
エトヴォスの記事もはーたんリツイしてたし
もうかずのすけブログやツイッターはオワコンw
2017/07/28(金) 05:18:30.41ID:Jnca0cO8d
>>189
ほんそれ
指摘ツイに対する返信だけ、してやったり回答w
他の場合は会話がちゃんと成立しているという
都合文盲
2017/07/28(金) 09:27:59.72ID:gLnq3zqJ0
朝からまたカラーのこと呟いてるよ
反省中じゃなくて「すみません」「ごめんなさい」「申し訳ございません」でしょ
この人大丈夫??
2017/07/28(金) 10:30:23.92ID:vDiIS/FE0
https://twitter.com/fabulous_h/status/890176355433758725
ささきひろこ? @fabulous_h 

ささきひろこさんがかずのすけをリツイートしました
カラーを懸念している人には朗報ですね

かずのすけ @kazunosuke13
カラー剤は『酸化剤』が主体になっているので比較的酸化反応に耐性のある髪の毛にとっては
さほどダメージはありません。むしろ弱った髪は還元状態になってる場合があるので
カラーするとむしろ結合が酸化補強されてダメージ補修されることもあるくらいです。
ただアルカリ剤が多少ダメージになります。


※ささきひろこ?プロフ
なりたいキレイを叶えるスタイリストマガジン「CLIP'CLIP」編集長。ライター、エディター、コスメコンシェルジュ、ヘルスフードカウンセラー。
2017/07/28(金) 11:00:59.68ID:+1vKmgUZ0
Twitterにわけのわからん擁護が沸いてる
目先の情報に踊らされてる?いやいやアンタがだろってのがいる
そんなヤツのリツイ朝からするかずのすけもどうかしてる

縮毛やパーマとカラーを一緒にかけると〜っていうのは寺村さんとのやりとりなだけで、全読者への情報提供じゃないし、
そもそもカラーは全般的にノーダメって受け取られるような表現しちゃったかずのすけが悪い&カラーの作用に対する色んな勘違いと無知ではーたんに失礼な返信送ったのはかずのすけなわけで
なら最初から、寺村さんとのやりとりで思ったのですが、とか前置き書きなさいよ
いくら140字に収めなきゃいけないとはいえ、まず始めにちゃんと文言を書かなかったから色々言われてるのを分かってない
それに論点ずらして昨今ハイトーンカラーが流行ってるとは知らなかったとか意味わかんないこと言ってるし…
この人こんなに話通じない人だったっけ?
2017/07/28(金) 11:06:51.02ID:llQAFK0W0
>>196
そうだよね。
140文字でとか言い訳してるけど、
縮毛とカラーの同時施術はダメって言いたかったって十分140文字内で自分でツイートしてるけど?って思った。
擁護コメのリツイに一番引いた

はーたんは伝え方が悪かったのかな?って思ってるのに、カスは誤解して受け取った人が多数いたって発言
これどう言う神経してるんだろ?
マジ病院行った方がいい
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-tMKh)
垢版 |
2017/07/28(金) 11:09:22.32ID:llQAFK0W0
>>195
そして、その後のツイートがこれである…
この人大丈夫?

https://twitter.com/fabulous_h/status/890732758296780800
2017/07/28(金) 11:19:19.44ID:XwVkwfPh0
「よくわかってもいないくせに語る」からつっこまれてるのに
誤解されたようでって
誤解ならなんで「間違い指摘からの訂正」が発生するんだよ
2017/07/28(金) 11:38:54.92ID:06J2j8zT0
こいつ自分の擁護ツイートいいねRTしまくりでワロタ
信者も頭わいてるし救いよう無い
2017/07/28(金) 11:53:17.18ID:+qdtflgwM
>>200
リツイート芸ほんときもい
反省…とか一応取り繕って言うけど本当は僕悪くないもん!っていう
2017/07/28(金) 11:54:05.94ID:llQAFK0W0
猫さんのエトヴォスツイートがリツイで拡散されてる
はーたんがリツイした影響かな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 12:01:49.03ID:NWepeETG0
かずのすけさんは誰か組んでる人いるの?発信するものごとをチェックしてくれるまともな身内とか
せっかく新たな本出してテレビ出演とかしたらワンチャンブレイクあるだろうに
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/07/28(金) 12:09:23.26ID:+1vKmgUZ0
>>203
企業批判繰り返してるし業界が許さないからワンチャンすらブレイクは無理かと
あと、まともな身内は彼のことを見限ってるのではないだろうか…
2017/07/28(金) 12:26:02.61ID:fyOAC7ead
140字でどうしても足りなかったら自分にリプして続ければいいだけじゃんアホか
2017/07/28(金) 12:32:26.44ID:fyOAC7ead
@kazunosuke13 なんというか、ヤフー質問箱で、かずのすけさんがクソミソに攻撃(根拠を示さず)されているので、
そういうのを信じ込んだ人は「上げ足を取ろう」と必死で身構えているのでしょう。

ま、よく読めば判る筈。

@Onboro_chafuu それ見たことありますね😅
まぁ情報は自分で選び取るものなので2chやまとめや質問箱も含めて
どの情報を参考にして何を選ぶかはその人の自由だと思っています。
僕は誰よりも自分を信じてくれなんて言うつもりはないですし…
ただそれを押して支援して下さる方には可能な限りの誠意を尽くしたいです。



まとめが無根拠だと言いたげだけどどっちが
2017/07/28(金) 12:37:50.15ID:5FuGEuI40
移動中につぶやくから、内容の吟味がおろそかになるって言ってるけど、

良くも悪くも、ある程度影響力があるんだから、ちゃんと吟味してからつぶやけよ。。
毎回毎回、あほじゃないかと。
2017/07/28(金) 13:22:27.43ID:llQAFK0W0
ヘアカラーはリプに続けて呟いた内容読んでも、今朝弁解した内容には読めないし、擁護してる信者の続き読めば分かるもん!という主張も全くもって理解できない
みんな、文盲か?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 17:03:44.24ID:IPmuShdF0
>>152
参考までに、何を使っているのか気になる
2017/07/28(金) 17:32:21.58ID:1AtJpmOQa
スレチだから他所でやって
2017/07/28(金) 22:32:47.75ID:XwVkwfPh0
イベントって小学生レベルの頭の人向けだったのかな

感想読んだ印象だけど
2017/07/28(金) 22:42:26.23ID:qmejh868M
エトヴォスのLINEみた?
2017/07/28(金) 23:31:06.14ID:Nlm4RiVf0
モデル?の人のイベントの感想が露骨に擦り寄る感じだったね
フォロワー増やしたいんだろうなあ
ETVOSのLINE投稿見てきた、Amazonでの非正規の取り扱い店に関する注意喚起があったね、ブランドとしては正しい対応だと思ったよ
私ロレアルに通報した者なんだけど、その後ちゃっかりお客様アンケートが送られてきて笑ってしまったw
大企業はしっかり囲い込もうとしてきてすごい努力を感じるw
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-KhZc)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:34:43.26ID:cZV7oxft0
>>213
大企業凄い・・・流石だね
2017/07/29(土) 00:31:27.04ID:4h4wOk2h0
はーたんさんもおっしゃってたけどメーカーって口コミチェックしているみたいでお客様の対話を大切にしているらしいですね
2017/07/29(土) 01:29:31.95ID:ggAQDdAu0
エトヴォスの社長のインスタに自称美容化学者信者の心ないコメ寄せられてるってツイートしてる人いたから見に行ってみたんだが見れない…
インスタって登録しないと全コメ見れないのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/07/29(土) 01:36:18.95ID:ggAQDdAu0
>>213
世界的大企業ロレアル様さすが(笑)
大手はもちろんそうだし、中小の老舗企業のお客さま囲いこみには頭が下がる
とある30年以上続くサプリメーカーに、自宅近くで売ってる個人薬局どこですかね?ってメール連絡したら、数時間で丁寧な返信きて驚いた記憶
あと、大手のお客さまサービスは電話であれメールであれ、対応が神がかってる印象

かずのすけって大手の悪口吐くけどさ、大手はそういう製品外のことまでしっかりしてるから信頼されてるんだと思う
今回のことでエトヴォスすごい好きになった
こういう危機管理しっかりしてるメーカーは応援したい
2017/07/29(土) 01:41:23.16ID:Cq84hucv0
>>216
信者の心無いコメントは、アメブロのエトヴォス記事だよ
社長のインスタには心無いコメントは無いけど、社長が最近モヤモヤする事があると書いてた
2017/07/29(土) 01:44:33.97ID:Cq84hucv0
>>217
かずのすけは大手は広告費がーってマルチと同じこと言うけど、こう言う対応やサンプル配布やらにもコストをかけてるって事に気付くべき

高い原料使ってるとか、原価率が高いとか、それお客様にアピールするポイントと違うから(笑)
2017/07/29(土) 02:28:58.06ID:y5oE5jIt0
エドヴォス社長のインスタに猫さんがコメ入れてる
ぽっちゃりブサおばさん
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-HIC0)
垢版 |
2017/07/29(土) 02:49:16.12ID:wGXcm+yJp
>>211静かなエネルギーを感じたで笑った
2017/07/29(土) 02:54:20.73ID:ZsiVfD670
え、セラミドって目視で確認できるものなの?
http://i.imgur.com/JVFRvJk.jpg
2017/07/29(土) 02:54:38.31ID:ZsiVfD670
ググっても分からなかった
自分が無知なだけだったらごめん
2017/07/29(土) 02:57:58.94ID:Cq84hucv0
どうなんだろうね。見えるとしたら析出してるのかな?析出してたら商品として不良品だし、そもそも浸透しなさそう
2017/07/29(土) 03:33:54.49ID:lWDRLeB5p
>>220
早速画像名前変更しててワロス
2017/07/29(土) 03:39:40.87ID:lWDRLeB5p
SUQQUいいね
2017/07/29(土) 04:18:08.10ID:Cq84hucv0
いみふ
2017/07/29(土) 04:51:40.80ID:ggAQDdAu0
セラミド原料って水にも油にも溶かしにくいらしい
セラキュアはセラミド原料数滴足らしたBG入りの水だと思ってるんだが、セラミドが膜みたいに覆われたものが水の中を浮遊している状態なのでは?
水の中に油が均等に浮いてる状態、と素人が分析してみる
当方も詳しい人に話聞きたい…
2017/07/29(土) 06:26:20.49ID:d2Hv/LzJ0
>>222
目で見えるものなのか自分も知りたい
検索してもわからなかったので詳しい方お願いします
2017/07/29(土) 07:25:18.96ID:pZrJVPKt0
>>222
縦長の棒状って味の素みたいな感じなのかな?
見てみたいね
トゥヴェールのセラミド原液使ってるけどそんなのないよ
2017/07/29(土) 07:33:49.89ID:Cq84hucv0
細胞間脂質を構成するセラミドなので、マイクロメートルぐらいじゃないかな?
ナノ化セラミドは特許で使えないと思うし。
マイクロメートルサイズは目視できないと思う

セラミドは析出しやすいから、結晶じゃないかな?

ソースは富士フイルムのナノ化セラミドの解説
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0991.html
2017/07/29(土) 07:54:03.97ID:Cq84hucv0
連投ゴメン

こっちのペーパーの方が見やすいかも
2頁に人型セラミドを溶かした画像と、顕微鏡写真がある
これ見ると、セラミド溶液って濁るものなのね

私にわかるレベルはこのぐらい
もっと詳しく説明できる方望む
2017/07/29(土) 07:54:21.07ID:Cq84hucv0
貼り忘れ
http://www.fujifilm.co.jp/rd/report/rd056/pack/pdf/ff_rd056_001.pdf
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-ntdb)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:29:45.20ID:S6w7p0X50
かずのすけtogetterまとめ
拡散よろしく

https://togetter.com/li/1134634 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
2017/07/29(土) 15:55:15.59ID:pZrJVPKt0
たくさんお仕事頂いているのも○○さんをはじめとして応援してくださっている皆様のおかげですので、
多少の苦労もお仕事のうち!と思って頑張れます
もっと有名になってもっとたくさんの人を綺麗にして差し上げたいのでこれからも頑張ります
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-HIC0)
垢版 |
2017/07/29(土) 15:59:36.91ID:8bcPpsB6p
>>235
綺麗にして頂かなくて結構です
早く消えてくださいw
2017/07/29(土) 16:06:30.62ID:y9K8p2dp0
>>235
またまた噛みつかれそうなことツイートしてる…w
2017/07/29(土) 16:52:37.31ID:pZrJVPKt0
Twitterやってないけど
野良猫さんは個人的に好きだよ
消えないで欲しい
野良猫さん応援してるよー!
粘着してる人って信者なのかな?
2017/07/29(土) 17:03:43.58ID:YM5x+jWYp
みんなかずのすけに綺麗にしてもらいましょ〜
2017/07/30(日) 07:31:01.17ID:s+BgccLC0
エアリプで後からしゃしゃり出てくる美容師ってなんなの?
かずのすけにツイしない時点でオレって凄いだろ感ドヤってアピールしてるだけの小者中の小物
恥も自覚出来ない馬鹿?
小物美容師が便乗して宣伝営業してるから、直接リプしてる人が偉く見えるわ
2017/07/30(日) 07:41:58.73ID:s+BgccLC0
>>238
同意
続けてほしい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/07/30(日) 13:04:01.58ID:dFJUlvrX0
>>235
たくさんお仕事、という割に美容雑誌でヤツのこと見たことないんだが…?ww
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/07/30(日) 13:06:17.79ID:dFJUlvrX0
>>240
え、どの人?リプする美容師は分かるけどエアリプする人はわからん…あと宣伝営業してもさして響かないだろうしその人の株下げる行為だから即刻辞めるべきだわw
2017/07/30(日) 20:46:08.52ID:MYTv0y9X0
特定班がでてきたから、辞めるって言ってるのかな?
ツイート内容についての意見ならまだしも、インスタとか、FB特定して書き込むって悪質
2017/07/30(日) 20:51:37.81ID:1kMrIj65p
2chの書き込み自体は続けるだろうから寂しがらなくてもいいよw
2017/07/30(日) 21:13:49.22ID:LnMoHF96p
>>234
乙です
はーたんがまとめをシェアしてたから、わりと拡散するんじゃないかな?
2017/07/30(日) 22:18:00.34ID:5c//X/qD0
かずのすけはいつか痛い目に遭うと思う
2017/07/31(月) 00:16:32.18ID:ZRbBd1Ra0
あ○こ皮膚科ツイもだが、まとめとエトヴォス社長コメどんどん拡散されてるww

それにしても陰湿よね彼
ブログコメって承認制なわけでしょ?ってことは、エトヴォス訂正記事のコメは自分擁護信者のみ承認してるってことでしょ?
なぜ承認しなきゃ良いものを承認してるんだこいつ

僕別に悪いことしてないのに何でか怒られちゃったんです〜って本心が見える
こんな不誠実で自己愛しかない人、エトヴォスと全面戦争して負ければいいよ
化粧品に愛がなくて単にビジネスとしか考えてないような輩は本当に腹立つ
業界バカにすんのもいい加減にしろ
2017/07/31(月) 00:46:36.54ID:6dRXzegZ0
ブログの読者のエトヴォスdisコメには驚いたけど、Twitterでの拡散やまとめにある、かずのすけへの疑問を見る限り、遅かれ早かれ離れていくでしょ
どんな業界も、あんなトラブルメーカーと関わりたくないはず
美容業界は、良い意味でも悪い意味でも噂広がるの早いから、一度大きなトラブル起こしたら2度と同じ業界でやっていけないよ
企業で働いた経験もなく、机上の空論だけでやでてきた人だから、職を見つけるのも大変だろうね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-ntdb)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:51:47.35ID:gqlsO5Wp0
はーたんさん効果もあって、もう少しでtogetterが1万PV突破しそう。
間違った情報と知名度だけが先走ってたかずのすけの金儲けと醜い自己愛の本性がみんなに伝わって欲しいものだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/07/31(月) 05:14:28.48ID:ZRbBd1Ra0
>>234
今の時間で1万200越えてます
遅くなりましたが、まとめてくれた人本当にお疲れ様でした!
2017/07/31(月) 08:35:18.48ID:vwp4QFSm0
はーたんさん
自分が登場しているからツイしやすかったんだね
2017/07/31(月) 23:55:07.20ID:XRcKXdof0
急に洗浄の話してるけど何か変なことでもあったのかい
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:04:38.46ID:Ak7hF92V0
Amazonや楽天のアフィ商品リンクを踏んでしまった方へ | それ間違ってますよかずのすけ先生 まとめ
http://biyo774.wpblog.jp/2017/07/amazon_associate/

こんな詐欺まがいの収入あるんだね
プライド持とうよ先生
2017/08/01(火) 00:17:10.09ID:nIuWqZgx0
@美容を教える化学の先生復活したのな
ここ2週間は名乗るとまずい理由でもあったのかな
2017/08/01(火) 00:33:07.00ID:gJZK/uGi0
>>254
ブログしか見てない読者さんもいるだろうし、これ広まってほしいね。
パソコンとスマホと両方から購入してる場合も多いと思う。
何より自分が購入したものを見られるなんて最悪よね。
書いてくれてありがとうございます。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:50:18.22ID:ihIuBT7R0
>>253
エトヴォスの件で信者コメ承認してるけど、それの倍からもっと痛烈な批判コメが来てるんじゃない?
あれだけおかしなコメが届いてるんだから、批判はもっと行ってると思うんだよね
で、自我を保つために、得意なことをtwitterで出してきたのではないか?
2017/08/01(火) 04:51:17.29ID:WrtJNKKv0
>>255
書籍が新聞に掲載と新商品販売だからじゃないかな?
とにかく宣伝と販売が復活理由だと思った
なに言われても売ったもん勝ち=金って思ってそう
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:23:55.27ID:ihIuBT7R0
>>258
なに言われようが売ったもん勝ちと思ってそうだし実際まぁこの世の常はそうなんだけど、彼の場合美容って業界でそれやっちゃってるからヤバい
炎上→名が売れるとも思ってそうだけど、そうは問屋が卸さない
ネガティブイメージついて商売できなくなれば良いよ
痛い目どころじゃなくて、この業界から早く足を洗ってほしいぐらい、エトヴォスコメ承認とくまもん記事は酷すぎた
2017/08/01(火) 16:24:28.78ID:mBiSjnBP0
また新たな火種をまいてるね
あらゆる公式からブログに載せるの断られまくったらいいよ
2017/08/02(水) 03:00:24.46ID:mLXbEfUe0
美容の情報発信をする上で成分や化粧品の「良くない面」の話をするのはとても風当たりが強いし敵も作りやすいです。
だから「良い面を褒め合う」のが今までの美容情報の基本の在り方だった。
でもみんなが良いところしか言わずにリスクから目を背け続けて本当に良いのか。
僕はそれは変だと思うのです。

願わくば、どんな商品においてもリスクとベネフィットを公平に提示してそれを消費者が自ら吟味して商品を選べるようになればこれ以上のことはないと僕は思っています。
美白化粧品やシワ改善化粧品しかり一般的に表には言われないリスクを孕んでいる商品は多いのにそれを知らされないのは不公平です。
その情報発信をする人が居ないなら僕がそれを買って出ます。
誰に嫌われようとどれだけの妨害に合おうとそれがこの仕事を生業にすると心に決めたその日から僕に課された責務だと思って居ます。
良い面だけを発信するだけでは真に消費者のためにはならない。
現に化粧品で肌を荒らす人はいるのですから。

と、最近色々考えていたのですけどやっぱり結論はこうですね。
決意表明。そういうやつが1人くらいいてもいいじゃん。
それが僕の考えです夜中に失礼しました
2017/08/02(水) 03:14:00.28ID:mLXbEfUe0
リスク云々より誤報も責務に値かな?
気持ち悪くて吐き気する
2017/08/02(水) 03:30:42.35ID:n+Gnat/50
プロデュース商品もリスクとベネフィット両方記載すれば良いのに
コメント欄とかじゃなくて、販売のホームページにさ
他のメーカーとやってること一緒だと思う
相変わらず、自分は良くて他社はダメの俺様理論だね
2017/08/02(水) 03:35:20.61ID:n+Gnat/50
>>262
確かに誤報多いよね
叩かれてるのはリスク云々じゃなくて、ミスを認めない姿勢じゃない?
2017/08/02(水) 03:46:09.94ID:mLXbEfUe0
>>264
本人は誤報だと全く思ってないからたち悪い
いくら指摘されようが正当化またはサイレント修正
何せ常に自分が世の中で一番だと思ってる塵屑だから仕方ないねw
2017/08/02(水) 09:36:34.31ID:mLXbEfUe0
どんなことでもそうですけど対立する一方の意見だけを見てそれを全ての本質と思ってしまう人が少なからずいます。
しかしそもそも対立してる一方の意見なんて偏見にまみれているに決まってますので、
情報を選ぶときは必ず両方の見解と事実を見比べて自分の頭で考えて意思決定する必要があります。

ブーメランだけど大丈夫?
2017/08/02(水) 15:17:40.33ID:iBb3kV6d0
今までの比じゃないほどに特大ブーメランじゃんww
2017/08/02(水) 15:27:51.70ID:n+Gnat/50
偏見にまみれてるに決まってる
…言葉のチョイスが凄いなwwww
特大ブーメランに笑った
2017/08/02(水) 16:21:38.28ID:Xmxdf9CN0
https://twitter.com/moritaku6/status/892414019000188928

モリタクって人を見る目がなかったのか
がっかりだ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:39:06.45ID:iBb3kV6d0
>>269
モリタク下心で近付いてるんじゃね?あわよくばかずのすけ信者も取り込んでやろう的な
美容師さんにもそういう人結構いるよね
そういう人、結局回り回って自分の評価落としてることに早く気付いて欲しいけど…
2017/08/02(水) 20:17:30.41ID:S9ZzBILgM
そういう可能性高いだろうね〜
同じ辛口男性カリスマ美容枠(笑)としてw

そもそもモリタク自体も小顔矯正サロンとかガバガバな商売やってるし、かずのすけと同じく信用してない
2017/08/02(水) 20:19:59.55ID:ef7DgIsa0
モリタクは自分の書籍のアマゾンレビュー常にヲチしてるみたいで「★1」ついた瞬間「★1ついたw」みたいなツイートしててかずのすけに通ずるものあるなと思った
信者が痛々しい点も
2017/08/02(水) 20:35:43.20ID:RQ3DpG7E0
私はモリタク結構好きなんだけどかずのすけとつるむ程度と知ってがっかりだわ
モリタクの知名度ならかずのすけのフォロワーあてにしない方法あるでしょうに
2017/08/02(水) 20:58:07.76ID:5TQn92On0
こことかブログスレとかまとめ主さんのまとめとかはーたんさんとかのTwitterやってる人とか読んでみて、それでもかずのすけ氏がいいと思うなら買えばいいと思う
自分は買うかといわれれば買わないけどね
新商品発売で今一番大事な時期だからいつもに増して必死になっている印象はあるけど商売している身としては当然のことだわな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-+PW8)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:20:06.21ID:iBb3kV6d0
>>273
それでいうと私、美容師の寺村さんにガッカリしたわ

すごい志高い感じするし髪について愛が溢れるコメしてたから熱心にtwitter読んでたけど、何だよ結局こんなやつ指示するようなその程度の人だったのかよ…って落胆

良いこと呟いたところで、かずのすけなんかのことageてる人が言ってもな、と白けてしまう
2017/08/03(木) 00:15:50.50ID:Kmi3dYrM0
>羨望で批判なされているとしか思えないです。
これまじで言ってんの?
2017/08/03(木) 00:25:26.52ID:FWMA/hui0
化粧品とかの医薬品じゃないものって白衣での宣伝に制限あったり、効果の口コミの表現とかも限られるはずだけどその辺どうなってんの?
2017/08/03(木) 00:43:49.74ID:L4NmR5FS0
羨望で批判クソワロタ
こいつサイコパスだろ
2017/08/03(木) 00:44:41.03ID:M9f9WALs0
はーたんも、野良猫も激おこ!
2017/08/03(木) 01:55:51.17ID:tyGl+SbX0
羨望って何が?と思ってtwitter見てきた
こりゃ怒るわな
単なるアフィリエイターの分際で何ぬかしてんだよww

そりゃアレルギーや皮膚刺激のリスクについて問題提起することは間違っちゃいないけど、そこの部分自体色々間違ってるし素人だから勘違い多いし、そもそも言われてる部分はそこじゃない
さもその発言にエビデンスがあるように見せかけて恐怖商法することに批判が集まってる
またまたまたお得意の論点ずらし

何故指摘意見と平行線を辿るのか分かってないのだろうか?
自分が勝手にAの質問に対してA´じゃなくCだのEだの持ち出すからでしょ
もしもこのことが本当に分かってないとしたらいよいよサイコパスだな
2017/08/03(木) 02:14:21.14ID:y1vpIsald
呆れた
サイコパスだね
就職してないだけのことはある
2017/08/03(木) 02:19:50.12ID:M9f9WALs0
あちこちから批判を浴びてるなwwwww
どんどんボロが出てくるから面白すぎて目が離せない
2017/08/03(木) 02:57:24.58ID:tGsgh7KHd
はーたんの怒り方にじわるw
羨ましいと感じるところが一つもない(顔文字)ww

別の方も、毒性云々について質問したようだが、結局かずのすけの偏見に満ちた論点ずらしの回答で終わったらしく、なぜ質問を読み取る力がないのか、コミュニケーション不全なんじゃないかと呆れてたが、まさしく

こいつ間違いがあれば指摘を〜とか言っときながら結局チヤホヤしてくれる人しか相手しないんだな
しかもそもそもの話、化学者と自称してるくせに間違ってんなよ…
技術屋さんまとめだけでもたかだか数ヶ月で膨大に間違えてるぞオイ
それとも、そんな指摘は揚げ足とでも思ってるんだろうか
いよいよ末期だな
傍観してる分には面白いけどwww
2017/08/03(木) 03:16:39.72ID:ESuvamhu0
さすがにはーたんさんに直球で批判されちゃ返信せざるを得ないと思うけど、まさかこの人のこともミュートしてるのかw
2017/08/03(木) 03:24:39.21ID:y1vpIsald
以前かずのすけははーたんさんに好意的な印象持ってる旨をツイしてたよね
ミュートww
2017/08/03(木) 03:34:07.32ID:M9f9WALs0
ミュートしてます宣言って、ドン引きなんだが
カスって話しが平行線とか、誤解させてしまったとか自分のコミュ力よりも相手のせいにするところからして、典型的なサイコパスだよな。
だれか、カスのTwitterにサイコパス診断のリンクでも置いてきてくれよ(笑)
2017/08/03(木) 03:39:36.92ID:tyGl+SbX0
はーたん、ダブルウェアのときには、こいつ成分見て使ってもないからおかしなこと言ってるよ…程度で流してたんだろうが、ヘアカラーの件で会話成り立たねぇと判断して指摘側にまわったら、かずのすけははーたんが自分のアンチとでも思ったのかミュートするとか…ww
お友達、だったはずなのでは??

2万フォロワーいる人ミュートとか本当に面白いなこいつww
てか最近何を思ったのかやらかしすぎ(笑)
2017/08/03(木) 03:46:01.87ID:gxSYEb440
誰が羨望で批判?
ミクシィ時代から知ってるけど
当時から今まで羨望での批判は一度も見たことないし聞いたこともない!
勘違いも甚だしくて失笑
昔からアスペだったけど重症化してて怖い
2017/08/03(木) 04:10:46.21ID:gxSYEb440
ちひろ、あや猫、はーたんは友達だったはず
ちひろが美容液の発売と同時にかずのすけが美容液は一番不必要と発信
その後ちひろが消えた
因みにその美容液ははーたんの肌には刺激があり合わなかったらしい
かずのすけは美容液が一番不必要と過去に発信しておきながら自ら美容液を発売に至るようになると次は一番乳液が不必要と発信
それをはーたんが指摘するもアスペ対応
個人的感覚でこの頃からかな
はーたんがかずのすけに対しての違和感があからさまになったのは
2017/08/03(木) 04:26:59.81ID:tyGl+SbX0
そういえば乳液不必要発言についてはーたん指摘してたね
ご自身が売らないものを批判する姿勢はいかがなものか、昔は美容液批判してなかったか?etc
結果いつもの、誤解しているようですが、と指摘者をバカにした発言
そして、乳液は使わなくても良いということでは?と信者が発言すればそれに乗っかる
後出しすぎる
お前の書き方伝え方が悪いのに指摘した人がさも穿った見方してるように論点ずらして返答するなよ
ここまでコミュニケーションが酷い奴だとは思わなかったよ
まぁ美容液もそこまで売れてないだろうな
最近ほうぼう煽りすぎ
2017/08/03(木) 04:34:50.86ID:y1vpIsald
美容垢同士がつるむことは良くある事だけどボロが明るみに出てくる順に離れてくんじゃない?
ちひろ、あや猫、はーたん専スレあった時もあや猫がはーたんさん叩きしてた
あや猫の名前挙がるとはーたんさんか松下を最大な草生やして意気揚々と叩くのは今も変わってない
まともな垢は生き残るよ
2017/08/03(木) 04:58:41.77ID:gxSYEb440
結果あや猫はかずのすけ側についたね
確かあや猫はかずのすけクレンジング使ってる
ちひろは消えたあとインスタやってたけどまだやってるの?
音沙汰ないからよく分からないけどきっと端から覗いてるだろうなぁ
2017/08/03(木) 05:00:27.44ID:oujIvufjM
今まで美容垢関連の炎上は色々見てきたけど、ここまで人間性が曲がってる奴は見たことない‥‥

なんでこいつもっと炎上しないのか疑問で仕方がない。
猛者やアルファがツイートを拡散したり、まとめられたりしててもまだ足りないのか‥‥?
松下さんよりよっぽどこいつの方が性格悪いよね?
2017/08/03(木) 05:17:33.50ID:SvKy/qwHd
>>292
そうそう かずのすけ側
ちひろはこの間どっかのスレで湧いてた
Twitterのスクショ張ってまで叩いてたから覗いてるどころか現役
化学の先生()ツイもほくそ笑んで見てるだろ、真っ先に消えた怨みで
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 05:53:20.59ID:tyGl+SbX0
>>293
松下は知識あるのを売りにしてないしな
下手に知識を振りかざしてさもありなんな発言をする分、かずのすけの方がタチが悪い

togetterが13000〜いってるからなかなかな炎上はしてるんじゃないか?
性格は両者どっこいな気がすw
松下は少なくともコスメのことは好きそうだから、比較するとまだ可愛くみえるな
かずのすけはコスメを食い物にしてアトピーやら脅迫商法でビジネスしてるからマジで美容界から即刻消えてくれと祈り続けてる
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 05:56:09.45ID:tyGl+SbX0
>>295
ごめん、違った
松下もだいぶやらかしはしてるから、少なくとも美容ライター界からは去るべき
2017/08/03(木) 07:34:38.87ID:rVIuevty0
羨望だなんて、自分を客観視できないのは終わりだね
2017/08/03(木) 07:56:29.08ID:h17wto0J0
>>275
まったくの無名ならかずのすけに便乗するのアリなんだろうけど、ある程度自分でやれてる人はかずのすけに便乗したら損だよね。
イメージも信用もガタ落ちなのに
2017/08/03(木) 08:57:25.39ID:h17wto0J0
@kazunosuke13 決して羨望なんかではないと思いますが…

@TweetTekitou では放っておいてくださいって話ですね…😓自分が自信を持って1から作った商品を自分のブログやTwitterで宣伝するのがダメって意味が分からないです。気に入らなければ見なければ良いしミュートかけて頂いて結構と思います。

https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/892892562368872448


etvos社長に構ってもらえてさらに信者使って仕返しもできてモリタクに擁護されたから調子乗ってるな
2017/08/03(木) 09:00:51.10ID:gxSYEb440
やっぱり信者は洗脳されてバカだよね〜

人として、倫理的に、とか色々言われてますが"あの時こうしとけば良かった"なんてこと沢山あるし、
悪かったと自覚がある人にいつまでも同じ事で詰めるのは少ししつこい。
プロデュース商品に誘導とか言ってますけど、ビジネスですよ。
それ作るのに人件費や制作費いくらかかると思ってるんですか
とても綺麗事に聞こえてしまいますし、
比較してみれば、デパートのBAさんも"うちの商品は他とココが違ってこう効きます!"みたいに誘導しますよね。
その商品を売る人間として誘導するのは自然なことですよね。
誘導っていう言葉の選び方が良くないと思います。ただのオススメです。
買うか買わないかは本人次第。情報なんか沢山溢れてるし、どれを信じるかも本人次第。
すべてにおいてそうですよね
2017/08/03(木) 09:04:04.30ID:3Sp0lMbn0
プチ炎上してるw
でも本人は有名()になっちゃったからなあー(チラッ
嫉妬が痛いわー(チラッチラッ
くらいしか思ってなさそうなところが腹立つww
2017/08/03(木) 09:08:36.94ID:h17wto0J0
>>295
松下が紹介したホルモンクリームをかずのすけが解析でたたいた後に時期もあって「こんな悪い商品するなんて」って松下叩くツイが結構あったんだけどご丁寧にかずのすけがRTしてたよね。

松下は色々問題あるけどこの商品好きでーすって言ってるのに対してこんな質の悪いもん紹介すんなって叩きもそれをRTすんのもお門違いでしょ。
しかも理由はかずのすけの解析だし。

つい最近かずのすけが解析が低評価でも好きなら使ってください、とか言ってたけど本音はこの出来事に現れてると思うわ
2017/08/03(木) 09:46:34.87ID:gxSYEb440
>>299
かずのすけは化粧品を作ったことに羨望して批判してる人がいるって脳内処理してるェ...
2017/08/03(木) 10:05:58.55ID:sgBYDQb20
自分の信じる正義の為には人としておかしい事も平気でできちゃう
今話題になってるK池さんとかM居さんとかと
同じカテゴリの人だって
炎上続きで確定しちゃったね
ああいった人でも味方になる人っているからね
改めることなんかないと思う
無視されるのが一番こたえるタイプだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 10:14:13.42ID:tyGl+SbX0
>>303
これさ、またも論点ずらしで呆れを通り越して心配になる
この人コミュニケーション不全すぎるから病院行くべき

商品のことについては言ってないじゃん
あくまで、お前の成分だの処方だのの知識が間違ってるのに他社批判してあげく拡散されてしまうことがどれほどメーカーによくないことかってことと、そうやって脅迫商法しながら自社製品売り付けるやり方はどうなのってことを指摘してるのに
間違いは指摘してくれと言いながら、指摘すればミュートorほっといてくれ
調子乗るのもいい加減にしろ
2017/08/03(木) 10:22:06.80ID:btZSAGXq0
>>285
はーたんとも他の美容師美容家みたいに馴れ合い宣伝しあいっこができると思ってたんだろうなw
実際はかずのすけより知識もあるしコスメに対して真面目だからやべえって思ってかずのすけが逃げた
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 10:31:58.90ID:tyGl+SbX0
>>300
これ読んだけど、そもそもこの人かずのすけの対応読んでるのか?と言いたくなる
ここんとこ社会人だとか成人どうのじゃなく、人として最低の対応しかしてないじゃん
特にはーたんと尾川社長に対して
それなのに、精一杯?どこが、笑わせる
人件費かけて自己プロデュース作るのはまぁ構わないよ
それを売るのもそれを買うことも別に良い
それが肌に合う人がいるならば
そうじゃなくて売り方、化学者って言ってワケわからん暴論かざして他社貶めて売るやり方に批判が集まってるんじゃん

これが、教育学部卒のアフィブロガーですーって話なら別だよ
素人だしそっか、間違いもあるし個人的見解もあるよね(テヘペロ)で済まされる
だがこいつは化学者だと言い、薬学の知識もあるだのなんだの言って、かつ無料ブログとうそぶき、さもその発言にネガティブなエビデンスやデータがあるように見せて他社製品の恐怖をあおぎ、自社製品を勧める

だいぶ炎上してきてるからここからが見物だな
羨望って自分で言う以上に面白いボロ引き出せるかね?(笑)
2017/08/03(木) 11:38:10.05ID:btZSAGXq0
僕にあこがれて嫉妬してるんじゃないならいかなるリプもしないでください!ってことでしょwwwww
大爆笑wwwwww
2017/08/03(木) 11:55:23.61ID:DhQfQzs30
自分の商品を宣伝するのはいいと思うけど、この人の場合解析があるから結果他の商品と自分の商品を比べていることになると思うんだよな
そんなのに加えて肌荒れを皮膚科で治してもらったことはないとかも書いちゃうから嫌がられる
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:08:47.61ID:tyGl+SbX0
>>298
ほんこれ。フォロワー少ない人なら、擦り寄りか?って思えるけど、それなりにやれてる人は触れたらイカン案件だと思う
特にここ最近のやらかしは本当に目に余る
モリタクも寺村さんも、個人としては立派だろうけど、人を見る目のない人なんだな…って思ってしまうよ←言うてモリタクはよく知らんが

誰かがtwitterで、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど今回の件でモリタクの信用落ちた、と呟いてたから、当方や>>275氏含め、そういう人結構いると思う
結局信者取り込み云々より、擁護したって損にしかならんでしょこんな人
2017/08/03(木) 14:14:52.47ID:fh3oAGHFa
それなりに知名度ある美容師やトレーナーのくせに、事が荒れてる案件にわざわざ首突っ込んでいく感じが嫌だわ
賢い人なら関わらないでしょ
2017/08/03(木) 14:16:47.06ID:M9f9WALs0
>>311
そうだよね 荒れてるツイは静観して、後からかずのすけが言い訳ツイすると、そう思ってました〜って擦り寄ってくるの気持ち悪い

あと、信者の馬鹿レベルがわかるツイートがあった
たくさん注文させていただきましたー!四万円也
息子が、暇さえあればセラシエルをチュウチュウ吸うので困ってます 満面の笑みで吸ってるんです!体に害は無いと思うのですが、美味しいのでしょうかね…
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:38:50.72ID:tyGl+SbX0
>>312
4万あるならその金で美容医療受けにいくわ
フォトRFかヤグレーザーかジェネシスしたい

それはそうと、暇だから猫さんやはーたんツイートしないか眺めてたり今回の案件のもろもろ遡ってたら、305で当方が書いた乱文が猫さんがリツイ(これはリプ?twitterよく分からんスマン…)した方に引用されてて焦ったww
いや別に良いのだけど、あんな糞みたいな稚文引用しちゃアカンよw(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:40:45.04ID:tyGl+SbX0
>>310
スマン、275氏じゃなくて、>>298
275は当方です
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3e-bpKU)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:36:45.01ID:cMJ/CgkN0
https://togetter.com/li/1136450
togetterまとめ人です。
今回のTwitter発言をメインにまとめました。
是非お持ちのアカウントで拡散をお願いします。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:56:21.16ID:tyGl+SbX0
>>315
乙です。丁寧にまとめてくださり、ありがとうございます

頑なにtwitterやらずネットから見る専だったのですが、なんかもう今までのように笑ってられないくらいあまりにも酷いので、これを機にやろうかと思っているところです
twitter初心者入門見てきます
拡散に貢献させてもらおうと思います
2017/08/03(木) 18:27:34.05ID:DgqvcUVwp
女とかガキ産んだり持ったりしたやつとか家や車等高価なもの持ったやつが
自分を妬んでる!って言うのはあるがこいつはなんでそういう発想になるんだよw
2017/08/03(木) 19:54:54.89ID:PvLHWsTvp
若くして大金を手に入れたから勘違いしちゃったんだろうね
2017/08/03(木) 20:15:00.97ID:L4NmR5FS0
>女とかガキ産んだり持ったりしたやつとか家や車等高価なもの持ったやつが
>自分を妬んでる!って言うのはあるが

これとかずのすけの件は次元が違うだろ
そもそも「って言うのはあるが」ってそんなにねぇよw
2017/08/03(木) 21:23:49.37ID:M9f9WALs0
はーたんをミュートした事はかずのすけの大きな誤算だね
最近のはーたん、まとめやらかずのすけのヤラカシだとか違反だとかツイートや拡散しまくってるwwwww
層が被ってるフォロワー2万人のアルファさんを敵に回すと怖いよ〜(笑)
2017/08/03(木) 22:49:34.50ID:YuC9LRumr
はーたんよりかずのすけの方がフォロワー多いから
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-VXVw)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:57:53.63ID:M9f9WALs0
>>321
フォロワーの総数の話じゃないよ?
被ってる人が多いって話
フォロワー総数が2万人いたら、かずのすけからと被ってる数も多いんじゃないかな?って話
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:55:43.79ID:BgyqS1uC0
>>302
松下叩き丁寧にリツイとか歪んでるなぁかずのすけ
少なくともホルモンクリームに非はないわけで
それを紹介した松下もそれについては非がない
なんかさ、彼って自己愛&承認欲求強すぎない?
メンヘラかよw

ここ数日、低評価でも好きなら使ってくださいって言うようになったよね
くまもん使ってます!とか言うと少し前なら、それなら僕のクレンジングはもっとお勧め!ってな具合に営業してたのに
さて、めっちゃネガティブツイ見るけど、どうするのかね?このまま強行突破する気か?
2017/08/04(金) 09:36:36.41ID:fQu0uT+y0
かずのすけの別垢?
文章が似てる

かずのすけ
@kazunosuke_2017
迷ったときは国益を考えるのです、もし失敗しても誰もあなたを責めません。
2017/08/04(金) 11:19:46.33ID:BgyqS1uC0
珍しくスキンケア外のことと思ったら、今度はパクり記事だって
もう落ちるとこまで落ちた感ある
ひどい
2017/08/04(金) 14:18:41.44ID:eM8v9Pj6M
大好きな石本さんまで…かずのすけのせいで皆嫌いになりそう
2017/08/04(金) 14:25:57.87ID:b5fTmsT60
石本さん……
かずのすけフォローしてないのにタイムラインに出てきて、うげぇってなったよ
2017/08/04(金) 14:31:10.35ID:BGCsdaNe0
http://i.imgur.com/N8V4OSb.jpg

「息子が暇さえあればセラシエルをチュウチュウ吸って困ります〜」って子供の手に届くところに置いてるんじゃないよ息子の身体に何か異変あってもいいのか?バカの信者はほんとバカだな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-j5Xk)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:13:05.02ID:QASz86Su0
>>328
これ、本当に引いた...
こんな親に育てられる子供が可哀想
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:41:11.51ID:BgyqS1uC0
>>328
これな。引いた
でもかずのすけの返信も輪かけて頭おかしい
害がないだと?言いきれるのか?化粧品だぞ?食べ物じゃないんだぞ?吸ってるだけかもしれないけど、もしも飲み込んじゃったら?
毒親にはドン引きだが、かずのすけにも引いた
子どもがあまりにも不憫
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:45:01.68ID:BgyqS1uC0
>>330
追記。ただ、こんなん相手に商売して儲けてるのかと思うと、そりゃお山の大将にもなるよな
アホ相手に知識人ぶってりゃ良いんだもん
もともとプライドの塊だし、増長させてきたのは信者なんだなと思うと、かずのすけも多少憐れに見える
美容界から追放されるまで
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:47:11.68ID:BgyqS1uC0
>>331
変なとこで押したスマン
追放されるまで指摘し続けるし、早く追放されないかwktkしてる
他社批判スッパリやめて、いっそのことアフィブロガーですって言っちゃえば良いのに
そうすりゃ各所からの指摘から解放されるのにね(笑)
2017/08/04(金) 16:33:22.80ID:Tf0RoEpqp
>>328
やばすぎ
2017/08/04(金) 16:52:02.02ID:Se/BFFpt0
返信先: @kazunosuke13さん
製品の表示とメーカーの説明文からすると、ファブリーズに入ってる除菌成分は塩化ベンザルコニウムではないと思いますよ。

返信先: @kazunosuke13さん
ネット検索すると、塩化ベンザルコニウムと書いてるサイトしかないですね_| ̄|○ il||li qoat自体何かはわかりませんが、塩化ベンザルでないと思った理由はあとで書きます。運転中なので


返信先: @hisanorismさん
そうなんですよ、一応みんな塩化ベンザルコニウムじゃないかな?という見解のようなのです…😅
僕も決めつけるつもりはないのですがとりあえず四級アンモニウムカチオン系であればそれなりに刺激性や吸入毒性は高めかなと思います。
考察お待ちしてます!☺🙌🏻

解析のヒント教えてあげなくていいのに
またサイレント修正されちゃう
2017/08/04(金) 17:33:43.24ID:2WL+qxMtd
>>332
凸報告とかなんなの
2017/08/04(金) 18:14:49.45ID:X3cW8OYep
>>335
Twitter猛者が現れたのか?
2017/08/04(金) 18:51:26.13ID:RIOthQai0
先月モリタクがかずのすけと焼肉に行った投稿を見たから、徐々に石本さん達も巻き込まれて行くんだろうな〜
2017/08/04(金) 20:20:17.31ID:Nt4opCJi0
セラシエルを「飲んでも害はないと思いますが」って言ってるかずのすけ、洗剤を「飲んでも大丈夫」って言って売りつけるアムウェイと被って見えてくるな…
2017/08/04(金) 20:49:43.78ID:AJucuOPV0
(成分はほぼ水だから)飲んでも害はないと思いますが
ってことかな!
2017/08/04(金) 23:42:11.15ID:YpCHd1ED0
1度でも咥えたら口内の雑菌が移るだろうに
2017/08/05(土) 01:35:26.15ID:KADBI+wM0
http://i.imgur.com/MTQSYDs.jpg
http://i.imgur.com/ROFsZQs.jpg
http://i.imgur.com/DeHoXUz.jpg
http://i.imgur.com/IDwclnw.jpg
http://i.imgur.com/oYGN8Ns.jpg

かずのすけ信者がちょっとコスメに詳しいと言われて浮かれドヤる
それにしてもどこが詳しいのか
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:45:47.59ID:Iw3Hs1Nh0
>>335
凸してない。ここで指摘し続けるって話
そもそも当方Twitterやってない…
2017/08/05(土) 11:27:16.61ID:Iw3Hs1Nh0
twitter見ると某松下と被って語られることが多いんだね
フォロワーが被ってるのかな?
松下もう一周回って面白いけど、かずのすけ色々ヤバいなって意見ちょこちょこ見る←特に羨望の辺り引いたって意見多数
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-VXVw)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:52:12.08ID:EeBbKG530
>>343
美容垢だと2大ヤバイ人認定されてるよね(笑)
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:36:42.40ID:Iw3Hs1Nh0
>>344
されてるねww 確かにベクトルは違えど人としてヤバいのはどっちも同じ(笑)

松下信者はどんな層か知らんが、かずのすけは基本美容音痴相手に商売してるから、はーたんみたいなストイック系美容垢のツイは入ってこないのかもね
でもエゴサ好きだから見てはいるのか?(笑)
2017/08/05(土) 13:03:19.46ID:EeBbKG530
美容垢さんは、情報収集に熱心だからかずのすけやはーたんやその他有名な方をフォローしてる場合が殆どだよ
特に信者じゃなくても、フォローしてる人が多い
2017/08/05(土) 14:33:47.66ID:n/5RKjQup
はーたんさんが、何か吹っ切れた様にかずのすけの悪事をツイートやシェアしてて草
今までは相互フォローだったから遠慮してたのかな?ミュートされたと知ってからのツイートが凄い。応援してる
2017/08/05(土) 15:29:16.78ID:Iw3Hs1Nh0
はーたん怒濤のかずのすけ指摘リツイすごいな(笑)
たぶん悪事が看過できないとこまできたから、これ以上被害が広がらないよう拡散してるのではないだろうか
今までも間違いは指摘してたみたいだが、そもそも元からあまり良くは思ってなかったようだし

特に信者じゃなくても情報収集目的でフォローしてる人多いのね
そういえば、かずのすけの称賛リツイウザくて切ったって人結構見かけたな
確かにあのリツイ芸はうるさいわなw
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3e-bpKU)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:05:37.21ID:T/e8qwPO0
togetterまとめ3を作成しました。
今回は薬事法違反と、おまけ程度にパクリ記事疑惑です。
拡散よろしくお願いします。
https://togetter.com/li/1137131 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
2017/08/05(土) 19:08:20.75ID:YSlqtU/p0
塩化ベンザルコニウムって、市販のお手拭きにも普通に入ってるくらいありふれた界面活性剤。
塩化ベンザルコニウムの入ったお手拭きで手を拭いた後にご飯食べても健康被害が出てないわけだし、常識的に考えて劇薬なわけなくない?


はーたんのツイートだけど、かずのすけは自分で専門と言ってる界面活性剤についても知識ガバガバなの?
2017/08/05(土) 20:25:30.42ID:Iw3Hs1Nh0
結構前から、ん?と思うことが本スレで書かれたりしてたけど、技術屋さんの的確な指摘で、こいつ専門のこともガバガバじゃねぇか!ってなってた

twitterでかずの論文どうのの記事があげられてて見てみたら、界面活性剤の皮膚刺激どうのじゃなくて、界面活性剤のリスクコミュニケーションについて学んでいるのでは?という話に

細菌や真菌、ウイルスについても全然知らないようだし、いわゆる試験管とかを用いた実験はしないのでは?とも
それなら、界面活性剤の知識ガバガバなのも納得いくんだよね
2017/08/05(土) 22:49:44.46ID:eAZXE4nj0
専門知識皆無だから、ブランドを跨いで成分解析するなんて面白いなと一瞬思ってしまったけど、
プロデュース商品を使い出してからニキビが沢山できたって人に対して
皮膚科医でもないのに絶対W洗顔して!ってリプしてて驚いた。無責任すぎる。
普通、商品の使用中断・皮膚科の受診を勧めるんじゃないのか
2017/08/06(日) 02:01:30.76ID:lzmRWtYN0
>>352
それをしないのがかずのすけ先生(笑)
2017/08/06(日) 02:40:52.60ID:HoNmnpm+0
>>349
いつとまとめありがとうございます!
今回もはーたんさんがシェアしてました
2017/08/06(日) 06:40:23.32ID:2OJF41Zp0
風呂入りながらはーたんキャス聴いてたんだが、某化学者は〜ってツイが結構飛んでた
だいぶ面白かったよw

大学時代の友人でかずのすけみたいな輩がいたらしく、理系ってひとくくりにはするもんじゃないけど、なんで私は理系だから忙しい〜だの、なんかアドバイスちょーだい!って言う割に言ってやれば、それはちょっと違うかな…なの?
なら最初から聞くなよwって感じで語ってた

ちょっと前まではかずのすけの本買って応援してたみたいね
でも論点ずらしに加えて会話通じないのが分かって、挙げ句非正規流通肯定
そりゃはーたんは美容にストイックだから怒るよね
そして色んな素人だったりプロから怒られても何も反省しないかずのすけ…この人ある意味タフだよね。それとも恥を知らないのか?
2017/08/06(日) 08:50:03.62ID:GSCbNz010
>>349
今は薬事法から「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)」に名前が変わってます
指摘する側が間違えているのは如何かと思いますので修正お願いします
2017/08/06(日) 09:39:54.73ID:uWaxedYyM
>>349
ツイッターで指摘されている方に合わせて薬事にしておりましたが、仰る通りだと思いましたので、正しい表記に変更しました。
2017/08/06(日) 11:35:59.10ID:HoNmnpm+0
Twitterも薬機法と薬事法と両方出てくるけど、正しくは薬機法だね
まぁ、薬事法でも通じるけど
2017/08/06(日) 16:37:49.33ID:0oMFZNpI0
塩化ベンザルコニウムってドラッグストアで普通に売ってるよね
クエン酸とか重曹に並んで。買う時にハンコも要らない。
普通に保育園の床ふきとかに使うし。
かずのすけは科学者以前に常識がないんだね。

ユーチューバーが話題にしてるスライム作りに必要なホウ砂とか
手作り石鹸に使う苛性ソーダなんかは買う時ハンコ要るけど
ハンコさえ押せば普通に買える。

そういうの知らないし買ったことも使ったこともなさそうだね
2017/08/06(日) 21:37:23.70ID:9Lz1WZr50
まぁ実際は僕の見解というよりはネット情報ざっと収集した感じ最も可能性高いのが塩化ベンザルだったというだけなのですけどね!

やっぱりネット情報頼りなんだ
この人は全てにおいて同じことしてるんじゃないの?
2017/08/06(日) 23:53:44.15ID:/qxAYD+h0
>>355
この理系の友人ってちひろの事じゃない?
2017/08/06(日) 23:58:47.69ID:SMbkK3970
>>361
私もそう思った
2017/08/07(月) 00:04:59.96ID:FVuFb19K0
>>361
私もそう思ったw
ちひろは今何やってるんだろうね
2017/08/07(月) 00:15:21.95ID:V3AychRi0
>>361
はーたんの大学時代ってほんの1,2年前だけど、ちひろってそんな若いの?
2017/08/07(月) 21:02:55.30ID:ndMdSHnDd
>>364
横だけど
ちひろは去年修士の2年生だったよ
就職したのか進学したのかは不明
2017/08/07(月) 21:27:51.80ID:slsJRl7u0
かずのすけはシャンプーの洗浄成分で酸性石鹸を高評価するのはなんで?
酸性石鹸を調べると、アミノ酸系やベタイン系にタウリン系の方が評価たかいのよく見かけるんだよな。
2017/08/07(月) 21:35:42.89ID:V3AychRi0
>>365
大手化粧品メーカーを経て美容関係の講師って書いてあったから40代くらいかと思ってた。ありがとう
2017/08/08(火) 02:11:07.77ID:M0hL7aTM0
>>367
あの人も大概アレだったから丸々信じるのはどうかな、、
2017/08/08(火) 11:50:15.60ID:foD0xlQq0
ちひろ、経歴詐称してるの?
去年一昨年は大学生だったよね
美人時計に出たと言っていたけどドブ・・でビックリした覚えがw
2017/08/08(火) 15:49:51.60ID:pg0YAaAy0
>>367
それはks projectのことじゃない?
2017/08/08(火) 21:38:25.54ID:OvVy1Drk0
>>370
その人のことを「ちひろ」と呼んでいる方が多かったのでそう思ってましたが、違うんですね‥‥汗
失礼しました
2017/08/08(火) 23:41:05.20ID:dSwiE+3bp
>>371
ちひろはツイッター辞めたから人違いだよ
2017/08/09(水) 16:43:02.09ID:gyupD2bJ0
Togetterまとめ1と3が運営により非公開にされてしまいました。
利用規約に違反しているとの通知で何が悪いのか一切分かりませんが‥‥
かずのすけが動いたのは間違いないでしょうね
2017/08/09(水) 16:52:44.55ID:xsZclvn50
>>373
えーーーーーーーー
どの規約に違反してるかは教えてくれないの?
2017/08/09(水) 17:49:23.55ID:acYolW5m0
・トゥギャッター若しくは第三者を不当に差別し若しくは誹謗中傷し、又はトゥギャッター若しくは第三者の信用若しくは名誉、プライバシー権、パブリシティ権、肖像権、若しくはその他一切の権利を侵害する行為若しくは侵害するおそれのある行為

・虚偽又は第三者の誤解を不当に招くような情報等をまとめ又はコメントの行為




↑利用規約読んでみたけど、ここら辺が該当すると判断されたのかね
かずのすけがどんな風に訴えたのかきになる
2017/08/09(水) 17:53:53.96ID:acYolW5m0
かずのすけに不利に働くかもしれないけど、消費者に執っては有益な情報なのに
2017/08/09(水) 17:54:20.63ID:acYolW5m0
×執っては
○とっては
2017/08/09(水) 18:45:08.03ID:GMwfFozEM
トゥギャッターではどれが抵触しているか教えて貰えませんでしたので、対応しようがなく‥‥。
また一度非公開にされたものは公開に出来ないので、実質上の削除ですね。

ただまとめ2は残ったので、これは今後も消されることはないでしょう。

個人的にNAVERまとめは消されにくい上にSEO的にもよくヒットするので、そちらで活動しようかと思っています。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp65-j5Xk)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:51:16.61ID:VhRp5Selp
>>378
お手数ですがもう一度作成して頂けませんか?
2017/08/09(水) 19:10:37.68ID:c+fZuIaq0
>>378
Togetterまとめ主さんお疲れ様です
661のまとめ主ですが、NAVERはマジで削除されないですね
一回削除申請あったよーって告知来てから一切動き無いです、ご参考になれば幸いです
画像はフリー素材のいらすとや、ぱくたそを使ってます
2017/08/09(水) 19:14:26.17ID:c+fZuIaq0
書きそびれましたが、Togetterまとめのトップ画像がセラキュア?とかの商品画像で著作権侵害とか思われたのかも
2017/08/09(水) 19:36:51.35ID:GMwfFozEM
>>380
言われてみればまとめ2のサムネはかずのすけの商品では無いので可能性が高いかもしれませんね。
ただ理由がはっきりしない以上、このままtogetterでまとめても消される可能性がある為、今後はNAVERでやってみようかと考えています。

時間がある時にまとめ1〜3の総集編という形で作りますのでよろしくお願いします。
2017/08/09(水) 19:51:06.36ID:VhRp5Selp
>>382
ありがとうございます
よろしくお願いします
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-35Bd)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:59:45.49ID:KBOCQgWA0
>>373
非常に残念
確実にヤツかヤツの信者が違反だと訴えたのでしょう

出来ることならまとめよりtogetterの方がリツイしやすいでしょうから再度作ってもらいたいとも思いますが…労力を思うと厳しいですよね
いやはや、自分の悪意は肯定するのに他人の指摘は真っ赤になって怒るとか本当に信じられない
エトヴォスの件といい非正規流通の件といい、報復されろと願ってます
2017/08/10(木) 01:53:50.51ID:Oph89fJp0
はーたんがかずのすけと一緒にdisってる人って松下と誰?後藤って人知らんのだが有名なのか?
2017/08/10(木) 01:55:18.78ID:Oph89fJp0
ツイート遡ったら解決したわ
いらん質問だったスマン…
2017/08/10(木) 03:58:57.35ID:hAcw854ip
ミスコンの人?
2017/08/10(木) 17:43:55.15ID:7EVMB0j/0
後藤萌
こいつは美容関係ない人
2017/08/11(金) 09:29:54.28ID:V+3+YTxJ0
なかなかどうして、皮膚科へと言わないね
それはさすがに皮膚科案件ですねって、さすがにの基準が分からん
今までの質問もたいがい、それはさすがに皮膚科案件ってこと結構あったと思うんだけどww
2017/08/11(金) 12:32:14.10ID:eLQofhnM0
漢方にも口出しすんのかこの人は
2017/08/11(金) 13:06:17.33ID:V+3+YTxJ0
漢方のこと気になってtwitter見たけど、返信内容に吹いたわ
なんだありゃ
漢方のことなんも分かってないじゃんww
知らないことに口出すのほんとやめろ
2017/08/11(金) 17:15:30.61ID:qBiwpEjs0
今までにも何度もびっくりさせられたけど、漢方薬のは一番の驚き
七味唐辛子とかについてはどう思っているのかな?って思ってしまったw
2017/08/13(日) 02:03:37.11ID:i2NAUM0g0
かずのすけ etvos
で検索すると、あれだけ炎上したのに1件も出てこないの何で?ってツイートあったんで実際やってみたら、本当に出ない
かずのすけ エトヴォス
でも1件しか出ない

なんで?
2017/08/13(日) 02:07:00.35ID:i2NAUM0g0
試しに、
かずのすけ 炎上
でも0件

どういうこと??
2017/08/13(日) 03:26:47.94ID:5Sd+6Epf0
かずのすけだけで検索しても本人のツイート出てこなくない?
サジェストのアカウント一覧には出てくるけど
2017/08/13(日) 04:09:53.86ID:i2NAUM0g0
本人のツイートはね

じゃなくて、エトヴォス社長の案件やその他もろもろ、はーたんや猫さん含め色んな人がかずのすけのこと指摘やネガティブツイートしただろうに、
「かずのすけ etvos」
ってtwitterで検索かけてもツイート内容が全然出てこないのよ
「かずのすけ エトヴォス」
も、しかり
なんで?
「かずのすけ 炎上」
も出てこない

toggetterがやられた件と関係ある?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-CHvc)
垢版 |
2017/08/13(日) 04:14:45.90ID:i2NAUM0g0
「某化学の先生」
とか、
「自称 化学の先生」
とかでtwitter検索すれば、中にはかずのすけ指摘ツイートも出てくるけど、
「かずのすけ エトヴォス」
ってワードでも出てきたと思うんだよね…

それともツイートした人たちは、信者に色々やられるのを避けて、かずのすけって直接的な名前を書かなかったのか…
それか、検索に引っ掛からないようにしてるのかな?
2017/08/13(日) 04:33:47.03ID:5Sd+6Epf0
いや本人のツイート自体もでてこないなら、誰かに通報されたのかなって
単に今だけの不具合かもしれないけど
2017/08/13(日) 04:46:44.58ID:GRDkLrgJ0
ツイッターの検索ならアルゴリズムが改悪され続けてるし
検索する側と各ポストのユーザーのアカウント設定も影響するから答えでないしあんま深く考えるもんではないよ
圧力ガー!とか言いださないようにね
2017/08/13(日) 04:51:51.03ID:IG3SPeDuM
かずのすけ エトヴォス でTwitterで検索かけたら1件でてきたよ
ちなみにTwitterを検索できる「リアルタイム」というアプリで検索するといっぱい出てきました
2017/08/13(日) 05:01:54.08ID:7zCuLymm0
本当だ
ヤフーのリアルタイム検索だといっぱい出てくるね
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-CHvc)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:46:29.26ID:r8QGBxf+d
>>398
そうなのか。確認しなかったわスマン

>>399
ツイッター検索って前からいい加減だなぁと思ってたけど、まさか検索しても出てこないようになってるとは思わなかったから驚いて
かずのすけが何かtwitter運営に言ったのかな?とか思ったんだ
早とちり失礼
2017/08/13(日) 07:23:31.73ID:VL0SWmeX0
「かずのすけ」を入れたネガティヴワードで検索しても炎上してる割にあまりツイートヒットしないなと思ったらツイッター側のアルゴリズム関係か
2017/08/13(日) 13:39:11.63ID:gJydrMl80
かずのすけ先生 炎上
なら少し出てくるよ。
2017/08/13(日) 17:16:03.02ID:y1is2pOi0
かすのネガティブツイートを見るのが目的なら、美容垢まとめさんがひたすらネガティブツイートをリツイートしまくってるから見やすいw
2017/08/13(日) 19:54:57.16ID:PigdBcb5M
最近大人しくなったね
風邪らしいけど新商品出したばかりなのに不自然に静か過ぎる
炎上の鎮火待ちか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-CHvc)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:45:41.37ID:i2NAUM0g0
いつもの軽い炎上商法で新製品売ろうとしたものの、売れ行きが芳しくなくて、さすがに今回の炎上はヤバいと気付いたのかも
で、エトヴォスの件ではーたん辺りに拡散されまくったから、鎮火を待ってる
何にせよヘアカラーもエトヴォス関連も(ネガティブコメ承認や非正規流通正当化)について謝ったとしても今さら遅いが
2017/08/15(火) 21:25:28.44ID:vJcCx5910
敏感肌用のスキンケア化粧品を選ぶときは成分表の上位1~3個目に『BG』『グリセリン』が使われていると高確率で低刺激です

言い切れる?
その他の成分は無視
この人BG大好きだよねw
2017/08/16(水) 08:32:08.19ID:jGjZHKy00
グリセリン入りは極力避けるわたしが通りますよ
2017/08/16(水) 11:49:43.23ID:sgGnftFW0
同じく
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-CHvc)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:15:38.81ID:2kABKvSL0
グリセリンで痒くなる人もいるし、BG高配合だと赤くなったり凍みる人もいるし色々だよね

敏感肌ならベース剤エタノールフリーかどうかも大事だけど、基本化粧水だろうがクリームだろうがトップは水、グリセリンorBGとかなんだから、敏感肌向けどうだなんて言い切れないよ

もともとかずのすけって自称敏感肌商法でビジネスしてるけど、ガバガバだしね
そもそも化粧品の有効成分って1%以下なんですがそれはwww
でもほぼ水みたいな水に近い化粧品が彼の理想らしいから、プロデュース品は理想の化粧品と言えばそうなんだろうね
2017/08/17(木) 04:50:35.14ID:O0AUlA3x0
日に日に悪化するようであれば早めに使用を控えて様子を見られた方が良いと思いますのでくれぐれもご注意くださいね!

絶対に皮膚科へGOとは言わないスタンス
2017/08/17(木) 12:53:23.02ID:Typ0clDIM
自分で先生名乗っちゃうくらいだから、そこらの医者より自分の方が知識量は上だと思ってそう
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-lJf0)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:12:11.81ID:v9eNm1SF0
化粧品成分に皮膚科医は疎いかもしれないけど、疾患を治すのはプロな訳じゃん
疾患を治すのは専門外なのになんでかずのすけって口出しするんだろう

自分が皮膚科で治してもらえなかったっていうのを全ての皮膚科医にあてはめないでほしい
何より、皮膚科で治らなくて自分で治したってのも怪しい
たまたま時期や年齢重ねたから経年で良くなったかもしれないのに

まぁこんなやつに疾患を相談する輩もたいがいだけどね
それをそのまま皮膚科に相談しに行けよw
2017/08/17(木) 19:27:07.47ID:O0AUlA3x0
ヒアルロン酸は単なる水分を保持する成分で特にそれ以上の効果はありませんね

へーそうですか?
他にヒアルロン酸の効果は色々と出てますけど?
やっぱりこの人は思い込みが激し過ぎるから禿げろ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-lJf0)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:47:14.98ID:v9eNm1SF0
ヒアルロン酸に種類があるの知らなそうな発言だな
高分子低分子、資生堂とかキューピーもヒアルロン酸の独自開発してるけど、そういうのも知らなさそう
大口叩くなよ。偏向思考とか、すごい小物臭いw
2017/08/19(土) 05:50:50.08ID:R4SeZe3l0
現役臨床工学技士がかずのすけ本で勉強だって
医療と美容のコラボが夢らしいけど臨床工学貫く方がいいのでは?w
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-br1r)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:46:58.77ID:g2z2cJBA0
>>417
その人のツイート見たけど凄い馬鹿かだねw
ヘアアイロンで肉焼いて、たんぱく質を変性させるから髪が痛むってやってたwwwww
2017/08/19(土) 12:11:18.06ID:R4SeZe3l0
>>418
まじ?
かずのすけを絶賛する人がある意味どんな人達かよく分かるねw
2017/08/19(土) 13:55:35.02ID:L8qlJARy0
男性美容師なんて理系に弱いイメージしかない
2017/08/19(土) 13:56:43.14ID:L8qlJARy0
>>420
ごめん、誤爆
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-lJf0)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:26:16.28ID:x7tmIIVz0
気になったんで見てきたら、医療ってワードで頭良さげを装ったパープリンだね
あれじゃyoutubeのおバカ動画投稿者じゃん
そりゃヘアアイロンは熱当ててセットするんだから肉焼けますがなww
バカすぎるwww
2017/08/19(土) 17:49:31.47ID:XcUsTQsl0
次は台所洗剤で油まみれのフライパンをピカピカに洗って、「界面活性剤は油を落とすので肌が乾燥します!」とかやって欲しい
2017/08/19(土) 21:45:51.35ID:IOm17glt0
そもそも臨床工学技士ってのがコメディカルの中でも(ry
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-lJf0)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:12:07.71ID:x7tmIIVz0
>>423
頭がお花畑すぎる!超やってほしいwww
2017/08/20(日) 01:16:23.11ID:dpS3JhDr0
>>423
アムウェイみたいでわろた
2017/08/20(日) 02:15:08.26ID:KtEQpJIY0
>>423
本当にやりかねないwワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19b-nKF2)
垢版 |
2017/08/22(火) 14:30:21.85ID:I6tcXRIN0
嘘つきなかずのすけさんの嘘に騙されて商品を買うおバカな主婦や信者たち。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-lJf0)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:32:14.22ID:H+CsHsir0
かずのすけが言ってることもたいがいだけど、そもそもこんな人信じる方もどうかしてるってツイート結構あるね
もはや新手のゼ○ア化粧品じゃんww(笑)
2017/08/23(水) 05:39:47.07ID:eF3qeqQe0
いい年して博士号がなんなのか知らなかった信者のツイートを見て、若い人やこういう人がターゲットなんだなと改めて思ったことがある
2017/08/23(水) 07:30:04.61ID:4EhmWg3R0
化粧水、美容液、ゲル
全種類使ってる人いるけどベタベタにならないのかな?
オフスキンケアの最終目的は洗顔後何もつけなくて良い肌状態だからねw
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-lJf0)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:40:49.97ID:1fbkUO3A0
>>431
オフスキンケアはしたいけど抗加齢対策もしたいっていう訳の分からない層が一定数いるから、全種類使ってベタベタになってても自分の状態に気付かないor気付けないんだとおも
実際それで肌調子よくなる人もいるんだろうけど、あんまりtwitterでは見かけないね

そもそもオフスキンケアって言っといて化粧品いくつも出すからダブスタになっておかしなことになるんだよね
美容液出すとか、昔は美容液なんて不要とか抜かしてたくせに、正気の沙汰じゃないよ
あとセラシエルなんかはプラセリカもろパクりだし…
かずのすけ製品なんて買わずとも世には素晴らしい製品がごまんとあることに気付けない信者かわいそうww
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-lJf0)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:14:19.28ID:1fbkUO3A0
>>432
プラセリカじゃなくてアスタリノだったすまん
2017/08/25(金) 13:25:39.74ID:vRVs45vT0
保守
2017/08/29(火) 19:26:53.11ID:jFXwfqW20
ぶさっw
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-e+qS)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:03:01.18ID:1P1UudGK0
このスレを見てかずのすけを信用しなくなった。ニキビの皮膚科の薬は刺激が強いとか批判してるけど効果あるし、ビタミンC誘導体高配合の美容液は自分の本ではオススメしてるのにブログでは星2つの低評価でボロクソ。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-bS1k)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:59:59.97ID:X8zB6BG00
ニキビはさ、突然出来てほっときゃ治る場合と、生活改めても根深く居座り続ける場合とで対処が違うからね
根深いのはまさしく疾患だから、風邪よろしく外用薬や内服薬使わなきゃ治らん

そもそも薬に対して何をもって刺激が強いとしてるんだろ?ニキビ治療薬なんて一生涯使い続けるわけでもあるまいに
ちゃちゃっと薬で治して後は保湿や生活に気を付けるじゃかずのすけ的にはダメなのか?

ビタミンcの件はよく分かんないな…
メラノccかな?売れてるから本ではオススメにしたんだろう
かずのすけってそういう人←今回ヒルドイドの記事自分発信ツイの図々しさといったら無いわ
2017/09/06(水) 05:50:25.21ID:PrMD9P6D0
かずのすけが大人しくてスレ過疎ってるね
まとめが痛手でいつまで自重するのかな?w
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a397-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:24:48.51ID:sf2f0rMv0
>>437
HABAのホワイトレディです。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-Dc62)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:10:12.31ID:XCi6VNoW0
>>439
ホワイトレディに入ってるビタミンC誘導体はメジャーなVCで皮膚科でも院内処方の化粧水によく採用されてるものだけど、5%以上だと刺激になる人もいる。乾燥したり赤みが出たり
だからじゃないのかな?ブログで低評価なのは
高配合が良いとは限らないし、よく効く!って言われてるVCは他にも色々ある→appsやVCエチルなど…
もっとも、かずのすけがVC誘導体の種類きちんと把握してるかは謎だがww
油溶性VCは贔屓してた気がする。でも油溶性VCってそんなに効かなかった気が…
2017/09/09(土) 17:36:57.73ID:Q4zRXtCb0
>>440
油溶性は浸透するまで時間かかるから効いてないと勘違いしたんでない?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-os9E)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:37.77ID:PQXU45HQ0
基本的に疾病に当たる内容はブログで特集することはごく稀です。
皮膚科医ではないのでライトに紹介する程度ならまだしもそれを中心とした記事を書くことはできません…😔💦
ご期待に添えず大変申し訳ございません。。🙇

アトピーやニキビは記事にしてるけど疾病ではないんだねw
2017/09/11(月) 13:05:51.70ID:hquCshnS0
872 Trackback(774) sage 2017/09/05(火) 12:01:04.57 ID:Z3wfxDGX
https://twitter.com/substace00703
おまえらアンチってこんなやつばっかだろ
終いには殺害予告www
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a62-mMDg)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:11:39.79ID:rKEOELnN0
>>443
定期的に張り付けてくるけど本人?信者?
そうやって一纏めにしかモノを考えられないからかずのすけなんかに騙されるんだよ??
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b397-+qdT)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:25:36.31ID:27h0+vYg0
かずのすけのセラシエルよりトゥヴェールのゲルの方がずっといい、成分も濃度も申し分ないし。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a62-mMDg)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:03.31ID:eFw0tYDZ0
>>442
アトピーやニキビって身近だからこそ記事で取り上げるのタチが悪いよね
あと、皮膚科領域にも片足突っ込んでたのエアリプしまくられてたからか、さすがにマズいと気付いたんだろう。どうぞ皮膚科へって前よりは書くようになったよ
それでも、僕に質問した内容そのまま皮膚科へご相談ください、とか言えば良いのに言わない事案はあるけどね
染み付いてしまった皮膚科マウンティングはなかなか取れないらしい
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-fWFO)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:54:36.49ID:VkpEkswu0
こっち見てる人は本スレも見てるだろうけど、立てられそうな人いるなら本スレの次スレ立ててくれないだろうか
私は立てられないんだスマン
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-fWFO)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:34:30.86ID:slrS0naI0
過疎ってるな
まぁ少しなりを潜めてるってことかな
業界にとっては良いことではある
2017/09/22(金) 19:30:36.45ID:ANbXTT4O0
しゃべくりおばちゃん@oxxkyokoxxo
この人かずのすけに了解得てかずのすけクレンジングで〜をYouTubeにあげてる
絶対見ないけど不細工BBAでまじキモいw
2017/09/23(土) 07:20:38.79ID:MXFzBTKyp
しゃべくりおばちゃんの動画見てみたけどやりすぎスキンケアで酒さ様皮膚炎になったんだね
それでも医者に言われてる以上のケアをしてるしまさにかずのすけがターゲットとする人物像だった
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a62-G2pr)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:21:40.35ID:jAC94Ykn0
酒さってオイクレ使って良いんだっけ?

医者の意見無視してかずのすけなんか信用するとか、頭空っぽなのがよく分かる
よしまつかおりって人も怖い
たまにかずのすけのtwitter見ると、批判意見上がるとすぐに擁護に沸いてる印象
今回はしゃべくりおばちゃんて人ageしてるし
この人ら見てると、思考停止って怖いなって反面教師だわ
2017/09/26(火) 09:37:02.37ID:DXKo/Kvw0
サティスのデータを面白いデータですってデータ取らなくて妄想で化粧品作って販売しているのは誰ですか?
2017/09/29(金) 18:03:37.77ID:SD4Kf+Nwa
また新規の人が目に付くような話題をツイートして、注目浴びようとしているなって思ってしまうくらいには、この人嫌だ
2017/10/02(月) 04:25:47.13ID:a25sq3V/0
最近かずのすけって話題に便乗して必死だね
フォロワー数も時期にはーたんに追い越されるかな
同じ男子でも勉強して化粧品会社に勤めて実際に使用している人との違いだよね
2017/10/02(月) 19:26:43.03ID:dDX8yuYRp
はーたんは使用感を確かめたうえで判断してるから信用できる
個人の感想ではあるけど予想だけであれこれ言わないし
あと金儲けとかじゃなくて本当に美容や化粧品が好きなんだろう
かずのすけには無理だね
2017/10/02(月) 20:18:47.06ID:2InEOLt4p
ここ以外でもたまにはーたんage目にするけど
男だからタッチアップ断られた!ってデパートの実名出したりいつまでもしつこくつぶやいたり最新では隣のひとをチラッと見ただけでパーソナルカラーが分かったと宣ったり
あいつはあいつでキッツイ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-xEaq)
垢版 |
2017/10/03(火) 04:19:30.34ID:CFEdwkW10
デパートのタッチアップ断られた話やディオール嫌いな話は別垢でやれば良いのにと思う
せっかくフォロワー多い『美容』垢なんだし
そこら辺も綺麗なこと呟いとけば良いのに残念に思うわ
美容大好きで化粧品好き&知識豊富で美容医療にも精通してるのはすごいタメになるからこそそう思う
まぁそもそも単なるビジネス美容家なかずのすけと美容ヲタなはーたんとじゃ土俵が違うが(笑)

はーたんはまぁちょっと痛いっちゃ痛いけど本当にタメになる
かずは最近プロデュース品売ることに必死だわ情報自体も間違いだらけだわでちょっとね…
あとしつこいようだけど、エトヴォス社長へのブログコメでの非礼、許してないからな
2017/10/03(火) 10:07:59.06ID:BQ2URaEL0
ジョンマスターの件絶対食いつくだろうなーって思ったけど案の定食いついてたw
この人って他人や他メーカーのミスに関して異常に反応するよね
2017/10/03(火) 10:59:55.91ID:dYrCMH7j0
>>458
まあでもジョンマスターの件は拡散してくれたほうが有り難い案件なのでは
ちょっと酷すぎるし
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-xEaq)
垢版 |
2017/10/03(火) 11:12:21.53ID:CFEdwkW10
ジョンマスター案件はかず以外の美容垢も反応してるし、フォロワー2万以上囲ってるかずが拡散するのは良いことだと思う
別に化粧品のリコールが悪いとは思わない(むしろ回収するってことはそれだけ品質管理徹底してるってことだし)
だとしても今回のジョンマスターは悪質すぎるので拡散希望&色んな媒体で取り上げられて大きくなれば良いと思う
ユーザーにたいして対応が酷すぎる
ただ、それ見たことか!とかずが噛み付いてるのはカンに障るww(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2017/10/25(水) 22:43:10.98ID:z5HNo0Bk0
フォロワー数をはーたんにそろそろ追い越されるね
はーたんの毛穴のノートは買って読む価値ある?
スレチとは分かってるけどかずのすけの毛穴の改善とはーたんの改善の違いがあるのか凄い気になる
2017/10/25(水) 22:53:01.89ID:z5HNo0Bk0
あとはーたんの「自分史上最高〜」ってかずのすけ本の題名に対抗してるよねw
やっぱりノート買ってみよっかな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMab-8E3u)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:08:58.67ID:gWzUfq9fM
かずのすけさん信じてたんですが、間違いなどあるんですね^-^;

みなさんのおすすめの美容家さんや、ブログ、商品を教えてもらえないでしょうか?
2017/10/26(木) 04:11:22.18ID:VrFvVWqWp
>>463
そんなんだからすぐ騙されるんだよ
肌質や年齢や肌悩みによって変わるのに
2017/10/26(木) 11:55:05.24ID:/6rmMAhq0
はーたんおめ
2017/10/26(木) 19:50:10.10ID:/6rmMAhq0
あら?
名前に「美容を教える化学の先生」が無くなって
かずのすけになってるw
467名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMab-8E3u)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:25:10.70ID:QxWpNOHsM
もちろん保水力など個人個人違うので誰にでもあう化粧品がないのはわかりますが、そもそもの商品作りをきちんとしてるメーカー、大した成分をいれてないのに高額なぼったくりメーカーなど様々だと思うので、詳しいみなさんのおすすめを教えていただきたいのですが…
468名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMab-8E3u)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:52:42.38ID:QxWpNOHsM
昨日からスレを遡って読みましたが、ノブのバリアコンセントレイトとトゥベールのゲルはいいみたいですね。買って自分の肌で試してみたいと思います。他におすすめがあればお願いしますm(_ _)m
2017/10/27(金) 06:26:35.82ID:Abre1tnEp
>>468
自社の研究施設や工場持ってるメーカーから選びな
2017/10/27(金) 12:11:57.08ID:UjUu1ScUM
>>467
まずは過去レスや過去スレを読むこと。
これは何においても基本的なこと。
人に訊く前にまず調べる。
そうすれば自分の質問の仕方がよくないことにも気づくと思う。
2017/11/01(水) 16:35:49.07ID:iz6NMlZ30
>>466
前も消えてたけど新商品発売にあたって先生名乗るとまずい何かがあるのかね
2017/11/05(日) 03:35:37.91ID:Id/s5RIi0
香料入りについては他の方からも要望がありますので、ぜひ一度検討してみようと思います!>シャントリ

あれだけ香料ガーって言ってる人が検討するってどうなの?
バカなの?
2017/11/05(日) 15:57:31.69ID:uWJSnZqs0
キチガイ相手に角を立てないであしらってるのが
何でわからないの?バカなの?
2017/11/06(月) 01:32:04.91ID:u/FdoUwx0
ヒルドイドを、「医薬品だから効果あり、でもリスクもあり」とドヤ顔で言っちゃってる人がいるけど、
安全性データみれば副作用も連用のリスクもほとんど無いの明らかなのになあ。
医薬品成分は使い続けたら危ない!ってロジックは一部で成立しないんだよ。

あーあ、サティスの社長にも3万超えフォロワーのはーたんにもdisられるかずのすけw
2017/11/06(月) 02:00:21.86ID:u/FdoUwx0
ついでに
石田彩のラピスラズリ製品はサティスが製造
かずのすけとも交流あり
こんなどっちつかずの人が一番嫌われ
あ、かずのすけは単なるステマ扱いかもw
2017/11/07(火) 14:38:30.08ID:CgJG/BPgd
イギリスでは移動中に化粧する女性が67%
→化粧品会社も移動中の化粧を見据えてマーケティングを開始
一方、女性差別大国の中世ジャップランドでは……www
この記事では、日本がいかに人権意識が遅れているかが書かれている


https://www.theguardian.com/fashion/shortcuts/2017/nov/06/makeup-on-the-move-the-rise-of-commuter-cosmetics?CMP=twt_gu
2017/11/08(水) 07:29:12.05ID:cFL1eqtR0
17さいの高校生ちゃんと医者行けよ
2017/11/08(水) 16:48:08.82ID:lg4Ey3Zqd
アトピー商法しだしたw
2017/11/12(日) 02:59:32.68ID:KSBJ6L090
重度のアトピーの人かわいそう
写真削除して下さいってひどいよ!
かずのすけは軽度で重度には対処しようがないのがよく分かる
2017/11/12(日) 20:27:39.58ID:RCdNkquA0
皮膚炎画像を見てアドバイスしとるな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-NCkD)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:07:41.09ID:EzjM9/DP0
蔦屋大阪の担当も横浜マルイの担当もトチ狂ってる
信者なのか?
アトピー商法やっておきながら自分は小児時軽度アトピー
年齢いったアトピーの方が大変なんだよ?
医者に行けと何故言えないの??
早く美容業界から追放されて廃業しろよw
2017/11/14(火) 11:17:19.65ID:blT3JQqQ0
アトピー
対応出来ないならアトピー商法止めてー!
もの凄く迷惑!!
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:52:35.86ID:11G7oGM+p
写真削除って何があったの?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd4b-Tksw)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:10:48.55ID:woeieNve0
野良猫さん、急にいなくなったね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-ogMR)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:07:52.11ID:maE8SWnX0
クラブホルモンクリームをブログでかなりひどく書いてるね
それ見て思ったのだけど、
なんでこの手のこと書く人って、
「皮膚に塗る場合」と、
「大量に食べた場合」を一緒くたにするんだろうなと
大抵この手の人の言う「危ない」って、
よくよく調べると
「大量に食べた場合」のケースが多い

立ち読みでかずのすけさんの著書を読んだけど、
使う人の価値観とかもプギャーしてる感じの挿絵がどうかと思った
2017/11/26(日) 06:44:33.39ID:7JIn5QRl0
この人ビジネス知らないのに、高価格帯化粧品ディスってるのね。
そもそも百貨店には場所代なんてないのに。SCと百貨店の違いも分からないのかな。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-ogMR)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:08:00.33ID:eGg23duM0
アトピーで化粧品苦労してる文系の私の方がまだ理解してたと再認識できるレベルで酷いなw
オイルは油分を取るから皮膚ダメージ?
ベビーオイルで赤ちゃんの肌保湿とかやるの知らないのかな
オイルと言ってもひとつではないでしょうに
2017/11/27(月) 00:23:17.90ID:2x9hRIaop
誤字だと思うけどベビーオイルは保湿じゃなくて保護ね
バリア機能が弱まってる時はその保護が大事だから使い心地の悪いワセリンとかを塗るのにね
2017/11/27(月) 10:46:46.85ID:qM+fBD020
かずのすけ=ド素人を頼りにする?
どうかしてるわ
そのどうかしてる人のおかげで金儲け
馬鹿同士でwin-winの関係?
塵屑はさっさと消えて
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-ogMR)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:39:56.63ID:djLzRLVj0
>>488
ごめん、誤字った
好きでバリア機能弱まるわけじゃないのにさ、
そういうのも悪いみたいに言われると、、アトピー持ちとしてはムカッとする
あと、かずのすけもアトピーらしいけど、
ワックスとかスタイリング剤よく使えるな〜と
2017/11/30(木) 22:50:57.10ID:hdzfNDUHr
髪型シンプルにキモい
2017/12/08(金) 04:29:40.73ID:w+synggh0
シャンプーとトリートメント出したけどフォロワーが伸びないね
詰んだ?
クレンジング最高って度々言ってるけどあれじゃなくても他に良いものあるしw
2017/12/08(金) 07:50:21.60ID:jeaMrEb80
ココイルと何かあったの?
最近全然推さないよね
2017/12/10(日) 01:47:05.21ID:sGQruvAC0
フォロワー伸びないのはお察し
まとめやエトヴォス社長との件やはーたんとのヘアカラー論争etcまだまだ印象に残ってるんでしょ

ココイルと何かあったとかじゃなくて、ココイル推したら自分の売れなくなるから推さなくなったんだと思うよ
競合推したら、プロデュース料上乗せしてるヤツなんかより、安くて良品の方が売れるに決まってる
2017/12/10(日) 02:17:42.00ID:bC2qdJTA0
>>494
そうか
ココイルのアウトバストリートメントも出たけど何も言ってないし、最近のおすすめのシャンプーのエントリーにココイルプレミアムシャンプーが入ってなかったから、何かあったのかなと思ってた
前は結構推してたのにね
2017/12/10(日) 06:42:33.86ID:2fk5S+Ua0
あーフォロワー伸び悩みはまだ痛手が影響してるんだw

ココイル推しはないだろうね
ココイルのパクりでボディソープ2種作ってるし
ココイルにもくまもんの時みたいに僕のおかげで売上上がったでしょ?って思ってそう
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a62-TsQu)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:46:16.87ID:FDNEVqmy0
久々にtwitter覗いてみたら営業に必死で笑ったわ
これとこれなら(どちらもかずのすけ製品ではない)こっちが良いですかね?って問いには、聞かれなくても必ず自分の製品ねじ込んでるな
売上が懐に直結するから分からなくはないけどあからさまになったね
フォロワーの割に製品が売れてないのがよく分かる
2017/12/30(土) 05:17:32.45ID:fULKY8gz0
(社)日本爪肌美容検定協会
↑こんな名称だった?

オンラインサロンって
はーたんさんも開設するみたいだよね
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6740-MiNv)
垢版 |
2018/01/01(月) 04:31:15.63ID:rIv7mDVp0
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

CU85LY5QLV
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-tuUo)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:31:27.98ID:UIrQVpLH0
久々にtwitter覗いたら猫さん復活してた
またかずが失言した際に暴れてほしいわ(笑)
2018/01/11(木) 23:08:23.84ID:LZVd2cxu0
猫さんにスティックしてるねー。
2018/01/12(金) 23:33:37.93ID:LKFFNqHl0
かずのクレンジングオイルで落ちるレベルのメイクにしろってか?
肌荒れとメイクの濃さは別問題だわ
2018/01/13(土) 13:10:09.14ID:ze10txoU0
かずのすけ @kazunosuke13
化粧品の広告でよく見聞きするけど実は法律的に言っちゃダメなこと
「肌の奥深くまで浸透して細胞を活性化」
「アンチエイジング」
「育毛シャンプー」
「シミを消します」
「洗うだけで美白効果」
「まつ毛が生える」
「美容成分が肌の栄養になる」
「お肌の弱い方にも安全」
「塗るだけで痩せる」他

あれ?
いくつかブーメランになってない?w
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a62-JKcK)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:58.84ID:vVBusAE90
>>503
肌の奥まで浸透とかアンチエイジングとかは確実にブーメランだとおも
この人の二枚舌には毎度驚かされるわ
2018/01/25(木) 12:55:51.10ID:juiN6s2o0
全然本も売れてないね。
こういう人ってこの後どうやって行きていくんだろうね。
まともな就職もできないだろうし。
2018/01/25(木) 18:06:20.46ID:yFtzUnVT0
物売りたくてアトピーで釣りしだしたね
かずのすけは大したことない軽度アトピーだから重症が飛び付かなければいいけど...
2018/01/27(土) 14:54:43.71ID:5QvlfZGe0
マルチ商法の元締めじゃないけどなんやかんや信者囲って自分だけ食い繋いでいくことはできそう
ただすぐにでも業界から追い出してほしいとは思ってる
糞なプロデュース品しか作れず嘘の情報流すなら美容を語ってほしくない
2018/01/29(月) 21:44:59.90ID:kymVcs94a
かすのすけ二作目の書籍出すのかよ
2018/02/02(金) 03:25:47.58ID:p6zuwglix
化粧品の皮剥けの話なに偉そうに語ってんのって感じ
2018/02/27(火) 02:21:21.21ID:pmYqFLK00
ブログでアフィカスだけやってりゃよかったのに
2018/03/09(金) 07:11:37.77ID:XBb8e6j60
また調子乗り出して批判記事とか書いてるな
そのくせ情報は間違ってるし…
お山の大将過ぎてもう可哀想にすらみえてくる
2018/04/22(日) 21:08:00.57ID:y+LAyK+o0
野良猫とはーたんと青羽別館さんという方に、洗浄格差と好転反応を突っ込まれてリツイート拡散が始まってるwwww
2018/04/29(日) 05:04:19.61ID:PVq5uq3b0
かずのすけ@サブ
@kazunosuke13sub
4月27日
そろそろスケジュール管理が難しくなってきたので切実にアシスタント雇用しようかなという気もしてます…
2018/04/29(日) 17:46:19.23ID:Zl06zi3w0
ただ単に自分一人のスケジュール管理もできないダメな人ってことでしょ?
2018/05/03(木) 01:30:58.76ID:PzhmWnNH0
サブ垢でトリートメント絶賛
言わしめたって言い方する?
それに漫画みたいなの編集してる
また本出版ですか?
2018/05/04(金) 18:41:16.46ID:ZCMOA1I00
石田彩@AYAISHIDA
これ消すかもですが…10年前の親と最後に会った日に要らなかったと言われてから、
私を要ると言ってくれる誰かに会いたくて必死で生きてきたんですよね。

かずのすけの周辺は構ってちゃんの巣窟
2018/05/06(日) 11:05:48.99ID:d9HqMo1/0
ケイトの解析が酷すぎて、間違いを拡散されてるwwwww
2018/05/06(日) 17:16:08.38ID:p8ZPf0Cc0
かずのすけ@サブ
@kazunosuke13sub
3h
久しぶりにアメブロランキング1位とれた!(アクセス数はGWで全体的に低いから大したことないけど!)

↑間違った解析したからだよーって誰か突っ込み入れてよ
脳内お花畑
2018/05/06(日) 18:03:55.24ID:d9HqMo1/0
>>518
自分に都合の良いようにしか考えられない、凄い脳みその持ち主なんだな、かずのすけって(笑)
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-OnSu)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:19:01.47ID:AS0ep16da
https://twitter.com/kazunosuke13sub/status/993736000043077632?s=19

自分の本を勝手に紹介して、アマゾンリンク貼ったダヴィンチに対して、誤情報で紹介して迷惑

とか言ってるけど

あなたに誤解析され続けてる化粧品メーカーも同じ気持ちだと思う。
2018/05/09(水) 07:41:29.00ID:5vVmpmLKp
ダヴィンチニュースの何が気に入らなかったの?
2018/05/10(木) 11:45:37.29ID:P0lwWx+X0
確か近年法律(?)が変わって、正しい知識を普及する目的でブログ記事を公開したりSNSを投稿したとしても、
商品名が入ればそれは広告とみなされてしまうようになったから気をつけないとね。
個人の意見を述べるだけのつもりでも、広告とみなされれば薬機法の遵守とか表現の規制とか色々変わってくるから
2018/05/10(木) 23:37:08.65ID:bZK60unp0
>>527
それは少し語弊が。正しい知識をブログで書いてリンクに製品があることが悪いのではなく、ある成分を否定してその成分が入ってない製品はこれ!みたいな流れでリンクををはって商品に誘導することが悪いのでは?
2018/05/12(土) 02:48:22.77ID:MZv2zU3n0
>>523
安価ミスしててどこへの返答なのかわからない
2018/05/12(土) 05:03:11.89ID:80KSiGbp0
>>524
失礼>>522の、安価ミス
2018/05/12(土) 16:07:15.51ID:MZv2zU3n0
>>523
まさしくアフィカスかずのすけ商法だね
2018/05/14(月) 21:12:36.80ID:z/bOgv5e0
モリタクがインスタライブでかずのすけのことを
「あいつ頭いいから言いくるめられてしまうんだよな」って言ってた

悪い意味じゃなくて
2018/05/14(月) 23:40:07.73ID:BGdvk0ir0
>>527
本当に頭良い人ならあらゆる発言後に苦しい言い訳なんてしないだろうにね
モリタクこれじゃ自分がバカだなんて言ってるようなもんだし評価下がるからかずのすけ擁護とか辞めたら良いのに
2018/05/16(水) 01:42:25.32ID:LCV+ClYJ0
頭いいって言うより得意の論点ズラしに乗せられてるだけ
2018/05/18(金) 08:33:50.73ID:dzc+mfec0
モリタクは他人のことをディスらないように気をつけてるからね
うまいこと言うなとおもったわ
2018/05/18(金) 10:52:56.74ID:kaQWr4Q30
>アトピーにおすすめのボディーソープ気になります

僕もアトピーですがオリジナルのボディウォッシュ(兼洗顔料)使ってます
ボディソープだと思うとやや高めですがそのまま洗顔も出来るし少量で泡立つのでその分かなり長持ちします。(カチオンポリマーは入ってません)
洗浄力優しいバージョンもあります

ボディソープ解析したついでにオリジナルを売り込み開始ですか?
僕もアトピーって言い方いい加減止めろ
2018/05/21(月) 11:35:19.93ID:PC2V0qLB0
嫌なことをされて「それ嫌だからやめて」と抗議すると『こんな大したことないことで騒ぐなんて大袈裟なやつ』みたいに非難されることがあるけど
どんな小さなことでも人の嫌がることをやって良い理由にはならないし、どう考えても嫌なことをされた方が被害者でやった方が加害者。謝るべきは後者。

解析でおもいっきり他社批判しといて他社の開発者や関係者が嫌がってないとでも?その行為が迷惑だとは思ってない神経の人が言うか?爆笑
2018/05/26(土) 23:42:51.12ID:x3cVYPCE0
>>532
同じこと思った。
商品名で検索するとかずのすけのその商品disり記事が上位に出てくるの見るたびにこの企業かわいそうって思う
しかも論点ずれてたり解析間違えてる上に悪い商品みたいに書かれてる
全くそんなことない商品なのにだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a57-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:49:37.79ID:HRFUlF750
裏垢で『新しい考えが出てきたときに「そんなエビデンスはない」と切り捨ててしまうことの方が非科学的だ』
とか言ってるけどこれって自称化学者のかずのすけが
どうあがいてもかなわない経歴の持ち主である
T川友介の本が馬鹿売れしてることへの嫉妬でしょ
文句あるならエアリプじゃなくて本人のツイ垢にリプすればいいのに
2018/06/02(土) 05:17:17.95ID:hpPExOU90
>>534
エアリプされてる人が分からない…
Tのヒント欲しい
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4557-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:50:35.61ID:yvXm1S6r0
>>535
「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」の著者
2018/06/02(土) 17:51:18.34ID:4NJjHcP9d
>>536
ありがとう
絶対有益なので本買ってみるわ
面白そう

そもそもかずのすけは長年に渡って研究され尽くしてもはやデータなんて出揃ってるくらいのモノや成分や処方に対しても
『そんなわけがないですよ。少なくとも僕はそう思いません。だって僕は良くないと思うもんキリッ』
の人だからね…
何が自称化学者なのだろう
そう言っておきながらクリエイティビティの欠片もなく新しい処方技術なんかは切り捨てるし思考がよく分からん
業界のことも何も知らないし(とある時にDPG処方のモノが多くなったのはBGの不足によるものなのに危険なのに配合するメーカーおかしい!と持論→そもそもDPG危険ソースは無いという謎)
つるんでる連中も揃いも揃って頭悪そうで面白い()
2018/06/03(日) 21:12:17.42ID:eNEMHnxZ0
そもそも酸化亜鉛も水に溶けない時点で金属アレルギーの人に大丈夫だし
酸化鉄もやべーとか言ってこないかなと期待してる
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8610-Lh1N)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:01:15.27ID:U1d9wvUW0
つるんでる連中でとくに頭悪で痛いのは、理系美容家というブロガーと、共著した爪だか肌だかの協会の人。
ブログもツイートもヒドイw
2018/06/06(水) 04:40:45.87ID:6+ER2ImM0
>>539
理系の人は小判鮫みたい
あとLLサンスクリーンの人も同類に見える
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-boYl)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:50:09.52ID:lwVyzdfid
理系美容家のSNSみたけど、ひどすぎるw
商品名の間違い、アルファベットのつづり間違い。
理系という割に理系らしさゼロ。
ある意味かずのすけとお似合いw
2018/06/14(木) 23:30:11.70ID:edZ67geB0
青羽別館が化粧品犬のことかずのすけ信者と書いててちょっと…ってなったわ
DPG危険の件でブログコメで応戦(という名のデータ論拠)してた思い出が強いから安易に信者と書いてほしくない
2018/06/15(金) 01:41:25.33ID:DoTwbGOa0
かずのすけ信者として紹介したのは洗顔レポのはてなブログの方だと思うよ
まああの書き方だと分かりにくいけどね
2018/06/15(金) 18:40:59.85ID:aHRCxehU0
>>543
本当だ勘違いしてた
あの書き方だとかずのすけ信者=化粧品犬のことかと思ってたけど違ったわ
解説ありがとう
2018/06/16(土) 11:25:04.99ID:kgmZ1z/I0
この人のサブ垢は自慢するための垢?
早くこの人を潰して欲しい
2018/06/21(木) 02:14:49.80ID:RmhEg8lN0
今日はサティス社長さんやはーたんさんや青羽別館さんが一同にかずのすけdisってる
それに気付いたかずのすけはサブで自慢ありで愚痴ってる
おもしろい
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ZWPq)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:48:05.41ID:Ez3yvKWs0
>>546
発端は川上愛子かLLサンスクリーンの人だよね?
LLサンスクリーンの人、仮にも社長なのにバカ丸出しだし
2018/06/21(木) 11:22:18.09ID:RmhEg8lN0
>>547
LL商品はサティスで製造してるにも関わらずかずのすけとつるむアホ
サティス社長のツイをリツイしないところがねぇ
典型的な八方ブスでいいですか?
2018/06/21(木) 21:06:50.90ID:paET2MiH0
誤った情報に意見してお前も間違ってるじゃねーかって言われて炎上すると大変だしな
2018/06/22(金) 01:06:04.62ID:kQNYT1ZD0
サンスクリーンの人、リプ返していないのあるけどそのリプが一番返さなければいけないリプなのでは…
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:03:36.16ID:EgxRXuMcd
>>550
サンスクリーンの違うツイへのリプも無視してるんだけど、それも返さないといけないリプなのに…
正直、化粧品メーカーとしての社長の器じゃないよ。
かずのすけと共に消えていけばいいんだよ
2018/06/22(金) 21:02:13.86ID:Sxu8GkNF0
かずのすけのサブ垢気持ち悪すぎて草

>>自分はこう思う!はいいと思うんだよね〜。問答無用に「それは違う!間違ってるー!」ていう人が結構いて、解釈に幅がないんだよねぇ。

盛大なブーメラン
自称化学者として世界一解釈に幅が無いのってかずのすけのことだよね?
何コレ自分のこと言ってるのか??()
2018/06/22(金) 21:04:41.39ID:yOwSENMu0
野良猫 青羽別館にリツイートの嵐で涙目かずのすけ
2018/06/23(土) 05:36:23.84ID:X0vh62wv0
LLの人ははーたんにもリツイされてて笑った
かずのすけもLLも同類
2018/06/23(土) 21:13:10.77ID:F/lpPm/A0
「化粧品が角質を通過することはありません。お店で謎理論を自信満々に展開するパッパラパーな方がいる」から勉強してねって意図だと思ったのだが違うのかな
それに対して「化粧品が角質より下に浸透することはありますよ」ってリプがくるという普通のことが起こっているだけだと思うんだけど。
通過と浸透の言葉の違いに物凄くこだわりがあるのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-gzkU)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:19:42.87ID:HtuvHBxZa
>>541
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=596685217379256&;id=338309756550138

かずのすけの次は理系マキアブロガーがエトヴォスについてうんちく垂れてる。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-gzkU)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:25:28.13ID:HtuvHBxZa
理系マキアブロガーの公式?Facebookから、かずのすけと仲間たちの交遊関係がよくわかる
2018/06/24(日) 11:48:52.18ID:DUvLwHdz0
>>555
石田彩
@AYAISHIDA
手で押し込めば液体が角層を通り抜けるなんて冷静に考えたらめちゃめちゃホラーですよね、、、

ご本人さん
通過、浸透する化粧品があることを知らずにツイートしたのでは?
面倒くさがらずに説明して下さいよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZWPq)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:25:27.98ID:5KxEp4O4d
サブの方、非公開にした様子。
これで信者や仲間wに遠慮することなく自慢話ができるね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-gzkU)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:03:38.03ID:FBrzOSJaa
かずのすけが出禁になったんじゃないかって去年言われてた会?に取り巻きは顔だしてるんだね。
2018/06/25(月) 10:46:37.80ID:ppEesBTf0
>>559
ここ見た信者がいらぬ報告したのか本人がここや青羽はーたん野良猫辺りのリツイを見たのかは分からないけどサブは得に信者とお仲間相手にドヤりたいだけなんだろうから懸命な判断だと思うわ
どうせ本垢も今後も炎上不可避なわけだし()

>>560
理系美容家なんかは人脈築いて顔売りたいんだろうから会にも積極的に出てるんじゃね?
かずのすけの小判鮫なのも結局名前売りたいだけなんだろうし←川上って爪の人も黒田ってメイクの人もそんな感じ
LLの人はちょっと精神的にアレな人っぽいからかずのすけのことをガチで美容のお仲間と思ってそうだけどww

コスメコンジェルジュの小西さんもかずのすけの利用はするけど自分のブログなんかに出さない辺り色々分かってるから皆そうすれば良いのに
かずのすけと内輪で誉めあってるのを自ら公開発信するとか人間性を疑う
2018/06/25(月) 18:08:00.01ID:e8wMyHtg0
ニキビ治療でもアトピーでも普段のお手入れでも保湿は基本だし、軽症で本人が病院に行くまでもないと判断すれば様子を見てもいいのかもしれない。
しかし軽症でも皮膚科に診てもらって他の病気ではないか判断してもらうのは大切だと思うし、中〜重症なら皮膚科に行かないで寛解させようと考えるのはアホだろう。
ニキビは風邪みたいに3日休めば治るじゃなくて治るまでにかなりの時間がかかるだろうから、
患者もそれを理解しておかなければいけないし、ガイドラインくらい読んで自分がどんな治療を希望するのか、
今自分にどんな治療が行われていて今後皮膚の状況がどうなっていくのかを予測して医師と話し合いながら治療を進めていくのが大切だと思うがな。
保湿剤に絶大な効果があってそれで治すことができると思うのはアホな考えだろうよ
これはよい保湿剤だからと言われてもそれはお祈りで治そうとしてるのと変わらないと思うがな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-gzkU)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:21:35.76ID:A062K11Ga
http://p-room.moo.jp/kuroda/index.html

理系美容家って、こういうことでお金とれる実績あんの?
資格あるだけで化粧品とか美容で働いた実績見られないけど
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZWPq)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:09:03.71ID:LRxZkIbBd
>>563
理系美容家の人は化粧品とか美容とかとは全く関係ない業界の会社員だったとおも。
資格とっただけで、マキアブロガー以外の実績は無いんじゃないかな。
会社員で有料サロンって、副業OKな会社なんだろうか?
2018/06/27(水) 04:46:38.08ID:mzA0x53G0
ディフェリンについて医師から正しい情報を流すよう指摘されてるのに かずのすけはスルーかよ 相変わらず耳の痛いコメントは聞き入れないんだな
566青羽別館 (ワッチョイ 5218-fT+D)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:21:55.85ID:UYZi7dUn0
どうも、青羽別館です。
なかなか面白いスレッドで勉強になります。
当方は皮膚科学からの指摘しかできませんので。
技術屋さんのお話がためになり楽しみにしています。
先ほど外用グリチルリチン酸について記載しましたが
めちゃくちゃな理論を記載しており、非常に困ります。
まだ現場に影響が出るほどではないですが。
567青羽 (ワッチョイ 5218-fT+D)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:24:22.36ID:UYZi7dUn0
化粧品犬さんのブログにつきましては、誤読を招くような記載失礼いたしました。
美容業界での経歴などは知らずにリンクをしておりますので失礼がありましたらまたご指摘ください。
2018/07/01(日) 00:41:57.80ID:Py3SMmLq0
青羽別館降臨に誰も突っ込まないんだなww
まあかずのすけと違って有益な情報流してくれるから読みごたえはあるけど
てかかずのすけの影響力なんてたかがしれてると思うから現場に影響力なんて無いと思うよ
そこは大丈夫だと思うけど盲信する頭からっぽの信者も一定数はいる様子だからそこはね…
まあそういう人たちは別の何かに引っ掛かるような類いの連中だと思うけど

化粧品犬は本職の人なのでかずのすけと違ってちゃんとデータやエビデンスや処方の経験に基づいた面白い記事書いてますよー読んでみると面白いと思いますよー
今後もtwitter観察楽しみにしてます青羽さん(本当の本人降臨かは知らんけど)
2018/07/01(日) 20:23:44.12ID:Af+JtLwO0
本物かはわからんが青羽さんがきたから青羽さんのツイッターのモーメントにある
「ステロイド外用薬の誤解とアトピービジネス」は読みましたと伝えておきます。

それでかずのすけのブログの「アトピー性皮膚炎A〜アトピーの治療薬と副作用〜」のはじめに
「この記事は人によっては気分を悪くする恐れがあります。予めご理解の上閲覧ください」
と書いているんだけどなぜそんなことを最初に書く必要があるのかな。
気分を悪くするも何もそれが真実なら堂々としていて何も問題ないんじゃないのかな
2018/07/02(月) 04:48:42.99ID:nwpXZx4X0
>>569
恐らくアトピー性皮膚炎の画像を載せてるからだと思われる
そしてついでにその記事読んできたけど ステロイドの作用機序の説明がテキトー過ぎて噴いた

【 これらのホルモンはお肌の機能を司る性質があり、
この臓器が正常に働いて副腎皮質ホルモンを生成してくれれば、
僕たちのお肌は正常なシステムを維持できます。
逆に、このホルモンの成分を外部から投与すれば、
異常化したお肌の機能を擬似的に正常化することが可能なのです】
2018/07/03(火) 23:04:59.91ID:H/AfDXoh0
はーたん 最近勢いないな かずのすけに負けたの?
2018/07/04(水) 03:02:36.57ID:d2t31PMX0
何をもって負けなのかよく分からないけどフォロワー数でははーたんが勝ってんじゃないの?
2018/07/07(土) 10:24:19.23ID:ZJuJYTlh0
青羽別館さんも乳液は界面活性剤が多いから良くないって言ってるけど、かずのすけと同じ考えなんだね
2018/07/07(土) 14:59:08.14ID:kF6gpZ9M0
よく読めよ
院内調剤で作ろうとするとクリームより界面活性剤多くしないとって話だし乳液オススメしないってのは疾患のある場合だろ
確かに言葉足らずな書き方を始めにした青羽別館も悪いけど乳液よくない=かずのすけと同じ考えではない
かずのすけはなんとなく乳液は良くないって話しかしてない
だってプロデュースで乳液売ってないから
そもそも乳液にだって色んな種類や処方があるわけでひとくくりに乳液は悪って話もよく分からない
2018/07/07(土) 15:53:26.91ID:ZJuJYTlh0
最初に化粧直しには乳液がオススメという 誰かのツイートをRTして 皮膚科的には界面活性剤が多いので乳液は勧めないと言ってた
指摘されてから後出しで院内調剤だとか 疾患かある場合だとか言いだした
かずのすけも乳液は界面活性剤が多いので良くないと言っていたから 理由は同じだと思うけど?
2018/07/07(土) 16:01:55.68ID:ZJuJYTlh0
かずのすけの乳液に対する考え
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12281999348.html
2018/07/07(土) 16:16:28.26ID:kF6gpZ9M0
乳液オススメしない理由は同じだけどよくないと不要は違くね?青羽は不要とまでは言ってないと思う
確かに後出しな書き方だしRT先が何の乳液使ってるのか知りもしないのに噛みつくのも変だけど
まあそもそもかずのすけはバズらせるために言い切る言葉をワザと使うから不要というよりはオススメしないって言いたかったのかもしれないけど
2018/07/07(土) 16:28:56.39ID:ZJuJYTlh0
よく読めよって言っておきながらなんなの?
不要と勧めないは意味が違うとか 話のすり替えなんだけど(笑)

結局 界面活性剤が多いから悪い 良くないって考え方って 洗顔料ほど界面活性剤がはいってる乳液ならともかく 一般的な乳液の界面活性剤の量をとやかく言うのは科学的にどうなのかな?

その考え方が かずのすけと同じってこと
2018/07/07(土) 17:38:50.02ID:ZJuJYTlh0
で よく読んで上のように答えたけど よく読めよと言った人はどう思ってんの?
お前の方こそよく読めよwwwww
2018/07/08(日) 03:57:11.19ID:y7gsNsS+0
そうだねよく読んでなくて適当な解答してたよごめんね
まあなら考え一緒ってことでいいんじゃない?
マウントとりたいのは分かるけど落ち着けよ

あと基本的に皮膚科医は乳液嫌うって話でしょ
科学的というより臨床的に
確かに肌荒れてるとき乳液沁みるし
それ言ったら化粧水も沁みるわけだが
油性に水性が溶け込むようにじゃなくて水性に油性が溶け込むよう処方されてるからだろうね
荒れてるときに水っぽいものは沁みるから
でも油性成分や薬で保護する前には肌を湿らせときたいんだろうから水っぽいものはやっぱり必要
使っても使わなくても良いものっていうんで乳液が槍玉にあげられてるんじゃね
乳液の界面活性剤については野良猫辺りにでもtwitterでしつもんしてくれ
2018/07/08(日) 04:00:55.57ID:y7gsNsS+0
途中で送ったわ失礼
技術屋さん辺りも知ってるのでは?
個人的にかずのすけが嫌いなのと青羽は読み応えがあるから擁護してたけど冷静になると確かによく分からん
2018/07/08(日) 07:04:53.78ID:FU64WK7A0
文章はある程度推敲してからにしてね
感情の赴くままに書き殴られてて 何が言いたいのか不明
落ち着けとマウントとりたいは自分のことかな
読んでて不快になるわ
2018/07/08(日) 19:22:06.88ID:lOdrMtDbd
いや時間空けずに連投してる人に推敲だなんだと言われても…
・双方乳液嫌いみたいだね
・貴方が仰る通り界面活性剤が多いから嫌いみたいだよ
・乳液が肌に悪いのか?ということを科学的見地から色々聞きたいなら本スレで技術屋さんに質問するかtwitterで野良猫さんとかに質問したらいかが?
2018/07/08(日) 20:49:36.97ID:FU64WK7A0
時間を開け無いことと 推敲の関連先が見いだせない方に何を言われても笑っちゃいますね(笑)
日本語勉強してから書き直して
2018/07/08(日) 21:26:15.09ID:y7gsNsS+0
時間空けずに感情の赴くまま連投=貴方こそ推敲してないのではって意味で書きましたよ
行間読めない人に日本語と言われてもちょっと…と思いましたが笑ってくれたのなら何よりだと思っておきます

あとわざわざ箇条書きで書いたのだけど何も触れないのは何か癪に障ったのだろうか?
どうでもいいけどこの場合は関連性では?

あと貴方は乳液の界面活性剤が肌に及ぼす影響を科学的見地について知りたいのでしょう?
ならばこんなところではなく別の方に質問した方が賢明ですよーって言ってるんだけど理解してる?
2018/07/09(月) 12:13:22.69ID:d9IHBiBTp
かずのすけと青羽別館の乳液に対する考え方が同じなんだね

という話をしたら貴方にいきなり よく読めよと噛みつかれ 青羽別館とかずのすけの主張は違うというから説明したら 乳液と界面活性剤の関連はここで聞いてもわからないと言われた と捉えていますが

そもそも 乳液と界面活性剤の関連について教えてくれなどとは一言も言ってないのに よく読みもしない人にいきなり噛みつかれて 文句言われる筋合いございませんが(笑)
2018/07/09(月) 21:05:23.19ID:UtXetFTH0
まあよく読みもせず単なる擁護で噛みついたのは謝るよ失礼
ただそこからの会話の流れをまったく無視してるのは何故?
訳が分からないのが578の書き込みで
>>一般的な乳液の界面活性剤の量をとやかく言うのは科学的にどうなのかな?
って書いてる
それってつまり=それが肌に対して与える影響について教えてほしいあるいは知りたいってことじゃないの?だから書き込んだんじゃないの?

そもそも私は乳液と界面活性剤の関連なんてことは書いてない
乳液に含まれる界面活性剤の量が肌にどう影響を与えるのかは分からない
なので専門家にお聞きしたらどうかと書いたんだよ
2018/07/09(月) 21:11:51.39ID:UtXetFTH0
連投失礼

先に噛みついたのは謝りますがスレチなのでこの辺でやめます
あと私一人しか反応してないし所詮外野なので貴方が最初に書き込んだことに何か返事を得たいのなら青羽別館本人にお聞きした方が良いと思います
乳液についてかずのすけと考えが同じなんですか?と聞けばすぐかと
2018/07/09(月) 22:41:12.32ID:ug8J4hLK0
>>587

「結局 界面活性剤が多いから悪い 良くないって考え方って(科学的にどうなのかな?) 洗顔料ほど界面活性剤がはいってる乳液ならともかく 一般的な乳液の界面活性剤の量をとやかく言うの(はナンセンスだよね)」
っていう意味だと思うよ

「どうなのかな」っていうのは「それでいいのか?いや、よくない」という反語表現だね

完全に部外者だけどあなたの方が日本語通じてないように見えます
スレチなので去ります
2018/07/10(火) 05:16:29.14ID:NrJQvMmS0
野良猫さん消えたね
個人的に好きだったのに残念
2018/07/10(火) 05:45:46.90ID:T94Hct1X0
野良猫さんのアンチが特定したって息巻いてたからかな?
2018/07/10(火) 05:49:29.53ID:T94Hct1X0
あと上の長文の噛みつきさん 何故にあんなに喧嘩腰なのか かずのすけ憎しはわかるけど とばっちりもいいとこだね
2018/07/14(土) 11:27:17.32ID:IzKq2Vc40
僕の考えだと(ターンオーバー)ツイ

返信先: @kazunosuke13さん
おかげさまで毛穴がひどくなりました。あなたのインチキな商品のせいです。
知識の乏しさと曲解も甚だしい。本当に化学者ですか?単なる妄想家ですよね?
今勉強しても理解できないと思うから、美容界やツイッターから離れた方がいいと思います。
2018/07/18(水) 08:14:38.54ID:GQrVt7Bg0
美容健康科学者(化学工学・修士)
@biken8master

かずのすけに新たな媚び売り?
2018/07/19(木) 20:59:16.51ID:k3pych5i0
>>594
美肌菌って言ってる時点でお察しな残念な結果方っぽいね
2018/08/15(水) 13:22:07.27ID:goZj6JXW0
洗浄格差ってかずのすけが考えた言葉?
好転反応と何ら変わらないけど?
2018/08/19(日) 04:09:33.54ID:iD/ALpr90
青羽さんはここ見てるかな?
またこんなこと言ってる、、


かずのすけ
@kazunosuke13
8月13日
ステロイド継続使用中のアトピーの改善を狙う場合は普通にオフスキンケアをしても簡単には治りません。
薬の副作用がありますので薬を使用をやめると必ず悪化してしまいます。
ステロイドをやめるときは突然使用をやめるのではなく使用頻度を徐々に落とすなど工夫が必要です。→

かずのすけ
@kazunosuke13
返信先: @kazunosuke13さん、@5drksr5さん
またアトピー改善をしたいのであれば、誰かに指示されたままにその方法を試すのはダメです。
必ず自分で「なぜその方法で治るのか」を理解して考えて対策を練っていかないと絶対に続けられません。
もし本気で治す気があるならば僕の拙著に「オフスキンケア」という本があるので読んでみて欲しいです。
2018/08/19(日) 05:27:09.62ID:FB5A7Ebbd
相変わらず皮膚科医でもないのに
ステロイド外用薬の使い方指南してるのか
2018/08/21(火) 20:58:24.02ID:6DTP9sD+0
>>597
なにこのアトピー商法
患者は自分でどうしようが治せないわけで皮膚科医を頼るのに…
オフスキンケアはステロイド使うより万能の魔法なのか?ww
ちょっといくらなんでもこれは酷い
2018/08/28(火) 05:19:28.05ID:FfKna4nY0
かずのすけ
@kazunosuke13
8月24日
ちなみに「基準量塗らないと効果が出ない(効果がゼロ)!」みたいな情報もたまに見ますがこれは絶対違います。
数値通りには確かにならないですが、たとえ基準量に満たない量を薄く塗ったとしても塗った分の効果はあります。
「しっかり塗らないと意味がない!」みたいな情報は言い過ぎだと思います。
2018/08/29(水) 08:36:19.52ID:Z1nhpUs7p
>>600
まあ、間違いではなくない?
2018/08/29(水) 22:02:00.27ID:KY9gMSxh0
少量だと塗りムラできそう
2018/08/31(金) 04:14:27.96ID:Bu+CVNgh0
いやしっかり塗らないと塗りムラになるでしょ
全然塗らないより良いよ!ってことが言いたいのかもしれないけどUV防げなきゃ意味ないし…
そもそもUV効果あるもの重ねたら数値足せば良いなんて暴論言ってた人が日焼け止めに関して何か言ったところで痛いだけっていう
2018/09/01(土) 01:36:50.68ID:sfbLnsjW0
日焼けどめはほんとしっかり塗らないと意味ないよ
ジェルタイプみたいに伸びが良い日焼け止めなんて、
SPF50+とかでも実際はSPF一桁になるよ
2018/09/03(月) 20:17:43.12ID:Yhc7r5pB0
美容健康科学者🧐ゆうき(化学工学・修士🎓専門:複雑系)
8月31日
返信先: @biken8master @kazunosuke13
【追伸】
化粧品業界につかって15年、かずのすけさんのように、化粧品成分に関してプロ中のプロが
「正直なエビデンスベース」でコスメを出している例をほとんど見たことがありません。
かずのすけさんのように「正直かつ隠さない&経験ベースの解説」の方が、業界に増えることを願ってやみません

エビデンスベース?
どこが??
間違いだらけのポンコツでは?
2018/09/04(火) 03:34:10.36ID:10wAACCD0
ひろ
@yttorih

「ちひろ」
かずのすけやはーたん絡みで知ってる人は知ってるはず
2018/09/04(火) 10:56:11.87ID:mhIBxQEw0
>>605
まーたヤバいの出てきたね
15年も業界に居て化粧品学んでたはずなのにかずのすけなんかが言ってることをエビデンスに基づくとか…この人大丈夫か
しかもプロ中のプロどころか就職経験も無い学生だし本人が工場造って化粧品こさえてるんじゃなくてOEM丸投げのコスメプロデュースしかしてないのに
自分に都合の悪いことは隠す&無経験ベースの机上の空論の解説の間違いでは?ww
2018/09/04(火) 12:25:20.69ID:G5xRhdJLd
>>607
一応農工大の修士は卒業してるみたいよ
でも現在職業に関しては謎のおっさん
2018/09/07(金) 05:23:50.34ID:/QLMiOY20
>>536
今更だけど、これ教えてくれてありがと!
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:04:18.21ID:3SkCb+Hz0
>>609
その本の著者もね
医療関係者からは「栄養学の専門家じゃないのに専門外の事に口出しすぎ」って批判されてるから
本の内容を鵜呑みにするのはやめておいた方がいいよ
栄養学ってまだよくわかっていないことも多くて
時代によって身体に良いとされる食べ物にも流行り廃りがある
正直言って話半分に聞いとくのが身のためだと思うわ
2018/09/20(木) 05:11:55.93ID:w7GIFuITd
>>594 >>605
山口勇気
怪しと思ったけどやっぱり売名
CAMPFIRE、21日で450万
丸パクり品に投資する馬鹿は流石にいないでしょ
2018/09/25(火) 04:50:51.86ID:Aa3XPGbLd
LLの新作に安定のキモさのかずのすけやデブのあや猫とちひろ等
いつもの仲良し励まし発表会
LLの人が元ヤンだったっている?だから何って感じで草
2018/10/02(火) 04:24:25.97ID:eD4XOMi60
青羽さん知ってるかな?
セラキュアがただの水の反撃
因みにかずのすけのマンガ固定ツイからの枝

かずのすけ
@kazunosuke13
これは大変遺憾な内容ですので、メーカーに通達してしかるべき対応を検討します。恐れ入りますがこちらの画像をこのまま頂戴してもよろしいでしょうか?
午後5:35 · 2018年9月19日
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:34:44.05ID:APJs9obIa
そもそもなんで水に溶けるよう可溶化されてるセラミド原料のプレミックスを混ぜて製品化した後に透明化するための乳化処理を施す必要があるのか意味不明なんだけど
2018/10/03(水) 13:56:42.79ID:bhb0Wt+i0
>>616
なんか謎の反撃してるけどしかるべき対応って何?
単なる脅し言葉書いてるだけで具体的に何の行動もしてないと思うわ
したらしたで青羽から薬機法違反でかずのすけが反撃に合うのは目に見えてるww
>>614
ほんそれ
ちなみにかずのすけのtwitter↓
ちなみに同じセラミド配合比率のセラミドコンプレックスを3倍濃度に配合したのがセラキュアエッセンス(左がローション、右がエッセンス)ですが、透明可溶化ができずにこれだけ濁っています。もしローションがほぼ水だったとしたら3倍にしても透明のはずです。

これで説明出来てるって思ってるのがバカ過ぎて泣けてくる
ローションが水って話なのに何故エッセンスの話を持ち出してくるのか
原料に色付いてて3倍にすりゃそりゃ濁るでしょ
それに加えてエッセンスはややとろみがあるそうだからとろみ付けの原料のおかげで濁ってるのでは?
濁らせて成分濃そうに見せるなんて簡単なんですがそれは…かずのすけさん成分濃そうに見えるだけ詐欺してる美容液のこと散々批判してたよね?(笑)
青羽が言う稀代のペテン師ってのは間違ってないよ
ならセラミド濃度開示しろってんだよ
濃度開示出来ないくらい薄くしか入れてないってことじゃんねwww
2018/10/03(水) 18:12:13.09ID:X2+1fr6M0
OEM2社ともセラミド濃度公開NGなんですか
2018/10/03(水) 18:26:06.12ID:bhb0Wt+i0
>>615
安価ミスったわ失礼
正しくは613です
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-gma9)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:57:24.12ID:L3f/fY240
まだこのスレあったんだ
2018/10/29(月) 10:02:07.83ID:kajqlqcF0
キュレルの洗顔料にセラミド入ってないって言ってるけど かずのすけの洗顔料 なんちゃらインデュース?にもセラミドはいってなくね?
この人の主張って矛盾が多すぎるわ
2018/11/20(火) 21:44:23.19ID:jq7sSdkrM
化学物質はメラニンを刺激しますよ。油のない頬に クリームを 補って

https://www.instagram.com/p/BpXBoCnhHRj/
2018/11/27(火) 02:46:51.71ID:nzVXA2py0
テレビ出てたんだねキモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況